この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
トム
2012/01/28 22:04
初めまして、トムと申します☆
不妊治療を始めて三ヶ月目に入ろうとしています‼
不妊の原因は主人の重度の精子欠乏症で、Y染色体の異常ということが分かりました。
私たち夫婦は転勤族のため去年の秋に九州から北海道苫小牧市に住み始めました。
周りに友達もおらず、私たち夫婦は二十代というのもあり、地元の友達でも不妊治療について話せる子はいなく、誰にも話せず不安がよぎることが多々あります(>人
<;)
最近は主人の染色体検査などの費用が高額で丸二ヶ月で2人の検査費用、漢方薬など12万円は越えていると思います。2人ともこんなに高額とはと、この上顕微授精費用が、一回で成功するかも分からず、と参ってきています、私より主人の方がショックが大きいので私がこんな弱気になってはいけないと思い元気でいる様心掛けていますが、やはり私も誰かに話を聞いてもらいたい、不妊治療されてる皆様の話をもっと聞きたく投稿しました。
色々な情報交換が出来たらと思っています‼よろしくお願いします(^_^)☆
最後まで読んで下さりありがとうございました。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
サナ
2012/01/30 17:21
はじめまして☆苫小牧市に住むサナです。地元民なんで病院のことはアドバイス出来ると思いメッセージします。
うちも旦那の乏精子症とわたしの多嚢胞で体外受精してます。1回目は顕微と体外半々でやってもらいました。
今は3回目の移植した所です。
治療は体力と金銭と精神力が必要になりますがお互い頑張って生きましょう!
ちなみに私のトピがありますのでそっちも見ていただけると他の方の情報もありますので参考になるかと思いますよ〜☆
トム
2012/01/30 18:27
サナさんへ
メッセージを下さりありがとうございました。
サナさんも体外受精をされているのですね!!
そうですよね、治療は金銭面だけでなく、体力も精神力も、そう言っていただけて心強いです!!
サナさんのトピ覗いてみます(^ー^)ノ
ちなみに現在岩城産婦人科に通っているのですが他の産婦人科より治療費が高いなんてことはありますか⁈
やはりどこの産婦人科も変わらないですよね⁈
サナ
2012/01/31 04:36
岩城さんに通ってるんですね〜☆
うちは市立です。市立が料金一番安くて良かったんですが3月で高度不妊治療を止めてしまうので私も岩城さんに通う予定です。
レディースもやってますが専門的ではなく積極的にって感じじゃなかったので体外するまえに転院しましたよ☆
岩城さんは薬も色々出ると聞いています。お金大変ですよね…(>_<)
体外は補助金がでるので少し助かりますがやっぱり働かないとキツいです。
うちは前に人口受精なんかもしたりで軽自動車1台は買えるだけかかりました(>_<)
パートの職場は理解あって勤務も融通してもらってるので治療費は稼いでいます。みんな女性ですが子供の居ない方もいるので…頑張ってと応援してもらってます。
両親にも話してあるので採卵の時に送迎も頼んでます。
色々落ち込んだりしますが夫婦の仲が悪くなっては元も子もないので明るく前向きに頑張ってますよ!こんなサプリメントがあるよ!とか旦那も見つけて色々試してみてます(笑)
相談でも愚痴でもなんでも聞きますんで話してみてくださいねo(^-^)o
ちなみに私は31歳ですがタメ口OKですよ!
トム
2012/01/31 08:52
サナさんへ
色々と教えて下さりありがとうございます!!
確かに岩城さんでは漢方やビタミン剤が出されて体造りをしています。今年に入って早くも体外受精が二件成功してるみたいで私もすごく期待してしまいます!
サナさんも4月から岩城さんに通われるのですね!!
よろしくお願いします(^O^)
治療費を私も稼がないと!と思ってますが、今の段階では頻繁に通っているため仕事をしようにも出来ずにいます。先生は早くて三月に卵が採れると言っているので、一回目の体外受精が終わって残念な場合働こうかと思っています。
サナさんの職場の方はご理解があり羨ましいですね!!
皆さんからも支えられますね(*^^*)旦那様も前向きで頼もしい^O^)
人工授精でも軽一台分掛かったんですね!!ビックリです!!
産婦人科ももう少し優しくなって欲しいですよね(>人<;
私も治療頑張って行きます!!勇気が出て来ました(^O^)私は3月に28歳になります!!
サナさんのトピへも書き込みしますね☆
双子のママ
2014/07/25 09:36
双子のママさん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板は、一人目の赤ちゃんを望まれている方のみが書き込める掲示板となっております。申し訳ありませんが、みんなOKの掲示板でご交流ください。
© 子宝ねっと