この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モッチー
2010/10/15 16:48
はじめまして。
釧路で、只今治療中の30代専業主婦です。
釧路もしくは、釧路近郊で、治療されている方いらっしゃいませんか?
色々情報交換などしていけたら、うれしいです。
どうぞ宜しくお願いします。
過去ログは返信できません
りんりん
2010/10/24 22:29
初めまして★
私は北見の病院で治療をしていますが、旦那の実家が釧路なので、月に1回は釧路に帰っています。
釧路での不妊治療に力を入れてる病院情報とかあれば教えて下さい!!!
たっちゃん
2010/11/24 20:29
はじめまして。釧路市の病院で不妊治療している25才の主婦です。よろしくお願いします!!
結婚して2年が経ちましたがなかなか妊娠せず・・・思い切って病院に行ったところ、両側卵管閉塞でした。つい先日、腹腔鏡手術をし卵管が開通しました。でもこれから本当に妊娠するのか・・妊娠したとしても正常に妊娠するのか。とても不安です。
不妊ということを知って本当にショックで毎日まいにち大泣きしました。
幸い旦那がとても協力的ですごく支えてくれています。お互い励ましあいながら、可愛い赤ちゃんが授かるといいですね♪
モッチー
2010/11/25 12:43
りんりんさん、こんにちは。
返信が遅くなりました。
私は、S病院にて不妊治療中です。
釧路は、あまり病院が無く、いつもかなりの待ち時間です……
北見は病院たくさんありますか?
釧路は選択肢が無く、ため息ばかり出てしまう今日この頃です。
お互い頑張りましょうね。
モッチー
2010/11/25 12:57
たっちゃんさん、こんにちは。
手術大変でしたね。体調は大丈夫ですか?
寒くなってきましたから、暖かくして下さいね。
病院はどちらですか?
私はS病院です。多卵胞気味らしく、検査、検査でタイミング法をしながら、先の見えなさに、ちょっぴり落ち込む毎日です……
うちは、結婚6年目、べビ待ち3年目です。
今までに2回初期の流産を経験→東京にて、不育症検査し、凝固因子で引っかかり、不育症と判明しました。
初めて文字にすると、結構経験したな〜と思いました(笑)
うちも旦那さまは協力的です。その分余計に一日も早く旦那さまに、赤ちゃんを抱かしてあげたいです。
同じ病院かな〜? 釧路だとあまり病院ないですよね?
長くなりましたが、これからも、お互い色々情報交換できたらいいですね。
気持ち楽に頑張りましょう。(それが一番難しいけど…
たっちゃん
2010/11/27 09:18
モッチーさん、おはようございます♪
体を気遣っていただき有難うございます!!
おかげさまで順調に回復しています。
また12月に病院にかかる予定です。
私の通院先は、S病院・・・N病院とも言いますよね?
もしかしたらモッチーさんと同じかもしれません(^^)
モッチーさんはたくさん経験してきたんですね(><)
せっかく授かった赤ちゃんを失ったときはとても辛かったですよね・・・
それでも、強く頑張っているモッチーさん・・すごく尊敬します(><)
私なんて、ちょっとしたことで大泣きしてみたり情緒不安定になったりと。
なんか本当に恥ずかしいですけど、まだまだ強くなれないというか。。
失礼なことを言ってたらごめんなさい。
話は変わりますが・・・
私も早く旦那に自分たちの子どもを抱かせてあげたいです!! それに旦那は私と年が離れているので・・
どんなことがあっても、私が辛いときもいつも励ましてくれて、黙って見守ってくれて。
本当に旦那には感謝しています。
恥ずかしいですが、すごく旦那の愛を感じますよね。笑
きっとモッチーさんも同じ気持ちなんですよね(^_^)
だから余計に早く・・・って気持ちが強いです。
昨日、久しぶりに会った友達に『2人目できたよ』と言われとても複雑な気持ちでした。
人の幸せを恨んではいけないし、でも、どうして他の人にはできて私にはできないの??って、すごく辛かったです。
なんというか・・・普通にできる という感覚が正直私にはわからないです。笑
1日も早く、お互いに可愛い赤ちゃんができるといいですよね♪
周りには自分のことを打ち明けていないので、
モッチーさんとお話ができて本当に心強いです!!!
これからもよろしくお願いします★
るぽっこ
2010/11/27 19:12
はじめまして。
釧路のN病院で不妊治療している35才専業主婦です。
いろいろ情報交換したいのでよろしくお願いします♪
私の今までの治療歴は卵管造影検査、腹腔鏡手術、タイミング法、AIH2回です。両卵管とも狭窄ぎみらしく、このままAIHしてて意味があるのか疑問をもち始めています。来年までできなければ札幌の不妊専門クリニックに転院しようか悩み中です。。。
先週はリセットしてしまい、かなり落ち込んでしまいました(>_<) そんなに確率は高くないからと分かっていてもやっぱり期待してしまいます。
旦那にも心配をかけてばかりなので、早く子供を抱かせてあげたいです!!
お互い頑張りましょうね☆
モッチー
2010/11/30 16:53
たっちゃんさん。
わかりますよ〜その気持ち…。
私も何度デビルの気持ちになったか…
なかなか、不妊症って自分がなってみないと、わからないですよね〜
私も今ではあまり友達に不妊の事は話さない様にしてます…
なので、ここでお話出来てすっごい嬉しいです♪
いろいろ話していきましょうね〜
私は明後日排卵済みかどうか見に行ってきます〜
たっちゃんさんも頑張っていきましょうね〜
モッチー
2010/11/30 17:03
るぽっこさん。
こんにちは。
リセットかぁ〜残念ですね… 私も毎月基礎体温とにらめっこして、撃沈の連続です…。
私は5月から釧路に転勤できたので、釧路の事はあまりわからず、いろいろ教えて下さいね。
とりあえず、釧路ではN病院がやっぱり良いんですかね…?
何か私の先生、いまいちはっきり言ってくれず、やる検査全て悪い結果ばかりで、ちょっと凹みます…
るぽっこさんは病院変えるとしたら、札幌ですか?
私もAIHすら進めず…来年は考えちゃいます…
とりあえず明後日排卵済み検査なので、上手く排卵してくれていればいいですが…
私も専業主婦なので、いろいろお話しましょーね♪
るぽっこ
2010/12/01 11:23
モッチーさん。
こんにちは♪
書き込みありがとうございます!
モッチーさんは東京からいらしたのですか?
東京で不育症検査検査をされたことがあると書かれていたので。。。
ちょうどおとといの朝NHKの番組で不育症の特集をやってましたが、やっとできた子供が流産してしまうのはとてもつらい事ですよね・・・(>_<)
モッチーさん、辛い経験をされてきたのですね。
私は恥ずかしながらバツイチで、10年ほど前に1度結婚していましたが、その時も子供を授かることが出来ず、2年半前に再婚し過去に出来なかったのもあって、すぐ不妊治療に踏み切りました。
釧路には不妊専門の病院が無いんです(;_;)
以前はもう一つ産婦人科のある病院があったのですが・・・でもそこも総合病院でした。
今はN病院しか不妊治療してくれるとこはないと思います( ̄◇ ̄;)
なので、難しい不妊原因がある場合は分からないみたいです。
私の経験上ですが、あそこの先生たちはこっちからきちんと質問したり、○○検査やりたいです!とか言わないとハッキリしない感じです(; ̄ェ ̄)
昨日病院に行って、もう一度卵管造影検査をやってもらえる様にお願いしてきました。
私はとにかく釧路で出来る限りの事をして、来春まで妊娠出来なければ札幌のKレディースクリニックに思い切って行くつもりなんです。。。金銭的にも体力的にも
精神的にも不安ですが、北海道ではとても有名なクリニックなので旦那のためにも頑張ろうかな〜ってカンジです(>_<)
モッチー
2010/12/01 11:47
るぽっこさん。こんにちは♪
今日すごい天気良いですね〜 洗濯三昧です♪
そうなんですよ〜去年の二度の妊娠→流産は札幌にいました。その時はまさか、不妊症、不育症だなんて…思ってもいませんでした…
去年の東京への転勤でクリニックに通い、すぐ不育症の病院を紹介されて検査しました…
釧路の病院…やっぱりですか… 東京や不育症の病院では、特に不妊症って訳ではないから、大丈夫ですよ〜って言ってもらってたのに…
釧路では、AIHを希望するも(旦那ED気味)週末になってしまい、なかなか出来ず、そうこうしてるうちに、多卵胞気味による糖負荷検査で、インスリン値が高く、薬服用決定と、ほーんと、良いこと無しです…(T_T)
こちらの焦りと、先生の間に温度差を感じる今日この頃です…
私としては、排卵誘発剤など使い早くAIHをしたい所です…
Kクリニック有名ですよね〜 私も考えちゃいます
病院を選べないのは、悲しいですよね…
良く、先生との相性も大事と聞きますし…
(***)
愚痴っちゃって、すみません…
私もまた卵管造影来月受ける予定です!
頑張って下さいね。
私も明日病院頑張ります
るぽっこ
2010/12/01 14:26
モッチーさん、すぐ掲示板見てくれたんだすね♪
さっきは長々と長文になってしまいました(^_^;)
私も今朝は2回も洗濯機を回してしまいました!
多卵胞気味なんですね・・・あまり詳しくないのですが、排卵障害になったりするのでしょうか?
ところで先生はどなたですか?
(***)
Y口先生があの病院の副医院長みたいなので気になります。
あと、Y原先生が女性の先生で前に一度診てもらった時はサバサバしてて何でも聞きやすい先生でした。ただまだ30代前半ってカンジで若いので経験がどこまであるのか。。。
(***)
モッチーさん、都会から田舎に来られて病院の少なさにガッカリされてることと思います(>_<)
私も都会に住んでれば!!って悲しくなっちゃいます。
明日病院なんですね。上手く排卵してるといいですね!
あの病院は産婦人科なので妊婦さんが沢山いて凹んでしまいますが、いつか私たちのところにも可愛い赤ちゃんが来てくれる事を信じて頑張りましょうね♪
モッチー
2010/12/02 10:28
るぽっこさん。おはようございます!
これから病院です。
毎日基礎体温とにらめっこ(笑)で、早くも諦めモードです(笑)
私の先生はS木先生です…
(***)
病院の無さには、本当凹みますよね…
違う選択肢が無いのは、落ち込みます(泣)
排卵は一応はしてるんですが…良い卵ちゃんじゃ無いらしいのです…
るぽっこさんは、卵巣年齢の検査受けましたか?
私はこの前受けました…
結果は実年齢より四才もおばちゃんでしたが、それによる治療方針の指示も無く、ただ落ち込んだだけでした…
実年齢も36歳なので、もう40歳オーバーかと思うと、こんな病院で大丈夫かと、正直悩みます…
札幌まで通うのって、経済的にも大変ですよね〜
私も来年は考えようと思ってます…
東京の病院は不妊症専門だったので、妊婦さんを見る事は無かったですよ〜 今は見まくりで、凹みますよね…デビルになる自分がいます…
でも、東京の病院では、あきらかに、私達より年上の方が思ったより多く先生からも、『まだ全然高齢じゃないから、大丈夫』って言われたので、お互い頑張りましょうね!!
それでは行って来ます〜
るぽっこ
2010/12/02 11:35
モッチーさん。こんにちは!
今日は病院でしたね。結果はどうだったのでしょうか...?
S先生なんですね(^_^;) 私は9月にHMG−HCG療法で中度のOHSSになってしまい、緊急入院をしたんですが、そのとき入院病棟にいたのがS先生でした。
(***)
カンジはいいんですけどねぇ〜あの先生はこっちからキチンと質問したりしないとダメそうですね...
卵巣年齢の検査なんて出来るんですね!知りませんでした!やっぱり同じ病院でも先生が違うと検査も治療も違うものですね(T_T)
ここでモッチーさんに出会えて本当に良かったです。
明日病院なので早速先生に聞いてみます。
でもそこで卵巣年齢がわかっても、何も治療してくれないのはどうかと思いますよね! どうしようもないのか、N病院では治療できないのか気になりますね...
私も今35歳で来春には36歳になるので、今の病院でいいのか不安です(>_<)
やっぱり札幌の不妊専門の方が通院は大変そうですが、治療はもちろんの事、妊婦さんを見なくてすむ分、精神的にも良い気がします。
モッチーさんとは年齢も近いので元気をもらえます!
頑張りましょう!!!
モッチー
2010/12/03 09:36
るぽっこさん。おはようございます☆
昨日は病院激混みで、3時間はかかりましたぁ↓↓
疲れて返信遅くなりました。
結果は無事排卵していたようです〜(«»)
本当よかったぁ♪
このまま排卵が続けばホルモンのバランスも整ってくるそうです。
一先ず昨日は久しぶりに良い結果でよかったです◎
るぽっこさん、入院大変でしたね。
hmgーhcg治療は今後もつづけられるんですか?
私も早くAIHを希望してるので、るぽっこさんのお話大変心強いです!
昨日先生に、そのむぬを伝えたら、AIHは勧めません…って言われてしまい…また、何も前進しませんでした…
るぽっこさんは、どの様にAIHまでいけたのですか?
先生が違うと、本当治療まで違うんですかね〜?
今日病院ですか?
寒そうなので温かくして下さいね!
昨日、待ってるときちょっと寒かったので!冷えは大敵です!
るぽっこ
2010/12/03 11:54
モッチーさん。こんにちは♪
昨日は通院お疲れ様でした。そして無事排卵していて良かったですね!!(^-^)v
それにしても待ち時間3時間なんて大変でしたね(>_<)
ところで、AIHに進めない理由って何かあるんでしょうか...?まずはホルモンバランスを整えてって事なんでしょうか?
私は去年、卵管造影検査を受けたときあまりいい結果がでず、内膜症の疑いもあったので腹腔鏡手術をしましたが、結果あまり変わらずでその時は体外を勧められたのに、今年N病院で出来なくなると一転しAIHでも可能性はあると言われました(T_T)
なんだか腑に落ちないまま2回やりましたが、やっぱり納得いかなくて、今回もう一度卵管造影をして今後の治療をどうするか考える事にしました。
今日午後から卵管造影検査なのでドキドキです...
もし卵管が詰まっててまた手術になったらどうしようと心配です(>_<)
そういえば、昨日N病院で知り合った不妊治療をしている女性とお話したんですが、釧路では市立病院(もうぶっちゃけます 笑)でも不妊の検査は一通りしてくれるらしいです!ただ予約制ではないのでメチャクチャ待たされるって言ってました。
AIHとかはやってるかは分かりませんが、予約出来ないのはキツイですよね。。。
これから病院行ってきます。カーテンなしで先生とご対面しながら検査は慣れませんが(笑)頑張ってきます!
モッチー
2010/12/04 12:22
るぽっこさん。こんにちは☆
どうでしたか?
検査結果は?
私も来期は、前回から半年経つので、また、卵管検査します。
緊張しますよね〜
AIHで妊娠率が上がる訳じゃ無いからっと言う理由でした…
精液検査やフーナーテストとも、あまり良くない結果にも関わらず…(T_T)
るぽっこさんの経過を聞いても、やはり、疑問持ちますね…(T_T)
私はもし妊娠出来ても、そこからまた不育症の治療もあるので…
本当今の病院でいいのか悩みます…
何か検査の結果で一喜一憂してるこっちの身にもなってほしい…
市立病院は検査はやってくれるんですね!
でも、専門じゃないですよね…
私が妊娠した場合は、個人病院で薬だけ処方してもらって、後の管理は今の病院がやるらしいです
たまに、北大の先生が出張で来てますよね?
S先生がその先生に私の検査結果を見せて、初期からの自己注射を勧めたそうです…
北大の先生に、不妊症の判断もしてもらいたいくらいですが…無理ですよね…
まぁ〜来年はちょっと考えようって感じですね。
体調気をつけて下さいね〜♪
るぽっこ
2010/12/04 15:07
モッチーさん、こんにちは♪
昨日の結果は先生もビックリしてましたが、前回に比べてかなり良好でした!!前回は通常の2倍の造影剤を入れて圧力をかけて、やっとこ通ったってかんじでしたが、今回は通常の8mlでみるみる間に卵管を通過するのが見えたので、本当にホッとしました。
それにしても、手術後もあまり良くなかったのにいつ良くなったのか不思議ですが。。。相変わらず痛い検査でした(>_<)
内膜症のマーカー値も正常値だったのでひとまず安心です。
昨日は先生に疑問点をぶつけて、自分で納得するまで色々聞いてきました...
A先生には私は何度も泣かされてきましたが、最近は笑顔で頑張りましょうと言ってくれる様になったので、合う合わないはあると思いますが...もしお勧めしてもモッチーさんには合わなかったら困るので...
妊娠した場合個人病院で薬を処方してもらうとの事ですが、個人病院って札幌のですか?不育症の治療はN病院で出来るのでしょうか?
モッチーさんの事、なんだか人事とは思えず心配です(>_<)
AIHの妊娠率は10パーセント程度と思いますが、それでも少しでも妊娠率が上がるならやりたいですよね!!
北大の先生はIVFのために来ていると聞きましたが、それ以外は診てもらえないのかなぁ...
私も来年は転院を考えるかも。。。
でもその前に思い切って先生を変えてみるのもいいかもしれないですね!
寒くなってきたので体に気をつけましょうね(^o^)/(私は毎日生姜茶を飲んでます♪)
モッチー
2010/12/05 09:15
るぽっこさん。おはようございます。
良かったですね〜♪♪本当良かった〜♪♪
かなり、気持ち的に楽になったんじゃないですか?
私もるぽっこさんの事、他人事とは思えないので、結果にとっても安心したし、嬉しく思いました〜♪
本当良かったですね!
今は、良い卵が育つよう気持ち豊かに毎日過ごしてくださいね〜
先生変えるのって、かなり勇気要りますよね〜〔とくに他に病院ないので〕
もう少しあの手、この手で来年はAIH出来る様にがんばります笑 〔何とか先生にお願いしてみて〕
不育症の治療方針は、前の東京の病院ですでに決めてきたので、N病院ではそれを管理してもらうだけなので、大丈夫らしいです。
東京の先生も、メールで相談には乗ってくれるらしいので、安心してます。
私はどの検査結果も微妙なラインらしく、不育症の結果も、薬飲むだけでもいいし、念のため自己注射をするでもいいし……〔そこまで確立があがる訳ではないのです〕
という感じなんですが、少しでも確立があがるなら…っと思います……
私は、毎日葉酸とルイボスティーを飲んでます。
しょうがは大好きなので、料理にも色々使ってます。
しょうが茶良いですね!!
お互い温かくして、過ごしましょうね〜♪
るぽっこ
2010/12/05 20:10
モッチーさん、こんばんは♪
今日は旦那と一週間分の食材と生活用品の買い物に行って、回転寿司を食べて帰ってきました〜☆
私の検査結果に一緒に喜んで頂いてありがとうございます!!
ところで、不育症の件ですが東京の先生はメールで相談に乗ってくれるのですね!治療方針も決めてこられたならとりあえず安心じゃないですか?!
それじゃあやっぱり、まずは妊娠しないと!ですね!!
先生を変えるのは勇気いりますよね〜(>_<)
代診とかでまた会っちゃうと気まずいし、変えた先生が今の先生より合わなかったら...と思うと不安ですよね?!
私も先生を変えようか悩みましたが、最近は親身になってくれているのでとりあえず、信じて頑張ってみようと思います。
葉酸、私もザクロジュースと一緒に飲んでます♪
ルイボスティーは美容にいいと思っていたら、不妊にもいいみたいですね!私も飲んでみたくなりました。
しょうが茶はちょっと苦いのでポッカレモンを数滴たらして飲んでます♪
これからまた頑張りましょう(^o^)/
モッチー
2010/12/06 08:15
るぽっこさん、おはようございます
高温期の只今、いつも普通に過ごそうと頭では思っても、いつもより慎重に過ごしてしまい…ダラダラしちゃいます
るほっこさんは、排卵を助ける薬や治療はしてますか?
私はタイミングを合わせるのみなので、なかなか難しいです〜
大体、一ヶ月の過ごし方がワンパターン化してしまっているので、来期は、ホットヨガか、スポーツジムにでも通おうかと思います!!
どこか良いジム知ってますか?
今日から、旦那さんのダイエット作戦開始なので、まずは〔タニタの社員食堂〕を見ながら、料理がんばります笑
るぽっこさん、これからもいろんな情報交換しましょうね!!
るぽっこ
2010/12/06 12:58
モッチーさん、こんにちは♪
高温期に慎重に過ごしてしまう気持ち...とーっても良く分かります!だからこそ、リセットしてしまった時の落ち込みはハンパないです(>_<)
私は今までクロミッド錠とHCG注射で排卵を促した事があります。クロミッドはほとんど私には効かなかったのでHCGを打つことが多かったです。でも今月は、先生曰くHCGも毎月打つとあまりよくない(多分自己排卵しづらくなるのかな?)ということで自然に排卵させようと言われました。
自然だと卵胞が育つのに時間がかかるので不安ですがHMG−HCGの副作用(太ってきたりめまいやOHSS)が今月はないと思うと気持ちは楽です。
私も今年仕事を辞めてすぐに何かしよう!と思い『湿原の風アリーナ』でピラティスをやってました♪
今は旦那と週一ペースですが湿原の風に行って、トレーニングマシーンを使って運動不足を解消してます!
ホットヨガも良さそうですよね!私はやったことがないのですが。。。
釧路にはいくつかスポーツジムがありますが、私は湿原の風がお勧めです。まだ出来て2年くらいなので新しいのと、市で運営してるので使用料が安いです!3時間ジムを利用するのに350円です。なので好きな時に行って使うことができます。
他にもヨガやピラティスやエアロビなどいろいろやってるのでHP見てみて下さい。
ただおうちから遠いと行きづらいとは思いますが。。。
タニタの社員食堂!よくTVでもとりあげられてるので気になってました。うちの旦那さんも結婚してから太ってしまって(T_T) 出会った時とは別人です(笑)
和食中心とは分かっていても、やっぱりご飯がすすむ洋食が多くなってしまいます...
私も今晩お料理頑張ってみますね〜(^o^)/
モッチー
2010/12/07 09:51
るぽっこさん。おはようございます!
本当、不妊治療って、お金もかかりますが、結構生理から排卵までって、通院とかも大変ですよね〜↓↓
働きながら通院って、本当理解ある会社じゃないと難しそうですよね〜
私も何かパートでもしようかと思ってますが、釧路って全然求人無いですよね‥‥
湿原の風アリーナですね!!
早速、ホームページ見てみますね〜
ピラティスかなり興味あります。
ちょっと家から遠いかな〜
これからの雪道の運転がかなり怖いのですが‥(笑)
今日で高温期10日目です‥一番フライングしたくなる頃です(笑)
今回はあまり期待できない感じなんですが〜いつもですが、頭から離れず‥‥毎朝の基礎体温を見るたびにドキドキです
昨日は、早速料理旦那さんに不評でした‥↓↓
だって、味が薄めなのはしょうがないのに‥‥
食事制限じゃ駄目なら、家も夫婦で運動頑張るしかないかな〜っと思います。
子供がいないせいか、旦那さんが大きな子供のようになってる今日この頃です(笑)
るぽっこさんは、まだ新婚さんなのでいいですね〜
うちは、結婚6年目で、出会ってからはもう十年以上です‥‥当然うちも、初めて出会った頃の面影はゼロ〜です(笑)
自力排卵上手くいくよう、豆乳や温め食で頑張って下さいね〜♪♪
るぽっこ
2010/12/07 17:21
モッチーさん、ただいまです!
今日は診察日だったんですが、病院今日も混んでまして、2時間遅れで診てもらえました(; ̄ェ ̄)
帰りに早速ドラッグストアでルイボスティー買って帰ってきたら2時半過ぎてました。。。
ルイボスティー今飲んでます♪結構飲みやすいですね!
少しでも卵ちゃんが元気になってくれることを願いつつ。。。
ところで、突然ですが明日3回目のAIHをやることになりました(T_T) いつもより急でビックリでしたが内膜もちょうどよい厚さになってて卵胞も20oになってるという事で、また念のためHCG打ってきました。
明日ドキドキです。。。今年最後のチャンスですが、あまり期待しすぎると撃沈後のショックが大きいので気をつけます(^_^;)
モッチーさん高温期10日目ですか。。。
今週が勝負ですね!一番身体の変化がないか気にしちゃう時期ですね。私は毎月その頃着床出血なるものが出ないか、下腹部がチクチクしないか気になっちゃいます(笑)そのうちアレ?!と思ったらヤツが来ちゃって落ち込むといったパターンです(^_^;)
今回はヤツが来ませんように。。。
ところで釧路は求人ないですね〜(>_<)
私も実は先月パートに出ようと思って仕事探しました。
でも、やっぱり不妊治療しながらは無理かも...と思って今は治療に専念してます。IVFやることになったらすごいお金かかるな〜と思って働こうと思ったんですが当分AIHで頑張ってみることになりそうなので。(今回で最後にしたいです!)
タニタのお料理不評だったんですか?!せっかく作ったのに残念でしたね〜!私も以前『1400kcalやせるレシピ』なる本を購入し作ったことがありますが不評でした 笑
やっぱり痩せるためには我慢もしなきゃ駄目なんですかねぇ〜(T_T) 結構夫婦で運動するのも楽しいですよ♪
自分事ですが、高校の時の友人達からクラス会のような忘年会のお誘いがきたのですが、もし今回リセットしてたらまた精神的に不安定になってそうで出席するか躊躇ってしまってます。。。(>_<)
では、明日頑張ってきますね〜!!
モッチー
2010/12/08 09:13
るぽっこさん。おはようございます!
今日、AIHなんですね〜という事は、無事に卵ちゃん育ってくれたんですね〜♪♪
緊張しますね〜リラックスですよぉぉ〜
上手くいきますように‥‥
クラス会ですか〜いいなぁ私は地元が釧路じゃないので
あまり友達に会えないので、羨ましいです〜
でも、私も子供が出来ない事を知ってる友達たちが、この話題に触れないようにしてるのが解るので、この手の集まりは自分の気持ちを一番に考えて行ったり、行かなかったり‥です。
るぽっこさんも、自分の気持ち第一で、無理する事は無いですよぉぉ〜
今は、今期のAIHの成功を祈って心豊かに過ごすのが一番だと思います!!
どうしても期待し過ぎた時の撃沈時のショックが大きいのはすごく良く解ります〜
何か、本当に今頑張って治療しているるぽっこさんに出会えて良かったぁぁ!!
自分と同じ思いの人が居るだけですごく心がやすらぎます〜
でもお互い自分の体、旦那さまを信じてあげましょうね
何だか気持ちや自信がすごく大事なような気がします!
とにかく、今日は暖かくしてゆっくりしてくださいね〜
自分の事のように、祈ってますぅぅ
るぽっこ
2010/12/08 16:24
モッチーさん、ただいまです☆
3回目のAIHやってきました。。。今度こそお願いします!!ってカンジです(>_<)
はぁ〜今日から2週間、長いですが暖かくして心穏やかに暮らそうと思います。
2週間後といえば、クリスマスがありますね〜♪
私たちのところに素敵なプレゼントが届くといいのですが。。。ってまた期待しすぎですね(笑)
クラス会ですが・・・一応出席の予定にしとこうと思いますが、モッチーさんの言うとおりどうしても元気にならなかったら、無理せず欠席しようと思います(^_^;)
もしリセットしてたらお酒が入ると号泣しちゃいそうなので 笑
私の地元は釧路ですが、最近は不妊治療で精神的に不安定な時も多く、あまり友人と会ってません(>_<)
デキ婚や自然に子供を授かった友人が多く、なんとなく距離をおいて付き合ってしまいます。。。ってなんか暗いですね(T_T)
なのでここの掲示板でモッチーさんといっぱいお喋りできて嬉しいですよぉ♪♪
モッチーさんは地元は札幌ですか?
お正月は実家に帰られるんですか?
モッチーさんも落ち着かない頃と思いますが、今日も寒いので身体を冷やさないよう暖かくして過ごして下さいね〜☆
モッチー
2010/12/09 08:57
るぽっこさん。おはようございます。
AIHお疲れ様でしたぁ♪♪
ドキドキですね!!
期待しちゃいけない気持ちはすごく良くわかりますが、どうしても期待しちゃうのも、すごくわかります〜
撃沈した時の落ち込みを考えると‥‥
でも、今回は大丈夫!!っとあまり考えすぎず、クリスマスのこととか考えて過ごしましょう♪♪
べビちゃんが来てくれれば、夫婦二人で過ごすクリスマスって、当分無くなるので、貴重なクリスマスです!
素敵なクリスマス過ごせるよう計画立て過ごしましょう♪(家は特にマンネリ化しちゃってるので‥‥笑)
私の地元は、函館です(旦那さまも同じです)
学校で札幌に出てからは、就職して東京に居ました〜
そして、今釧路にいるのが不思議です(笑)
不妊の話は、やっぱり同じ環境にいる人じゃないとなかなか話せないですよね〜↓
デキ婚なんか聞くと本当羨ましいし、みんな二人目、三人目とどんどん妊娠していったりするので‥‥
自分の気持ちが安定してないと、すごく疲れて帰ってきちゃいますよね〜
るぽっこさんは、これからは2週間待つ感じですか〜?
長いですよね〜
医学が発達してる昨今、早く解る方法あればいいですけどね〜(笑)
私は毎日基礎体温が下がらないように祈りつつ、もう一方で、妊娠しても、今度は不育症の治療が控えているので、不安もあります。
S先生が、ちゃんと覚えてくれているか‥‥私の場合初期での流産なので、早く治療を開始しないといけないので‥‥
自己注射が怖いし、自分でしないとなると、毎日病院に行かなきゃいけないし‥
明日で、高温期13日目なので、検査してみようかと‥
フライングかな〜でも、病院が土日は休みだしな〜↓
悩むところです‥‥旦那さまは、あまり早く解ると、前回のこともあるので、気乗りはしないようでした‥‥
はぁ〜毎回この時期が一番憂鬱です‥‥
とにかく、温かくして、腹巻&靴下2枚履きで頑張ります!!
るぽっこ
2010/12/09 14:42
モッチーさん、こんにちは♪
一昨日HCGを打ったのにまだ高温期にならず、ちょっと焦り気味です(>_<)
ここ最近毎回HCGを打っても高温期に入るのに4日くらいかかってしまいます・・・
先生は精子は4〜5日生きてるから大丈夫!と言いますがホルモンバランスが悪いのでは?と不安です。
とにかく身体を冷やさないようにして様子をみてみます。
ところでモッチーさんは函館出身なんですね!函館は素敵なところですよねー♪私も何度か遊びに行ったことがありますよ。
しかし同じ北海道でも遠いですね〜(^_^;)
なかなか帰れなくないですか?!
東京にも居られたなら釧路での生活は寂しいでしょうねぇ。。。
私は釧路から出たことがないんです(^_^;)旦那さんは大学が東京でしたが、本人曰く花粉症に悩まされ卒業と同時に帰ってきちゃいました(笑)
モッチーさんはクリスマスどのように過ごす予定ですか?うちは、付き合ってた頃から毎年恒例になっている場所でクリスマスディナーを頂く予定です☆
明日高温期13日目ですか。。。私も毎回検査したくなる頃です!!
もし陽性が出たら、嬉しい反面不安もいっぱいあると思いますが、ベビちゃんのために頑張って下さい!
どうかモッチーさんの高温期が続きますように。。。
私も靴下2枚履き&毛糸のパンツで頑張ります♪
モッチー
2010/12/10 10:20
るぽっこさん。こんにちは
私も高温期になるのに、以前は時間がかかってましたよぉ〜 大丈夫ですよぉぉ!!先生を信じましょう♪
ホルモンバランスって、本当やっかいですよね〜
ちょっとした、気持ちの変化でも影響すると思うので、あんまり考えないように過ごすのが一番です!って、これがまた、なかなか難しいですよね〜(笑)
函館には、なかなか帰れません‥‥本当、東京からの方が飛行機で近いんです(笑)
高温期13日目‥‥いつものように、体温下がり始めたような‥‥
本当妊娠って、奇跡に近いんだなぁ〜っと実感します。
何だかいつもながら、このドキドキの繰り返しに、ちょっと疲れを感じますぅ‥‥
今回リセットすれば、卵管造影検査を予定してます。前回はすごく緊張しましたが、あまり痛くなかったので、今回は少し気が楽です(S先生曰く、上手いそうです)
その前にも、通水検査も東京でしていたからかな〜この検査の方が、めっちゃ痛かった‥‥(泣)
はぁぁ何か今日は落ち込み気味です‥‥体温のことを考えるのやめようっと思っても、ネットで色々調べてしまいます‥
すいません‥ちょっと暗いですね(笑)
天気も良いので、掃除がんばりま〜す♪
るぽっこさん、早く高温期になるといいですね!
るぽっこ
2010/12/10 11:21
モッチーさん、こんにちは☆
体温下がり始めたっぽいんですね...(>_<)
ヤツきてほしくないですねぇ...
私は今朝ビミョ〜に体温上がりました(^_^;)
本当妊娠ってどうしてこんなに難しいんだろうって思いますよね。でも簡単に出来ちゃう人もいるし、自分はどうして?!っていつも悲しくなります。。。
こんなに辛い思いをしてるんだから、絶対いつか私達のところにも可愛いベビちゃんが来てくれるはず!!と信じましょうね。
不妊治療は精神的にも体力的にも物凄く疲れますよね。。。そんな時こそ、ここの掲示板でいっぱいお話しましょう!落ち込んだときは暗くたっていいですよ!!
私もヤツがくるまでは毎回ネットでいろいろ調べてあきらめません(笑)
もし今回がダメだったとしても、次の卵管造影検査の後は妊娠しやすくなるともいうから希望をもって下さいね!
ヤツがこないことを祈ってます。。。
モッチー
2010/12/13 07:56
るぽっこさん、おはようございます。
きちゃいました‥‥‥ヤツが‥‥‥
今回は、フーナーの結果も良くなかったので、駄目だろうとは思ってましたが‥‥
やっぱり、駄目でした‥‥‥
これから、病院に電話して予約いれなきゃです‥‥
るぽっこさんの体温は順調ですか?
私は、前向きにがんばりますね
とりあえず、報告まで‥‥
るぽっこ
2010/12/13 13:09
モッチーさん、こんにちは。
どうしたのかと心配してました・・・
ヤツきちゃったんですね・・・(>_<)
モッチーさん大丈夫ですか?すごく辛いですよね、悲しいですよね・・・
私も毎回疲れ果て2日くらいはずっと泣いてばかりいます↓↓
今はどうしても落ち込んでしまいますが、また前を向いて頑張って下さいね。
私は昨日から首を寝違えてしまい、あまりの痛さに全然眠れなくて、基礎体温計れてません(^_^;)
私もまた落ち込むのが怖いのであまり期待しないでおきたいところです。。。
あまり上手く言えませんが・・・一緒に頑張りましょうね!!
モッチー
2010/12/13 13:46
るぽっこさん。
首大丈夫ですか〜??
お大事にしてくださいね〜
今日これから病院に行ってきます。
卵管造影って言ってたのに‥‥たぶん、血液検査だけです‥‥
もう、本当に嫌になってきました‥怒
いくら沢山患者さんがいようが、しっかり治療して欲しいです。
このままじゃ、いつまでたっても授かりそうにありません‥‥年齢だってあるのに‥‥
もう嫌です‥‥(愚痴ちゃいます)
はっきり、どうにかして欲しいと伝えてきます!!
健闘を祈ってて下さい〜
行ってきま〜す
るぽっこ
2010/12/14 13:50
モッチーさん、こんにちは!
首がまだ治らず午前中鍼に行ってきました(^_^;)
ところで、昨日病院どうでしたか?
卵管造影やってもらえそうですか?!
何か進展があったならよいのですが。。。
私の先生は受け持ってる患者さんが多いせいなのか、『先生ちゃんとカルテ見てます?!』って事が結構あるので診察の度にきちんと意思を伝えなきゃ心配な感じです(>_<)
S先生はどうかわかりませんが、モッチーさんも後悔しないように先生にはきちんと意思を伝えて下さいね!
今この地で出来る治療は限られてますが頑張りましょうね♪
モッチーさん、また次に向けてファイトです!!!
モッチー
2010/12/16 09:15
るぽっこさん。おはようございます。
風邪をひいてしまい、なるべく薬を飲まないようにしているので、余計ヒドクなってしまいました‥‥‥
明日、卵管造影に行ってきます。
卵管造影の時って、何時から飲み物も飲まないですか?
私は、二時半からの検査なのでだいたい八時くらいから、飲み物もだめですかね??
前回のときは、飲み物は飲んでたような気がします(笑
)
るぽっこさんはどうでしたか〜??
あと、体温は順調ですか?首が治るまで大変ですね‥‥
そういえば、灸とか針とか整体など経験ありますか?
元気な卵ちゃんの為にどうかな〜っと思ってます。
何が良い情報あったら教えてください〜♪
私は今回は、あまり期待していなく、るぽっこさんともお話出来ているのでいつもより全然落ち込みは無かったですぅぅ☆
本当ありがとうございます〜♪
早くも、次の周期に向けて頑張ります〜☆
るぽっこさんも、風邪には要注意ですよぉぉ
私は頭痛が酷かったので‥‥
るぽっこ
2010/12/17 08:56
モッチーさん、おはようございます☆
今日卵管造影なんですね!!
私は2時からの検査でしたが当日の10時まで食事も飲み物もOKでしたよー。
なのでギリギリまで何か食べてた気がします 笑
検査の前に打つ注射でのどカラカラになりました〜
今日も冷えてるので体温めて検査に臨んでくださいね!!
風邪は大丈夫ですか??
本当寒いので風邪ひきそうです。。。(>_<)
私はやっとこ首治りました(^_^;)
なんだか年の瀬にヒドイ目にあいました↓↓
私は今、高温期真っ最中ですがなるべく期待しないようにして、リセットしちゃったらコートと洋服でも買おうとネットでも見てあまり考えないようにしようと思います(現実逃避ですかね?!)
では、検査頑張って来て下さいね〜!!!
モッチー
2010/12/17 16:45
るぽっこさん。ただいま〜
今日はかなり痛かったですぅぅ↓↓
半年前の造影液がまだ残ってると言われました……
先生曰く、そういう人もいるって言ってましたけど…あまり良くは無いですよね〜
それにしても、検査前の注射から痛く……前回より長い時間かかった気がします(笑)
結果は無事両方とも通っていました♪
前回したホルモンの検査結果も、かなり良好でした♪
これで、一安心です♪♪
来週卵胞の大きさを確認しに行って、年内最後のチャレンジ頑張ります!!
るぽっこさん高温期のドキドキ感分りますよ〜
気楽にとはいきませんが……暖めながら、穏やかにすごして下さいね〜♪
私はこれから夕食の支度と、クリスマスのホテル探しをしようと思います〜♪♪
今年は気分を変えて、温泉に一泊でお泊りする事に決めました〜♪
るぽっこさんも、可愛いコート見つかるといいですね〜
るぽっこ
2010/12/18 12:21
モッチーさん、こんにちは☆
雪降っちゃってますね〜(T_T)
昨日は検査お疲れ様でした!卵管の造影液ってそんなに長い間残ってる事もあるんですねぇ。。。
私も1年半振りに検査したので、もしかしたら残ってたりしてるかもしれませんね〜
でも検査結果良好で一安心ですね♪
検査結果がよくないと何をやってもダメな気になっちゃいますもんね。
年内もう一回チャンスがあるんですね!
頑張ってください!!
私は来週中には結果がわかってしまいます。。。
期待したくないのですが無理ですよね〜
そうそう前回書き忘れたのですが、今年の春から夏まで『杏園堂』という鍼灸院に通ってましたー。
冷えを改善しようと思って通ってたのですが、やはりなかなかすぐに結果がでる治療じゃないので2,3ヶ月で辞めてしまいました(^_^;)
私にはあまり合いませんでしたが、そこはアロマテラピーもやってて(スィートバジルっていう)なかなか癒される空間でしたよ♪
クリスマスは温泉に行くんですね!いいですね〜♪
私も10月に川湯の『忍月』(すいかずら)っていうところに行って来ましたが、なかなかリーズナブルなわりにお食事は良く、多少古さは残ってますが改装してあったので綺麗でしたよ。
コートは最近ネットで失敗して返品したばかりなので、やっぱり試着して買いたいのですが釧路にはお店がないので困ってます(>_<)
ではこれから年賀状作りしま〜す(遅いですよね...)
モッチー
2010/12/18 13:20
るぽっこさん。こんにちは♪
雪すごいですね〜初釧路の雪道……運転が心配ですぅぅ
怖い……
でも、運転しないと、病院にも行けないし…頑張ります
来週ですか〜緊張しますね〜
あまり考え過ぎないで下さいね〜と言いつつ、私はいつもフライング三昧ですぅぅ
ドゥテストはお勧めしませんよ〜
かなり、低感知するらしいので、フライングには不向きな気がします……蒸発線なるものも、良くでますし…
まぁ〜フライングしないことが一番ですけどね〜(笑)
川湯ですね〜これから調べてみたいと思います〜♪♪
風邪に注意して過ごしてくださいね〜♪
るぽっこ
2010/12/20 09:55
モッチーさん、おはようございます☆
ドゥテストはあまりよくないんですね(^_^;)
いつも2,3日生理が遅れるとすぐ検査薬を試してみたくなり、その後フライング・・・というのを繰り返してきたので、明後日どうせ診察日なので今回は試さないでおこうと思いますぅ
はぁ〜一番嫌な時期です。。。毎朝基礎体温下がってないか緊張しちゃいます。。。
美容室も予約したいのに、結果がハッキリしてからと予約できないでいます(笑)・・・ってこれがダメなんですよねぇ(^_^;)
ではこれからお掃除しま〜す♪
モッチー
2010/12/21 09:15
るぽっこさん。おはようございますぅ♪♪
明後日病院なんですね〜ドキドキですね〜☆
じゃ〜明日かな?には、結果分るんですね!!
どんな感じですか〜??もう、生理は遅れてる感じですか??
造影後のゴールデン期だから、期待しちゃいますね〜
何だか、他人事じゃ無い気がしちゃいますぅぅ
私も明日病院で、卵胞検査ですぅぅ
無事卵ちゃん育ってくれていると良いのですが……
そう言えば、クリスマスうちは網走湖まで行って来る事にしましたぁぁ♪
久しぶりの遠出なので、雪道だし、ゆっくり行って来ようと思います〜☆
クリスマスベイビーを期待してがんばりま〜す♪
私も歯医者さん行きたいけど…いつも子作り中だし…っと思って行けない…ダメですね
さっきの話ですが、いつも私は生理が来たら病院予約して、生理の5日目くらいに来院なのですが、るぽっこさんは、生理予定日前に来院ですか?
私も一日でも早く知りたいのでちょっと気になりました〜
私も先月は基礎体温も調子良かったのでフライングしまくりで、反応も薄くでてたので…期待しましたがダメでしたぁぁ↓
フライングやめれないです(笑)
るぽっこさんも明日ドキドキですが、気をつけて行ってきてくださいね〜もしかしたら時間があえば一緒かもしれないですね〜♪
るぽっこ
2010/12/21 09:54
モッチーさん、おはようございます☆
早くも今日ヤツきちゃいそうです。。。(>_<)
体温が少し下がって、なんだかお腹が痛いです↓↓
排卵促進剤を打ってちょうど2週間ですぅぅ
気のせいなのを祈ります!!(汗)
ところで、わたしもいつもは生理がきてから病院に電話して5日目くらいに来院だったのですが、AIHをしてからはだいたい生理予定日(AIHから2週間後)に先生が予約を入れて来院ってカンジです。
なので今まで2回は前日や当日にヤツがきてしまい、先生は『着床出血じゃなくて?!』ってカンジで聞いてくるので辛かったです〜(>_<)
明日は卵胞検査なんですね〜
順調に卵ちゃん育っててくれてるといいですね!
まずは良い卵ちゃんが育ってくれないと始まらないですもんね!!
クリスマス網走まで行かれるんですね♪
いいなぁ〜!素敵なクリスマスを過ごせばベビちゃんもやってきてくれそうですね♪
もうフライングしそうなので、期待しすぎないよう美容室(パーマもカラーも)予約しちゃいます(^_^;)
でもまだヤツがこないよう少しの希望を持って明日の病院に臨みます!!!
モッチー
2010/12/22 08:42
るぽっこさん。おはようございます〜
わかりますぅ〜↓基礎体温で一喜一憂しちゃいますよね〜ちょっとでも下がると「まただめかもぉぉ」とおもちゃいますよね……
先生の一言って、かなりきますよね……
まだ分らないから、気を楽にもって下さいね〜
私は最近ちょっと長い目で見てみようと思いますぅ♪
自分の体を信じて、来年はきっと良い年になると思って過ごしてますぅぅ☆
そう言えば今年のおみくじは、大吉だったんだけどなぁ
待ち人きたる…って(笑)
何となく年の瀬って焦りがありませんか?
なので、早くも来年に期待しようと思ってます(笑)
るぽっこさんに、ヤツが来ませんように…
何だか正直今日の病院辞めたい気がしますぅぅ
排卵検査薬で自分で排卵日予想出来る気がするしぃ
でも、もしかしたら先生がAIH薦めてくれるかもしれないので、頑張って行ってきますぅ
るぽっこさんも、暖かくして下さいね〜♪
るぽっこ
2010/12/22 15:32
モッチーさん、こんにちは☆
今日の病院どうでしたか?!
AIH勧めてもらえましたか?
私は尿検査しましたが、AIHからちょうど2週間だったのでまだ判りませんでした↓↓
このまま生理がこなければ月曜日にまた病院です。
でも、多分きちゃうんだろうなぁぁ。。。(T_T)
なぁんにも変化ないですし。
私も来年に期待します!!!
年の瀬ですねぇ〜。私は仕事を辞めたせいか全然実感わかないんですよ(汗)
今までは金融機関にいたので、年末はものすごく忙しくて実感があったんですけど・・・
そうそう、看護士さんに『自分でも週末生理こなかったら検査薬試してね』と言われたので、帰りに○ルハに行ったらクルアブルー半額でしたよ!!
半額なんて安物で調べていいのか?!って思いましたが2本入り買ってきました(笑)
なんだかそわそわ落ち着きませんが、ヤツが来たときあまり落ち込まないように期待しすぎないよう過ごします(^_^;)
モッチーさんも次のチャンスに向けて体温めて下さいね♪
モッチー
2010/12/23 10:22
るぽっこさん。おはようございます♪
すごい!!雪ですね〜吹雪いてますよぉぉ
今日はゆっくり年賀状でも作成して過ごします〜♪
昨日の病院では、まぁ〜いつもの通りAIHの話は無く…
また、金曜日にフーナーテストする事になりました…
(前回あまりタイミングが合わずの検査だった為)
卵ちゃんはまん丸の大きなのが無事育ってくれてましたぁぁ!!
とりあえずは、今の薬が良いのかもしれないので、一安心です(笑)
るぽっこさんはまだわからなかったんですね……
高温期はまだ続いてますか??
ドキドキでね〜☆
私までドキドキです〜
でも、美容室とか予約入れて、あまり左右されない過ごしかたはすごく良いと思います〜♪
寒いので体温めて過ごして下さいね〜
るぽっこ
2010/12/24 09:05
モッチーさん、メリークリスマス☆です。
昨日体温ガクッっと下がって夕方リセットしちゃいました・・・↓↓
どうしてこんなに正確にヤツがやってくるんでしょう・・・
疲れました・・・
ガッカリですが今回はやっぱりモッチーさんとお話できてるせいか前回ほどの落ち込みはないです。
きちんと神様はクリスマス前日にヤツをよこしてくれました(>_<)
昨夜、旦那から少しAIHお休みしようと提案されちゃいました。。。
2月の初めにまとまった休みがとれるから、海外旅行に行きたいと。。。
海外旅行なんてお金もかかるし、今ここで治療を休むなんてなんかもったいない!と思ったんですけど、気長に考えたら少し休憩するのもアリかなぁ〜と思い始めてます。不妊治療は精神的にも体力的にも本当疲れますよね↓↓
これからまた病院に電話して予約ですが、次回来院の時に先生と相談してきます。
モッチーさんはいい卵ちゃん育ってて良かったですね〜!!今年最後のチャンス頑張ってください!!
温泉は明日行かれるのですか?
気をつけて行ってきてくださいね〜♪
モッチー
2010/12/24 14:12
るぽっこさん。こんにちは
リセットしちゃったんですね……
でも、毎回きちっと周期が整っているのは良い事ですよぉぉ!!
旦那さまから、お休み提案あったんですね〜
るぽっこさんの気持ちもわかるし…ご主人の気持ちもわかるなぁ〜
うちは、去年妊娠した時は、治療をお休みしていた時に出来ました〜♪
きっと、思っているより気持ちの面がウエイトをしめているように思いますよ〜
なので、金銭面の不安もありますが、海外旅行なんて子供が出来たらいけないし…二人の時間を大切に過ごすのもいいかもですね〜
私は今日のフーナーの結果もあまり良くなく…先生からは「まぁまぁの結果ですね〜」と言われ、[抗精子抗体]の検査をすすめられました…(涙)
もし抗精子抗体が出たら、AIHでも無理らしいです……
一気に、体外受精までジャンプになるかもです…(涙)
二回も自然妊娠してるし…大丈夫と自分に言い聞かせ今回は、先生の言っている事が外れるように祈ってます…
(***)
くやしいので、今日も旦那さまにお願いしてタイミングもって、絶対自然妊娠してやるっと怒り交じりのクリスマスです(笑)
どっちみち、AIHに来月は進む予定です〜
(***)
さぁ〜クリスマスだし、気持ち切り替えて楽しくすごしますぅ♪
るぽっこさんも、先生と相談してみてくださいね〜
私は明日網走まで行ってきまぁぁす♪
るぽっこさんも素敵なクリスマスを……♪
るぽっこ
2010/12/27 10:44
モッチーさん、こんにちは☆
網走どうでしたか〜?!楽しかったですか〜??
素敵なクリスマス過ごしてきたんでしょうねぇ(*^-^*)
私は例年どうり美味しいディナーを頂いてきました♪
そして、急な話ですが来月後半からプーケットに行くことになりそうです(^_^;)
うちの旦那様は本当に唐突です(笑)
既に仮予約してきましたぁぁ。
ところで、聞きたいのですが『抗精子抗体』って血液検査でわかるのですか?!
私は先生からフーナーテストも抗精子抗体のことも言われたことがなかったので・・・。血液検査はしてるんですが、内膜症の事しかふれられたことがないんです。
本当もう少し色々説明してほしいです(>_<)
でもモッチーさんから色々聞けるので助かってます!
今年もあとわずかですねぇ〜(T_T)
大掃除頑張りましょう↑↑
モッチー
2010/12/28 10:26
るぽっこさん。おはようございます。
楽しかったですよぉぉ♪♪
久しぶりにゆっくり温泉4回も入っちゃいましたぁ☆
るぽっこさんも素敵なクリスマスでよかったです〜
抗精子抗体は血液検査で6千円くらいかかりました!
フーナーもしてないんですね…
本当先生によってかなり差がありますね〜
私はフーナーが2回ともあまり良く無い結果だったので
あまり当てはまる人は少ないらしいのですが、一応AIHに進む前に、抗精子抗体も調べておこうという事らしいです……
あれから色々ネットで調べてみると、抗精子抗体は突然出来る場合もあるらしいので…かなり不安ですが…
前回の妊娠から、タイミングでもう一年半は過ぎているので…もしかしたら抗体が出来ているかも…↓↓
抗体があると、AIHでも無理らしく…一気に体外までステップアップになるようです…
正直体外って…金銭面でも不安があります…しかも釧路では出来ないので…もしステップアップするにしても、春になってからにしようと思ってます…
先生曰く、AIHも回数に制限があるらしく…何だかもう無理かな〜なんて思ってきちゃいました…
子供がいない人生設計を考えておくべきかな〜っと……
多分結果は悪い様な気がします…↓↓
高温期も前回の妊娠時とはまったく違う体温の上がり方なので…今回は早くも諦めモードです…
何だか今年は良い事が本当に無かったなぁぁ
来年は良い年になりますように…
はぁ〜何だか憂鬱な年越しになりそうです‥‥
湿っぽくなちゃいましたね!
(***)
今回結果があまり良くなかったら、無理でもAIHを春までしてもらい少し様子見てみようかな〜
プーケットいいなぁぁ♪
私も、子作り考えなく過ごしたいな〜もう自然に任せて行きたい気もしちゃいます‥
何か長文ですみません‥
じゃーるぽっこさんは来月は治療お休みですか?
るぽっこ
2010/12/29 14:33
モッチーさん、こんにちは☆
抗精子抗体について教えていただきありがとうございます! 先月に内膜症が再発してないか血液検査はしたのですが、抗精子抗体の事については触れられなかったので、今度聞いてみようと思います。フーナーテストについても聞いてみます。
一応1月5日に通院しますが、来月の治療はお休みします。1ヶ月リフレッシュしてまた頑張ります!!
あと、2,3回AIHしてダメだったら札幌に行くことを考えてるのでその前の休暇といったところです♪
でも本当、私も子供なしの人生も考えなければ。。。と思ったりもします↓↓
やるだけやってダメだった時は考えなければいけないですよね。。。(>_<)
私はそんなに働くことも好きじゃない方だし、これといって趣味もないのでどうしたものか・・・って思っちゃいますけど(^_^;)
月並みに犬でも飼って、海外旅行して・・・とかしか思いつかないです(笑)
モッチーさん、今年最後のチャンス上手くいくといいですね!!
なんかモッチーさんと出会えてから1ヶ月が凄く早く感じますぅ〜
つい最近ダメだった〜とか言ってたのにもう高温期?!って感じで一人でクヨクヨしてた時より早く感じます。
もしリセットしちゃってもまた来年から一緒に頑張りましょうね↑↑
モッチー
2010/12/29 16:43
るぽっこさん。こんにちは♪
私は早くも、体外の事しか考えられなくなってますぅ↓
今月の高温期はもうダメかなぁぁ〜↓↓
春が早く来ないか〜
AIHって何回まで大丈夫なんですかね〜??
ネット見ると6回くらいまでって書いてますよね〜
それ以上チャレンジしてる人もいるし‥‥
何か、不妊治療ってこれ!っという治療法が確立されていなくて‥当たった先生しだいな気がしますね〜(涙)
まぁぁ今はいつかの奇跡を信じて頑張るしかないですよね〜♪
今年も残りあとわずか‥少ない奇跡を信じて過ごします〜
るぽっこさんも、来月はリフレッシュしてまた奇跡を信じて頑張りましょうね〜♪
るぽっこ
2011/01/01 09:26
モッチーさん、明けましておめでとうございます!!
書き込み遅くなってスミマセンm(_ _)m
やっぱり何かと年の瀬は忙しかったです。
そして、今日は元旦なのに旦那は当番でお仕事ですぅ〜
例の同窓会のような忘年会行ってきました。。。
やっぱり子供のいる人達は子供の写メのお披露目やら、子育ての話で盛り上がってちょっときつかったですが、何とか終わってホッとしてます。でも今度みんなで家族ぐるみで温泉に行こうと張りきっていて、正直パスしたいです↓↓ ってか絶対パスします(汗)
みんな札幌で治療すれば?とか頑張らなくても出来るって〜とか、しまいには双子が欲しいとか勝手なことばかり言ってきて悪気がないのは分かりますが不愉快でした↓↓
新年早々、愚痴っちゃってスミマセン・・・
ところで、モッチーさんは体温どうですか?!
順調ですか?!
AIHは先生に聞いたらやはり5,6回以上やってもあまり確率は上がらないそうなんですが、10回目で出来る人もいるから何とも言えないとは言ってました。
でも、私はあと2,3回やってダメならやっぱり札幌に行くことを考えちゃいます。
札幌にいけば釧路で判らなかった不妊原因が判りそうな気がしませんか?!
今年もいろんな思いをする年になると思いますが、頑張りましょうね!!
モッチー
2011/01/04 09:15
るぽっこさん。明けましておめでとうございます!
旦那さま当番なんですね〜ウチは、大晦日が当番で留守でしたぁぁ 何だか色々共通点ありますね(笑)
行ってきたんですね〜本当にお疲れさまでした・・・
疲れますね〜私もまったく同じ事を言われた経験があります・・「考えすぎでしょ」なんで言われた末には、かなり顔が引きつります(笑)
なかなか、理解してもらえないですよね〜↓↓
ところで、旦那さまは泊まりとかはないんですか?
うちは、二十日に一度は泊まりがあります〜
ちょっとその時は、息抜きしてダラダラしちゃいます(笑)
今NHKで〔ご縁〕の特集してて、赤ちゃんが生まれるシーンしてて、神の縁だっておばあさん助産師さんが言ってて、本当にそうかも〜って思いました〜♪
今年は私たちの所にも良いご縁が巡ってきますように・・
今年は良いことが起こる気がするので、気持ちを前向きにがんばろうと思います!
るぽっこさんも一緒に頑張りましょうね〜☆
体温はあまり良くなく早くも今日下がり気味です(笑)
でも、落ち込みは無く、年明け新たにスタートです!
抗精子抗体の結果はかなりストレスですが、しょうがないので頑張ります(笑)
るぽっこ
2011/01/05 17:27
モッチーさん、こんばんは☆
書込み遅くなってスミマセン(>_<)
今日は通院日でしたぁ〜。
早速、抗精子抗体について聞いてきました。
先生曰く『あんまり抗体持ってる人って少ないんだよね〜』ということで調べなかったそうです(T_T)
えぇ〜!!普通いろんな疑いをもって検査するんじゃないの?!って思いましたけど、いつもの事なので・・・(汗)
まぁ、言えばやってくれるのでこちらがしっかり調べないといけないカンジです。
結果ははがきで送ってもらうことにしました。
そして、AIHはひとまずお休みです。先生にも今年はステップアップ考えたほうがいいかも。。。と言われてしまいましたぁぁ↓↓
今年ひいた小吉のおみくじには、焦りは禁物と書かれていましたが、夏には札幌考えてます。
モッチーさんはまだ体温順調ですか?!
このまま下がらないといいですね!!
そうそう、うちの旦那様は月に2回ほど泊まりがあります〜。なので、その日は晩御飯作らないでダラダラしてますよ〜(笑)
モッチーさんの言うとおり、今年は良いことが起きますように・・・☆
モッチー
2011/01/06 09:45
るぽっこさん。おはようございます☆
先生に聞いたんですね〜
確かに、〔抗精子抗体〕って持ってる人少ないみたいですよね〜なのでなぜ?って私も思いましたぁ
でも、やっぱりはっきり疑いが少しでもあったら検査して欲しいですよね〜もし今回るぽっこさんが聞かなかったら、何回かAIHしてそのままステップアップだったんですかね?
本当に先生によってバラバラですよね〜(涙)
私は、いきなり抗体検査だったので本当に「えって?」って感じでしたけど‥‥‥
じゃ〜昨日血液検査してきたんですか??
いつくらいに結果でるって言ってましたか?
私は次生理がきたら、10日後くらいに卵胞チェックしに行くまで来院予定が無いので‥‥私にとってかなり重要な検査なので結果だけでも早く聞きたいのにぃぃ(泣)
何か先生を信じる事が出来なくなりそうです(笑)
私はおみくじ〔吉〕でしたぁ〜♪
昨年大吉だったけど、特に良いことが無かったので吉くらいが丁度良いかな〜っと思ってます(笑)
体温は今日はまだ高いですが、超高温と言う訳ではないので‥しかももうすぐリセットしそうな気がします(涙)
あまり期待してないので、いつもみたいにフライングもしようとは思いません(笑)
まぁぁあまり気にせず過ごしますぅぅ♪
るぽっこさんも今期はちょっと忘れてリフレッシュしてくださいね〜♪♪
るぽっこ
2011/01/07 14:03
モッチーさん、こんにちは☆
今日も寒いですねぇ〜(T_T)
早くこの地から脱出して南の島に逃避したいです(笑)
ところで、モッチーさんは体温どうですか?まだ下がってないですか?
わたしは今回は注射を打ってないので、いつもより排卵に時間がかかってます・・・
早く排卵してくれないと、生理が旅行にぶつかりそうなのでヒヤヒヤしちゃいます。
抗精子抗体の検査の結果はいつころ判るか聞いてきませんでした。ゴメンナサイ↓↓
勝手に3週間くらいかな〜なんて思ってたので。。。
そういえば、野田議員が出産しましたね!!
方法は全く違うけれども、議員に比べればまだまだ私達
は若いので頑張れますよね!!
でも13回でしたっけ?!体外やったなんてきっと物凄く辛い思いをされたんでしょうね〜〜(>_<)
でもこんな話は勇気をもらえますね!
話は変わりますが、私の友人が去年の秋出産したんですけど、8ヶ月の時に赤ちゃんに重い心臓病が判明
しちゃったんです。あまり例のない病気らしくて北大でも難しかったらしく、岡山まで行って出産して手術してきたそうです。手術しないと産まれても2週間しか生きられないと言われたそうで・・・友達は『簡単に出来た子だったけど人の命ってやっぱりそんなに簡単なものじゃないね〜』って言ってました。今もまだ岡山にいてこの先もいろんな事に向き合って生きていかなきゃいけないそうです。
子供早く欲しいですがこの話を聞いてなんか凄く複雑な気持ちになっちゃいました〜
ってスミマセン長々と。。。
今年は私達もいよいよ札幌ですかね?!
頑張りましょう〜〜
モッチー
2011/01/07 20:07
るぽっこさん。こんばんは
きちゃいましたぁ↓↓ いつものヤツが‥‥
なので、早速病院予約しましたぁ
とうとう来週には、結果聞いちゃいます‥怖い‥
野田議員良かったですよね〜♪
やっぱり諦めきれなかったんでしょうね〜
わたしの友達も、去年の暮れに、6ヶ月で流産してしまい‥出産と同じ方法で対処したので、陣痛とかも薬で起こして‥‥かわいそうで、しょうがなかったです‥
その子も私達と同じく不妊で頑張ってたので‥‥
何か、子供が授かって、無事に生まれてきて、健康に育っていくのって、当たり前のように思ってましたが、本当に奇跡なんだと思います。
私になかなかベビーがきてくれないのは、まだ人間修行が出来てないからかなぁとか思っちゃいます‥
やっぱり、自分中心ですもん(笑)
今年は、少し成長出来るようにがんばろーっと☆
そう言えばいいなぁ☆
今月末でしたっけ?寒い時に、釧路脱出出来てうらやましぃぃ♪♪
とにかく最近の寒さには、びっくりの毎日です〜
かの
2011/01/08 00:54
はじめまして。
結婚5年、不妊治療歴4年の35歳です。
N病院で治療し、ありとあらゆることをしながらステップアップし、主治医も3人代わりましたが、ようやく体外受精『準備』までこぎつけました。
ここまでは、とっても長かったですね。精神的にも不安定になり、泣いたり騒いだり・・・旦那さんにも随分迷惑をかけたと思います。
仕事もやめられず・・・ストレスもたまる一方ですが、皆さんと情報交換やお話をしながら、過ごしていけたらなぁと思っていますので、よろしくお願いします。
るぽっこ
2011/01/09 09:42
モッチーさん、おはようございます☆
そして、はじめまして、かのさん!
うちの旦那さまは日曜なのにお仕事&泊まりです(^_^;)
なので今日はのんびりダラダラですぅぅ。
モッチーさん、きちゃったんですね、ヤツが・・・↓↓
でも今年は始まったばかりです。元気出して下さい!!
そして次の通院で抗精子抗体の検査の結果が判るんですか?!
なんか不安ですよね・・・検査の結果次第で体外にステップアップするかもなんですよね?
私も同じですよ〜(>_<)
どうか、検査結果が異常ありませんように。。。
かのさんは35歳なんですね!私も同い年です。不妊治療4年も頑張ってきたんですね・・・。
今までたくさん辛い思いしてきたと思います。
ここのモッチーさんの掲示板でみんなで情報交換しながら頑張っていけたらいいですね♪
体外受精の準備段階ということですが、N病院で北大の先生に診てもらいながらされるのですか?
私も今年は体外を考えていて、札幌のKレディースかこのままN病院でやるか悩み中です。
最後になりましたが今日から私は高温期に入りましたぁ・・・といっても今月はお休みなのですが、来月から頑張るためにも周期が乱れては困るので(汗)
ちょっと低温期長めですがきれいに上がってくれましたぁ。
ではモッチーさん、かのさん、一緒に頑張りましょ〜〜!
モッチー
2011/01/11 09:10
返信遅くなり、すみませ〜ん(汗)
るぽっこさん、おはようございます!
そして、かのさん、初めまして☆☆
るぽっこさん、高温期になったんですね♪良かったですぅ☆
今期はタイミングチャレンジされたんですか?
旅行があるから、してないかな?
このまま無事安定した周期になればいいですね〜
かのさんはお仕事しながらの治療なんですね〜本当にエライ!大変ですよね〜ここでは何でも話していきましょうね☆
私も、釧路にきたばかりで随分ここに助けられました!
るぽっこさんの言う通り、わたしも今週の検査結果次第で、一気にステップアップで体外になるので‥色々聞きたい事ありますぅ
宜しくお願いします〜☆
かのさんは、何先生ですか?私はS先生です‥‥
ちょっと相性悪いかな〜って思ってますが‥(笑)
そう言えば、一昨日浦幌神社で子授け祈願してきました!
神主さんの言葉の一言一言が心に響いて思わず涙してしまいました〜何だか思っていた以上にスッキリしました!
夫婦仲良く過ごしているが、子供だけが授からず‥的な事を言っていました。知らず知らずに自分が悪いと思っていたので、本当に授かりものなんだと思えた事が良かったかなぁっと思いました♪
おみくじを引いたら何と〔大吉〕☆☆
良い方に考えて行こうと思います♪
今年は私たちのところにも♪っと信じて頑張りましょうね〜
るぽっこ
2011/01/12 09:56
モッチーさん、おはようございます♪
かのさん、お仕事忙しいのかな?!
返信待ってましたがこないので先に書き込みます。
浦幌神社。。。私も去年行きました〜(*^-^*)
といっても、遅い時間に通りすがりに寄っただけなので、神主さんとも会えず、ただお参りしてきただけなんですけど・・・(汗)
またきちんと子授け祈願にいってこようかなぁぁ。
おみくじ〔大吉〕だったんですね!!!
いいなぁ〜〜
大吉ってなんかいい事起こりそうじゃないですか?!
私は今回は排卵日あたりに1回だけチャレンジしましたー。いつもはAIHしつつもこれでもか〜ってカンジで毎日試してましたけど。。。(笑)
今月は本当に久々のお休みです。
また旅行が終わったら頑張ります!!
モッチーさんはそろそろ病院ですか?
かのさんにはこれからいろいろ教えてもらえるといいですね♪
モッチー
2011/01/12 10:19
るぽっこさん。おはようございます!
そうなんですねぇ〜タイミングとったんですね☆
うちは、いつも一回だけしかタイミング取れません‥‥
結婚して7年だし、出会ってからは‥‥もう20年以上ですし‥(笑)
そんなこんなで、AIHしたいんですよね〜余計に(笑)
仲はすごく良いんですけどね‥旦那さんのお義母さんにも、「2人は仲が良すぎてなかなか赤ちゃんやきもち焼いて来ないのかしらね〜」って言われるしまいです‥
浦幌神社結構いいですよ〜去年は、鎌倉の鶴岡八幡宮で祈願してもらったんですが、人気の神社だけあって、たくさんの人と一緒でしたが、浦幌は私達夫婦だけでとっても良かったです〜時間外でしたがやって下さいましたし‥帰りにお米ももらいました〜☆
次のタイミングに炊いて食べようと思います!!
そのせいか、前より検査結果が不安じゃ無くなりました
(根拠の無い自信ですが‥笑‥)
とは言え、体外に進む事になったら‥病院はH病院がいいのかな〜??金額的に結構違いますよね〜
でも色々調べると〔薬漬け〕とか出てきて、後は麻酔とか‥ちょっと尻込みしちゃいますぅ(涙)
病院は金曜日なんですぅ‥あんまり不安だったので、旦那さんについてきてもらおうかと思ってお願いしてたの忘れてて、すっかり復活してしまった今となっては、一人で行ってもいいかなぁと思ってます(笑)
もし、体外になったらもっとついて来てもらわないといけなくなるしなぁ
悩み中です‥
かのさんお仕事忙しいですかね?
週末かな?体外準備中って言ってたので‥ちょっと大変な時期ですかね?
寒いですから、体には気をつけてお互い過ごしましょうね〜☆
かの
2011/01/12 12:31
るぼっこさん、モッチーさん、こんにちわ。
返信が遅くなってしまってごめんなさい。
実は、少し前に採卵だけしたんです。H大病院で・・・
N病院では、H大の医師に診察して頂いたのは1度きりです。それ以外はS医師がすべて担当してくれています。モッチーさん、一緒ですね。
感想は・・・大学病院ってこんなものか・・・ですね。
採卵だけして、特別診察や説明はしっかりとなされたわけではないです。急がしかったのかもしれません。
割り切って、説明はN病院で後から詳しく聞くことにしました。向こうで、変にごねてもめるのも嫌ですし。
内心は穏やかじゃないですが、表面的には平静でいこうかと思っています。
今は、卵巣もはれているので移植のスケジュールも未定ですが、私でお答えできることであれば、できる限り情報を共有できるようにがんばりますね。
浦幌神社・・・ご祈祷あるんですね。知りませんでした。浦河のお地蔵さんにだけ、お参りしたことがあります。
浦幌神社、今度主人と一緒に行ってみようかと思います。
久々なのに、長々とすみません。
ちなみに、私のおみくじは『末吉』でした。
主人が『大吉』なのでくれたんですが、効果ありますかね?(笑)
モッチー
2011/01/13 09:55
かのさん。おはようございます☆
そうなんですねぇ同じ先生なんですね!
どうですか?私は明日〔抗精子抗体〕の結果を聞きに行くのですが‥‥昨日までは大丈夫でしたが‥やっぱり不安になります〜これから色々教えてくださいね〜♪
採卵済みなんですね〜やっぱり大学病院はそんなものですかね〜?
私は横浜で不育症で有名な先生の所に検査で行った事がありますが‥何と言うかその先生も大学病院で有名だった先生らしく、かなりサバサバした先生でした(笑)
自分に合う先生見つけるの大変ですよね〜S先生は‥どうだろうな〜
色々提案してくれるのは良いのですが‥あまりにも結果が悪いものばかりで‥(涙)
明日の結果悪かったら落ち込みそうですぅ(泣)
るぽっこさんは体温はどうですか〜?
今日は雪が降ってこれから車の雪を下ろしに行ってきますぅ
お二人とも暖かく過ごしてくださいね〜☆
るぽっこ
2011/01/13 21:15
もっちーさん、かのさん、こんばんは♪
お二人共S先生なんですね〜。私も入院した時だけS先生に診てもらった事がありますが。。。
かのさん、H大病院で採卵されたんですね!お疲れ様です。やっぱり大学病院は忙しいんでしょうかねぇ〜。
私の周りで体外で授かった人はみんなH大病院なんです。だからきっと腕は確かなのではないかと・・・。
でも不妊治療はただでさえ精神的にやられるので、きちんと説明がなかったりすると心配になっちゃいますよね〜(>_<) 私の担当医のA先生がそんなカンジです(笑)
もっちーさんは明日病院なんですね。検査結果聞くのは不安ですよね〜。わたしもまだ葉書きてないんですぅ。心配ですよね。。。
私は体温は高温期?なはずなんですが、最近朝の部屋の温度が低いせいか、低めです(汗)
明日も冷え込みそうなので、冷やさないようにしましょうね〜〜♪
モッチー
2011/01/14 12:34
るぽっこさん、かのさん、こんにちは☆
病院行ってきましたぁ〜結果はマイナスでしたぁ♪♪
本当に良かったですぅ☆
で、来週あたり排卵なので初AIHしようとなりました!
やっと、AIHまで来れたので今日から旦那さまにも頑張ってサプリと食べ物気をつけてもらいます(笑)
丁度待っている時、多分体外している人がとなりにいて、採卵について話していましたぁ‥
私たちよりはるかに年上っぽい人でしたが、頑張ってるんだぁと思いつい微笑んでしまい、たぶん変な人だと思われたかも‥です‥(泣)
今日も他は、ヤングなママばっかりでした↓↓旦那さんも若い感じで‥‥後は生まれたばかりの赤ちゃんを抱いたママや、2歳くらいの子を連れた妊婦さんなど‥本当多かったです↓↓
やっぱりいつも思いますが、不妊症の治療の日とか時間とか分けてもらいたいですぅ(泣)
東京で行ってた病院は専門だったので、子供は2人目不妊の人の連れてる大きい子だけでした‥
赤ちゃんや2人目妊娠の妊婦さん見るのが一番キツイですぅ
まぁ〜来週に向けて良いイメージ持ちながら過ごしますぅ お二人も週末ゆっくりしてくださいね〜☆
かの
2011/01/14 15:10
モッチーさん、るぼっこさん、こんにちは♪
モッチーさん、採血結果良かったですね。結果を聞く瞬間って、本当にどきどきしますよね。診察室で「良かったぁ」と笑顔になったんでしょうね。私もうれしいです。
次はAIHですね。体調万全で望んでください。
るぼっこさん、ご友人がH大で体外受精して成功しているというお話、とても安心しました。
正直、説明も不十分だったし、やっぱり専門クリニックにした方が良かったのでは・・・と、まだ始めたばかりなのに不安に感じてたんです。あまりくよくよしちゃ駄目ですよね、反省です。
私も昨日受診だったんですが、「あらぁ、何人目なの?
」[そう、初めてなのぉ]という、何とも幸せそうな会話が聞こえてきました。正直、どこか別のところでしてほしいです。
でも、最近は前ほどつらい思いはしないようになりました。それは、やっぱり不妊症の仲間がいっぱいいるからでしょうか。
注射のあと痛そうに肩を揉んでる人、採血後の人を見ると「みんな頑張ってる。私も頑張ろう!!」という気持ちになります。
いつか、病院待ちをしながらお話したいと思っても、なかなか勇気もなくて声をかけれませんが・・・
と言いつつも、赤ちゃんをを見ると、胸にチクチクっと痛みが走ります。こればかりは仕方がないです。
うちのアパートは新築で、入居時はみんな新婚さんだったんです。5年もたつとどの家にも赤ちゃんがいます。
何故か我が家だけいないんです。「○○さんち、赤ちゃんできないのね」と言われてるんでしょうね。
おおっと、だめだめ。良いイメージですごさなくては。
みなさん楽しい週末を過ごしましょうね〜
るぽっこ
2011/01/14 23:49
モッチーさん、かのさん、こんばんは☆
今日も旦那様は宿直当番なので、ダラダラ夜更かし中です(^_^;)
モッチーさん、検査結果マイナスで良かったですね〜!!そしていよいよAIHに進めるんですね!本当に良かった〜〜。
かのさん、わかりますその気持ち。。。私は去年社宅に引っ越してきましたが、同じ頃社宅に来たお隣さんにはすぐ子供が出来てしまって、なんとなく会わないようにしちゃってます(>_<)
11世帯住んでますが子供がいないのはうちと、最近越してきた若い新婚さんだけです↓↓
奥さん同士で子供も交えてお喋りしてるのを見ると、中に入れなくて辛いです・・・。
病院もキツイですよね〜。あまり気にしないようにしてますが、妊婦さんをみるのはやっぱり応えます。
でも最近はこうやって頑張ってる仲間がいると思うと前ほど気にならなくなりました〜。
はぁ〜。。。私はAIH3回失敗したので後何回頑張るか悩んでしまいます。。。
かのさんはAIH何回されたのですか?
では、みなさん前向きに良い週末をお過ごしくださ〜い♪
モッチー
2011/01/17 08:59
るぽっこさん、かのさん、おはようございます☆
なかなか、家の周りの環境は大変ですよね〜私は、今社宅ですがほとんど年上の子育て終わっている人ばかりなので、気持ち的には大丈夫です〜
同じ年くらいの人が多いと大変ですよね〜
プチデビルが出てきた時は、遠慮無くここで発散していきましょうね〜☆
ちょっとお聞きしたいのですが〜AIHの時って、排卵まで薬とかその日に注射とか打ちますか??
私は排卵検査で陽性が出たら病院を予約して、次の日AIHという予定なんですが‥‥そんなんで大丈夫なのかなぁ?っとちょっと思ちゃいます‥‥
どうなのかな〜
まぁ〜排卵までは自力で行くのかもしれないので、気長に待ちます〜
かのさんも病院だったんですね〜☆一緒の時間だったのかなぁ?結構たくさん人がいるので分らないですよねぇ‥‥私はここでしか不妊症の友達っていないから、病院で知り合いが出来るといいけどな〜なかなか難しいなぁ自分が思っている以上に、仲間は多いとはおもうけど‥
今日は少しは寒さも和らぐので、二人共暖かくして今週も頑張りましょうね〜☆
かの
2011/01/17 09:41
モッチーさん、るぼっこさんおはようございます!
AIHですが、私の場合は卵の育ち具合も遅いので、H大の指示で「フェマーラ」を3日目〜7日目まで内服して、その後に「ゴナピュール」を注射しました。
2〜3度診察して、勤務表も見ながらAIHの日にちを決めて、ダメ押しでHCGも注射してましたよ。
AIHのあとは、特になにもせず、次回2週間後に予約って感じでした。
今年は、6月、9月、10月とAIHに挑戦して、撃沈でしたが、6月は注射とかはせずに、排卵日ころにAIHをしてました。
9月・10月のAIHは、もともとダメならステップアップの予定だったので、そのような指示だったんだと思います。
その前の先生のときは、2〜3回AIHして、クロミッドを飲んだときもあるし、HCG+HMG+AIHというのもあったような気がします。
私は、検査薬を使っても排卵がいまいちわからないのと、突然の勤務変更ができないので、日にちを決めて体をあわせている感じです。先生には「排卵わかりますか?」って聞かれるので、「自信ない!」と断言するせいで次の予約を入れてくれるのかも(笑)
やっぱり治療も人それぞれですね。
でも、注射とか薬とか使わないほうが、絶対に体にとってはいいですよね。
私なんか、この4年間ですっかり薬漬けです・・・
がん検診だけは、しっかりやろうと思う今日この頃です。
それではみなさん、今週も頑張りましょう!!
るぽっこ
2011/01/17 10:09
モッチーさん、かのさん、おはようございます☆
AIHって先生によってなのか、人によってなのか全然やりかたが違うんですね〜!!かのさんの今までの体験を聞いてビックリしました(T_T)
私の場合は1回目はクロミッドを1週間飲みましたがあまり卵胞が大きくならなかったので、その後HCGを5日ほど打って卵胞が20oになった頃にAIHをしてHMGを打ちました。案の定、薬の打ちすぎでOHSSになり入院しました〜。その後の2回はHCGが私の体にはよく効く事がわかったので、クロミッドは使わずHCG+HMG療法でやりました〜。で、合計3回撃沈ですぅ〜(>_<)
なんかネットで体験談なんかを見ると『AIHした後はそのまま15分〜30分安静にされます』なんてありますけど、私の場合は内診か?!って思うくらいソッコーで足を下ろされるんですが、かのさんはどうでしたか?
入れちゃえば関係ないのかもしれませんがちょっと気になってました〜。
もっちーさん、初めてのAIHドキドキだと思いますが頑張って下さいね!!
そうそう、抗精子抗体の検査の結果が届きましたー。
結果は異常なしです↑↑
これでとりあえず安心してもうちょっとAIH頑張ろうと思います! 最近では看護師さんとも顔見知りになってしまい廊下で会うと『どうだった〜?』なんて聞かれちゃいます(汗)
私は今月は治療お休みなので、みなさんとは遅れをとっちゃいますが来月からまた頑張りますぅ〜☆
かの
2011/01/17 10:32
補足します(汗)
「フェマーラ」は、乳がんの治療薬だけど、排卵誘発の効果もあるということで使いましたが、認証されていないので自費でした。きっと、少しだけ特殊なんですね。
「ちょっと高いけど・・・」「自費だけど・・・」と言われても、試してしまうのが「藁にもすがる想い」からなんでしょうね。
もう色々やったのと、月日も経ちどんどん忘れます(笑)
AIHの後、安静にできたのは1度きりですね。たまたま午前中の最後だったので、次の人がいなく15分安静にできましたが、内診台の上のその時間は厳しかったです。すーすーするのと、お尻が落ちそうで・・・
るぼっこさん、抗精子抗体の結果、良かったですね!!ちょっと気分もアゲアゲ↑↑になりますよね〜。
私、看護師さんに声をかけられたことがないので、逆にうらやましいです。
長々と通院してるのに・・・人見知りなので、愛想ないんです。今度、笑顔になってみようかな??
モッチー
2011/01/17 19:48
るぽっこさん、かのさん、こんばんは☆
今日は旦那さまが泊まりなので、夜ごはんもテキトーにすませ、ネットサーフィン中です(笑)
本当、人それぞれ、先生にもよるんですかね?
お二人に聞いて、休めないのが気になりますぅ‥‥
家でタイミング見る時も、かなり動かずじーっとしてるのに‥‥
何か不安だなぁ〜私の場合妊娠出来ても、すぐ不育の治療もあるので‥‥長い道のりだなぁ
私も、まだ看護婦さんには覚えてもらって無いなぁ‥
私も笑顔で行ってみよぉ〜(笑)
るぽっこさん、良かったですね〜☆☆
ひとつでもマイナス因子が消えてくれて、ひと安心ですよね〜↑↑
かのさんは、お仕事しながらだと本当大変ですよね〜
体外もどうですか?進めそうですか??
仕事は融通きく感じですか?本当、自然に出来る人が奇跡に思える今日この頃です‥
まぁ〜めげずに頑張ります!
とはいえ、何だか基礎体温がへんてこなんですけどね〜妙に高い低温期なんですぅ‥湯たんぽのせいかな〜
極寒なのにおかしいですよね〜
気にしすぎはだめなので、気を楽にすごしますぅ
るぽっこ
2011/01/18 09:21
モッチーさん、かのさん、おはようございます☆
看護師さんに声かけられるようになったのは、多分私が毎月オーバーな反応をするからかもしれません。。。(笑)
先生とのやり取りを見ながら結構笑われます(汗)こっちは真剣なんですけどね〜。
ところで、やっぱり総合病院だとたくさん患者さんが待ってるからAIH後は安静にできないんですね。
先生に言っても『あんまり関係ないから』って言われると思って聞けませんでした。あ〜精子出ちゃう!とか思いましたが、実際あんまり関係ないんですよね、きっと。
AIHの前に注射で卵胞を育てるとなると、毎日通院ですが、順調に卵胞が育ってるなら排卵促進剤打ってAIHじゃないんですかね〜。その後は生理予定日まで何もないのでゆっくりですよ、きっと。でもその2週間が長いんですよねぇ〜(>_<)
モッチーさん、頑張ってください!!
かのさん、お仕事しながらの不妊治療、尊敬します。私も最初は働いていましたが、体力に自信がなくなり(年ですよね〜笑)仕事を辞めて本格的に治療を始めました。大変かと思いますが体外頑張って下さい!!
最後に。。。私も体温おかしいですよ〜(T_T)
寒すぎるせいか全体的に低すぎて、いつから高温期かハッキリしません・・・(汗)
でも私もあまり気にし過ぎないようにしますね〜
モッチー
2011/01/18 12:02
るぽっこさん、かのさん、こんにちは☆
るぽっこさん、どうですかね??基礎体温っていつまでたっても、なかなか把握出来ないですよね〜
妊娠時は、2段階に上がるとか‥色々ですよね〜
まぁ〜あまり考えないように過ごすのが一番ですよね〜
昨日AIHで子供が出来た友達と話してて、その子は4回目で妊娠出来たそうですぅ♪
なかなかAIHも回数重ねて出来るとか‥その逆とか‥色々ですよね〜
とにかく、情報は自分に良い事だけ信じる様に心がけましょう♪♪
今日から排卵チェッカーです〜毎回はっきり線の区別がつかない‥しかも基礎体温さえ変なので‥ばっちりタイミング合わせたいが‥む、むずかしい(汗)
あまり気をわず過ごします〜☆
お二人共風邪には注意してくださいね〜☆
かの
2011/01/18 13:28
モッチーさん、るぼっこさんこんにちは!
基礎体温ってほんと難しいですよね。私は交代性の勤務なので計れない日も多々あるし、ばらっばらです。しかも、大事な日(排卵日ころ)に計れないというタイミングの悪さ・・・そういえば、AIHしたい日に限って3連休とかにぶつかってましたよ。そういう点では、不妊症クリニックはいいですよね。東京の友達は元旦でも診察してましたよ。「元旦からの内診台は切ない」って言ってましたけど・・・
私も実は仕事やめたいんです・・・。正直仕事をしながらの治療って、周りにも凄く気を使うしストレスなんですよね。
でも、主人が「やめたらダメ!」って言うんです。治療にかかる金銭的なこともあるけど、出産一時金
?がどうの、育児休暇がどうのとうるさいのです。何度もやんわりと折をみて伝えてるんですけど。
自分としてもいまいち踏み切れないでいます。続けるのも勇気、やめるのも勇気ですよね〜。
みなさん、気楽に気負わず穏やか〜に過ごしましょうね!
るぽっこ
2011/01/19 09:52
モッチーさん、かのさん、おはようございます☆
基礎体温、今日も高温期ですが低めです。。。(汗)
でもきっと寒さのせいですよね?!あまり気しないようにします!
でも、なんだか治療を始めてからの方が体温きれいに分かれなくなった気がします。以前気にして、オーガニックマカなるものを飲んだらもっとダメでした!!全然高温期にならなくて慌てて飲むの止めたんですが、よくよく調べたら病院では飲まないように言われたという体験談がたくさんネットでひっかかりました(T_T)
子供ができないと色々都市伝説的なものでも、すがりたくなってしまいますぅ〜〜
モッチーさんのお友達はAIH4回目で成功したんですね!!私も次は4回目なので、そんなお話が聞けると前向きになれます↑↑
排卵チェッカーどうですか?あれって難しいですよね!
排卵日だとハッキリ判るんですかね〜〜?
かのさん、お気持ちすごく分かりますよ〜。
うちも同じでしたから(>_<)
結婚前から『出産一時金』と『育休』の話はしつこいくらい聞かされてましたから!(笑)
でも、それは子供ができないと使えないんだよ!!と反論してやっと去年辞めれました(汗)
でも、どっちがいいんですかね〜? 私はお客様相手の仕事だったので、知らない人にまで『お子さんまだなの〜?』とかいろんな上司にも『早く子供作れ〜』とか言われるのがとーっても苦痛だったので(>_<)
仕事もストレスの多い仕事だったので思い切って辞めちゃいました。
不妊治療にはお金がかかるし、その事ばっかり考えてしまうのも良くない気もするし。。。悩みますよね〜
早くベビちゃんきてくれればいいのですが。。。
スミマセン、なんか暗くなっちゃいましたね!!
みなさん前向きに、でも肩の力抜いて頑張りましょうね♪
これからお洗濯始めまーす!
かの
2011/01/19 15:09
モッチーさん、るぼっこさん、こんにちわ。
私の基礎体温も、治療をすればするほど汚くなった気がします。私は昨日から生理がきて、お腹がずど〜んと痛い真っ最中です。低温期は36.0切れるし、高温期も赤い線を超えるのはありえない感じです(汗)
モッチーさん、排卵チェッカーどうですか?私は排卵日の予測がつきにくいのですが、規則的な周期の方だとわかりやすいんでしょうか?うまいアドバイスもできないですが、リラックスして頑張ってくださいね!
るぼっこさん、我が家もほんと同じです。出産一時金も育児休暇もベビちゃんがいてこそですもの。女性にとって出産できる年齢は一時なのに・・・35歳ですもの、焦りますよ〜。外界は敵だらけですよ(笑)
ひとつ、いいニュースがありました!
今日病院にいったら、採卵したうち3〜4個が胚盤胞まで育って凍結できたみたいです。はっきり結果が届いてなくて、先生からの情報なんですけどね。
まだまだ道のりは長いのに、病院を出た瞬間にホッとして涙がでました。まだ卵巣も腫れてるけど、早ければ4月頃までには移植できそうです。
とはいっても、妊娠・・・そして出産にこぎつけられるのは、そこから一握りの確立なので、ぬか喜びはできないけれど、それでも今は不安材料がひとつでも減ればうれしいです。
治療の内容は、個人差もありますが、一緒に一歩一歩進んでいきましょうね。
モッチー
2011/01/20 11:32
るぽっこさん、かのさん、こんにちは☆
かのさん〜よかったですね〜♪♪
道のりは長いですが、ひとつでも前に進めて本当に良かったですね〜☆自分の事のように嬉しいですぅ♪
るぽっこさん、基礎体温は本当私も治療する前の方が綺麗でした(笑)
気温とか、計り方とかで変わるっていうし、あんまり気にしない方がいいですよね〜とは言いつつ、毎朝にらめっこですが‥(笑)
仕事は大変ですよねぇ〜妊娠自体奇跡に近い事だし、体の負担もあるし、もちろん年齢もあるし‥先の事を考えての旦那さまの気持ちも解るけど‥かのさんの気持ちと体が一番ですよぉ〜うちも、先の事を考え過ぎて子作り自体が遅いスタートだったので、今となっては、もっと柔軟に考えて早くからスタートしておけば良かったと本当後悔してます‥
旦那さまに理解してもらえるといいですねぇ〜
専業主婦になって、そのことばかり考えるのもどうかなぁとも思いますが‥(自分がそうなので‥)
ところでお二人はAIHの時のタイミングってどうでしたか?
排卵検査薬が14日目でも陰性‥なんです‥(泣)
明日AIHしないと、週末にぶつかり出来ないって事に‥
たぶん、明日には陽性になるような気がするんですが‥
フライング気味でも今回明日AIHして見ようかな〜どう思いますか?
朝からその情報集めのネットサーフィンしまくりです(笑)
今日病院予約いれなきゃダメなので‥お昼くらいにまた検査してみようと思います〜☆
自分でおりものとか良くわからないんですよね〜なので検査薬と基礎体温に頼るしかなくて‥
明日か明後日には排卵だとは思うんですか‥
本当、難しい‥(涙)
昨日から風邪気味ですぅ‥お二人は気をつけてくださいね〜☆
るぽっこ
2011/01/20 17:55
モッチーさん、かのさん、こんばんは☆
かのさん、本当に良かったですね〜〜!!まだまだ長い道のりかもしれないけれど、一歩前進ですね♪
私も今年は体外希望なので自分の事のように応援してます!
ところでモッチーさん、AIHのタイミングですが(***)・・・エコーで診て大体卵胞が20oになったころに『明日やりましょう』ってカンジです。そして当日HCGを打って排卵をおこさせてました。でも体温を見るとHCGを打ってから4〜5日もかかって高温期になってたので、心配で先生に尋ねると『精子はそのくらい生きてるから大丈夫』と言われました。
これってタイミング合ってるんですかね〜?先生の言うことは間違ってはいないと思うんですが。。。汗
フライング気味でもAIHした方がいいんじゃないんでしょうか?精子くんを先に待たせとけば、後から卵ちゃんが行っても間に合うのではないんですかねぇ。。。
って私もこの方法でまだ上手くいってませんが、A先生の理屈だと大丈夫らしいですぅ。
S先生は何と言ってるのですか?
ステップアップした時は分からない事ばかりで私も毎日ネットサーフィン三昧でした(笑)
私の方は28日からプーケットなのにまだ生理がくる気配もなく、いつもならよしよしと思ってるのに今回ばかりは早く来て欲しいです(汗)ってなんか場違いな話題でスミマセン。
リフレッシュしてきたらまた頑張りますのでよろしくお願いします!!
モッチーさん風邪気味ということですが、みなさん風邪には気をつけましょうね〜☆
モッチー
2011/01/21 10:10
るぽっこさん、かのさん、おはようございます☆
やっぱり、早いに越した事は無いと思い今日AIHする事にしましたぁ♪♪
今回は、いつも排卵が順調なので、AIH前の卵胞チェック無しだったんですけど‥やっぱり無理にでもお願いすればよかったな〜どうも、先生と相性悪い気がするぅ↓
もうしょうが無いので、今日AIHの時卵胞見てもらってどうするか決めようと思います‥
やっぱり、私にはすごく重要な事でもたくさん患者を診ている先生には理解してもらえないので、自分できちんと伝える事は伝えようと思います!!
とりあえず、これから行ってきま〜す
かの
2011/01/22 17:50
モッチーさん、るぼっこさん、こんばんは。
お二人に一緒に喜んでもらえて、とてもうれしいです。ありがとうございます。
モッチーさん、AIHお疲れ様です。S先生は、たくさん患者さんを診ているせいか、忘れっぽいですよね。わしは「先生、この前はこう言ってました」とか「〜だったら、次はこうするって言いましたよ」等と伝えています。そうしないと、受診のたびに話がころころ変わって戸惑いますもんね。たくさんいるうちの1人だから、覚えてもらえなくても仕方ないですけど・・・
るぼっこさんは、間もなくプーケットですね。私も南の島に行きたいですぅ。寒いときこそ、暖かいところに行きたいですよね。私は夏休みにしか海外には行けないので、冬に行ってみたいですね。
以前、マレーシアの「ランカウイ島」という小さな島に行き、子宝に恵まれるという湖の水を子宝祈願で主人と飲みましたが、かれこれ3年が経ちます(笑)生ぬるかったのもよい思い出です。
楽しんできてくださいね!!
私も風邪っぽくて、なかなか治りませんが、みなさん悪化しないように気をつけましょうね。
モッチー
2011/01/22 21:20
るぽっこさん、かのさん、こんばんは☆
AIHしてきましたが、たぶんまた多卵胞が発生してしまい‥‥全然卵胞育って無かったけど、一応排卵済みで小さいかもしれまいので、先生がAIHしてみましょうという事でした‥旦那さまの状態も良くなく‥漢方処方されました(泣)
明日も体温低いままなら、月曜また病院です‥(涙)
うちは、まだまだ道のりが長いですぅ‥(トホホ)
せめて、お二人の良い結果を聞いて喜べて良かったですぅ☆
どうやら、右の排卵が上手くいかないらしいですぅ
小さい卵がコロコロありました‥
そう言えば、AIHの後、15分ベットで安静にしてくれましたぁ〜☆
良かったですぅ
お二人はAIHの後、出血しましたか?
少量ですが、出血しました‥ほんの少しですが‥
初めての事は不安がいっぱいです‥
かのさんも、H病院とか緊張しますよね〜
るぽっこさんは、体温どうですか??
では、お二人とも良い週末を〜☆
るぽっこ
2011/01/23 01:12
モッチーさん、かのさん、こんばんは☆
今日は旦那様が結婚式でその後飲みに行ってるので、私は夜更し中ですぅ♪
ところで私も先生には最初なかなか言いたいことが言えませんでしたが、明らかに忘れられてると思われる発言が多かったので、最近は言いたいことは言うようにしてますよ〜。そしたら、先生のことも前より苦手じゃなくなりましたぁ。やっぱりたくさん患者さん診てるから忘れるのはしょうがないんでしょうね〜。
私なんて今お休みしてるので、また再開したら完璧忘れられてそうです(汗)
モッチーさん、卵胞あまり育ってなかったんですね(>_<)私も育つのが遅いので薬飲んだり注射打ったりしましたよ〜。
処置後は15分安静にしてくれたんですねー。良かったですね!私も安静にしてもらえないかな〜。
出血したことないんですが、ネットで調べた時出血したという体験談はけっこうみましたよ!だからきっと大丈夫ではないかと思います〜。
私の方は昨夜いきなりヤツきましたー(T_T)
以前は胸が張ってきたり、吹き出物が出たりと分かりやすかったんですが、AIHをするようになってから何の前ぶれもなくヤツはやってきます。体温もバラバラだけどなんとなく下がった?と思ったらヤツがきましたー。
今回は来てくれていいのですが、心のどこかでもしかして。。。?と期待していた自分がいますぅ。
『ランカウイ島』は今回千歳からチャーター便が出るという事でちょっと迷った所です!かのさん、行った事があるんですね!子宝に恵まれるという湖があったんですか〜。そちらにすればよかったかな?!(笑)
プーケットはとっても素敵なところですよー♪
アンダマン海はものすごーくキレイなんです!!
お二人共いつか機会があったら是非行ってみて下さい。
では、みなさん穏やかな週末をお過ごしくださいね〜〜☆
かの
2011/01/24 08:42
モッチーさん、るぼっこさん、おはようございます。
私もAIHのあと、軽い出血がありました。心配しないで大丈夫だと思いますよ♪ほんっと基礎体温も排卵日に「ガクッ」と落ちて、翌日「バーン」ってあがるといいんですけどね・・・私も低温期のはずが、だらだらと微妙に高めで推移しています↓↓↓
治療中は何をしてもされても、不安がありますよね。そして色々なサイトを見て、また心配になるけど、深呼吸してリラックスですよ・・・と、自分自身に言い聞かせてます。
「ランカウイ島」は、海はあまり綺麗じゃないけど、のどかで田舎で、あまり人もいなくて、事件も何もないらしく、のんびりするには超お勧めですよ!
プーケット、リフレッシュして楽しんできてくださいね。
みなさん、今週もまたよろしくお願いします。
モッチー
2011/01/26 11:12
るぽっこさん、かのさん、こんにちは☆
い
モッチー
2011/01/26 11:21
変な書込みしちゃいました‥スミマセン(汗)
いいなぁ〜私も南の島いきたいなぁ☆
海外はグアムにしか行った事がないのでぇ‥‥(笑)
何だか、昨日サッカーの日本戦見て寝ようと思った時に伸びるおりものが出たので、今日明日くらいに排卵かなぁっと思ってます!
かなり遅れたなぁ〜何か病院少しお休みしようかなぁ‥
先生にもちょっとだしなぁ‥
自分で排卵をおりものなんかで判断してチャレンジして見ようかと思い始めてます‥
毎回の待ち時間の長さが、ちょっとストレスに感じるし‥
私以前2度妊娠した時は、自分で判断した時だったので、余計にそう思うのかもしれません‥
でも、そこで止まってしまうのも‥怖いし‥‥
少し次の診察まで考えようと思います‥
体温が上がらずですが、病院には行ってません‥‥
また、何か問題があったら本当に嫌なので、自分の気持ちが上がるまで今回は自力で排卵して生理になるのを待ちたいと思います‥
落ちた書込みでスミマセン‥
ゆっくりしたいとおもいますぅ〜☆
るぽっこ
2011/01/26 20:10
モッチーさん、かのさん、こんばんは☆
私も今回の旅行を決めるまで結構悩みました〜。
せっかくここまで頑張ってきたのに今休んでしまったら、また振り出しに戻ってしまうような気がして・・。
でも、AIH3回目が撃沈した時ものすご〜く『もう疲れた・・・』って思っちゃったんです。もしかしたらまだまだ先は長いかもしれない。。。それならここで一度リフレッシュすればまた頑張れるかな〜?と思って旦那の希望どおり思い切って旅行に行くことにしました。
そうそう、私も以前グアム行ったことありますよー!
結構ムシムシした気候だったのを覚えています。
モッチーさんは今までの妊娠は自己判断した時だったんですね!やっぱり治療のストレスとかも関係してるんですかね〜?通院するのも本当疲れますよね。。。
AIHしてもタイミングみてチャレンジした方がいいですよね、きっと!
そうそうサッカーPK戦で勝ちましたね!!
そんなにサッカーが好きなわけではありませんが、ついつい昨日は見ちゃいました〜。
かのさんは、移植するまでは通院してなにか治療とかあるのですか?スミマセン、体外の事はまだよく分からないので・・・。
明後日から旅行に行くので次に書込みできるのは来月の4日以降になっちゃうと思いますが、またよろしくお願いします♪
それまでお二人共ゆったりとした気持ちでお過ごしくださいね〜☆
かの
2011/01/28 08:06
モッチーさん、おはようございます!
るぼっこさんは、もう『グアム』ですね。めいっぱい楽しんできてほしいと思います。
『診察待ち』って辛いですよね。わかりますよ。病院だけで半日が終わるし、暇をつぶすのも毎度だとネタもつきますよ・・・。そもそも診察開始が遅いもの。と言っても仕方ないんでしょうけど。
モッチーさんは、伸びるおりものがあるんですね。私はぜんぜんわからないんです。長い治療のせいでしょうか?もうすっかり人工(病院)仕様の身体になってるようです・・・。
気持ちが落ち込んだときは、少しのお休みは必要だと思いますよ。いつゴールなのかもわからないし、凄く嫌だけど長い道のりですもの・・・。
私の治療は、今は少しお休みです。排卵して次の生理がくれば、移植日を決定する予定だけど・・・生理はちゃんとくるんでしょうか、微妙です(汗)
なにやら膣座薬や貼り薬をして、備えるらしいです。
モッチーさん、気分を変えて何か別なお話しませんか?突然の私じゃ嫌ですかね?
過去ログからだと、5月からの釧路ですよね?初めての釧路の冬はどうですか?函館出身だからさほど変わりはないのですか?
私は函館は修学旅行と、家族、友人とで4〜5回訪れたことがあります。どこが忘れたけどバラがきれいでした。また今度行きたいですね。
少し、道東観光はしましたか?
モッチー
2011/01/28 11:06
るぽっこさん、かのさん、こんにちは☆
本当、お二人には励まされますぅ☆☆
ありがとうございます!
二人の暖かい言葉に助けられますぅ〜
かのさん、ありがとう☆
違う話題本当うれしいです!
釧路での初めての冬は、結構びっくりします(笑)
雪が少なくてまずびっくり!
函館や札幌はもっと雪が多いので‥
そして何より‥さぶい‥寒すぎる(笑)
氷ってかんじです(笑)
雪道の運転が不安だったんですが、何とか大丈夫で本当良かったです☆
釧路サイコーって感じです(笑)
道東は結構行きました〜ドライブがてらあちこちブラブラしましたよぉ〜♪
全然北海道でも道南とか札幌近郊とは景色が違って、旦那さんはかなりのお気に入りです☆
良く、富良野とか景色が綺麗と有名ですが、道東の景色の方が全然綺麗だと私たちは思いました〜☆
網走まで行く道とか、すごい綺麗ですよね〜
どこかおすすめありますか?
阿寒方面も行ってきましたぁ 阿寒のスキー場はどうなんですかね?
少しリフレッシュかねて、ウインタースポーツしてみようかと思ってます!
あと、カヌーとかもやりたいし、ガリンコ号にも乗ってみたいし〜(笑)
違う話題で長々すいません‥
かのさんは次の治療に向けてゆったり時期なんですね〜
やっぱり、ゆったりするのが一番ですよぉ☆
もう注射とかはなれましたか?
私は毎回採血のたびに採れずらいので、本当嫌です↓↓
金曜日の病院って、いつにも増して妊婦さんが多い気がします(笑) 気のせいかな〜
本当時間のつぶし方無くなりますよね〜(泣)
本も読むの飽きてきちゃうし‥なかなか知り合いも出来ないし‥
まぁ〜今日あたり排卵っぽいので頑張ってみます!
おりもの、私も病院行ってからほとんど自覚症状無かったんですが、今回ははっきりわかる感じなので、自己流で頑張ってみます〜☆
やっぱり、ストレスってあるのかもですね〜
先は長いかもしれないですが、お互い頑張りましょうね〜☆
かのさんはもう南の島かな?
羨ましいぃ☆リフレッシュしてきてくださいね〜♪
かのさんも、リラックスして週末過ごしてくださいね!
またよろしくお願いしま〜す☆
かの
2011/01/29 14:49
モッチーさん、こんにちは♪
改めて釧路の魅力を考えました・・・住んでいると思い浮かばないものですね。食べ物だったら『牡蠣』『さんま』でしょうか?ちなみに私はどちらも苦手です(笑)
景色だと、『オンネト−』が綺麗ですよね。冬の知床もなかなか良いですよ。ガリンコ号は、流氷に会えないときもあるそうですが、網走の昔の水族館側に行くと、流れ着いた流氷が見れますよ。
私は、美瑛とか富良野のほうが魅力を感じます。あと、ニセコの温泉に入ってみたいんですよねぇ。あの濁った感じがそそられます。あぁ、ゆっくりしたーい!!
採血は、慣れたと言えば慣れたけど・・・やっぱ嫌ですよね。呼ばれるまで長いし。
でも、筋肉注射よりはマシかなぁ?連日だとほんっと涙でますよ(涙)手足4箇所で回し打ちして、ようやく耐えてるもんなぁ。
採血とりにくい人は、毎回のことだからそれはそれで辛いもので構えちゃうかも。
週末は寒いみたいですよ。あったかくして過ごしましょうね。
モッチー
2011/01/31 10:00
かのさん、こんにちは☆
週末久々に引きこもってしましましたぁ↓
サッカーを見てしまい‥昼間でゴロゴロしちゃいました(笑)
今日さっき、ほんのちょっと変な体勢なったら、首の下背骨のさかえ目あたりが、かなり寝ちがえっぽくなっちゃいました(泣)
只今高温期‥どうなるか‥にらめっこの一週間になりそうです‥
やっぱり、忘れたくても忘れられない‥なかなかゆったり過ごすのは難しいですよね〜↓↓
そう言えば、かのさんは確定申告で保険控除した事ありますか??
今年初めてしてみようと思います〜
10万円以上だとどのくらい戻ってくるのかな〜?
改めて医療費かかってるな〜って思いますね〜
H病院では体外だといくらくらいかかるのですか?
注射代とか結構かかりそうですよね〜
仕事辞めると結構そのへんも気がかりですよね〜
そう言えば最近私は、海外のドラマにはまってます(笑)
かのさんは、お仕事もしてるから暇が無いかな〜?
日本のドラマとは全然違ってかなりおすすめですよ〜
私の今のリフレッシュ法です(笑)
明日から2月ですね〜お互い頑張りましょうね!
かの
2011/02/02 21:23
モッチーさん、こんばんは。
寝違えた首はもう治りましたか?
『確定申告』したことありますよ。もちろん、不妊治療をするようになってからです。たいした額ではないですが戻ってきたんだと思います。主人にお願いしたので詳しくはわからないですが・・・。
H大病院の治療費は、すべて終わってからの請求になるようなのでまだわかりませんが、たぶん30万円くらいだと思います。注射や診察はN病院だけど、一番無駄なのは札幌までの交通費と滞在費ですかね。合わせたら・・・やっぱり50万円弱は覚悟しています。ひょえ〜、あんまり考えたくないですね(汗)
私、韓流ブームの頃に韓国ドラマにはまりました(笑)セックスアンドザシティも良かったですよ。デスパレートな妻たちもおもしろいらしいです。
今のところ私のリラックス法は何だろう・・・アロママッサージとかかなぁ。お金かかるからたまにだけど。ほんとは毎日でも、モミモミしてほしいですぅ。
明日は節分ですね。一生懸命「鬼はそと、福はうち」やりましょうね!!
モッチー
2011/02/06 21:32
かのさん、こんばんは☆
随分ご無沙汰してしまいましたぁ〜(汗)
実家に急に帰らなければならなくなり、今日帰ってきましたぁ〜
釧路はやっぱり雪が少ないですぅ☆
海外ドラマ、私もデスパとSATは見ましたよぉ♪♪
今は、医療系のドラマを見ていますぅ☆
かなりハマリまくりです(笑)
じゃ〜今週も頑張りましょう☆
るぽっこ
2011/02/09 13:01
モッチーさん、かのさん、ただいまです!!
スミマセン、先週帰って来てたのですが色々思うところがありまして書き込み遅くなってしまいました。。。
お二人共お元気でしたか?!
私は思いっきり気分転換してきましたぁ〜♪
透き通った海でパラセーリングやダイビングをしたり、美味しいタイ料理をたくさん食べたり、ショッピングしたりで普段のストレスを発散できました☆
そこで、帰ってきてから少し悩んだのですがもう少し不妊治療お休みしようかと・・・
今回の旅行でどれだけ治療でストレスがかかっていたのか改めて感じさせられました・・・
こんな話をするのは恥ずかしいのですが、不妊治療を始めてから夫婦生活が出来なくなってたんです。
旦那に求められても排卵日だからしょうがなく・・・といったカンジで排卵日以外はしたくないし、体もぜんぜん反応しなくて、このままじゃ子供以前に夫婦の関係が壊れてしまいそうで心配してました↓↓
で、昨夜旦那と今後について話し合ったのですが、とりあえず来月まで自然に任せてみようかと。。。
しばらく治療のことは少し忘れて過ごしてみます☆
せっかくお二人とお知り合いになれたのにスミマセン(>_<)
でも治療以外の話題でもよければいつでも参加しますので〜。
ちなみに私は韓ドラは『揺れないで』と海外ドラマは『ヒーローズ』を今は楽しみにしてます♪
あとストレス発散といえばネットショッピングでしょうか・・・洋服やら化粧品やら失敗を繰り返しても懲りずに買ってしまいます〜(笑)
モッチー
2011/02/10 18:22
るぽっこさん、お帰りなさ〜い☆
解りますよぉ〜その気持ち!!
私も同じ事考えてましたぁ〜
前回のAIH以降、なかなか体温上がらず‥排卵がたぶんかなり遅れたと思うのですが‥‥結局病院にはいきませんでした‥
まだリセットしてませんが、今回病院お休みしようかと思ってます‥
やっぱり、自分たちを信じて自然に任せてみようかなぁとか‥いろいと葛藤中です‥
わたし、今働いているんですぅ☆
何だか久しぶりに働いて、かなりリフレッシュ出来てます(笑)
なので、るぽっこさんもリフレッシュ出来て本当に良かったですぅ☆
休むのもいいですよぉ〜だって、本当に授かりものだと思いますもん☆
何より、二人が仲良く幸せじゃないと!ですよ!
うちも、夜の夫婦生活は排卵第一で、もともと淡白な二人なんですが‥そのことばかり考えて、最中もとにかく早く終わってくれ〜って‥
ダメですよね〜やっぱり、リフレッシュ大事!ですよ♪
私も南国行きたいな〜
全然参加してくださいね〜☆
私もリセットしてからまたこれからについては、考えようとおもいます!
アドバイスお願いしますね〜☆
るぽっこ
2011/02/10 20:59
モッチーさん、こんばんは☆
ありがとうございます!! なんか正直に話したら拒否られちゃうかな〜とか思ってました。。。
でも、共感してもらえて嬉しいですぅ!
早くベビちゃん欲しいですが、まずは夫婦二人が仲良しで幸せじゃないと!ですよね?!
今回の旅行でもっと人生を楽しまなければ!って思いました〜。
ところでモッチーさん、働いてるんですね!!
私も働こうか考えてたのでビックリしました〜。
でも今は寒いので春からにしようかな〜。
いつもいつも不妊の事を考えてるんじゃなくて、もっと人生を楽しみたいですね♪そして自然にママになれたらいいですよね〜。
今回の旅行でマイルが貯まったので今度は韓国に行きたいと、密かに計画してます(笑)
モッチーさんももし行けたら『現実逃避旅行』是非お勧めですぅ。今は羽田から行けるのでかなり楽チンでしたよ!
今月は基礎体温表もサボってます(笑)
多分あと1週間くらいで生理予定日です〜
かの
2011/02/10 23:37
モッチーさん、るぼっこさん、こんばんは。
「お休み」「リフレッシュ」大事だと思いますよ。モッチーさんはお仕事始めたんですね!それはかなりのリフレッシュですよぉ。もちろん、るぼっこさんの海外旅行も素敵ですよ!今度、おみやげ話もっと聞かせてください。
お二人の書き込みを見ていると、前向きな気持ちが伝わってきて正直うらやましいです。
私は最近悲しい事が多いかも。兄嫁が死産してしまい、今週末は納骨なんです(涙)妊娠・出産って本当に奇跡みたいな出来事なんだなぁと実感します。いたいたしくて声をかけるのもためらわれ・・・人の子でこうなのだから自分だったらと思うと気分も落ちます。
前向きな気分のときにごめんなさい。こんなこと書くのためらわれたんですが、友達の第3子妊娠ニュースも重なり、少々落ち込んでます。
我が家も実は夫婦生活ゼロです。仲だけは本当にいいんだけど、治療を始めてからはご無沙汰すぎて、気恥ずかしくてきっかけもつかめずにいます。でも、大事なことですよね。ひそかに悩んでました。
ついでにもう25日目ですが、いまだに体温が上がりません(汗)そろそろ病院に行って、なんとかせねば。
本当は行きたくないし、私もお休みしたいのが本音です。でも始めてしまった以上、進むしかなくて・・・
ごめんなさい。せっかく前向きなときに水を差すようなことを言ってしまいました。
もう少ししたら、必ず元気になるので待ってて下さいね。今は、かえって治療と無関係な楽しいお話のほうがいいので、またよろしくお願いします。
るぽっこ
2011/02/12 09:44
モッチーさん、かのさん、おはようございます☆
今日は3連休だというのに、旦那さまはお仕事&宿直当番です(>_<)
午後からは雪も降るそうなので今日はネットショッピング楽しんでようと思いますぅ(笑)
かのさんのお話悲しかったです。お義姉さん死産だったんですか・・・
もし自分だったらと考えると悲しすぎておかしくなってしまうんじゃないかと思います。
あとお友達は第三子ですか?!
まだ一人もできない私達にとっては複雑な気持ちになっちゃいますよねぇ・・・?
かのさん、少しでもここで気晴らしになるなら何でもお話してくださいね!!そしてみんなで前向きになりましょう↑↑
お二人共、低温期長かったみたいですね〜
私も通院中はなかなか高温期にならず周期も長くて悩みました。
でも、今回お休みしたら戻りました〜。
精神的なものもあるのかな?
ところで夫婦生活の話ですが。。。みなさん同じ悩みをかかえていて少し安心しました。
だんだん年を重ねて結婚期間も長くなってくると難しいですよね〜
子供は欲しいのに行為は反比例していて悩みますぅ(>_<)
月曜日はバレンタインデーですね♪お菓子作りは苦手ですが今年は少し頑張ってみようと思います!!
もっちー
2011/02/14 09:58
るぽっこさん、かのさん、おはようございます!
かのさん、気持ちわかりますよぉ〜
私も友達の妊娠報告‥かなりデビルの気持ちで聞いてしまいますぅ
私の友達も去年死産してしまいました‥一緒に基礎体温にらめっこしていた友達だったので‥かのさんのお話聞いていて、もっとあの時何かしてあげられたのでは‥と思いました‥本当に良い言葉が見つからなくて‥
妊娠→出産ってほんとに奇跡ですね。
奇跡を信じてお休みしながらでも前向きに進んでいきたいなぁっと思います。
夫婦生活お二人と同じでかなり気持ち楽になりましたぁ
うちも、仲はすごく良いのですが‥‥
旦那さまの方もなかなか上手くいかず‥只今漢方を服用してます‥どうなのかなぁ
男性の方がデリケートなようなので‥難しいです‥
本当はお互いが自然にできるのが一番ですけどね〜
うちはもう家族ってかんじが強すぎて‥‥
なので、AIHはかなり気持ち的には楽なんですけどね〜
るぽっこさん、韓国いいですよね〜近いし(笑)
うちも、今年中には旅行計画しようと思います!!
子供が出来たらなかなか行けないしね〜
今週は仕事少ないので、少しゆっくりしながら過ごそうと思います〜☆
かの
2011/02/16 09:34
もっちーさん、るぼっこさん、ご無沙汰してしまいました。
週末、無事にみんなで納骨を済ませました。ほんとに小さな骨壷と少しのお骨でしたが、一生懸命生きていたんだなぁという事が伝わってきました。悲しみはそっと胸にしまって、天国で楽しく過ごせるように祈るだけです。
さて、先日病院に行ってきたのですが・・・午後4時に行き、帰宅が8時でした。診察開始も遅かったらしく、超満員。処方箋も持ち帰り、翌日薬局にだけ行きました。患者さんも大変だけど、先生はもっと大変ですよね。かわいそうになります。
私は今日で30日目ですが、低体温。どうやら排卵失敗したらしいです。おなかもちくちくしてなんか変だし。
とりあえず、生理にならないと始まらないのでH大に聞いてから改めて連絡をくれるそうです。
でも、何もしない期間って精神的に楽です(笑)スプレーや内服に追われるのって焦るんですよね。
ということで、のんびり連絡待ちしま〜す。
お二人も、ごゆるりとお過ごしくださいね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと