この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みきりん
2009/12/18 12:34
いろいろお話して、気持ちをスッキリさせましょ♪
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
みきりん
2009/12/18 12:37
みぃちゃん♪
旦那の休みは、24日からだよ〜。
で、3日までだって。
今回は間に当直とかついてないから、ずっと休みなの。
こんなこと、今までなかったから逆にびっくりです。
治療のことね。
どうしたらいいんだろうね。
考えれば考えるほど、わからなくなっちゃう。
自然に子供ができたなら、きっとこんなこと、一生考えずにすんだのになって思ったりしてしまうよ。
誰が悪いわけでもないのに、とっても切ないよね。
みぃ
2009/12/20 16:37
みきちゃん
新しく立ち上げてくれてありがとう!!
すっかり私ってば、見落としてたみたいで
申し訳ないです。
旦那さんのお休み、月・火出勤したら休みじゃない?
いいなぁ!!
お正月どういう風にするの?
こんなに日にちあるならみきちゃんの実家に
帰れそうな日程だよね!当直もないし!!
そうそう、この間は電話ごめんね。
ビックリしなかった?
久しぶりに話せてよかったです。
今週は仕事いっぱいだけど、頑張るわ!!
お陰で家の大掃除がおろそかになってます。。。
みきりん
2009/12/21 08:57
みぃちゃん♪
この前は電話どうもありがとう!
いろいろお話できて嬉しかったよ。
もっと近くに住んでたら行くのにね〜。
途中の峠がネックだもんね。。。危険すぎる。。。
旦那ね。
今日から当直なの。で、明けの24日から休みなのよ。
これだけ長く休みあるなら私の実家に行きたいところなんだけど、家を空けてしまうと、たぶん、この家凍ると思うのよ。マジで。
水道、水落とししてもしっかり落としきれないから、凍っちゃうんだって。それで凍結させたら解氷するのに30万かかるんだって!
それでね、怖くて遠出とかできないの。
ストーブもね、消すことできないから、ずっとつけっぱなしだしね。
だから、今年の年越しは、家で二人で過ごすことになると思うよ。
今年も、もう残すところ、あと10日だって!!
大掃除、何にもしてないの。
やらなくちゃね〜。
でも、これだけ何もしてないと、どこから手をつけたらいいのかさえわからなくなるよ〜。
しかも、最後のごみの日、来週の月曜日なんだって!
びっくり。。。
みぃちゃんは、今週、お仕事なんだね!
お正月とかもなのかなぁ??
この時期は忙しいよね。
風邪に気をつけてね♪
みぃ
2009/12/21 18:20
みきちゃん
大掃除ね・・・私も進んでなくて困ってます。
こうしている間にすればいいんだけど、今日は仕事
だったから疲れてるし・・・とついやらずに休みの日にまとめてって感じです。
私は今週いっぱい仕事です。
それ以外はお休みいただいて帰省します。
そうしないとやってられない!!
年末年始は必ずどちらかの実家に帰省するので、
家にいたことはないんだ。水抜きしっかりしていかないと駄目だよね!!
今週に限って仕事がビッチリだから結局何もしていない・・・。金曜日は休みだからやらないとね・・・。
みきりん
2009/12/22 09:05
みぃちゃん♪
みぃちゃんも、大掃除、なかなかはかどらないんだね。
私もなの〜。
って、この時間使えばいいんだろうけど、なんだか、ダラダラ〜。
やる気が全然起こらないの。
この前、旦那のおばあちゃんからアンコを預かったんだよね。
それであんぱんを作って持って行こうかなって思ってるのよ。
今日、冬至だよねぇ。
だから、パン生地にかぼちゃを練りこんで、それであんぱん作ろうかなって。
今日は、それを届けに行く予定だよ。
こんな感じで、家のこと、何にもできない感じなの。
やらなくちゃいけないんだけどね。
トホホだよ。
みぃ
2009/12/22 20:32
みきちゃん
すごーい!!マメに何でもやるのね!!
素晴らしいわ。私も食べたいですぅ。
って言うか、明日急遽来客が来ることとなりました。
どうしたらいいんだろう?って感じです。
明後日2人とも仕事なんだけど、泊まっていくってさ。
そのことで頭がいっぱいです。
助けて〜!!
みきりん
2009/12/23 08:46
みぃちゃん♪
今日は、お客さん来るんだね。
今頃、忙しくしてるかな?
来客準備、いろいり大変だと思うけど、おうちに誰か来てくれるって、とてもいいことだと思うの。
いいなぁ〜って思うよ。
好かれてる証拠だもの。
明日、お仕事なのに大変だけど、接待頑張ってね。
しかも、明日イブじゃない??
でも、会いたいって思ってくれるのはありがたいしね。
ありがたいけど、困っちゃうって感じかなぁ。
無理しないで頑張ってね。
私は昨日、パン作って持って行ったよ〜。
今、パン作るのが好きでね。毎日のように焼いてるの。
みぃちゃんに会うときは、お土産に持っていくね♪
昨日ね、そのあんぱん持って行ったらとても喜んでくれて嬉しかったんだけどね…。。。
大晦日、旦那の実家にいくことになったのよ。
なんか、トントン拍子で決まったのよ。
なので、今年も年越しは旦那の実家です。
遅くなっても家には帰ってくるんだけどね。
最近ね。
流されるように、敵を作らずに生きていくのが正解なのかなって思うようになってきたさ。
上手に世の中渡っていけると、生きやすいよなぁ〜と。。。
子供も、できないなら、その流れに沿うように生きたらいいのかなって考えたりね。
昨日、見た夢が怖くてね。
私、出産するのよ。で、痛み、全然感じないでめっちゃ安産なの。
でもね、生まれて来た子みて助産師さんも医師もたまげてて。
で、見たら、歯が生えてるし、エイリアンなの。
で、かわいいって思えなくて、愛しくなくて、捨てようとするんだよね。
恐ろしかった。。。
みぃ
2009/12/24 12:37
みきちゃん
随分凄い夢をみたんだね。
なんか子供産みたい気持ちが夢になったのかな?
今日は仕事だったんだけど、子供たち休みで、急遽
休みになって帰ってきたの。
お客さん今日も泊まっていくことになったよ。
クリスマスも一緒よ!
今更旦那と2人でっていうのもなんだか・・・って感じだしね。
旦那さんの実家に大晦日行くのね。
みんなで楽しい年越しできますように!!
私は、家に帰ってきたもののダラダラしてるわ!!
掃除しないとね・・・。わかってるけど面倒だわ!
みきりん
2010/01/04 11:21
みぃちゃん♪
あけましておめでとうございます!
年末年始、バタバタしてて全然PC開けなくてお返事遅くなってしまってごめんね。
みぃちゃんは、実家でゆっくりできたかな??
私は、31日・1日と、旦那の実家に行ってきたよ。
31日も、穏やかに過ごせたし、1日は、チャコ(犬)にお年玉もらったよ。
きっと、子供はもう諦めたというか、無理なんだなって、思ったのかも。
こんなこと、今まで一度もなかったからさ〜。
ありがたく、いただいて、首輪でも買ってあげようと思うよ。
そうそう。クリスマス、お客さんと一緒に過ごしたんだね!
楽しく過ごせたかな??
クリスマス夫婦二人で〜って過ごすのかなぁって思ってたから、ちょっとびっくりしちゃった。
ワイワイにぎやかっていうのもいいかもしれないね。
お料理も頑張ったのかな??
みぃちゃん偉いよね。
私、おもてなしとか、ほんと、苦手だから、見習いたいさ。。。。
あ。
エイリアン産んだ夢ね。
気になって夢占いで調べてみたらね。
人間以外を生む夢は災難の前兆なんだって。
で、スルっと生むのは、困難に打ち勝つことができないっていう暗示なんだって。。。
これ、最悪でしょー。
トホホだよ。
みぃ
2010/01/04 14:42
みきちゃん
今年もよろしくお願いします。
色々あった昨年だったけど、ワンちゃんにお年玉
貰えてよかったね。
少し距離を開けたのがよかったのかも
しれないね。
私は、昨日帰ってきました。
楽しかったよ!!
ただね、正月も兄嫁に会ってないのに、
なんだかんだ腹立ってました。
年賀状見ただけでムカついてる私はもう病気だね。
だれか治してくれないかな?
夢の話怖いけど、現実に災難起きないこと願ってます。
みきりん
2010/01/04 19:34
みぃちゃん♪
みぃちゃんの言うように、きっとちょっと距離を置いたのが良かったのかな?
私も気持ちもね、ちょっとは整理ついたしね。
つかず離れず、腹6分で付き合うのがいいんだね。
今年は上手に世の中をわたっていけたらいいなぁ〜って思ってるよ。
人生、日々が勉強なんだろうなぁ〜。
ゲームみたいに、リセットして最初から〜なんてできないしね。
お義姉さんね。。。
年賀状に何か書いてたの??
今年も、「生まれました〜」っていう年賀状がたくさんきてて、元旦からウンザリだったんだけど、
でも、まぁ、しょうがないかなって半分思えるようになったよ。
私のことだから、たぶん、今だけだと思うけどね(笑)
年賀状みただけでムカつくのは、病気ってわけではないと思うよ。
私もとても苦手な人が町内に住んでるんだけど、その人の家に近所を通るたびにとても嫌な思いをするよ。
毎日のように通る場所にあるもんだから、毎日嫌な思いしてる。
会うこともなければ、話すこともないんだけどね。
執着してるのかも。
でも、嫌いなら執着してる時間もったいないから、考えるのはやめなって旦那にも言われるんだけどね。
きっと、ここを乗り越えたらいいんだろうけど、難しいよね。
女だからかな??
私、美輪明弘が好きなんだけどね、美輪さんは「ヤッホー」って言えばいいって言ってたよ。
いやな時も、いいときも「ヤッホー」って。
そしたら少し楽になるって。
これ、私の目標でもあるんだけどね。
お互い、穏やかに過ごせる一年になるといいね!!
みぃ
2010/01/04 20:12
みきちゃん
穏やかに暮らしたいものだね〜。
ホントいろんな面で子供がいないことで
グサッと来ることあるよ。
主人の親戚の人たちは、よく子供はまだか?って
聞いてくるけど今回は年賀状にまで子供は?って
書いてきたところがあるよ。
正直どうかと思うし関わりたくない。
どうしてそういうことばかりいうんだろうって
思ってしまう。
兄嫁に対しては存在だけで正直アウトなんだよね。
今回は年賀状に甥っ子の字でメッセージが書いてたけど
無理にさせなくても・・・って思ってしまう。
それより幼稚園に行かせたら?っておもってしまう。
そういう観点の違いが腹立つのかな?
みんな同じなわけないのはわかってるけど、なんだか
無性にムカつく。
孫をかわいいと最近ではあまり口を言わなくなった義母にもちょっとどうかと思うところがあるしね。
クリスマスプレゼントにしても・・・金額が高すぎだし、考えの相違がそうさせてるんだろうね。
うちに子供がいないことがそうさせてるのかもって
思うけど、なんか考えただけでうんざりするんだ。
仕方ないことだけどなんだかね。
みきりん
2010/01/06 15:27
みぃちゃん♪
そうだね。
あれこれ考えちゃうよね。
「子供は?」って、たぶん、「こんにちは〜。元気だった?」みたいな挨拶みたいな感じなんだよ。きっと。
それ以外、何も話すことないから、聞いてくるだけなんだよ。きっとそう。
幼馴染のお母さんもね、娘(幼馴染)が結婚するって言った時、「みきちゃんは結婚まだ?」なんて聞いてきてたし。
きっと、挨拶代わりだから、気にしないでいこうよ。
いいかげん、何年も同じ質問して、その返事がいつも同じなんだから、気づいてもいいものでしょ?
でも、また同じ質問をするってことは、単なる挨拶なんだわ。
心配してたりしたら、もうそれ以上聞かないものでしょー。
気にしないほうがいいよ。
言わせておけばいいのさ。
私も旦那の実家の法事で顔を合わせれば「子供は?」って聞かれるけど、「犬が子供みたいなものですし〜」ってね。あとは、聞こえてないふり。
いい意味で図太くなっていかなくちゃいけないのかもしれないよね。
なんか、そう思えてきたの。
お義姉さんね…。。。
子供の教育方針は人それぞれだし、口出しできるわけじゃないけど、やっぱり自分ならこうするのになぁ〜って思うよね。
しかも、今って、子供欲しくて頑張ってるわけだから、私もそうなんだけど、きっと、他の人に比べてそういう感情って大きいと思うの。
でもね、幼稚園行かせないで、集団生活になれずに学校に入ったら、それこそ、子供は大変よ。
で、その子供の変化とか、そういうののフォローで苦しむのはその親だと思うのね。
子供が苦しければ、変わってあげたいって思うのが親心だと思うし。
きっと、今に痛い目にあうよ。
で、みぃちゃんのところに子供ができて、その子と自分の家の子と比べた時に、その差が歴然として、ハっと思うんじゃない?
でも、その時はもう遅いよね。
自分で撒いた種は、自分で刈らないとダメなのさ。
絶対、今に思い知るはずだよ。
そして、お義母さんね。
確かに高価なプレゼントだよね。
でも、前から貯めておいたお金で買ったのかもしれないし、それは、孫への思いなのかもよ。
プレゼントは金額じゃなくて、気持ちなんだよって、きちんと教えてる親なら、こんな高価なプレゼントはしなかったかもしれないしね。
お嫁さんの実家との差とかさ、そういうのも関連してるかもしれないし。
うんざりする気持ちもわかるし、正直「は?またですか。」って呆れちゃう気持ちもわかるんだけど、ここは、気にしないのが一番だよ。
嫌な人のこと思ってイライラする時間もったいないって!!
みぃちゃんちに借金してまで買ったものなら怒っても当然だけど、そうじゃないなら、もう忘れるのが一番な気がするよ。
忘れたくても忘れられないものだけどさぁ。。。
なるべく、嫌なことは忘れるようにしようよ。
な〜んて。私の目標でもあるんだけどね。
近くにいたらなぁ〜。
お茶しながらいろいろ話せるのにね。
そっちどお??
雪。
こっちはすごく重たい雪がずっと降ってるの。
最悪だよ。
明日からまた旦那留守なの(月曜まで)。
その間、地獄です・・・。
みぃ
2010/01/06 20:46
みきちゃん
そっちは大雪圏内のようだね。
こっちは元旦(留守時)に降ってから
そうでもないよ!
ありがたいことに近所の人たちが
雪掻きしてくれてたの!!雪掻き覚悟で
帰ってきたんだけどね。
みきちゃん、色々ありがとうね。
話し聞いてくれて嬉しいです!!
そしてわかってもらえることが何よりも
心強いです。
昨日は友達のところに遊びに行き、今日は近所
の人が遊びに来てました。
お正月のダラダラ生活がまだ若干抜けない私ですが、
明後日から仕事なので少し生活スタイル変えていか
ないとだめだな〜と思ってます。
みきりん
2010/01/07 12:11
みぃちゃん♪
雪がすごいのよ〜(泣)
昨日の夜の旦那と一緒に雪かきしたの。
おかげで、背中と腕が筋肉痛。
今朝も旦那やってくれたんだけど、もう積もってるの。
月曜までこのままってわけにいかないから、出て行かなくちゃ。。。
トホホです。
お正月の留守中に、ご近所の方々が雪かきしてくれたのはありがたいね!
よかったね。
こういうのって、本当に嬉しいよね〜。
みぃちゃん、明日からお仕事なんだね。
今年も頑張ってね。
お天気いいといいね。
私は今年も仕事しないで家にいることになるのかなぁ。
家にいると、時間もてあましてしまってね。
でも、働きに出ると家にいたくなるの。
天邪鬼だよね。
そうだ。
みぃちゃん、mixiやってるんだっけ???
やり方どうもわからなくて。
もし、よかったら教えて欲しいの。
とりあえず、登録だけはできたのね。
でも、イマイチ、楽しみ方がわからなくて…。。。
みぃ
2010/01/10 22:32
みきちゃんへ
返事遅くなってしまってごめんなさい!!
雪凄かったでしょ?天気予報でも道東だけが
凄かったもんね!
MIXIのやり方ね!火曜日とかでよかったら
電話で教えようか?
口頭じゃちょっと教えにくいんだよね〜!!
みきちゃんもはじめたなら、一緒に楽しんじゃい
ましょう!!
みきりん
2010/01/12 09:33
みぃちゃん♪
雪、ほんとうにすごいよ。。。
近所に除雪車を持ってる方がいてね。
その方が手伝ってくれて大助かりなんだけど、本当に、腕も背中も肩もバリバリで。
しかも、昨日の朝背中を寝違えてしまってね。
首から肩、背中にかけてピーンと張ってる感じで動けなくて困ったの〜。
今はだいぶいいんだけどね。
首がおかしくなってるかも。。。
もう、雪はいらないよぉ(泣)
でも、今日の夜からまた荒れるって言ってたよね。
恐ろしいね。
mixi、ぜひぜひ教えて欲しいの!
楽しみ方が全然わかってないから、宝の持ち腐れ(?)だよね〜。アハハ。
みぃ
2010/01/12 14:30
みきちゃんへ
どうも!!
3連休明けって何だかやる気がしない。。。
今週はちょっと週末に憂鬱な行事が控えてるから
微妙にテンション低いんだ。。。
本当は生理後受診しないといけないんだけど、
仕事も入ってるしいつ生理来るかまだわからない
ので薬を郵送でお願いしてしまいました。
しかも到着してから、現金書留で代金おくらな
いといけない見たいなんだけど、交通費よりは
断然安いからさぁ。
みきちゃんは最近気分的にはどう?大丈夫かい?
みきりん
2010/01/12 16:20
みぃちゃん♪
さっきはどうもありがとう!
私が教えてもらうほうなのに、電話までもらってしまって、本当にどうもありがとうね!
おかげで、楽しめそうだよ!
芋虫退治、おもしろいね〜。うふ。
いっぱいおいてきたので、しっかり退治してね〜。
週末、憂鬱な行事?
親戚かな??
大丈夫??
私は、あれこれ考えるのは今年は少し意識して減らそうかなって思ってるよ。
正月そうそうから、いろいろ考えたこともあったんだけど、気がつかないフリをして、図太くなるのも手かなって思ったりしてね。
もしよかったら、今度、ゆっくりお話聞いてね〜。
病院から薬を届けてもらうこともできるんだね!
通う思いをしたら楽だよね〜。
今は雪道だし、交通費とか、安全面を考えても、それで済むならありがたいね!
気分ね。
旦那の職場の人で「子供生まれた〜」って報告あったんだけど、その時はちょっと、うらやましさがあってちょっとブルーだったけど、今は大丈夫だよ。
この強気な感じで常にいられたらいいんだけどね。
みぃちゃんはその後どう?
みぃ
2010/01/16 11:46
みきちゃん
その後、MIXIは楽しめてますか?
私は暇さえあれば、パソコンか携帯でゲーム
してるよ。
今日は主人の職場の人のおうちに行くの。
話せば長くなるんだけど、なんだか気乗り
せずだったけど、行くしかないよね。
来週は月曜日なら家にいるんで、お暇なときにでも
連絡してね!!
いつでも話し聞くからね。
みきりん
2010/01/18 12:11
みぃちゃん♪
mixi楽しんでるよ〜。
どうもありがとうね!
芋虫入れたりして、うふふ。
すっかり楽しんでいるよ〜。
パズルのゲームみたいのも、おもしろくてね。
簡単なゲームしかできない私にはぴったりみたい。
どうもありがとね!
今日、お休みなんだね!
電話しちゃおぉ〜っと(笑)
みぃ
2010/01/29 11:40
みきちゃん
久しぶりにこちらに来てみました!
あっちのアプリばかりで、疲れてパソコンを
閉じてしまう始末さ。
前に送ったハッピータウン?だかっていう
のも面白いから是非お試し下さい。
みきちゃん病院はいつ?
私は来週なんだけど、忘れてしまいそうなくらい
曜日感覚ないの。。。
まずいよね。
みきりん
2010/01/31 21:02
みぃちゃん♪
アプリ、おもしろいねぇ!
簡単なゲームばかりしてて、いつも以上にPC開いてるよ〜。
もうすっかり依存症みたい。
ハッピータウンね。楽しみ方が全然理解できないさ。
でもやってみるね!
でもね、大変なの!
PCの液晶が壊れたみたいで、赤い線が入ってるの。
いつ壊れちゃうか…。。。
今年は車検ないし、出費は抑えられるかな〜なんて思ってたのに。ショック。。
そうそう。
この前はいろんなお話どうもありがとね!
とってもためになったよ〜。
そして病院ね。
私、いつ行ってもいいんだけど、治療するのか、しないのか。
そこからなんだよね。
治療するなら、仕事を何日か休まなくちゃいけないから、その仕事のスケジュールの兼ね合いとか、あと、通院できる道路状況とか、そういうのを考えてると、なかなか「いつ」っていう具体的な話にたどりつかなくて。
しかも、これで採取でしなくて、しかもホルモンバランスくずして鬱になったら…とかね。
なので、どうするか全然決まってなくて。
今年、私、本厄だから〜とかね。
そういうことまで考えちゃう。
困ったよ〜。
みぃ
2010/02/19 23:08
みきちゃん
心配かけてしまってごめんね。
なんだか忙しくて、パソコンに向かう時間も激減
してる感じです。
転勤があるだろうけど、仕事は最後までやるつもりだからソレを考えるとある程度のことは、今やってしまおうって思ってるよ。
次の病院すらも決めてないというこの状況。
そして職場の人の3人目の妊娠といろいろある中で
いつもなら凹む私も今のとこ大丈夫というか
考えてる暇がないって感じです。
予定では、知らない土地に行く予定なので、時間があるときでいいから電話やここで話聞いてね。
転勤が決まるまでそして引っ越すまでバタバタしそうな
感じなんで、ここに来るのも落ち着くまで難しいかもしれないけど、なにかの時は携帯にメールくださいね!
心配かけて本当ごめんね。
みきりん
2010/02/24 08:32
みぃちゃん♪
引越し準備でバタバタしてるのかな。
暖かくなったり、寒くなったりで体調管理が難しい季節だから、体に気をつけて頑張ってね。
お仕事、最後まで頑張るって偉いなぁ〜
私なら転勤決まったら辞めちゃいそう(笑)
みぃちゃんのそういうところ、頭が下がります。
職場の人、3人目かぁ。
できるところにはできるんだろうね。
うちは、次、どうするのか、全然話してないよ。
どうするんだか、どうなるんだか?
なんかね、最近、子供がいない人生ってどんなだろう?ってね、なんか真剣に考えるようになっちゃった。
山瀬まみみたいに、夫婦仲良くいるところもあるしね。
そういう風になるのも手かなとも思うんだけど、でもやっぱり自分の子供に会いたいなって思ったりね。
それで悩んで眠れないって程ではないから大丈夫なんだけどね!
みぃちゃん、忙しさ、落ち着いたら連絡待ってるね〜。
みぃ
2010/02/26 16:33
みきちゃん
色々な人生あるよね。
ホント最近そう思います。
3人目羨ましいけど、今の私には3人は無理だなって
頼もしさを感じてしまってます。
内示はまだ出てないけど、行き先が変わらずなら
遠くになってしまいそうです。
みきちゃんと会えずじまいで残念だな。
今は治療どころじゃなくて、片付けに追われています。
病院もいつ行こうかな?って感じです。
みきちゃんも色々考えているんだね。
難しいよね。ホントこういう問題って・・・。
私は今後についてはしばらく考えるまで時間が
かかりそうです。
みきりん
2010/03/01 09:34
みぃちゃん。
今以上に、遠くにお引越しになりそうなの?
ますます会えなくなっちゃうね。残念だよ。
でも、旦那さんのお友達、私が住む町に住んでるんだもんね??
来た時にでも会えたらいいな!
道内なら、会えないわけじゃないもん!
会えるといいなぁ〜。
治療ね。
きっと、ポンポン、望めばすぐできるっていう状態ならば、ココまでいろいろ深く考えることもなかったかもしれないなって最近よく思うの。
深いところまでじっくりいろいろと、ここまで考えて産んでる人って、いないんじゃないかって思うこと多々あるんだぁ。
最近、お友達が出産して、喜ばしいんだけど、「いいなぁ〜。私もお母さんになりたかったな」って思って。
もうね、自分の中で「なりたいな」じゃなくて、「なりたかったな」って過去形になってるなぁ〜ってちょっと驚いたりね。
しかたがないことなのかもしれないけど、なんともやるせなくなるよね。
3人かぁ。
人を社会に送り出すっていう責任は重いけど、私はお母さんになりたかったな。。。
年はどんどんとっていっちゃうしね。
何も変わらないまま、年とっていっちゃうのかなぁ。。
あらら。ちょっと弱気になってしまったね。ごめんね。
みぃ
2010/03/08 13:56
元気ですか?
先週、今週と仕事続きで、忙しくしてました。
色々考えてしまうよね・・・。
私も今は考える余裕ないけど、向こうに行って
暇が出来たら一人で凹んだりしそうな感じよ。
そんな私も明日で神谷から他の病院へ転院です。
転院したくないけど、仕方ないよね。
次はどんな病院になるんだろう?って思いながら
不安を隠せずにいます。
時間が出来たらゆっくりお話したいです。
みきりん
2010/03/09 08:33
みぃちゃん♪
元気にしてますか?
私は元気にしてますよ。
病院、転院かぁ。
神谷から紹介してもらったのかな?
先生との相性もあるし、治療の方針もそこそこで違うから不安あるよね。
医大から神谷に移ったときに目からうろこだったもの…。
いいところだといいね。
そして住む場所も生活しやすい場所だといいね。
環境が変わると自然に妊娠するってこともあるしね。
私のお友達がそうだったよ。
お引越しして少ししたら自然とできてた。
こんなこともあるからね。
あまり気を落とさないでね。
私は、治療、どうするのか全然話してません。
このままずるずる今年が過ぎてしまう気もするしね。
どうなるんだろ。
私はいつでも暇なので、遠慮しないでみぃちゃんの都合のいいときに連絡してね〜。
みぃ
2010/03/10 21:59
今日は突然の電話にもみきちゃんの広い心で
受け止めてくれてありがとう!!
感謝します。
遠くなるけど、いつでも電話は出来るので
お互いはなしたくなったら電話しようね。
よろしくね。
今日は1日掃除していました。
日に日に近づく引越しの日・・・
体調崩さないように頑張るわ!!
みきりん
2010/03/11 09:07
みぃちゃん♪
昨日は電話どうもありがとう!
忙しい中、連絡くれて嬉しかったよ!
みぃちゃんの元気そうな声聞けて安心したしね!
ね〜。
遠くなるけど、今の時代、電話っていう画期的なものがあるから、何かあったら(いや、なくても)電話できるのがいいよね〜。
お話しようね!
最近、暖かくなったり、急に寒くなったりで大変だけど、体こわさないように気をつけてね!
今朝もカーテン開けたら景色が真っ白でびっくりだったよ。でも明日は5度まで上がるとか??
体調崩しやすくなるよね。
気をつけて引越し準備してね。
© 子宝ねっと