1. ホーム
  2. 北海道
  3. 掲示板
  4. 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方!

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

北海道の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

札幌で体外・顕微授精頑張ってる方!

 タイタイ

2008/12/09 10:01

はじめまして。
もうすぐ35歳になる治療暦7年になるものです。
転院を4回、今H病院で顕微授精で頑張っていますが、
毎回卵の質が悪く、良い受精卵ができません。
なかなか思うように治療が進みません。
同じような悩みを持っている方、なんてなかなかいないでしょうねぇ〜〜。
札幌で高度治療をされている方、色々情報交換、
悩み、グチ、喜び、お話しましょう!

返信=20件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/09 13:37

はじめまして。もうすぐ34歳になる治療暦1年8か月のものです。
今までに、体外・顕微で採卵3回、移植3回してますが、いずれも撃沈。受精卵もできても数は毎回少ないです。状況からいって自然妊娠する可能性はなく、最近ほんとに落ち込み気味です。

[2] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 クー♪

2008/12/09 14:46

はじめまして。私も札幌の病院で体外、顕微を頑張っています。先日2度目の採卵をしましたが、OHSSになってしまいました。移植は先になりそうです。。。治療暦は2年半位になります。期待と落胆の繰り返しで、このまま治療を続けても授かるのだろうかと不安でいっぱいです。こんな私ですが、宜しくお願いします☆

[3] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 タイタイ

2008/12/09 17:31

さくらさん
はじめまして!初めてこちらの掲示板に投稿してみたので、
書き込みをしてくれ嬉しいです♪
私は、顕微&体外を1回、その後顕微を6回もしています。採卵できても受精しないため、
まだ移植は2回しかできていません。
何か、卵子の質を上げる方法はないかと模索中。。。
私も自然妊娠の可能性はほとんどなし。
顕微に頼るしかないのです。
次移植できるのは、いつのことやらなんです。
お互い頑張りましょうね〜。

クー♪さん
はじめまして。
同じように頑張っている方からの書き込み、嬉しいです。
今、お身体は大丈夫ですか?
ホント、治療中は不安ばかりで、苦しいです。
あまりに苦しくて、どうにかなってしまいそう。
最近、性格もおかしくなってきたような気がして、不安なんです。
こちらこそ、こんな私ですが、よろしくお願いします!

[4] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/09 18:23

タイタイさん、
私も、同じく不妊治療をがんばってる人とお話できてうれしいです。私も最初は体外だったのですが、なかなか受精しないため、3回目からすべて顕微受精をすることになりました。1回目は、胚盤胞1個、2回目は2分割1個、3回目は4分割4個です。

受精卵の質はそこそこ良く、内膜の厚さもあってもなぜか着床しないのです。

今、卵の質の向上&着床しやすくするために、ルイボスティーを飲んでますが、今度、鍼に通おうかと思ってます。。

でも治療費だけでも高いのに、鍼もけっこう高いんですよね。

クー♪さん、よろしくお願いします。
私も採卵のたびにOHSSになってます。卵巣は8センチくらいはれて、おなかに水がたまったりして辛い思いをしてます。それで卵がたくさんとれるならいいのですが、そういうわけでもなく。。。
お互いがんばりましょうね。

[5] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 クー♪

2008/12/09 20:52

タイタイさん、さくらさん、同じように頑張っている方達とお話できて嬉しいです。勇気づけられます!!

タイタイさん
ご心配ありがとうございます。
OHSSは今ちょうどピークで、お腹パンパンです。
先日の診察では、卵巣が7,8cmあり、腹水もたまってて、血も若干ですが濃くなっていました。
とにかくお腹が苦しいです。
あと数日の我慢だとは思うのですが、辛いです。。。
私は機能性不妊で、人工受精8回しましたが、結果はでませんでした。
体外で移植は2回していますが、いずれも撃沈です。
今回の採卵では体外&顕微を行いました。
こうやって治療してるとホント性格おかしくなってしまいますよね。時々自分性格曲がってるなあと感じてしまったりします。妊娠という言葉にもすごく敏感で。

さくらさん
OHSS経験されてるんですね。
苦しいし、怖いですよね。
着床率アップにつながる何かがあればいいですよね!
鍼ですか〜行かれたらどんな感じか教えてください^^










[6] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 タイタイ

2008/12/10 17:25

さくらさん!
私も今、鍼に通いたいと思っていたところなんです!
でも、高いですよね〜〜。どこかオススメのところはありますか?
本州の友達なのですが、根気良く鍼に通いながら治療していて、先日妊娠したんですよ〜。
ルイボスティもなくなってからすっかり止めていたのですが、
又飲みはじめようかな。
なんとなく、飲んでいたころのほうが、卵の質が良かったような気がしてきました。
色々良いといわれることを実践していると、
精神的にも落ち着いて、卵もよくなる気がします。

クー♪さん
ホント、私も妊娠という言葉に敏感ですよ(笑)
先日仲良しの友達が妊娠して、不妊治療をしていた友達だったので、
私も喜んでいたのですが、だんだん寂しい気持ちになってしまいました。
これから、お正月、年賀状も、コワイ!!
体調の方は、少しか良くなったかな?
ゆっくり休んでくださいね。


さて、早速「ルイボスティ」をネット検索しよっ♪


[7] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/10 19:08

こんばんは。二人とも専業主婦ですか?私は、専業主婦です。

クー♪さん、
ほんと不妊治療はがんばって確実に妊娠できるとはかぎらないから辛いですよねー。私もダメモトで人工受精はしたことがありますがやはりだめでした。鍼は来月に行く予定なのでいったら報告しますね。

タイタイさん、
私もまわりの友達が妊娠・出産ラッシュです。中には、不妊治療してた友人もいます。鍼は、大○地、加○ということろがよさそうだと思ってます。大○地は女の先生です。ルイボスティーを飲み始めてからは、まだ移植採卵はしてないのですが、ちょっとでも効果あるといいなー。タイタイさんと、たぶん同じ病院の気がします。

[8] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 クー♪

2008/12/10 20:13

こんばんは。
お二人の書込みを見て、私もルイボスティー買ってみようと思いました。以前から気にはなっていたのですが、何か買うタイミングがありませんでした。私もネット検索してみまーす。

さくらさん
私はフルタイムで仕事をしています。この治療をしてると、いつ受診になるか直前までわからない事が多いじゃないですか。仕事もそうそう休めないので(今は違う理由を言って休ませてもらってます。)本当は治療に専念したいのですが、治療費がかかりますからね〜。しかも体外の治療費はハンパじゃないし。今回の体外でボーナスふっ飛んじゃいます〜。悲しい。。。保険適用になる日が来てくれるといいですよね。

タイタイさん
体調は横ばいです。まだ数日かかるのかなと思います。周りの妊娠、出産報告には凹みますよね。100%素直には喜べなくて。やっぱり性格曲がってるのかな(笑)

そうそう、昨日の新聞記事見ましたか?インドで70歳の方が体外受精で出産したらしいです。すごい事ですよね〜
ちょっと勇気づけられました!

言い遅れましたが、私はもうすぐ33歳になります。住まいは札幌じゃないため、2時間くらいかけて通院してます。

[9] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/11 08:43

クー♪さん、
わかるなー。私も治療始めたころは、フルタイムではないのですがちょこっとバイトしてたんですが、やっぱり病院に行く日と重なることが多くて、やめちゃいました。ほんとは気晴らしになるし、お金もかかるので続けたかったのですが。。ほんと体外・顕微はお金かかりますよねー。それで結果がでて妊娠できるならまだいいんですが。。2時間かけての通院も大変ですねー。私も40分病院までかかって、そのあと混んでるので2時間くらい待ってと、病院の日は半日それで終わります。

タイタイさん、
鍼はやっぱり今月末にいこうかなー。1回だけならあまり効果ないみたいですね。。何回かしないと。。
私はそのほかに、ビタミンE&葉酸サプリも飲んでます。
もっと医療技術が発達して、着床とか受精のこととか解明されたらいいのにな。

[10] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 クー♪

2008/12/11 17:56

こんばんは。
今日は寒いですよね〜
ここ数日暖かかったので、さらに寒く感じる(><)
私は冷え性なので、湯たんぽがかかせません&家の中でも毛糸のパンツです(笑)

さくらさん
ホント、治療費がかかっても妊娠できる補償はないですからね〜そこが辛いところです。
病院の待ち時間も苦痛ですよね。皆さん本を読んだり色々工夫して過ごされているようですが、私はボーっとして過ごす事が多いです。。。たまーに置いてある雑誌を読むくらいです。
けど、同じように待っている方達を見ると一緒に戦っている仲間なんだと、ちょっと安心すると言うか自分だけじゃないんだって勇気づけられます!

お二人はどちらの病院に行かれているのですか?
私はグランドホテル横のクリニックです。


[11] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 タイタイ

2008/12/12 10:06

おはようございます!
早速、ルイボスティ注文しました!
確か、ルイボスティを飲んでいたときのほうが、
良い卵が取れていたような気がして・・・
まだ若かったからかな?
でも、良いといわれていることは(あまりお金がかからなければ)何でも取り入れていこうと思っています。
さくらさん!もしかして、同じ病院ですか〜?
同じ病院に通っている方と、交流できたらいいなと
思っていたので、イニシャル入れてみましたが、
私は北区の通常婦人科は月・水しか見てくれないところに行っていますが・・・同じですか〜〜?
鍼のこと、教えてくれてありがとうございます!
早速検索してみます。
私もサプリを又飲み始め、今回、「葉酸&ビタミンB&鉄」というのを試しに買ってみたのですが、
水道管みたいな味が口の中に広がって、飲みにくいです。鉄のせいでしょうね〜。
クーさん♪と同じ病院に通っていましたよ〜。
こちらで初めて高度治療に入りました。
診療時間が長くて、土日関係なくやってくれたので、
ここに通っていたときは、私もパートをしていたのですが、
さくらさんと同じで病院の日とパートの日が重なることが多くて思うように治療を進められなくて、
今年、思い切ってやめて、治療に専念することにしました。
でも、やっぱり仕事をしているときのほうが、精神的に救われる部分があったなぁと思っています。
駄目だったときも仕事で人と会っていると気がまぎれますもんね。

私もひどい冷え性です。
毎年のように冷え性グッズを購入しています。
でも、やっぱり運動が一番効果的だなと思っています。なかなかしないですけどね。

病院での待ち時間、私もボーっとしていることもあるのですが、
やっぱり暇なので、図書館で借りてきた本を読んでいることが多いです。
それも小説とかではなく、情報誌とかなんですけどね。
私も札幌在住ではなく近郊に住んでいるので、
病院に着くまで2時間くらいかかるかな?
通院でもせっかく札幌に出るときは、
早く出てきて、買い物して美味しいもの食べてと、夕方までいることが多いです。

[12] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 クー♪

2008/12/13 10:26

おはようございます^^
おかげさまで、だいぶお腹楽になりました。
見た目もぽっこりと出ていましたが、へこみました〜
後は早く卵巣が小さくなってくれればいいのですが。
生理がきたら小さくなり、生理から10日くらいで元の大きさに戻るそうです。
早く来ないかな〜。

今回は全胚凍結になりました。
移植はいつできるんだろう。。。?
来週受診なので聞いてみます。

今回の体外&顕微で、体外での受精率40%くらいだったんです。平均って60〜70%くらいですよね??
受精率の低さ。。。ショックです(><)これも受診のとき聞いてみようと思います。

タイタイさん
タイタイさんの病院って、あのポプラ並木の?ですか?
グランドホテル横の病院にも通われてたんですね。
もし差しつかえなければでいいのですが、転院したのは結果がでなかったからですか?
私も今の病院は二つ目です。結果が出ず転院しました。
今の病院は診療時間夜7時までの曜日もあるし、働いている私にはありがたいです。
先生も話しやすいですし。
私も通院の日はせっかく来たんだからと、ぷらぷら寄り道したりして帰りますよ^^

[13] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/13 20:58

タイタイさん、クー♪さんへ
メール無事届いています☆

[14] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 みづき☆

2008/12/15 23:03

はじめまして。
もうすぐ31になる治療暦一年のものです。
自然妊娠の可能性は無く顕微授精をポプラ並木の病院で今回おこなったのですがハイホウバンにより移植をしたのですが陰性
期待していたぶん落ち込んでいますがこれからまた前を向いていこうと思います
治療に向けて気をつけていることは無添加など身体によいものを取る
ルイボスティーを飲むことくらいです
妊娠に向けて頑張っていけたらと思います、よろしくお願い致します

[15] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 タイタイ

2008/12/16 11:29

みづき☆さん
はじめまして!同じように頑張っている方、同じ病院の方が、
こうして投稿してくれ、嬉しく思っています。
ポプラ並木の病院へ通われている方が、案外多くて驚きました。
胚盤法の移植で駄目だったときは、本当に落ち込みますよね。
お気持ちすごくわかりますよ。
でも、こちらの病院で不妊治療をして妊娠出産された方のお話を先日聞くことができて、又、希望を持つことができました。
私も、ルイボスティーを飲むのを復活させました。
昨日、注文していたルイボスティーが届き、これから飲んでみるところです。
私も体外ではまったく、顕微授精でもほとんど受精しないので、自然妊娠の可能性は、まずないんです・・・。
皆で、頑張りましょうね!

[16] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/16 11:43

みづきさん、はじめまして☆
わかるなー。私も、初めての体外・顕微受精のとき、胚盤胞1個を移植したのですが陰性でした。胚盤胞まで育ったらあとは着床するだけなのでかなり期待していたのでかなり落ち込みました。。
私は、3回目の移植失敗を受けて、こんどは鍼に行って見る予定です。あとルイボスティーも飲み始めました。タイタイさんのいうと、私たちと同じ病院病院で体外・顕微をして出産・妊娠した人を何人かしっています。
いつかママになれる日を信じてがんばりなしょうね。

[17] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 みづき☆

2008/12/16 20:33

タイタイさん

同じ病院で成功された方の話を聞けたら励みになりますねー。ルイボスティーの効果に期待ですね。

さくらさん

落ち込みますよね、前回は胚盤胞まで行けず今回初移植で期待していたのですがまだまだ改善することはあるようです。
鍼いいですね、私も興味あります

[18] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/17 22:56

みずきさん、
私は逆で、1回目は胚盤胞でだめだったので、2回目以降は初期胚移植になりました。。。今度は4回目の移植になります。回を重ねるごとにだめだったときのショックが大きいです。

子宝地蔵さんに、お参りにいったこともあったなー。あと、子宝によいという風水画を寝室に飾ったり。。こんなに妊娠が難しいものだとは、結婚前は思いもしなかったです。

[19] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 みづき☆

2008/12/18 21:09

さくらさん

胚にも色々な方法があるのですね、22日にお話が聞けそうなので次回の話を聞いてこようと思います。

私もこんなに難しいものだとは思いませんでした。職場が幼児関係なので憧れるばっかりです。

[20] Re: 札幌で体外・顕微授精頑張ってる方! 

 さくら

2008/12/21 16:24

みずきさん、
そっかー。。働きながら、治療してるんですね。。私も、子供と歩いてる人みるとすごく憧れちゃいます。。

うちはどちらかというと、夫婦ふたりそろって不妊の原因ありなんですよ。。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと