この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミメ
2009/05/12 16:28
こんにちわ!
此処は、高齢不妊治療されてる方専用ぽい(?)と
言おうか・・(^^ゞ ポリポリ
現在、住人は私を入れて2人だけです。
気さくにノホホ〜ンと日常の雑談や不妊治療のお話もそうですが、
それ以外の悩み相談事などザックバランに語り合っています。
会話がどうしても長文なので、新しい方も入りずらいかも知れませんが、
私達はいつでも歓迎です!
ご興味がありましたら是非、お仲間になりませんか?
一緒に明るい目的と未来に向けて、治療に頑張って参りましょうネ。
どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
ミメ
2009/05/12 16:29
りぶさん、気が付いて下さるかしらン?
りぶ
2009/05/13 00:14
ミメさん
気がつきました
早いもので5になりましたね
私、生理来たので日曜日に予約入れますのよ
今回は助成金の申請しようと思ってます
難しいかしら・・?
もしかして、お誕生日くらいに採卵!!
ボーナスではなく今年はボーナシみたいに
低いそうです
今の時代もらえるだけありがたいけど
これはジャンボ宝くじにお願いしなくっちゃ
でも、あたらないよね
ミメさん
旦那さん帰ってきて久々のラブラブでしたね
変な意味ではないですよ!!
もう寝ます!! PC危ない!!
ミメ
2009/05/15 21:08
あうっ!ヾ(≧∇≦)ノ"
りぶさんだああああ====♪
ヨカッタヨカッタ!
本当に、もう早、5です。
お付き合い感謝です!
どうもありがとうございましたm(_ _)m
あーゴーデンエッチデショ?
あれ、なかなか気に入りましたよ。
良いンでなかい?v(⌒ー⌒)
ラブラブでしたよお〜〜〜〜♪
因みにゴールデンエッチの効果は無かった様ですわ。
体温が36.5℃台ですもの。。。
お、いよいよIVF?
頑張って下さい。
助成金の申請はされた方が良いと思いますよ。
ウチは、精子だけは冷凍してあるだけナンダヨネ〜・・(^^ゞ
サマージャンボっていつ発売日なんだろ・・・。
今年は旦那さんが折角、あっちに居るから本店狙ってみるべかね?
もうね、宝くじに頼らんとならんのよ、我が家も!
リブさん、PC、見て頂いた方が良いんじゃない?
重いのかなぁ〜・・。前にチラッと旦那さんに聞いた事が
有って、一概になんとも言えないから、ちゃんと電気屋さんか
どっかで見て貰うしか無いんじゃないかなぁ・・。って言ってました。
なにはともあれ、今後共、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
ミメ
2009/05/15 21:12
因みに、我が家も夏はボーナシですわ┓(´_`)┏
りぶ
2009/05/15 21:22
こんばんは
IVFは少し延期になりました
健康診断受けないとなりません
若ければど〜ってことないのさ
でも、巷で言うおばさんなのさ!!
肝臓も悪くなるし
薬入れての健康診断はやばいと思って
PCは
10時くらいになると使えなくなるんです
いつもなのですよ
連休中はみんな家にいないから
PC使えたよ
きっと混んできたら、使えなくなるかもです
明日は土曜日です
お昼から何しようかな!!
ミメ
2009/05/18 15:08
こんにちは。
私は32の時に、イトーヨーカドーのトイレで良い子に
「オバサン」呼ばわれされましたよ。
で、土曜のお昼は何をなさってましたか?
私は、友達と室蘭へドライブして来ました。
私の運転で、走行距離334.2キロ。
高速運転してみました。
新車を買って、私の運転で高速走るのは初めてでした。
健康診断か。
薬飲むとヤバイんですか?
そう言えば、私、健康診断、何も予定入れて無いです。
せめて癌検診にでも行ってこようかな?
尿検や血液検査なんかは、循環器科に通院してるから頼めばやって貰える筈。
旦那さんの今の会社って、いつ健康診断やるンだろ?
昨日トイレがドブ臭かったので、修理屋さんが今日、
来てくれる事になりました。
家の周りのアスファルト敷きや切り下げ工事をそろそろ・・とは思うのですが、
お金が30万程足りません(T-T)
今日からドリームジャンボとナンダカって言う宝くじの発売でしたっけ?
ボンビーだから買えん!!
宝くじって、金持ちが買う券なんだべさ?
りぶ
2009/05/18 21:27
こんばんは
土曜日は仕事です
12時で終わり、一人で遊びに行って来ました
今のうち行っておかないと
インフルエンザが流行ったらあまり出かけられません
薬は肝臓で処理します
それだけ肝臓に負担をかけます
不妊治療・風邪・眩暈・薬に浸かってます
そんな生活が2年も続いたら体もおかしくなるかも
知れません
宝くじはお金がなくても買ってます
だって買わないとあたらないから・・・
建てた当時はお金かかります
仕方ないです
家も建てた当時稼いでたのに
足りませんでした
今じゃボンビーです
狙うは1等です
がんばってあたります(気持ちだけ)
またね〜
ミメ
2009/05/21 20:13
こんばんは、りぶさん。
で、宝くじ買うんですんか?
>買わないと当たらない
マァー・・確かに。
去年迄は、そう思って買ってたけど、サマージャンボに掛ける!
幸い旦那は東京だっしぃー( ̄~ ̄;)
今、家の周辺に砕石を入れ、それから歩道の切り下げ工事。
そして、アスファルト敷きです。
ニコニコ現金一括払いを余儀なく致します。・゜・(つД`)・゜・。
ナニもする気にもなれません。
料理すら・・。ああ、生理中だった。
内膜症に腺筋症だから、生理痛がイタイイタイ。
ロキソニン、離されません。
離したらもうもう、生きてはいけません。
土曜って、お仕事なんですね。
週休2日じゃなかったのですね。
お疲れ様ですm(_ _)m
1人でって、何処へでしょうか?
ワクワクワク。。。
>薬は肝臓で処理します
大抵、肝臓と言えばアルコールなので、知りませんでした。
薬でだなんて、不妊治療のせいですか?
肝臓かぁ〜・・。アレ?
確か私も何年か前に肝臓が良く無いって言われた記憶があります。
今度、循環器科の先生に聞いてみよう!
今日は、暑かったですね〜。
真夏日だったので、お引越ししてから初めて布団干しをしました♪
布団干し用の黒いケースカバーに入れて干したら、確かにマァ〜・・
フカフカには成ったけど、お日様の匂いが染み付いたフカフカな良い感じは、
カバーの方かも。
では、またねぇ〜
りぶ
2009/05/21 22:58
こんばんは
今日は胆嚢の調子がよくない
だんなさんのお誕生日に食べ放題に行ってきて
肉食べたから胆嚢がんばっているかもです
生理中なのですね
痛み止め飲んだことないです
生理中より生理の後のほうがつらいです
今日は仕事でしたのでエアコンがフル活動
してたので涼しかったです
給付金は何に使う予定ですか?
今年は冷風機買います
寝室はとても暑いです
地獄ですよ〜
ミメ
2009/05/25 17:14
こんばんは、りぶさん。
土日お休みの会社かと思ってました!
土曜出勤なんですね。ずーっとそうでしたか?
お疲れ様ですm(_ _)m
そう言えば、定額給付金、やっと請求出来ますネ。
りぶさんトコは、冷風機でしたか。
ナルホド〜。
確かに、寝室は暑苦しくって困りモンですよね。
ウチは9月の連休にとうとう旦那の所へ2週間ばかし行こうと思ってるので、
飛行機代になっちゃうだろうナァ〜・・。
御主人、お誕生日だったのですね!
おめでとうございますm(_ _)m
食べ放題かぁ〜。。
2月にダンナサンが行っちゃう前にランチで食べました。
それ以来、行ってません。
生理痛になった事が無いだなんて、羨ましいです!
本当にアレはタマッタもんぢゃ〜ありません!
まず生理3日前から痛くなります。
右足付け根から腹部に掛けて。
だけど、生理の後がお辛いのですね。
土曜日に、とうとう砕石を入れました。
警察の申請が降りれば、切り下げ工事を初め、
それと同時に車庫を立てるであろう前の方のアスファルトを敷きます。
お金がなくなるぅ〜。
りぶ
2009/05/28 22:41
こんばんは
先週の金曜日家に帰ってくると
ガスコンロが壊れた、と思ったら
なんとガス欠
ガス屋とバトルしてました
酷い目にあってしまいました
コーヒーと持って謝りに来ました
ま〜いいかって感じでした
私もお金が給料とともになくなります
来月来る、いろいろな支払い
困ったな〜
ミメ
2009/05/29 23:15
ハァー(T-T)上に同じく。
こんばんは、りぶさん。
大変でしたね。
直ったのでしょうか?
明日、とうとう工事に入るンでもう寝ます!
明日も5時起きだあー。
ごめんなさい、また改めて。
おやすみなさいm(_ _)m
ミメ
2009/05/31 17:59
こんばんは、りぶさん。
ガス欠、解決されて良かったですね。
車税、納税しました!
かと思えば、今度は定額給付金の手紙が来ました。
りぶさんトコにも、来ましたか?
子供が居たら、結構な額を頂けましたのにね。
そう言えば、金曜の夜にダンナサンが急に焼き鳥屋に誘われたから
遅くなったとメールが来たかと思えば、
帰宅して、なんか、大変な事が起こったみたいなんですね。
6月一杯で、今の横須賀のお仕事を撤退する感じになるとの事なんです。
と、言う事は、7月からどぉ〜なるの?って事なんですよね。
札幌に帰って来ないかなぁ〜・・。
でも、札幌は仕事ナッシングだしなぁ〜・・
そう言えば、6月の中旬辺りに久々の婦人科通院が始まります。
多分、採卵の為の準備とか言われそう・・
でも、お金が無いから出来ないなぁ〜・・
悩んでいます。
りぶ
2009/05/31 21:42
こんばんは
車税まだ、払ってません
固定資産税もまだだし
国民健康保険も今月からです
6月にボーナシが支給されるそうです
それで支払いします
かといって足りるのかな?
心配です
でも8月に家のボーナス払いが待ってます
お〜そ〜ろ〜し〜〜い
ガスボンベは解決しました
ガステーブル交換してもらいます
勿論買いますが・・・少しお勉強してくれます
ご心配おかけしました
ミメさん大変な事態ですね
札幌は確かに少ないです
ミメさんの旦那様は事務職ですか?
うちの旦那は事務職からトラックの運転手です
収入は激減したけど
頑張るのみです
夫がまた車ぶつけてしまいました
今年になって2回目です
今度ぶつけたらこのまま乗ってもらいます!!
って言ってやりました
ミメ
2009/06/07 01:41
りぶさん、こんばんは。
やっと、やっと、自分の時間をGET出来ました。
すみません、ご無沙汰してしまってm(_ _)m
色んな様々な事がまた、一気に押し寄せて来ました。
まず、とうとう家の最終工事が終了致しました!
大層、立派な雰囲気に変わりました!が、
財産がああ・・(T∇T)
それから、喜んで良いのか悪いのかワカラナイ事も起こりました。
ダンナサンが、来月の初め頃に戻って来る事になっちゃいました。
それがどう言う事に繋がるかと言いますとですねー・・。
もし、今月一杯まで他の仕事のオファーが無ければ、
札幌に戻って自宅待機。
その間、お給料は今の60%引き。
とてもじゃないけど、もう暮らせません。
お仕事のオファーが来たら、
まだ横須賀か東京に居なきゃなりませんけども、
お給料の影響は無し。
ダンナサンも、「会社変えた方が良いだろうか?」って言い出して、
私としては悩んでいます。
ガスボンベ解決されて、良かったですね。
事務職からトラックの運転手さんだなんて、これまた凄い転職ですね。
( ̄[] ̄;)!?車、やっちゃたのですか!
お怪我は無かったのですか?
きっと、旦那さんもお疲れだったのでは?
りぶさんが、余り旦那さんを叱らない事を祈ってます。
車と言えば、今年1月に10:0(ウチが被害者)の事故なんですけど、
向こうの任意保険会社が通院費は、出せません!って言ったのね。
もぉー烈に、怒り心頭で、吠えました。
結局、別の医師に見て貰うと、首のMRIを撮らされ
判明した事は、私の首の骨の第5本と6本目が
椎間板に成り掛けてて、それが悪さして首に大事な神経とか
走ってますが、その大事な神経に障って
将来的に、手足が不自由になる恐れがあるらしいです。
結局、引き続き通院費出してくれるのか、不安です。
りぶ
2009/06/07 21:04
こんばんは
旦那さんの仕事うまくいいですね
60%の給料ではつらいですね
でも、何とかしなくてはです
出来れば夫婦一緒に暮らすのが理想です
だんなさんが帰ってきてから
ゆっくり考えてくださいね
うちの旦那の車は塀そしてポールと喧嘩して
負けたのです
怒るも何もあきれて笑ってしまいました
ミメさんの首の骨大変なことですね
早く直るといいですね
家のほうの工事終わってよかったですね
きっときれいにいまどきの家になっていますね
想像できないのが残念です
私は今日生理になりましたが
病院は今月は行かないことにしました
来月に変更します
お金の余裕がないので人工授精で頑張ります
ミメ
2009/06/11 00:13
こんばんは、りぶさん。
どうもありがとうございますm(_ _)m
今、さっき、ダンナサンと喧嘩(?)しました。
電話も途中で切られちゃいました。
余りにも本人が切羽詰った感じに受け取れないので、
私がどうやら、追い詰めちゃったのかも知れません。
いや、多分、アレは逆切れだな。うん。
しかし、入社して半年経つか経たない内に、
仕事無いから自宅待機の上に、給料天引きだなんて、
もう、そこの会社、先行き見えてるんじゃないべかね?
聞けば、他の社員も自宅待機させられちゃってるとか
言うので、それで思い切って会社変えたらは?って
迫まった訳なんですよ。(^^ゞ
そんなこんなんで、私も、心配になってしまったので、
いよいよ履歴書送りました。
今の時代、パートでも、職務経歴書が要るのですね。
おまけに“履歴書等、送らせて頂きましたので、宜しくお願い致します”
的な挨拶文まで添えないと、企業も書類に目を通さないンだと。ヽ(^▽^)ノ
で、職安に、
「そんなのおこがましいだろうし、デシャバリっぽい感じに受けますけども」
と、言ってやりましたが、もうね、人が有り溢れてるモンなんで、
企業も高飛車ならしい。働いてくれようとしてる人が居るから、
会社も成り立つって事が分からん経営者だと、会社は潰れるのに。
処で、りぶさんの旦那さん、結構、やっちゃいましたネ(^^ゞ あはは。
ガンバッテ、修理費稼いで下さいマセ(;^_^ A
私の首は、手術が必要なんだそうです。(出来るかっ!)
>家のほうの工事終わってよかったですね
工事終わったら、売らんきゃならん様ぢゃ〜終わってるわよっ。
まぁ・・確かに、見違えましたケドモね(;^_^ A
りぶさんは、今月通院はお休みなんですね。
人工授精、頑張って下さい。
私は来週の月曜なんです。
ウチも今迄、二重生活をさせられてたので、カツンカツンだから、
先生に「カツンカツンで、ムリポ」って言います。
だけど、りぶさんが仰った、
>でも、何とかしなくてはです〜ゆっくり考えてくださいね
で、少し気持ちが緩みました。
どうもありがとうネ、りぶさんm(_ _)m
こんな事、親、姉妹、知人には、話せません。
感謝しています。
りぶ
2009/06/12 22:51
こんばんは
喧嘩したの?
でもねけんかしても何も解決しないよ!!
そこで奥さんが追い込んでどうするの
旦那だって必死になっているし、
家だってローンたんまりあるし
ミメさんの気持ちわからないではないし
でも、少しは黙ってましょうね
でもここぞと思うときはOKです
定額給付金支給されてました
でも我が家の通帳は寂しいです
お金がない生活ですが、明るく生きなくちゃ!!
笑って過ごせばいいことがあるかもです
ミメ
2009/06/19 20:08
こんばんはー。りぶさん。
ツカレマシター\(>o<)/
幼い頃から思ったのですが、 一軒屋の掃除って本当に疲れます。
月曜からビッシリ、休む暇なくです。
明日は、トイレ掃除をしなければっ!
それから、お風呂場掃除もっ♪
向こうでダンナサンは、狭い部屋で暮らしてて、
ユニットバスの湯壷の形が、Uの字の凄く小さな、人間が横に立って
かがんで体も洗えない位の狭い湯壷だ。と、ボヤイテたし、
向こうは今、梅雨だから多分大変だと思うのね。
思えば、家を建てて1ヵ月住んだだけの我が家で、
『嗚呼、我が家は良いなぁ〜』って、ゆっくりくつろいで貰うには、
まず、綺麗にしないとネ♪
帰ったら、庭の石広いに、車のワックス掛けに、
あ、そうそう、りぶさんが春に仰ってた、確定申告の件なのですが、
ソレって、住宅取得控除の事なのでは?
それもやらないと。
それから、向こうでジンギスカンなんて売ってませんから、
ジンギスカンの食べ放題や、ホタテにウニ丼に、
色々いっぱい食べさせてあげたいです。
今晩は飲み会で、SMAPのキムタクの家を案内して下さるそうなんです。
写メ送って来ないです。まだ。
あー、ソレ、喧嘩じゃ〜ないです。
ご心配をお掛けしてしまった様で(^^ゞ
喧嘩ではなく、ダンナサンの携帯の充電切れ。
私達のは、喧嘩なんてそんな高レベルな事には発展せず、
もうね、何十年もやってきた年寄り夫婦みたいな関係。
ま、今後はナントカなるでしょう。そうやって、やって来れましたから。
りぶさん、知ってましたか?
助成金が最大15万円になったみたいですヨ。
助成金で思い出しましたが、ウチはまだ給付金が入金されてません。
私は今年の3月に、移植迄に至らなかった分を、バタバタしていて請求出来ず、
8月迄が期限なので、今年のカウントにするかしないか
どぉ〜しようか悩んでます。
来月、予約入れとこーカナァ〜・・
りぶさんは、もうAIHの準備に取り掛かってるのですか?
>笑って過ごせばいいことがあるかもです
笑ってれば、子宝に恵まれますカネェー?
りぶ
2009/06/23 23:07
こんばんは
もうすぐ旦那さん帰ってくるころですね
楽しみですね〜
大きな家で一人は何かと物騒です
たくさん甘えてくださいね!!
助成金最大15万円になったの?
私初めて聞きました
札幌もそうなったのですか?
そうなれば薬代くらいになりますね!!
まだ、AIHはまだです
あまりにも、出費してしまい
お金がないです
ないというと語弊が有りますが
家のローン抱えているので
お金全部使えないので
土・日の内職に明け暮れます
>笑って過ごせれば子宝は判りませんが
夫婦仲はよいでしょうね!!
なんといっても、夫婦仲良くが一番です
健康もそうですが・・・
私の足は湿布だらけです
足が痛くて困ってます
ミメ
2009/06/30 00:04
こんばんは、りぶさん。
はい。帰って来ちゃいました。お陰で、益々大きくも無い家になりました(^^ゞ
ウチのダンナ、バカです。
飛行機に乗る時に、うっかりカッターを鞄ン中に入れちゃったせいで、
なかなか到着口から出て来れませんでした。
待ってる間あれは多分、芸能人の一団だったンじゃないだろうか?
浮いた人達を見掛けましたヨ。
単身赴任お道具セットが、ダンボール箱8個も着払いで届き、
その後片付けが今、大変なんです。
お洗濯もフル回転です。疲れてます。
帰宅した途端PCの調子が悪くなり、見て貰ってました。
だいぶ調子良く動いてます。
そう言えば、最近暑くなりましたね。
りぶさんは、冷却機だか購入されて、さぞ過ごし易かったのでは?
羨ましく思ってます。
>一人は何かと物騒です
本当に、思い起こすと大変でした!
よくして下さった1件以外は、ダンナサン居無い事を
ひたすら隠し通し、PCの通信変更や車のETCに
家の防犯設備設置、切り下げ工事に家の
最終段階工事(雪が有った為)に町内会総会やら班長さんのお仕事。
隣のクソジジィーとの絡み等、
全部、私、一人でこなしました。
助成金の事なのですが、
こないだ保健所にお聞きしたら、10万はいつも通りで、
残りの5万については、遅れて支給される。とかナントカ。。
今後の請求は、必ず15万支給されるみたいな事を仰ってたので、
まぁー私の聞き間違いで無い事を祈ってますが
チョット確認された方が確実です。
これは俄かに仰ってた事なのですが、札幌市の場合は、
大々的には発表はしていないとの事でした。
土日の内職ですか。良いですね。
サァー!我が家も来月から氷河期に入るから、
ウチのダンナサンもそろそろ、就活して貰わんとネ。
夫婦仲で思い出しました。
そろそろトライ時期になり、忙しいは暑いはで憂鬱です。
チーズがドロドロに溶けたピザが急に食べたくなりました。
りぶさん、足、大丈夫ですか?
りぶ
2009/06/30 23:28
こんばんは
きっとだんなさんが帰って来て
愛が深まったでしょね
家はいつもラブラブですが、
子供がいないからラブラブなのかもしれませんね
私の食生活は肉にまみれてます
肉買う必要ないですが・・・
私も肉がつきそうです
もう少ししたら、帰宅したら
自転車族になろうかな
河川敷で・・・
旦那さんは雇用保険支給されないのですか?
もしかしたら自己退職ではなかったら
早く支給されるのでは?
ミメさん
頑張られたのですね
大変でしたね
私も新築のとき旦那さんは仕事仕事で
ほとんど1週間に5分くらいしか話を
出来ないときがあり
大変でした!!
後になればいい思い出かも!!
私も誕生日が過ぎてしまいました
イヤですね〜
ミメ
2009/07/14 17:48
お久し振りで、どうもすみませんでしたm(_ _)m
最近、色々バタバタしてしまった上に、PCの調子も余り良くなく、
画面が直ぐに固まってしまうのです。
私のPCは、ガンダムで言うとザクレベルなんだそうです。
ガンダムはよく分かりませんので、りぶさんのご主人さんに伺ってみて下さい。
きっと大笑いされます。
だけど、XPなので壊されません。
ご主人と言えば、未だ就活中です!
別に会社を辞めた訳では無いのです。
不景気で仕事が無い時でも、せめて死活問題に
ならない程度のお給料だけは欲しいのです。
このままでいくと、本当に危険です。
当の本人は、緊迫感が無いので困っています。
私もお仕事探さないと・・と、分かっているもののブランクが有るので、
今ひとつ気分が乗らないのです。
駄目ですよね。情けない私。
りぶさん、とうとう誕生日過ぎちゃったのですね。
遅くなりましたが、おめでとうございますm(_ _)m
私は来月ですヨ。
白髪も増えた気がします。
白髪って、元気いっぱいなのよね〜。羨ましいわ〜。
りぶさん良いですね。お肉。
たまにお肉も食べたいです!
思いっきり!腹いっぱいに!
愚痴っちゃって、ごめんなさいm(_ _)m
りぶ
2009/07/15 22:36
お久しぶりです
ミメさん
がんばってお仕事探してくださいね
応援してます
男性はお給料だけで、やりくりは奥さんの家庭
が多いようです
なので緊迫感がないのはあたりまえかもです
私はおおらかにお金がないと言ってました
でも、男だから
急いで探してもすぐやめられても
こまるっしょ!!
白髪は仕方ないからあきらめてます
でも、増えてしまうのですね〜
私はお肉好きだけど・・・
レシピがないです
焼くのみです
今月は結婚式・法事・お見舞い大変です
4万円とんでいった
今結婚式1万円以上ですね
私のときは9千円の時代でした
物価は上がり、給料は下がり、交際費が上がる
変な時代ですね
愚痴って結構です
大いに愚痴りましょうお互いに
ミメ
2009/07/16 00:12
どうもありがとうございますm(_ _)m
こんばんは、りぶさん。
4万ですか!?溜息が付いちゃいますよね。
4万と言えば、今度の週末辺りに、キャンプしよう!って言うのです。
もう焼肉セットは買っちゃいました。
去年の家計簿を見たら、3万未満で行ってた様でした。
3万でも、我が家は苦しいと言うのに・・o
今結婚式1万円以上って、高くなりましたよねー!
思えば、8年前位からそうみたいなんですよね。
私達の時代は、大体平均9,000円でしたよね。確かに。
お肉は焼くのが一番良いですよ、カロリー少なそうですし。
やっぱ、バイト探さないとならんよね・・
今、一歩、腰が上がらないのよね〜・・。
何故かと言うと、人を雇ってくれた企業に、
ハローワークが幾らお金を支給してるンですって。
そのお金欲しさに、ワザと人を雇う企業が多いのだそうです。
新人としては意気揚々と入社しても、その企業は本当に人事募集を掛ける程、
仕事が沢山有るか?と言うとマッタク無い訳だから、
そうなると新人追い出しも拍車を掛け、辞めていくしかないと。
なんかね、2年前からずっと、入った会社入った会社ぜぇ〜んぶに、
モノノ見事に裏切られて、もうね、
何を信用して信じて良いのかも、サッパリなんですワ。
誰に聞かせても内容が内容だけに、ガックシなんですワ。
私は仕事運では無く、会社運が無いのです。
来年の春から運が良いらしいです。
出来たら、来年の春以降、探したいですぅ〜・・(T∇T)
ダンナサンが、またPCに向かって、真剣に経歴書買いてます。
今日は、個人写真をやっと撮りに行きました。
図々しくも、また愚痴っちゃいました。
どうか許してやって下さいm(_ _)m
どうもすみませんでしたm(_ _)m
りぶ
2009/07/17 22:16
こんばんは
ただいま整骨院通ってます
坐骨神経痛です
足の裏痛くて歩くのがやっとです
仕事はなかなかないようです
今までの職場はミメさんに縁がなかったから
長く働けなかったのでは?
男に任せるのが一番です
旦那さんのほうが焦っているかもです
あまり言ってもいいことないからね
お金の喧嘩はよくないです
キャンプ楽しんでくださいね!
私は室蘭にラーメン食べに行こうかと思ってます
天気がよいといいのだけれど・・・
またね
ミメ
2009/07/28 12:18
りぶさん、ご無沙汰してまして本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
色んな事がありました。
この月末に掛けても、色んな事が起きるんダロウナァ〜・・多分。
まず、今年の正月明けに起きた10:0の事故
(ウチが0ネ)の示談の話を相手の任意保険会社にしなければ。
あーヤダヤダ。
めんどうです。
しても良いンだけど、口喧嘩しちゃったから言い出し難いは、
保険金の事だってどうなる事やら。。
場合によっちゃ〜、弁護士介入させて貰おうかな。タダだし。
それと今日、町内会費を集めに行かんとならんのさ。
一軒だけなんだけどもね。
あー、ウチの分もあったッケかな〜。。
一応これでもウチ、ハンチョウーさんなんですがね〜(^^ゞ
いっぺんに支払いたいけど8千円近くしちゃうンダヨネ〜。
思い切って、お金降ろしちゃうかなっ。
りぶさん、坐骨神経痛なんですか?
大丈夫ですか?
よく耳にしますが、痛い!とか言いますよね。
その後、調子はどうですか?原因は?
何はともあれ、一生懸命通院して下さいねm(_ _)m
どうぞお大事に・・。
室蘭、行って来ましたか?
室蘭って、ラーメンも美味しいのでしょか?
お勧めのお店がありましたら、是非教えて下さい♪
結局、雨の為、キャンプは行けませんでした。
今週末、もし行けたら行こうかな。
なんかさ、毎日毎日雨だから、ヤル気が出ないで困ってます。
そう言えば、明日ダンナサン面接に行くみたいです。
出来れば、良い条件の会社を狙いたかったのです。
ホント言えば、東京に移住すれば年収は今までの
倍貰えて当然の職業なんですわね。
だけど、東京は物価がこっちより高いから+−0で結局同じらしい。
なんか長期出張の際に、実際横須賀在中の同僚が言ってたんだってさ。
私はね、以前同様外資系でもなんでも良いんですよ。
ヒルズに本社があろうがなかろうが、どぉーでも良いんですよ。
ただね、仕事が無い時でもキチントお給料は頂けて、
本人が働き易い職場で有ればそれで良いンですワ。
ま、いつまでも私の小間使いでは、可哀想ですからネー、あはは。
明日の面接は、絶対に受かって欲しいですヨ。(^^ゞ
では、またね♪
りぶ
2009/08/02 23:05
こんばんは
ミメさん
外資系でも、凄い会社ですね
ヒルズに本社がある会社だったのですか?
きっと大手だったのですね!!
坐骨神経は痛いですよ
足がだるいし、足の裏が痛いし
すぐ足しびれるし
いいことないです
少しよくなりました
町内会のお金はあるうちに払ったほうがいいですよ
お金がなくて払えないと言いたくないので
もう5月の時点で全部払ってます
カレーラーメンはおいしかったです
でも、やはり札幌ラーメンがおいしいです
じゃらんを買って読んで出かけます
結構、安く遊べるのでいいかもです
今日はサンクロレラクラシックを観戦してきました
面白かったです
ミメ
2009/08/03 18:57
こんばんは、りぶさん。
大手だからと言って、こんなんなっちゃたらヘタレ会社です。
坐骨神経痛は恐るべしですね。
手術とかありますか?
辛そう・・。それでも前よりは良くなって良かったです。
頑張って治して欲しいと思います。
町内会会費は結局三か月分だけ納めました。
一軒だけ三ヶ月毎に長い事収めてるお宅に
お宅も三ヶ月で良い。だのとか言われちゃいまして。
でも、次回はまとめて払おうかな。
カレーラーメン食べたんですね〜。
カレーラーメンにはニガイ思い出があります。
死ぬ目に合いました。
じゃらん、今月号買ってきました!
そう言えば、昨日、ニセコに行って京極の水の所まで行ってきました。
サンクロレラクラシック見に行ったのですか?
石川 遼いましたか?
それはそうとりぶさん、AIHはそろそろですか?
ミメ
2009/08/08 21:16
こんばんは、りぶさん。
毎日毎日、暑いですね〜。
ダンナサンは相変わらず就活です。
落ちてばっかりです。トホホです。
生活どうなるのやら。
この分だと当分の間は、子作りはお預けでしょう。
明日気晴らしに、早朝出でウニ丼食べに行ってきます。
今年初めての季節物です。楽しみです。
りぶさんはウニ丼、もう食べましたか?
全然関係無いのですが、ノリP出頭しましたね。
押尾学も捕まり、大原麗子が亡くなりましたね。
大原麗子が亡くなったなんて、昭和の時代も一つ終わってしまいましたね・・・。
りぶ
2009/08/09 00:13
こんばんは
私は今回病院に行きます
明日病院に予約入れます
火曜日に行くことになります
人工にします
とても体外は出来そうにありません
肝臓の機能が注射に耐えられるか自信がないです
ミメさんもAIHなら健康保険で出来るので
お休み中トライされたら?
今は就職難しいようです
めげずに頑張ってください
私の夫婦はうに丼は高いので食べません
私はメロンが季節物です
だんだん昭和生まれの人口が減ってしまいます
がんばって平成生まれの子供授かりましょうね!!
ミメ
2009/08/10 18:53
こんばんは〜、りぶさん。
暑いですねー。もうクタクタです。
明日通院なのですね〜。
あれ?人工授精でも保険利いたのですか?
知りませんでした!
保険、利いたんですねー・・
りぶさん!今度こそ、成功すると良いですね!
私は正直、疲れました。
ダンナサンが会社決まれば、人工もハリキッてやるのでしょけどもね〜。
もうそろそろ決まってくれないと流石に辛いかもです。
りぶさん、励ましてくれてどうもありがとうございます。
ダンナサンはどうやら、私より精神的に強い人だった様で、それだけが救いです。
そう言えばこないだ、助成金の申請をしに行ってきました。
やはり15万出るそうです。
だけど、私の場合はワンクールではなかったので少ないです。
メロンと言えば、腹立ち紛れに勿体無い事をしてしまいました。
昭和生まれの人口が・・・。寂しいですね・・
平成の子、授かって欲しいですねー。
頑張りましょうネ!
しかし、暑いわ〜。
りぶ
2009/08/10 23:00
こんばんは
私はやはり体外の準備することになりました
だんなさんと話し合って最後の治療にします
助成金の対象になるので
決めました
きっといい卵がひとつでもあれば妊娠する可能性が
あるので、頑張りたいと思います
私たち夫婦も仕事があるといえども・・・
非正規社員だし、貧乏生活ですが
今頑張らなければ
老後どちらか一人で残されます
そのこと考えると
あきらめることは出来ません
ミメさん
私たちもう時間がないです
人工でも妊娠する確率私より高いのですから
トライしてみては
人工なら注射も健康保険使えるし
タイミングで頑張るより妊娠できるかもです
ミメさん
旦那さん一生懸命探していますよ!!
応援してあげてね
ミメ
2009/08/13 00:04
こんばんは、りぶさん。
少し長くなってしまう事を、どうか許して下さいm(_ _)m
え?いつもの事ぢゃん!ですか?どうもごめんなさいm(_ _)m
りぶさん、頑張ってください!
頑張るって、IVF続けましょう。
今年の春にやってたニュースで、
45歳の人の初産成功!ってやってましたよ。
有名な札幌の○谷クリニックだそうです。
答えを出すにはまだまだ早いですヨ。
りぶさん宅は、お二人とも朝起きれば、行く所が有るのです。
収入があると言う事はどんな雇用形態でも素晴らしい事なのです。
私達は、今月末の支払いすら払えない恐怖で一杯です。
なので、たった一度の人生ですからね、答えを即答しなくても良いんですよ。
大丈夫、働いてお金得てるんだから。
恥ずかしながらウチとは違うのよ。りぶさんは。
老後のお話されると我が家も同じですヨ。
去年、建築会社の社長のお姉さんが仰ってたンですけど、
こんな事を仰ってました。
「子供が居ると居る苦労。
居なくても居ない苦労。
どちらになっても苦労は付いてます」と、言われました。
ちょっと、感慨深いものがあるなぁ〜と感じています。
私は時々考えるのですが、もし急に子供が出来たとする。
絶対にお金の問題が出て来るので、今でこんなんなのに、育てられるか?って
感じちゃうので、正直、子供が出来る事に躊躇してしまう部分でもあります。
世の中のお子さんが居ない老夫婦は、一体どうやって過ごされているのか?
一度伺ってみたいですヨネ。
> 旦那さん一生懸命探していますよ!! 応援してあげてね
りぶさん、涙が出そうです。
肉親よりも赤の他人様。ってよく言ったものですね・・。嬉しいです。りぶさん。
誰にも言ってないから、辛いです。
こないだスーパーで買い物をしていたら、ダンナサンが私に
「ごめんな、オレが仕事決まらないからご飯も作る気しないんだろ?
色んな所で影響出るよなー」ですって!驚ちゃった。
今迄、TV見ててギャハハオホホやっててなぁ〜ンにも考えて無くって
家計の危機だって皆無だと思ってたら、笑っちゃうよね〜。
なんだか、夫婦の本当の絆ってこう言う時に生まるンでしょうかね。
頭の中をノックアウトされた気分でした。
でも、りぶさんが応援して下さってるお言葉の意味がよく理解できました。
ダンナサンはりぶさんが仰る通り、よぉーーーく見たら確かに一生懸命、
頑張ってくれてます。私は目を背けずに応援しないとなりませんね。
少し頭に来て、ムカついてたのです。
何故、こう言う事を恐れた予防線を若い内から張れなかったのだ。と。
頭にきて頭にきて、腹が立ってたのです。
だけど、今晩、ダンナサンの好物を作って食べさせました。
喜んで頑張って経歴書等を書いてましたよ。
なんか自分が悲しかったです。
支えなきゃならないのは私の方だったのに、ダンナサンに支えて貰ってた様でした。
人工、考えてみたいと思います。
だけど今はキツイので、タイミング療法で頑張ってみたいと思います。
りぶさんもこれで最後だと決め付けないで、余裕があればチャレンジしましょ。
お盆ですね〜・・
最近、幽霊話しが無いですねー。気のせいでしょうかねー。
お墓参りへは、もう行かれましたか?
ウチは金曜日から行ってきます。
りぶ
2009/08/13 23:28
こんばんは
なぜ、今回でIVFの治療を最後にする理由は
年齢的にリスクが高くなるし
もし、一生てのかかる子供が出来たら
私の人生悲しいことになってしまうかもです
確かにこの手でわが子を抱きたいと思うし
その反面、無理して子供作って
夫婦仲も悪くなってしまうかもです
お金の問題で喧嘩するのもイヤです
確かに45歳で妊娠された方がいますが
その方、40歳くらいのときの受精卵で
妊娠されたと思います
これらのことを考えて夫婦で決めました
幽霊はたまに感じますが
気のせいだと見ない振りしてます
そうですよ
大事な旦那さんですから
ミメさんが大病したときに一生懸命
支えてくれたのですから
そのこと忘れては駄目ですよ!!
健康が一番です
墓参りは今日終わりました
旦那は明日から仕事です
私は家でのんびりしてます
明日は一人のんびりお片づけしようと思ってます
ミメ
2009/08/14 02:26
こんにちは、りぶさん。
りぶさん、私もですから意味は理解できますヨ(^^ゞ
大丈夫ですよ。
難しい問題ですよね〜。
理屈では幾らでも綺麗ごとは言えますからね。
私は、一か八か掛けてみます。
りぶさんも、最後のIVF頑張ってみましょ。
それでもし命が宿せば、考え方も変わる筈です。絶対に!
私は祈ってます!
私はりぶさんが、今度は絶対に卵が何個か採取出来て、
順調に育ってくれる事を祈ってます!
以外と諦め最後って、実がなる事が多いですよ。
りぶさん、今度こそ体に無理させないでネ。大事にしてネ。
そして、東区に有る石狩街道沿いの諏訪神社へ
お参りに行かれても良いかも知れませんネ♪
実は私も行ってます(^^ゞ
子宝神社で有名ですよね。車も入れられるからドウゾ。
私もね最近、子供は居なくても大丈夫なんじゃないかって思うのです。
どうしてかと言うと、実際、私が親の傍に居て面倒見てるか?って
言われたら見て無いし、世話もしてないしね。
それに子供が居たって、遠く離れて暮らしてたら
孤独死だって有り得る時代ですよ。
なら、子供は居ようが居なかろうが、
一緒なんだなぁ〜って思えてきてネ。
明日、通院です。
なんて言われるか分かりませんが、、
病院が終わったら、墓参りへ出掛けます。
次の日はダンナサンの実家へ行きます。墓参りもします。
んで、次の日もお墓参りへ行きます。我が家は三箇所行ってます。
行かないとマジに化けて請求しにきます。
ダンナサンは今、経歴書送ってくれ。とメールを頂いた会社へ出す
書類をPCで作成しています。
りぶさんの応援がなければ、私は潰れています。
奥さんって、家の太陽になってないと駄目でしょ。
でないと家族が元気になれないですものね。
私、ソレ、出来てません。
なのにダンナサン、一所懸命頑張って私の変わりに太陽やってます。
りぶさん、どうか挫けそうな私を応援して下さいね。
私も頑張りますから。どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
PS:
これは内緒なのですが、本当にりぶさん御夫婦が
五体満足のお子さんを望まれるのでしたら、
出来なくは無いかも知れません。
ただ・・此処は公の場所なので、もし御希望でしたら
私のフリメアドお教え致しますが如何でしょうか?
りぶ
2009/08/15 09:15
おはようございます
別に深い意味ではないですが、
子供の件は
ちょっと言いすぎかも知れません
妊娠すればいいけど・・・なかなか実らないです
年齢高くなると、卵子の数が少なくなります
教えてもらいたいけど
削除されませんか?
これから用意して出かけます
りぶ
2009/08/18 22:40
ミメさん
届いたでしょうか?
私はわからないので難しいです
勉強不足ですね
心配だわ??
とりあえず削除してください
アドレスは書いてありますから
大丈夫です
ミメ
2009/08/18 23:41
私のフリメには残念ながらりぶさんからの
メールは届いてない様です(^^ゞ
で、もう削除させて頂いたURLはメモって頂いたのですヨネ。
で、そうしたらそのURLへ入って頂いて、
りぶさんがお越し頂いたと言う証に、
そこへカキコして頂けますか?
確認次第、そこも削除致しますネ♪
「レス1」と言う所をクイックして頂くと、私のフリメが書いてあるので、
そこへ送って頂いたカナ?
りぶ
2009/08/19 00:28
ミメさん
ごめん送信できないよ!!
また明日、トライします
メール開いて、送信アドレス入れて、
件名入れて、カキコして送信できないって来た
何か足りないものあるかな
私、インターネットしか知らないの
困ったです
申し訳ありません
携帯からいれられるべか?
ミメ
2009/08/19 00:44
インターネットで大丈夫ですヨ♪
で、失礼ながらメアド間違ってませんよね?
削除させて頂いたあのURLはメアドとは違いますからネ。
そのURLをメアド扱いしても、送信はされませんので。。
そのURLの中へ入って頂いて「レス1」と書いてある所をクイックすると
私のメアドが書いてありますからネ♪
焦らずゆっくりで宜しいですヨ。
りぶ
2009/08/19 20:42
ミメさん
どうしても入れませんが
コンマがナンチャラカンチャラて出てきますが
そちらは正しいでしょうか?
もう一度見てみてください
私の入力ミスかな?
メールは何も設定しなくても届きますよね
アドレスはもっていますが・・・
なにぶんメール初めての経験です
自分がもどかしいです
ミメ
2009/08/20 02:02
ダイジョウーブでぇ〜〜〜〜っす!!
届いてましたよお〜〜〜(^0^)/♪
本当にお疲れ様でした。
どうもありがとうございますm(_ _)m
感謝です!!
今、メールをお送り致しましたので
お暇な時にでもチェック宜しくお願い致しますm(_ _)m
では、またねm(_ _)m
© 子宝ねっと