1. ホーム
  2. 広島
  3. 掲示板
  4. 市内で働きながら治療をしていますA

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

広島の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

市内で働きながら治療をしていますA

 みすい

2009/10/11 23:09

みなさま、こんばんは。

広島市内で治療されている方々と情報交換や、交流ができればいいなと思います。
もちろん、市外の方、お仕事をされていない方などなど、大歓迎です。
だれでもお気軽にご参加頂ければうれしいです。

はじめての方、どうぞよろしくおねがいします。

これまでのものは『過去ログ』にありますので、こちらもご覧いただければ幸いです。

よって、新しく立ち上げました。トントンさん、プーちゃま、これからもよろしくお願いします。

返信=40件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 プーちゃま

2009/10/12 17:45

みすいさん トントンさん こんにちは

連休はいかがお過ごしでしょうか?

とてもいい季節で、今日もいい天気でしたね。
朝夕は寒いですが。

うちの前の公園では たくさん バーべキュウーなど
している人がいました。

昨日は、主人と受診し、(昨日は休日診療日)
無事に移植がすみました。

移植前の 尿を我慢しておかないといけないのが
ちょっと 苦しかったです。
頑張ってためすぎてしまったようで、
お腹がいたくなりましたが、排尿後は 落ち着きまし
た。
前もって予定していなかった移植でしたが
ちょうど休みでよかったです。

昨日は受診の後は、おいしいラーメンを食べに行き、
主人が借りてきた、つるののカバー曲を聴いて、
今日もゆっくり過ごして、午前はダラダラしてました。
昼からは、弟の出産祝い(ベビー服)を買いに行って
ました。
主人と私の好みが違って、主人がこれがいいと言って
いたのはやめたので ちょっと機嫌が悪くなりました。ベビー服はかわいいのが一杯ですね。
いいなーと思いながらも 楽しみながら二人で
選びました。
今から、こたつ布団を買いに行ってきます。
もう 古いので。

[2] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/14 23:28

みすいさん、プーちゃまこんばんわ。
連休は主人が体調を崩して寝込んでいたので看病していました。主人は体が弱い方で仕事はハードなのでとても心配です。
今週は目一杯仕事をして来週から1週間お休みをもらいました。今日は自分の事だけですみません。
時間がある時ゆっくり来ます☆

[3] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 プーちゃま

2009/10/16 15:18

みすいさん トントンさんこんにちわ

トントンさん ご主人大丈夫ですか?しっかり看病してあげてくださいね。仕事がこたえたのでしょう?
うちも 主人は 働き通しで、いつか倒れるのでは?
と思うくらいハード勤務で 休みもありません。
でも よく頑張ってやってると感心してます。

トントンさんは来週はお休みなんですね。頑張ってく
ださい。私は今は 夜勤なしで結構休みも多くて
体が どっちかというと怠けモードです。
体調も何の変化もなく お腹が張るくらいです。
明日からは ちょっと夜勤が入ってきますが、がんばります。

[4] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 みすい

2009/10/17 14:14

トントンさん、プーちゃま、こんばんは

トントンさん、心配です。大丈夫ですか。トントンさんも治療に入り大変だと思います。どうかゆっかり休んでください。

プーちゃま、気分はいかがですか。体調は今はよさそうで安心しています。こたつ布団はいいもの見つかりました。私は去年、ネットでこたつを買いました。丸いテーブルで、布団も円形です。なかなか気に入っています♪

わたしは生理が来たので、いよいよ凍結胚移植に向けてスケジュールを聞きに行ってきました。この水曜日から、ジュリナ錠(1日4錠)、エストラーナ(1日おきに1枚)をお腹に貼っています。なんだかんだと、薬ばかりですね。。治療を始めてから、この二ヶ月強で薬を飲まなくて良かった日は4日だけって・・。正直つかれますね。でも、今は気持ちをしっかり前に向けるよう頑張ろうと思います。散々悩み、散々涙しました。これからは、嫌なこと辛い事は考えないようにして、出てきたときには頭の隅っこへ追いやるようにしたいと思います。

一昨日、仕事帰りに並木通りにある『はらドーナッツ』を買って帰りました。ご存知ですか。併設されたおしゃれなカフェもお客さまでいっぱい、ドーナッツを買うのも常にお客さまが並んでいました。夜の7時だったせいか、種類は3種類しか残っていませんでした。。はらドーナッツと、サトウキビを買いました。個人的には、サトウキビの方がおいしかったです。はらドーナッツは、正直インパクトに欠けるお味でしたが、体には優しく安心して食べられるおやつみたいです。

さて、いまから習字に励みます。

[5] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/18 23:17

みすいさん、プーちゃまこんばんわ。
昨日は残業で帰ったらお風呂も入らず寝ていました。

プーちゃま移植されたんですね。本当にお疲れ様です。移植は尿をためておくんですね。この治療はいつに採卵でいつ移植なのか前もって決まらないので仕事があるとビクビクしますよね。休日でよかったですね。卵ちゃんを信じてストレス溜めないように過ごしてくださいね。もう夜勤もあるんですね。そういう日は特に家事を手抜きしまくってのんびりしてくださいね☆
プーちゃまこたつ布団は買われましたか?こたつはいいですよね〜。冬になるとついコタツムリになってしまいます(^^)

みすいさんお久しぶりです!心配してもらってありがたいです。みすいさんも移植に向けて治療が始まったのですね。本当に毎日薬ずけですよね。精神的にしんどいし痛いし、お金はかかるし…マイナスに考えるとスパイラスに陥りそうです。でもそんな時ここに来てメッセージもらったり音楽聞いたりして私も気持ちが前に向いてきました。
はらドーナッツは知りませんでした。それは行かないといけませんね(^^ゞサトウキビとはサトウキビ味ですか?最近お腹がすごくでてきて気をつけなければいけないのですが甘いものはやめられませんね。


私は水曜日か木曜日に採卵になるそうです。明日の診察で決まります。卵は大きくなっているのが3個くらいでした。小さいのが3個くらいありましたが大きいのに合わせて採卵するみたいです。やはり数は少なかったです。でも大きくなってくれて嬉しかったです。昨日の診察ではどうしてかいろんな感情がこみあげてきて泣きそうでした。不安もあるんですがこれまで受付の人や看護師さん先生みんなやさしくて主人も支えてくれて、みすいさんプーちゃまにたくさんお話を聞いてもらえて考えればこの治療は辛いけれど私は幸せだと思いました。採卵もどうなるかわからないし先の見えない治療ですがこの出会いに感謝して前を向いて歩いていきたいと思います。「なるようになる」プーちゃまこの言葉いいですね。最近は語学に興味があって勉強嫌いですが少しずつ勉強してみようかな、と思っています。いつも3日坊主ですが(^^ゞ

[6] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/19 19:24

みすいさん、プーちゃまこんばんわ。
今日の診察で採卵が水曜日になりました。大きくなったのは結局2個でした。少し残念ですが期待するようにしています。また採卵で終わるかもしれないけどもし私が卵ちゃんだったら期待されていたらそれに答えようと頑張るし、期待されていなければまた次頑張ろうって努力を先延ばししそうなので(^^ゞ
この一週間は仕事も休みでゆっくりできると思っていたのですが、同僚がインフルエンザにかかりでれる日は出勤になりました。ちょっと逆風ですが運を溜めているということにして日々頑張ります!(^^)!

みすいさん、プーちゃまいつもありがとうございます☆

[7] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/10/22 15:47

突然の横レスすみません。
少し治療を休憩中のカナディアンドライといいます。
仕事をしてないので、こちらにはお邪魔できないとは思うんですが、プーちゃまさんにお伺いしたいことがあり、お邪魔しました。

過去ログを拝見させていただいたんですが、プーちゃまさんが以前三滝寺に行かれたというのを読み、先日私も主人と行ってみました。子授け祈願をしてもらおうと思って・・。しかし、大雨でしかも工事中だったので途中で引き返してしまいました。結局、鐘をつく所の少し先、原爆の慰霊碑のようなものが建っている所までしか行けませんでした。その先10メートルくらいの所で工事していたので・・・
そこで、プーちゃまさんにお聞きしたいのですが、私の通ったルートは正しいんでしょうか?つまり、鐘を過ぎてそのまま道なりにまっすぐ上がって行っていいんでしょうか?次は、紅葉の綺麗な時期にリベンジしようと主人と話してるんですが、先日の通りに行っていいものかどうか。。あと、子授け祈願は予約が必要なのですか?

突然の質問攻め、本当に申し訳ありません。

[8] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/22 19:34

みすいさん、プーちゃまこんばんわ。
カナディアンドライさんはじめまして。
三滝寺に行かれたんですね。私も三滝寺に行こうと思っていた矢先に身内に不幸があり行けずじまいです。私も子授け祈願は行けばわかるのかな、と思っていてよくわかりませんが紅葉の時期は綺麗なので行けれたらいいなって思っています☆
お仕事をしていてもされていなくても不妊の悩みつらい気持ちは同じだと思います。よかったら一緒にお話ししましょう☆


私は採卵が終わり2個とれました。でも受精できませんでした。私の道のりは遠いですね。2回採卵して受精卵1つできません。悲しいです。
今日から日曜日までフルで仕事で今日も仕事を持って帰ってきているのでまた切り替えて頑張ります。治療はつらいですが私は今の病院が気に入っています。日ごろの通院も採卵の時も安心して受けれました。先生も看護師さんもスタッフの方もみんな一生懸命やってくれていて、次回のチャレンジは今回努力しなかった分精いっぱい努力して臨みたいと思います。前の病院の時はしばらく立ち直れず病院にも行きたくなかったのに今はここで妊娠したいという思いが強くなって気持ちは前向きです。
先日同じ日に採卵する人と少しお話をしました。とてもやさしい方で少ししかお話しなかったのにとても勇気ずけられました。つらいのは自分だけではない。みんな頑張っているんだな、と思いました。不妊で悩んでるみんなに赤ちゃんを抱ける日が来るように祈らずににはいれません。

みすいさん治療がんばっていますか?私は体質改善をしてまた頑張ります!甘いものも控えて7キロ太った体をなんとか元に戻したいと思います(^^ゞ

プーちゃまお仕事むりしてないでしょうか?私は今回ダメでしたがこれから仕事も頑張り、ダイエットもがんばり、勉強も頑張りたいと思います。

みすいさん、プーちゃまエネルギーを送ります☆



[9] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 プーちゃま

2009/10/23 09:27

みすいさん トントンさん こんにちわ。
カナディアンドライさんはじめまして。

みすいさん、移植にむけての治療が始まって、内服と貼り薬 ちょっとストレスになると思いますが、卵ちゃんをお迎えするための準備ですから、ファイトです。うまくいくように、祈ってます。
移植は、今までのように時間はかかりません。
はらドーナツ??私も知らなかったですよー。
気になりますわ。

今は、できるだけリラックスして、音楽聴いたり、おいしい体にいいものを食べてください。
葉酸も、赤ちゃんができる前から飲んだ方がいいですよ。

すごくわかります。みすいさんの今の気持ち。
色々考えると思いますが、前向きに・・・

トントンさん、頑張って採卵して、今回受精できなくてとても残念だったと思います。何と言っていいか・・・色々準備して仕事も調整してきたでしょうに。でも トントンさんの文面から、なんだか 以前とは違う、パワーを感じました。
前向きに考えて、今からやっていこうという気持ちが
すごくわかります。それに、信頼できる病院、先生、スタッフでよかったですね。それが何よりです。気持ちは行動は、今後に影響します。

トントンさん、次にむけて、ダイエット?もするんですか?まー。
おいしい食べ物 秋の季節ですが。おいしい物も気になりますね。
仕事も頑張ってくださいね。

カナディアンドライさん。はじめまして。
三滝寺の 道筋はそうです。あっています。

鐘をついたらそのまま もっともっと上に上がっていきます。かなり歩くようかもしれません。

そうですか・・・工事しているんですね。三滝寺は古いから、きっときれいにしているんでしょうね。紅葉の時期はなおっているんでしょうかね?紅葉時期は
最高に景色がいいと思います。
子授かりの祈願は予約なしでOKです。
係りの方がいますからそこで お願いすればその日に
できます。札のような物に夫婦の名前を書いてもらっって、祈願料払ったら 毎月1日に 三滝寺で祈願してくれるそうです。

私の方は、移植後、12日目になりました。
今週月曜が再診日で、エコーでは卵巣も腫れてなく
子宮も異常なかったです。でも、残りの受精卵は途中で細胞分裂が止まってしまい、凍結できなくなりました。今お腹に戻している 2個の卵のみに期待しようと言われましたが、胚盤胞ではないので、この2つも
途中で 駄目になったんかなと ちょっと 悪い考えがよぎりました。今回最後かと思うと余計に自信もなくなって。私らしくないです。

月曜が判定日でしたが 仕事の関係で火曜に受診で
す。

昨日は鍼に行って、先生にもう残りの受精卵も使えなくなったことを話すと、「病院での治療を一端止めたとしても、あと2、3年は自然妊娠も可能ですから、
ゆっくりとその方面でやってみましょうよ。」と
励ましてくださいました。いつ前向きな言葉をくれる
先生です。

そういう方面でも頑張ってみようかなと思いました。

そうそう 皆さん 足腰冷やさないように。

[10] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/10/23 14:34

トントン☆さん
はじめまして。暖かく迎えてくださりありがとうございます♪
文面からみて、ものすごく前向きな方ですね。
治療を休んでいる私から見たら、その前向きさは本当にうらやましいです。
私も今あと7キロ減を目指してダイエット中です。同じですね♪頑張りましょう!!

プーちゃまさん
はじめまして。今、ドキドキの判定待ちなんですね。
そんな時丁寧に答えてくださってありがとうございます。
道筋が合っていて一安心です。工事中で重機が入っていて、とても通れそうになかったので、道が合っているか不安だったのです。ちなみに、祈願料はいくらでしたか?いっぺんに聞けよって話ですよね、すみません(-_-;)
あと、私も安佐南区在住なんですが、今治療を休んでいるので、鍼や漢方にとても興味があります。何もしていない、という状況が不安で・・・経済的に苦しいので通えるかどうかは分かりませんが、もし差し支えなかったら教えられる範囲でかまわないので、場所や名前等教えていただけませんか?

今回も質問ばかりで本当にすみません・・・

[12] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/23 22:40


みすいさん、プーちゃま、カナディアンドライさんこんばんわ。ながじーさんはじめまして☆
治療も一段落し仕事を頑張っています。仕事場の人に治療しているからといって変に同情されるのは嫌なんですが私の所は何の気遣いもなく仕事がドーンと溜めてあります。ちょっとくらい気にかけてよぉって思いますがすぐに仕事モードになれるので最近は気を使われないのがありがたいなっておもっています(^^ゞ

プーちゃま移植後の体何の異常もなくよかったですね。他の受精卵もプーちゃまのお腹の卵ちゃんの応援に行ってるんだと思いますよ。卵ちゃんを信じましょう。鍼灸の先生もいい先生ですね。前向きな言葉は体も前向きにしてくれるような気がします。私はここでたくさん励ましてもらって今があります。ネガティブになった時はここに来れば心も前向きにになって救われます。ここの存在が私のパワーの源になっています。
プーちゃま弱音もたくさん言ってくださいね。ここのみんなと辛い事嬉しい事分かち合っていきたいです。
気になっていたのですがウサちゃんお元気ですか?


みすいさん移植に向けて大変そうですね。移植までいけたことがないのでよくわかりませんがストレスを溜めないようにしてくださいね!ゆったりとした気持ちで卵ちゃんを迎えてあげてください☆
私は火曜日代休で仕事がないので久々に友達とランチするのではらドーナッツ寄ってみますね♪


カナディアンドライさんもダイエットしてるんですね!私はダイエットというより普通の食生活に戻さなければ、と思います。ご飯もたくさん食べた後毎食後にスウィーツを食べていました。2日甘いものをやめただけで2`減りました。どんだけ食べてるんかい、って感じですよね。


ながじーさんはじめまして☆同じ病院なんですね。不妊治療はいろんな壁にぶつかりますよね。心の持ちようも日によって前向きになったりネガティブになったり…。たくさん辛い事や悩みやがありますがみなさんと一緒に乗り越えていきましょうね(^^)よろしくお願いします☆

[14] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 みすい

2009/10/26 01:33

トントンさん、大丈夫ですか。トントンさんは、前向きになれるようほんとうに努力されていると思います。ほんとうに感心させられます。ほんとうにいつもエネルギーを頂いております。私はここでお二人に、話を聞いてもらったり、教えてもらったり、共感を得たり、毒を吐かせて頂いたり(お恥ずかしい・・)、励ましてもらったおかげで、この状況にしっかりと向き合えるようになってきたと思います。つらいことは多いですが、本当に良い経験だと思います。精神が弱ってくると何事につけ自分を責めてしまうものですね。すべて悪い方向に考えてしまいます。私が言える立場ではないですが、時には毒を外に吐き出すことも必要なことだと思います。何かあればいつでも言ってくださいね。少しでもお力になれれば嬉しいです。

さて、ドーナッツですがサトウキビ味ってことです。他の種類も食べてみたくて、あれからもう一度買いに行きました。やはり夕方だと種類が少なかったです。ホワイトチョコ味があったので買ってみました。やっぱり、サトウキビ味がいまのところ一番ですね。今日は抹茶満月を食べました〜。甘いものやめられませんね〜。治療のご褒美♪だと理由をつけては、買っているのですがダメですね。。わたしも結婚してから5キロ太ったので、最近はワンピースばかり着ています。たまにはパンツをはいて、ピシっとした格好で仕事しなければ・・と思い始めています。

プーちゃま、いよいよ来週が妊娠判定なのですね。とにかく今は、体にいいエネルギーをいっぱいためていただきたいです。よくない考えは横に押しやっていきましょう!!わたしも頑張りますっ!!今は前向きな気持ちが持続できているんです。これもお二人のお陰です。

先々週ぐらい(今回の凍結胚移植の治療を始める少し前)、考えが負のスパイラルに陥っていたころ、このままではマズイと思って久々に本屋へ行きました。今の自分に必要な言葉はないだろうか、この喪失感を埋めてくれる何かないだろうか、などと本を探していたところ『折れそうな心の鍛え方』という本に出会いました。折れそうなと言うよりは、折れてばかりいた私にとってまさにぴったりなタイトルでした。帯には、弱くていい。しなやかな心に、なんて書いてあったのでつい買ってしまいました。家ではなかなか集中して読めないたちなので、会社帰りスタバに寄って読んでいました。読み進めるたび、気持ちがスーッと開放されるのを感じてゆきました。簡単な言葉で人の苦悩に寄り添い、また深みのある実用的な助言を与えてくれる本でした。著者は、すてきなオジサマっぽい感じがしました。私を救ってくれたツールのひとつだと思っています。

カナディアンドライさん、ながじーさん、こんばんは。はじめまして。
いらしてくれてありがとうございます。うれしいです。
わたしも、トントンさんやプーちゃまにとても励まされています。これまで、お二人から頂いたエネルギーをわたしも出せるように努力していきたいと思っています。また、このコミュニティを通して少しでも不安なことが解消できれば幸いです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

[15] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/26 18:41

みすいさん、プーちゃま、カナディアンドライさん、ながじーさんこんばんわ☆
今日は午前はお仕事でお昼から病院に行ってきました。今日は両腕両おしりに注射をしました。ホルモンの値を調べる採血と生理を起こさせる筋肉注射でした。4本は初体験で貴重な経験をまたしました 笑
最初の頃は採血の注射だけでキャーって感じだったのに今は袖をまくりあげて待ち構えています。強くなったもんです(^^ゞ


ながじーさんもたくさん苦労されているんですね。治療できなかったり、治療が進まなかったりするととてももどかしく辛いですよね。ネガティブになった時はここに来て悩みやつらい事を話してくださいね。私はここで話すだけでも心が軽くなり、アドバイスをもらってそれがエネルギーとなっていました。ながじーさんがポジティブな時もやはりここに来てみんなにエネルギーをくださいね(^^)今日は病院はたくさん患者さんがいました。ながじーさんもいるかな〜と探してみました。わかるわけもありませんがこの人かな〜なんて想像していると待ち時間がアッと言う間でしたよ 笑


みすいさん私の心は曇り時々晴れ時間によってはにわか雨あり、といったような感じで波はあるんですが結構前向きです。でも私の前向きは後向きと表裏一体なので次ダメだったら…と考えだすとスパイラルに陥りそうになります。そういう時は私もみすいさんのようにその考えは横に置いといて〜と考えないようにしています。
私はここに来て本当に精神的に安定しています。みなさんに感謝感謝です☆
みすいさんはらドーナッツはたくさん種類がありそうですね。楽しみです。ホワイトチョコ味なんてあるんですね。主人がホワイトチョコが好きなのでお土産はそれにします(^O^)甘いものはなかなか断つことはできませんね〜!食べすぎないように心掛けます。


プーちゃま羊毛とおはな聞いていますか?私は寝る前やゆったりしたい時は羊毛とおはな、頑張りたい時はグリーンを聞いています。
プーちゃまご主人と手をとりあって温かくしてゆっくり休んでくださいね☆

カナディアンドライさんダイエット頑張っていますか?私はその意志もすでに揺らいでいました。笑 ご飯作ればつまみ食いが美味しくてやめられず、外に出れば甘いものが目に付き実家や友達の家に行けばスウィーツが用意してありどこに居ても誘惑だらけです。困ったものです(^^ゞ

[16] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 プーちゃま

2009/10/27 14:12

みすいさん トントンさん カナディアンドライさんこんにちわ。

そしてなかじーさん はじめまして。カナディアンドライさんも お仲間になれて嬉しいです。昨日たくさん書き込みをしていたら、多すぎてエラーになり。
それからは もう書けませんでした。

昨日から茶色いおりものが出始め、心配で、昨日は仕事を休んで、今日は判定に行ってきました。

判定は陽性でした。(2年ぶりの判定です)でも 5日前くらいから自己判定していたんです。(市販薬では段々濃くなってきてましたが前日には薄くなって)あー また駄目になったかーって 昨日はガックリきてました。生理がきそうな症状もあります。
主人は市販薬はあてにならんからと言ってました。私の場合、過去にも 判定で陽性になって1週間後は駄目になったりしたこともあり、まだまだ不安です。
また来週受診です。今までで一番神経質になっていたんですが、ひとまず卵が頑張ってくれたんだと思うばかりです。
皆さん いつも応援ありがとうございます。まだまだ わからない状態なのですが・・・・育ってくれることを祈ります。この私のパワーみすいさん トントンさん カナディアンドライさん なかじーさんに届きますように。

カナディアンドライさん 三滝寺の子宝祈願料(そのときはたくさん お守りを買って、水子の供養もしたので)よく 覚えてないんです。確か3千円か4千円くらいかと。三滝寺に電話してみては?ネットにのってないですかね?あと、漢方薬局は祇園のユメタウン横にあります。鍼灸院は、緑井の天満屋から可部にむかって、54号走って、1つ目の交差点を右に入り、酒屋がありますので そこを右に曲がって道路ぞいに
あります。名前を出してよいかわからないので、
とりあえず 場所のヒントです。若いですが本当に、親身になってくれる先生です。私は漢方の先生の紹介でそこに行ったので通常は4000円ですが 3500円にしてもらってます。確かに鍼灸し始めて生理痛なくなりました。

なかじーさん はじめまして。この書き込みは どんなことでも書いてきてください。みんな それぞれ違うとは思いますが、同じ悩みをもった人たちです。
だから、みんなあったかいです。勇気ずけられます。

みすいさん 移植にむけての準備、少しペースができてきましたか?いい本も見つけられた様子。私も今回心折れそうな感じで 治療受けました。私も読んでみたいです。ドーナツもまたまた気になります。

トントンさんも。今は仕事に励んでいるんでしょうね。気をつかってもらいたいけれど、気をつかわれないのも いいことに入るかもしれませんね。
仕事をしないといけない時はする。でも自分の為に仕事をセーブするときはセーブする って わかっていれば 大丈夫。私も今まで無理してきたから、今回は、かなり甘えてます。セーブしてます。今週も夜勤は代わってもらいました。同僚が仕事はいつでもできる。でも プーちゃまの代わりは誰にもできないんだから。と言われてそうだなと 思いました。
トントンさん いつも 体調をきにかけてもらって
嬉しいです。今回は無理しないようにします。
ありがとう。私も毎日聴いてますよ。「羊毛とおはな」




[19] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/27 16:14

プーちゃま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!私嬉しくて嬉しくて涙が止まりませんよぉぉぉぉぉ!!
おめでとうございます!!!!
これからもずっと不安だと思いますが卵ちゃんを信じて仕事も控えて絶対にゆっくりしてくださいね!!!!!プーちゃまの言葉はいつも温かくて深くてその言葉にいつも励まされて元気づけられていました。落ち込んだ時も泣きながらパソコンの前に座ってプーちゃまやみすいさんからのコメントを読んでは前向きにしてもらっていました。今日は嬉しくて号泣です。まだこれからお買い物にいかないといけないのにどうしてくれましょう 笑
あープーちゃまの元に飛んで行きたいくらいですが場所もわからないのでやめときます(^^ゞ
卵ちゃんがずっとずっと頑張ってくれるように祈っています。本当に不安な日々だとおもいますが羊毛とおはなを聞いてリラックスしてくださいね☆
プーちゃまとお話するのはもうここではできないのかな。卒業版かどこかに作ってみるのでゆっくりされて気が向いたらまた来てくださいね☆

ながじーさんこんにちわ☆
生理を起こさせる注射は両おしりに2本打ちました。はじめ先生が薬で生理を起こさせましょうと言ったのですがすぐ注射にしましょうと言い換えました。なぜかわかりませんが薬を飲み忘れる習性を見抜かれたのかと思いました(^^ゞ注射して1週間くらいで生理が来ると言っていましたよ。患者さんは行く度に多くなっていますね。なので病院に行く時は待ち時間が長くてもいいようにいろんなものを持って行っていますよ!雑誌や小説、単語帳、フリーペーパー等など。私も病院に行くとぐったりします。主人にも病院通いが大変な事をアピールして病院に行った日はご飯は手抜きオッケーになっています(^^)いつも病院に通う妻側にもちょっとくらいいい事がないといけないですよね!不妊は二人の問題ですもん。
私の担当の先生はどちらかよくわかりません。でもたぶんK先生なんじゃないかと思います。今回の治療はK先生がいなかったのでH先生でしたが次予約とる時の紙にH先生がK先生でって言っていたので今後はそうなのかな、と思っています。どちらの先生にも診てもらいましたがどちらの先生も話しやすく安心できます。ながじーさん病院通い大変ですがみなさんと一緒に頑張りましょうね。ながじーさんの卵ちゃんが育ってくれるように応援しますよ!
ながじーさん問題児なんです?!大丈夫です!問題児ほど可愛いというので 笑  私の甥っ子も問題児ですがそれがまたかわいくて☆


みすいさん今日ははらドーナッツ行ってきましたよ〜!美味しかったです♪はらドーナッツとサトウキビ食べました。ちょうど揚げたてでよりおいしかったです。はらドーナツはシンプルで素朴で私もサトウキビ味が良かったなと思います。主人のお土産と一緒に自分のもまた買ってしまって夜はさつまいもにホワイトチョコが待っています(*^^)vダイエットは延期で〜す。
みすいさんも移植に向けての治療中ですよね。リラックスできるようにこの時期はとくにゆっくりしてくださいね☆姉二人の卵ちゃんが頑張ってくれるように祈っています。

カナディアンドライさんどうされていますか?私は今日ドーナツ4つ食べる事になるので夕方ウォーキングしようかなーと思っていますが思い腰がなかなか上げられません。スウィーツ食べに行く時はわたしの腰はとても軽いのに…(^^ゞ

[20] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/10/27 18:19

ながじーさん、はじめまして♪
顕微を目指して頑張っておられるのですね。
病院を休んでいる私から見れば、頑張っておられる姿が眩しいくらいです。なかなか、前向きな気持ちになれず、再開も未定ですが、よろしくお願いしますね。

トントン☆さん
甘いものを止めたら、2キロ減ですか?すごいですね!!でも、今日はドーナツを4個食べたのですね(笑)
私は、今日はなんとなくウォーキングをしました。
生理5日目なので、今日からやる気を出さないといけないのに、どうもダメで、ゆっくり散歩に毛が生えた程度で歩きました。意味ないとは思いますが、そんな時無理やり頑張っても続かないと、自分に言い聞かせてます。。。頑張りましょうね(-_-;)

みすいさん、はじめまして。
仕事をしてないうえに、治療も休んでいる私を快く迎えてくださってありがとうございます。
本、すごくいいのを見つけたようですね。私もすごく興味があります。心が折れて何年たつだろう・・・結婚10年なので、もう思い出せません(笑)本屋で探してみようと思います。

そして、プーちゃまさん
おめでとうございます!!!私はここにお邪魔して間もないですが、過去ログを全部読ませていただいたので、一人で勝手に何ヶ月も同じ時を過ごしたように感じてます。
不安なときなのに、丁寧に答えてくださり感謝感謝です。場所はだいたい分かりましたので、一度確かめに行って見ますね。三滝寺、ご利益ありましたね!私も来月には行けると思うので、しっかり祈願したいと思います。顕微でないと難しい、と言われているのに奇跡を信じる私にとって、今は神頼みしかないというかんじです。でも、プーちゃまさんは努力されてるからご利益もあったのかもしれませんね。
無理をしないで、心穏やかにすごしてくださいね!!

[21] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/28 22:21

みすいさん、カナディアンドライさん、ながじーさんこんばんわ。昨日はドーナツ4つ食べた事を主人に言うと呆れかえっていました。11月12月と結婚式があるので気を引き締め直していきたいと思います。


カナディアンドライさん散歩でもすごいですよ!私は結局外にさえ出れませんでした。おおきな一歩です。仕事をしていなくても治療を休んでおられても心は悩みやつらさと闘っています。とても頑張っている自分を褒めてあげてくださいね。私はまず週二回くらい散歩できたらな、って思います☆


今日は仕事帰りに実家に寄ったので体外受精がダメだった事を母に言おうと思っていたのですが急に涙がこみ上げてきて言えませんでした。気持ちは前向きなのに母に話そうと思うと何故か涙が止まらなくなります。
いつかいい話ができるようになりたいです。

[22] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/28 22:41

みすいさん、カナディアンドライさん、ながじーさん卒業版の方にプーちゃま宛てに作りました。わからなかったらいけないのでお知らせします☆

[23] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 みすい

2009/10/29 00:23

プーちゃま、おめでとうございます!!
この瞬間をどれだけ待ち望まれたことでしょう。これまでのプーちゃまの前向きな気持ちや努力が、今回の結果につながったこと、ほんとうに、ほんとうに、自分のことのように嬉しいです。なみだがあふれそうです。また、トントンさんからのエネルギー、影で見守って下さっていたカナディアンドライさん、ながじーさんのお気持ちがきっと更なるパワーとなったのではないでしょうか。まだ、興奮からさめません!今、プーちゃまのおなかに宿ったいのちを信じて頑張ってください。

わたしも、羊毛とおはな、ずっとずっと聴いています。プーちゃまとトントンさんとつながっているように感じられるのがとても心地よいので♪

トントンさん、わたし今日もドーナッツ買っちゃいました。今日は仕事で富士見町に行く必要があったので、三時のおやつのために、とわざわざ遠回りして。もう病気ですよね。夕方とは違ってほぼ全種類ありました。もちろんはずせないサトウキビ味と、今回はチョコを選びました。やっぱり、いまのところサトウキビ味がいちばんです。

カナディアンドライさん、顕微でないと難しいといわれているのですね。わたしも顕微しか方法はないと言われています。三ヶ月前まで、まさかこのような現実が待っているとは思いもしませんでした。本、今年の9月に出たばかりの新書なのですぐに見つかると思います。落ち込んだらまず出口を意識することが回復への道、だとその本はいいます。出口は人によって異なると思いますが、同じ目的を持っているかぎり、一緒に乗り越えていければいいなと思います。これからもよろしくお願いします。

ながじーさん、トントンさんと同じ病院で心強い仲間ができましたね♪病院通いは本当に大変ですよね。私は顕微授精を始めて3ケ月ですが、すでに20回。その前に一般不妊治療(タイミング法)で通ったのが約半年。普通に考えるとありえない領域ですよね。。いまの病院は待ち時間がとても長いのでしょうか。トントンさん、見つけられるといいですね。


さて、わたしも明日はいよいよ初の凍結胚移植なんです。朝、仕事に出てから病院、そしてまた仕事に戻ります。今回は非常に望みが薄いようなので、期待しすぎず、今までやってきたことを信じて望んできたいと思います!

[25] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/29 22:51

みすいさん、ながじーさん、カナディアンドライさんこんばんわ☆


みすいさん今日は移植の日だったんですね。お疲れ様です。やることはやったのであとは卵ちゃんを信じましょう☆みすいさん激動の三カ月でしたがお仕事をしながら毎日いろんな苦悩があったと思います。いろんな事があったと思いますがこうやって治療と向き合っていて私もとても勇気づけられます。「人事を尽くして天命を待つ」私もずっと祈っています。


ながじーさんK先生は話すだけで元気になります。K先生は正面から抱きしめてくれるタイプでH先生は後から抱きしめてくれるタイプでしょうか 笑 心を、ですよ。変な例えですみません(^^ゞどちらの先生も今までで一番安心してお話できます。
ながじーさん不安な事は何でも聞いた方がいいと思います。直接でも電話でもいいです。手のかかるなんて思ってないですよ。大変な治療ですから私も不安や疑問はメモして行っています。私は何も言わない患者さんの方が心配なような気がします。私もここの病院に出会えて感謝しています☆
ながじーさんはらドーナッツはパルコから並木通りを歩いていると左側にありますよ☆4個は多いですよ〜!2個くらいにしてくださいね(^^)


今日は仕事のおつかいで安佐南区の八木の辺りに行ってきました。あまり行った事がないので迷いに迷いました。プーちゃまやカナディアンドライさんはこの辺りに住んでいるのかな〜なんて想像していました。安佐南区は広いですね。会社のおばちゃんにテレビで八木小学校の隣のペスカというパン屋さんがテレビに出てたから近くだったら寄ってみてと言われましたが探せれませんでした。梅林小学校は見つけたのですが八木小学校は聞いてもよくわかりませんでした。仕事中なので仕方なく諦めました。カナディアンドライさんは知っていましか?
アロフトで16年くらい修行してたとかって聞きました。

[27] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 みすい

2009/10/31 21:13

トントンさん、ながじーさん、こんばんは。

お気遣いありがとうございます。

私は、昨日からお腹がズキズキ、チクチクしています。
生理痛のような感じです。気になる痛みです。

移植してまだ二日しか経っていないのに、ずっと前のことのような気持ちです。相変わらず、飲み薬とお腹の貼り薬は継続しています。先週の土曜日から毎日おしりの注射を打ちに病院へ通っています。来週いっぱい続きます。もう、ヘトヘトです〜。でも、おかげさまで気持ちはリラックスできています。今回、仕事を途中で抜ける事を上司(男性)に了承してもらうため、話をしようとしたところ、「もしかしておめでた??」なんて言われました。それってどういうこと??と、未だに謎です。。思い当たることといえば、入社した2年半前から4キロ肥えたこと。最近はワンピばかり着ているから。あと、適齢期って思っているのかな〜なんて。休みをもらうのは本当に言いにくいですね。一人事務なので、やっぱり嫌な顔をされます。あとどれぐらい、我慢してもらえるのやら・・。いつまで働かせてもらえるのやら・・。
めげずに、人事を尽くしたいと思います。

明日、宮島でゴンチチの無料ライブがあるようですね。
行ってみたいです。宮島の紅葉は、今どんな感じなんでしょうね。去年行ったときは、落ち葉になっていたので
今年は早めに行きたいと思っています。

[28] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/10/31 23:25

みすいさん、カナディアンドライさん、ながじーさんこんばんわ。月末なので仕事に追われています。生理前なのかイライラもしてて良くないです。


ながじーさん病院通いはやはり疲れますよね。私は前々回通っていた総合病院では看護師さんが妊婦さんの前でクロミッドを処方しときま〜す。とか大声でいうのでとてもつらかったです。前の病院は2時間かけて通い有名な先生でしたが流れ作業な診察でとても不安でした。安心して通院できる今に感謝しています。
でも毎回の薬や注射には正直心も折れそうになります。そんな時はここにきて前向きにしてもらっているんです。ながじーさんこちらこそありがとうございます☆
病院の待ち時間が長すぎる時はたまに県病院前電停の前のラーメン屋さんに食べに行ったりします。おじさんばっかりで一人で入るとじろじろ見られました。超昭和もいいとこです。無理して楽しみを探している感じです(^^ゞ


みすいさん毎日の飲み薬、貼り薬、大変ですが卵ちゃんがフカフカベットでゆっくりできる為なので忘れずにのんでくださいね。おしりの注射も毎日なんですね。男性上司にはなかなか伝わらないかもしれませんね。女性でも不妊について知識のない人は何故そんなに通うの?と聞いてきますから。嫌な顔をされるかもしれませんがそういう時は鈍感になりましょう。
この前会社の人がクルルのロールケーキを買ってきてくれました。私は堂島ロールよりクルル派です。堂島ロールはクリームが濃すぎて。会社の人には貧乏舌にはわからんじゃろ、と言われましたが(^^ゞみすいさんながじーさんは食べたことありますか?ロールケーキ専門店なんですよ。
みすいさんゴンチチの無料ライブがあるんですね!宮島の紅葉も綺麗ですよね!混み合うイメージが強くて最近は行っていないので近々行きたいです☆
私は明日下関の水族館に行ってきます。お魚さん達に心を癒してもらってきます(^^)


プーちゃまがみなさんとお話したがっているのですがここではお話できません。相談ですが卒業版の方でみんなでお話しませんか?いろんな意見があっていいと思うのでどうかな、と思って聞いてみました☆

[29] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/02 20:47


みすいさん、カナディアンドライさん、ながじーさんこんばんわ!今日は寒くなりましたね。寒いとなんだか心も寂しい感じになります。
今日は仕事が終わって母とスーパーに行っているとお孫さんをつれた近所の人に会いました。とても可愛くて。でも母といると母に孫を見せてあげれない事がとてもつらくなります。何も言わないからなおさら早く見せてあげたい気持ちでいっぱいになります。
最近ちょっと落ち込みモードです。。


ながじーさん元気ですか?私はもう落ちてきています(^^ゞモチベーションの波がとても激しくて自分でもついていくのが大変です。治療も3周期お休みなので体質改善しようと思っています。それでも月2回くらいは病院にいきます。
ながじーさんは体質改善の為に何かしていますか?私はルイボスティーや豆乳を高温期に飲んでいます。あと今日朝散歩を始めましたが続くかどうか。
本当に今はスワンの様です。よく前向きに生きていると言われますが実際はもうジタバタです。溺れそうにもなりますし。でもせっかくの人生だから目一杯ジタバタしてたくさん泣いてたくさん笑って納得のいく人生を送りたいと思います。(ここに来るとなぜか前向きになっていきます(^^))


カナディアンドライさんたまに散歩されていますか?私は今日散歩始めましたよ!明日はかなり寒いのでもうお休み予定ですが(^^ゞ週3回くらいを目指して頑張ります!(^^)!


昨年は広島に帰省した時祖母と筒賀村の大イチョウを見にいきました。とても大きくてとても綺麗でした。今年は風が強いからどうかな〜、と思いますが主人とも行ってみたいと思います☆


[30] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/11/03 17:42

トントン☆さん、みすいさん、ながじーさん、こんにちは。寒いですね・・・ファンヒーターを出さずにはいられませんね。灯油代が心配です。

私は1週間ほど風邪をひいてまして。この時期にただの風邪です。主人に「紛らわしい」と言われました。全くその通りです。

トントン☆さん
今日は、歩いてないですか?
私は風邪でずっと歩けませんでしたが、昨日から再開しました。でも、ペースはゆっくりです。1回休むと前のペースを取り戻すのが大変です・・

八木に行かれたのですね。住んでいる所は八木ではありませんが、よく出没しますよ。デオデオとか。
パン屋さんは、私もそのテレビを見てたんですが、正確な場所は分かりません。住宅地だと分かりにくいですよね。

みすいさん
移植お疲れ様でした。
お仕事との両立、本当に大変そうですね。
私も昔パートをしていた頃は、「明日病院(歯医者)なんで」というと「え??不妊の?」とか即効で返されて、嫌な思いをしたことを思い出しました。その時既に結婚して3年以上経っていたので、出来ないんじゃないかと勝手に想像されてたんでしょうね。まあ、当たってるんですけど・・
お仕事大変だとは思いますが、なるべくリラックスして過ごしてくださいね♪

ながじーさん
いつも頑張っておられて、尊敬します。私にもそのパワーを分けて欲しいです。実は、私も以前は同じ病院だったんですよ。K先生が担当でした。あとは顕微だけなので、次に行くことがあればH先生になるのかな?
でも、次は北九州か倉敷の病院にしようかな、とも考えてます。値段が全然違うので・・まあ、いつになることやら、って感じですが。

皆さん、風邪には本当に気をつけてくださいね。
新型じゃなくったって、辛いししんどいので・・・

[32] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 みすい

2009/11/04 21:42

トントンさん、カナディアンドライさん、ながじーさん、こんばんは。

トントンさん、みなさん同じ病院(だった)だなんて、心強いですね。こないだ、よく行くケーキ屋のお姉さんが、その病院の近くにあるうどん屋さんがおいしいって言ってました。ながじーさんがおっしゃってるところと同じかなと思いますが行かれたことありますか。実は、わたしは三年前まで本場さぬきうどんを食べて育ってきました。初めて広島で食べた、郷○のうどんには衝撃を受けました。全部食べるのにとても苦労しました。以後、広島のうどん屋さんに入ったことがありません。。みなさん散歩はじめられたんですね。わたしも以前試みましたが続きませんでした。どうしても毎回コンビニでお菓子を買って帰ってしまうので、やめました。今は会社の帰りに極力歩こうと思って、わざわざ遠回りのルートを選んで歩くのですが、結局そごうの地下1階でつかまってしまいます。アクア一階のドンクってパン屋さんも最近のお気に入りです!パリパリチーズ、おいしいですよ。

カナディアンドライさん、風邪が治りひと安心ですね。わたしが今通っている病院は、インフルエンザになると病院に行ってはいけないので、その時点で治療が中止、中断となるようです。あたりまえですが、中止になるのはつらいですよね・・。あたたかくして過ごしてくださいね。日曜日にスタンドで見た灯油の価格は1150円弱でした。もうこれ上がらないことを祈りたいものです。うちはまだこたつで我慢してます。

ながじーさん、実はわたしも昨日から気持ちが落ちてきました・・。いつも生理の一週間前からおこる症状が、襲ってきました。吹き出物、ひどい下腹部痛、腰痛、胸のハリ。あ〜、ダメだったんだって思ってしまいます。それでも、薬は飲まないといけないし、注射も明後日まで続きます。今日は仕事がおして、病院に行けるか行けないかではらはらしていた時、どうせダメならもう注射やめてもいいんじゃない、なんてささやく声までしました。でも、せっかくのチャンス、最後まで応援しなきゃと思い直し、注射もして薬も飲みました。土曜日が判定日なんです。ながじーさんは、十分に強さを持っていますよ。わたしにはそう映っています。わたしはこの治療をはじめて、気持ちの浮き沈みが激しくなりました。でも強がる必要はないと思います。その時々の、素直な気持ちをことばにすることで見えてくるもの、気付くこともあると思うのです。弱さをもバネにしてみなさんで乗り越えて行きたいですね。

[34] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/06 22:41

お久しぶりです。
大風邪をひいてしまいました。
熱があったので絶対インフルエンザだと思いましたが風邪でした。熱が出たのも久々ですし、いつもは2、3日で治るのでしんどいです。みなさん絶対体に気をつけてくださいね!とてもしんどいです。健康のありがたみをひしひし感じています。カナディアンドライさん入れ替わりで風邪で寝込んでいました。体がだるいと思っていたのですが気合が足りんだけだろうと思っていましたが浜口さんじゃあるまいし気合だけではダメでした。
カナディアンドライさん同じ病院だったんですね!
カナディアンドライさん今は心も体も治療はお休みしたいと言ってるんだと思います。治療がしたいと思った時心も体も治療をしたいと言っているのだと思います。その日がくるまで穏やかにすごしたり体質改善したりすることも大切な事だと思います。


ながじーさんも気持ちが落ちていたんですね。半年以上ぶりの排卵だったんですね。なぜお休み期間に?と思いますよね。せっかくのチャンスが…と悔やんでもどうする事もできなくてもどかしくてつらかったと思います。ながじーさんしんどくなって当たり前ですよ。普通の人よりチャンスが少ない分待つ時間も長くて、そんな中ながじーさんは本当によくがんばっています。自分をもっともっと褒めてあげてください。
でも自力で排卵したことはとても良い事だと思います。ながじーさんもしかしたら病院がお休み期間ということで精神的ストレスがあまりかかっていなかったからでは?と勝手に思ったりしています。病院通っていると精神的にもしんどくなるからそれでより不妊になる人もいると本に書いてあったので。
かと言って病院通いがしんどいのは変えられませんがどうにかストレスを減らす方法があればより良い方向に行くのでは、と思っています。勝手にいろんな想像してごめんなさい。でも一緒に乗り越えていけたら、と私も思っています。弱音もどんどん言ってくださいね。
うどん屋さんは絶対行きます!(^^)!


みすいさん精神的に大変な時だと思います。いろんな事を考えては期待してみたり、落ち込んだり。お薬も注射も本当にお疲れ様です。みすいさんのがんばりは私も元気づけられます。みすいさんの卵ちゃんもみすいさんの頑張りを知って卵ちゃんも頑張っています。羊毛とおはな聞いて穏やかに過ごしてくださいね。
みすいさん私もドンク昔からよく言っていますよ!おいしいですよね☆うどん屋は元気になったらすぐに行ってみようと思います(*^^)v

どうにかこの日曜日までに風邪を治したいと思います。

[36] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/12 01:10

みなさんこんばんわ!
なかなか風邪がよくならず長引いています。今週から仕事に行っていますが帰ったらご飯食べてすぐに寝ているのにずっと喉が痛く下痢で。今日は眠れず暗闇の中パソコンしています 笑


ながじーさん病院はやはり病院ですよね。私はしんどいと思ったら体が拒否して通院拒否してしまうので結構無理やり楽しく通院してると自分で思いこんでいるのだと思います。無理やりすぎて後でドット疲れる事もありますが自分が自分にだまされて案外気楽に通えたりします(^^ゞあとは通院中は治療の事はなるべく考えないようにしていろんな事に興味を持っています。待合ではよく人間ウォッチングしています。いろんな夫婦をみて心の中でエールを送ったり、看護師さんを見て最近の看護師さんはキレイな人が多いなーとか、おしゃれな人の服を見ていいなと思った服をチェックしたり(後に安い所で探すため)、待ち時間が1時間ある時はディスカウントスーパーたかもり(知ってますか?)まで歩いて安いものを買いに行ったり、インテリを気取って待合で勉強してるフリ(結構好きです(^^))をしたりしています。診察まであまり治療の事を考えていないので聞きたいことを忘れるのはしょっちゅうです。
なかなかいい答えが見つかりませんが病は気からというように元気も気からなのかな、なんて思っています☆


みすいさんお体大丈夫ですか?私はしばらく病院はお休みでパーッと気晴らししたいのにずっと体調不良です。今は音楽三昧です♪


カナディアンドライさん針治療行かれましたか?私は風邪でより体を動かしてないのでお肉がまたついたような。焦ってマイケルジャクソンのダンスをマネして体を動かそうともいましたが一切ついていけず主人にはこの時期に盆踊りか、と聞かれました(^^ゞ元気になったらやはりウォーキングからがんばります!(^^)!

[37] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/11/12 12:09

皆さんこんにちは♪

ながじーさん
少し落ち着かれましたか?
貴重な1個を無駄にしたような気持ち、よく分かります。私も今は病院に通ってないので、タイミングをとるしかないんですが、今回は結局1回も仲良しできず・・・うちは、この日!と言ってないとないんですが(もう10年ですからね・・・)、前から言っていたにも関わらず、ただただ寝て、次の日もその次の日もその次の日も・・・一応5日間くらいゴールデン期間と言われてるでしょ?その期間ずっと、ご飯を食べたらずーーーっと寝てたんですよね・・・さすがに私も怒りがマックスになって暴れました(笑)
まあ、今までタイミングをバッチリとっても、1回も妊娠したことないんだから、今回とれたとしても、きっとダメだったんだろうけど、やっぱり1周期無駄にした、という思いが拭えません。そして、旦那を許せません(笑)私は、落ち着くにはもう少し時間がかかりそうです。

みすいさん
ドンクのパンは、有名ですよね。うちのお姑さんも、ドンクの食パンが一番おいしいとお気に入りのようです。
お体のほうは、大丈夫ですか?

トントン☆さん
鍼はまだ行ってません。うち、本当に貧乏なので、料金がネックになってて・・・仕事がある皆さんが本当に羨ましいです。誰か雇って!!って感じです(笑)
トントン☆さんは、ダンス経験者ですか?そうでなかったら、マイケルは無謀かと・・・でも、テレビで流れる映像見てたら、思わず真似して踊りたくなりますよね!こんな、ダンスには興味ない私にも、そんな気持ちにさせるんだから、キング・オブ・ポップなんだと思います。

[38] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/13 23:53

みなさんこんばんわ!
少し体が楽になってきて嬉しいです。
風邪を早く治そうと食べたらすぐに寝るようにしていたのでまた太ってしまいました。

カナディアンドライさんダンスなんてしたことないですよ!本当に無謀でした〜(^^ゞマイケルジャクソンはスキャンダルの事しかあまり知らなかったので亡くなって動画を見て初めてすごい人だった事を知り魅了されました。主人と共にハマりました。
カナディアンドライさん今からはお歳暮シーズンなので短期の仕事も多くなると思います。ずっと続ける仕事と思うと気が重くなるかもしれませんが、ちょっとやってみようかな、と思ったら短期のお仕事をされてみるのもいいと思います。不妊治療をしている先輩は治療との両立が難しかったので短期の仕事を探してしていました。本当にお金の事を考えると頭が痛いですよね。


みすいさんお仕事に追われているかな?クリスマスも近くなってきましたね(^^)この時期になるともう1年が終わるのか〜、と切なくなります。今日大学生みたいな女の子達が今年もクリスマスまでに彼氏できそうにないわ〜、私も〜、どうしよ〜、と話していました。私もそんな話よくしていたな〜、なんて懐かしく思っちゃいました。その時は本当に切実な悩みでしたが今となってはかわいらしいな、なんて思っています(^^)


ながじーさん最近はどうされていますか?私はおかげさまでやっと元気になってきました☆来週の火曜日久々に診察に行きます。そしてうどん屋さんにも行く予定です(^O^)とりあえず火曜日はうどん屋さんが楽しみです!病院は体温表サボっているので憂鬱ですけど…。
ながじーさん病院通いがしんどい時気持ちが落ちた時つらい時思い出してください。一人じゃないから私達もいるし、ここに来ていない仲間もたくさんいることを。みんなで乗り越えよう、きっと乗り越えれると私は信じています。

[39] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/14 00:08

卒業版に行っていました。カナディアンドライさんもしや韓国ドラマ好きですか?
コーヒープリンスだったんですね!聞き間違えしていました(^^ゞ日曜日かりてみようと思います。
韓国の友達はいろいろ教えてくれます。
プールハウス?!も面白いと聞きましたが知っていますか?まずコーヒーの方を見てみますね☆

[40] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/11/14 12:02

とりあえず、一言だけ・・・
トントン☆さん、「フルハウス」ですよ(笑)ピ(レイン)主演です。すごく良かったですよ。「コーヒープリンス」も「フルハウス」もDVDを持ってるので、貸してあげたいくらいです。そして、その韓国人のお友達を紹介してほしいくらいです(笑)韓国ドラマのことならお任せください!では、また・・・

[42] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 みすい

2009/11/15 00:52

みなさん、こんばんは。

ずいぶんご無沙汰してしまいました。いろいろと自分の中で整理していたら、今になってしまいました。
まず先週の土曜日の結果ですが「陰性」でした。やっぱりか、という感じでした。一人で結果を聞くのは残酷なので主人と一緒に行きました。判定日の3日前には、重い生理前痛のおかげで結果をさとり、とても落ち込みました。ご飯も食べたくないと布団に潜り込んだり。でも、食後に飲まないといけない薬があったので、なんとか気持ちを強くもって判定日まで過ごしました。陰性という結果に終わりましたが。あらかじめとても落ち込んでいたのと、主人に隣にいてもらったおかげで、わりと冷静に結果を聞けたと思います。そして、これまで頑張ってくれた自分の体に「ありがとう」って何度も声をかけました。初めての治療が終わったことで、気持ちが楽になりました。達成感した!!という感じです。変ですよね。。治療を最後まで諦めずにやり遂げた、この充実感で今は満たされているのです。ひととおりの経験が、これまで未知で不安だった部分を取り除いてくれたと思います。チャレンジすることは本当に勇気がいりますが、必ず次につながります。今回の経験は本当に良い経験だったと思えます。現状をただ受け入れるだけの道を選ばなかったからこそ沢山のことを学ぶことができました。まだ治療は続けようと考えています。このままの気持ちで過ごせたらいいのですが、あまり自信はないです。

トントンさん、というわけで、おかげさまでなんとか前向きの気持ちで過ごすことができています。風邪はすっかり治りましたか。栄養のあるものをしっかり食べて、パワーをつけていきましょうね。私は今年の4月ごろヨガを少し習っていました。ついでにヒップホップダンスも一緒に習っていました。グリーンアリーナのフィットネスで。とても良心的な価格で、また楽しかったので一時は仕事帰り毎日通っていました。でも、本格的な不妊治療をはじめたため、時間とお金の余裕がなくなりやめました。いつか機会があれば、またやりたいです。ヨガは心身ともに癒されますよ。

カナディアンドライさん、お気遣いありがとうございます。おかげさまで、今は(なぜか)心身ともに落ち着いています。皆さんがここにきて、頑張ろうとしている姿、頑張っている姿が、私の心を動かしてくれるのです。不妊や治療と向き合っているからこそ、ここに来て書き込みができるのだとわたしは思っています。だから、ここに来るだけでもとても勇気が必要だと思うのです。 
うちは、ど貧乏ですよ。私が仕事を辞めたらと考えると恐ろしいです。私はお金がたまったら、子供をつくろと考えていたのですが、それでは遅いと思い直し、いざ、と考え始めたところ不妊という現実が待っていました。主人の多額の借金(奨学金)と重度男性不妊、まるでダブルパンチですが、これも自分が選んだ道だと腹をくくっています。親不孝かな、、と思うことはしばしばありますが。

ながじーさん、通院に片道1時間半は大変ですね。でも、トントンさんのアドバイスが心強いですね。やはり同じ病院に通っている方とお話ができることは、貴重ですよね。わたしも初移植の日、一緒に移植をする人に声をかけていろいろお話をうかがったものです。私と同じように、移植が初めての人、二回目の人がいらっしゃり、判定日は私を除くお二人は陽性でした。ちょっと複雑な気持ちにもなりましたが、思いがけず良い結果を聞くことができて、すこし希望を持てるようになりました。先生を信じてみようって。そして自分のからだも信じてあげたいですね。

[43] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/11/15 13:37

皆さん、こんにちは。

トントン☆さん
短期の仕事、したことあるんです。お中元の時期に宅配会社で電話受付をしたんですが、所長という人が2ヶ月間、結局最後まで名前を覚えてくれなかったし、まともな研修なしに始めさせられて、何かクレームがある度にまず私が疑われる、というストレスしかない職場でした。それが結局最後の仕事です。それ以降、働くのが怖くなってしまってます。もちろんその後もいくつか面接を受けたりしましたが、不採用の連続で自信喪失です・・・(-_-;)

ながじーさん
旦那は、疲れてたのかどうか知ったこっちゃないですが、眠たかったし、したくなかったんでしょうね。私だって、別にしたいわけじゃないんですが・・・(笑)
タイミングだけだと、どうしても日程が合わなくてイライラして、喧嘩が増えます。お金さえあれば、すぐにでも治療を再開してさっさとステップアップしたいです!

みすいさん
今回は残念な結果だったんですね・・・
でも大きな一歩を踏み出して、次につながるステップになった、と考えられるのは素晴らしいことだと思います。私は「現状をただ受け入れるだけの道を選ばなかったからこそ」という所を読んで、胸に突き刺さるものがありました。まさに、今の私は現状をただ受け入れているだけで、何の努力もしていないので・・・(・_・;)
だから私は、ここ何年も何も学ぶことなく、ただただ家にひきこもり・・これではダメですね。だからと言って、すぐに前向きに気持ちを切り替えられない所も、私がダメダメ人間たる所以かなと・・・みすいさんの今回の頑張りは、神様も見ていると思います。そして私のぐうたらぶりも、神様はみているのか・・・(笑)
うちも、男性不妊あるし、私の奨学金を返済しています。奨学金って、返すのこんなに大変なら借りなかったのに!!頑張って返済しましょうね!

[44] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/17 00:30

みなさんこんばんわ。

みすいさんとてもよく頑張ったんですね。その頑張りは必ず神様は見ているし必ず報われると私は信じています。私は自分の体にありがとうと言えてなかったです。みすいさんの体、ありがとうと言ってもらって嬉しかったと思いますよ。みすいさんのために次の治療もきっと頑張ってくれます。
みすいさんの一言一言が私の胸にしみこんできて私もまた頑張ろう、って思えてきました。
チャレンジすることは本当に勇気がいりますが、必ず次につながります
この言葉に私また勇気がわいてきましたよ。みすいさんありがとうございます。みすいさん落ち込んだ時もここに来てたくさん弱音を言ってくださいね。
私はなかなか風邪が治りきらずまたひどくなってきたのでもう一度病院に行ってきます。
みすいさんヨガにヒップホップダンスとはすごいですね!ヒップホップはついていけそうにないですが、ヨガは挑戦したいな〜と思っています。まずはどうにかして風邪を早く治したいです。


ながじーさん片道1時間半もかかるんですね!私は前回の病院がそのくらいかかっていたので大変さがわかります。病院が1日仕事ですよね。ながじーさんは車ですか?私は前の病院は車だったので車の中では大声で歌っていました。なのでより帰ったらへとへとでした(^^ゞ
本屋さんもいいですよね。「たかもり」は(ジャスコではなく)イオン(わかりますか?)のまだ奥の筋にあります。県病院から歩いて20分くらいかかります。でも野菜や魚、お肉も安いです☆近くにもっとお店があれば有難いのですがなかなかないですよね。
診察日が同じ時は甘いもの食べてお話しましょう☆


カナディアンドライさん短期のお仕事されていたんですね。仕事場は行ってみないとどんな所かわからないですよね。面接も行かれていて今までも頑張っていたし今も頑張っておられますよ。子供がいないのだから何かしなくちゃ、という思いが頭の隅に常にあって不妊は精神的につらいものです。ダメダメ人間では決してありません。
カナディアンドライさんコーヒープリンスはアッと言う間にハマっちゃいましたよ!!主人も一緒に(^^)韓流に夢中な人の気持ちがやっとわかりました。ときめいちゃいますね。私の友達は留学生で日本に来た時に出会い今は韓国で就職しましたが休みの日にスカイプで話をしています。今度お金を貯めて広島に来たいと言っていたのでその時は紹介しますよ!とっても面白い人です☆恋愛時代もいいと聞いています(^^)

[45] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/11/17 12:25

トントン☆さん
こんにちは。いや〜、寒いですね!
私のダメダメ人間発言を、即効で否定してくれてありがとうございます(^_^)トントン☆さんのお言葉には、本当に癒されます。きっと魅力的な方だろうと、想像してます。

コヒプリ、良かったでしょう??!!!
気に入ってもらえて嬉しいです(^_^)
「恋愛時代」も確かに良かった!ときめきや派手さはないんですが、心に染み入る、そんなドラマですので、是非見てみてくださいね!
ところで、スカイプって何ですか?すみません、無知で(恥)きっと、通信手段?の一つかな、と勝手に想像してますが・・・韓国人の方とお友達なんて、本当にうらやましいです。私は韓流暦が長いので、ハングルの聞き取りは、かなりできますが、自分の気持ちを伝えるのは、やっぱり難しいので、韓国の方に習いたいです。

ところで、明日三滝寺に行こうと思ってます。皆さんの分もお祈りしてきますからね♪
また報告します!

[46] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/21 12:06

みなさんこんにちわ☆
いまだに風邪が抜けませんがだいぶ体調が良くなり気力も戻ってきました。食っちゃ寝生活をしていたのでやせるつもりが太ってしまったのでまたダイエットがんばります(^^)


カナディアンドライさんコヒプリ面白かったです!体調が悪いのにハマってしまい夜更かしをしてまで見ていたのでまだ風邪が治らずじまいです(^^ゞ
スカイプはネット回線を使ってテレビ電話やチャットができるものみたいですよ。ネット回線を使うので通話も無料です。私は韓国の友達とスカイプするためにパソコンを買いました。そのおかげでここのみなさんと出会えて有難いばかりです。
カナディアンドライさんハングルの聞きとりできるんですね!すごいです!ハングルは発音が難しいですよね。
私が前にいた県では留学生会館で日本語ボランティアというのを募集していました。週1回外国人と1対1で1時間お話をするだけなのですが韓流好きの方が多く韓国人の人はみんなボランティアさんにハングルを教えていました。私の友達もハングルを教えていましたが日本の人がすごく韓国のドラマに詳しくて嬉しかったと言っていましたよ。韓国人も日本語で教えるので日本語の勉強になるし本当に一石二鳥だな、って思っていました。広島でもそういうのがあれば無料だし、ネイティブだしいいですよね☆


みすいさん今日から3連休ですか?私は今日のお昼から仕事で明日あさってと休みです。体調もよくなってきたので(やっと)傷心旅行に行く予定です(^^ゞ行き先はまだ未定ですが。治療の時は心身共に気が張っていて元気だったのですが今は心身共に緩みっぱなしだったので風邪さえもなかなか治らずでした。心も体も無理していたのかな、休みたかったのかな、と思って怠けている自分を大目にみていました。今は少しずつ気力も湧いてきました。次の治療は2月から開始で3月に顕微となりました。総合病院だと治療の間隔がきっちりあくのでその月日がもどかしいですがそれまでに体質改善してまた頑張りたいと思います!(^^)!

ながじーさんお元気ですか?私は火曜日診察に行ってきました。2時間待ちでした。体調も悪かったので待ち時間はかなりしんどかったです。最後らへんはいろんな扉から出てくる看護師さんがもぐらちゃんに見えてきましたよ 笑
病院のドアを明けて帰る患者さんで待合室を出た途端にすごく肩を落として帰っている人がいて、みんなしんどいしつらい思いしているんだなと改めて思いました。
私は元気がでてきたので体温をはかりはじめたのですが高温期のはずがずっと低温期です。また排卵しなかったのかな〜なんて思ってガッカリですがゆっくり体質改善に取り組もうと思います。
ながじーさん病院の帰りにうどん屋さん行きましたよ!おいしかったです☆温まるしこれからの時期は寄って帰ろうかな、なんて思っています☆今度待ち時間がある時お店探ししてみますね!良いところがあったら報告しますね(*^^)v

みなさん風邪には気をつけてくださいね☆


[48] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 カナディアンドライ

2009/11/22 18:31

みなさん、こんばんは。

トントン☆さん
スカイプの説明ありがとうございます♪時代はどんどん進化しているので、ついていくのが大変です。ついて行けてないですが・・・(笑)
風邪がやっと治ったようですね。明日からは気温が平年より高めのようなので、旅行、楽しんでくださいね♪

ながじーさん
ながじーさんも、祈願料12000円でした?
私は、適当な対応しかしてもらえなかったので、不安でいっぱいです(-_-;)お守りも買う予定だったのに、「次!」と受付のおじいさんに言われて、焦ってしまって結局買えず・・・横の方に木のお札のような物があって、欲しかったのに・・でも、その為にもう一度行くのもたいぎいし、旦那は多分行ってくれないと思います。

思っていた対応と違ったので、驚いてしまい、あまり覚えてないんですよね、紅葉とか(^_^;)もう終わっていたように思います、多分・・・祈願の紙に、何の祈願か○する所があったでしょ?あそこを「子宝恵授」の所を○したかも覚えてないんだけど、さすがに子授け祈願で・・って最初に言ったし、12000円取られてるんだから(笑)大丈夫かなと・・・もっと「夫の名」とか「妻の名」とか生年月日とかも、書く欄が分かりやすかったらいいのに、と思いました。今更言っても遅いんですが。

まあ全ては、行く日を間違えた私が悪いのです。
こういう所があるんですよね、私たち夫婦って。イマイチ運がないというか、なんでよりによって・・・と思うことが多々あります。まあ、それも自分のせいなんでしょうけど・・・

愚痴ばっかりになってしまいましたね。すみませんでした・・・また来ます♪

[49] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/25 06:14

みなさんおはようございます。
風邪も良くなったり悪くなったりを繰り返しながらやっと元気になりました!(^^)!
しばらく掃除もしなかったので家がとても汚くなっているので今日から頑張って掃除します☆


ながじーさん電車で通院されているんですね。ながじーさん本当によく頑張っていますよ!通院だけでも疲れますよね。ながじーさん卵見えなかったんですね。少しでも変化があれば頑張れますがやはり気落ちしますよね。私も今回無排卵でした。また1カ月期待できないのかとおもうととてもやるせないです。私も何か体が変わらないかな、と思って先週プーちゃまの行っていた鍼灸院に予約しました。通うのは来月からですが体質改善できたらな、って思っています。
ながじーさんはよく本屋に行っているみたいですがお勧めの本などはありますか?私は病院では読みやすい東野圭吾とか読んでいます。主人が好きでたくさん家にあるので。今人気のありかわひろ?もとても読みやすいと聞きましたがあまり本は詳しくないのでまだ読めていません。もしよい本があれば教えてください☆


カナディアンドライさん本当に今の時代はすごいですよね!私はとても機械オンチなので携帯も通話とメール以外触っていません 笑  
カナディアンドライさん宅も不運な夫婦なんですね。(失礼ないい方ですいません)実は私の夫婦もです 笑
おでかけする時はたいてい雨ですし、野球やサッカーの応援に何度も行っていますが全て負けます(^^ゞ
よりによってがありすぎて最近は運が悪くて当たり前、が普通にになり普通に物事が進めばすごい事のように喜べます。普通になかなかたどりつけないので案外感動が多いです。カナディアンドライさんついてないな〜と思った時はその分その運をいざという時の為にチャージしていると思ってみたらけっこうへこみませんよ☆


みすいさんお元気ですか?私は雨の中傷心旅行に行ってきました。体外1回目はもうまったく立ち直れなくて1カ月は亡霊みたいでした。今回はそうなるのが怖くて自分でそうならないように前向きに考えていたのだと思います。でも心も体もついてきていなかったみたいです。ずっと体調がすぐれなかったのも気だけ無理していて体が全くついてこれなかったのだと思いました。連休でたくさん泣きました。やっと自分の体にありがとうと言えました。主人にも甘えてきました。素直でいようと思っているのにいつの間にか自分が見えなくなっていて、いつの間にか苦しくなっていました。
みすいさん気持ちのコントーロールは大変ですがご主人にもたくさん甘えてくださいね。一人じゃないですよ。私達もいますから。ゆっくりして気が向いたらまたきてくださいね☆

[51] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/25 20:42

みなさんこんばんわ。
昨日雨で寒かったのたで今日はコートを着てコート着ているから中は適当でいいか、と思って出たら今日は暖かったですね。日によって気温がすごく違うので服選びも悩みます。

ながじーさん卵見えなくて残念です。そして機器のメンテナンスで採卵ができないということがあるんですね。それはショックですよ!リセットになるとつらいけど今度は次の周期にむけて気持ちが向きます。それなのに次の周期の時採卵できないと思うと気持ちをどうしていいのかわからなくなります。どこにもぶつけれないし、時間は経過していくし…と精神的につらいですよね。
ながじーさんこういう時は心も体も調子を整える時期だと思いましょう。そして好きなことをしたりゆっくりご主人に甘えてみたり。心が元気でいると体も元気になる気がします☆
ながじーさんも鍼に行っていたんですね。家でお灸されているんですね。私も家でやってみたいです。昔怒られてお灸された事がありますが熱かった事しか覚えていません(^^ゞ
ながじーさん唯川さん好きなんですね!私も好きですよ!独身の時は唯川さんのものばかり読んでいました。とても読みやすいですよね。エッセーも大好きで精神的に行き詰った時は常に読んで前向きにさせてもらっていました。小池さんも読んでいましたが、石田さんや新堂さんは読んだことないです。特に石田さんはよくテレビに出ていてどんな本書くのかな、と気になっていたので私も本屋で見てみます。有川浩は友達から図書館では予約でいっぱいでなかなか読めないと聞きました。東野圭吾はミステリーだから私には向かないのかな、と思っていましたが読みやすくて結構すぐ読めました。この前は秘密を読みましたが東野圭吾の最後はいつも関心させられます(^^)

[52] Re: 市内で働きながら治療をしていますA 

 トントン☆

2009/11/30 09:06

みなさんおはようございます☆
今日もいい天気ですね♪

みすいさんどうされておられますか?お仕事に追われていますか。明日でもう12月早いですね〜!気ぜわらしい時期になりますね。私は目標が見つかって治療をしながら勉強していこうと思っています(^^)みすいさんがここを立ち上げてくれて、こうして出会えて本当に感謝しています。心の中でずっとみすいさんを応援してパワーを送っていますよ。


ながじーさんゆっくりできていますか?リフレッシュしながら卵ちゃんが育ってくれるのを待ちましょうね。毎回落ち込んだり、いつまで続くのかと思うとしんどくなりますがみすいさんの言っていた人事をつくして天命を待つ、ですよね。お互いゆっくり待ちましょうね☆


カナディアンドライさんどうされていますか?かなり韓流にハマりましたよ!主人とコヒプリごっこもしています(^^ゞフルハウスも見たいですがまた寝不足になりそうで怖いです。12月は大掃除の季節。掃除の苦手な私は頭が痛いです。カナディアンドライさん不妊でしんどい事もたくさんありますが子供がいないからこそできることをしてせっかくの人生だから楽しみましょうね!


私は前に書いたように目標ができて勉強しようと思っています。最初は子供ができなかったら勉強しようとおもっていましたが先は長そうで(^^ゞ勉強しながら少しずつ夢に近ずけたら、と思っています。明日からここにもしばらく来れなくなると思います。いつもみなさんの事応援していますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
出会えてとても感謝しています☆
ありがとうございますm(__)m

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと