この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モッチー
2011/02/18 09:02
おはようございます!
いつの間にか100レポ越えてましたぁ!
新しくレポ立ちあげましたぁ
新規の方の参加もお待ちしてますぅ☆
るぽっこさん、かのさん、おはようございます!
かのさん、お疲れさまでした‥
病院混んでたんですね‥いつもだけど疲れますよね〜
私も来週久しぶりに病院です‥
卵ちゃんが順調に育ってるか‥確認です(汗)
先月は上手く排卵できなかったので、今月はどうかなぁ
たぶん、順調なら今回は週末に排卵になりそうなので、AIHは無理かなぁ〜
まぁ〜気持ち的に今は少しゆっくり進みたいので、自然にまかせて行きたいと思います〜
かのさんもなかなか前に進めない時はゆっくりリフレッシュ出来るといいですね〜
薬漬けは大変ですよね〜精神的にこんなにがんばってるのにぃって、私はイライラしちゃいます‥
週末はジムにでも行ってリラックスしようと思います〜
これからもよろしくお願いします〜☆
過去ログは返信できません
るぽっこ
2011/02/18 11:29
モッチーさん、かのさん、こんにちは☆
新しくレポ立ち上げていただいてありがとうございます! もう100ですか。。。早いですね〜!
ところで、病院の帰宅が8時なんて随分遅かったですね〜(>_<)私はまだそこまではまだ待ったことはないんですが、本当毎回の病院の待ち時間には疲れてしまいますよね!
私は昨日から体温下がり始めたので、今日、明日にもヤツが来そうなカンジですぅ。
もう1ヶ月病院お休みしようかなぁ・・・
私の場合は治療しなければ何故か体温も順調なカンジなんですけど、治療中はいつも低温期が長くて不順になってしまいます・・・
いつもいつも順調には治療も進まないですよね!
でも、毎月やきもきしながら過ごすより少しのんびり気持ちに余裕をもてたらいいですよね〜
といってもそれが難しいんですけど・・・
治療が始まるとまたメチャクチャ落ち込んだり、誰とも会いたくなくなったりしそうで、それが怖くて治療を再開できなかったりします(T_T)
スミマセン、お二人は今頑張ってる最中なのに・・・
なんか暗くなってしまいましたが、週末リセットしたらまた、来週から前向きに頑張っていきたいと思いますぅ♪
るぽっこ
2011/02/18 16:42
ショックな出来事があったので続けて書込みさせてください・・・(>_<)
さっき実家に行ってきたんですけど、妹が二人目を妊娠してました・・・。
おめでたいことなんですけど、頑張って無理して『よかったね!』と言っている自分がいました。
最近治療をお休みして、なんとなく『授かり物だから、もし出来なくてもしょうがないかな〜』なんて思えた気がしてたんですけど、やっぱりそんな簡単には割り切れてなかったみたいです。
正直なんか羨ましくて涙が出そうになりました・・・。
でも、やっぱり『子供がほしい!!』という自分の気持ちを再確認したので、また次から頑張ります↑↑
なんかスミマセン、どうしてもお二人に聞いてほしくて(>_<)
良い週末をお過ごしくださいね〜♪
モッチー
2011/02/21 09:18
るぽっこさん、かのさん、おはようございます!
るぽっこさん、そうですよね〜そう思いますよね〜
一生懸命「授かりもの!」って思おうとしても、なかなか‥‥割り切れないですよね〜
何か自分に自信が無くなりますよね〜(涙)
私は友達がぜんぜん真剣に子作りをしていなくて‥いつか出来たらいいな〜くらいに考えていて、私だけ考え過ぎてるような感じで‥‥
そんな友達と距離を置いている現状です‥
何か、子作りしてからいろんな事が変わった気がします‥
もっと自然に出来たらいいのになぁ〜
悩みは尽きないですね‥いつか幸せな日がくるのか‥不安になります‥
今日久しぶりに病院です‥3時半の予約なので私も8時コースになるかも‥行く前から憂鬱です‥
卵ちゃんも育っているか不安だし‥本格的に排卵障害になってたらどうしようっとおもちゃいます‥
やっぱりこの時期になるとどうしても考えちゃいますね‥‥
旦那さまが友人宅で3歳の子供を見てきたらしく‥すごくやさしい顔でその子の事を話して聞かせてくれました‥‥
この人は本当に子どもが欲しいんだな〜と心から思いました‥ごめんね‥っと心の中でつぶやきました‥
何か今週はだめそうです‥
とにかく、まずは病院行って様子見てみます‥
ちょっと暗い内容ですみません‥
るぽっこ
2011/02/21 09:43
モッチーさん、かのさん、おはようございます☆
なんか姉妹なのに気まずくて、母から聞いただけでまだ妹には直接連絡してないんです・・・。
なんか心から『おめでとう!』と言える自信がないのと、妹の気遣ってくれる態度に素直になれない気がしてしまって連絡できないでいます(>_<)
モッチーさんは以前治療をお休みした時はどのくらいお休みしましたか?
私はまだお休みして1ヶ月なのでもう1ヶ月お休みしようと思うんですが。。。
最近、子供が欲しい反面、子供が出来なかった時の人生も考えてしまいます↓↓
そんなネガティブじゃいけないんですけど、実際身内に2人子供のいない夫婦がいて、もし自分だったらどうやって生きていこう?とかたまに考えてしまいます。
でも、まだ私達には時間がありますもんね!たくさんはないですが諦めるのはまだ早いので今年も治療頑張ります↑↑
うちの旦那さんも子供欲しがってますよ〜
いつも申し訳ない気持ちでいっぱいです(涙)
先は長いかもですが焦る気持ちを抑えつつ頑張りましょうね♪
かの
2011/02/21 12:00
モッチーさん、るぼっこさん、こんにちは。
随分ご無沙汰してしまって、すみません。
最近、どうもイライラしていて鬱々としてました。今月は排卵に失敗してると言われたけど、もしかしたら『ヤツ』がくるのかもしれませんね。
兄弟、友人に関わらず『自分以外の人の妊娠』を、心から喜べたのはいつまでだろう。もう思い出せません。
私も職場の後輩が妊婦で『無理しないで』『もう名前は決めたの?』なんて声をかけてるけど、内心穏やかじゃないです。心の奥底・・・いえ、割と浅めの所で『ふん』とか『みんな不幸になればいい』などと危ない悪魔のような事を思ってます。それも常に・・・
素直に人の幸せを喜べないから、授からないのかな?
悪魔の底意地の悪い私にベビーは嫌がってる?って思うけど、いまさら天使にはなれないのです。
私の主人も、子供好きで甥や姪をとても可愛がってくれます。
私がこだわりすぎるせいか『二人の生活プラン』をやたら押してきます。それがまた腹立つんですけど、気遣ってくれてるんでしょうね、彼なりに(笑)
るぼっこさん、気持ちは痛いほどわかりますよ。
妹さんの妊娠はうれしいし、心から喜んでるのも事実ですから・・・ただ、人の心は単純じゃないですもの。
ゆっくり焦らずに気持ちの整理ができるといいですね。
いつでの愚痴って下さい。聞くことしかできないけど。
モッチーさんは、何時に帰ってこれるかな?今日は早く終わる事を祈ってます。
モッチー
2011/02/23 09:10
るぽっこさん、かのさんおはようございます!
病院は結構早く終わりましたぁ〜☆
いつもこのくらい早く終わってくれると楽チンなんですが‥‥
今回微妙に卵は育ってるそうなので‥明日また病院行って大きさチェックしてきます‥その結果次第で金曜日に二回目のAIHをする予定です‥
まぁ〜無理だろうなぁっと思いながら進めてみようと思います〜
友達が昨日出産しましたぁ〜おめでとうっと言えず‥‥
がんばってね〜っと言いました‥
かのさんのように私も心からおめでとうが言えないです‥‥(デビルですよね‥)
でも、言えない時は言えないのです。それでいいと思うようにしてます‥
るぽっこさん大丈夫かな〜?
言えない時は言えなくて良いと私は思いますよ〜
無理は心にも体にも良くないですもん!
ちょっとくらいわがままでも良いと思います‥
私は治療は半年くらい休みましたよぉ〜
その間は仕事もしていたので、あまり考えすぎず、タイミングだけ見て基礎体温もグラフにさえしてなかったです。それが良かったのかも‥なので今もグラフにはしてないです(笑)
職場の人が結構40代で出産してる方が多いですよぉ☆
そのくらいに出来た子供は人一倍かわいいそうです!
まだまだ焦らずちょっとずつがんばりましょう☆
うちも旦那さまと、子ども無しの生活について話した事があったけど、喧嘩になるのでもうやめました‥
協力してくれますが、何か私の方ががんばってる気がします‥しょうがないとは思いますが‥
とりあえず、明日病院に行って考えようと思います。
最近すごく体調が悪いです‥‥排卵前になるといつも調子が悪い‥‥なんか異常に子宮が痛いんですが‥
これも気持ちの問題かな〜
憂鬱なときは無理せずお互い過ごしましょうね〜☆
かの
2011/02/23 12:04
モッチーさん、るぼっこさん、こんにちは♪
モッチーさんは、病院が早く終わって良かったですね。卵ちゃんが順調に育ってAIHできるよう祈ってます。
私も排卵頃に子宮なのか卵巣なのか・・・妙にチクチク痛くて不快なときがあります。やっぱり、治療をすること自体が不自然だからでしょうか?こんなに身体を痛めつけて、結果として何が得られるのか・・・と思うとダメですね。あんまり考えないようにしなくては。
るぼっこさん、大丈夫かな?とても心配です。
私は、不妊治療を始めてから兄嫁の妊娠を3度聞きました。そのうち、一度は死産してしまいしたが。
それで、改めて思い返しました。どうやって対応したのかなぁって・・・
やっぱり『よかったね』とは言いました。でも必ず兄が『次はお前だな』って言うんです。
悪気はないのです、長い付き合いだからわかります。黙って聞き流します。でも、もう少し気遣ってほしい。義姉は何も言いません。
そして、旦那に愚痴りうるさがられます。
産まれてからは、子供はかわいいです。そりゃ、とてもかわいがってあげてます。
でも、『今頃、私にもこの位の年の子がいたかも』『子供がいたらどうだったかな』と想像し、また落ち込みます。その繰り返しです。
かわいいのも事実。誕生を喜んでるのも事実。でも、心から素直に喜べないだけです。
自分に子供がいたら、もっと心から喜んであげれるのかな?と思うと、兄一家に申し訳なく思います。
この気持ち、不妊に悩む女性にしかわからないし、説明しても親にだって絶対にわかってもらえないと思う。
だから、静かに時が過ぎ、心が穏やかになれるよう願ってます。うまく言えないけど・・・自分のことのように心配です。
ちょっとずず、ちょっとずつ、みんなで前進しましょうね。
るぽっこ
2011/02/23 14:51
モッチーさん、かのさん、こんにちは☆
お二人共、心配して頂いてありがとうございます。
妹には今だ連絡してないんです。。。
なんかわざわざ『おめでとう』と連絡する気にならなくて。。。
もう少し自分の気持ちが落ち着いたら連絡しようと思いますぅ。。。
私も仕事しようかなぁ。。。
前の職場は上司やお客様に『お子さんは?』と聞かれるのがうんざりだったのと治療に専念したくて辞めたんですけど。。。
働いたら、また『お子さんは?』って聞かれちゃうのかな〜?
母に『お父さんが○○子は可哀想だ』って言ってたけど
別にそんなことないよね〜!
と軽く言われた時があって、それからは母にも愚痴ったり相談したりできません(>_<)
でもここでお二人に話を聞いてもらって、励ましてもらって。。。少しずつ元気になれそうです!
治療はもう少しお休みしようと思います。春になってもう少し暖かくなったら考えます〜。
かりな
2011/02/23 17:39
はじめまして♪
釧路に住んでいます!
いつもリセットのたびに落ち込んで撃沈し、掲示板を拝見させてもらいながら元気をもらっていました。
なかなか子供を授からなくて、春から治療をはじめようかと思っています。
釧路では病院も限られていて…受診する場所もまよっているところです。
治療も初めてなのでいろいろと教えていただきたいなぁ〜って思ってます!
少しでも多くのことを吸収して、がんばってみようかなと思っています。
よろしくお願いします!!
モッチー
2011/02/24 10:52
るぽっこさん、かのさんおはようございます☆
そして、かりなさんはじめましてぇ〜!!どうぞ一緒にがんばっていきましょうね!
いろいろお話しましょう☆
るぽっこさん良かったぁ〜ちょっと心配してました!
かのさんの言うとおり、ちょっとずつ前に進んでいきましょう☆
本当不妊については、同じ環境にいる人にしかわからない事って絶対ありますよね〜治療してから実感します!
この掲示板があって本当に良かったと思います☆
やっぱり働くと必ず「子供は?」と聞かれますね‥‥
まぁ〜いておかしくない年齢だからしょうがないですけど‥‥
うちは、何だか旦那様側のお義姉さんのところに子供がいますが、それ以外はぜんぜんどこにも子どもがいず、あまり経験は無いのですが‥‥今改めて思うと、いなすぎて、家系的に問題あるのかなぁ〜っと思っちゃいます‥‥
まぁ〜これから病院なので、それから考えようと思います!
かりなさんは病院デビューですか??
釧路は病院かなり絞られますよね〜↓↓
もう決めてるんですか?
私も釧路で治療する際はネットとにらめっこしてましたよぉ(笑)
ドキドキですよね〜でも一歩前に前進出来ると思ってゆっくり考えてくださいね〜☆
何でも遠慮無く聞いてくださいね!わかる限りお答えしますね☆
一緒に頑張る仲間がまた増えて嬉しいですぅ☆
これからも宜しくお願いしますぅ♪
かりな
2011/02/24 18:17
こんにちは!
モッチーさん、ありがとうございます!!
釧路での治療となると2か所しかないですょね・・・
N病院とS病院。どちらのほうがいいのでしょう?
みなさん、最初は地元の病院からスタートするものなのでしょうか??
本格的に治療するならはじめから札幌の専門病院を受診したほうがいいんでしょうか??場合によっては釧路じゃ対応できなくて途中で札幌にいくことになるならはじめからそのほうがいいのかなって。
受診場所から悩みます・・・
疑問だらけで治療するにもなかなか難しいですね↓↓
るぽっこ
2011/02/24 22:04
モッチーさん、かのさん、こんばんは☆
そして、はじめまして、かりなさん!!
また新しい仲間が増えて嬉しいです♪
みんなでお話しながら一緒に頑張りましょうね〜↑↑
ところで・・・
はぁ〜、まだ妹と話してないんですよ〜(>_<)
ダメですよね〜。妹も気にしてると思うんですけど、どうもまだ自然に『おめでとう!』と言えそうもないんです・・・重症ですよね?!
もう少し時間をおこうと思うんですけど、なんかキッカケを逃しそうです・・・。
妹が一人目妊娠した時も、何かある度に『大変何だって〜』と言われ、なんとなく『妊娠したことないお姉ちゃんには分かんないよ』と言われてる気がして、なるべく会わないようにしちゃってたんですけど・・・。
姉妹なのになんか悲しいですよね!?(涙)
スミマセン、また暗いですね!!
話題変えます♪
病院選びですが。。。本当田舎に住んでると困りますよねぇ。。。
私も出来ることなら最初から札幌の不妊専門クリニックに通いたかったんですが、その時は仕事をしてたのと、金銭的にも、精神的にも、大変そうだったのでまずはこの地で出来ることをしようと2年前からN病院に通っています。
今はもう少しこのまま治療(AIH)を続けるのか、N病院経由でH大病院or札幌の専門クリニックのどちらでステップアップするのか悩み中なんです。。。
釧路は産婦人科が少ないので、N病院もいつもすごく混んでいて待ち時間も長く、先生も大変そうです。
最初から札幌に行った方が近道なんでしょうかね〜?
でも、治療費が高い上に交通費、宿泊代を考えると悩んでしまいますよね〜(>_<)
モッチーさんのいうとおり、私達でよければ出来る限りお答えしますので、何でも聞いてくださいね!
モッチー
2011/02/25 09:44
るぽっこさん、かのさん、かりなさんおはようございます☆
るぽっこさん、色々考えちゃいますよね〜
姉妹だからこそ、心から「おめでとう☆」っと言ってあげたいし‥でも、「妊婦にしかわからない」って言う感じ‥わかります‥私も何度も友達から味わい‥落ち込みました‥
タイミングを逃してしまうのもわかるし‥難しいですね‥
私も弟夫婦に子どもでも出来たら‥かなり複雑だろうなぁぁ(泣)
ここは、自分の気持ち第一でいいのかなぁっとも思いますよぉ‥ぜんぜん上手く言えなくてごめんなさい‥
とにかく考え過ぎないように!です☆
かりなさん、病院迷いますよねぇ‥
私たちはN病院ですよぉ☆
ちなみに、治療は初めてですか??
初めてだと、どこの病院でもある程度の検査までは同じだと思うので、一つの周期で検査できる項目も限定されるので、結構通院回数もあるし‥近い病院がいいのかなぁっとも思いますよぉ
私は今36歳ですが、今まで札幌、東京と4つの病院に行きましたが‥未だに自分に合った病院が見つかりません‥今まででは今のN病院が一番いいかなぁっとも思います☆
年齢とかでも治療のステップアップの具合は違うし‥難しいですよね〜
同じN病院でも先生はたくさんいるし‥自分に合う先生見つけるのも大変ですよね〜
気持ちだけは焦ってしまうし‥まぁ授かりものなんですけどねぇ☆
今日これからAIH予定です‥昨日初めて誘発の注射しましたぁ。昨日は初めてだったので腕に注射しましたぁ
おしりの方が痛くないですかね〜?
腕でも私は大丈夫だったんですけどねぇ(笑)
何度も打つことになると大変かな〜っと思って‥
みなさんはどこに打ってますか?
今回は旦那さんのJrたちが少しでも元気でありますように‥祈るばかりです‥
かりな
2011/02/25 18:50
るぽっこさん、モッチーさん、こんばんは!
治療は今回が初めてです。釧路でもAIHできるんですか?!やはりN病院ですか・・・。N病院は私の家からも近いのでいいのですが、知り合いが多いので・・・そう考えるとS病院しかないのかなぁ・・・
先日義理のお姉さんにベビー服を友達に渡してもいいかって聞かれちゃいました。お姉さんのところは2人子供がいて、にぎやかで・・・。たぶん私のところはまだなんだから、友達に渡してもいいよね?って軽い意味で言ったんだろうけど・・・。なんとなくさびしい気分になりました。
やっぱり周りにはなんだか敏感になっちゃいますょね〜
みなさん、こんな気持ちはたくさん経験してきたと思いますが・・・
夫も子供はほしいとは言ってくれるものの、治療を始めたとしても、たぶん、自分には問題ないとか考えてる様子で・・・↓↓
なんだか複雑いっぱいな心境です↓↓
かの
2011/02/25 21:51
モッチーさん、るぼっこさん、こんばんは♪
そして、かりなさん、はじめまして。これからもよろしくお願いします!!
1〜2日覗かない間に、いっぱいコメント増えてて驚きました。
かりなさん、病院通い始めるんですね。札幌と釧路どっちがいいだろう・・・やっぱり、最初は近場からですかねぇ。初診から検査もろもろを考えると距離・時間・費用をみても、初期検査は釧路でいいかもしれないですね。
そして、考えられる原因とか、治療の期間を含めての検討でいいかもしれません。
と、N病院の先生に言われたことがありました。
そして4年後、N病院とH大の併用の私です(笑)
るぼっこさん、落ち込まない、焦らない!!ですよ。と言えたらどんなに楽でしょう。
いつも頭の片隅にあって気になりますよね、お気持ち察します。
何か、別の用件のついでにさらっと言えるといいんですけど・・・そんな簡単なものではないですけど、無理は禁物ですよ。
口でいうほど、簡単に解決できればいいんだけど・・・ごめんなさい、うまいアドバイスができればいいんだけど、まずは週末、おいしいもの食べて気分転換してください。
ちなみに、FITに載っていたオムライス屋さんが個人的に気になっています。後輩の話だとおいしいそうですよ。
モッチーさん、HCG注射したんですね。
注射は大抵は痛いですよぉ〜。
私は連日注射になると、両腕、両お尻の計4箇所を順番に回してやってます。それで何とか痛みをごまかしている感じです。
AIH、お疲れ様でした。リラックスした週末を過ごしてくださいね。
私は週末もお仕事です(涙)頑張ります!!
るぽっこ
2011/02/28 14:22
モッチーさん、かのさん、かりなさん、こんにちは☆
皆さん励ましていただいて本当にありがとうございますぅ(涙)
週末は3回目の結婚記念日ということで、“イオマンテ”でお食事してきました♪ 久しぶりに旦那さんとデートを楽しんで(最近週末はもっぱら食料の買出しでした 汗)だいぶ元気になりました〜。
FITに載ってたオムライス屋さん、私も気になってましたよ〜。今度行ってみたいです!
ところで。。。注射痛いですよねー!!
わたしは腕よりお尻の方が苦手だったので、左右の腕に毎日交互に打ってました〜。
看護師さんによっても痛み違いますしねぇ。
いつも我慢しないで『いった〜い!』とか笑いながら言ってましたよー。
AIH後の2週間は本当ドキドキですよね〜?!
あまり期待しないでおこうと思っても、ちょっとでもお腹がチクチクすれば『もしかしてこれは・・・?』と期待してネットで調べまくってましたもん(笑)
モッチーさん、リラックスして体温めながらゆったり過ごして下さいね〜。
それから病院選びについてですが、N病院で知り合いになった方から聞いたのですが、S病院は何回通っても予約ができないそうなんですよっ。なので確か妊婦さんが優先されてその後になるので、待ち時間がすごいそうですよ〜! でも一通りの検査はできるそうです。
私は今週末は排卵日の予定なので、自然に頑張ってみようと思いま〜す☆
かりな
2011/02/28 21:22
モッチーさん、るぽっこさん、かのさん、こんばんは!!
最近日中の日差しが気持ちよくなってきましたね!仕事しながら外を眺めている毎日です。
掲示板みて頑張らないとなぁって思うようになってます。やっぱりあきらめたくないですもんね!!
S病院はそんなに待つんですか?!妊婦さん優先って・・・ちょっと悲しいですね。妊婦さんと同じくらいベビー待ちだって大切なのに・・・未来の妊婦さんなんですもん!!って思っちゃいます。
釧路ももう少し環境が整っていれば・・・せめて帯広くらいでIVFとかできればいいですよねぇ〜
一時期N病院でもできるように進めていたのに・・・本当に残念ですょね。
落ち込んでばっかりいられないですけど!!
私も見習っておいしいもの食べたり、夫とたまにデートしたりして、楽しく気分転換しないと♪♪
AIH後に排卵期・・・体温かくしてリラックスして過ごしてくださいね♪♪
モッチー
2011/03/01 18:49
るぽっこさん、かのさん、かりなさんこんばんは☆
今回のAIHは撃沈っぽいですぅ‥‥旦那さんのJrたちもあまり良くなく‥‥何だか、このままでは出来ないかな〜とか‥‥思ってしまいます‥‥(涙)
あまり考えない様に過ごしますね!!
もう三月ですね〜早いです‥‥何だか月日がたつのが早いです(笑)
デートいいですね☆
私もオムライス屋さん行ってみたいです☆
今週は、バイトが結構入っているので、バタバタと過ごせそうなのであまり基礎体温も考えず過ごします〜♪
雪が降ってきましたが、暖かく過ごしてくださいね〜☆
るぽっこ
2011/03/07 14:29
モッチーさん、かのさん、かりなさん、こんにちは♪
なんだか最近バタバタしてました〜(汗)
先週やっと妹と実家で会い、『二人目できて良かったね!おめでとう!』と言うことができました。
妹もなんとなく遠慮がちに『うん。ありがとう。』と言ってました。
なんかやっと私の気持ちも落ち着いてきました〜。
皆さんご心配おかけしました。
ところで、私事ですが明日からパート始めることにしました!! 今は治療お休み中なので、何か気晴らしになることをしようと思い、ちょうど頼まれたのでやってみることにしました〜。
今まではず〜っと座りっぱなしの事務職でしたが、初めての立ち仕事なので体力的に心配ですが、パートだし気晴らしになりそうなので頑張ってみます↑↑
モッチーさん、今回のAIHあまり期待できないカンジですか〜? でも、まだ判らないのでゆったり過ごして下さいね!
私は今回は低温期長めでまだ排卵してなさそうですぅ(汗)
かの
2011/04/15 15:53
モッチーさん、るぼっこさん、かりなさんお元気ですか?
書き込みをするのを、ためらいもしたんですが、一応報告だけさせてもらいますね。
4月にH大で体外受精をしてきました。今日結果がでましたが・・・残念ながら妊娠には至りませんでした。
先生には50%の確率といわれ、期待もしただけに、その分だけへこみようも半端ないです。
4日前にフライング気味に判定キットで検査したんですが『陰性』で、受診日までは泣き暮らしでした。
今日は、受診の前から涙が出て、診察室でも涙が出て、帰りの車でも涙が出て・・・の繰り返しです。
どうしてダメなんでしょうね?
特別なにか行いが悪いとも思わないし、まじめに暮らしてるつもりだし、治療だって頑張ってきました。
でも・・・
頑張ってもどうにもならない事ってあるんですね、今回はそれを痛感しました。
先生には、次回高温期になったら受診するよう言われました。まだ凍結胚盤胞が3つあるので・・・
頑張りたい、治療も続けたい。だけど、そのたびにこんなに辛い思いをするなんて、メンタル的にもたないかもしれないし、躊躇してしまいます。
今はただただ辛いです。できそこないの自分に嫌気もさすし、からっぽの私・・・消えてなくなりたいです。
うだうだとごめんなさい。
だけど、ここで話をしたら少しだけ私の気持ちに寄り添ってもらえるんじゃないかと思いました。
まだ、このページを見ていることを祈って・・・かの。
るぽっこ
2011/04/16 23:02
みなさん、お元気でしたか?
ず〜っと皆さんの書込みがなかったのでちょっと心配してました。震災もまだまだ大変そうですが、またここで
みんなで頑張っていきませんか?!
ちなみにうちの旦那さんは2週間ほど被災地(宮城県)
に応援で行ってて、明日帰ってきます。
ところで、かのさんすごく辛い思いされてたんですね・・・(>_<)
わたしはまだ体外受精はやった事がありませんが、今まで撃沈する度にただただ悲しくて、辛くて「どうして自分だけ?」と自分を責め泣いてた頃を思い出しました。
かのさんは私よりもっとたくさんの治療や検査を受け、辛く悲しい日々を乗り越えてきたんですよね。
私は弱虫なのでAIH3回失敗しただけで、精神的に追い込まれ、気晴らしにと旅行に行き、今も治療はお休みしたままです・・・。
なんだかまたあんな辛い思いをするのが怖くてちょっと逃げちゃってる自分がいます。でも、今お休みしてからは焦らなくなったし、前向きに考えれる自分がいます。
かのさん、こんな私が言える立場じゃないんですが、こんなに辛く悲しい思いをして頑張ってるんだから、いつか必ず良い結果が出るはずだと信じませんか?
でも、私達も人間だからいつもいつも頑張り続けるのは大変ですよね。少しお休みしてみるのもいいんじゃないかな?体外受精の事は詳しくないので無理な事言ってたらゴメンササイ(>_<)
でも私もまた頑張ります!長い道のりになると思うので今は小休憩中ですが、旦那さんにいつか必ず子供を抱かせてあげたいので。。。
かのさん、今は悲しくて消えてしまいたいと思っちゃいますよね。
でも、今は旦那さんの胸を借りて泣くだけ泣いて、また前向きに頑張れるといいですね。
そして少し不真面目になって気晴らしして下さい。私は旦那とパチンコに行っちゃったりします(笑)
かのさんの事が人事と思えなくて心配です。。。
かりな
2011/04/17 12:26
皆さんお久しぶりです♪
かのさん大丈夫でしょうか?
50lとかいわれるとちょっと期待大きくなりますよね。もしかしたらつて考えますよね。だからそのあとの凹み大きくなっちゃいますよね!
そういうときこそ何かで気分転換してください!
もちろんおもいっきり泣いたあとにです☆
あれから私は帯広で治療を開始しました。
粘液が少ないとのことで7月ごろAIHにチャレンジするつもりです。
5月には造影検査です。
6月は気分転換にハワイ旅行へ♪
できるだけ焦らないように、できるだけゆったりとがんばりましょう!
かのさん、今は旦那さんと一緒に気持ち休ませてくださいね
かの
2011/04/19 07:43
るぼっこさん、かりなさん、ありがとうございます。
週末は旦那と過ごしたので、すこし気分も持ち直したんだけれど、昨日母に報告の電話をし、結果を口にした自分にまた事実を思い知らされて悲しくなり泣きました。
母は、何とか力づけようと思うのか色々言ってはくれるけど『お母さんは頑張れとか、あまり落ち込むなって言っても、あなたの気持ちには中々寄り添うことはできない』と言われました。
両親は、『二人がそれでいいなら治療しなさい』とは言うけど、ほんとは辛そうにしてる娘を見たくないんですよね。
娘としても、あまり心配はかけたくないけど・・・
電話もわずか5分ほどで『泣きそうだから切るよ』と私のほうから切りました。
そして夜には『にくいアイツ』が激しい腹痛とともにやってきて、切なくてまた泣きました。
やっぱ結構期待してたんですね。今までの治療でのショックとは計りきれないほどの落ち込みように驚きます。
しばし静かに自分と向き合って、時間が過ぎるのをまとうと思います。
るぼっこさん、旦那さんは大丈夫ですか?自衛隊の方なのかな?あの惨状ですものね・・・労わってあげてください。ほんとお疲れさまです。
パチンコ、私もやりますよ。スロットはしないけど、最近は負けがこんでやめました。
かりなさん、帯広の病院で治療始めたんですね。6月にはハワイかぁ・・・私が言うのもなんだけど、気分転換は大事ですよ。
良い結果がでるといいですね。
るぽっこ
2011/04/19 15:15
かのさん、かりなさん、こんにちは☆
かりなさん、帯広の病院で治療始めたんですか〜!
釧路のN病院いいお医者さんがいるのかな?
すごく気になるので、今後もいろいろ教えてくださいね! そしていよいよAIHなんですね! 頑張って下さい。それにハワイですか!!いいですね〜。前向きに考えるためにも旅行はお勧めです!今のうちに子供がいたら出来ないことをたくさんしましょうね♪
我が家も6月に韓国旅行を計画しています。
かのさん、私もAIHの時ですがなんともやりきれなくて母に少し話したことがあります。が、心配してくれてはいましたが、期待してた答えは返ってこなくて逆にすごく悲しくなりました。それ以来、母と妹にはほとんど話さないようにしています。
私の甘えかもしれないけど、もっと慰めたり、励まして欲しかったんですけどね。。。
正直私も精神的に強い方ではないので、秋頃札幌で・・・と思っていましたが体力的にも精神的にも自信がなくて迷っているのが実情です↓↓
かのさん、今はすごく悲しくてやりきれないかと思いますが、たくさん旦那さんに甘えて、話を聞いてもらって一日も早く元気になれるといいですね!
うちの旦那さんは自衛隊ではないのですが公共関係の仕事をしています。いっつも一緒にいたので、今回の出張で改めて旦那さんの大切さが身にしみました。
もっと旦那さんを大切にしないと。。。とちょっと反省です。
皆さんも大事にしてると思いますが、子供も旦那ありきなので大事にしましょうね♪
るぽっこ
2011/06/13 18:08
皆さん、お元気ですか〜???
ちょくちょく覗いていたのですが、ぜんぜん皆さんの書込みなくなっちゃいましたね。。。
皆さんどうしてるのかなぁ?
治療頑張ってるのでしょうか?!
もしまだ見ている方いましたら書込みお願いしま〜す!
のん
2011/07/20 10:35
初めまして。結婚して3年、未だ授かれずにいます・・。
なかなか友達にも相談できず一人で考えるばかりで。
たまたま見つけたサイトで、釧路のトピを見つけたので書き込みさせていただきました^-^
私も、一度不妊検査をしてみようと思っていたのですが、怖くてまだ行けてません。
どこの病院に行ったら良いのかもわからずです。
るぽっこ
2011/07/20 21:14
のんさん、初めまして!
最近は誰からも書込みがなかったので嬉しいです♪
どうぞよろしくお願いします。
私も同じく結婚3年目ですぅ。
今までN病院で2年ほど治療してましたが精神的にも体力的にも疲れてしまい、治療をお休みしてたんですがちょうど半年経ってしまいました(^_^;)
そして明日半年ぶりに病院を変えてまた治療を再開しようと思っています!
のん
2011/07/21 00:05
るぽっこサンも3年ですか(^^;)
やっぱり、不妊検査って結構な金額かかるんですかね?(@_@)
るぽっこ
2011/07/21 20:51
検査だけならそんなにかからないですよ〜。
検査もいろいろありますが、私は腹腔鏡手術して検査した事ありますが、保険がおりたのでそんなにマイナスではなかったですし・・・。
私の場合は卵管造影検査の結果があまりよくなくて、子宮内膜症もあったからなんですけどね。
人工受精までならそれほどお金の心配はいらないとおもいますよ〜。
ミンミンゼミ
2011/07/22 09:59
はじめまして(^^)
私も釧路在住のベビ待ちなので、嬉しくなっちゃいました(^^*)
今後、お見知りおきを♪
私は、先月にS病院で
「卵巣嚢腫捻転」のため
右卵巣と卵管を開腹手術で摘出し、左の卵巣と卵管も腫れてると言われ、さらに、筋腫(小さい)も見つかり、やっぱりか。。。
と、凹んでいる所です。
左卵管に癒着もあったそうです。
私は、卵管造影もした事がありますが、激痛だったので、これが原因かとわかりました。
報告みたいになってしまい、失礼しました(_ _)
こんな近くに同じ仲間(勝手にすいません)が。。。
嬉しくて、つい。。。
すいません(^ー^;)
今後も、ぜひ参加させて頂きますのでよろしくお願いします(^ー^)
長文&読みづらい文
失礼しました。
るぽっこ
2011/07/22 17:15
ミンミンゼミさん、はじめまして♪
参加していただきとっても嬉しいです!
スレ主さんはどうしたのかここ最近ずっと書込みが無くなってしまいました(>_<)
スレ主さん無しで勝手に使っていますが・・・汗
ところで、卵巣嚢腫捻転ってすごく激痛だと聞いたことがありますが、大変でしたね!!
右卵管、卵巣摘出とは随分お辛い思いをされたんでしょうね。。。
私の近くにも子宮外妊娠で片方の卵管、卵巣を摘出した友人がいますが現在AIH頑張っているようです。
私は2年近くN病院に通い、タイニング3回AIH3回しましたが、撃沈だったので昨日初めてKレディースクリニックに行ってみました。
(***)
また次回行ったら報告しますね 笑
ミンミンゼミ
2011/07/23 02:55
るぽっこsan♪
卵巣嚢腫捻転は、
のたうち回るくらい
痛かったです。(笑)
座っても痛いし、寝転んでも痛いしで。。。
日頃から排卵痛のある自分としては、「自分は痛みに強い人間だ」と思っていましたが、生まれて始めて痛みで泣き叫ぶくらいでした。(笑)
(***)
まぁ、そんなこんなで、
不妊治療に行く勇気を
失ってしまいました。
でも、同じ悩みを抱え同じ辛さを感じながらも、
頑張ってる皆さんの姿を拝見し、勇気や元気をもらえているんです(^_^)
るぽっこsanのお腹に
小さな命が、1日でも早く授かれる日が来る事を祈ってます♪
るぽっこ
2011/07/23 20:00
ミンミンゼミさん、こんばんは☆
今日はせっかく霧フェスだというのにうちの旦那さまは宿直当番なので、一人寂しくお留守番です(>_<)
(***)
ミンミンゼミさんも希望を捨てず一緒に頑張りましょうね♪
ミンミンゼミ
2011/07/24 22:52
るぽっこsan
Kレディースクリニック
って、どうですか?
私も少し気になっているんですが、
なかなか新しい病院に行
く勇気も無くて(ー_ー;)
(***)
私は今、手術した病院が、
N病院では無く、S病院だったので、S病院で術後の経過を見てもらってるのと。。。
これから先、不妊治療に踏み込むか悩み中です(笑)
るぽっこsanは、
N病院からKレディースクリニックに移るときに、
N病院から紹介状とか
書いてもらいましたか?
なかなか、相談出来る
友達が周りに居ないので、
るぽっこsanに質問や愚痴(弱音)みたいな事を。。。
すいません(_ _;)
るぽっこ
2011/07/25 15:38
ミンミンゼミさん、こんにちは♪
そんな謝らないで下さい!愚痴は大歓迎ですよ〜笑
私に分ることであれば全然お答えしますので、遠慮なく聞いてくださいね。
Kレディースに移る時ですが、紹介状を書いてもらうとなんとなくN病院に戻りづらくなる気がして、書いてもらわないで行きました。
今後先生に必要だと言われたら書いてもらおうかな?と言う感じです。
次は今週の土曜日に行く予定です。
正直まだ1回しか会っていないので良いか悪いかは分りません。。。
でも、院内は小さいですが妊婦さんがいないので待ち時間のストレスは無かったですよ〜。
札幌や東京は簡単には行けないので釧路で病院を変えてみるのも一つの方法ですよね。
ミンミンゼミ
2011/07/26 00:28
るぽっこsan☆こんばんは♪
優しい方で良かった(^_^)
じゃあ、とりあえず紹介状は用意してもらわない方がいいですね(^_^)
釧路には、不妊専門が
無いので、なかなか
病院を移るにしても、
「結局同じなのでは?」
と思いましたが、
Kレディースクリニックは、良さげですね♪
るぽっこsanの
次の診察は土曜日ですか。。。
まだ相談と言うか、先生との話し合いのみですか?
るぽっこ
2011/07/26 17:01
ミンミンゼミさん、こんにちは♪
今はクロミッドを処方されていて、それで卵胞がどこまで大きくなってるか土曜日に診察なんです。
ここで順調に大きくなっていたらAIHかタイミングの予定ですが、もし大きくなっていなかったら他の疑惑が考えられるそうで別の検査をするそうです。
N病院で診てもらっていたときは、クロミッドでは卵胞があまり育たなかったのでちょっとドキドキです〜。
ミンミンゼミ
2011/07/27 08:43
るぽっこsan おはようございます♪
クロミッドを処方された
事が無く知識が無かったので、
検索してみました(笑)
うまく、卵胞が成長してくれてるといいですね♪
でも、副作用はありませんか?
心配です(´ー`)。。。
調べてみたら、
副作用もあるようなので。。。
私は、最初に担当してくれた先生以外、
自然に授かるのは無理だと言われていたので、
薬を処方してもらった事が無いんで(^_^;)
卵胞が成長して
くれてるといいですね♪
(^ー^*)
るぽっこ
2011/07/27 09:23
ミンミンゼミさん、おはようございます♪
すみません!専門用語というか薬の説明をしなくて。。。(>_<)
クロミッドの副作用は今のところ大丈夫です。
心配してくださってありがとうございます。
以前hmg−hcg療法というので「卵胞刺激症候群(OHSS)」というのになって入院したことがあったので、それを考慮してクロミッドが処方されたみたいです。(ってまた専門用語ですね 笑)
ミンミンゼミさんは不妊専門誌とか読んでますか?
結構いろんな治療について載ってますよね。
今後の治療はIVFを考えているのですか?
当初の予定では今秋には札幌のKレディースクリニック(イニシャルだと同じ名前になってしまいますね)にIVFをしに行く予定でした。
でも、釧路ではN病院にしか通った事がなかったので、もう1件別の病院で診てもらってまた同じ事を言われたら、札幌に行こうと考えています。
話は変わりますがそんなこんなでこれからお金がかかるのに、うちのダンナ様は来月レーシック手術をやると張りきっていて(旅費込で夫婦で40万円程)なんだか大丈夫かな〜?ってカンジです↓↓
スミマセン、愚痴っちゃいまして。。。
では今日も良い天気ですね!お掃除始めま〜す♪
さっちん
2011/07/27 13:21
初めまして釧路には住んではいませんが、偶然Kレディースクリニックのことがかかれていたのでお邪魔しました・釧路レディースのことですよね??確か4月にできたばっかりの。先生がすごく優しくて丁寧に説明してくれますよ。というのも以前北見の方で働いていた先生で、お世話になっていました。できればもう一度診てほしかったのですが釧路に行かれたことを知って、けっこう衝撃的でした・・・なので私はKレディースクリニックおすすめします。
以上通りがかりのものでした
るぽっこ
2011/07/27 16:01
さっちんさん、初めまして♪
貴重な情報ありがとうございます!!
正直、釧路にできたばかりの病院だったのであまり評判も聞かず「どうなのかな〜?」という感じで通い始めたところでした。
さっちんさんの助言のお陰で安心して治療できそうです!
さっちんさんは北見にお住まいなんでしょうか?
北見から釧路だと通うの大変ですよね。。。(>_<)
書込みありがとうございましたぁ♪
ミンミンゼミ
2011/07/28 09:36
るぽっこsan おはようございます♪
どんどん愚痴っちゃって
くださいw
少しでもストレス発散になるなら(笑)
専門誌ですが、正直
購読した事はありません
(;´_`)
るぽっこsanが読んでいる雑誌を教えてください♪
参考にさせて下さい☆
卵胞刺激症候群。。。
腹水・胸水がたまるって。。。
大変でしたね(;-;)
でも、今るぽっこsanは
少しずつbabyちゃんに
近づいてるんだね♪
羨ましい(^ー^)
家の政情でゎ、
IVFも危うい感じなので、babyちゃんに近づく為の貯金を増やさないと
(´□`;)
これでは、まだまだ
治療に専念出来ませんね(笑)
馬車馬の様に
働かねば(笑)
旦那さまの稼ぎだけじゃ
足りませんもの。。。
私もついつい
愚痴っちゃいました(笑)
すいません(^ー^)
るぽっこ
2011/07/28 17:22
ミンミンゼミさん、こんにちは♪
これからまたお金がかかるのに、レーシックとかお金のかかる事言われて、なんだかイラついてますぅ〜。笑
ところで不妊治療の専門誌ですが、私も2年ほど前に「病院行ってみよう!」って思った時に1冊不妊治療の本を買っただけなんです。
でも、病院で薬をもらったり注射を打ってるときとかは「これって何のため?」って思うことも多かったので役に立ちましたよ〜。ネットでも調べられますが、本も1冊あるといいと思います。
職場の先輩は雑誌をいっぱい買っているようでわざわざ持ってきてくれます 笑
いや〜たしかにIVFはいくらかかるのか恐ろしいですよね〜?!知り合いから「うちの子100万円なんだ〜」
なんて冗談で聞いた事ありますけど、もっとかかるんだろうなぁ。。。
でも、治療を始めて2年。今は少し焦る気持ちも無くなりました。(年齢的には焦らないとダメですが・・・)
以前は仕事も辞めて治療に専念してましたが、精神的にヤバくなったので、今は簡単なパートしながら気楽にやってま〜す。
さてと、夕飯の支度しますか〜(T_T)
ミンミンゼミ
2011/07/28 18:12
るぽっこsanこんばんは♪
確かに。。。少しでも詳しい本が手元にあれば良いですね(^-^)
携帯で探してみます♪
話は変わりますが、
これから幾らかかるかわらない時に、レーシック手術はキツイですね。。。
(私ならキレます(笑))
でも、るぽっこsanの旦那さま、のびのびしてる様に感じます(笑)
微笑ましいです〜(^-^*)
これは、るぽっこsanの優しさに包まれているからですね♪
さて、私も夕食の準備中だったんだ(笑)
やりますかぁ〜(´д`)
るぽっこ
2011/07/29 17:24
ミンミンゼミさん、こんにちは♪
パート疲れましたぁ(T_T)
ミンミンゼミさんはお仕事されてるんですか?
うちの旦那様はのびのびしてるというか。。。
いつも思いつくまま何でもやってしまうので、海外とかもいきなり数週間前に決めてしまい、いつも弾丸旅行だったりしますぅ 汗
ミンミンゼミさんの旦那様はどんな方なのかな〜?
明日は2回目のKレディースクリニックに行く日です。
血液検査の結果がちょっとドキドキですが・・・
また報告しますね〜♪
ミンミンゼミ
2011/07/30 10:59
るぽっこsan こんにちは
(^-^*)
パートお疲れ様です☆
私もパートしてます。
疲れますよね。。。
家の旦那さまは、
るぽっこsanの旦那さまと同じく、思いつきが結構
多かったりします。
ただ、お金のかかる事は
私が許しません(笑)
なので、彼なりに考えて遊びに連れてってくれます♪
話は変わりますが、
今日は、結果が出る日ですね♪
すごーくドキドキします
(;´□`)
うまく、卵ちゃんが
成長してるといいですね。。。
私が、ドキドキしてるのは何故?!(笑)
報告待ってます(^-^)
るぽっこ
2011/07/31 09:19
ミンミンゼミさん、おはようございます♪
今日は社宅の「草刈り」で(男性のみでやってます)朝早く起こされましたぁ(>_<)
ところで昨日病院行ってきましたが、卵ちゃん。。。まぁ薬飲んだわりには普通に育っていました。
以前も飲んだことがあって私にはさほど効かないというか、でもこのくらいが副作用なく自然でいいんだろうなぁ。
なんかちょっと麻痺してる自分がいるみたいです 汗
明日生理からちょうど14日目なのでまた診てもらってきます。多分今までの経験上、排卵にはもう少しかかりそうですぅ。
話は変わりますが、ミンミンゼミさんもパートされてるんですね!
パートといえども疲れますよね〜。
でも何もしないで家にいると不妊のことばかり考えてしまうので、パートくらいがちょうどいいかな(^_^;)
旦那様、いろいろ考えて遊びに連れて行ってくれるんですね〜!素敵な旦那様ですね!
今は子供がいないことをプラスに考えて、子供がいたら出来ないことをして遊びましょう♪
ミンミンゼミさんは術後の検査で今も病院行かれてるのですか?
ミンミンゼミ
2011/07/31 22:21
るぽっこsan こんばんは☆
夕食後のウォーキングから帰って来ました(^_^)
病院、お疲れさまでした♪
卵ちゃんですが。。。
少しでも育っていてくれて良かったです(^_^)
副作用も無いのなら
なおさら良かった☆
また月曜日も病院という事ですが、本当に治療には結構なお金と時間が必要だとヒシヒシと感じますね。。。
話は変わりますが、
パートは何気に
疲れますよね(´д`)
でも、るぽっこさんの
おっしゃる通り、気は紛れるし、お給料は頂けるしで、まぁ続けない理由が無いですね(´∀`)
術後の検査には通ってますよ!
術後の経過はとても良いんです(^_^)
るぽっこ
2011/08/01 16:25
ミンミンゼミさん、こんにちは☆
術後の経過とても良いんですね♪
良かったです〜!
不妊治療はいつから始められる予定ですか?
ところで、今日病院行ってきましたぁ。
卵胞は順調に育っていてあと2〜3日で排卵しそうです。
今回は焦らずタイミング法でいくことになりました。
今までN病院では「じゃあ、今日と明日頑張ってください」というカンジでしたが、Kレディースでは「○日は1回、○〜○日までは2回、○日〜○日までは2回」という風に細かく指示してくれました。
ただ、旦那様の宿直当番が重なっていて、指示通りにはできなさそうです(^_^;)
話は変わりますがミンミンゼミさんはウォーキングされてるんですか?! エライですね〜!!
私も一時期ウォーキングしたり、ジムに通ったり、ピラティスを習ったり・・・いろいろやったこともありましたが、どれも続かず下半身に付いたお肉が取れないでいます(笑)
では、今日から先生の指示通りがんばってみま〜す!!
ミンミンゼミ
2011/08/01 18:27
ただいまお仕事の休憩中。。。(笑)
卵チャン、順調に育ってくれてるんですね(^-^)
よかったぁ♪
タイミングも、細かく指示して頂けるという事で、やっぱり指示される側としては、その方がありがたいですよね☆
(漠然とされても困りますし。。。)
旦那さまとの仲良し
頑張って下さい♪
ウォーキングですが、
つい最近、始めました
(^∀^)
夜は過ごしやすく、
風も気持ち良いので、
ついつい続けちゃいます♪
ご飯を食べた後は、
特にサイコーですよ(^-^*)
ぜひ、ウォーキング
してみて下さい♪
気持ち良いですよ(*^-^*)
ではでは、仕事に戻ります(-д-)
るー
2011/08/12 15:05
はじめまして
釧路に引っ越してきてベビ待ち中です
以前の病院では子宮筋腫をとった後6ヶ月の避妊、
卵管造影で問題も無かったので6ヶ月で妊娠しなかったら本格的な治療に入りましょうといわれてました
6ヶ月たっても妊娠しなかったので
釧路で本格的に不妊治療開始したばかりです
これからよろしくお願いします
ミンミンゼミ
2011/08/13 04:31
るーsan♪
はじめまして、おはようございます(^-^)
(朝早くてスイマセン;)
子宮筋腫ですか。。(´д`)
大変でしたね。。。
術後の経過(痛みなど)は大丈夫ですか?
本格的な不妊治療、
私はまだ行った事がないので、的確なアドバイスなどは出来ませんが、同じベビ待ちと言う事で、
よろしくお願いします♪
きっと、引っ越ししてきたばかりで、知らない町での生活は不安な事だらけだと思いますが、私で良かったら、愚痴でもなんでも聞きますよ(^皿^)
るー
2011/08/15 09:27
おはようございます
コメントありがとう
術後の経過は新しく筋腫も出来ていなくて順調です
痛みもないですよ
ただ、手術の傷跡が三つともショーツのゴムの部分にちょうど当たって痒いので、深めのものに変わりましたが(笑)
釧路には知り合いもいないし、不妊治療している知り合いもいないのでこういう事がいえるところがあってうれしいです
これからも「よろしく!」です
かりな
2011/09/07 17:51
るぽっこさん、お久しぶりです!新しくはいられている方、初めまして!!
しばらくここにはこれずでしたが・・・
いつの間にか新しい方も増え、でもまたとまってしまっているみたいですね(>_<)
私は帯広で治療していますが・・やはり思うようにうまくいかず、まだ妊娠にはいきつけていません(T_T)ちょっとくじけそうになることもしばしば・・・
もしまだこの掲示板をみていたらいいなっておもいますo(^-^)o
るー
2011/09/12 17:34
かりなさんこんにちは!
新参者のるーですよろしくです
札幌での治療を勧められました
人工授精までは釧路で出来るというので
ためしにやってみたいと言ったら
OKでした
だめもとで数回挑戦してみます!!
それでは、また
るーでした
るぽっこ
2011/09/18 15:38
お久しぶりです!!だいぶ止まってしまってスミマセン(>_<)
いろいろ忙しく。。。というか、結局旦那と一緒に札幌でレーシック手術を受け、しばらく眼を酷使しないようにしててPC久しぶりに使いました(汗)
るーさん、はじめまして♪そしてかりなさん、もう掲示板見ていないかと思っていました・・・
なので書込み嬉しかったですよ〜。
ミンミンゼミさんは治療始められましたか?!
わたしは一昨日またリセットしてしまい、今日はず〜っと今後について考えちゃってます↓↓
今はまたタイミングから始めてましたが、やっぱりこんな悠長なことしてないで、次からまたAIH始めようかな〜と。。。
AIHをしてると撃沈した時のショックがその都度大きいので、タイミングに戻してたのですが(>_<)
かりなさんは帯広ではAIHやってるんですか〜?
かりな
2011/09/19 10:37
るーさん、こんにちは!!
そしてるぽっこさん、お久しぶりです♪
帯広でAIHを始めてみましたが、残念な結果でした。しかももう内服での排卵誘発が限界となり(内膜が非常に薄くなってしまいました↓)、来周期から注射にきりかえです・・・。
しかも注射となると毎回帯広まで通えないので、レディースクリニックにお願いする形となりました。
まぁ、今周期うまくおめでたしてくれるとその必要もないんですけどね・・・
難しいものです。
ほどほどにがんばりますね!!
るぽっこ
2011/09/25 13:02
みなさん、こんにちは☆
かりなさん、帯広ではAIH頑張ってたんですね!!
でも内膜が薄くなってしまったんですね。。。(>_<)
るーさんもこれからAIHされるんですね!
私もまた今月からAIH再開する事にしました〜。
みなさんと一緒に頑張りたいと思います!
でも、なんかベビちゃん全然出来る気がしないのですが・・・↓↓
ってこんな気持ちじゃダメですよね。
私の妹はこうしている間にも2人目が来月出産します。おめでたいことですが、心からお祝いしてあげたいのですが正直複雑です・・・。
なんか暗いですね。スミマセン!!
これからAIH頑張りま〜す♪
みかみか
2011/10/04 12:51
みなさん始めまして!
釧路住みの27歳です!よろしくお願いします(^_^)/
私は10代の頃から生理不順で、半年〜1年来ないこともしばしば。。。
20歳前後の頃は今は無き、R病院の婦人科に通っていいてその頃は黄体機能不全、無排卵との診断でした。。。
そして妊娠希望もなかったので、途中で治療を中止していました。
去年結婚して、今年に入りさぁベビ作ろうと思い生理も半年以上きてなかったので、N病院に行ったところ、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。。。。
今はクロミッド服用し、様子観察みたいな感じです。
みなさんも私もベビくるように祈ってます♪
るぽっこ
2011/10/05 17:24
みなさん、こんにちは☆
そして始めまして、みかみかさん♪
みかみかさん、多嚢胞性卵巣症候群なんですね。。。
あまり詳しく分かりませんが排卵が起こりずらいのでしょうか?治療で良くなるといいですね!
私は先週4回目のAIHしまして,今は生理が来ないのを待つばかりです。
軽いOHSSになりパートもお休みしてました。
そして、妹が2人目を出産しました。
複雑な気持ちになるかと思いましたが、容態が急変して2週間も予定日より早く出産したのですが、それが私がAIHした翌日だったので、何となく運命を感じて今は穏やかな気持ちです。本当にベビちゃんは可愛いです♪
早く私たちの所にもベビちゃんが来てくれますように。。。
かの
2011/10/19 20:02
みなさん、ご無沙汰してしまいました。
るぼっこさん、本当にお久しぶりです。
もうかれこれ、4月以来書き込みできてませんでした。
4月に体外受精が失敗してから、いろいろなことがありました。
本当に悩んで、落ち込んで・・・その結果、8月末で退職しちゃいました。
一度体外受精を経験して、やっぱり仕事、特に夜勤を含めたシフト制の状況では、勤務調整から同僚にも多大な迷惑をかけちゃうんですよね。
それが本当に心苦しくて・・・
それで、少しお休みして、治療に専念しようと旦那と決めました。
当初は仕事の継続を望んでいた旦那ですが、傍で辛そうな私を見ていて、限界だなと感じたようです。
8月には、気分転換と称してプーケット旅行もしちゃいました(笑)
また来月H大で2度目の体外受精にチャレンジするので、頑張ろうという気持ちで書き込みしました。
みなさん、またいっしょに頑張りましょうね。よろしくお願いします。
るぼっこさん、私の周りでこの1か月で4人出産がありました。しかも、みんな男の子(笑)
ちゃっかりお願いして、そのうちの3人には、演技ものと言われている「陣痛中の富士山」の絵を書いてもらいました。ご利益あるといいなぁ。
おめでたいニュースも以前に比べて、ショックはずっと少なかったので、少しずつだけど、自分なりに成長できているのかなって思いました。
以前の私なら、どんよりしちゃってじっとり妬んでいたと思います。でも、今回はそれがなかった。
本当に自分をほめてあげたいです。
気持ちは自分だけのもの。そうやってお互い、自分なりの方法で消化していけるといいですね。
妹さんのベビちゃんパワーで、るぼっこさんにもベビちゃんが来てくれますように・・・
るぽっこ
2011/10/20 23:11
かのさん、お久しぶりです!!
正直だんだん最初の頃のメンバーの書込みがなくなって寂しく思っていました・・・。きっとみんなベビちゃんが出来たのかなぁ・・・なんて思ってました。
でもかのさんの書込みを見て涙が出そうになりました。
かのさん、ずっと頑張ってらしたんですね。
私も1月にプーケット行きましたよ!! 同じく気分転換と称して(笑) 本当にの〜んびりしてていいところですよね♪
そして8ヶ月お休みした後、今はKレディースでAIH頑張ってます。でも4回目が失敗してあと4〜5回頑張ってダメだったら来春、体外に進む予定です。
去年は今年の春には札幌に行こうと考えてたんですけどね・・・長く休み過ぎました(汗)
でも正直体外やる勇気ないんです。。。
精神的に自信がなくて。。。
でも私も頑張ります!! かのさんの書込みで勇気をもらえました。
仕事をしながらの治療は本当に難しいですよね。自分の体の具合に合わせて通院の日が決まりますもんね。
わたしなんかAIH始める時点で会社辞めちゃいましたケド。
おめでたいニュース。。。私も以前ほどショックは少なくなってきた気がします。・・・と言っても聞いたときは顔は引きつりますけどね(笑)
来月頑張ってください!!
「陣痛中の富士山」の絵、ご利益あるといいですね♪
早く私たちのところにベビちゃんがきてくれますように☆
かの
2011/10/21 18:02
るぼっこさん、書き込みありがとうございます♪
新しい方たちも、どんどん書き込みしてくれるといいですね。みんなで一緒に励ましあいながら頑張りましょう!!
るぼっこさん、体外受精をやる勇気がないとのこと・・・きっと、私がどん底で書き込みしちゃったからなおさらですよね。ごめんなさい、不安をあおっちゃいました。
私の場合はAIHよりも早く体外にステップアップしたかったんです。
理由は、年齢のこともあるし、より確率がアップするかなぁと思って・・・以外と楽観的な部分もあるのか、
正直あんまり精神的なダメージの事は考えていませんでした。だから反動が大きかったのかもしれません。
4月に体外受精に失敗した時は落ち込んだけど、色々なブログ等を見ると、初回が一番へこむって書いてありました。
まだわからないけど、次回はもう少し楽なのかなぁって思います(笑)
私も治療期間、少しのお休みのつもりが半年過ぎちゃいました。あっという間だったけど、病院へ通院しなくていいのがこんなに楽なのかと開放されすぎました(笑)
最近、芸能人のブログとかも見てると、結構励まされます。自分だけじゃないんだって思えるし、前向きな人のコメントには勇気をもらえますしね。
るぼっこさん、AIHで授かるに越したことないですよ。10回目のチャレンジで授かった人もいますから。あきらめない、信じる気持ちが大切ですよ!!治療の内容も人それぞれですからね!
私もH大でのチャレンジはあと2回。それで残念な結果になったら、札幌のKレディースクリニックへの転院を考えています。
来月、東京にいる友人の赤ちゃんを見に行ってきます。
約17年のおつきあいですが、一緒に不妊治療を頑張った仲間なんです。
その友人が、水天宮で授かったというので、行って来ようと思います。体外受精前の願掛けになるといいんですけど・・・。
やっぱ神頼みですよねぇ(笑)
るぽっこ
2011/10/24 15:51
かのさん、こんにちは☆
体外にステップアップする勇気が無いのはかのさんの書込みのせいじゃあないので気にしないで下さい!
ただAIHの時点で毎回ガックシ落ち込んでるのに、これが体外だったら精神的ダメージは想像できないくらい大きいんだろうなぁと思うと、頑張れる自信ないんです。。。
かのさんはそこを乗り越えて来月また頑張るんですよね!本当に偉いなって思います。
私は今のとこ目だった不妊原因が見当たらないので(・・・やっぱり年齢でしょうか?)もう少しAIH頑張って続けてみます!
私もたまに凹んだときは、不妊治療頑張ってる芸能人のブログみて励まされてます。
『悩んでるのは自分だけじゃないんだ〜』と思うと前向きな気持ちになれますよね!
札幌のKレディースは私も体外なら・・・と考えていた病院です。パート先の方がKレディースで先日採卵までやったと言っていました。その方が無事妊娠できたら、私も行っちゃいそうですぅ〜笑
水天宮って知らなかったんですが子授りの神様なんですね♪(調べちゃいました〜)ご利益あるといいですね!
私も神頼みは最近信じてなかったんですけどまた信じてみようかな〜?
今週またAIHやります!
お互い頑張りましょうね↑↑
かの
2011/10/27 08:03
るぼっこさん、おはようございます!
今週はAIHなんですね。昨日も風も強くて寒かったから、お体を十分にあたためてくださいね。
よい結果が得られるように、私も心の中こっそり祈りますね。
パート先の方、体外受精うまくいくといいですね。その結果を聞いて私もますますKレディースクリニックにすればよかったと思うんだろうなぁ。
悩んだ結果、釧路でのフォローを考えてH大にしたけど、治療内容の説明とかは全然不十分なんですよね。ちょっと後悔です(笑)
ひとつ明るい話題(?)を・・・
私、鍼灸始めてみました。初めての体験でドキドキだったけど、痛みもないしよかったですよ。
思ったよりも料金もかからないようなので、これだったら継続できそうな感じです。
仕事やめると、色々考えるというか、よい意味でろくなこと思いつかないというか・・・
主人は、治療を頑張るために仕事もやめたんだから、自分が納得できるようにやれば〜??
でも、いづれ仕事に復帰してくれるよね?なんて言って、釘をさしてましたけど(笑)
でも、来月の体外がうまくいかなかっとしても、今後の治療を続けていくうえで少しでも体にとってよい作用があればいいなぁって思ったんですよね。
もうすぐ冬だし、冷え性が改善したら一石二鳥ですね(笑)
るぼっこさん、リラックス、リラックスですよ〜。頑張りましょう!!
るぽっこ
2011/10/28 17:06
かのさん、みなさんこんにちは☆
今日5回目のAIHやってきました〜!
もはや5回目。。。早いものです(^_^;)
でもN病院の時は回数に入れてよいものか・・・
全然AIH後のフォローがなく「これじゃあ出来る気がしない」といつも思っていたので。
それに引き換えKレディースはきちんとやってくれてると思います。といっても結果がついてこないと意味ないですけどね!
話は変わりますが、私の周りではH大病院でベビちゃん授かった話よく聞いてましたよー。
でも治療内容の説明はきちんとして欲しいですよね?!
パート先の方は金銭的な事を心配していて斗○病院にすればよかったかな〜?とも言っていました。
やっぱり札幌のKレディースクリニックはけっこうかかるらしいです(>_<)
でもネットで見る限りすごく評判がいいので行ってみたくなりますよね〜
私も仕事を辞めた時、鍼灸行ってましたよ!冷えは大敵ですものね!
私が行っていたとこは自宅から遠かったのと、基礎体温表見せてと言われたのにあんまり分かってなさそうだったので行かなくなっちゃいました・・・
でも鍼灸良いと思います!気分転換にもなりますしちょっとエステ気分というか。。。
いろいろ試して頑張りましょうよ!
前にピラティスなんかも通ってましたよ〜
私も今だ運動不足とお風呂に頻繁に入ることが出来てないので、実践しようと思います!
ではこれから2週間のんびり過ごしま〜す♪
かの
2011/10/31 19:23
みなさん、こんばんは。
るぼっこさん、AIHお疲れ様でした。あとはリラックスしての〜んびり過ごしてくださいね。
Kレディースのフォローってどんな感じにいいんですか?なんか、あんまりフォローというか、インフォームドコンセントの良い病院に通ったことがないので・・・
今月、生理がなかなかこなくて・・・というか、高温期が長めだったので、ちょっと期待しちゃいました。
鼻スプレーのせいなのかな。
わかってるのに、旦那にすすめられて検査キット使って撃沈して、どんよりです(涙)
まだまだ修行が足りないですね。反省です。
明後日、病院に行ってきます。
ピラティスいいですね。
私、道新文化センター?に申し込んで始めたい気分です。
るぽっこ
2011/11/02 20:19
みなさん、こんばんは☆
ご覧になってる方いらしたら遠慮せずどしどし書込みしてくださいね!
かのさん、今日病院だったんですか?
私も前回は予定日2日遅れただけで検査しちゃいましたよ〜(汗)なんか光にかざしたらうーっすら線が見える気がして期待しちゃったりして、生理が来たときは信じたくなくてトイレに行きたくなかったです。
でも期待しちゃうのはしょうがないですよね?!だって妊娠できる事頑張ってるんですから!
Kレディースのフォローですが、AIH後も黄体ホルモンが出るようシール式の薬を6日間処方してくれたり、1日おきに3回注射があります。OHSS予防に薬も出ますね。
N病院ではAIH後は何にも説明もフォローもなかったのでOHSSで入院になった時は本当不信感でいっぱいになりました!
というわけで今日もAIH後の3回目の注射に行ってきました〜。
明日から旦那と札幌→定山渓に2泊で行ってきます♪
しばしまた治療のことは忘れて買い物&温泉でのんびりしてきま〜す!
かの
2011/11/04 08:46
みなさん、おはようございます。
どなたかトピを見てくれてる人はいないですかねぇ。
るぼっこさんとの二人交換日記のようになっていますが、どんどん遠慮なく遊びにきてくださいね。待ってます。
るぼっこさん、あたたかいお言葉、いつもありがとうございます。
Kレディ−スのフォローいいですね。N病院のAIHだと確かに『次の生理が来たらまた相談を!』って感じですもんね。
私は、黄体期に体温が急に下がったりしていたので、自分から何か薬を出してほしいとやんわり希望してました。そうすると、内服薬がでる感じです。でも、言わなきゃそのまんまでした。
OHSSは一度なると恐怖ですしね。私は中等度レベルでしたけど、かなり辛かった(涙)
なので、採卵等で卵巣刺激するときはドキドキします。
るぼっこさんのように入院レベル・・・想像するだけで怖いです。
だから、きちんとしたフォローがあると安心ですよね!
今頃は札幌→定山渓でラブラブるんるんでしょうか?
楽しんできてくださいね♪
私は病院に行ったら、11月中すぎまでH大の担当医が不在らしく、治療計画がたちません・・・
どうやら12月の中すぎじゃないと、IVFはできないようです。
8月に仕事をやめたのに、どんだけ待たせるんだよ・・・ふぅって思います。
でも気持ちを切り替えて、鍼灸治療にいそしみますね。
頑張って鼻スプレ−します(笑)
るー
2011/11/06 14:23
こんにちは久々の「るー」です
最近の書き込みを呼んでいるとやはり札幌のKレディースよさそうですね
札幌の病院に転院するならKレディースかI大にしようかなと漠然と考えていますがもうそろそろまじめに考えないといけないと思っています
それと、くだらない話ですが
やっと、
皆さんの会話の釧路のS病院とN病院がわかりました
この間、タクシーで私の言い方で「○○病院お願いします」(N病院のことですが)と言ったら通じませんでした
数回言ったらタクシーの運転手に「N病院の事かい?」と言われ、
釧路では「N病院」って呼んでるんだと知りました
で、私の近況はというと
昨年から右胸から汁が出ていて昨年の検査でも左胸に小さい影があり
経過観察中で、1年ぶりの検査してきました
前の病院では透明または白い汁なら大丈夫だよといわれていて、検査でもマンモグラフィではうつらない影なので多分「脂肪の塊」といわれています
来週は、この検査の結果がでます
さらに人工授精2回目(予定)です
ではでは、また
かの
2011/11/07 14:05
るーさん、こんにちは。
ちょうど書き込み時期がかぶってなかったですよね。来てくれてとってもうれしいです♪
改めまして、『かの』です。よろしくお願いします。
もしかして、通称『N病院』は、一般的には『K・S病院』とか言うんですかね。
確かに病院に電話しても『N病院です』とは言わないですしね(笑)
私は地元なので、何も不思議に思ってなかったです。が、タクシーの運ちゃんには、もっとしっかりしてほしいです。
右胸からの汁・・・大丈夫と言われても、影とか言われたら気になっちゃいますよね。
脂肪の塊で汁がでるんですね。以前、知り合いが『私、おっぱいが出るの!でも何ともないんだって〜』と言っていたのを思い出しました。今更ながら、なるほど〜と納得です。
今週は検査の結果がでるんですね。大丈夫である事を祈ってます。
今週はAIHもあるとは、ちょっと多忙なのかな?
なんだかだんだんと寒くなってきましたが、体調整えて頑張ってくださいね!!
私は腰まわりが冷えて、毎日毛糸のパンツと毛糸の靴下はいてますよ。
るぽっこ
2011/11/08 13:28
みなさん、こんにちは☆
るーさん、お久しぶりです!書込んでくれて嬉しいです♪
胸から汁。。。心配ですが前の病院の診察どおり大丈夫だといいですね!
私はまだ一度も乳がん検診に行ったことがないんです・・・。行かなきゃ行かなきゃとは思ってはいるのですが・・・なのでマンモグラフィ未体験です。
S病院とN病院って分かりづらいですよね〜(汗)
でもタクシーの運チャンのお陰で分かって良かったです。もし分からないことがあったら全然聞いちゃって下さいね!
かのさん、温泉行って来ましたよ〜♪ 最近は札幌に行っても買い物だけでバタバタしてましたが、久々にのんびりできましたよ!
11月中すぎまで担当医が不在なのですね・・・(>_<)
でも札幌のKレディースでも同じような事があるみたいですよ。職場の上司もそんな感じで来年まで移植できないと嘆いてました〜。
でもこんな時こそ、リラックスして体づくり↑↑と前向きに考えられるといいですね!鍼灸治療頑張って下さい。
私は今週末、ヤツが来るかどうか。。。といった感じです。またがっくししないよう期待はほどほどにしておきますね。
るー
2011/11/12 12:17
こんにちは!
「かの」さんはじめまして
「るー」です『よろしく』です
「るぽっこ」さんお久しぶりです
胸の検査はやはり、前の病院とほぼ同じで「良性の腫瘍」かなって言われ、
サイズもかなり小さいので経過観察です
次は6ヵ月後にエコー検査です
6ヵ月後の予約票なくしそうで怖いです
そういえば、胸のエコー検査の時
「希望であればサービスで甲状腺の検査もしますがどうしますか?」ってきかれたので、
サービスならと思い検査してきました(なんとも無かったです)
それと、人工授精してきました
初めてしたときは痛いし、出血も数日続いたんですが
今回は痛みも無ければ出血も無かったです
でも、疲れてバスで帰る気力も無くタクシーで帰りそのっま、家で寝てしまいました
それでは、
皆さん寒いので風邪には気をつけてください
私は腹巻してがんばってます
(最近はかわいくて薄手の腹巻がでてきていいですよ)
でも、釧路の寒さがわからないので厚手の腹巻も買ってしまいました
またね〜
かの
2011/11/14 21:16
るーさん、るぽっこさん、こんばんは♪
るぽっこさん・・・ごめんなさい(涙)
ずっと『るぼっこ』だと思ってました。今日、パソコンの表示画面?の文字を大きくして間違いに気づきました。老眼か!!ってくらいのレベルですよね。
不快な思いをしてたら、ほんと失礼しました。気をつけますね。
温泉、ゆっくりのんびりできてよかったです♪
私は週末に東京に遊びに行って歩き回った結果、足腰にガタが来ました。筋肉痛です。釧路にいると近場でも車を使うから、ほんと都会の人を尊敬しちゃいます。
でも、しっかり『水天宮』『清正の井』のパワースポットは押さえてきましたよ(笑)
るーさん、検査の結果良性で安心しました。ほんとよかったですね!!
AIHもお疲れさまでした。
一日がかりだし、ほんと待ってるだけで疲れちゃいますよね・・・。出血もなくて、一安心ですね。あとはのんびり過ごして、うまく行くことをお祈りしましょう!
お二人ともうまくいくといいですね!!応援してますよ〜。
私の腹巻きは、薄手だけど、毛糸のパンツと靴下は『もっこもこ』ですよぉ!
毛糸のパンツと腹巻きが一緒になったのありますよね?
めちゃくちゃ暖かそうなので、買おうかどうしようか検討中です。どなたか履いてますか??
るぽっこ
2011/11/24 16:44
かのさん、るーさん、こんにちは☆
・・・というかご無沙汰してしまってスミマセン!!
今回は7日遅れで生理がきちゃいまして期待しないと言いながら、やはり期待してしまい、結構ショック受けてました〜(>_<)
今は初の自己注射しながら卵胞育てて次のAIHに備えています。
かのさ〜ん大丈夫ですよ!PCではマルも濁点も一緒に見えません?!だから気付かなかったですよ 笑
気にしないで下さい。
東京行ってきたんですね!お友達のベビちゃんは可愛かったですか? いいな〜東京♪ お買い物はしてきましたか?! 私も最近東京にいるだんなの友達カップルから「遊びにおいで〜」と誘われましたが、最近出費が多かったので断りました〜泣
毛糸のパンツと腹巻きが一緒になったヤツ私も気になってました〜!あれ絶対いいと思います!!
では寒くなってきましたが皆さま暖かくしてお過ごしくださ〜い。
かの
2011/11/28 10:48
るぽっこさん、おはようございます!
書き込みがないので勝手に心配してましたが、『7日遅れの生理』ですか・・・わかっていても期待しちゃいますよね。
そして更にショックをうける・・・私も経験者ですもの。お気持ちわかります。たぶんこればかりは経験したものにしかわからないと思います。
でも、私たちは与えられた試練をひとつひとつ乗り越えていかなくてはならないんでしょうね。
そうすれば、きっといつかかわいいベビちゃんに会えると信じて・・・また一緒に頑張りましょうね!!
Kレディースは自己注射もさせてくれるんですね。驚きました。
と同時に私が働いてるときにあればなぁ・・・NではなくKにしたのに(笑)働く女性の味方ですよ!!
実は私も少しへこんでたんですよね。
兄嫁が2月に4人目を死産したんですが、今月の始めに連絡が来て、現在妊娠6か月。3月の初旬にはベビちゃんが産まれるとのこと・・・
・・・・・・・・・・・・・・今までにないくらいへこみました。
10月の怒涛の出産ラッシュを、笑顔で乗り越えたはずだったのに、最後の一発がきつかった。
死産しようとしまいと、できるところにはできる。
私ってなんなんだろう・・・というより、今回ばかりは夫に申し訳なくて泣きました。大泣きです。
最近想像します。
この人は私以外の人と結婚したら、何の苦労もせずにパパになれたのにな・・・と。
考えても仕方がないんですけどね。
そんな中の東京は楽しかったですよ。
『銀ブラ』もして、スワロフスキーで買い物しちゃいました。久々に友人にも会えたし、顕微授精で授かったベビちゃんもかわいく、幸せそうでした!!
次こそは自分が・・・と意気込んで帰ってきましたよ。
でも病院からは何の連絡もなく待機のままですが。
もうすぐ12月、師走です。
年がかわれば、いいことがあるはず。頑張りましょう!
る〜さん、どうしてますか?
もしご覧になっていたなら、書き込みしてくださいね。待ってます。
るぽっこ
2011/11/29 15:44
かのさん、こんにちは☆
今日病院に行ってきました〜。
生理から13日目だったのでそろそろ卵胞も大きくなってるかと思いきや、まだ1.4センチで6回目のAIHは今週土曜日あたりになりそうです。
今回からフォリスチムという卵胞刺激ホルモンを自己注射してますが、これが保険適用とはいえちょっと高いんです 泣
これからステップアップしたらもっとお金がかかるのに今からこんなんじゃダメですね〜。
ところで、かのさんの兄嫁さん。。。死産した後またすぐ妊娠できたんですか?!しかも4人目。。。
どうして出来るとこにはすぐ出来るんでしょうか?
友人のおめでた話もキツイですが身内のおめでた話は本当凹みますよね。私も不妊治療中に妹が2人産んでるので、その時は凹みましたよ〜。家族みんながベビちゃんの話でもちきりですしね。。。
でも自分の甥っ子、姪っ子なんだからと自分に言い聞かせて冷静を装わなければいけない。。。辛いですよね。
でも、私たちはこんなにも辛く悲しい思いをいっぱいしてるんだから、きっと最後は良い結果がついてくると信じてます!!
だからあきらめずに頑張りましょうね!
『スワロフスキー』いいですね♪銀座かぁ〜、いいなぁ!ここ2年くらいは東京には羽田しか行ってません(笑)
今年もあと1ヶ月ほどで終わりますが今年もいろいろ頑張ったな〜としみじみ思います。
きっと来年は良いことがありますよね?!
るーさんも書込み待ってますねー☆
かの
2011/12/02 22:12
るぽっこさん、こんばんは♪
明日あたりAIHでしょうか?
私も卵胞の発育が悪くて、16日から18日目くらいでようやく18ミリて感じでした。
フォリスチム私も使いましたよ。
確かHMGとかよりも良いものって説明された気がします。
値段が高かろうが『良いものだよ』と言われると使ってしまう弱い立場の私たち・・・(笑)
でも、それでうまくいけば『結果オーライッ!!』ってやつですね。
ちょっと死語ですね。
私のほうは、病院から連絡がきて、とりあえず7日に一度受診するよう指示がありました。
実際の移植日はその時わかるみたいですが、12月の最終週になるようです。
JRなり、バスなりとれるかちょっと心配ですが・・・
るぽっこさん、バスのったことあります?
値段も安いし、一回トライしてみたくて検討中です。
それにしても寒いですね〜
鼻の頭が冷えてきます。お互い体調をととのえて万全な状態で臨みましょうね!!
るー
2011/12/06 11:46
るぽっこさん、かのさん、みなさん
お久しぶりです
投稿不精のるーです
寒いですね!!
私は前回の人工授精がうまくいかず
今回は排卵チェッカーを使って人工授精日を決めることになりました
薬局で買うのですが、回数がいろいろあり
迷いました
今回分だけにするか
来月分も見越して買うか
結局、割安感で来月分を見越して買ってしまいました
(願わくは不要になって欲しいです)
それでは
また
るぽっこ
2011/12/07 16:33
かのさん、るーさん、こんばんは☆
私のほうは先週土曜日に6回目のAIHにトライし、今は黄体ホルモンが出るというシールをおなかに貼り、注射を1日おきに打ちに通ってる最中です。
かのさん、今日は受診してきたのでしょうか?年内に移植できそうなんですか?
雪の多いこの季節札幌に行くの大変そうですね(>_<)
でも今年もう一度チャンスがあるかもなんですね!
頑張って下さいね!
私はバスでは行ったことないんです・・・でもパート先の方がお金の事を考えてバスに切り替えてましたよー。
帰りはほとんど寝てた〜とは言ってましたけど。
JRに比べて疲れたかどうかはわかりません。。。でも高速もだいぶ開通して時間も短くなったんですよね!
スミマセン詳しくなくて 汗
るーさん、お久しぶりですね〜!
排卵チェッカーを使って人工授精日を決めるんですか?
その方が正確かもしれませんよね!
私は今回いつもよりも長い注射器のような物で精子を入れました。なので結構痛かったですぅ〜。より卵管に届きやすいようにということだそうです。
ではみなさん、本当に毎日寒いですが暖かくしてお過ごし下さいね〜♪
るー
2011/12/08 19:21
どーも、こんばんは
るーです
前回、何か書き忘れたな〜と思っていたら
バスの事でした
乗ったことあるよ
バスは次の日の午前中まで疲れが残っていました
私は車酔いしてしまったからなので
車に強い人は大丈夫だと思うよ
3列なので隣は気にしなくていいよ
トイレも付いてるよ(使わなかったけど)
ひざ掛けもあるよ
十勝平原SAで休憩もあるよ(私のときは占冠の道の駅だったけど)
スリッパやフットレストもあったよ
私乗ったのは今年のGW前なので
ちょっと情報古いけど・・・
ではでは
また
かの
2011/12/12 09:01
るぽっこさん、るーさん、おはようございます。
4日に祖父が亡くなり、すっかりご無沙汰してしまいました。
移植日決定しました。結局年の瀬だけど一応年内で、12月27日に頑張ってきます!!
N病院の受診も葬儀と重なったので、急きょ前日に前倒しでお願いしました。
そんなわけでとても忙しくて、鼻スプレーの時間は忘れるし、黄体ホルモン補充テープは忘れかけるし・・・
交通手段もお二人からの情報も確認する間もなく、大急ぎで主人に『もうどこでもいいから大至急!』と命令し、JRパックをとってもらいました(笑)
せっかく教えてくれたのにすみません。
でももうひとつ、るーさんに質問!!
シートのリクライニング、寝やすいですか??
今後の事も考えて、やっぱりバスを検討したいんですよね。そんなわけで、お願いします。
るぽっこさん、AIHお疲れさまでした。
長い注射器のようなものを使用したとのこと・・・Kレディースは本当にいい印象を受けますね。色々考えてくれるようでうらやましいです。
年内に嬉しいニュースがきけるよう、お祈りしてますね!
るーさん、排卵チェッカー私も使ったことがあります。
そして我が家のトイレにまだ残っています(笑)
私の場合は排卵日がわかりにくくて、チェッカーの線もはっきりでなかったです。5日連続と言われても、その初日の設定も難しく、最初はチェッカーを使ってたけど、あまりにも自信がなくて最後は先生に頼ってエコーで診てもらってましたよ。
ではではみなさん、お互いに『今できること』を一生懸命頑張りましょうね。
私はとりあえず、鼻スプレーとテープを忘れないように頑張ります!
るぽっこ
2011/12/21 15:36
かのさん、るーさん、すっかりご無沙汰してしまってスミマセン。。。
今回もまたリセットしてしまい、また少し落ち込んでました↓↓
『今年もダメだったな〜』と残念な気持ちです。
次は病院の正月休みと排卵日がぶつかりそうなので、お休みしようと思います。
また来年も頑張りますぅ!!
かのさんはいよいよ卵ちゃんを迎えに行くんですよね 年の瀬で何かと忙しい時とは思いますが頑張って下さい!
今年最後のチャンスがうまくいきますように。。。
るーさんはAIHされたのでしょうか?
結果は年内に判るのかな・・・?
では皆さん素敵なクリスマスをお過ごしください♪
かの
2011/12/26 10:08
るぽっこさん、るーさん、おはようございます♪
お二人ともクリスマスはどう過ごされましたか?
私は、温泉で過ごして気分もリフレッシュしましたよ。
るぽっこさん、AIH残念でしたね・・・。
リセットするたびに落ち込むのもよーくわかります。
『今年もだめだったなぁ〜』と思った分だけ、きっと来年こそお互いにとって良い年になりますよ。
るーさん、どうしてますか?
見ていたら、何か書き込みしてくださいね、待ってますよ。
さて、私はこれから札幌まで、卵ちゃんをお迎えに行ってきます。
お守りもたくさん持って(笑)
今度こそうまくいく事を祈って・・・では。
かっぴー
2011/12/29 21:49
皆さん初めまして☆
かっぴーと申します! 年齢は28で結婚一年目です☆
赤ちゃんがなかなかできなくて、先日Kクリニックに行くと、排卵していないことがわかりました(TT)
これから薬を飲みながら治療をすることになりました…
不安でいっぱいですが、皆さんと一緒に頑張りたいです!どうぞよろしくお願いします(^^)v
るー
2012/01/04 11:07
あけましておめでとうございます!!
かっぴーさんはじめまして
「るー」といいます
かのさん、るぽっこさん、他みんなさんお久しぶりです
習い事や仕事などしていないので知り合いがいなく
気にかけていただいてとてもうれしいです(感謝)
先月の人工授精は担当の先生が手術中だったので違う先生にやってもらいましたがだめでした
今月は今週末が排卵予定日ですが先生がいないので
お休みです
なので夫婦でがんばります
私は、エコーで卵が見えにくいらしいです
なので、排卵チェッカーを使ってますが先月もだめでした
私は、もう年なので次回でだめなら札幌で
不妊治療始めようと思います
はじめは札幌のKレディースで
お金と相談しながら札幌市内の病院に転院しながら
やっていこうと思っています
それと、かのさん
とても返事遅れてしまいましたが
高速バスのリクライニングですが、
後ろの人に申し訳ないと思うぐらい後ろに倒れます
そのおかげで
前回、車酔いしても戻さなくてすんだ気がします
最後に
今年は皆さんいい年でありますように(わたしも)
かの
2012/01/06 13:26
みなさん、あけましておめでとうございます♪
今年も一緒に気分転換をはかりつつ、頑張りましょう!!
かっぴーさん、はじめまして。
治療始められたばかりなんですね。最初は不安も多いと思いますけど、あまり深刻がらずにリラックスも大事ですよ(→私は、落ち込んでばかりでしたけど・・・)
私もお話相手にしかならないかもしれないけど、治療歴だけは長いので、一緒に頑張りましょうね!
るーさん、AIH残念でしたね。
私も年末にIVFしましたけど、残りの3つを溶かして移植できたのは1つだけ・・・・。
つまり、残りは『ゼロー』です。
しかも、生理がきそうなおなかの痛さもあり、たぶん撃沈ですね。
私ももうすぐ36歳。これでダメなら札幌のKレディースに転院しようと思ってますよ。
その時こそ、バスにしようかなって思います。
そうならないのが一番だけど・・・
年明け早々、転んで倒れていたおじいちゃんを助けたんだけど、何かいいことないかなぁ。
わらしべ長者的な(笑)
るぽっこさん、どうしてますか??
お仲間も増えたので、楽しくやっていきましょうね!
かっぴー
2012/01/08 16:39
かのさん、るーさん改めましてかっぴーと言います!
不妊治療の知識は無に近いですが、本を読んだりネットで調べたりしてます…でも調べれば調べるほど不安になりつつある今日この頃です(笑)
旦那も私も数打ちゃ当たる!なんてのんきに考えているうちにあっという間に一年が経ってしまいました…情けない(笑)
るぽっこ
2012/01/09 15:39
みなさん、明けましておめでとうございます!
今年も頑張りましょうね↑↑
そして初めましてがっぴーさん♪
やはり皆さん今年は札幌のKレディース考えてるんですね。。。
私も今年で37才になってしまうので雪が溶けるくらいから札幌のKレディースへの転院考えてます!
なので皆さんとまたお話しながらステップアップ出来そうなので、心強いです!! 頑張りましょう!!
がっぴーさんもこれから治療始められるんですよね?!
分からない事があれば遠慮せずどんどん聞いてくださいね♪
かの
2012/01/11 15:23
みなさん、こんにちは。
報告ですが、『妊娠していませんでした!!』
亡くなった祖父のパワーも、助けたお爺ちゃんのご利益も今回はありませんでした。
残念な結果だけど、前ほどの精神的ショックは不思議とありません。
やっぱり、慣れるんでしょうかね。仕事と両立してないせいもあるかもしれません・・・
そうそう、前回おしっこチェックでフライングし余計にショックに拍車をかけたので、今回はやめときましたよ(笑)
先生に理由と今後の方針を聞いたら、かっぴーさんじゃないけど『数撃ちゃあたる!』的なことを言われました(笑)
でもね、ほんと時間の経つのはあっという間ですから、時間は大切にしなくては・・・実感するところです。
そしてH大にせよ、Kレディースにせよ、やることに変わりはないと思うとも言われました。悩んでしまう〜
金銭面でいえば、H大なんですけどね。
今晩、旦那はんと二人家族会議を開きたいと思います。
フォローは引き続きしてもらえるので、安心なんですけどね!!
かっぴーさん、本を読む事でつのる不安・・・わかりますよ!
私も本ばかり買ってしまった時期があります。おかげ様で本棚がうるおってしまいましたが、持っていることでの安心もありますしね。
ほどほどに・・・といいたいけど、私はダメでした(笑)
るぽっこさん、同い年ですね〜!
なんだか、みんなで一緒にKレディースデビューできたら心強いですね!ルンルン♪
でも、釧路で治療完了することが一番ですけど・・・
ほんとみんなにとって幸運がおとずれるといいなぁ。
るぽっこ
2012/01/14 23:59
みなさん、こんばんは〜☆
実はまた今日超〜ショックな事があって書込みしちゃいました。。。↓↓
義妹が二人目を妊娠したらしいとの報告です。。。
私が不妊治療している間に私の妹も義妹も二人目を妊娠してしまいました。。。
旦那と久しぶりにデートを楽しんでいた途中だったんですが、電話でその報告を聞いた瞬間から頭が真っ白になり泣くのをこらえながら帰ってきてしまいました。
やっぱりこの手の報告は慣れませんね〜(泣)
スミマセン、こんなテンション低い書込みで(>_<)
私も焦ってはいるものの、札幌のKクリは金銭的に不安で何月から行こうかと悩んでます。
かのさん、今回残念でしたね。。。
『数撃ちゃあたる!』んでしょうが、いよいよ年齢を考えるとそんな悠長な事言ってられない気がして焦ってしまいますよね。
同い年同士頑張りましょうね!!!
みなさんすみません、今日は上手く書けないのでまた書込みしますね(>_<)
Cute
2012/01/19 22:46
はじめまして。
昨年の4月に釧路に引っ越してきたばかりで友人も近くにいなく寂しく思っていたところ…
このサイトを発見しコメントさせていただいてます。
歳は、37歳で結婚4年目。
もともと、PCOSで不妊治療(タイミング法+クロミッド内服)していましたが、引っ越しを機に自然にまかせて通院はしていません。
しかし、できないので…治療を開始しようかと悩み中。
でも、フルタイムパートをしているため仕事をどうしようかと…これも悩んでます。
まだ、慣れない釧路でわからない事ばかりなので色々とアドバイス頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
かんこ
2012/01/20 13:32
はじめまして♪
釧路に住む31歳です。
結婚して2年半。
なかなか授かりません。
いよいよ明日、病院にいこうと思っています。
不安でいっぱいですが、年齢も年齢だし、
頑張っていこうと思います。
よろしくおねがいします。
かの
2012/01/23 15:03
みなさん、こんにちは。
るぽっこさん、お気持ちわかりますよ。
私とるぽっこさん、常に周りが同じ動きをしているなっぁと実感・・・。
私も不妊治療中に義姉は2人出産、1人死産、そして妊娠中だし、義妹は1人出産したし、友達も出産ラッシュですよ。なんだか堂々巡りですね。
でも、一緒に耐えて、泣いた後には少しずつ乗り越えていきましょう!!
Cuteさん、はじめまして。
私もPCOSですよ。
お引越しされてきたんですね。慣れない土地で仕事もして通院となると悩みますよね。
アドバイス・・・といえるほどの事はできないかもしれないけど、私でお力になれることがあれば頑張ります。
これからよろしくお願いしますね!!
かんこさん、はじめまして。
病院は行ってきましたか?
色々考えて不安になってはいないでしょうか?
また除きにきてくださいね。
ではみなさん、雪やら雨やらで道路状況も悪いので気をつけてくださいね。
私はさっき、除雪しながら滑って転びました(笑)
かっぴーさん、るーさんお元気ですか?
たまにのぞいたときにでも、書き込みしてくださいね。まってます。
かんこ
2012/01/24 19:45
みなさん、こんばんは♪
病院いったんですが、激混みで疲れました(^_^;)
血液検査されて、いろいろ話してきました。
基礎体温がばらばらだからおそらく排卵してないんじゃないかって先生に話したら、
そしたらもうクロミッドを飲もうかって言われ、処方されました。
これから頑張って治療していきたいと思います。
みなさん、あらためてよろしくお願いします。
かの
2012/01/25 17:01
かんこさん、こんにちは。
病院御疲れ様でした。混んでるし、とにかく待ち時間がつらいですよね。
退屈だし、暇つぶしも限界がありますよね。
何はともあれ、治療スタート!!
これから頑張っていきましょうね。そして、早くベビちゃんに恵まれるように祈ってますよ。
さて、不妊歴だけは長い私。
先ほど『札幌Kレディース』の予約を入れました。
またいちからのスタートですが、頑張りますね。
るぽっこ
2012/01/26 16:05
みなさん、こんにちは☆
そして Cuteさん、かんこさん、始めまして〜♪
また新しい方が増えて嬉しいです!!
みんなで早くベビちゃん授かるように頑張りましょう。
ところでかのさん、ご心配おかけしました。そして暖かいお言葉ありがとうございます。
実はあの後、義妹から連絡がありまして『病院に行ったら赤ちゃん育ってなかった・・・』との事。
妊娠を聞いた時は羨ましくて、心の中の悪魔がほんの一瞬ですが『流産すればいいのに』とささやいた事を思い出し、物凄い罪悪感でいっぱいになりました。。。
なんて恐ろしい事を思ったんだろう。。。
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになっちゃいました。
義妹には早く元気になってもらいたいです。
・・・とまた暗い内容ですね。スミマセン!!
ところで、『札幌Kレディース』予約したんですね!
かのさんの行動力には本当感心します。
私は春までもう少しAIH頑張ってみます。
そして春からいよいよ『札幌Kレディース』デビューする予定ですので、いろいろ教えて下さいね!
Cuteさん、私も以前は正社員として働いていましたが、なかなか病院にも行きづらく治療もしずらかったので、思い切って会社を辞めて、今は週2〜3回のパートを気晴らしがてらやりながら釧路のKレディースで治療しています。
なかなかフルタイムだと治療に通うのは難しいですよ
ね!
私は36歳で来月で結婚丸4年になります。
私でよければ何でも聞いてくださいね!
かんこさん、病院はN病院ですか?
これから治療されるんですね!
病院の待ち時間は本当に長くて嫌になりますが、私は雑誌やら小説を読んで時間を潰してましたよ〜。
いろいろ不安かと思いますが頑張ってくださいね!
最後にわたしは今クロミッドで内膜が薄くなってしまい分泌液が少なくなってしまったので、今回は保険適応外のフェマーラという薬を飲んでいます。
そしてまたAIH頑張ってみます!
ではみなさん、寒い日が続きますが体を冷やさないように暖かくお過ごしくださいね♪
かんこ
2012/01/26 18:34
cuteさん
アタシは釧路にきて2年半です。
なんでそんなに友達もいないし、
相談する仲間もいなかったのでこのサイト発見して
すごくうれしい気持ちでーす(*^_^*)
これからよろしくおねがいします。
かのさん
ほんと、病院の待ち時間退屈です。。。
4時間くらい待ちましたもん(-_-;)
本とか何も持って行っていなかったので
ほんと退屈でした。
でも、べびたんのためにこれからもがんばります!
かのさんは札幌に治療行かれるんですね〜
通院大変でしょうけど、無事授かれるよう
がんばってください\(~o~)/
祈ってます♪♪
るぽっこさん
病院はKレディースクリニックです♪
同じですかね???(*^_^*)
次の病院は来週の月曜日です。
アタシもパートしてます。
でも、職業上すっごく寒くて
体がひえるので大変です(・・;)
かの
2012/01/27 00:24
みなさん、こんばんは。
るぽっこさん、義妹さんの赤ちゃん残念でしたね・・・。
赤ちゃんだって、結局は自分と血がつながっている姪もしくは甥なわけだから、うれしいのも事実、悲しいのも羨ましいのも事実ですよね。
こればっかりは仕方のない感情ですから、あまり自分を責めないでくだいね。
私の場合、義姉が死産し一緒に泣いたけど、すぐにあっさり妊娠しましたから。
そして来月生まれますよ(笑)
札幌Kレディース・・・ドキドキですよ。
行動力があるのかないのか・・・仕事してないので、旦那に申し訳なかったりで動いてます。
今日は紹介状も依頼してきたし、一足お先に行って、情報仕入れてみますね!!
かんこさん
釧路のKレディースなんですね。4時間も待つだなんて人気があるんですね。
私の待ち時間の過ごし方はもっぱら読書です。
N病院でも今はそんなに待ちませんから・・・やっぱり不祥事のせいか患者さんが減ったように思います。
職場が寒いとのことですが、暖かくしてますか?
私的には、ユニクロのヒートテックか、イオンのヒートテックらしきものを愛用してます。
もちろん、毛糸のパンツは必需品ですよ。
冷やさないように気をつけてくださいね!!
かんこ
2012/01/27 11:43
こんにちは♪
今日は14時から19時までパートなんで
午前中に家事をおわらせ、ようやく今落ち着いたとこです。
まぁ。もうすぐ行く準備しないといけないですけど(-_-;)
明日、あさっては休みなんで、仕事も頑張れます\(~o~)/
かのさん
あの日は土曜日ってこともあり激混みだったのかもしれません。
次いくときは本を持っていこうと思います!
職場・・・寒いです。。。。。
ヒートテックはほんと必需品です!!!!!
職場から1枚支給されたくらいですから(笑)
毛糸のパンツはもってないので
さっそく明日買いに行ってこようと思います★
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと