この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うみがめ
2010/05/13 00:04
はじめまして。うみがめと申します。
函館に住んでおります。
今年3度目の体外受精を3月に行いましたが残念ながら着床はしたものの、卵が育たず、、、と言った結果になってしまいました。
再度今年の夏位に札幌のKレディースクリニックか斗南病院で体外受精の為函館から通院しようかと検討中でいます。
どなたか札幌の斗南病院の情報を知っている方、通われている方、どんな情報でも良いので教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。
返信=94件
※100件で過去ログに移動します。
ラパン
2010/05/14 01:26
はじめまして(^^)
ラパンといいます。斗南病院には約5年位?!不妊治療で通院しています(-_-;)
私は札幌なのですが・・・うみがめさんは函館からの通院となると大変ですね。
お役に立てるかどうか分かりませんが・・・斗南病院での治療や先生についてでしたら少しですけどお役にたてれるかな〜なんて思い書き込みさせていただきました(^^)
病院は古くて・・・待合室も・・・(-_-;)って感じですが、先生はとても腕のあるいい先生ですよ(^^)
金銭面も(^^♪
ただ混んでいる(~_~;)不妊で悩んでいる方は本当にたくさんいるんですよ^^;
病院のことばかり書いてしまいましたが・・・
私自身、体外受精を7回経験しています。
なぜか7回目の体外の前に自然妊娠をしたのですが・・・妊娠にも気がつかずに流産をしてしまいそして7回目の体外で陽性判定を・・・8週で(T_T)でしたけど。
でも少しずつですが先生のおかげで良い感じです(^^♪
函館からだと大変だと思いますが・・・お互いがんばりましょうね(^^)
おっと!!規則正しく生活をしなきゃと思っているのにだめですよね〜^^;
おやすみなさい(;_;)
ラパン
2010/05/14 01:43
一言・・・忘れてました(;_;)
注射なんですが、前に注射に通わなければいけない時に函館に旅行にいく計画があり先生に言うと「注射だけならその土地の婦人科?なのか分からないけど・・・病院でうてるよ」と言ってましたよ^^
旅行はやめたのでラパンはしませんでしたが。。。
では、では。おやすみなさい(^^♪
うみがめ
2010/05/14 01:55
こんばんは。うみがめです。
ラパンさん、御返答有難うございます。
斗南病院に通院されているという事ですが、担当の先生は東●先生ですか?
私の方で色々調べた所、斗南病院の東●先生が名医と聞きました。
お値段も比較的御安いとの事なので長く通院しないといけなくなった場合助かりますよね。。。
ラパンさん、お互い前向きに頑張りましょうね。。。私も次回で4度目の挑戦になりますので少しでも前進したい気持ちでいます。
今年の3月に3度目の体外受精を行い駄目だったので、次回は8月位にやれたら、、、と思っていますが今は体質改善になるかどうかわかりませんが、ヨウ酸、マカ、養命酒、漢方を飲んでいます。
ラパンさんは治療以外に何か自分でやられていますか?
お互い頑張りましょうね☆
うみがめ
2010/05/14 02:00
ラパンさん、うみがめです。
注射の件、ありがとうございます。。。
体外受精の治療が始まると注射の為に頻繁に通わないといけなくなるので、もし、地元で打てる事になったら本当に助かります。
情報有難うございます。。。
ラパン
2010/05/15 02:37
こんばんは(^^♪
何だか眠れず今日もこんな時間に・・・(-_-;)
何だかK病院は不妊治療の専門って感じでいいですね!
T南病院は普通に名前で呼ばれるし・・・土曜は先生いないし(休み)曜日で決まってるし・・・(-_-;)
ちなみにそうです☆東●先生です(^^)
おちゃめな先生です☆
ラパンの母も(別の科)ここの病院に通院中です^^;
ほかの科にも名医がたくさんいる病院ですよ(^^♪
でも函館からだといろいろ大変だと思うので、良く考えて決めて下さいね(^^)
私は体質改善のために・・・豆乳を飲むようにしていることと葉酸を飲むようにしていることかな。(忘れることが多いけど)
あとこれからウォーキングを始めるつもりです(^^♪
繋留流産をしないためにね^^
お互いあまり悩まずおだやかな気持ちで過ごして、でも頑張っていきましょうね(^^♪
では!!おやすみなさい^^
うみがめ
2010/05/16 22:48
こんばんは。うみがめです。
ラパンさん、T南病院の情報有難うございます。この先また何か情報があったら教えて下さい。
豆乳も良いのですね。。。試してみようかと思っています。
ウォーキング私もしてます、、、と言っても毎日では無いです(笑)
最近良く本で見かけるのが生姜紅茶が良いという事なので基本温かい飲み物嫌いなのですが頑張って飲む様にしてますよ。とにかく体を温める事が良いと聞きます。
来週初めて整骨院に行ってきます!!(整骨院も不妊に良いらしいですよ!!)
夏位に病院に次回の体外受精の事を相談しに行こうと思っているので今は体質改善と決めて少しでも良いと言う事はストレスにならない程度頑張ってみようかな?と思っています☆
うみがめ
2010/06/09 20:18
こんばんは。うみがめです。
斗●病院に行かれている方がいたら質問があります。
7月くらいに予約を取って体外受精の相談に行こうとは思っているのですが、初診と言うことで又一から私と主人の検査等が始まると思いますが、体外受精に掛かる費用の中に主人の検査費なんか含まれているのでしょうか?もし含まれていない場合保険がきいて幾らくらいか分かりますか?もしくは保険がきかなかった場合は幾らくらいか分かりますか?
御返答宜しくお願いいたします。。。
ラバンさん、ご無沙汰しております。お元気ですか?
ラパン
2010/06/10 00:27
こんばんは(^^)
うみがめさんは紹介状なんかはあるのでしょうか??
ラパンは市●病院に通院していて市●病院の先生に不妊専門の病院での治療をすすめられ、家の近くがいいと言ったのですが・・・いい先生にみてもらいなさい!と言われて斗●病院の東●先生に治療をしてもらっています^^
やはり函館から赤ちゃんの為に通院する訳ですから・・・東●先生に診てもらいたいですよね(;_;)
(***)
(調べてあったり^^;そのへんの心配がないならゴメンナサイ)
それと旦那の話ですが・・・
うちは旦那が面倒だからといって個人病院の泌尿器科で調べてきたのですが、先生がこっちでも調べるね^^と言って精子をもって調べてもらいましたが・・・
それほどお金は掛かってなかったようだケド(~_~;)
たぶん斗●病院はほかと比べてあまりお金が掛からないと思いますよ(^^)
ラパンも7月??体調をみてですが、体外受精をする予定でいます(^^♪
お互い頑張りましょうね。
うみがめ
2010/06/10 01:10
こんばんは。うみがめです。
ラバンさん、早速御返答ありがとう御座います。
紹介状はありません、、、。紹介状がなくても東●先生を指名出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。。。
ラパン
2010/06/11 00:53
こんばんは(^^)
うみがめさんは斗●病院をと考えているのでしょうか?
新規で東●先生の予約を入れようと思っているのでしたら早めに予約を取られたほうがいいですよ(;_;)
それと、もしかしたら新規の予約はしていないかも・・・。
今はどうか分からないけど、新規の予約はしていないと聞いたことが・・・(-_-;)
それに東●先生の予約は(-_-;)かもしれませんよ。
しばらく病院に行く予定がないので聞いてあげられなくてごめんなさい(~_~;)
もし6月末か・・・生理がきてからの予約なので・・・それでもよければ聞いてあげられるのですが・・・。
遅いですよね(;_;)
あとちょっとしか読んでないのですが・・・
うちも旦那が出張が多くて精子を凍結でお願いしたことがあるのですが^^;
やはり新鮮なのと比べると・・・(-_-;)だと看護師さんが言ってました。
ところでラパンはうみがめさんのお役にたてていますか?
斗●病院と考えているのでしたら・・・病院はすごく古いですよ(;_;)
とにかく早めに電話をしてみてくださいね^^
東●先生の予約が取れるといいですね^^
うみがめ
2010/06/11 20:13
こんばんは。うみがめです。
ラバンさん、とってもラバンさんのアドバイスや情報は役に立っています!!
有り難う御座います。
早速、斗南病院に電話を掛けてみました。
新患OKで東口先生も思っていた通り予約が混んでいましたが7月は空きがあるそうです。
体外受精の金額も合計約20万前後という話しでした。
主人と話し合って近いうちに二人揃って行ってみようと思います。
札幌のKレディースクリニックと斗●病院とどちらにしようかと考えていたのですが母の知人が斗●病院で赤ちゃんを授かったと言うことで身近にそうゆう人がいる方に最初は行った方が良いというアドバイスがあったので斗●病院に決めました。
病院の方も色々説明してくれて親切でした。
今月の15日に東●先生の不妊相談電話があるので電話を掛けてみようと思います。
ラバンさんは7月に体外受精の予定なのですか?
私も通うのが本当に大変ですが頑張って通院するのでお互い頑張りましょうね。
ラバンさんは最近不妊改善に何かされていますか?
私は他の書き込みの方に教えていただいた地元の整骨院に行っています。
骨盤の歪みを治すことによって血流が良くなり着床しやすくなるそうですよ!!
治療費も一律700円(保険を利用して)なので負担にもならずに通院できそうなので今は週2回通っています。
最近ではルイボスティーも飲んでますよ!!
ラパン
2010/06/14 00:11
こんばんは(^^)
そうですか(^^♪良かったですね(^^♪
私はそうですね!!前にも書きましたが毎日コップ1杯の豆乳と葉酸のサプリを飲んでます^^
大豆イソフラボンが不妊に良いとあったので・・・。
あと自分ではこれが一番の効果だと思っているのですが・・・本物の温泉にはいることです(^^)
冷え性であまり汗を掻くことがないくらいだったのが、今ではポッカ!ポッカです^^
函館には良い温泉がたくさんありますよね(^^♪
昭和温泉とか華の湯でしたっけ?そのほかたくさん^^
塩素消毒のない温泉は最高です☆
家でも半身浴をしています。
でも東●先生はサプリとかはあまりお好きではないようですよ(-_-;)
栄養は野菜から・・・タイプです(;_;)
だからいいのかも^^
うみがめさんとは、とても古い待合室で一緒に名前を呼ばれるのを待っているかもしれませんね(^^)
お互い東●先生から早く卒業ができるように頑張りましょうね^^
ストレスが一番よくないので・・・穏やかにすごしましょうね(^^♪
うみがめ
2010/06/18 22:35
こんばんは。うみがめです。
ラバンさん、斗●病院に電話をして予約取りました。そして、15日に東●先生の不妊症電話相談がありましたので早速電話をしたら東●先生本人が電話に出て下さって色々相談した所とても親切にお答え頂きました。
※その後、不妊症電話相談は6月をもちまして終了になっていたのでギリギリ相談が間に合いました!!ふ〜っ。。。
函館からなので1泊2日で主人と行こうと思っております。
ラバンさん、又これから質問等をしてしまうかもしれませんが宜しくお願いします。。。
ラバンさんは温泉に入って体を温めているのですね。。。実は私は長風呂、サウナ等がとても苦手で家での半身浴も続かず、、、なので他で出来る事と思い整骨院、ウオーキングなどで不妊改善と思って行っています。そうなんですよね、、、函館には温泉が沢山あるので活用しないのは本当にもったいないですよね。。。
豆乳も試してみようかと思っています!!
ラバンさんと本当に同じ日に待合室で待つことがあるかもしれませんね☆
ケロ
2010/06/22 15:40
はじめまして。こんにちは。
私も斗〇病院の東○先生に五年ほどお世話になっています。
きっかけは市○病院の晴○先生の紹介でした。
自宅から斗○病院までバスかJRで三時間。
仕事もしているため、注射には毎日通えず、地元の町立病院の内科にアンプルを持っていってます。
東○先生の方から、遠いから通えないよね、地元に産婦人科あるかい?ないなら町立病院にでもするかい?と言ってその場で電話をして紹介状も書いてくださいました。
知人に看護師さんがいるなら注射器も持って行って打ってもらってもいいとも言っていたような、、、
でも、状態をみるため、週に二、三回は斗○病院に行ってました。
参考になれば幸いです。
ラパン
2010/06/23 21:14
こんばんは(^^♪
ケロさん^^はじめまして!
びっくりです(;_;)ラパンも市●病院の晴●先生に紹介してもらい斗●病院の東●先生に治療をしてもらっています(^^)
晴●先生には妊娠したらもどって来ます!!と言ったものの・・・あれから5年くらい経つのかな〜(-_-;)
ラパンは市内なので面倒ですけど、先生が毎日、注射ね!と言えば通院していますが・・・ケロさんやうみがめさんは大変ですよね(;_;)
ところで・・・斗●病院に行っていました・・・ということは今は通院されていないのですか?
5年と言うことはきっと待合室で一緒だったかもしれませんね(^^)
うみがめさん^^お元気ですか??
同じ病院に通院をし同じ悩みをかかえている者、同士いろいろお話していきましょうね(^^♪
今日は旦那と2人で体育館へ行き運動をしてきました。
ヘトヘトです(;_;)
運動不足は良くないと言いますものね(~_~;)
みんなで東●先生から早く卒業しましょうね(^^)
うみがめ
2010/06/24 22:50
こんばんは。うみがめです。
はじめまして!ケロさん。
私も今年の7月初めに予約をして東●先生指定で体外受精の相談に行ってきます。
私は函館に住んでいるのでケロさんと同様JRで通わないといけないので注射を地元で打てる事が救いです。。。
斗●病院の情報有り難う御座いました。
ラバンさん、お元気ですか?
運動頑張っていらっしゃるのですね。。。私は運動やお風呂などなど体が熱くなる事が苦手ですがそんなことは言っていられないので時間のあるときは近所をウオーキング頑張っています。。。
7月に斗●の東●先生の診察を受けたら御報告しますね。
ケロ
2010/06/26 02:51
こんばんは。
うみがめさん、函館からの通院とのこと、本当に大変ですね、、、
うちの主人の検査はここではしていないのですが、、、斗○病院には採精室がありません。
自宅から三時間かかるため、主人はいつも病院の中の人通りの少なそうな階のトイレで、、、
ちなみにKクリニックにはあるそうです。
今度、斗○病院に採精室を作るように投書しときます!
ラバンさんとお会いしていたかもしれませんね。
待合室もなく、廊下に椅子が並んでいたときにも。
私はまだまだ通院しております。
6月2日に採卵をしまして、はあー採卵終わったあー、という気持ちから過去形になっちゃいました。
またこちらでお話させてくださいね。
タママ
2010/07/07 19:27
うみがめさん、ケロさん、はじめまして。。
うみがめさん、私は以前、某ジ○コで、コメントさせていただいた者です。東○先生に決定したんですね。
良かったですね。
私は札幌在住でkクリニックですが、この前、漢方を飲みたくて、ある漢方薬局を尋ねたんです。説明してくれた方が、東○先生と面識があるようで。東○先生の人柄の良さを聞かせてくれましたよ。
とても、おだやかな雰囲気なDrだそうです。
40過ぎて、西洋医学の力でも、漢方を飲んでも妊娠できず、まったくお手上げ状態で、東○先生のところを紹介した患者さんがいたそうです。Dr不振もあり、とても緊張して東○先生に会ったそうですが、一瞬にしてそれがなくなったそうですよ。その方は1年後、妊娠されたそうです。このDrは漢方の力を取り入れた治療もなさっているらしいです。
私も4月で40歳になりました。ななめ横の病院同士、Drは元同じ釜の飯の仲ですし。。私たちも一緒にがんばりましょうね。
ゆっち
2010/07/07 19:58
こんにちは〜 私は釧路在住です。
私も去年から斗●病院に通院してます。
釧路からはJRで片道4時間もかかります。
体外受精を頑張ってますが1回目は着床したものの流産してしまい2回目は撃沈今月3回目頑張ろうと思ってます。 東●先生は話しやすい先生ですよ
これからみなさんと色々情報交換したいと思います。
宜しくお願いします。
うみがめ
2010/07/12 22:49
こんばんは。うみがめです。
ラバンさん、ケロさん、お久しぶりです。そして、タママさん、その節はお世話になりました。斗○病院に決定しました!
そして、ゆっちさん、初めまして!
今月主人と予約を取って初めて斗○病院に行ってきました。東●先生は噂通りとても良い先生でした。。。
私たちが遠方からという事と家の事情があり長期で通う事が出来ない事を説明すると初診の日に午前と午後と2回診察してくれ、午後は主人の精子の凍結をしてくれました。そして、今まで行っていた病院では簡単な体外受精の説明で治療を進めていった感じだったのですが、東●先生は物凄く丁寧に体外受精の事を説明してくれて最後にはDVDまで見せてくれました。
そして、長期では通えない事情があると説明した所、たまたまこれから私が生理になる時期だったので早速採卵をする方向でプセレキュアを処方して頂きました。
今週はその様子を見る為に2回程通う事になりました。。。
遠方から通わなければならないのでお金と時間が掛かりますが東●先生にお任せしようと心から思えました。
私は過去に3回体外受精をしてダメだったのでかなり病院選びに慎重になりましたがここに決めて良かったです。
これから皆さんと同じ待合室でお会いするかもしれませんね。。。
看護婦さんも皆さんとても親切で安心しました☆
頑張りましょうね!!
ケロ
2010/07/19 08:39
ゆっちさん、タママさん、はじめまして。
ゆっちさんは釧路から4時間ですか、、、大変ですね、、、
今月通われるんですね、頑張ってくださいね。
うみがめさんも東○先生に決められて、良かったですね。
うみがめさん、ゆっちさんに聞いてもいいですか?
精子は自宅から持っていくというわけにはいかないですよね、どうしていますか?
やっぱりトイレで???
うみがめ
2010/07/22 23:57
こんばんは。うみがめです。
ケロさん、うちの場合ですが精子を凍結した時はたまたま金曜日で週末にかけて主人と観光するつもりでホテルを取っていたので、、、。参考にならないと思いますが斗●病院には採精室が無いので大変ですよね。。。
私は今月末に採卵&移植をする予定でいますが、、、今回で体外は4回目になりますが緊張です。。。
ケロ
2010/08/15 18:49
うみがめさん、お返事ありがとうございます。
私も遠方から通院するのに、ただ病院だけの目的じゃなくて、ランチでもショッピングでもなんでもいいから、楽しんで行かなくちゃって思うのですが、まっすぐ帰って来ることも多いです。
まだまだ暑いですが、体に気をつけましょうね。
ちょこちゃん
2010/09/09 12:22
道南在住のちょこちゃんです。
函館の病院に通っていますが、通院に時間がかかること
これから何度も体外・顕微となりそうなことを考え
斗南病院に行ってみよう!と決断しました。
21日に予約が取れましたが、皆さんお勧めの東●先生では
ないです(;_;)でも。。。期待します!
実家が札幌なので、毎日通院の時期は実家で
それ以外は自宅に戻る★という生活を考えています★
暇だし毎日日帰りでもいいのですが^^
自分のことばかり書いてしまいましたが。。。
みなさんよろしくお願いします
ラパン
2010/09/09 17:12
始めまして^^ちょこちゃんさん(^^)
函館からの通院は大変ですけど・・・斗●病院には不妊治療を受けている人がたくさんいます(^^)
お互い病院はボロイけど・・・斗●病院で授かることを信じてがんばりましょうね(^^♪
ちなみに先生は辺見先生ですか?
辺見先生もいい先生ですよ^^見た目よりやさしいし、何でも聞きやすい先生ですよ^^
ちょこちゃんは21日(火)の予約ですか!!
ラパンは22日(水)の予約で妊娠判定です。
8日(水)に8回目の凍結杯移植をしての妊娠判定です(^^)
うみがめさん・・・お元気ですか??
ちょこちゃん^^これからもいろいろお話できたら嬉しいです(^^♪
よろしくお願いします(*^∇^*)
ちょこちゃん
2010/09/09 19:52
ラパンさん★はじめまして★
22日に判定だなんて!!
どっきどきの日々ですね★たまごちゃんを信じてゆった〜り過ごして下さいね^^
私は7日(火)に初採卵でしたが、小さくて顕微でも受精もしなかったようです。。。
凍結がない施設なので、精子君もさよなら〜で申し訳ない。。。
先生はへんみ先生です★いい先生なのですね。
色々情報ありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
ラパン
2010/09/11 20:55
こんばんは(^^)
今日も斗●病院に注射をしに行ってきました。
新しい先生が本日の当番のせいなのか・・・すごく空いていました(;_;)
看護師さんもヒマそうでしたよ(~_~;)
やはり先生なのでしょうね〜。
ちょこちゃんの通院していた函館の病院では凍結することができなっかったのですねー^^;
たくさん卵が取れた人達はどうしてたのでしょうか??
大変な思いをしての卵ちゃんなのにね(-_-;)
まあ^^旦那の精子くんはいいとして・・・(;_;)
私は・・・というと。
移植をしてもう3日がたちます。早いですよね^^;
8回目となると普通の生活です。
特にからだには何もありません(-_-;)体温が高いくらいです。
旦那も・・・普通になってしまいました^^;
ちょこちゃんは通院することも大変ですしお金も掛かってしまうしいろいろ大変なことが多いですけど(実家がこちらでよかったね☆)でも赤ちゃんが授かることを信じてがんばりましょうね(^^♪
みなさん、お元気でしょうか?
ペコです。
2010/09/30 21:06
こんばんは。。初めましてペコです。
私達夫婦も、函館で検査を受け
旦那さんの無精子症とわかり、紹介状を貰い
21日に東○先生の診察を受ける事になりました。
今はまだ、何もわからず、不安など複雑な気持ちで
一杯です。。旦那さんの仕事の休み等の問題があり、
これからの流れるを教えて欲しくメールしました。。
宜しくおねがいします。
ちょこちゃん
2010/09/30 21:19
ラパンさん
その後お体どうですか?
先日病院行きました!とってもいい先生です★
(***)旦那も、気に入ったようです^^
ペコさんはじめまして
私も通い始めたばかりですが、わかることであればお答えしますね★
函館では色々検査等したのですか?
我が家は乏精子症です。先生とお話し、次回念のため泌尿器科も受診することにしました。
あかべこ
2011/06/03 15:32
はいめまして。
今月から斗南病院に通うことになりました。
セカンドオピニオンです。
まだ、1回しか行っていませんが来週『体外受精の面談』をすることになりました。不安でいっぱいです。
ちょこちゃん
2011/06/05 17:03
あかべこさん☆
はじめまして(^o^)/私は昨年秋から通院しています☆
他の病院から転院しましたが、転院して良かった!と思っています☆
料金も良心的だし、何より先生も看護士さんもとっても良い方達ですよー。
よろしくお願いします☆
はる
2011/07/12 14:45
はじめまして☆
引っ越しに伴い転院して5月から斗南病院に通っています。 今はAIHにチャレンジ中ですが毎月リセットするたびに落ち込んでしまいます。。
周りに知り合いもいなく、この掲示板を通していろいろお話ししたいと思い書き込みしました!
ちょんちょんさん、はじめまして、よろしくお願いします♪
ちょんちょんさんも転院でこちらに通ってるんですね^^
私も良心的な価格にとても嬉しくなりました。
通院費、痛い出費でばかになりませんもんね(>−<)
A先生に担当してもらってますがとても人気で予約いれるにも大変です^−^;
どんな質問にもちゃんと答えてくれてすごく信頼しています!
あかべこ
2011/07/14 17:31
ちょこちゃんさん・はるさん
こんにちは。
良心的な価格・・・確かに他院に比べると安いですね。結構お金掛かるので助かります・・・。
はる
2011/07/15 14:28
あかべこさん、こんにちわ☆
よろしくお願いします。
昨日通院日でした、あかべこさんともすれ違ってるからもしれませんね^−^
面談はどうでしたか?
私も次のAIHで妊娠できなかったら面談してステップアップすることになりました。
旦那さんの仕事もあるので土曜しか時間が取れないのが心配です(><)
ちょこちゃん
2011/07/17 18:34
はるさん☆
はじめまして(*^o^*)よろしくお願いします☆
AIHにチャレンジしてるのですね!
ステップアップ前に授かるといいですねー☆
A先生ホントに人気で、休む暇がなさそう…と
思いながらいつも見ていました。私はH先生です(*^o^*)
夜間や土曜日もやっていたらありがたいのに(涙)
あかべこさん☆
もう面談も終わり治療に入っているのですか?
私は来週に移植の予定です☆
はる
2011/07/21 13:46
ちょこちゃんさん、こんにちわ@^−^@
来週ってことはすでに移植は終わられたのかな。
採卵と移植…ブログなどで見ると痛いのかなぁっと怖くなったりします。。
やはり担当の先生がやってくれるんでしょうか?
H先生、、お顔は見たことあります^0^
A先生を若くしたような感じで似てるなぁと思ってました♪
うまくいくよう祈ってます☆
私は今回は卵の成長が遅く、来週また超音波することになりました。 土日挟むので月曜日…すでに排卵終わってませんように。。。
帰りに駅でセール品目当てに買い物しましたが既に秋物出てるんですね〜、、早いです!
ちょこちゃん
2011/07/21 20:45
はるさんこんばんはー☆
排卵前ってとってもドキドキですよね。。。
土日挟むと余計に(^_^;)でも信じて☆待っててね卵ちゃん☆
私は25日が移植です☆明日受診してホルモン値がOKだったらですが。。。
ダメだったらキャンセルに。。。私もドキドキです(汗)
採卵は針を刺すので若干痛いです!でも移植は全く痛みなしです☆
担当の先生がやってくれます(^_^)
今は凍結している卵がまだあるので、なくなるまで移植できますが、
なくなっちゃったら採卵からか・・・と思うとテンション下がります。。。
はるさんは、AIHでうまくいくことを祈っています!!
あかべこ
2011/07/26 16:23
はるさん・ちょこちゃんさん
こんにちは。
面談は無事終了しました。わかりやすい説明で・・・本とかネットで調べるよりも実際に聞いたほうがわかる!!
治療はまだしていません。血液検査の結果待ちです。今後治療するか・・・自然に任せるか・・・。
実は前周期、基礎体温が最高に良くて、いつもは12日の高温期が14日あり、運命の15日目・・・高温期持続!!試しに妊検したけど・・・マイナス・・・。そして数時間後には生理がきた・・・。撃沈・・・。てな感じ。今日で生理も終わったし♪一番いい時期です!
ちょこちゃんさん
移植、うまくいっている事を祈っています。
高温期の2週間ってホント長いですよね〜。
ちょこちゃん
2011/07/29 22:30
こんばんは☆
あかべこさん☆
説明とってもわかりやすいですよね!!
何でもっと早くここに来なかったんだろう。。。とよく思っていました(*^_^*)
先生も看護士さんも事務の方も優しくてアットホームな感じが好きです☆
今は採血の結果待ちなのですね!きっとベストな方法を提案してくれますよね☆
高温期1日でも長いと、もしや!と期待しちゃう気持ちわかります!そして撃沈↓↓
今日採血で通院しましたが混んでいました(@_@)先生達休む暇ないですよね(汗)
25日無事2個移植し、今日のホルモン値も問題なしで後は10日間待つのみ!長い!
はる
2011/07/30 16:54
あかべこさん、ちょこちゃんさんこんにちわ^0^
今日は涼しい風が入ってきて昨日までより過ごしやすいです♪
あかべこさん
面談無事に終了したんですね。
担当はだれ先生だったんでしょうか?
血液検査、、転院してきたとき私もしました!
何と何を調べたのか内容がいまいちよくわからなかったけど問題なかったのでホッとしました^−^
血が苦手なんでずっと横向いてたら看護師さんに笑われちゃいました^−^;
ちょこちゃんさん
移植おつかれさまでした^−^
2個移植とかってできるんですね☆
双子ちゃんになる確率が高いのかな…妊娠する確率も高いってことですよね♪
判定まで1日1日長く感じると思いますがノンストレスで過ごしてくさい!
わたしは今週なんと3回も通院してグッタリです^−^:
卵が全然成長してくれなくてラストAIHの予定だったのに、そのAIHすらできなさそうです。。。
自分で検査薬買って反応でたら病院いくことになりました。 体温もすでに高温期になってるし半ば諦めモードです。。
次周期に期待かな^0^;
ちょこちゃん
2011/07/31 08:37
おはようございます(*^o^*)
はるさん検査薬どうですか?待つ間って本当に長いですよね…
今回はゆっくりのんびり育っているのかな。
タイミングが大事だし、ヤキモキしちゃいますね(>_<)
でも、どうかどうかうまく育ってAIHが出来ますように!!
病院私も月曜日&金曜日に行きました!
トイレで検査薬使っている方が何名かいらしたので
もしかしたらはるさんもいらしたのかなーo(^-^)o
知らずにお会いしているのかもしれませんね!
卵二個戻しは、確率が若干上がる位で、双子になる確率も
自然妊娠とそれ程変わらないみたいですよー☆
仕事が忙しく走り回る日々で、大丈夫か心配になります(^_^;)
あかべこ
2011/08/15 10:19
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
先日、血液検査の結果が出て行ってきました。結果は『問題なし』でした。他院でやったときは『問題アリ』だったので、ほっとしました。ストレスとか体調とかで変わるみたいです。。。
しばらく、様子を見てみようと思います。
そうそう、担当はA先生です。とっても優しくていつも癒されます。
ちなみに、結果を聞きに行った日はちょうど高温期13日目!!「妊娠してるんじゃないの?タダだから、尿検査してみる??」と先生に言われ、まさかの展開でしたが、せっかくなのでやってみました。結果は(−)でしたが・・・。今日、リセットしました。また頑張るぞ!
はる
2011/08/15 15:53
ちょこちゃんさん、あかべこさん、こんにちわ。
ちょこちゃんさん
他の掲示板で結果を知っちゃいました(>-<)
残念でしたね、、だいぶ気持ちも落ち着いてきたでしょうか。。
きっと次はうまくいきます!前向きなちょこちゃんさんを見習わなきゃ。
あかべこさん
血液検査、問題なしでよかったです^−^
A先生のタダだから尿検査してみる?って笑っちゃいますね☆
わたしも排卵日検査薬するときに「いくらやってもタダだから。」って言われたことを思い出しました。
今周期の予定はどうですか?
わたしはというと、やはり3コ卵がくっついて排卵せず、そのままリセット迎えました。
1周期もったいないなぁ。。と凹みました。。
ラストAIHのつもりだったのにAIHもできないかったです(T−T)
今回こそ順調に排卵して妊娠したいです!
明後日の卵チャンチェックで安心できますように。。
ちょこちゃん
2011/08/15 21:20
お久しぶりですこんばんはー(^o^)/
あかべこさん☆
採血結果問題なし!!で一先ず安心?!
今後はタイミングを見ていくのですか?それともAIH?
A先生ってそんな感じなのですねーー(^o^)すごい先生なのにギャップが(笑)
はるさん☆
そうなんです!残念な結果に!でもまた次周期に突入し、順調に行けばまた移植☆
仕事が忙しくて、全然悲しいとか思っている余裕がなくて良かったのかも!
また2個移植となりますーーー☆
排卵とか、待っているときに限って、えーー↓↓となりがちですよね(涙)
なのでよく、何も考えていないときに自然妊娠!とか聞くのもうなずけたり☆
でも、ベビ待ちの状況だと1か月1か月が大事なんですよね(T_T)
どうか今回はいい流れになりますように!!
はる
2011/08/23 13:32
ちょこちゃんさん、あかべこさん、こんにちわ☆
ちょこちゃんさん、次の移植に向けて順調でしょうか^−^ 仕事してると気持ちが紛れますよね♪
わたしも仕事しながら通院できればと思ってましたが通院する日はやはり1日がかりになるんでベビ待ちに専念しています(T−T)
お金の面でも仕事してる方が助かるんですが仕方ないです。。
タイミング良く昨日AIHしてきました^0^
土日に排卵してたらと緊張でしたが卵チャンがどうにか留まってくれたほうでホッとしました。
なんとか今回で妊娠してほしいです!
ちなみに前の病院と合わせてAIHは10回以上になるんで期待薄ではあるんですが奇跡を信じて…^−^;
あかべこ
2011/08/25 17:25
はるさん
お疲れ様でした。
これから2週間・・・ドキドキわくわく(?)だと思いますが、リラックスして過ごしてください。
良い結果でありますように・・・。
私ももうすぐ高温期です!!高温期になるとイライラマックスになるから、気をつけないとなんです・・・。私の場合今まで4つの病院等にかかりましたが、そのうち3つで「ストレスを減らして・・・」とか「精神的な問題が・・・」と言われています。妊娠にはストレス絶対駄目なんだなぁ・・・。と日々思いますがなかなか・・・。でも最近ヨガをやり始めて少し落ち着いてきたかな???(笑)
はる
2011/08/25 19:02
あかべこさん、ありがとうございます^0^
2週間仕事もしてないんで暇してます(笑)
あかべこさん、ヨガやってるんですね!精神面に良いって聞きます☆
高温期のイライラはわたしもありますよ〜!
20代はマックスで周りの人もわかるくらいでした^−^;
今はだいぶ落ち着いたような…♪
ストレスってそんな関係があるんですね、、ストレスフリーに日々過ごすって難しいです。。
なんか没頭できる趣味が欲しいなぁ。。
あかべこさんもそろそろ高温期突入ですか☆
お互いベビチャンきてくれますように…☆☆☆
ここの掲示板、遠方からって書いてても通ってる人ならだれでも書き込みしてほしいですね^0^
同じ病院に通ってる方ならわかること沢山あるし♪
気分転換になります♪
はる
2011/09/06 22:15
ちょこちゃん、元気ですか〜。。
あかべこサン、うまくいくよう祈ってます☆
私は昨日リセットしてしまいました(T−T)
いよいよステップアップすることになりそうです。。
不安でいっぱい、、ひとまず面談の予約しなくちゃ。
明日受診してきます☆
ちょこちゃん
2011/09/09 18:31
久々にこんばんは☆
はるさん☆あかべこさん☆お元気でしたか?
私は職場の運動会や遠足…と行事続きでこちらに来る余裕もなく(>_<)
お二人は治療進んでいますか?はるさんはステップアップするのですね!!
先生を信じて頑張れ〜〜〜!不安もあると思うけど、先生もスタッフも優しいし
きっと乗り越えられますよ〜〜☆
私は先週金曜日に予定通り移植してきました!
忙しさに負けて、お薬の時間も守れずダメダメなのですが。。。
来週金曜日に判定となります。諦めモードですが。。。
あかべこさんうまくいっていますように〜〜☆
みのちん
2011/09/11 15:19
はじめまして☆
私は6日から通い始めました。北見からです。
私は卵ができずらいみたいで、次周期から、カウフマン療法ってやつやるみたいです。
良かったらお仲間にいれてもらってもいいですか?
はる
2011/09/12 12:46
ちょこちゃん、お久しぶりです^0^
お仕事お疲れ様です!
9月に移植するって言ってましたもんね☆
判定日が近づいてきてドキドキしてるかな、、嬉しい報告きけますように。。。
みのちんさん、はじめまして♪
こちらこそよろしくお願いします^−^v
カウフマン療法…初耳です、すいません(><)
北見から転院してきたんですね、偶然、、実は私もそうなんです。。
これから一緒に頑張っていきましょう☆
私の方は、面談する日程が合わなくて今周期はAIHにするか体外受精の準備するかまだ迷ってます。
う〜ん、、先生帰ってくるまでに考えなきゃ!
あかべこ
2011/09/12 15:00
こんにちわ。。。
まずは、報告。。。撃沈。。。でした。。。
ちょこちゃんさん、はるさん。応援ありがとうございました!!!また頑張ります♪
ちょこちゃんさん
お久しぶりです。運動会、遠足とお忙しかったんですね!移植お疲れ様でした。判定日までもう少しですね。リラックスして過ごしてください。
はるさん
面談の日程決まるといいですね!日にち決まるまでは、なかなか落ち着かないと思いますが、次のスッテップに向けて一緒に頑張りましょう。
みのちんさん
はじめまして。スタッフさんはみなさんとても優しい方です。カウフマン療法。。。私も勉強不足でわからないのですが。。。これから宜しくお願いします。
私は、しばらく様子を見てみることになりそうです。一時は『顕微』とまで言われていたのに、再検査で問題なし!=原因不明になってしまい。「まだ若いから!」なんて言われて「そっかぁ〜、じゃぁしばらく様子みてみるか」ってな感じです。とりあえずタイミングに戻ってやっていくと思います。生理来るとマジ撃沈です。。。やっぱり駄目なのかな・・・。ってマイナス思考になります。今回は生理痛キツイし!!!いつまで続くんだろうな。。。ちょっと落ち込んで、何日かしたら復活できると思います。
みのちん
2011/09/12 15:49
みなさんこんにちわ
実は9日にかな〜り初期の流産そうはをして今日は仕事お休みしました。
って元気なんですけどね。
今まで体外、しかも顕微受精しか無理だといわれていたので、自然でも妊娠の可能性があるんだなってわかってちょっとうれしかったです。
けど、年が(37)なんで、やっぱりA先生のもと治療していきます!
さて、ちょっと悩んで1人目のところに書き込んだのですが、実は前夫との間に娘が一人います。
今の旦那さんとは結婚8年目で8年間治療を続けてますが、今だ×です。
ちゃんときまりを読まないでこちらに書き込んでしまってすみません。
やっぱりここじゃまずいですね。
モモタロウ
2011/09/12 18:38
はじめまして。
10月に新患で予約を入れました。
A先生が良かったのですが予約がいっぱいで11月になると言われたのでH先生に診てもらう事にしました。
パートをしながらの治療になります。
仕事先は時間など融通きくようにすると言ってくれたので今の所その方向で進みます。
待ち時間は3、4時間位待つのでしょうか?
待ち時間覚悟で治療しようと心に決めてます。
が、しんどい日々もあると思います。
みなさんの書き込みで元気をもらいたいと思います。
よろしくお願いします。
はる
2011/09/12 20:57
あかべこサン、撃沈でしたかぁ、、それは残念(T^T)
毎回私もそうですよ〜、リセット近くから気持ちが沈みリセットして凹み、、2、3日してまた頑張るしかないな〜って前向きになります。。
かれこれ1年以上このパターンで早く脱出したいです^−^;
あかべこサンは30代前半かな、私もですが若いって言われても正直焦ります。。
みのちんサンも残念でした、、文章からは元気そうな印象を受けますが大丈夫かな。。。
前の旦那さんとは自然妊娠なのかな。。 私の場合なんですが、、今のこと問題ないのに妊娠しないのは旦那さんとの相性もあるのかなって思ってしまって…(><)
私もA先生ですよ〜、、あの声が渋くて好きです☆
書き込み…どうなんでしょう(T−T)
仲間が多いのは嬉しいし私も全然構わないんですが。。
モモタロウサン、はじめまして♪
よろしくお願いします^0^
来月初診なんですね!A先生も良いけどH先生はそれ以上に人柄が良いと評判ですよ☆
わたしも今ならどちらの先生でも良かったなと思ってます☆
待ち時間は予約してるとそうでもないです!
待っても30分ぐらいかな、、でも2,3回呼ばれるのでトータル1時間半とかかかるときもあります^−^
仕事しながら通院するんですね☆
私もそうしたかったんですが融通効く仕事を探すことができずに治療に専念しています。
金銭的に仕事してたほうが助かるんですけどね(T−T)
わたしも5月から通い始めたばかりなので仲良くしてください★
あかべこ
2011/09/15 12:31
みのちんさん
お辛い経験でしたね。。。でも一度お腹に来てくれたって事は、妊娠できる身体だってことだから自信を持っていいと思います。二人目不妊という事ですが・・・私もここに書き込みしても良いと思いますが。。。どうでしょうか。
モモタロウさん
はじめまして。待ち時間ですが私は転院前のクリニックが完全予約制で待ち時間殆どなかったので、こちらに転院してからは「予約してあるのに〜長いな〜。」と思ってしまいます。半日がかりになってしまうので大変ですが、先生を信じてやっています。宜しくお願いします。
はるさん
私は、アラサーです。「若いじゃん!!」って誰もが思うと思いますが・・・結婚してからかれこれ6年ほどたっていて子供も結婚当初から欲しかったので。ベビ待ち歴は長いんです。治療をはじめて(初めのクリニックに行き始めて)からあさってで1年になります。結婚したときは「子供沢山欲しい」と思い、なかなか出来なくて引越しとか旦那の親との事とかでストレスかかって「30までに一人出来れば」と気持ちを切り替えていましたが、その夢も破れ。。。今出来ても三十路の誕生日を過ぎてからの出産となります。ま、人生いろいろだわ。。。って感じです。思うようには行かないものです。
最近、芸能人の妊娠報道多いですね!!
ヘソだし、ミニスカートでも子供できるんだぁ・・・人間ってホント不思議です。でも30台後半の人の妊娠報道を聞くと「おっ、まだまだ私も大丈夫だ!」って思えたりもします。心が汚れ気味です・・・。すみません。
みのちん
2011/09/15 23:49
みなさま。ほんとにすみません。
が、言い訳っぽくてあれですが、今の旦那さんとはまだできないので、申し訳ありませんが、お仲間に入れていただきたいです。
もし、不快なことがあったら遠慮せず言ってください。
すぐやめますんで!
私は37歳で、AMHの値が3.9と低いので、もしからしたらもっと卵巣・子宮は年をとっているかもしれません(笑
不妊治療は8年目になります。北見で顕微授精を2回。AIHは5回しています。
うちは旦那さんの数値もよくなく、中2の時に高熱で睾丸をやられたようです。
私は卵ができないので、カウフマン療法ってやつで一周期卵巣を休ませて(何やら薬を飲むようです。)リセが来たらショート法で誘発するみたい。
本当は10月に採卵・移植の予定だったけど、今回の流産があるから、11月になりました。
けど、A先生は11月忙しいって言ってたな〜。
やってもらえるかな??
>あかべこさん
ありがとうございます!一緒にがんばりましょう!!撃沈・・・。つらいですよね。私は受精しても分割してくれないんで、いまだ移植経験なしです!
移植してみたいな〜。
私もポンポン出てくる妊娠報道にちょっと「フン」ってなってます(汗
確かに心乱れますよね。わかる〜〜。
>はるさん。
ありがとうございます。情報交換しながら一緒にがんばりましょう!
病院も一緒だったのかな?もしかしたら、一緒の待合室で待っていたかもですね。
A先生いい方ですね。
面談は2時間もしゃべったし。私たち夫婦の仕事や趣味のことも聞いてくださっていい先生です♪
私も、もし違う人だったら・・・はかなり考えました。
でも、最近は私も怪しいんで、旦那さんと一緒に治療頑張ってなんとか旦那さんとのベビタンを抱っこしてみたいです!
ちょこちゃん
2011/09/16 15:26
皆さんこんにちは(^O^)今病院です☆
本日判定日ですが、今朝検査薬は……真っ白陰性!
はるさん☆あかべこさん☆応援ありがとうございました!
また次頑張ります(*^o^*)
と言うか…まだ先生が出張先から戻らず待ちぼうけ中です。
もう1時間以上。。。寝てしまいそう(-.-)zzZ
新しい方々も増えていて何だか嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いします☆
はる
2011/09/16 19:40
みなさんこんばんわ☆
今日は久々に夏っぽい天気で汗だくだくでした^−^:
ちょこちゃ〜ん、、、そうだったんですか(>0<)
今日が判定日だなと心配してましたよ。。。
なんでなんでしょう、、ちょこちゃんが1番そう思ってますよね。。。また頑張りますって前向きだけど強がってないかな…ここでは何でもぶちまけちゃって良いんですよ。。
あれから先生とはすぐ会えましたか?
私も午前中AIHで行ってきたんです^−^
H先生いないな〜と思ってたけど出張してたんですね!
そのせいか待ってる人もあまりいなかったです。
来月面談することが決まったので、面談してから体外スタートしようと思い今月はAIHにしました☆
ホントのラストAIH、うまくいってほしいです!!
ちょこちゃんは少し休んでから頑張るのかな。。
お互い今年中に妊娠できますように。。。
あかべこさん、私も結婚7年目ですよ〜^0^:
新婚ならまだ全然焦らないけどヤバイです。。。
三十路の誕生日が…ってことはまだ20代なんですね!
私からみたらやっぱ若くて羨ましいです☆
芸能人のオメデタ、、私もショックですよぅぅ、毎日毎日あんな細い身体でなんで!?ってガックリきます(T−T)イメージで細い人はできにくいと思ったのに違うんですね。。。
みのちんさんって正直なんですね^0−
言わなかったらバレないのに…偉いです☆
前のクリニック…きっと同じです(笑)
悪くないけど流れ作業的でした^−^:
AIH…そこでは毎回狭いと言われ出血してたけどこちらではスムーズです。。
機械が違うのかな…そういう点でもこちらの病院の方が自分に合ってる気がします。
えっ!?2時間も面談したんですか!
それは盛り上がりましたね^0^
趣味の話しですかぁ、、私は来月面談予定だけど旦那さんも興味ない感じだし30分ほどでしら〜っと終了する気がします^−^; 旦那さんも協力的な感じでいいな♪
A先生、11月忙しいんですか!?
学会とかかな、、それでなくても休みなくて忙しそうです。。(><)心配になってきますよ。。
私も今回のAIH撃沈なら11月予定してます。。
一緒にがんばりましょうね♪
みのちん
2011/09/16 22:28
>ちょこちゃん
はじめまして。よろしくです。
陰性でしたか・・・。私も見慣れちゃって最近はへこむことすら忘れるくらいですが・・(爆
大丈夫ですか?ここの皆さんはきっと同じ思いだから、辛いことあったら吐き出してね。
と、いう私は辛いこと吐き出すの苦手で、すぐ自己解決してしまうんだけど。
でも、くよくよしてても始まらないし、次考えよ!って思っちゃいます。
また、治療決まったら頑張ろうね!
>はるさん
あ、そっか。わかんなかった。(ガハハ
前のクリニック。結局注射で通うからお世話になるんだけどさ。先生はいい人だと思うよ。ただ、ちょっと説明がね。わかんないでいろいろ進んで、しかもだめなのかいいのかもよくわかんなかったね。
流産そうはも痛かったよ〜。叫んでたわ。
旦那さんは自分の数値のこともあるから、積極的だね。
サプリも飲んでくれるけど、唯一つ「たばこ」だけは止めてくれない。
でも、A先生にこないだ「旦那さん、たばこだめだわ〜。奥さんだけ頑張ってもね。受動喫煙の方が辛いしね。止めよっか」
って言われてちょっとは気にしてるみたい。
なんで忙しいって言ったか忘れたけど、11月忙しいって言ってた気が・・。しかも2,3月はアメリカとか言ってたし。
いるうちに決めなくては!!
ちょこちゃん
2011/09/17 13:47
みなさんこんにちは(^-^*)/
はるさん☆みのちんさん☆
私きっと陰性続いて免疫?!出来たのか大丈夫です☆
通院して今月で1年となり、慣れもあるのかな??
一度目が流産となって、それからは
過度の期待もしなくなってます(^_^;)守りに入った??
多分凍結卵がまだ残っているから、また次!!と思えるのかも☆
はるさんは最後のAIHなんですね☆撃沈生活とさよならし、
どうかステップアップ前にうまくいきますように(^-^*)/
みのちんさんは面談されたのですね〜!!
A先生に限らずだけど、先生達皆さんお忙しい中
面談も設けてくれて感謝感謝ですよねー☆
昨日は、これから葬儀で東京に〜と携帯で話しているのが
聞こえました(@_@)バタバタですね(>_<)
はる
2011/09/20 20:07
みなさん、こんばんわ☆
みのちんさん、うちの旦那さんも「たばこ」は絶対やめてくれないし減らしてもくれません(>-<)
ライターでタバコ付ける音がするたびイラッときちゃいます^−^:
面談で絶対言われますな〜。。。
A先生、2,3月はアメリカ行っちゃうんですか〜!!
どんだけ凄い先生なんでしょ!
AIHした時、腰を痛めてる様子だったし心配だ。。
多忙な先生ですね。。
ちょこちゃんさん、ありがとうございます^0^
先生のためにも私が妊娠して負担減らしたいです(笑)
撃沈続くと過度の期待なくなる…って気持ちわかります!!
毎月期待しては撃沈してるから私もそうですよ〜(T−T)
すぐまたチャレンジするのかな☆
お互い早く卒業しましょう♪♪
ちょこちゃん
2011/09/24 17:09
みなさんこんにちは♪
はるさん☆A先生エレベーター待ちの時いつも腰をさすって
いるのでヘルニアか?なんて思っていました(^-^;
座りっぱだし、腰痛持ちはきつそうですね(・_・、)
私はまたすぐ移植周期に入りました(^-^)
うまくいってもいかなくても、今年はこれで最後!と考え中☆
全然関係ないけど…私背の高い、笑顔の可愛い看護師さんが
大好きです(^з^)-☆Chu!!とっても優しいし(^-^*)/
いつも笑顔に癒されてます♪
みのちん
2011/09/24 18:10
みなさんこんばんわ!
夕食つくりを放棄して、PCに向かっておりやす(ガハ
世の中3連休ですが、我が家は全く関係なし。
パパは中学校に勤めてて、吹奏楽部なのね。で、そろそろ定期演奏会があるからって、9時〜16時練習さ。
もう、帰ってきたらこの時間だし、疲れてるみたいだし。どこも行けないの・・・。
なんか、家でゴージャスな楽しみないかな〜〜。
(ずっとPC触ってそうだな↓)
>ちょこちゃん
面談は火曜日にしたよ。A先生の外来の日じゃなかったね。面談の時は複写式みたいな用紙に、先生がお話しながら書いてくれるんだ。それがとっても私にはわかりやすかったね。複写式だから、私には書いたものをもらえたよ。先生は複写の方をカルテに入れてるのかな?
移植周期ですか。太りません?私移植周期1回で2.3キロ太って、2回やったから、5キロ太りましたよ。
今、猛烈にジムで落としてます(汗
>はるちゃん
ほんと、イヤんなっちゃう。
こっちはさ、いろんな思いして頑張ってんのに。ちょっとは協力してよ!
って思うけど、いろんな思いが大変だけど、ベビちゃん欲しいから頑張ってるわけだから、ここで、パパのたばこと並列してしまっては話が違うなっと思い、ひたすら、女神のように微笑んでおります(心では怒りながらね)ま、でも、先生も吸ってて、止めた話、「ほんと体にはよくないよ〜。妊娠のためだけじゃなくても、やめな。今日から。」ってけっこうバッサリね。(爆
受動喫煙の話もけっこう詳しくされたから、今は、換気扇の下とか、私に離れて吸ってるわ。本人曰くは移植周期に入ったらやめるとか・・・。ほんとか!!
はる
2011/10/01 17:13
みなさんこんにちわ〜☆
こちらは晴れたり雨降ったりハッキリしない天気です。
AIHの結果出てから書き込みしようと思ってて遅くなってしまいました(><)
まずは今朝リセットです、、ガックリ。。
基礎体温測っててなんでリセットの時ってこんな正確なんだろうっていつも思います!
ダメだろうと思ってたもののやっぱり期待してたから凹んでしまいます。。
なんでこううまくいかないんでしょ!!
今日はダメだけど明日になったら前向きに頑張ろうと思います、、面談も控えてるしついに体外…正直怖いなぁ(T−T)
ちょこちゃん、移植は無事終了しましたか?
どうかうまくいきますように…☆
背の高い笑顔の可愛い看護師さん、私の思ってる人と同じかな〜^−^
前髪下しててゆっくりした喋り方の女性です!
最初に応対してくれた看護師さんで私もお気に入りです♪ 優しい話し方で私も心穏やかになります^0^v
みのちんさん、ゴージャスな楽しみに笑ってしまいました(笑)
それから楽しみ見つけましたか!?
移植って太るんですね(><)
それでなくてもダイエットしなきゃマズイのに、、やっぱ体外するの恐怖だなぁ。。お金かかるし痛そうだし。。 血を見るのも苦手で血液検査でも90度横向いてます^−^;
みのちんさんはカウフマン療法でちょくちょくこちらに通院してるんですか? 北見からなら時間かかるし大変でしょう><
私、引っ越して今は北見にいないんです。。
北見にいたら近場のKLCに今も通ってただろうな。。
あかべこさんはお元気ですか!?
うまくいってますように^−^
みのちん
2011/10/09 22:10
こんばんわ。
私は2日にリセが来て、4日からプレマリンを飲んでいます。カウフマンってやつを2クールするようなので、採卵が12月に伸びました。それまで、体調整えてジムも通います!ぜんぜん痩せないけど!!
みなさんどんな様子ですか??
>はるさん
そっかぁ。残念だけど、次に進むといろんな原因がわかってきて、すっきりするよ。こわいかもしれないけど、面談ではとっても分かりやすく説明してくれるから、不安が少しずつ減っていくと思うよ。
ちょこちゃん
2011/10/12 15:39
みなさんこんにちは(^-^*)/
もうすっかり秋から冬に近付いてますね(>_<)
忙しくて書きに来れなかったけど、7日に移植しました!
今採血で病院です☆A先生の診察日だからか混み混み(-.-;)
はるさん☆
体外は緊張だと思うけど、意外と大丈夫ですよ(^o^)/
私採卵は去年12月にして、移植は今年開始、今回で5回目☆
もう移植は慣れっこ!尿を貯めておくのは慣れないけど(^_^;)
ステップアップ頑張れー☆
みのちんさん☆
不妊治療で太った!と言うと旦那に違うだろ!と言われますが
太りましたー(^_^;)5月頃から連続で薬漬けなので
止めたら痩せるのかなー(?_?)なわけない?痩せないと↓↓
お腹周りと太股と二の腕が超マズイです(>_<)
今お腹の大きな妊婦さんがいらしています(*^o^*)
きっとここでうまくいったのだろうなー☆とほのぼの☆
早く斗南みんなで妊婦さんになりたいですね!
あかべこさんも元気かなー?
あかべこ
2011/10/15 10:08
ちょこちゃんさん・はるさん
気に留めていただき、ありがとうございます。
元気にやっています。
私は、先週リセットしました。
連休は、主人は仕事だったので一人で実家(関東)に帰省しました。親や兄弟と沢山話したり、引っ越すまで働いていた職場に行って愚痴ってきたりとストレス発散してきました。年に2回ぐらいしか帰れないので、貴重な時間でした。
子宝神社にも行って来ましたよ。御利益ありますように。。。
でも・・・帰ってきたらすっごいホームシック・・・。「実家に帰りたい〜」と、泣いて暮らしていました。主人に強く当たって困らせたり・・・。少しずつ元の生活を取り戻しつつありますが、やっぱり地元がいいなぁ・・・と思ってしまいます。でも、地元に帰れるわけではないので、北海道で頑張るしかないんですけどね。
排卵日に向けて、また頑張ります!
ちょこちゃん
2011/10/24 09:29
おはようございます(^-^*)/
またまた病院に来ています☆
と言っても…良いお知らせではなく(-.-;)
また移植周期の始まりで(^_^;)今年6回目となりますよー
あかべこさん☆
ホームシックわかります!!
私も同じ道内なのになります…
やっぱり自分の家族や、長くいた場所って、居心地がとっても
良過ぎですよね(T_T)私は寂しくなるとぷらーっと帰りますが
あかべこさんは飛行機ですもんね(>_<)
お正月まで頑張れーd(@^∇゚)/ファイトッ♪
はるさん☆も元気にしてますかー?!
あかべこ
2011/10/26 11:48
ちょこちゃんさん
ありがとうございます。
旦那の両親や兄弟は札幌・小樽に住んでいるので会う回数も半端ない!!!正月とお盆は旦那の実家ですよ〜。私の実家はゴールデンウィークとあと1回くらい・・・。まぁ、長男の嫁だし・・・仕方ない。
高温期、半分まできました。でも既にオリモノに混ざって血が・・・。どうだかねぇ・・・。
寒くなってきたので皆さん寒さ対策バッチリして、風邪ひかないように気をつけましょう♪
はる
2011/10/30 14:57
みなさん、こんにちわ♪
ただいまです^0^v
ちょこちゃん、気にしてもらってありがと〜@^0^@
あかべこサンと同じく海を渡って実家に帰省してきました〜☆
2年ほど帰ってなかったけど友達の結婚式があったので1週間ちょいゆっくりしてきましたよ!
そっかそっかぁ、、あかべこさん(T−T)/ ホームシック、、そろそろ落ち着いたかな。。。 私はドライすぎるのかこっちにいるワンコたちに早く会いたくて1週間ちょいが長く感じちゃいました (^▽^;)
今周期うまくいくこと祈ってます♪
ちょこちゃんさん、そうでしたか(x_x;)
私も残念だぁ、、今周期もがんばることにしたんですね! 絶対絶対こんかいで最後になりますように!!!
お気に入りの看護師さん、、最近まったく見かけません。。新しい人も入ってきてた感じ!?だから辞めちゃったのかな、、(´□`。)
ちょこちゃん、教えてほしいんですが、この間面談終わって、高温期から鼻スプレーはじめることになりました!
先週病院行ってきて高温期3日〜4日にきてって言われたけど、基礎体温みて判断できるかなぁと不安です。。
だいたいで判断してOKなのかな(>_<)
先生忙しそうだしなんかバタバタしてる感じがしてちゃんと進むのか心配です。。。
がんばんなきゃ。。
みのちんさんはジム通ってるかな〜♪
くまお
2011/10/30 16:12
こちらのトピに初めておじゃまします。くまおと申します(^-^)
ちょこちゃん、お久しぶりです〜 ブログや他で様子は拝見してました。 頑張っているようですね! 気になっていつもブログ見てましたよ〜
私も皆さんと同じT病院に通っていました。 先生達のおかげで 今は初マタしています。
治療中は、なんだか出口のないトンネルに入ったみたいで いつも泣いたり、なんで私ばっかり…って思っていました。 だから、頑張っている皆さんを応援したくてつい 書き込んでしまいました。
治療は身体的にもメンタル的にも金銭的にも辛いですよね…よくわかります。
でも、私の勝手な意見かもしれませんが、今、皆さんの努力は絶対報われます!来年の今頃には 絶対いい結果がでています! 私も 去年の今頃は、今の私なんて想像できませんでしたが、先生達看護師さん培養士さんのおかげで授かりました。T病院はスタッフさんもいい人ばかりです。信じて大丈夫だと思います!
皆さんが早く赤ちゃんが来てくれるよう 妊娠菌を 置いていきます。
頑張って下さい! 応援しています
ちょこちゃん
2011/10/30 19:06
こんばんは(^-^*)/
はるさん☆
面談終わり、ついに採卵へ向かうのですか??頑張れー☆
高温期はアバウトでも大丈夫でしたよ☆
私も(?_?)なことありましたが、高温期ぽければ大丈夫☆
事前にFAX送り、判断してもらったこともありますo(^-^)o
あの可愛い看護師さん見掛けないですよね(T_T)
退職かなぁ(T_T)指輪してたしおめでた?!とか勝手に妄想…
とっても寂しいです(>_<)
くまおさん☆
とってもお久しぶりで、とっても嬉しいお知らせですね☆
T病院仲間のおめでたは励みになりますー(≧∇≦)
私は分割止まったら移植出来ないと思うと、
想像して怖くて涙出ちゃうけど…今は信じて頑張るしかない!!
くまおさんに続きたい☆
ここの皆がママになれますようにm(_ _)m
はる
2011/10/30 21:01
ちょこちゃん、ありがとうです(*^o^*)
アバウトでも大丈夫ならホッとしましたぁ♪
排卵日検査薬して正確に判断しなきゃダメかなと思ってドキドキしてたんです!
おかげさまでリラックスして高温期まで過ごせそうです☆
そうです、ロング法の予定なんで、今周期は鼻スプレーして来周期いよいよ採卵予定です!
不安いっぱいでわからないことも多いのでまた教えてもらえれば嬉しいです(-^□^-)
可愛い看護師さん、毎回行くたびに探すんだけどやっぱりいないんですね。。
指輪してたってことは奥様だったんだ♪
ほんわかした感じが良かったなぁ(〃∇〃)
ちょこちゃん卵チャンが順調に成長してくれて無事に移植できますように。。。
くまおさん、妊娠菌いただきました!ありがとうございます☆
ほんと金銭的にも精神的にも辛いですががんばりますp(^-^)q
くまお
2011/11/01 00:46
皆さん、こんばんは
はるさん、初めてのことってわからないことだらけで 不安ですよね? 私もロング法で採卵しましたよ。 ネットで検索しまくっていました(笑) 私も解ることなら お手伝いしたいと思いますので なんなりと…(^-^)
ちょこちゃんへ
培養はドキドキ、よくわかります! 私も祈る気持ちで病院に連絡したりしました。 私は、ちょこちゃんみたいに沢山 卵ちゃんがあった訳ではなかったから、更にドキドキだったよ〜(T_T) よく、卵ちゃんの質!とか聞くけど いい卵でもダメな時はダメだったよ…悪い卵でも成功する方もいるみたいだし…。
いい結果になればいいな♪なんだか 同じ仕事、同じ病院でとっても親近感〜(^O^) リラックスしてね。
皆さんが言っている看護師さん、私も知ってます。
あの方 ステキですよね。1人 お子さん居ますよ〜若くてそうは見えないけど…
ぶらっく
2011/11/01 08:16
あのー
ぶらっく
2011/11/01 08:19
くまおさんという方へ
ここは妊娠したら書き込みできませんよ。まだ妊娠継続されてるんですよね?? アドバイスはいりませんご遠慮ください
くまお
2011/11/01 10:52
ブラックさんという方へ
ご指摘ありがとうございました。知りませんでした。治療の大変さがわかるぶん、力になれば…と書き込んだだけです。(T_T)
もう こちらにはお邪魔しません ブラックさんという方も早くいい結果がでるといいですね!
りほ
2011/11/01 11:26
ブラックさん、 何かあったのですか?
あのような文章は 少し失礼ではないでしょうか?
知らせてあげるにももっと違った言い方があると思います!
しかも、掲示板見てるだけで意見してなかったブラックさんが 急にあれはくまおさんがかわいそうです。もっと 心を広く持ってみたら…?
ちょこちゃん
2011/11/01 22:36
くまおさん☆
悲しい感じ(T_T)まだ見てくれていますように!!
一人目妊娠中の方にT病院のスレたてました!!
あちらだと妊娠中もベビ待ちもOKだから(*^o^*)
まだまだお話しがしたいので、良ければ来て下さいね☆
とどみ
2011/12/08 09:17
みなさん、こんにちは
とどみといいます。
お仲間に入れてください。
函館から通ってます。
さーっと読みましたがみのちんさんの旦那さん
吹奏楽部の顧問なんですね。
うちもです(笑)
みのちん
2011/12/08 22:30
>とどみさん
はじめまして。
私は2周期カウフマン療法をしてまして、5日にやっと生理がきて、6日から誘発始めています。
誘発は地元の病院で打っています。やっぱり痛いですね。
私は卵ができにくいので、HMGテイゾー300で誘発です。いつもはできても3個くらいなんで、今回はもう少し多いといいなって思っています。
12日(月)に受診です。片道5時間は長いけど、A先生はそろそろ退官らしいので、なんとか今回で決めてしまいたいと・・・。2,3月はアメリカでいないみたいだし。
とどみ
2011/12/09 10:44
みのちんさん
こんにちは。
前の病院でカウフマン療法やった事あります。
周期は規則正しいのですが試したことあります。
でも私の場合あまり意味なかった気がしますね
(^^;)
片道5時間は長いし大変(><)
けっこう遠くから通われてる方多いですよね。
お子さん今回で授かると良いですね。
私は来年体外の予定だけどA先生今の患者さんは
見てくれるといいなあ。
みのちん
2011/12/10 12:31
>とどみさん
本当ですね。私は9月にA先生を紹介してもらったばかりなので、やっぱり途中でいなくなってしまっては(涙)です。
月曜日に受診します。午後からの受診は初めてで、再来の機械にちゃんとカード通せるか、今からドキドキです(汗
はる
2011/12/10 14:39
みのちんさん、お久しぶりです^0^
また会えて嬉しいですよ♪
私も月曜日受診です☆
機械通すの争奪戦ですからね、毎度毎度で鍛えられました♪
当日バスで病院くるんですか!?長時間おつかれさまです(T^T)私も3月までは住んでたから懐かしいです。。。住みやすかったな☆
機械のとこでお会いするかも♪
みのちん
2011/12/11 21:24
>はるさん
ありがとうございます。いろいろ悩んだのですが。すみません。
お昼の受診初めてなんですよ。7時のバスに乗って12時15分に札幌着の予定。タクシーで病院いって再来の機械に通す予定です。通したら2階の婦人科来てね〜って言われました。
あれ?なんで婦人科行くんだったかな?
機械のとこでお会いしたらぜひお話したいですね。
はる
2011/12/11 22:31
みのちんさん、こちらこそなんかすみませんでした(T^T)
7時のバスですか…それは大変。もうオヤスミしたかなzzz
きっと2階の婦人科行くのはA先生が何時からか聞くためかな〜と。。
最初は聞いてたけどいつも2時〜なんで最近は聞かずに外出してました^0^
それでは明日お互いがんばりましょ!
はる
2011/12/13 19:17
みのちんさん、昨日は病院着いたの12時32分になっちゃってみのちんサン、見つけることができませんでした。。残念すぎる(T^T)
紫のダウンきてた髪長い女性かな〜とながめてたり。。人沢山いたし声かけれませんでした(>−<)
みのちん
2011/12/15 19:24
>はるさん
いやあ、私到着したの13時30分ですよ!!
当日の朝来る私も悪いんですが(汗
この日は空知方面が超吹雪で、高速途中で下りて、国道走ったらかなりの渋滞で結局1時間遅れて札幌入りしました。
んなもんで、先生とお話しできたのが、15時30分あたり?です。
病院から出たのが17時30分。
機械はガラ空きだったんで、すんなりできました(汗
私は19日に採卵が決まりました。
局所麻酔。ドキドキ。しかも、「採卵はだれかわからないから」なんて言われちゃって。オイオイA先生が採卵してくれるんじゃないの??
「ぼく、今まで採卵しても痛いって言われたことないから、大丈夫」
なんて、言ってたのに!
ちなみに、髪はけっこうショートで茶色いダウンきてました。
みのちん
2011/12/24 17:53
みなさんこんばんわ。
今日、受精結果がわかって、採卵は5個、受精は4個、胚盤胞が1つ、桑実胚が1つという結果でした。
今日この二つを凍結し、来月移植します。
桑実胚は来月とかして、もう一度培養し、胚盤胞にしてまた凍結します。
私は初の移植なので、本当に先生に感謝です。
って、これからが大変ですが。
採卵もぜんぜん痛くなくてびっくりしました!
一応お知らせです。
素敵なクリスマスイブを!
とどみ
2011/12/26 12:55
みのちんさん
こんにちは。
いよいよ来月移植なんですね(^0^)
今から楽しみだね(笑)
うちはイブが排卵日でタイミングとってみたけど
ダメじゃないかな〜
みのちん
2012/01/19 21:36
>とどみさん
4日に通院したら、ちょっとだけ左卵巣にはれもみれたので、2月に移植が伸びました。
2月といえば、A先生は2週目あたりからいないし。
なんだかショック。
ま。移植だし。って思ってます。
とどみ
2012/01/20 00:24
みのちんさん
ちょっと移植が伸びちゃったんですね。
A先生いないのは残念だけどみのちんさんが無事妊娠できますように(^0^)
私はタイミングとっても毎回生理が来るので
今年はもう体外受精がんばります(笑)
みのちん
2012/01/27 07:36
みなさんこんにちわ。
今日は通院で道東から夜行乗って朝6時に札幌着きました!
今はネカフェで時間つぶしてございます。
さて、生理2日目で通院です。今日は移植についていろいろ説明聞いてきます。なんせ初めてのことなんで・・・。ドキドキです。
今日は、病院終わったらすぐバス乗って帰宅。札幌は楽しまずに帰ります。ゆっくりきたかったけど、なんか仕事がばたばたで。
みなさん、調子はどうですか??
© 子宝ねっと