この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
めぐみゃーの
2011/10/22 00:37
北見周辺のひと、オホーツク方面、網走・紋別の皆様、カキコミお待ちしてます!
今までの方も、初めての方もよろしくお願いします!!
過去ログは返信できません
めぐみゃーの
2011/10/22 00:44
MAIさん
トピたてしちゃいました^^
私は地元が空知のほうなので私のほうが道央方面の地理に詳しいので、私のMOVE(軽じゃんwww)でいつもでかけておりますw
高速道路代も少し割安ですしね^^
逆に北見やオホーツク周辺は私はまだまだわからないので旦那にいつも運転してもらっています。
今日、仕事終わってから行こうと思っていたら、17時まででした^^;
火曜と木曜が夜間診療でしたね;;
明日朝一で行くことにします;;
生理12日目に来てくださいっていわれていたのですが多分、いつものペースなら、まだ卵チャン成長しきっていないと思うので、、。
今回から血をサラサラにする薬での治療が始まると思います。
明日は注射だろうなー。
めぐみゃーの
2011/10/23 10:02
昨日朝イチ病院へ行ってきました!!
待ち時間中、子連れの妊婦さんが子供の行動をほったらかしにしてて、本はぐちゃぐちゃに戻すわ、靴のまま椅子に上るわでイライラしちゃいました。
卵チャンは昨日見て1.6p。生理から13日目なのに相変わらずのんびりな成長でした。
昨日から、習慣性流産予防にフォリアミン(葉酸)とバイアスピリン(血液サラサラにする薬)を飲み始めました。
筋肉注射もしてきたので、次はまた月曜に卵胞確認と注射です。
今回見えた卵チャンとてもまん丸で綺麗な子だったから、うまく成長してくれたらいいなー。
MAI
2011/10/23 14:21
めぐみゃーのさん、トピありがとうございます☆
トピどうやってたてるのか一応見てはいたんですが
よくわからなかったので、どうしようかと思ってました。前のタイトルもわかりやすかったですが、今回の
タイトルも幅が広がる感じで良いと思います♪
ところで、うちの車もMOVEなんです。なんだか共通点が
どんどん出てくるのでビックリしました(^^)
めぐみゃーのさん、卵ちゃんの形良かったんですね☆なんだか、
エコー見て形が良いとちょっとテンション上がりますよね。
私もたまに縦横がアンバランスだったりする時があるので、
真ん丸に近いとすごくうれしいです。
もうちょっとしたら私も病院になるかな?それにしても
葉酸の薬もあるんですね。サプリメントしか知らなかったです。でも、妊娠前から葉酸とると良いらしいので今回は
期待が持てますね☆
病院行くと、たまに子供連れで来ている人がいますが、
全然子供の行動把握してないでほったらかしの人
いますよね。どういう神経しているのか私もイライラ
するときありますよ。子供いるから大変なのよアピール
なのか、子供だからしょうがないでしょアピールなのか…もうちょっと周りに気使えないものかと心の中で
怒鳴り散らしてますよ(^^)
でも、本当に北見の看護師さんは良い人だから安心します。
流産した時の総合病院は、手術後の診察を待つ間、妊婦さんと待たされたんです。
助産師さんでもそういう人の気持ちがわからないで
自分の仕事優先で業務をこなしている人がいるので、
結局同じ経験しないと人の気持ちを考えるのは難しい
のかなといつも考えてます。
なんだかちょっと話がずれたかな?
今回こそめぐみゃーのさんの卵が大きくなって
順調に行くことを願ってますよ(^^)
(もちろん自分も順調にいけますよーに☆)
めぐみゃーの
2011/10/24 19:19
MAIさん
アラ、偶然にも同じ車とはw
今日は朝イチで病院に行って卵胞検査と注射を受けてきました(hcg5000)。
卵チャンはちょうど2センチに綺麗に大きく育っていて、久々にここまで綺麗に育った卵チャンを見ることが出来ました。
子宮内膜の厚みも8ミリあり、問題なしとのこと^^
明日も仕事終え次第注射を受けてきます。あとは27・29・31に通院予定です。
週末は旦那の実家のある湧別で鮭の遡上を見て、キノコ狩りしてきましたw
清里にある神の子池に行って、パワースポットで力をもらってきました!
MAIさんも私も卵チャンがうまく育ちますように。
めぐみゃーの
2011/10/27 17:44
注射だけなんだけど、分娩で看護師までみんな出払ってるから診察中断してます。
一時間待ちとか、長いなー(;´д`)
出産は羨ましいけどね。
これで妊娠菌うつらないかなぁ
MAI
2011/10/27 18:51
こんばんは。
めぐみゃーのさん、順調に卵が育って良かったですね。
私も同じような治療しているので、だいたいの流れが
わかるからイメージしやすいです。
注射だけで待つのも大変ですよね。たまに激混みの中、
注射だけだから他の人より先に案内される時はラッキー
に思うけど、分娩だとどうしようもないですもんね((+_+))
私も一回だけ分娩で先生がいないからって待たされた事
ありますよ。その時はしょうがないんだけど、色々考え事してました。
でも、今回のめぐみゃーのさんはちょうど着床待ちみたいな
期間だから妊娠菌にかかってそのまま着床するかもですね☆
私は基礎体温もなんとなく下がってきたし、来週あたり
病院に行くことになりそうです。
鮭の遡上見てきたんですか?いいですね!私も去年
初めて見ました。生命の偉大ですよね。
神の子池っていうのは知らなかったですが、去年は
斜里に友達がいて、来運の水がある公園?に行って
きました。水を飲むと願いがかなうそうなので、お願いしてきました。
次は神の子池に機会があれば行ってみようかな。
あとは全然関係ないけど、北見にコーチャンフォーができた
みたいなので、一回のぞいてみたいと思ってます(^^)
着床するまでの期間って特に不安もあると思いますが、
少しでもいい結果になるように体調気を付けてくださいね。
あ、あと、インフルエンザもそろそろっぽいので気を付けてください。
一日でも早くいい報告が聞けるように祈ってますね☆
めぐみゃーの
2011/10/29 12:52
MAIさん
こんにちわー^^
今日も朝イチで病院に、と思ったら私よりも先に5人ほど待っている人がいました、、、。
それでも8:45には行ってたんだけどなあ。
でも注射だけだからすぐ呼ばれてすぐ帰って来れました。
先日の分娩は緊急の帝王切開だったそうです。でもたくさん待っている人がいる中すぐに呼ばれてすぐに帰ってきました。
来運公園、さっそくネットで調べてみました。
冬でも凍らない水が湧き出ているそうですね。
是非今度行ってみたいと思っております。
病院ではインフルエンザ予防接種の予約受付との張り紙がされていました。
でも以前予防接種を受けて具合悪くなったことのある私なので今回どうしようか迷うところです。
職場も学生さんたちと接することが多いので考えるところですね〜。
私、最近基礎体温測っていません。
以前こちらで先生に持って行ったところたいした見る必要が無いみたいに言われて、、、。
外気温や布団で足元に電気毛布も使っているからまともにはかれていないのかもしれませんけどね。
月曜にはまた朝仕事行く前に注射を受けてあとは生理が来るか来ないか待つばかりです。
いい結果になればいいなあ。
コーチャンフォーは広いのでゆっくり時間を取れるときにいってみたらいいですよ^^
かなり楽しめると思います。
気分転換も大事ですしね。
私はなんだかんだ不妊治療の本を読んでたりしますw
品揃えは豊富ですのでw
MAIさんの卵チャンもがんばれー!!
スマッピ
2011/10/29 14:30
初めまして(^^)
網走方面に住んでいるスマッピです(^^)
北見周辺??ではないのかもしれませんけど、もし良かったら、仲良くして下さい(^^)
宜しくお願いします。
よく北見には買い物、遊びに行きます。
先週、コウチャンフォーに行って来ました(^^v)
MAI
2011/10/29 18:44
こんばんは。
スマッピさん、はじめまして。MAIです。
北見LCの病院に通って一年程になります。
今は排卵誘発剤の注射をしてタイミング療法で様子を見ています。
スマッピさんは網走の方なんですね。大歓迎ですよ(^^)/
今は治療はしているのですか?治療期間と治療方法はどんな感じですか??
色々お聞かせください(^^)今後もよろしくお願いします。
めぐみゃーのさん、さっそく来運公園調べたんですね☆
私はそこまで詳しく知らなかったですが、冬でも凍らないなんてすごいですね。
なんか神秘的な水を飲んできた感じが強くなりました☆
もし行くなら、水飲む用に備え付けのコップがありますが、ちょっと手にとるのは遠慮したいような感じの
コップなので、私はダイソーで紙コップを買って
持っていきました。あと、普通の公園というか広場みたいな
感じなのですが、トイレが思いがけずキレイだったことに
ビックリしました!何か参考になればです(^^)/
ところで北見の病院は帝王切開もできるんですね!
なんだか先生が一人しかいないような感じなので、
手術系は他の病院に回されたりして無理なのかなと勝手に思っていましたができるんですね。教えてくれてありがとうございます☆
基礎体温はなかなか難しいですよね。私も厳密には
測っていませんが、体温下がりそうな時だけ目安程度に
測ってる感じです。でも、面倒ですけどね(^_^;)
私も月曜日に病院行く予定になりました。ちょうど
旦那も休みだし、時間があれば色々見て周りたいなと
思います。
スマッピさんも加わったし、お互いに色々情報交換&
励ましながら頑張っていきましょう(*^^*)
めぐみゃーの
2011/10/30 13:47
スマッピさん
ようこそ、大歓迎です!!
網走のほうでもオホーツクの方でも大歓迎なのです!
私北見在住29歳 北見LCでタイミング法で続けております。
一緒にがんばって行きましょう^^
MAIさん
旦那様が一緒のお休みだなんて、うらやましいです〜。
月曜日でも時間帯があわないんだろうなあ、、。
先日株分けしていただいた子宝草の子株から更に新芽がでてきました!!
すっごく嬉しかったです。
半月後に出産を控えている友人のお腹の写メもおくってもらって私もあとに続けるようあやかりたいところです。
私は月曜に注射を受けたらあとはいつもの周期でいけば11月6日あたりが生理予定日なので様子見しながらお腹も身体も温めて風邪をひかない様に過ごして行きたいと思っております。
皆様身体冷やさないように気をつけて治療頑張っていきましょう^^
めぐみゃーの
2011/10/30 13:49
あと、別トピででしたがここで以前カキコミをしていた北見在住のコナさんが北見LCで人工授精をうけ、見事陽性判定と心拍確認までいたったそうです^^
私たちもあとにつづけーw
めぐみゃーの
2011/10/31 09:31
今周期の注射終わりましたー。
月曜は入院中の妊婦さんたちの診察があるために9時過ぎないと診察始まりませんでした。
車で待っている旦那さんがいる方もいたので、MAIさん来てるのかなーなんて思ってました。
男の子二人連れてきた方がいてこれまたマナーの悪い男の子だったから、イライラしちゃいました。
ヤーネー(;´д`)
皆さんも治療通うのが大変な時期になってきますが頑張りましょ♪
MAI
2011/11/02 17:24
こんばんわ。
今週は病院へ行き今回も注射とタイミングで様子を
見ることにしました。月曜日は色々と思いがけない
用事がてんこ盛りになってしまい、病院行くのが午後になったりして
あまり北見をゆっくり見ることができなかったので、そのうちゆっくりまわろうかと思います☆
これから冬にもなるし、通院も車で片道一時間かけて行くのは大変なので
今回か次回かダメだったら雪の間はお休みしようかなと考え中です。
めぐみゃーのさんは子宝草順調なんですね(*^_^*)良かったです。
今週はめぐみゃーのさんドキドキの一週間かと思いますが
「めぐみゃーのさんに続け」ってなるように、生理が
来ないことをお祈りしてますね☆
お互いがんばりましょう(^^)/
自分も含めて、このトピをみてくれている皆さんにも早く
いい結果が出ますよーに☆
ろみ
2011/11/03 09:59
はじめまして☆ろみと申します!北見まで一時間のところに住んでいます。
友達はみんな普通に妊娠して出産を迎えており孤独感に苛まれています↓
私は今年の5月に稽留流産、10月に不全流産と診断され手術をしました。
しかし現在も術語の出血が続き、今度は子宮外妊娠と言われてしまいました。病院では妊娠の繊維を殺す抗がん剤治療を勧められています。
しかし診察時や入院時のずさんな態度に今の病院に信用がありません。
なので一度北見のレディースクリニックで見てもらおうかなと考えています。
すべてが落ち着いたら生理後に北見レディースクリニックで不育症の検査を受けたいと思っているので色々教えていただけたら嬉しいです☆
心身ともに疲れていますが、いつか必ず元気な赤ちゃんを生みたいです!!
良かったら仲良くしてください☆
めぐみゃーの
2011/11/03 16:19
MAIさん
診察お疲れ様でした^^
様子見しながら通ってくるのも大変でしょうけど治療頑張っていきましょう♪
雪しばらく降らないといいですね;
ろみさん
はじめまして!
大歓迎です^^一時間かかるあたりだとMAIさんやスマッピさんとおなじあたりなのかなー、なんて勝手に考えております。
私も今年2度の流産経験をしております。
辛い思いをしているところにずさんな対応されたらその病院に対しての信用なくなりますよね。
スマッピさんもちらりと覗いてくれていることを期待して、、
みんなで治療頑張っていきましょう!
私はというと今タイミング法での生理が来ないことを待っておりますw
hcgの注射をうけ、習慣性流産予防のためにバイアスピリンとフォリアミンを飲んでおります。
昨日、育ってきた子宝草を改めて植え替えしました。
鉢にすると込み合うので、お菓子のケースをつかっておりますw
子宝草が育っているから私の卵も頑張って欲しいところです。
最近寒かったのと疲れのせいでか、少し喉がやられ気味です。
みなさん風邪ひかないように気をつけてくださいね^^
ろみ
2011/11/03 22:41
めぐみゃーのさん☆
お返事ありがとうございます!!
めぐみゃーのさんも今年流産二回ご経験だったのですね...
本当に流産は辛いですよね...絶対ならない方法なんてないですし...でも、だからこそ検査して次こそはって思えるんですよね!!!
私も早く次への第一歩を進みたいです☆
めぐみゃーのさんのよい結果楽しみにしていますね☆
私も先日、妊娠菌付き子宝草を譲っていただき、なかなか育ちが悪かったので本日土を変えてみました!!
再度愛情をかけて育ててみようと思います☆
めぐみゃーの
2011/11/04 19:17
ろみさん
早い返信ありがとうございます^^
ろみさんも子宝草育てているんですねー。
なんだか、嬉しいなあ。
もし自分がうまくいって、成長してくれたときには私も誰かにおすそ分けしてあげたいなーって思います。
ちなみに私先日習慣性流産の検査を受けました。
手術後から2週間たってからでした。
私の検査では染色体検査を含め金額的には13000円あればおつりがくるくらいでした(病院の都合で後日支払いにされたため、後日分もふくまれているからはっきりとした金額で伝えられなくてごめんなさい。)
旦那にも染色体検査を受けてもらい、金額的には10000円かからないくらいでした。
検査結果がでるまでに2週間かかります。
いままで通っておられた病院では検査など受けていますか?
卵管造影だったりとか、自分が気になっている検査については先生にお願いしたらいいタイミングでの検査をしてもらえると思います。
ろみさんも、前向きに進んでてすばらしいと思います。
これからお互い嬉しい結果がきますように。
ろみ
2011/11/05 00:04
めぐみゃーのさん☆
返信楽しみにしていてこまめに見ちゃいました♪
子宝草ちゃん、何個か頭下げてしまっているので上向けーって話しかけてます(笑)まだ子株なんです☆
すごくタメになりますー!!涙
検査費用とかやっぱり心配でしたけど、思ってたより安いですね!!
めぐみゃーのさんは最近流産手術をしたんですか??
私はまだ子宮外妊娠の診断でモゴモゴしてるので経過を見てHCG数値が下がるのを待つか、入院して抗がん剤治療して直すまで次のステップにはいけないんですよ(T△T)
検査は体が落ち着いてからなのでまだまだです↓
ちなみに今の病院では、二回流産まではよくあるから三回目にもしなったら習慣流産とゆう病名がつくから検査まではしなくていいと思うけどねえ。そんな気にしなくていいよ。とゆわれましたが、もうこんな思いはしたくないので体が落ち着いたら絶対検査は行きますね!
めぐみゃーの
2011/11/05 06:41
ろみさん
私は去年化学流産一回、今年進行流産一回(5月末)、係留流産一回(9月頭)でした。今年は二度手術も受けています。
手術費用は12000円あればお釣りが来ます。(もちろん保険適応なので)
なかなか不安があるから、調べてもらうことでなにか手がかりがあったり、心に安心できるものがあるんじゃないかと思います。
私の今年の係留流産も、診断しきれるまで、モゴモゴしていました。
成長が半分くらいしかない時点で諦めかけてはいました。
多分、時期的に今年はバイクに乗るなってことだったのかなーとか思います。
流れてしまったあと、色んな本を見て、
涙しました。
お母さんを選んでくる赤ちゃんという本などはホントに泣けます。
また天使チャンが来てくれますようにと願うばかりです。
私もマメに覗いている方なのでレスが早いと嬉しいです♪
ありがとうございます。
ろみ
2011/11/05 10:12
めぐみゃーのさん☆
おはようございます(o^o^o)
大体私と時期も似てますね!私も今年五月の中に稽留流産、十月の中に不全流産で一年に二度手術しています↓そしてその不全流産が子宮外妊娠だったとゆわれているんですけど↓
費用も一度目は札幌で20000でお釣りくるくらいだったかな???今回は、一泊二日で今のとこで27000円でした。
手術は体にも心にも負担が大きいですもんね(T△T)
私もネット狂みたいに色々調べて泣きました。
本当に不思議な話も読みました。流産を経て、無事に二人の男の子を出産、その兄弟喧嘩の内容が
弟「どうして兄ちゃんが僕を押し退けて先にママのとこに行ったんだよ!」
兄「お前が先にいったら俺が生まれなかったかもしれないだろ!」
みたいな感じだったらしく、お腹に入る前に、一緒の場所からママのとこに行くのに喧嘩して、いざうまれてからもそれで喧嘩していたと。
不思議ですよね....
私は一度忘れ物を取りに帰ったんだと思っています!まだ彼氏の仕事が安定していないし、入籍も仕事関係でまだ認めてもらってなかったので、次は検査して、入籍もして彼氏の仕事が安定したら子作り開始したいなと考えています!
赤ちゃんが来ても安心して愛されて暮らせるなーって思ってくれる状況なったらきっと帰ってきてくれるなと☆
めぐみゃーのさんの子もみんなちょっとおっちょこちょいちゃんで忘れ物拾ったらママごめんねー!ただいま!って帰ってくる気がします☆
めぐみゃーの
2011/11/05 12:52
ろみさん
まだご結婚されてないんですね、ということは若いのかな?
我が家では今住んでいるアパートの水周りが不便なのでマイホームの購入に悩んでおります。
家新しくしないと来ないつもりなのかな?赤ちゃんはww
などと思ったりしています。
ろみ
2011/11/05 17:54
めぐみゃーのさん☆
いや、もう今年で27になりましたσ(´・д・`)(笑)
色々事情もありまして焦ってる部分もあるんですよね...
早く結婚して子供が欲しいと(>_<)
でもマンションやアパート借りて、ずっと払っていくならマイホーム建てた方が損はしない気がしますよね!!うちも家賃47000円のアパートに払うのもったいなくなりますもん(´・д・`)
赤ちゃん綺麗なおっきいおうちがいいのかな♪(笑)
めぐみゃーの
2011/11/06 11:44
ろみさん…
…もう27ってw
ここにいる人たちはもっと上ですよ^^;
私は29です。
27のときに結婚して丸2年経ちました。
でもまだ赤ちゃんには恵まれてません;
家賃はホントばかばかしくなります。
それならずっと自分の財産になり引越しする必要のない我が家になることがどれだけいいことかwww
今日はおでかけもしないでのんびりしています。
なんとなくお腹が痛いような気もするけど、便秘のせいか生理前なのか微妙なとこですwww
生理はこなくていいから赤ちゃんきてくれーw
ろみ
2011/11/06 23:14
めぐみゃーのさん☆
私の実年齢より若い感じを想像されていたかなと思っておりまして(>_<)
20歳とかσ(´・д・`)
よりは上なんです↑
ただ土地の税金も掛かってくるのが痛いですね(笑)
今日はマッタリしてたんですね(o^o^o)私は彼氏がお休みだったんで、兄と彼氏とカラオケに行きました♪
夜はカレー作ってワンピース見てます☆
赤ちゃんやってくるといいですね!!治療するたび赤ちゃんに一歩ずつ進んでると思いますよ!
私は明日北見LCに予約の電話をしてみます!!
めぐみゃーの
2011/11/07 06:41
ろみさん
予約なんて必要ありませんよ!
行けば誰でも見てもらえます。
生理予定日だった昨日、腹痛はやはり便秘のせいだったーと、日中までは思ってましたが、やはり身体はほぼ正確に、夜日付が変わる頃にリセット。
まぁ、また残念でしたが、身体は順調に回復したんだな、と考えるようにします。
彼氏さんとお兄さん一緒にカラオケとか、仲が良いんですね。羨ましいな。
私は
生理のせいか、情緒不安定気味になり、とても寂しくて仕方ありません。こんなとき家族がいたらいいのに、って思います。
旦那も朝は早いし夜は残業で遅いから独りぼっちの時間が悲しい(ToT)
今度の通院予定日は18日です。
ろみ
2011/11/07 13:50
めぐみゃーのさん☆
病院はあした行くことにしました☆
でもぴったり生理が来るってことは体のリズムも調子が良くて妊娠しやすいからだとゆうことですよ!!♪
また前向きに考えていきましょう(^o^)/
情緒不安定な時は寂しくなりますよね(T_T)/~私で良かったらレス早めに返しますし何でもお話聞きますよ(*^o^*)
めぐみゃーの
2011/11/07 20:43
ろみさん
お、明日の通院、冷え込みそうなので気を付けてきてくださいね。
ろみさんにとって、良い治療方法が見つかりますように。
ろみ
2011/11/08 15:14
めぐみゃーのさん☆
こんにちわ!!
今日病院に行ってきました!
超音波したら子宮内に白いもやがあって、多分血の塊か、妊娠の残りだってことで麻酔なしでかきだしましたあ(T△T)
激痛で激痛でやばかったです↓
でもこれで数値が下がれば抗がん剤は受けなくていいみたいですσ(´・д・`)
不妊症の検査の説明も細かく教えてくれました☆
また一週間後、病理の検査に行きます!!
めぐみゃーのさんは気分はいかがですか???
めぐみゃーの
2011/11/09 13:35
ろみさん
麻酔なし??!!
それは激痛ものですね(ToT)
私も手術のとき、麻酔が切れるのが早くて最後のほうは痛みがあり、看護師さんの問いかけに返事もしていました。
でも、子宮内にあった、ということは子宮外妊娠ではなかったんですかね??
これからの経過がよくなりますように。
私は二日間出血多量で、ビックリしちゃうほどでした。
お腹の痛みがありますが、次の治療までの間が待ち遠しいです。
治療始まると卵チャン次第で、土日祝日関係なくなっちゃうんですけどね。
痛み止めは飲んでいますか?
身体はしっかり休めてくださいね。
ろみ
2011/11/10 00:54
めぐみゃーのさん☆
悲惨なくらいの激痛でした...あまりの痛さに全身から汗が吹き出しました↓
とりあえず子宮内の残り物を取ったので後数値が下がれば子宮外ではないことになりますね(>_<)また来週行くので、その時に下がってれば問題なしです☆
めぐみゃーのさんもお体大切にしてくださいね(>_<)出血してしまうと心配になりますね...
治療すると土日祝関係ないんですね!!!
私はなかなか北見に通うのも大変なんで次行ったら検査したいんですってゆってみようかと☆
ちなみに痛み止めは特になく、抗生物質だけです♪痛みは夜には引いてました♪
めぐみゃーの
2011/11/10 13:31
ろみさん
子宮外とそうでないのとでは、かなり判断に違いありますよねー!!
身体に負担かからないように回復できるのが一番ですよね。
痛み止めは無かったですか…(>_<)私はいつも、念のためにもらってます。言わないとくれないんですね。
受けたい検査も、その時期のホルモンバランスに関係があるから、例えば生理の3日目に来るように言われたりなどがあります。
私は卵チャンがどれくらい育っているかで注射の日程が決まるので、それで土日祝日関係なくなるんです。
ちなみに、ろみさんは網走方面ですか?紋別方面ですか?
交通安全運動もはじまるので、車気を付けてきてくださいね。
ろみ
2011/11/10 16:57
めぐみゃーのさん☆
子宮外妊娠かそうじゃないかは今もこの先も色々変わってきますよね(>_<)!!
判断も難しいみたいですけど、こっちからしたら頼りは病院しかないからしっかりしてほしいです...
私の検査は一般血液検査と甲状腺機能検査と糖代謝検査と異常抗体の検査みたいです。
いつでも出来るよってゆわれたので次行ったら出来るか聞いてみます☆
やっぱりきれいな形の卵ちゃんが強い子になるとか関係あるんですか(^ω^)???
私は紋別方面ですよ♪これからどんどん寒くなって雪降りますし運転は怖いですね(T△T)
めぐみゃーの
2011/11/10 20:15
ろみさん
私の場合は、卵チャンがゆがんだ形に見えたとき、成長していたはずなのに卵が壊れてなくなり微量出血したことがありました。
きれいな形にはっきり見えた卵チャンだったときに妊娠はしましたが結局流れてしまったのでなんともいえませんけどね;
紋別方面なんですね^^
私は今度週末に旦那の実家のある湧別に行く予定です。
1時間程度でも北見までの道中、警察も多いから気をつけないとなりませんね。
ようやく生理の出血量も減ったので早く終わって回復していってほしいところです。
内膜が厚くてフカフカになってくれますように。
ろみ
2011/11/11 00:09
卵ちゃんの成長は妊娠を望んでる方皆さんのを見るんですか??
なかなか難しいんですね(>_<)妊娠ってタイミングが大切ですもんね!!授かり物というだけありますね!!
お!!私の町近いですよ☆私は遠軽なので☆
内膜フカフカの素敵なベッドで卵ちゃんがくっつきやすくなるといいですね♪
めぐみゃーの
2011/11/11 15:20
生理周期にもよるんだろうけど、生理の12日目に卵胞検査をします。
私は術後の生理が来るのがいつか心配だったから、術後一ヶ月の検査のときにも卵胞検査してもらいました。
ろみ
2011/11/11 16:50
めぐみゃーのさん☆
なるほどなるほど(^ω^)
卵子がきちんと育っているか、排卵時期はいつか、排卵はきちんと起きているかもわかるんですね☆
卵ちゃんチェック、大切ですね!!
本当に勉強になります!!♪
めぐみゃーの
2011/11/11 19:04
ろみさん
こんなので参考になるなら幸いです^^
明日峠越えして、旭川に行ってきます。
事故らないように気をつけなくては;
私も来週には通院です。
次こそ。次こそ。
ろみ
2011/11/12 17:33
かなり参考になりますよ!!!ありがとうございます☆!!
今日は旭川楽しんでこられましたか???
私は今日はゆったり過ごしましたあ(>_<)
めぐみゃーの
2011/11/13 11:29
ろみさん
朝5時半おきで旦那の弁当作って見送ってから、7時に出発しました。
ひとりで見てもイマイチ楽しめなかった;
湧別経由で北見に帰宅したので14:50頃遠軽を通過しました。
けっこう長旅だw
今日は旦那の都合で中湧別に行くことになっているため、私はどう時間をつぶそうか考えています;
もしかしたら遠軽ぶらぶらするかもしれません!
ろみ
2011/11/13 16:25
結構な長旅でしたね!!!\(^_^)(^_^)/
お一人で行ったんですね(>_<)
今日は遠軽にいるのかなあ???どこかですれ違ってたりして(笑)
めぐみゃーの
2011/11/14 13:44
ろみさん
2時半過ぎから3時半くらいまで、厚生病院横のコープにいました。
2階のサンキで身体のために腹巻き買ってましたw
今年の冬は身体を暖めなきゃと思っています。
ろみ
2011/11/15 09:14
めぐみゃーのさん☆
おはようです☆
コープにいたんですか!!!行けば良かった(^o^)/(笑
私も出来るだけ暖かくしています☆冷えがとにかく大敵みたいですね!!!
私は今北見についたのでこれから病院です(>_<)結果が怖いし経過も不安です↓
ろみ
2011/11/15 10:24
めぐみゃーのさん☆
連続レスごめんなさい。汗
なんだか今回の診察はよくわかりませんでした↓
病理検査の結果は異常なし妊娠反応もなし、尿検査では見てわかるかわからないかくらいの線がありました(>_<)
一応尿では妊娠反応あり???
早く妊娠反応終わって生理来て次へのステップに踏み出したいのですがなかなか上手くはいかないみたいです(T_T)/~
経過観察って感じなのか来週また妊娠反応検査のようです↓
とりあえず今回は血液検査をしてきました☆糖はちょっとはかれなかったけど六千円くらいでした(>_<)今の私には痛いっ↓
めぐみゃーの
2011/11/15 13:34
ろみさん
すぐには反応消えないかもしれませんね。
身体は妊娠した、ということを認識していて、私はしばらく母乳がでつづけました。
今でも搾ればでるはず…(>_<)
自然に身体が回復することを待たなきゃならないのが、長く感じますよね。
雪降りだしたので気を付けて帰ってくださいね。
ろみ
2011/11/15 17:54
めぐみゃーのさん☆
やっぱりなかなか時間がかかるんですね....もどかしいです(>_<)
母乳まで出たんですか!!!それでも生理は普通に来ましたか????体って不思議です....
今日はめちゃ寒いですよね!!!帰りかなり雪降ってました(>_<)
めぐみゃーの
2011/11/16 06:25
ろみさん
私は妊娠とは無関係なときに、クスリの副作用でも出たことがあるんです。
高プロラクチンなどに引っ掛かってしまうからそうなると妊娠しづらくなるんですよね。
雪がすこし積もりましたね…金曜日の朝、病院いくのが億劫だから土曜日にしようか…。
雪道通勤になるから早めに出勤せねばです(;´д`)
ろみ
2011/11/16 07:25
めぐみゃーのさん☆
おはようございます☆
起きたら外一面真っ白!!!
ついに冬が来たなって感じですね(>_<)
母乳はでたことないなあ(ToT)私は一度目の妊娠はつわりがとにかくひどかった なあ↓二度目は胎嚢すら見えなかったし↓
なんだか難しいけど妊娠しづらくなっちゃうんですか...
めぐみゃーのさんも最初の検査は血液検査だけでしたか??
通院もしんどいですよね(T_T)/~私は雪積もったから冬道運転の感覚を思い出すまで怖いです↓
めぐみゃーの
2011/11/16 19:22
ろみさん
明日も冷え込むようですね…(>_<)
私は明日仕事終え次第病院行こうかと思っています。
早いと卵チャンが大きくなってないかもしれませんが、薬貰いがてら、卵胞検査できたらなー、と思っています。
ろみ
2011/11/16 21:26
めぐみゃーのさん☆
明日は病院ですか(o^o^o)
きれいな卵ちゃんになってるといいですね(^ω^)☆
今テレビで世界仰天ニュースやってますけど、双子の卵巣移植に成功して無事出産した話やってました(>_<
今日は友達の子供が生まれました☆
私も赤ちゃんほしいなあって最近すごく思います...
めぐみゃーの
2011/11/17 06:24
ろみさん
私も同じ番組見ていました。
ついつい、気になるんですよね。
小説家 海堂尊のジーンワルツのDVD も先日借りてきて見て泣きました。
私も身近な知人友人がいつ生まれてもおかしくない人が二人もいます。
5月に居なくなったあの子がもし成長していたら、自分もあとちょっとだったのかと思うと悲しくもなります。
うまく育ってくれたらいいなー。
ろみ
2011/11/17 10:55
やっぱり気になっちゃいますよね(>_<)
私は最近漫画家の楠桂さんの描いた不育症実体験の漫画が気になります!!
私も四月の子が育ってたらもうお腹が大きくなってたんだなーなんて考えてしまいました↓
テレビで児童虐待や産み落としのニュースを見るたび欲しい人には授からないのに...なんて卑屈になってしまいます...
私はこうしてめぐみゃーのさんと同じ気持ちを共有できてお話出来てるから頑張って前に進めてる気がします(>_<)
めぐみゃーの
2011/11/17 13:37
ろみさん
ほんと、同じ気持ちです。
専門学校時代の友人が急にでき婚を報告してきました。
なんか卑屈になってしまう…(>_<)
虐待のニュースとかも見るたび憤慨しちゃいます。
楠桂さん、画風好きなので読んでみたいですね(^-^)
早く仕事終わって病院行きたいです。
めぐみゃーの
2011/11/17 17:31
今仕事終わって病院来てます、が、また分娩で待ち時間です。長い…(>_<)
めぐみゃーの
2011/11/18 06:46
今日は卵チャンが1.35センチでした。
まぁ、これくらいだぁね、というサイズ。
右も左も卵チャンがありましたが排卵しそうなのは左の子でした。
前回妊娠出来たときと同じ注射を受けて、次は土曜日に注射と再度卵胞検査です。
周りが出産ラッシュなのであやかりたいところです。
今回またリセットするようなら、投薬治療による卵チャンの成長を促すようにしようかと、先生に相談しました。
5月の妊娠前にその話が出ていたけど流れ流れてしまってたので。
それにしても、冷え込み厳しいですね。
先日の雪が溶けずに残ってますもんね。
最近ろみさんと二人の会話になってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
どんなことでも書き込みお待ちしてます♪
ろみ
2011/11/19 07:50
めぐみゃーのさん☆
用事があり札幌にきています(>_<)ぶっ続けの運転でもうグッタリ.....
しかも金欠のため、彼氏とネカフェで睡眠でした(笑)
卵ちゃんの成長は順調みたいですね☆
次へ次へと前向きなめぐみゃーのさんのレスをみていると私も頑張らなきゃと思います。
まだ足踏み状態で術後1ヶ月ちょいなのに一度目の生理もこなくて、血液検査の結果もまだわからないためもどかしい日々ですが...
昨日彼氏のお姉ちゃん(私と同い年)のとこに行ってきたら順調に妊娠6ヶ月でお腹が膨らんできてました(>_<)羨ましかったなあ...
めぐみゃーの
2011/11/19 14:41
こんにちは
今日の卵胞検査では卵チャンがもう2センチまで育っていました。
今回注射ではフォリルモンを使ってだったのですが、HCGよりも相性がいいのかもしれません。
明日と火曜・木曜・土曜にまた注射通院です。
ろみさん
長旅お疲れ様です。札幌方面は天気がよくないみたいで大変だったでしょう。
ろみさんは今回KLCに行って、子宮の組織をかきだした=それまで妊娠が続いていた=だからなかなか生理がこない んだと、思いますよ。
私も9月の手術後は、1ヶ月では生理が来ませんでした。
身体って不思議で、やっぱりお腹にいたってことを身体は判っているから、そういうホルモンが分泌され続けてしまうことがあるみたいなので、お腹からいなくなったからといってすぐに認識できるものではないみたいです。
今回の術後の母乳がでたことでとてもよく判った気がします。
長旅で疲れてしまっているとなかなか回復しないかもしれませんよw身体休めてくださいね。
なんていう私も来週末土曜日は通院おわったあとに音更にいきますけどね^^;
あ、今度23日の祝日に湧別で牡蠣祭りですね〜私、行くと思いますwww
港で並ばないとならないから、身体冷やさないようにします!!
今週も通院気をつけてきてくださいねー。
彼氏のお姉さんのおめでた身近であって、悲しくなりますよね;;
私も昨日オンラインゲームの友達が久しぶりにお話したら妊娠したといっていました。
身近にいるならこそ、あやかれますようにーって、お腹いっぱいさわらせてもらったりするといいですよ^^
今日の通院のとき、看護師さんのひとりがたぶんおめでただったみたいでナース服がゆったりしたものになっていました。
私たちにもコウノトリがきてくれますように。
ろみ
2011/11/19 22:38
めぐみゃーのさん☆
こんばんわ☆
今日はネカフェからカキカキ☆
パソコンの為楽々打てますね☆
えっ!火曜日、私も朝から病院ですよ☆
会えるかもしれませんね!でも注射だから夜かな??
めぐみゃーのさんの治療は大体一回おいくらくらいかかるのですか??
札幌は雪だったり大雨だったりとてんてこまいです。汗
彼氏の風邪がうつったのか今とてもだるいです。。。
確かに取り出してから一週間後の通院でもまだ妊娠反応があるんですよね〜・・・でも病理の結果、取り出した組織から妊娠反応が出なかったってのが気になります。
子宮外とは考えたくないので、もしかしたら一度手術したのでもう残ってなかったのかななんて思ってます。
なんと!牡蠣祭り!?いきたい!!www
牡蠣大好きwwwww
今日彼氏のお姉さんと話したら一人目出産後、三度の流産をして、今やっと六ヶ月だそうで・・・
でも痛みと張りがあるから張り止めの薬をもらってるみたいで、まだどうなるかわからないといってました。。きっとすごく不安だと思います。。。
私はまず生理がきてくれて、早く結婚して子作りできる状態になりたいですね♪
まずは先にめぐみゃーのさんにコウノトリさんが来てくれますように・・・・・☆
めぐみゃーの
2011/11/20 10:48
ろみさん
火曜日は私は夜仕事終わってから行きます…(>_<)残念。
取り出した組織の検査は病理検査ではありませんでしたか?ガンになる恐れのある細胞だったりを確認されるかと思いますが、身体のホルモン分泌の上でまだ反応が出てしまうのかな、と思っています。
私は先日のエコーでは卵チャンが右には居なくなっていたのがちょっと気になりました。
子宮も傷痕?みたいなのが見えたし、生理は2回きて回復したとは思うけど不安だらけです。
私の治療費はエコーのある日は約3000円、注射のみなら600円かからないくらいです。
彼氏のお姉さん、流産3回していたのですね。
不安でしょうけどもう6ヵ月ならお腹の子を信じて頑張って貰いたいですね。
ろみさんの回復報告期待してます(*^^*)
ろみ
2011/11/21 22:42
めぐみゃーのさん☆
ああ、それは残念です(>_<)いつか会えるといいですね(>_<)
あああれはガンとかの検査だったんですね(;゜0゜)ただ検査の結果異常なしとゆわれたのでなんだったんだろうと思ってました(・o・)
ん、卵ちゃんが消えたのと傷痕ですか...気になりますね...卵子は必ず卵巣から2つでるものなんですかね??
ちなみに牡蠣祭りってどこでやるんですか???
明日は病院なんでまた報告しますね(^○^)
めぐみゃーの
2011/11/22 07:04
ろみさん
今朝は冷え込んでるので峠や日陰走るとき、気を付けてきてくださいね。
牡蠣祭りは、湧別の漁港ですよ。
基本的に買いに行く人がメインですけどね。
私も明日は朝から並びます♪
海辺だから風も冷たいし暖かい格好で行かなきゃな、という感じです。
今日のろみさんの検査結果がどうなるか、回復してますように。
ろみ
2011/11/22 10:23
めぐみゃーのさん☆
おはようです☆
町中外れてからは路面は全く雪なしでした(^o^)/ご心配ありがとうございます☆
食べつくし祭りだったら私行ってたかも(笑)
病院ですが血液検査の結果は異常なしでした☆
ただ手術から1ヶ月越えてるのに妊娠反応が薄いけどまだあるらしいです...
検査結果では妊娠反応なしなんですが尿検査ではでるんです↓
様子を見るしかないようですが(T_T)/~めぐみゃーのさんに不安拭ってもらってるので本当に救われてます(ToT)ありがとう☆
モデルの梨花さんが二度の切迫と意識不明の難産を乗り越え出産したようですね☆
今まで何度も流産してたらしくてテレビで特集組んでブログを読んでましたが痛いほど気持ちがわかり切ない反面おめでたい気持ちになりました☆
めぐみゃーの
2011/11/22 13:31
ろみさん
通院お疲れ様でした(^-^)
尿検査ででるということはヒト絨毛性たんぱく質がまだある、ということなんでしょうねー。
手術で取りきれてなかったから残ったのを掻き出して、身体はまだしばらく妊娠を継続してるのでしょうか。
でも、血液検査で引っ掛からないなら回復まであとちょっとかもしれませんね。
牡蠣祭りは食べるところもありますよ。
私は親族に送るため並んで買いますけど。
リンカさんのニュース、私も見ました。
大きく育ってからも出産までいつ、なにがあるかわからないみたいですね。
私の友人二組が、今日明日に陣痛促進剤を使っての出産をします。
めでたいことなので、お祝いしてあげたい気持ちは十二分にあるのですが、自分のこと考えたら、辛くなってしまいます。
いつか、私達もお祝いされる側になりたいですね。
ろみ
2011/11/22 22:54
めぐみゃーのさん☆
やっぱり子宮外になるんでしょうかね....
めぐみゃーのさんは血液検査で問題なしってゆわれました????
牡蠣食べたいなあ...明日は親のお仕事の手伝いになりました☆
出産まですんなりいくのが本当に奇跡なんだって何度考えたかわかりません↓私はまだつわりまでしか経験ないですし(>_<)
でも辛い思いをした分、いつか普通に産んだ方よりも大きな幸せを感じれるだろうし、いつか来るべびちゃんを大切にできると思いますよ☆
めぐみゃーの
2011/11/24 00:30
ろみさん
こんばんわ!!
ネットなどで調べてみたら、胞状奇胎などがあった場合にHCGの値が高くなるそうですね。
たぶん、ろみさんは最初の手術でその状態の卵を掻き出したけれども、その分裂したぶどう状態の卵の残りが子宮にあったのではないでしょうか?
それがすべて掻き出し終わったのがこないだだから、まだ尿には反応が残るんじゃないかな?
この数値は長ければ2ヶ月近く反応がでてしまうそうです。
だから、私の言ってるのが正しいわけではないかもしれないけれど可能性としてこうだったんじゃないかな、って考えて、11月8日が手術日だったんだ、と考えたほうがいいかもしれませんよ^^
まだ、若いんだから大丈夫!回復力は私よりもあるはずです!!
今日は湧別の牡蠣祭りに行ってきました。
ここ2年続けていっていますが、その中でもすごい人だったー。
沢山買って親戚や友人に送ってきました。
自分たちも食べましたがやっぱり新鮮でおいしい!!
美味しいもの食べて元気に妊活していきましょう♪
さて日付変わった木曜日、また注射のために仕事帰りに病院に行ってきます。
牡蠣祭り向かう最中計呂地若佐の間が雪が残り、ブラックアイスバーンでした。
日中になると解けていましたが、こっちにくる時は気をつけてきてくださいね〜^^
ろみ
2011/11/24 06:32
めぐみゃーのさん☆
おはようです☆
わざわざ調べていただいたんですね! ありがとうございます(T△T)感涙
ぶどう子の場合、病理の検査で反応が出るらしいんですよね(>_<)
私最高600までしかHCG数値が上がらなくて、手術前の大出血の間にどんどん数値が下がっていって(>_<)
でも可能性としてはなくはないですね(;゜0゜)ぶどう子の場合だったら次の妊娠に何か変わってくるのかなあ....↓
お!!新鮮な牡蠣食べてきましたか!!!
私は昨日美味しい天ぷらを食べましたあ♪
また通院頑張りましょうね☆お互い運転に気をつけていきましょ♪
めぐみゃーのさんはお仕事何してるんですか???
めぐみゃーの
2011/11/24 06:58
ろみさん
おはよーございます♪
私は治療したいのもあったので市内でパート努めてしております。
土日祝日は完全休みです。
ブドウではなかったのですね。
良かったんじゃないですか。
でも、何らかの組織はそのまんまあるから、再手術だったのでしょうから、まだ反応がで続けても深く考えないでいいと思います♪
たとえ、ブドウだったとしても、たまたまその卵チャンがダメだっただけ。
私の今まで流れた天使チャンも、たまたまだった。
いつか、いいタイミングでできてくれるはず!!
気落ちせず頑張りましょう♪
ろみ
2011/11/25 10:39
めぐみゃーのさん☆
おはよござますーん(^o^)/
土日祝完全休みっていいですね!!!!!こっちにはなかなかそんな仕事がありません(T_T)/~
あまり深く考えなければそのうちきますよね♪最近体温をはかり始めましたが段々低くなってきました☆
色々経験したからネット検索魔になってたけど最終的にはんな頑張って生めてますもんね(*^o^*)
めぐみゃーの
2011/11/25 22:48
ろみさん
私も今まで色々な仕事してきて、土日祝日休みになる仕事が初めてです!
旦那が日曜しか休みがなくて、全く休みが合わなかったのでから、何かと不便だったんです。
私は明日も注射です。せっかく明日は病院終わったら、帯広方面に行く予定だったのに唯一の土曜休みが、旦那が急に仕事になってしまい一人で行くことになりました。
せっかくのデートがぁぁ・゜・(つД`)・゜・
ろみ
2011/11/26 06:51
めぐみゃーのさん☆
おはよです☆
私は前営業やってた時だけ土日祝休みでした(^o^)/かなりいいですよね♪
私も今週は日曜日だけ休みの彼氏が日曜日も仕事だから寂しいですー(T_T)/~
旦那さんと仲良しなんですね♪
めぐみゃーの
2011/11/28 19:05
ろみさん
結婚して2年、交際も含めたら5年目になる私たちですが、未だにラブラブだと自覚していますwww
(のろけかよ!っていわれますけど)
今日仕事に行ったら年末年始休みだと思っていた日が仕事だったのでがっかりしました。
12月入ったら今は待つ時期なので待ち遠しいです。
ろみ
2011/11/28 20:55
めぐみゃーのさん☆
ラブラブ!!羨ましい(笑
秘訣は????(笑
あ
それショックですね(ToT)年末年始はゆっくりしたいですよねー(>_<)
私もとにかく様子見だから気持ちわかります(>_<)ただ最近基礎体温が下がってきました☆
めぐみゃーの
2011/11/29 09:25
ろみさん
お!体温下がってきたということは回復の兆しですね!
良かった〜(^o^)v
仲良くいられる秘訣!?お互いがお互いを必要としてくれることとかかなぁ。
趣味も一緒だし、楽しく過ごせます。
ろみ
2011/11/29 10:28
めぐみゃーのさん☆
今さっき病院終わりました☆体温通りついに妊娠反応がゼロになりました!!
それと同時に通院も今日で終了しました(>_<)
血液検査が異常なかったからでしょうか...
次は妊娠した時にきてくださいってゆわれました!次妊娠したら薬や注射で進めていくみたいなんです...
これは自然妊娠力に任せようってことなんですかね↓
お互いが必要とすることって大切ですよね☆私も変わらず必要とされるようにがんばろっと☆
めぐみゃーの
2011/11/29 13:12
ろみさん
おめでとう!!
回復しましたね!
これからはいつでも、大丈夫ですね!
お疲れ様でした(^-^)
ろみ
2011/11/29 17:19
めぐみゃーのさん☆
後は生理がくるまで不安ですけどo(T□T)o
この場合って私は掲示板卒業みたいになってしまうんでしょうか....
あっさりと次妊娠したらってゆわれてしまいましたが(T△T)
めぐみゃーの
2011/11/29 19:11
ろみさん
治療なくても、書き込み、覗き、質問アリでいいと思います♪
ろみさんの書き込み無くなると寂しくなりますし。
ろみ
2011/11/29 23:24
めぐみゃーのさん☆
よかった☆ありがとうございます♪
同じべびまちさんだからここにいれてよかったです(*^o^*)
他の方も来てくれたらもっと盛り上がりますもんね!!!
ゴッド
2011/11/30 21:22
はじめまして(^.^)
不妊治療中のゴッドです。今日このようなサイトを見つけて書き込みしたくなりました。私は夫婦共々原因があり昨日2回目の人工受精してきました。今回初めてホルモンの薬も沢山だしてもらい旦那の精子は洗浄濃縮してもらいましたが三段階評価をするなら下のいい方だと言われて期待してよいのか悪いのか不安です(/\)とこんな状態の私ですが仲間に入れてください(^.^)
仕事の都合があるのでたまにしか書き込みできないと思いますが(/\)
よろしくお願いします(^o^)/
めぐみゃーの
2011/12/01 19:49
ゴッドさん
はじめまして!北見の方ですか?
病院はどちらを使っていますか?
たまにしか、覗けなくてもいいので是非、書き込みしてください!
一緒に治療頑張っていきましょう(*^^*)
ろみさん
もし、不安があるなら、病院で相談してみたらいいですよ。小さなことでもいいと思います!!
ゴッド
2011/12/02 12:27
網走市です。
厚生に通っています(/\)
毎回このサイトを開くのが楽しみになりそうです☆
よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
めぐみゃーの
2011/12/02 13:36
ゴッドさん
是非是非、覗きに来てください!!
私は過去ログを見たらででますが、今年流産2回してます。
今はフォリルモンとHCG でのタイミング法をしています。
ちなみに、生理が来ないことを待っています、現在。
網走でもゴッドさんのような治療ができるんですね!
めぐみゃーの
2011/12/04 21:40
今回もリセットです。
明日また病院行ってきます。
ろみ
2011/12/04 22:41
めぐみゃーのさん☆
お久しぶりです(^o^)/入院手術のお金が保険から出るそうで色々ワタワタしております
。汗
ついに雪も本降りですね↓今日は除雪しましたあ↓今月リセットしてしまったんですね(>_<)でも二回妊娠してますから妊娠力は絶対ありますよ!リセットするとゆうことは子宮がきちんと働いてるとゆうこと☆私もですが焦らず頑張りましょう♪
ゴッドさん☆
はじめまして♪
ろみと申します☆
私は今年二回流産でこないだ妊娠反応が消えたばかりで
リセット待ちです(>_<)
これから仲良くして下さいね♪
めぐみゃーの
2011/12/05 12:28
今朝病院まで25分近くかかりました。
雪道なので皆安全運転です。
昨日湧別からの帰り道、路肩転落している車を2台も見かけました。
皆さん、通院の際やお出掛けの際は気を付けてくださいね。
今日は生理3日目での通院です。
今周期から、クロミッドを服用しての治療にステップアップしました。
まだ、お乳が搾れば出る状態なので、テルロンも出して貰い、血液検査もお願いして受けてきました。
クロミッドは生理の5日目からの服用で、次の通院は14日の水曜日になりました。
いつもの周期から考えると、年末年始あたりにドキドキソワソワしそうです。
血液検査にひっかからなければいいなぁ。
ゴッド
2011/12/05 17:08
やっと書き込み出来ました(^.^)
メグさんもロミさんも2回の流産を経験されてるんですね。お体は大丈夫ですか?
私は今の旦那と大恋愛の末2年前に結婚しました。付き合っているとき避妊をせずに六年いましたが一度も授かる事が出来ず、結婚しすぐに不妊治療に入りました。しかし2年たった今でも毎月きっちりリセット(/\)
最近ようやく人工受精に写りましたがステップアップしたからか尚のこと期待してしまいます。
もし今回リセットしたらと思うと不安でなりません。
期待しすぎで創造妊娠してしまい毎月生理近くになるとつわりのような症状も出てきてしまい体も心も疲れてきています(/\)
1つの救いが網走に不妊治療出来る病院があったということです。
私も網走にあったとはわからずお友達が教えてくれました(^.^)感謝です。皆さんも寒くなってきたのでお体に気を付けて下さいね☆
仲間にいれていただきありがとうございます☆
ろみ
2011/12/05 18:37
めぐみゃーのさん☆
お(*゜Q゜*)ステップアップですか!!
年末年始頃には嬉しい報告聞けたりしますかね\(^_^)(^_^)☆
今日は本当に道が悪く、30`とかで運転してもハンドルが取られましたあ(>_<)お互い気を付けましょうね(>_<)
ゴッドさん☆
私は五月に稽留流産で十月に不全流産で手術しました(>_<)十月のは術後も妊娠反応の数値がずっと消えず先日やっと消えました!!
通院は終わり、次は妊娠したら薬や注射で持たせるよう試してみるそうです。まだ結婚前で付き合って一年未満ですが二回妊娠したので今度は結婚して安定した状態で頑張りたいです☆
ゴッドさんは治療頑張っているようなので、不安や嬉しかった事とかなんでも話して分かち合えれば嬉しいです☆
私はとりあえず生理が無事に来て安定するまで休憩なので、皆さんに元気な赤ちゃんが訪れるように祈ってます!!
めぐみゃーの
2011/12/06 18:47
ゴッドさん
私も結婚2年ですよー^^
旦那との間で3度の流産をしています;;
3回ともまだ卵だけしか見えてませんでした。
早く胎芽を、胎児を、赤ちゃんの姿を見たいです。
次のステップに上がるとやっぱり期待も大きくなりますよね。
でも、大変だった通院を乗り越えて先日ここから卒業された方もいるのでゴッドさんも頑張ってください^^
ろみさん
年末にリセットが来ないことを期待して、年明けに嬉しい報告できたらなーって思います。
明日からのクロミッド飲み忘れしないようにしないとなりません^^;
ろみ
2011/12/07 21:54
めぐみゃーのさん☆
こんばんわ(^o^)/
素敵な報告待っていますよ♪
ここを卒業された方がいらっしゃったんですね!!そーゆー話を聞くと自分も頑張ろうって思います(*^o^*)
私は最近やっとガタガタだった基礎体温が安定してきた兆しがあって低温期から高温期に変わり継続中なのでこのままいけば生理かなあなんて思ってます☆
お薬忘れないようにーっ☆(笑)
めぐみゃーの
2011/12/08 22:40
ろみさん
回復早くて良かったですね!!
私は今クロミッド2日目、テルロンも飲んでるし副作用なのかなんだか気分が落ち込んでいます…・゜・(つД`)・゜・
うまく卵チャンが育ちますように!
私だけでなく、ここを見ている皆さんの元にコウノトリが来てくれますように!
みのちん
2011/12/08 22:51
こんばんわ。かれこれレディースで8年くらい治療をしています。今年の9月から先生の紹介で札幌の病院に転院しました。
主が北見ではないのですが、お仲間に入れてもらってもよいでしょうか?
私たちは自然妊娠はほとんど無理だといわれていて、今までAIHを5回、顕微を2回レディースでやってみました。結果は残念ながらですが。
年齢も年齢で。先生から札幌行きは勧められたので、意を決して通っています。
私は卵ができずらく、カウフマン療法というもので卵巣を休ませて6日から毎日注射に通っています。あ、レディースにです。
札幌に転院したとはいえ、レディースの先生と話すことの方が多いので、顔を出してみました。
よかったらよろしくお願いします。
めぐみゃーの
2011/12/09 13:31
みのちんさん
書き込みありがとうございます♪
是非是非、お仲間に入ってください!!
みのちんさんよりも治療歴も短いですが、少しでもなにか、お話できれば、治療の支えになれたらと思います!!
みのちん
2011/12/10 12:26
>めぐみゃーのさん
ありがとうございます。
6日から毎日病院で筋肉注射です。
私はフルタイムで仕事しているので、都合のいい時間に注射していただけるのが、この病院の大好きなところです。先生も看護士のみなさんもあたたかくありがたいです。
今日も明日も注射・・注射・・・点鼻・・・点鼻・・・。
毎日約7000円の出費・・・痛いっす。(涙
めぐみゃーの
2011/12/10 16:55
みのちんさん
お住まいは北見市内ですか?
注射融通きくのはいいけど出費は痛いですよね(;´д`)
出費も注射も痛いです(;´д`)
私も水曜日に卵胞検査と注射になると思います。
薬でどのくらい、卵チャンが成長してくれるものか、楽しみです。
みのちん
2011/12/11 21:21
>めぐみゃーのさん
そうですね。北見市内です。病院は自宅から来るまで5分くらいで行けるんで便利です。でも、駐車場が止めづらいよね。
今日は10時から注射だったんですが、たぶん一緒かな?って方がたくさんいた気がします。みなさんがんばってる!私もがんばろうって勇気でました。
明日札幌行ってきます。また火曜日からここで注射お願いすると思います。
めぐみゃーの
2011/12/12 13:37
みのちんさん
冬場の札幌までの通院は大変そうですが、頑張ってください!
私は昨日でクロミッドを飲み終わり、水曜の卵胞検査を待つばかりです。
どのように影響しているか、こないだの検査結果はどうなってるか、気になることだらけです。
お互いに治療頑張っていきましょうね(*^^*)
めぐみゃーの
2011/12/14 13:34
検査結果…高プロラクチン。
卵チャンは2つ育っていて片方はすでに2センチ越え。
今日もHCG 5000投与、明日も。
今回は難しいかもしれないと言われた。
17,19,21日にまた注射に行きます。
みのちん
2011/12/15 19:18
>めぐみゃーのさん
そっか・・・。高プロでましたか。
私は多少でで、テルロン??飲んでいた時期がありますが、卵巣年齢わかるやつ・なんだっけ。AMHだかなんとかってやつが低くて。
先生に「あなたはアンバランスでよくわからん」って言われました。
今のところ卵巣年齢が高いんだと思います。だから、AMHだかってやつが低くて。年には勝てません。
どんだけ誘発してもたまごちゃんは3個。
いやいや、3個でもできるだけありがたい。
実際卵を育てるのに苦しんでいる方もいるのだから、ありがたいと思うようにしている。一応。
ここ数日毎日注射に通ってます。明日まで注射です。
今回難しくても、次回がある。
大丈夫!可能性はゼロじゃない!
めぐみゃーの
2011/12/16 13:30
みのちんさん
昨日夕方仕事終わってから注射に行ってきました。
周期が年末病院休みと重なりそうだという話を看護師さんに伝えてきました。
テルロンの副作用で吐き気や便秘が出ます。
AMH 私したことないかもしれません。
北見でしましたか??
通院お疲れ様です!
私は今回内膜の厚みも足りなさそうなので、あまり期待できませんが、来てくれることを願って腹巻きのポケットにお守りを入れて過ごしています。
みのちんさんやここを見ている皆さんにコウノトリが来てくれますように!
めぐみゃーの
2011/12/19 13:27
みなさんの書き込みのおかげでもう、いっぱいになりそうです。
新しいトピックに更新させていただきます。
めぐみゃーの
2011/12/19 13:27
〆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと