この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もも子
2010/08/17 22:22
はじめまして!
もも子です
今年の5月から市内の病院で不妊治療をはじめました。
なかなか出来なくて3年目、病院でみてもらったら双角子宮と黄体機能不全といわれ落ち込んでいましたが今は前向きに治療しています!
旭川の病院で治療を頑張っている方お返事いただけると嬉しいです
返信=18件
※100件で過去ログに移動します。
ぴょん
2010/08/18 11:26
初めまして。ぴょんです。
私も旭川市内の病院に通っています。住んでいる所は市内ではないので40分程かかりますが…同じく旭川の病院に通っている方と知り合いになれたらと思いカキコしました。宜しくお願いします。
もも子
2010/08/18 18:44
ぴょんさん!
返信ありがとうございます。
とてもうれしいです!!
実は私も住まいは市内ではなくて病院行くのに30分はかかります・・・・・
今年、夫の転勤でやっと戻ってこれました・・
以前は道東に住んでいて婦人科も少なくて待ち時間も3時間以上はは当り前でそれがストレスでいったん行くのをやめていましたが。。。。
地元がこっちで病院も選べるのでまた通う事にしました!
ぴょんさんは治療はじめて長いのですか?
ぴょん
2010/08/18 23:36
今晩は!私も返事がもらえて嬉しいです。
なんか似たような共通点があって1人で喜んでいるのですが…私の地元は道東なんです!
7年前に結婚してこっちに来ました。
もも子さんとは逆だけど、なんか似てません?
治療歴は結婚と同じで7年になります。今は体外受精をしています。
どちらの病院に通院されているか聞いてもいいですか?
私は現在は医大に行っています。
もも子
2010/08/19 18:59
ぴょんさん!
偶然ですね〜
共通点があってうれしいです。
ではずっとこちらに永住ですか??
地元が道東なら何かと来た頃はは大変だったとおもいます・・・慣れましたか?
私は転勤族なので5年くらいしたらまた違う土地に行かなければならないので今は帰ってこれて嬉しいですが・・・
そして私も同じく医大です!
自分の中では個人病院に行こうか迷いもありましたが・・今はこの病院にして良かったと思っています。
3年出来ないとやはり原因があるから調べましょうと言われ色々検査した結果。。。夫には何の問題もなく
双角子宮と黄体機能不全と言われかなり落ち込んでいましたが・・・・
今は前向きに通っています!
私は人口受精もしましたが・・・
ついつい焦って先生にスッテプアップしてくださいと言っていますよ
お互い焦らすに取り組みましょうね!(^^)!
ぴょん
2010/08/19 20:23
こんばんはm(_ _)m
病院も一緒なんですねぇ(^O^)偶然だらけですね(*^_^*)
私はここに永住です!来た頃は雪の多さにビックリで本当に大変でした(-.-;)
でも、今は快適に生活しています(^_^)v
家も旦那には何の原因もありません。
私が両側卵官閉塞と癒着・ピックアップ障害が見付かり今に至ります。
私も医大にして良かったなぁと思っています(*^_^*)
最初は宮〇先生が苦手だったけど、今では頼りっぱなしです。
焦りはいつでもありますよねぇ(^_^;)でもやるしかないから私も前向きに頑張っています。
今年30才になったので良い節目の年になればいいのですが…
もも子さんの年齢を聞いてもいいですか?
もも子
2010/08/20 20:14
こんばんは(●^o^●)
今日も昼間は暑かったですね・・・
今年は6月くらいから暑くてびっくり。
永住なんですね!
うらやましい!(^^)!
冬は雪多くて雪かき毎年大変。。。
そして私も30になります!
早生まれだから来年ですが学年は同じ!
超嬉しい\(~o~)/
ぴょんさはいつも先生が同じですか??
私は毎回違う先生で、カキコしてくれた先生も何度か見ていただきましたが、、初めは淡々として冷たいなあとか思ったりもしてましたが慣れたら全然気にならなくなりました。
最近は女の先生が多くて余計な事まで喋ちゃいますよ(笑)
今は高温期でドキドキ、ワクワクしながら過ごしていますがリセットしたとたん少し落ち込みすぐまた病院!病院と行動出来るように今はなりました。
ぴょんさんはお仕事されていますか?
私は主婦で〜す。
友達はみんな子育て奮闘中だったりバリバリ働いている子もいて私なんてのんびりしすぎってくらい毎日だら〜んとしています^m^
ぴょん
2010/08/21 07:21
おはようございますm(_ _)m
私は大体いつも同じ先生ですよ〜!っていうか、通院歴が長く、通い始めたころから変わらずいる先生で、何でも話しやすくなったので…今は指名しています(^_^;)
今は体外撃沈後、休憩中です。注射の影響がなくなるまで3ヶ月位は休まなくちゃいけないので…でもその前に、お金がついていかないです(T_T)
私の治療再開は雪が降る前位になりそうです。
治療して撃沈したら凹ますよねぇ(;_;)でも私も今は、気持ちを切り替えて病院×2と思えるようになりました(^_^)v
もも子さんと歳も同じだなんて本当に嬉しくてなんだかワクワクしちゃいます(*^_^*)
もしかしたら病院ですれ違った事があるかもしれないですねぇ(^O^)
私は一応、仕事しています。今日は休みなのでダラダラする予定です。
今度、ご飯でも食べにいきませんかぁ〜?
あっ!新手のナンパじゃないので心配しないで下さいね(笑
はこちゃん
2010/08/22 22:34
はじめまして★
今年5月に市内の病院で不妊症の検査をして
いま治療中です。
周りにはあまり言ってないので
ここで相談したりお話できると嬉しいです。
宜しくお願いします。
もも子
2010/08/23 13:30
ぴょんさん!
こんにちわ!(^^)!
病院もう少し長く通えば指名できるかなあ??
はじめて行った時先生から
「曜日によって先生が変わるけど治療方針は一緒だからね。。。」
と言われその時は気にしなかったけど通いはじめたらいつも先生が違うから言い方などで判断しちゃいますよ・・・
気にしすぎかな・・・
でも待ち時間は気にならないのでいいかな^m^
3か月お休み期間あるのですね。
私はまだ人工授精しかした事ないので色々教えてほしいです<m(__)m>
いつもの事ですが生理が遅れていてもしかして!
と期待していますが・・・・・
ご飯はいつでもオッケイです!
どうやりとりしたらいいですかね??
もも子
2010/08/23 13:41
はこさん
こんにちわ!
書き込みありがとうございます^m^
私も5月から本格的に病院に通っています
私も周りにはほとんど言っていないにでこんなサイトがあって嬉しいです!!
こちらこそ宜しくお願いします\(~o~)/
はこちゃん
2010/08/23 19:23
>もも子さん
最初はまさか自分が不妊治療するなんて
思わなかったので結構ヘコみました・・
でも考えすぎるのが一番よくないんですよね
こういうサイトで同じような思いをしてる方の
書き込みを見て励まされています。
今は排卵誘発剤を飲んでいるところです。
病院通いはさほど苦になってないので
頑張って治療に励みます!
ぴょん
2010/08/24 22:19
もも子さん今晩は(*^_^*)
先生の指名はいない時もあるので中々難しいですが…二人でているときもあるのでその時は馴れている方の先生にしてもらっているって感じです(^_^;)
体外後は生理を3回見送ってからと何時も言われています。卵巣を休めるためだそうです。でも確か、凍結卵の移植の場合はそんなに感覚をあけなくても良かったような気がします…私はいつも仕事の都合にあわせているので、うるおぼえでスイマセンm(_ _)m
生理が遅れると期待しますよね(*^_^*)いい結果がでることを祈っています(≧ω≦)b
ご飯本当にいいんですかぁw(☆o◎)w?
はこさん宜しくおねがいしますm(_ _)m
もも子
2010/08/25 17:07
はこさん
そうですよね・・・
私は結婚してしばらくはそのうち出来るだろう!!
と思っていましたが全然で・・・
病院いくの抵抗ありました・・・
不安だし。言いづらいし・・
しかし今では原因もわかり行って良かったと思っています\(~o~)/
お互い頑張りましょうね〜
もも子
2010/08/25 17:12
ぴょんさん
そうなんですね!!
色々ありがとうございます(●^o^●)
ご飯はぴょんさんが良ければオッケイで〜す
ぴょん
2010/08/27 21:30
もも子さんこんばんは(^o^)/
何処かお薦めの店ありますかぁ〜(?_?)私達夫婦はいつも適当な感じなんで、お店の名前覚えて無かったり、行き当たりばったりな感じなんで(^_^;)
もも子
2010/08/30 09:11
ぴょんさんおはようございます!
実はなかなか生理がこないので調べたら陽性だったんです。
信じられなくて、でもなんかいつもになく熱っぽいし・・
何かの間違い?とかつい思ってしまいますがとりあえず病院行ってきま〜す(´∀`)
ぴょん
2010/08/30 18:54
おめでとうございます♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
なんだか凄く短い間でしたけど、お話しできて嬉しかったです(*^_^*)
ここも卒業ですね(^_^)v
身体に気を付けてください(*^_^*)
もも子
2010/09/01 13:32
ありがとうございます!
もっとお話したかったですm(__)m
ぴょんさんの元にも1日も早く赤ちゃんが出来ますように(´∀`)
祈っています!
本当にありがとうございました
© 子宝ねっと