この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しゅん
2010/08/04 14:17
35歳、札幌に住むしゅんです。
一人目不妊です。
今月半ばに不妊治療で有名な札幌のKクリニックへ予約を入れました。
今までは別の病院で人工受精を6回ほど試みました。
次のステップへ進むべきと考え、Kクリニックに予約しました。
体外受精の知識はまだ全然ないので、不安もあります。
そして周りのお友達は皆、出産し、だんだん疎遠になっていきます。
焦りと寂しさの中で、やりきれなくなる時もあり、情緒不安定になる時もあります。
一緒に励ましあって、支えあえる仲間がいたらなって思ってます。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
カスタネット
2010/08/04 17:46
はじめまして。
私は札幌に住んでいる31歳です。私も一人目不妊です。
Kクリニックに通って1年経ちました。タイミングから始まり、7月22日に6回目の人工授精をしました。今は生理が来ないことを願っている毎日です。
この前先生に、体外へのステップアップの話をされたので、今回ダメなら体外へ進みます。
しゅん
2010/08/10 12:04
カスタネットさん
お返事ありがとう〜♪
私もきっと体外へステップアップを進められると思います。
まずKクリニックへ行ったら、もう一度検査を一からやるのだろうな〜。
検査とか注射とか、女性が頑張らなくちゃいけない事が多いですよね。
お互いに頑張りましょう!!
Kクリニックのどの先生がオススメとかありますか?
私は紹介状にはK先生とかいてあります。
カスタネット
2010/08/11 18:16
こんばんわ〜。
私はK先生に診てもらっています。6回目のAIHも残念な結果に終わってしまいました(>_<)
とにかく待ち時間が長いので覚悟しておいた方がいいですよ〜(・_・;)
しゅん
2010/08/18 11:58
カスタネットさん
パセリさん
カキコミありがとうございます。
自分ひとりが頑張ってるんじゃないのだな〜
ってとても心強く感じました。
お盆明けにKクリニックへ行って来ました!!
まずとても待ってる人が多いのにびっくりしました。
(***)
パセリさんの通ってらっしゃる大学病院はどこなのでしょうか?
私は、生理痛がひどいので多分内膜症もあります。
そして今回、Kクリニックに行った時に今までの病院では言われなかったのですが、
子宮の中にポリープがあるかもしれないと言われました。
次の生理が来て終わったら子宮鏡の検査と卵管造影の検査をします。
カスタネット
2010/08/19 11:11
こんにちは(^−^)
(***)
ついに体外にステップアップです。21日に受診予定で、午後にART教室というのに参加します。
しゅんさんも、パセリさんもお互い頑張りましょうね!
カスタネット
2010/08/23 11:15
こんにちは。
土曜日の午前中に受診して、午後ART教室に参加してきました。
体外の事いろいろ話が聞けて、勉強になりました。
パセリさん、採卵の時の事とか教えて下さいね〜!
\(^o^)/
しゅん
2010/08/24 13:51
パセリさん
カスタネットさん
返信が遅れてしまし申し訳ありません。
私も今回の人工受精(7回目で結果待ちです)
が残念だったら、体外にステップアップしたいと思ってます。
ART教室の予約も9月までいっぱいで
9月25日に予約してます。
私の体外への不安のひとつは、
採卵の際の麻酔や痛みです。
病院によっては全身麻酔を使うところもあるそうです。
Kクリニックは、局所麻酔+点滴によるボーットなる麻酔の両方もしくは、局所のみだそうです。
その局所麻酔が痛そうで今から不安になってます・・・。
子宮の中にあるポリープ?筋腫?については今回の人工受精時には何も言われなかったのですが、詳しくは生理が来てから、予約して子宮鏡の検査と卵管造成の検査で調べると思います。
あまり深刻にならないように心がけてますが、悩みを打ち明けられる場があると、心強いです!!
内診時の事は、私も過剰反応しすぎてるのかもしれないので、もう少し様子を見て、考えないようにします!!
カスタネットさん パセリさん
ありがとうございます★
お互いに頑張りましょうね!!
しゅん
2010/08/26 11:31
パセリさん
採卵されたのですね!
全身麻酔で全く意識の無い状態の方が私向きなのかもしれません・・・。
怖がりで痛がりなので。
移植出来る事、祈ってます。
もう結果が出てるのかもしれませんが・・。
大黒マキさんの 子宮筋腫、内膜症など、体外受精の報道をみて、勇気づけられますよね。
大スターでも同じ悩みがあり、同じように頑張ってるなんて。
カスタネット
2010/08/26 12:44
こんにちは(^−^)
パセリさん
採卵、お疲れ様です。私は、痛みにとても弱いのでちょっと不安です。卵管造影検査の時、あまりの痛さに気を失ってしまいました。。。(>_<)
応援しています!
しゅんさん
私も大黒マキさんに勇気づけられました。公表するのに相当な覚悟だったと思います。私も頑張ろうと思いました!
昨日受診日でした。卵がまだ15ミリだったのでHMG注射して、27日にまたチェックしに行きます。
会計のところに、子宝草が置いてあったので、もらってきました(^−^)
しゅん
2010/08/26 13:12
カスタネットさん
卵管造影の痛み、大変な思いしたのですね!!
私も生理がきてから検査なので、恐怖ですが
この恐怖にも打ち勝たなくては!!!
子宝草、私も前にもらってきました^^
小さくって可愛いですよね♪
カスタネット
2010/08/28 12:55
こんんちは〜!
今日は天気がいいですね\(^o^)/
昨日、卵胞チェックに行って来ました。まだ17.8ミリでHMG注射をしました。AIHは30日になりました。
先週ART教室に参加したのに、K先生に『まだ若いからAIH10回くらいやってみようか?』って言われました(・_・;)
早く赤ちゃん欲しいから、不安だけど体外に期待してたのに…。AIH10回って確率的にどうなのかなぁ…、
って思っちゃいました。
しゅん
2010/08/30 09:38
カスタネットさん
こんにちは!
今日も暑いですね〜。8月末なのに、この暑さ・・・
今日はAIHの日ですね!!
私なんて「年齢も年齢だから、体外した方がいいな」って言われましたよ(笑)
私がカスタネットさんなら10回AIHを目安に
体外に切り替えますね〜。
体外はやはり体に負担かかる事だし、お金もかかることです。
出来る事なら、AIHで妊娠を望みたいのが現実です。
祈ってますからね〜♪
カスタネット
2010/08/30 11:40
しゅんさん
こんにちは(^−^)
本当に今日も暑いですね。。。
AIHやってきましたよ〜。どうやら夜中に排卵してたみたいです。珍しく排卵痛があったんですよね〜。
今回も期待しながら待ってみます。
旦那とも話し合って、体外は先生がすすめてきた時にやってみようと思います。なんとかAIHで妊娠できるといいんですが…。
© 子宝ねっと