この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
イーナ
2008/06/26 11:47
みなさん、こんにちわ(^−^)/初めてカキコします!
私は、今年の4月に旦那の転勤で網走に引っ越してた主婦です。こちらには全くと言って良いほど友達がいません(涙)毎日、家の事を終わらすとヒマしてます・・
年齢25歳。結婚歴1年9ヶ月。不妊治療歴8ヶ月になります。以前は、札幌に在住しており東区のT病院にて治療していたのですが、網走からの通院は厳しいものがあり、網走K病院を紹介されました。しかし、ちょっとした事情があり今は北見の駅前通りにあるクリニックに通院しています。
私の不妊症の原因は「多嚢胞卵巣」です。
同じ、多嚢胞卵巣の治療をいている方、網走・北見で治療をされている方、主婦でヒマしている方・・良かったら私とお友達になってください☆
最後まで読んで頂いてありがとうございます(^−^)
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
まいめろ★
2008/07/04 13:42
はじめまして。私も初めて書きします。網走在住の33歳です。不妊治療には沢山のお金がかかるので、治療費の為に働いてます(苦笑)
私も多嚢胞と言われて、メルビンを服用していましたが、重度の男性不妊と分かって、顕微対象と診断されてからは、しばらくお休みしてました。
そろそろ治療再開する予定です。こんな私で良かったら仲良くして下さいね(^v^)
イーナ
2008/07/10 10:11
まいめろ★さん はじめまして(^∇^)/
返信遅れてしまってすいません!
今日はお仕事なのかなぁ??私も、そろそろ仕事でも探そうかなぁ〜なんて思ってます。うちも、このままだったら治療費にお金が飛んでしまい貯金も何も出来なくて困ってます(涙)来月から、本格的に就活始めます!
うちも、以前通っていた病院で精液検査をしたのですが、通常の男性よりも精子の数が少ないと言われ人工受精を進められました。でも、それ以前に卵がないのでまずは卵を作る治療をがんばっています!
まいめろ★さんが服用していた“メルビン”と言う薬はどんな薬なんですか??聞いた事はあるのですが・・無知ですいません(。_。)
私は、先日受診した時にクロミッドとアクトスを処方されました。札幌の病院に通っていた時に、クロミッドを1日3錠飲んでも大きくならず、こっちに引っ越すまでの毎日(約20日間くらい)hMGを打っても後一歩のところで排卵に至りませんでした。今回、アクトスを一緒に服用することでどんな結果が出るのか不安と期待でいっぱいです。
まいめろ★さん!家事にお仕事・・そして、これから治療再開と忙しくなるかと思いますが、お互いに頑張りましょうね☆これからも、どうぞよろしくお願いします!
私は、ベイシックに行ってきます(笑)百円祭はすごく助かりますよね!!
では、また・・☆☆
まいめろ★
2008/07/11 00:30
イーナさん、こんばんは(^^)
今日も仕事でした。暑くて嫌になります(T^T)
メルビンは、糖尿病の薬です。
実は、多嚢胞については、勉強不足でよく分かってないんです(^^;)
ネットで見たら、最近多嚢胞の治療として、糖尿病薬のメルビンを使っての治療方法もあると書いてありました。
私、太ってるので、きっとそれも多嚢胞の原因の一つだと思いますが、糖尿病では、ないですよ(^^;
ここ半年病院に行ってないので、排卵があるのか、どうか、よく分かりませんが、基体は、微妙に2層?かな?程度です。
多嚢胞について勉強中なので、色々教えて下さいね。
不妊治療には、お金沢山かかりますよね↓
就活頑張って下さいね(^▽^)
私も会社の帰りによくベーシック行きますよぉ〜♪
百円祭、肉の日など助かりますよねぇ〜♪
お互い長い道のりかもしれませんが、頑張っていきましょうね!
では、おやすみなさい
イーナ
2008/07/15 18:13
まいめろ★さん、こんにちわ(^-^)/
やっと、PCに向かう事ができました。。。
週末ずっと、旦那の草ラグビーの試合で札幌方面にいました。お陰で、真っ黒ですよ(笑)そして昨日は、札幌から友達が遊びにきてくれ、女2人で釣りに行って来ました(笑)
それよりも!!私、bQの書き込みでまいめろ★さんのお名前間違えちゃいました(涙)本当にごめんなさい!!名前間違えるなんてサイテー(>_<)
私も太り気味で、こないだ通院した時にメタボじゃないか調べる為にウエスト計られました(^^;)
メルビンも糖尿病治療薬なんですね〜。アクトスと何が違うんですかね??
私は、昨日クロミッド服用終了し、今はアクトスのみ毎朝のんでいます。明後日受診し、卵胞の様子みてくる予定です。
まいめろ★さん、基体ちゃんと計ってて偉いですね!それが、当たり前なのかもしれませんが。。私なんて、基体計っててもガタガタで何にもわからないわ、続かないわ・・で、今はちゃんと計っていません。ちゃんと、計らなきゃダメですよねぇ〜(._.)
まいめろ★さんは、市内の病院に通院してるんですか??
まいめろ★
2008/07/18 23:10
こんばんは(*^^*)
旦那様ラグビーしてるんですか?凄いですね。
週末は、暑かったから応援も大変でしたね。
試合には、勝ったかな?
基体は、測ったら自動的に何ヶ月か、記録できるものを使ってます。
毎日の習慣になってるので、寝ぼけながらでも測ってますが、たまに寝ぼけながらなので、電源入ってないまま、口にくわえている時もあります(苦笑)
基体は、なるべくなら測った方が、いいかな?って思いますが、無理してそれが、ストレスになるなら、無理することないかな?って思います。
私は、市内のK病院に通院してました。
30日に筋腫の定期検診と、がん検診受けに行こうと思ってます。
半年ぶりかな?K病院行くの・・・
今までお世話になっていた先生が、サロマに移動になったので、別な先生に診てもらう予定です。
前の先生は、正直苦手だったので、移動してれて、ちょっとホッとしてます(^^;
本格的な治療は、地元では出来ないので、今まで検査結果の資料を貰って、別な病院に行きます。
アクトスって薬は、副作用とかは、ないんですか?
イーナ
2008/07/22 17:00
まいめろ★さん、こんにちわ(^-^)/
旦那、高校時代からラグビーやってて、今は札幌の社会人チームに所属してるんです。とは言っても、きっとまいめろ★さんが想像している様なマッチョじゃないですよ(笑)身長も、そんなに高くないし。。
試合は、見事ブロック優勝しました☆全くラグビーに興味のなかった私だったけど、今はラグビー観戦にハマってしまいました(^-^;)
週末、呼人で行われるラグビーフェスティバルに観戦に行く予定です♪
基体、私も再挑戦してもう一度続けてみようかなぁと思ってます!やっぱり、基体で自分の体の事知らなきゃだめですもんね。。がんばります!
まいめろ★さん、K病院なんですね(^^)
やっぱり、担当の先生との相性って重要ですよね!!それが、ストレスにも繋がることもあるし。。
新しい担当の先生、良い方だと良いですね☆
アクトスの副作用としては、病院の先生からはこれといって説明はなかったのですが、ネットで調べてみると“頭痛、貧血、腹痛、便秘、むねやけ、めまい、体重増加”などがある様です。今のところ、このような副作用は見られないんですけど、体重増加には要注意しなきゃ!!と思ってます( ̄□ ̄;)
今日、病院に行ってきました。
先日、クロミッド1錠服用した結果全く卵ちゃんが大きくなっていなかったので、その後hMGをお尻に打ってきました。
そして今日。。1つの卵ちゃんが大きくなっていたものの、まだ1cmと排卵するにはまだまだの大きさでした。
リセットにはなったのですが、今までクロミッド3錠服用してもそこまでは育たなかったのに、アクトスのお陰でクロミッド1錠でも1cmまで大きくなってくれていた事がとても嬉しかったです!
一歩前進したかな?と言う感じです☆☆
今週末、網走のお祭り&花火大会ですよね?!網走の花火大会は初めてなので楽しみです♪
まいめろ★さんは、旦那さまとお祭り行きますか?(*^−^)
まいめろ★
2008/07/25 22:17
イーナさん
こんばんは。
旦那様優勝したんですね。凄いですね☆
基礎体温つけるの慣れるまでは、大変ですけど、習慣になってしまえば、後は楽になると、たぶん思うので、頑張って下さいね(^^)v
お祭りは、花火大会には行きたいと思ってますけど、仕事なので、間に合うかなぁ〜?って感じです。
実は、この間の連休中頭が痛くて、痛み止めも飲んでも効かなくて、脳外に行ったら、下垂体に腫瘍が、見つかって、28日から一週間、検査入院する事になりました。
しばらく書き出来ないと思いますが、また落ち着いたら、書きしますね。
イーナ
2008/07/26 11:29
まいめろ★さん、こんにちわ(^-^)/
基体つけてますよ〜!何だか、ストレスになるどころか、毎日つけるのが楽しくなっちゃってます(笑)
腫瘍見つかったんですか?!検査入院。。。
何でもなければいいですね(>_<)
是非!今日の花火大会で心を癒されて、28日から検査入院頑張って下さい!!
私は、いつでもここで待っています☆★
ぽこぽーこ
2008/09/12 21:15
網走に住んでいます。私もベーシックによく行きます。どこかで会っているのかもしれませんね。私は以前多嚢胞卵巣を手術し、妊娠する方法はAIDしかないので東京の病院に通っています。美幌に不妊治療の病院があるという話を聞いたのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
まいめろ★
2009/04/27 00:55
イーナさん
かなりご無沙汰してました。
もうここのレス見て無いかな?
9月に下垂体線腫の手術をして、無事成功しましたが、全部は取りきれず、まだ残ってますが、今の所は、経過観察で大丈夫なので、半年に一回定期検査に行く事なってます。
大きくなってきたら、また手術しなくては、いけませんが、今は元気です。
イーナさんは、多嚢胞少し良くなりましたか?
排卵は、するようになりましたか?
私は、今北九州の病院に通ってます。
旦那が北九州以外では、治療が出来ないので・・・
3月に初の顕微授精をして来ました。
残念ながら、OHSSになってしまい戻す事が出来ませんでしたが、4個の受精卵を凍結しています。
これから、仕事が忙しくなるので、お迎えは11月頃の予定です。
お互いにがんばりましょうね!!
ぼこぼーこさん
初めまして。
美幌に良い不妊治療の病院があるとは、聞いたことないんですが。。。
北海道では、AIDしてるところって、無いですよね?
AIDしか妊娠する方法が、ないという事は、旦那様は、細胞もなかったんでしょうか?
うちは、北九州で細胞での治療を行ってます。
© 子宝ねっと