この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さいさ
2011/05/07 13:27
書き込みが100件超えたので、新しく立ち上げました。
みんな、宜しくネッ☆
昨日(6日)病院行って来ました。
もう数日は、排卵する気配ないらしくて、
8日と9日の朝一番の尿で、自分で排卵検査します。
それで、9日にもう一度受診となりましたー。
今週期は移植できないカモ・・・?!
サナさん、病院行って来ましたか??
過去ログは返信できません
サナ
2011/05/07 16:23
新しいしいトピですね!
病院行ってきましたよ〜☆採卵は10日の14時になりました!
HCGは9日の朝3時です…眠そう(◎o◎)
卵は17〜18ミリのと14ミリ位のものが10個以上出来てました〜(^O^)
お腹の圧迫感があってあたしの予想通りでした。
数出来すぎて質がどうなのか…心配ですが…
さいささんは排卵してからまた受診ですか?移植出きるといいですね!!
サナ
2011/05/07 16:25
あと質問なんですが麻酔は何時間くらいしたら切れるんでしょうか?
初麻酔でわからなくて…
何時ころ帰るようになるかなぁ?
さいさ
2011/05/08 09:02
おはようございま〜す(*^^)v
昨日は、金剛園で肉食べまくって来ましたぁー(笑)
サナさん★採卵日が決まって一安心ですね。
10個以上も卵が採れたらOHSSになるかもしれないけど、
イッパイ採れて、たくさん受精してくれるとイイね♪
応援してますよ!!
ちなみに私は、9個採れて6個が胚盤胞になりました。
今は、残り4個です・・・。
麻酔は・・・・個人差あるみたいです。
私は、バッチリ効くタイプです(笑)
全く記憶がなくて、気付いた時には病室のベッドの上で寝てます。
だから、付き添いで行ってる旦那からの話でしか分からないんだけど、
たぶん30分くらいで採卵が終わって、その後30分以上は、
まだ麻酔から目が覚めてないみたいです。
看護師さんから聞いた話によると、たまぁ〜に麻酔が効かない人や、
少ししか聞かない人もいるみたいです。
(ちょっとした事で目が覚めちゃう人とか・・・)
まぁ〜でも、ほとんどがちゃんと効いてくれるみたいなので☆
サナさんもきっと大丈夫!!
気持ち良く眠れますよー(^_^;)
私は、麻酔後の副作用があります。
しばらくの間、吐き気があって辛いです。
これも個人差があって、全然大丈夫な人もいるみたいです。
サナ
2011/05/08 22:41
こんばんは!
土日でなんだか頭痛と吐き気で寝込んでましたm(_ _)m
家事は旦那に任せました(笑)
2時にはおきて注射行かなきゃです。
今シャワー浴びました。
さいささん☆
1時間くらいは寝てる感じですかね!
18時頃には帰れるかな〜?バスで帰ろうかと考え中です…
旦那は送るだけして会議の為仕事に行っちゃうので(;_;)
さいささんみたく9個くらい受精してほしいです☆
応援有り難いです!
さいさ
2011/05/09 09:02
おはようございます!!
そっか〜。
採卵当日の帰りは一人なんですネ・・・。
私の場合、麻酔から覚めた後も、しばらくフラフラ状態だから、
バスは厳しいかも・・・?!って感じです。
まだ一人で帰った事はないんだけど、もし一人で帰る事になったら、
タクシーの方が良いかも?!
あくまでも、私個人的な感想なんですけどネ。
サナさんの麻酔後の体調みて、無理しないで
ゆっくり帰って来て下さいネ☆
14時〜採卵だったら、18時には帰れると思いますよ〜♪
私は、今日これから病院です。
超音波で排卵してるかチェックしてきます。
今のところ、自分では排卵してる気配なし・・・(悲)
サナ
2011/05/09 18:24
今日は仕事行けました☆
やっぱり麻酔のあとはフラフラですかね…
お母さんに迎えを頼んだほうが良さそうですね(◎o◎)
そうします!
さいささん排卵しそうでしたか〜?
サナ
2011/05/10 23:09
こんばんは〜
さいささん病院どおでしたか?
私は無事採卵を終えました。緊張して指先まで冷たくなりましたが看護師さんが優しかったです!
採卵はなんと40個近くとれたそうで…良いのか悪いのか…
顕微と体外の半分にして受精させてみると先生が言ってました。
麻酔はさいささんに教えて頂いたとおりぐっすり眠れました(笑)
吐き気も少ししましたが今の所腹痛だけです〜明日は良くなるといいのですが…
あたしの血管逃げて看護師さんが点滴の針刺すのに困らせていました(;_;)
帰りは母が迎えに来てくれたので晩御飯も作ってもらい助かりました(^O^)
皆さんに教えてもらったおかげで気持ちが楽になって採卵できたこと感謝します!ありがとうございますm(_ _)m
さいさ
2011/05/11 06:30
おはようございますヽ(^。^)ノ
サナさん★
40個も採れたんですネ!!
凄いです。羨ましい限りです。
体調は、どうですか??
良くなりましたか?!
私は、昨日も夕方病院へ行って来ました。
まだ排卵してなくて、今日も仕事帰りに行って来ます。
自然周期での移植は、何回も受診しなきゃいけないので、
ちょっと大変・・・・。
良い天気ですネ♪
サナさん、無理しないでゆっくり休んで下さい☆
坪ちゃん
2011/05/11 09:44
40個!!!
すごすぎる!私、32個だかだったと思うんですが、それでも辛かった。太ったのか、OHSSなのかわからないまま、体重も増えるし・・・。良い結果につながるといいですね☆
試験の結果が出まして、無事合格☆
全然、顕微鏡受精で良い結果出ないし、自暴自棄になってたけど、神様は平等にたまには幸せもくれるみたい。
とは、いうものの顕微鏡受精の方は、結果がでないから、これからしっかりがんばらなくちゃ!みんなは、私が何もしていない間に薬や注射・通院頑張っていたのかと思うと罪悪感。これからは、精一杯やります!!
一応、予定では6月の20日くらいに胚を戻す予定。
でも、すべて順調にいけばの話だけど・・・
サナ
2011/05/11 12:37
坪ちゃんさん★
合格されたんですね!努力が実ったんですね〜
坪ちゃんさんが32個でしたか…お腹具合どうでしたか?うちは今日もお腹が酷い筋肉痛のような感じです(T_T)
痛み止めは飲んでますが腰曲げて歩いてます。
また治療再開ですね!
さいささん★
お天気いいですね!なんとか布団干してみました〜まだお腹痛いので力入れられないです…
早く痛み消えないかなぁ…(;_;)
病院に行かれて排卵まだなんですね!自然のときは読めないですもんね。
坪ちゃん
2011/05/11 14:02
おなかパンパンでしたよ!
仕事してるので、たつのはもちろんのこと、
座るのもつらいし。次の生理が来るちょっと前まできつくて、ズボン入らなくて、何するのもだるかった記憶があります。ちょっとしたことでお腹というか子宮が痛くて、私もしばらく猫背・・・↓今しばらく、痛みと不快感が続くと思いますよ。ファイトです!!
さいさ
2011/05/11 17:51
今日も、病院行って来ました。
排卵する様子なく、今週期は移植しない事になりました(泣)
今日から3週間ピル飲んで、移植は次周期に延期です。
順調にいけば、6月の中旬〜下旬頃に移植できるカナ?!
サナさん★
私は、卵9個しか採れなかったけどOHSSになって、
歩くだけでも激痛でした。
40個も採れたなんて、本当に羨ましい(*^^)v
今は、お腹痛くて辛いと思うけど(泣)頑張って乗りきって下さいネ。
坪ちゃん★
試験の合格おめでとーー♪
私も、働きながらの治療ガンバッてるよ!!
坪ちゃん、いよいよ移植に向けてスタート切ったんだね。
私は、自然周期での移植をしてみる事になったよ。
今週期はキャンセルになったから、次周期に期待する☆
一緒に頑張ろうね♪
坪ちゃん
2011/05/11 22:12
そうなんだぁぁぁ…せっかく薬と通院続けてたのに、移植できないって言われたらホントに切なくなるよね何がだめなんだろうって考えても答えなんて出ないのに、思っちゃってねホわかる翌オかも仕事始まったら、ストレス溜まってないかい??前働いてた所だから大丈夫だと思うけど、時には息抜きしてねでもね、なんの根拠もないけど、出来る気がする~私達頑張ろぉメ
サナ
2011/05/12 20:27
さいささん☆
移植は次週期ですか…整えてこられたのにね…6月だと私と同じくらいになりますね!
一緒に頑張りましょ!
あたしはOHSSになり始めたんだと思いますが歩くたびに痛いです。今日は仕事になんとか行ってきました。
坪ちゃんさん★
頑張ってるからみんな授かることができますよね(^o^)
信じてます〜★
サナ
2011/05/13 20:00
風と雨ひどかったですね(∋_∈)
今日は仕事休みましたヘまだちょっと痛くてホ
昼くらいから少し楽になったかな〜ヘ
苦しい感じはまだあるからご飯が少ししか食べられないよ
明日は職場の一泊旅行で白老に泊まりなのにホ
坪ちゃん
2011/05/14 08:29
大丈夫ですか??
落ち着いてきましたか??
薬とかで解消できればいいのに、体って、ほんとに複雑でなかなか思い通りにいかなくて、はがゆいですねえ・・・。
今日は泊りに行けそうですか??私も明日はツーリングで白老にいこーかと思ってます。どこかですれ違うかも☆
サナ
2011/05/15 01:51
薬でなんとかなればいいのに…!痛みは無くなったのですが腫れはまだですねホキユーピーのような腹です
泊まりは無事参加出来ました!
気合いで夕食も食べまくり
坪ちゃんさんはバイクでツーリングですか[憧れます
さいさ
2011/05/15 09:36
おはようございます☆
サナさん、旅行楽しめたみたいで良かったデス(*^_^*)
お腹の腫れ、早く治ると良いんだけどねぇー。
OHSSは本当に辛いですよね。
苦労した分、たくさん受精してくれてると良いですネ♪
坪ちゃん、ツーリング楽しんで来ましたか〜??
私は、移植が見送りになってショックだったけど、
たくさん食べて、たくさん飲んで、元気モリモリに復活したよー☆
自然周期での移植って ホント大変なんだなぁーって改めて実感。
ピル生活が始まってるから毎日忘れず飲んで、次に挑むよ!!
坪ちゃん
2011/05/16 08:54
ツーリングに行こうと思ったら、お父さん・お母さんが暇そうにしていたので、買い物に連れて行ったよ!
なので今週、水曜に富良野にツーリングに行くことに
変更!日帰りだから、相当疲れるよね・・・薬でだいぶ太ったから、頑張って消費してくるわ!!
ほんとに自然周期って、思った以上にたいへんだよね〜
体って、すごい繊細で、子供ができるって奇跡だなぁ!って、つくづく感じるよね☆私は一昨日、ピル飲み忘れて、朝気づいてすぐのんだよ↓まあ、大丈夫でしょ!
旅行、参加できたんだ↑良かったよかった☆
時には、ストレス発散しないと、この治療してたら辛すぎる。終わりが見えないから・・・。せめてたくさん食べて、みんなで元気だそう!!
なち★
2011/05/17 00:10
初めまして(・3・)
いきなりの書き込み失礼します。
べび待ち一年二ヶ月の主婦です。
そろそろ病院で見てもらいたくて、、
苫小牧で
どこの病院が1番いいのでしょうか?
値段や評判を教えて下さい!
サナ
2011/05/18 17:08
今日は暖かい日でしたね車運転してても汗ばむくらいでしたI
なおさん☆
はじめまして!私は今市立病院に通ってます。佐藤先生はちゃんとしてて質問も答えてくれますN
以前は沼の端レディースクリニックに通ってましたが3人の先生が代わる代わるだったのでじっくりと話せる感じではなかったです。待ち時間は短かったです。
ご参考までにI
私の受診結果は体外受精も顕微もして胚盤胞まで出来てましたN16個くらい出来てグレードは5AAが1つ・4AA〜4CCが15個くらいでした
受精にはそんなに問題なかったようで一安心です~
OHSSは8センチ腫れてましたヘ来週には落ち着いてくれるかな(^w^)
さいさ
2011/05/18 18:26
サナさん★
たくさん胚盤胞になってくれて、一安心ですネ♪
そんなにイッパイ凍結できるなんて羨ましいです。
私は、最高でも6個しか凍結できなかったので・・・。
これから、移植に向けて頑張りましょーー(*^^)v
なちサン★
私も、市立病院に通ってます。
(体外受精にチャレンジしてます)
待ち時間が長い時もあって大変だけど、不妊専門の先生がいるし、
スタッフみんな優しいので、通いやすいですヨ(^_^;)
それから、他の病院と比べて治療代が安いです!!
坪ちゃん★
富良野ツーリング、楽しんで来たカナ?!
リフレッシュ大事だもんね♪
私もピル飲み忘れた事あったよ。
夜飲み忘れて、朝6時位に飲んだ・・・。
まぁー大丈夫だよネ?!
サナ
2011/05/19 01:00
さいささん☆
ありがとうございますN写真で卵の様子見たら分裂しない卵も結構ありましたヘ
胚盤胞を初めて見れて嬉しかったよx
友達が今度岩城に通院しようと考えてるんだけど卵管が詰まりあると先生は体外を勧めるかなぁ?
どう思います(;_;)?
さいさ
2011/05/19 07:26
おはようございます!!
サナさん★
私の不妊原因は、いくつかあるんだけど、
「卵管の詰まり」が一番の原因です。
それで、すぐに体外を勧められましたよー。
先生によっても違うと思うから分かんないけど、
サナさんのお友達、両卵管が完全に詰まってるなら、
もしかすると体外勧められるカモね。
坪ちゃん
2011/05/19 08:32
ツーリング、楽しかった↑朝8時に出て、乗ってはしゃべっての繰り返しで、結局家についたのは19時位。くたくたになって、早寝しましたとさ。満喫☆
なちさん
おはようございます。私は、二年以上かな?
今は市立なんだけど、それまでは岩城に行ってました。
先生は、怖いし、質問したら、逆切れするし、市立に通って初めてわかったけど、べらぼーに高いし、待ち時間長いし、お勧めしないです・・・。
それに比べて、市立の先生は親切・面白い・明確で病院替えて、大満足。やるべきことを、しかっりやってくれてる感があります。たしかに待ち時間は長いけど、それでも市立を進めます。レディースは良いけど、結局はなんかの検査があると、本店?みたいな方にいかなくちゃいけないらしく、めんどくさかったっていう友達が何人かいました。
16個??すごいすごい!!苦しんだ甲斐あって、たくさんできてるねえ!そしたら、単純に考えると16回できるわけだ!どうか、奇跡がおきますよう祈ってます☆
サナ
2011/05/19 20:21
坪ちゃんさん☆さいささん☆なおさん☆
こんばんは!
友達はレディースで検査して卵管が片方詰まり気味だと分かったんです。注射を毎日しても卵の育ちも遅くて…
同じ多嚢でも人それぞれ治療方法も違いますからね…
やっぱり体外を勧めるかな(∋_∈)
坪ちゃんさん*
ツーリング楽しめたんですねやっぱり16個凍結って多いンデスネホ苦しみに耐えた甲斐ありました
まだ体を捻ったりしちゃダメですけどねヘ
なち★
2011/05/19 23:03
皆様、質問に答えてくれて
ありがとうございます!
やはり市立が不妊治療するには
1番よさそうですね!
岩崎やレディースと考えて
迷ってましたΣ(●。Д゜pq)
初診の、ときは
電話してから行ったほうがいいのでしょうか?
不妊治療が初めてで、、色々と不安なので
教えて下さい(´;ω;`)
サナ
2011/05/20 20:40
なち★さん
こんばんは!前のコメントで名前間違えてすいません!
初診は直接病院へ行くことになります。初診手続きしてから診察です。
あたしも初めてかかった時に不妊治療でと言うと 月曜か水曜の午前中に佐藤先生がいるのでその時にきてくださいNと言われましたI
サナ
2011/05/22 22:49
今日は千歳へドライブしてアイスクリームを食べたり岩盤浴してきました!
そして生理がやってきましたヘ予定より2日早いですホ
しかも重めホ
でもこれでOHSSから解放されそうです
明日から免除してもらっていた体力仕事も通常に戻れそうです
さいさ
2011/05/23 17:43
サナさん★
リフレッシュしてきたんですね(^_^;)
私も、週末にイッパイ遊んだので、今日からまた仕事頑張ってます!!
生理はイヤだけど、OHSSから解放されると思うと
気が楽になるねー♪
私は、相変わらずピル飲んでます。
今月いっぱい飲みます。
トラネコ
2011/05/24 16:14
初めまして。私は今、苫小牧沼ノ端で体外受精を検討中なのですが、病院が新しいせいか情報が少なく、決めかねています。沼ノ端○ディースクリニックの評判など、何か御存じでしたら、教えていただけませんか?
突然の書き込みで、お邪魔しちゃってすみません。
サナ
2011/05/24 16:52
こんにちわ今日は寒い日でしたぁホ
明日15時に病院なんで晴れてくれたらいいなぁ
トラネコさん☆
はじめまして!私は拓勇に住んでます。
レディースで体外受精だと注射は沼の端で出来ますが採卵などは本院でやります。体外の費用はちょっと忘れましたホ
行くと費用の紙を見せてくれましたよ。
先生に質問したりしてもあんまりはっきりした答えが返ってこなかったりしましたが…(T_T)
うちは体外受精するために市立に転院しました★
ご検討してみてくださいねI
トラネコ
2011/05/24 19:14
サナさん。お返事ありがとうございます!
今月中には病院を決めて紹介状を出してもらう予定でいるので、もたもたしてもいられず・・かといって、誰に相談出来るわけでもなく・・一人でうろたえていました(;_;
インターネットを繋いだばかりで、つたないですが、もしよろしければ、もう少しだけお話聞かせてもらえませんか?
たとえば、市立病院の『ここが良い』『そこは良くない』など、市立病院の良いとこ悪いとこを教えていただけませんか?
サナ
2011/05/25 12:09
トラネコさん☆
以前はどこかの病院に通われていたんですか?
市立は不妊専門の佐藤先生が診察してくれます。外来は月曜と水曜日です。初診に行ったら2回目から予約です。話を聞いてくれるし質問もしやすい先生です。
水曜日には助産師さんのカウンセリングもありますし体外について夫婦で話を聞けました。
悪い点では休み明けの注射などが待ち時間長いです…他の科でかかった人もいるのでヘ
診察も1時間位は待つ覚悟で通ってますI
私はロング法で今回初めての体外なのでまだまだわからないところもありますがホ
トラネコ
2011/05/25 13:50
とある病院で検査を受けていたんですが、結果、体外受精しか手段がなく、それをしている病院に移って下さい、と言われ、悪戦苦闘してます((+_+))
病院選びって、難しいですね・・・
ただ、お話聞けて良かったです!
参考にさせていただきます★
そして、身近にこうして頑張っている人がいるのだな、私も一歩を踏み出さなければと、励みになりました★
サナさん。お返事本当にありがとうございました^_^
サナ
2011/05/25 22:53
いえいえNなかなか病院の中身まではわかりにくいですよねホ
実際体外の所まで知ってる人が周りになかなか居なくて私もこの場で教えて頂いたのでI
お互い赤ちゃんを授かるよう頑張りましょうね~
さいさ
2011/05/26 08:09
おはようございます♪
★トラネコさん★
私も、市立で体外やってます!!
ここに居る皆は、市立で体外にチャレンジしてますよー。
待ち時間が長くて大変だけど、料金が安い方だと思います。
サナさんの言う通り、不妊専門の先生も居るし、
看護師さん達もみんな優しいです(^_^メ)
また何かあったら、ここにいる皆でお話しましょうネ♪
★サナさん★
病院行って来ましたかー??
いよいよ、シール貼り始まるのカナ?!
トラネコ
2011/05/26 13:10
サナさん☆さいささん☆
ありがとうございます!(^^)!皆さん市立なんですね。
私は待ち時間が苦手で、暇になるとうっかり寝てしまうんです・・
名前呼ばれて慌てて立ち上がると、みんなに見られて笑われていたり・・
何度も呼ばれてるんだろうな(;_;
手厳しい看護師さんの物言いに震え上がり、
注射の際、手を引っ込めてしまったり・・
などなど病院での苦手がたくさんあって慎重になりすぎていましたが、皆さんのご意見を参考にビシッと病院決めてきます!
体外スタートしたら、また是非ここでお話を聞かせて下さい。皆さんを見習って頑張ります!
お返事。ありがとうございました☆(*^_^*)
サナ
2011/05/26 13:28
こんにちわ
今日も仕事休みでのんびりしてましたI
昨日の受診では卵巣の腫れは3センチと4センチに小さくなってました☆先生に死ななくてすんだね(笑)と言われましたホ
そして移植は7月中頃になりました!1ヶ月は開けて万全にしたほうがいいと先生がお勧めしたのでヘ
なのでプラノバール月間です
さいささんと来月と思ってたらわたしが遅くなりました(^O^)貼り薬は痒みないですか〜?
さいさ
2011/05/26 17:45
サナさん★
お腹に張るシールは、かなり痒いです!!
(個人差あると思うけど、私は肌が被れちゃいます・・・)
だから、私にとっては大敵です(泣)
移植、7月になるんですネ。
辛い思いしながら、高いお金払ってやるんだから、
一番良いタイミングの時の方が良いですもんね〜♪
私は、自然周期なので6月になるか7月になるか分からないです・・・。
6月に出来れば良いんだけど・・・・どうなる事やらって感じ(悲)
トラネコさん★
私も、待ち時間寝ます(笑)
市立は 個人情報保護法で、名前では呼ばれません。
「ピンポーン」って番号で呼ばれるので、最初は慣れない感じカモ。
病院選び、色んな情報集めてゆっくり決めて下さいネ☆
サナ
2011/05/29 09:26
さいささん☆
シール痒みあるんですね…(∋_∈)
なんとかならないのでしょうかね〜…
シール張ってる間は受診無しですか?
あたしは6月中頃までしばらくないので気ままに過ごせそうです
さいさ
2011/05/30 07:57
おはようございます♪
今日からまた1週間、仕事ですぅー。
頑張らなきゃ!!
サナさん★
私も、6月10日まで受診ないので気楽です(^_^;)
明日でピル飲み終わるし!!
シール張りね・・・。
サナさんの肌に合うとイイですね☆
私は異常なほど肌が弱いので、普通の湿布とかでも被れます(泣)
シール張ってる間も、何度か受診あると思います。
ある段階まできたら「膣座薬」もプラスされるし・・・。
膣座薬もけっこう痒くなります(-_-メ)
これも個人差あると思うけど、私は苦手です・・・。
サナ
2011/06/01 00:37
6月ですね〜!
職場の裏は田んぼなので田植えばかり見ています(笑)
もう少し暖かいと冷え性のあたしには嬉しいんですけど…
冷え性改善の為に明日整体に行ってきます!
さいささん☆
貼り薬はあたしも痒くなりそうです。アトピーあるしなぁ。膣座薬は切ないですね…うーん…前に病気して座薬を半年位使用してたんですが面倒でしたね(T_T)
頑張らなきゃいけないですね!
なち★
2011/06/03 23:46
お久しぶりです。
病院で初診のお金って
どのくらいかかりますか?
月曜日と水曜日しか
産婦人科行っても先生いないんですかね?
サナ
2011/06/04 00:03
こんばんはト
初診は紹介状を持ってって1000円くらいでした。薬が1200円だったかな…
初診に受付で不妊治療でと伝えると佐藤先生のいる日にきてくださいと言われました☆
やはり専門の先生にみてもらうのがいいとの事で(月)(水)の午前中に出直しましたよ〜I
さいさ
2011/06/04 17:00
こんにちわ♪
せっかくの休みなのに・・・・今日も雨ですね(悲)
なちサン★
お久しぶりです。
初診は、月曜か水曜に受ける事になると思います。
一度、市立に電話して聞いてみると良いカモ☆
不妊外来で受診したい事を伝えると、親切に説明してくれますヨ(^_^;)
初診料は、ちょっと忘れちゃいました・・・。
そんなに高くないです。
サナさん★
整体 行って来ましたかー??
私は、昨日(3日)に生理がきましたー。
今回の生理、ちょっと重い・・・(辛)
特に昨日は、1日中お腹痛くて死んでました。
今日は、昨日の辛さが嘘のように楽になったんだけどネ☆
今月は、ちゃんと排卵してくれますよーーに!!
これから焼き肉食べに行ってきま〜す♪
サナ
2011/06/06 00:10
こんばんは!
今日は暖かく天気がいい日でしたね☆
白老の牛肉まつりに行ってきましたよ〜
激混みでしたけど待つのは慣れてるので(笑)
でも白老牛は売り切れヘ海鮮ものを焼いて食べてきました☆
もし来年行くとしたら朝早くに行かなければ!と感じました。
さいささん☆
整体行ってきました〜(^O^)次の日揉み返しきましたが腰と足は楽になりました。
冷え性改善に鍼もしてもらうか検討してます。
さいささんは生理来たんですね!重いのは辛かったですね… お仕事大丈夫でしたか?
さいさ
2011/06/07 20:45
サナさん★
いいなぁ〜(^_^;)牛肉祭り!!
私、まだ一度も行った事ないので行ってみたいです♪
美味しい物食べると元気出ますよねー☆
生理もほとんど終わって、体が軽いです♪
こんな体調良い時に、運動とかすれば良いんだろうけど、
最近、ぜんぜん体を動かしてないです・・・。(反省)
私も冷え症です。
最近まで、もこもこパンツ&靴下を毎日履いてました(笑)
サナ
2011/06/14 01:16
お久しぶりです〜
今日リュープリン注射してきました。
前回は左腕か右腕か聞かれ…忘れちゃってましたホ
メモっとかないと忘れっぽいので(T_T)
日曜日には野球観戦してきましたよ〜勝ってスッキリでした☆
さいさ
2011/06/14 07:13
おはようございまーす♪
私も、10日に卵胞チェックで病院行って来ましたー。
まだ早かったみたいで、明日(15日)もう一回行って来ます。
今週期は、ちゃんと自力で排卵してくれるとイイんだけど・・・。
サナさん、野球行って来たんですねー☆
今年のファイターズ、強くて最高!!
今シーズンからユニフォームが新しくなったけど、
サナさん買いましたか〜??
私は、まだ買ってません・・・。
注射してきた、って事は・・・・来週は採血かな?!
いよいよ、移植に向けて始まったんだねー(^_^メ)
一緒に頑張りましょーね♪
サナ
2011/06/15 18:09
今日は割と晴れてましたね〜!
さいささん★
今季は強くて嬉しいですよね〜!新しいユニフォームは持ってません*一昨年のピンクのを着てます!旦那はラベンダー色のです。なかなか新しいのに変えられなくて…
高いですしね(;_;)
わたしは来週(月)に採血&診察です☆血液検査の機械が新しくなったみたいで1時間位で結果が出るそうです☆
来月は病院忙しくなりそうだから遊べるうちに遊んでおこうと夜遊びしてます(笑)
さいさ
2011/06/16 16:43
こんにちわヽ(^。^)ノ
やっと夏らしくなってきましたねー♪
昨日、病院行って来ました。
今週期も、卵と内膜の状態があまり良くないみたいで、
またまたキャンセルになるかも・・・って感じです。
取り合えず、明日(17日)また受診します。
なかなか順調には進んでくれないです(泣)
サナさん、私も遊べる時に思いっきり遊んでます!!
ストレスためない為にも大事ですよね、そういうの。
サナ
2011/06/16 20:08
さいささん☆
またまたですか(>_<)うまくいかないものですね…
卵が排卵する状態ではないってことなのかな?
移植できるように祈ってます!
昨日の仰天ニュースで体外の受精卵の間違いをやっていてちょっと不安になりました(T_T)職場の皆にも今日言われ心配されました〜
医療ミスはないと信じてますけど☆☆
さいさ
2011/06/20 18:32
こんにちわ〜♪
今日、病院行って来ました。
ちょっとだけ、卵ちゃんが大きくなってたみたいなので、
もう少し様子見て、また木曜日に受診する事になりましたー。
2日置きくらいで病院行ってるので、けっこう大変・・・。
しかも、毎日自分で尿検してるし。
移植できるとイイけどなぁー。
最近、天気いいですネ☆
気持ちイィー!!
庭の芝生や花壇の花が、グングン伸びて元気イッパイ!!
夏って、ウキウキしますよね〜ヽ(^。^)ノ
サナさん、病院どうでしたかー??
なち★
2011/06/21 20:09
お久しぶりです。
病院へはどのタイミングで行けば
良いのでしょうか?
生理終わってからすぐですかね?
排卵日近くがいいのでしょうか?
市立病院は火曜日と木曜日でしたよね?
サナ
2011/06/22 00:49
なちさん★
病院は(月)と(水)ですよ〜!時期はいつでもいいと思います。先生の判断でその周期から始めるか次の周期から始めるか決めると思いますよ!
さいささん★
私も行ってきましたエストラーナ貰いました貼る枚数凄いですねホ24日から張ります(^O^)
移植予定日は13日です☆どうなるのか〜☆☆
さいささんは2日おきに通ってるんですねホお疲れ様です〜
さいさ
2011/06/22 17:24
なちサン♪
こんにちわー☆
初診は、どの時期に行っても大丈夫だと思います。
まずは、先生に色々と相談してみると良いですよー(^_^;)
サナさん♪
いよいよ始まるですね、シール貼り。
夏だし、汗で蒸れて剥がれちゃいそうになると思うけど、
良い子宮環境作る為に頑張って下さいネ(*^_^*)
移植、13日?!☆
私は、いつになる事やら・・・・って感じ(悲)
取り合えず、明日また病院でーす。
サナ
2011/06/23 00:10
今日は苫小牧で22℃もありましたね〜!
蒸し暑くてバテそうでした〜
さいささん☆
今は生理始めから何日目位ですか?
体の状態に合わせての移植だから長くなっちゃってるのかな…?
うちの移植予定日は生理始めから25日目になるんです。
他の病院では20日目位で移植ってとこもあるみたいですが目安があるのかな…?
初心者の私には解らなくて(^_^;)
さいさ
2011/06/23 17:55
今日も、病院行って来ましたー。
「排卵近いかも」って事で、明日また行って来ます。
もう、生理から21日経ってます・・・。
普通なら排卵してる時期なんだろうけど、
私の場合、ちょっと遅いタイプみたいです。
サナさんは、胚盤胞を移植するんですよね?!
私も、ホルモン周期で胚盤胞を移植してた時、
25日目とかで移植してましたよー。
明日から、シール貼り頑張って♪(^_^)/~
サナ
2011/06/23 23:37
夜になって雨ですね…明日晴れないんだな〜休みなのにぃヘ
さいささん☆
21日目ですか!うちは自然周期だとだいたい17日位だと思います(;_;)排卵してくれそうなんですね(^O^)ヨカッタ★
ホルモン周期の胚盤胞移植だと25日目になるんですかね〜
今日職場に話して移植後に長めに休みをもらいましたN
さいさ
2011/06/24 18:39
サナさん★
移植後は、ゆっくり休めるんですネ〜(*^_^*)
安心☆安心☆
それが一番!!
シール貼ってますか〜??
私は、今日も病院行って来ました。
まだ排卵してなかったです・・・(泣)
明日また行って来ます。
土曜日だから本当は休みだけど、診てくれるみたいです。
今日は天気悪かったので、週末は晴れて欲しいですね♪
なち★
2011/06/25 09:04
聞いていいですか?
前回生理は
5月15日から19日までありました。
その後なぜか6月4日から7日まで
トイレすると少量の血が出るくらいの出血がありました。
前回の生理はいつもの生理より
少ない感じがしたので、残った出血か排卵出血かな?と思っていました。
ですが今月まだ生理がきてません。
夜と朝だけ吐き気がしたりしますが食べ過ぎかなとも思っています。
あの日の少量の少量って排卵出血ではないとするとただの不正出血ですかね?
すごく悩んでいて書きこみしてしまいました。
よかったらお返事下さい。
サナ
2011/06/26 11:11
なちさん☆
不正出血だとおもいますが…病院でみてもらうのが一番ですよ〜
さいささん☆
シール貼ってます!1.5枚だから痒みはまだみたい(^O^)
さいささんは土曜日にも行ってきたんですね(^_^;)
お疲れ様です!
さいさ
2011/06/26 11:58
なちサン★
もしかして、それって「着床出血」?!?!
妊娠しるかも・・・??
サナさん★
今日も病院行って来ました。
そして明日も!!
こんなに頑張ってるんだから、なんとか移植できればイイけど。
自然周期って、本当に大変・・・。
シール、まだ1.5枚か〜(^−^)
これからが本番ですねーー!!
昨日は、久しぶりに「レラ」行って来ました☆
安かったですヨーー♪
サナ
2011/06/26 21:54
なちさん☆さいささんの書き込みの可能性アリますね〜!
検査薬試してみたのかな?
さいささんはレラ行ったんですね!うちも買い物したいです〜バーゲン最高(笑)
これだけ病院通ってるんだから移植できてほしいですよね!
さいさ
2011/06/27 07:15
おはようございます♪
今日も仕事帰りに病院行って来ます。
自分でやってる排卵検査(尿検)で、昨日から陽性が出てるので、
ようやく排卵してくれるカモ!!
今日の病院は、ちょっとだけ楽しみ(^_^)/~
サナさんは、しばらく受診なしですか??
サナ
2011/06/27 23:31
6月末だというのに今日も寒かったですね…(T_T)
さいささんは仕事帰りに病院だったんですね!結果どぉでしたか〜?
うちは7月6日まで受診ナシですよ☆
そうそう前に先生にビタミン剤無いんですけど…って言ったら飲まなくてもいいよ〜って言われて。
前の病院で出してもらってたんですけどね。
でも飲んでたほうがいいかなと思ってネイチャーメイドのを買ってのんでます。
皆さんはどうですかね??
さいさ
2011/06/28 16:30
こんにちわー☆
今日は、採血だけして来ました。
明日、エコーでチェックです。
移植出来るかどうかは、明日分かると思います。
ドキドキ・・・!!
サナさんは、6日まで受診ないんですネ。
体大事にゆっくり過ごして下さい☆
ビタミン剤ですかー?!
私も飲んでませんよ〜。
と言うより、飲んだ事ないです・・・。
めっちゃ体に良さそう!!
なち★
2011/06/28 23:18
検査薬したのですが
陰性でした(T . T)
まだ生理こず
43日目です…
サナ
2011/06/29 12:46
いい天気ですね!朝から布団干しちゃいました☆
なちさん☆
43日目ですか…陰性であったなら早めに病院に行ってきたほうが良いと思います。多分ピルで生理を来させると思います。
さいささん☆
ドキドキですね〜!
さいささんの内膜も厚くなって移植できますように!
うちは葉酸とビタミンEと漢方も少し飲んでます!葉酸は妊娠してからも採ったほうがいいって皆から言われて(^O^)
移植後は何か薬でるのかな〜?
さいさ
2011/06/29 20:03
なちサン★
普段から、生理不順ですか??
ホントに不正出血かもしれないから、病院行った方が良いですよ。
サナさん★
移植する日決まりました。
3日(日曜日)です。
私の場合、いつも通り麻酔を使っての移植になります。
4日(月)は、仕事休み取りたいな〜。
自然周期での移植なので、移植後の注射とか座薬は無いと思うけど、
サナさんはホルモン周期だから、移植後、シール&注射&座薬カナ?!
サナ
2011/06/30 17:52
暑い…(^_^;)
仕事中汗だくでした〜!
さいささん☆
3日に決まったんですね!良かった!
麻酔を使って移植なんですね〜
うちはホルモン周期だから注射もありでしょうね(∋_∈)
4日も仕事お休み出来たらいいですね!
移植後は体力的に、すぐ仕事できるか 聞いてこようと思います。なにぶん体力仕事なもので…
一週間休みって無くて(^_^;)
逆に遊びに行きたくなりそうです(笑)
なち★
2011/07/01 13:39
やはり生理でした(T . T)
病院へ通うの本格的に
決まりました。
勇気出してみます。
月曜日か水曜日しか
受診できないみたいですが
何時から何時までとかって
わかりますか?
仕事の都合で遅番だといけるのですが…
あと、生理始まって二週間後の排卵日付近に
いくのがよいのですか?
排卵を知りたい場合です。
サナ
2011/07/01 23:54
なちさん☆
生理でしたか…遅れてきたんですね。排卵日を知りたいとの事ですが基礎体温は図ってますか?基礎体温から知ることもできますよ!
生理から10日目くらいで受診されると卵の状態がわかりやすいと思いますよ〜
あと診療は午前です。
2回目からは予約制なので午後からもあります。
初回はきっとすごい待つと思いますよ!
お仕事しながらは大変ですが都合つくといいですね!
うちも仕事遅れて行くことも多いので☆
なち★
2011/07/02 09:15
コメントありがとうございます。
月曜日と水曜日に診察とのことですが
生理から15日目の7月13日目に行きたいのですが大丈夫ですかね?
午前中が診察とのことですが
私は午後2時から仕事なので
間に合いますかねヲ
そんなに待つとのことなので。
朝9時からですよね?
サナ
2011/07/02 22:36
朝9時からですが受け付けは8時半頃からやってますよ☆
生理から15日目なら排卵日あたりかもしれませんね!排卵前なら卵があるんじゃないかな…。お仕事14時からならたぶん間に合うと思います!
うちは9時前に行くと大体2時間位待ちますから…
少しでもお役にたつといいです(^O^)
さいさ
2011/07/02 22:48
こんばんわ〜♪
なちサン★
2時からの仕事なら大丈夫だと思います(^_^;)
9時に行けば、さすがに5時間も待たないはず!!
排卵日、特定できると良いですネ(^_^)/~
サナさん★
明日は、移植の日!!
ちょっとドキドキしてます・・・。
移植は、もう5回目なのに(泣)やっぱりドキドキするなぁー。
4日(月)は、午前中だけ休み取りました。
午後から頑張って出社します!!
月初めで、〆があって忙しいので・・・。
サナさん、シールの枚数増えてますか??
サナ
2011/07/03 17:58
さいささん☆
もう移植終わったかなぁ〜!うまく着床してくれますように☆☆☆
何回やっても緊張しますよね…
うちは貼る枚数3枚になりました!
まだ痒みはナイです(^O^)あたし鈍いんだろうか…★
なち★
2011/07/03 20:25
8時半くらいに行けばいいのですね(◎*'3`q*)☆+.
ありがとうございます!
なんせ始めてなので
なにもわからず緊張してます…
生理始まってから二週間後に
いけばタイミングいいみたいなので
水曜日に行きたいと思います。
初回のときにも排卵の特定してくれるのでしょうか?
あと、やはり基礎体温測って持っていかないといけないのですか?
サナ
2011/07/04 16:50
なちさん☆
基礎体温表はあればでいいと思います。
初めては緊張しますが慣れますよ!
今日は午前も雨風がひどかったですね…
さいささん体調変わりないですか〜?
さいさ
2011/07/05 16:05
こんにちわ☆
移植、無事に終りました〜!!
麻酔かかって眠ってる間に終ったみたいです(笑)
昨日1日は、麻酔の副作用で具合悪くて辛かったです。
仕事も忙しくて・・・・。
今は、デュファストンを1日3回飲んでます。
8日に採血行って、妊娠判定は12日です(^_^;)
緊張!!
なちさん★
基礎体温表、あるなら持って行くと良いですヨ♪
絶対って訳じゃないと思うけど、参考になると思うので。
緊張すると思うけど、頑張って下さいネ!!
サナ
2011/07/05 20:15
さいささん☆
移植お疲れさまでした〜!
麻酔でぐっすりだったんですね☆
判定日は緊張ですね(^O^)ドキドキ!それまでゆっくりしてくださいね〜
うちはエストラーナの影響か眠くて…仕事が休みの日は寝て過ごし…主婦業サボリ気味です☆
今日も会議から帰ってきて手抜き晩ごはんです。
サナ
2011/07/06 17:57
病院行ってきました〜!
13日移植決定です。内膜も順調に厚くなったらしいです。
16時半に移植とのことでまた日帰り入院の手続きなんですね〜(^_^;)
1個移植するんですよね?と聞くと3個がいいかい?と冗談で返されました☆ワラ
融解の時には95%は卵が耐えられるからと言ってました!ちょっと心配だったから質問したんですけどね!
あとは風邪ひかないように用心するのみ!と膣座薬をうまく入れる(^_^;)ことかな…
助産師の下村さんに入れ方聞いたけど自分でダメだったら旦那さんに頼んでね!と言われました〜
朝晩あるし少し早起きして頑張ります☆
さいさ
2011/07/06 18:44
こんにちわ☆
移植終わって3日経つけど、体調に変化なし・・・。
んーー。今回もダメっぽいなぁ・・・(悲)
今日も相変わらずの激務でした。
早く週末にならないかな〜。
休みが待ち遠しい!!
サナさん、いよいよ☆移植☆
着床してくれる事信じて頑張って!!
私は、もう6回目なので信じる気が失せてきたけど、
サナさんは期待大!!
膣座薬ねぇー、私は旦那にやってもらってました(笑)
自分でやるの苦手で・・・。
たまに旦那が居ない時は自分でやってたけど・・・。
座薬入れたあと、しばらくしてからドロ〜って出てくるんだけど、
それが気持ち悪くて・・・。
吸収しきれなかった分が出てくるらしいんだけど。
おりものシート手放せなくなりますよー、きっと。
移植まで体大事に、ゆったりとした気持ちで過ごして下さいね☆
サナ
2011/07/07 17:00
今日も暑かった〜
皆さんお仕事お疲れさまです。
アイス食べたい(^w^)
さいささん▼
6回目も期待大ですよ!今度こそ卵ちゃんにしがみついてもらわねば!
さいささんは座薬は旦那さんにお願いしてたんですね(^O^)
うちも明日お願いしてみます。自分ではかなり手間取りそうです…
日帰り入院の紙ももらってきていよいよだなぁ…と思う反面移植後に遊ぶ予定を入れてる自分もいて
大丈夫かなぁ〜自分!と不安げです。
さいさ
2011/07/08 16:51
こんにちわ☆
やっと1週間が終わった!!
明日から週末だ〜(*^^)v
土曜日は、暑くなるらしい♪
今日、病院行って痛〜い注射と採血してきました。
それから、明日からの飲み薬も。
相変わらず何も体調に変化無しです・・・。
サナさん、座薬うまく出来てますか??
もうすぐ移植ですねー☆
サナ
2011/07/08 21:03
一週間おつかれさまでした!仕事しながらだから疲れますよね!
うちは明日も仕事です☆
痛い注射もされるんですね…なんの注射かな?
膣座薬と格闘しました(^_^;)
朝から入れて仕事中出てこないか不安でしたが大丈夫のようでした〜
なち★
2011/07/09 13:52
皆さん、毎日基礎体温つけてますか?
病院ではやはり基礎体温つけて下さいと
言われるのでしょうか?
さいさ
2011/07/09 17:11
こんにちわ(^_^)/~
今日は天気良かったですネ〜☆
なちサン★
「基礎体温」付けてた時もあったけど、今は付けてないです。
今の病院から、特に何か言われた事もないです。
たぶん、その人の治療法による思いますが・・・。
私は、通い始めからホルモン周期での体外受精だったので、
基礎体温は当てにならないと思うから。
サナさん★
座薬、頑張ってるんですネ(*^^)v
そのうち慣れるよ〜、きっと!!
私は、相変わらず体調に変化なし・・・。
なんだか、移植した事を忘れそうになるくらい(苦笑)
サナ
2011/07/10 11:41
蒸し暑いですね〜☆
なちさん☆
私は基礎体温一応つけてます。
妊娠した時にわかりやすいかな…と思って(^O^)体外だと治療中は先生に聞かれないです!
さいささん☆
座薬慣れてきました!旦那に頼んだのは一度だけであとは自分でやってます。頼んでも慣れたほうがいいんじゃない?と言われて(T_T)
おりものシート必要ですよね!結構出てきてるみたいです。
体調変化ないんですね☆結果聞くまでドキドキですね!
さいさ
2011/07/11 16:43
こんにちわ★
サナさん、もうすぐ移植ですね!!
緊張してますか??
私は、いよいよ明日・・・判定日です。
今までの移植後と何も変わらないこの感じ・・・駄目っぽいなぁ〜。
最近、なんだかネガティブです(泣)
移植後は、毎回こんな心境になるんですけどネ。
サナ
2011/07/13 12:14
さいささん☆
結果もう出てますよね…どうだったのかな…
うちも今日移植で緊張です〜でも朝から家事してるので実感があまりないですが(^_^;)
とりあえず頑張ってきます!!
終わったら報告しますね〜!
サナ
2011/07/13 18:47
移植終わりました!
本当に早いですね〜
部屋を暗くして移植するから雰囲気たっぷりでしょ〜って先生が言ってました☆
あとは卵ちゃんが着床してくれれば
病室にいるときに虹が窓から見えたのでお祈りしました~~
そうそう〜移植後の注射お尻にしてもらったけど結構痛いですね…(^_^;)なるべく痛くないようにゆっくり液を入れてくれました!
なち★
2011/07/14 17:03
この間始めて市立病院
行ってきました。
みなさん、どこまで検査してますか?
あたしはエコーで内膜?が10ミリと言われて
とりあえず排卵日がもうすぐなので
排卵検査薬でタイミングとって下さいと
言われました。
不妊治療って始めはこんなものなのですかね?
さいさ
2011/07/14 18:31
こんにちわ★
まずは、判定の結果ですが・・・陰性でした(泣)
やっぱりか〜。って感じでした。
自然周期でやってみたけど、次回からまたホルモン周期で
やっていく事になりそうです。
血液検査の結果で、その方が良いらしいので。
残念っだけど、取り合えず少しの間お休みして、8月の生理がきたら、
ボチボチ7回目の移植へ向けて考えて行こうかなって感じです。
サナさん★
移植お疲れ様でしたー(*^^)v
上手くいくとイイですね☆
仕事とかで無理しないように過ごして下さいね。
なちさん★
不妊治療の最初は、タイミングからスタートするのが普通ですヨ☆
私も、最初はタイミングから始めました。
なち★
2011/07/14 19:49
そうですか!
ありがとうございます。
何ミリくらいで排卵なんですかね?
排卵検査薬5日間ぶんですが
その間に排卵しなかったらどうしようと
不安です。
サナ
2011/07/14 23:43
さいささん☆
そうでしたか…残念でしたね(ρ_;)
次はホルモン周期で進めるんですね!
それまでやりたい事を楽しんでゆっくりしてください!
うちはお腹が時々チクッとします。
あとは眠い…いつもですが(^_^;)
仕事は日曜日まで休みなので気持ち楽ですよ〜☆移植後の培養士さんと先生と下村看護士さんの話がなんとも嬉しくて…
ここまでしか俺たちはできないから〜
あとはアナタ次第だょ!って先生は言ってたけど。仏壇とか神社で拝みます!
なち★さん
病院行ったんですね!うちも初めはタイミング法を半年位しました。そのあと卵管造影検査して精子検査して人工受精しましたよ。
今まで検査はしてなかったのかな〜?
サナ
2011/07/14 23:49
あと排卵は卵が20ミリ位になったら排卵します。1日2ミリ位成長しますよ〜
参考になる本で「赤ちゃんがほしい」って雑誌が売ってます。1100円しますが色々と治療について書いてあるから読んでみたらいいかも!
なち★
2011/07/15 08:26
わかりました。
ありがとうございます!
仲良しのタイミングの頻度って
排卵検査薬で薄い陰性のときから
とってもいいのでしょうか?
毎日仲良しすると精子が薄くなると
聞いたので。
一日起きのほうがいいのですかね。
さいさ
2011/07/15 20:15
こんばんわ(*^。^*)
ずっと雨ですね・・・。
せっかくの週末だと言うのに。
なちサン★
毎日タイミングとると、精子が薄くなるっていう話、
私も聞いた事あります。
本当のところはどうなんだろう?!
排卵前後は、とにかくタイミング取った方が良いって言う人もいるし。
先生に相談してみては・・・??
私は、卵が21ミリ・内膜が11ミリで排卵しました。
ちなみに、生理開始日から23日目という、遅い排卵でしたー。
今週期、排卵してくれると良いですね☆
サナさん★
仕事休みだったら安心ですね〜(^_^;)
判定日はいつ??
私は、陰性の判定に慣れてきちゃった・・・。
何も感じない自分がちょっと怖い(悲)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと