この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
スグリ
2012/09/28 16:01
きゃーみうまさんとやり取りしていたら、100超えしちゃったので新しく作りますね。
返信=93件
※100件で過去ログに移動します。
スプリング
2012/09/28 17:28
うわーびっくり、あいらさん!
おめでとうございます!
やっぱりそんなことってあるんですねー。
なんか私も希望が持てました、ありがとう。
お身体を大事にされて元気な赤ちゃんが生まれるよう
私も祈っています。
みうま
2012/09/28 18:28
スグリさん☆
無事、帰路に着きました〜。(^-^)v
お時間頂いてありがとうございました♪
今日はお会いできて嬉しかったです。
たい焼きも、美味しかった〜♪ごちそうさまでした。
美人さんで綺麗なお姉さん的スグリさん。
異国の地でも、旦那さんがほっておかないはずですね♪
スグリさんのようなママ。いいなぁ。うふ。
(//∀//)
本当は、いっぱいお話聞きたかったのに、私のことばかりお話してしまって反省です。
しかも、寒空の下付き合わせてしまって。
(>_<)ごめんなさい。
おうちに着いたら、暖かいお風呂とか入って下さいね。
ゆったりリラックスして、来週を楽しみに♪
私も、移植までもぅひとふんばり!
さらに、フカフカ目指して頑張ります!
「あなたは着床したくな〜る♪」ですね。
本当にありがとう。
(*^ー^)ノ♪
スプリングさん☆
自然妊娠、やっぱり有りですね♪いいなぁ。
これは、またまた頑張らねば。ww
札幌も秋の空です。
今年は秋が短く、冬早いらしいですよ♪
そちらのお天気はいかがですか〜♪
はぎっち
2012/09/28 20:40
こんばんは
あいらさん
やった〜 おめでとうございます。
本当に良かったですね。
お腹の子を信じて頑張ってください。
みなさん一人一人に書き込みしたかったのですが、色々と忙しくごめんなさい。
ゆっくりと書き込みできる時にします。
スグリ
2012/09/28 20:42
☆みうまさん☆
こちらこそ、今日は時間を作っていただき、ありがとうございました〜〜。
はじめて掲示板で交流のある方とお会いしたのですが、思い切って
行って良かった〜♪
笑顔が素敵なみうまさんのおかげで、心が軽くなりました!
みうまさんのような上司の下で働けたら、幸せだろうなぁーって
思いながらお話していました。おっとり優しいイメージですが
とってもしっかりしていらして、ご主人への愛もたくさん
感じちゃいました!!
もっともっとお話したかったです。みうまさんご夫婦の治療歴は
お聞きできたのに、馴れ初めを聞き逃しましたっ。
美人さんで綺麗なお姉さん・・・そんなこと言ってくださるのは
みうまさんだけです。ホルモン剤で肌荒れ絶好調、髪もボサボサで
帰って母に、「そんな頭で街いっていたの?」って言われちゃいました(笑)
みうまさんも体を暖かくして移植を迎えてくださいね。
まだJRの中かなぁー。
☆あいらさん☆
もう一度、おめでとうーーーーー!!!!!
今日みうまさんとも、「すごいねー、良かったよねー」って
お話していたんですよ。
あいらさんのオススメ、クリアブルー一応購入してみました。
でも、判定日はBT10日だし、もしするとしても判定日前夜か
当日かな・・・。どうしようどうしよう。月曜日が判定日。
今回だめでも次の周期にもう一回移植するつもりできたので、
だめなら、次ー!って感じで平常心で迎えたいです。
☆スプリングさん☆
そちらも少し涼しくなってきましたか?
スプリングさんも、あいらさんの波に乗れるよう
ぜひハッスル(?)しちゃってください♪
ミラクルが起こるのを願っています。
☆はぎっちさん☆
子宝のお守り、Kクリのフリートークでどうやって扱えばいいのか
っていう書き込みがあって、枕元に置くといい、なんて書き込みが
あったので、移植してからずっと一緒に寝ています(笑)
こんな時だけ神頼みな私もどうかと思うのですが・・・。
函館も涼しくなってきたんですね。
札幌も秋風吹いています、食欲の秋!!!
今日は初物で柿を食べました。しあわせです。
☆たろはちさん☆
10月になったら、たろはちさんもついにKクリデビューですね♪
卵管造影検査は、またやるのかな〜、どうかな〜。
あれは痛い。でも、私は右側が通っていないのでなおさらかもしれません。
漢方は、私は1回目の採卵・移植の際にやっていたのですが
うーむ。漢方薬局で保険の効かないところだったので、高価な割には
私には効かなかったような?
でも人工授精で授かった友人にはあっていたそうです。
あいらさんは、八味丸だったかな?飲み始めて自然妊娠☆
でしたので、やっぱり効果はバッチリだったかも!
やらずに後悔するよりは、色々試してみるのもいいんじゃないかなって思います。
私は前回鍼もやりましたよ〜。
皆さん、最近あっという間に卒業されていく〜〜・・・
とっても嬉しいことですが、仲間が少なくなっていくのは
ちょっぴり寂しい。
この掲示板読んでいる方、ぜひぜひ書き込みしてくださいね!
たろはち
2012/09/28 22:48
皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
あいらさん☆
わー\(//∇//)\おめでとうございます!!
それも自然妊娠♡
やっぱりあるんですよね、そーゆー事(。-_-。)
私も日曜日当たりが排卵予定日なので
あいらさんに続けるように頑張りますp(^_^)q
短い間でしたがアドバイスなど頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
どうか順調に育って元気に産まれて来ますように♪
お身体大事にして下さいね♪( ´▽`)
スグリさんとみうまさん、楽しそうですね〜♪
今まで皆さん結構会ったりしてるんですか?(^∇^)
みうま
2012/09/29 01:52
再びこんばんは〜。
みうまです。
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん☆
体調おかわりないですか?
書き込みは、落ち着いてお時間のあるときに♪
遊びに来るのはいつでも〜♪覗いて〜♪(笑)
待ってます。
って、私も忙しくてこれないこと最近多いですが。
(^-^;
おめでたいこと続いてるので、このトピいい感じですよ〜♪(笑)
私はもうすぐ移植。
急に寒くなってきたので、体調管理もしなきゃなぁと気を引き締めてるとこです。
仕事もこれから繁忙期。頑張ります。
スグリさん☆
改めて、今日はありがとうございました。
22時くらいに無事家に着きました♪
泊まってくると思ってた主人はびっくりしてましたけど
明日は、久しぶりに2人揃って休日を過ごせそうです。
書き込み等で以前から感じていたのですが
「私もそう思う!」と共感できる事が沢山あって、本当にお会いしてみたかったので、嬉しかったです。
あ、でも「みうま上司説」は無いですよ〜。
こんな上司、私は嫌じゃぁ〜(笑)
仕事中は、ノッてくればくるほど、おっさん化してくるし。ダメな時は、病むし。(笑)
もっと、穏やかに強い女性になりたいです。
頑張って、精進します!
もし、またお会いできる機会があったら、その時は、治療の話だけじゃなく普通のくだらないおしゃべりも、もっとしたいですね♪
時間があればなぁ。
笑えるネタも、鉄板ありますよ〜(笑)
そぅ!スグリさんのダーリンのお写真とか、あったら見たかった!
悔やまれます。(>_<)
とりあえず、お互いベストを尽くして。
なるようになるさ!!
^ー^)人(^ー^
たろはちさん☆
すっかり秋ですね。
札幌も、暑いような寒いような。微妙な天気でした。
初の受診時は、JRでいくのでしょうか。
お天気とか、良いといいですね。
ちなみに、私は今回スグリさんと会えましたが、本当に初めての事でドキドキ♪
今まで、偶然だってクリニックでもお会いできたこともありませんでした。
中には、定期的に患者さん同士交流を深めているかたもいるみたいですよ。
やっぱり、仲間はありがたいですね。
さてさて、わたくし。
今日の内膜チェックで、一発合格を頂き、来週移植となりました。
(*^ー^)ノ♪
二段階とか、胚盤胞とか、悩みに悩んだあげく、今回は三日目凍結卵を移植することになりました。
まだ日にちがあるので、とりあえず、仕事をしに帰ってきました。(笑)
体調も、それまで、さらにベストコンディションにもっていけるようにと考えてます。
頑張れ私!
頑張れみんな!
実りの秋だよ〜!(笑)
スグリ
2012/10/01 22:04
皆さん、こんばんは。
雨がすごいですね、昼間はあんなに晴れていたのに!
皆さんの地域はいかがですか?
今日は判定日でした。
今回2回目の凍結胚盤胞移植で、陽性をいただくことができました。
昨晩BT9日目にクリアブルーでフライングをして、陽性反応が出たので
少し楽な気持ちで待つ事ができたのですが、今日は血液検査を終えてから、
診察まで2時間待ちという混み具合。
フライングせずに行っていたら、緊張で倒れていたかもしれません。
でも恥骨あたりがチクチクしたり、ものすごく眠かったりしたり
小さな胸の割には、胸の張りがかなりあったので、もしかしたら?と思っていました。
やっぱり院長先生は
私が診察室に入った途端、判定とはまったく関係のない私の身長や体重を
聞いてみたり、「いつ戻したんだっけー?」と関係ない電子カルテの
画面をクリックしたりと焦らしまくり・・・
最後にはニカっ☆と笑って陽性だったことを教えてくれました。
先生・・・焦らしすぎです。
とうなだれて言ったら、「俺は妊娠判定で陽性の時はじらすって決めてんの。陰性の時はすぐだめだったって言うよ。ふっふっふ」と不敵な笑みでした。
1個しか戻していないにも関わらず、4週にしては、hcg値が高く
「双子かもな?」と言われましたが、とりあえず今日のところは
ほっとしました。
正直、この掲示板から卒業するのはなんだかとても寂しいのですが
今日で卒業となります。
まだまだ胎嚢確認、心拍確認までハードルが多々あるし
子宮外妊娠経験しているので、気が気ではないのですが・・・
またこの掲示板に戻ってくるかもしれないし・・・
でもここで楽しくお話させていただいた一人一人にメッセージです。
今までたくさん励ましていただいたり、楽しく会話できた感謝の
気持ちを込めて!
☆みうまさん☆
みうまさんにお会いできて本当に本当に嬉しかったです。
先日お会いした際、きっと私の体では結果が出ていた頃ですので
みうまさんに妊娠菌お渡しできたと信じています。
この波に一緒に乗ってくださいね!
大丈夫、子宮内膜一発合格だったもの☆きっときっと!
みうまさんが教えてくださった、妊娠の方の掲示板にお邪魔して
みようと思っているので、そちらで待っています。
私、院長先生の好意(?)で一日置きに膣座薬の代わりに
注射で黄体ホルモンを補充することになったんです。
だから、3日の日、クリニックに午後行く予定です。
みうまさん、いるかな?
この間連絡先聞けばよかったー!!!!
この間お話しましたが、妊娠はゴールではないのだ、という言葉を
噛み締めて、これから生活したいと思っています。
☆スプリングさん☆
同じく海外滞在組ということで、同じ仲間がいるんだ!と
とても心強く思っていました。
スプリングさんも次回帰国治療する際には、絶対陽性判定で
ベビちゃんと一緒にお国に帰ることができますように!!!
今回私は本当にスムーズで、帰国から1ヶ月以内での判定日でした。
今はとにかく体をリラックスして、心も体も元気に過ごしてくださいね。
私は4ヶ月お休みしていた間のジョギングと、あとは
「子宝マッサージ」という本を買って在住国と日本で移植周期に
寝る前やっていたのが良かったかなーなんて思っています。
お義母さまとのことも、スプリングさんが妊娠した際には
きっと笑い話になるんだろうなって思います。
これからも書き込みはできませんが、この掲示板は覗きにきますので
近況お知らせしてくださいね!
☆はぎっちさん☆
仕事をしながらの体外受精は本当に経験しないと分からない
苦労があると思うのですが・・・いつも優しく大人な発言を
されるはぎっちさんに、パワーをもらっていました。
先生を信じて、次の採卵・移植できっと結果が出るよう、
心から応援しています。
いつも子供たちと接しているはぎっちさん、きっと子供たちから
いいエネルギーをもらえて、次の採卵までにベストな体調に
なりますように!!!!
☆たろはちさん☆
あまりここでお話する時間がなかったのですが、Kクリは本当に
温かくて素敵な病院ですので、信頼していい結果を出してくださいね☆
私は海外から来ているので特に感じるのですが、Kクリは素晴らしい
クリニックだとしみじみ思います。
たろはちさんは、担当の先生だれになるのかな〜。
って、担当医制はなくなりましたが、お気に入りの先生見つけたら
お知らせしてくださいね。ふふふー。
では皆さん、卒業版で待っています。
絶対きてくださいね。
妊娠菌が皆さんに届きますように!!!!
はぎっち
2012/10/01 22:46
こんばんは
スグリさん、おめでとうございます。
私も自分のように嬉しいです。
スグリさんの頑張りに、お腹で応えてくれたんですね。
それに双子の可能性あり。うらやましいです。
陽性判定もらえても不安なことだらけかもしれないけど、お腹の子を信じて頑張ってください。
たくさん褒めてもらったり、応援してもらえて嬉しいです。頑張りますね。
今日もこれでごめんなさい。
後、数日頑張れば一段落するのでゆっくり書き込みします。
みうま
2012/10/02 14:17
皆さんこんにちは。
(*^ー^)ノ♪
みうまです。
スグリさん☆
やった〜やったよ〜!!
本当に本当に嬉しい!
^ー^)人(^ー^
良かったね♪
おめでとうございます!
昨日が判定日だとお聞きしていたので、正直、私もドキドキで。
お昼休みとか、仕事帰りとか、掲示板覗いては、はぁ〜…(>_<)とか。
う〜ん(//∀//)とか。(笑)
自分の事ばりに、ドキドキでした。(笑)
だから余計に、嬉しいです♪もぅ泣いちゃいそう。
妊娠菌、しっかりいただきました。ぜひぜひ大切に育てたいと思います!
(^-^)v
明日は午後3時くらいから、クリニックにいる予定です。。
もし、時間が会えば嬉しいので、また、書き込みしてみて下さい。
…といってもダメかぁ。
私勝手に書き込みますので、よかったら見つけて下さい。(^-^)v
みうま
2012/10/04 09:42
皆さんこんにちは。
(*^ー^)ノ♪
昨日、無事に三回目の移植をうけてきました。
不思議と、意気込む気持ちは無くて、かなりリラックスしていられました。
こちらを卒業されたスグリさんにもお会いできたし、直前までお話して笑えたので、緊張もせずにすみました。(^-^)
今回は3日目凍結の卵ちゃんでしたが
培養師さんの説明を聞いた時に
「14-」ですって言われて
え?私の卵ちゃん「12-」と「11-」だったはず…。
と、一瞬焦りましたが、培養師さんの説明だと、解凍してからの分割ですね〜と言うこと。
今まで2回とも、凍結時と移植時に違いがなかったので、びっくり。
ほっとすると同時に、そんなこともあるんだ〜。と思いました。
また、移植の時にはやっぱりじーんとしましたが、これまた緊張感なく。
冷静に、「お!入った」とか、「早い〜」とか呟いてました。(笑)
痛みもなく、幸せな時間でした。
準備中にも、看護師さんと「今日は混んでますね〜」とか、世間話をしたい衝動にかられ、押さえるのに必死で。(笑)
どんだけ、のんきなんだ私!(//∀//)
終わってからの方が
「好きな体位で休んでて下さい」といわれ
そうだ!どうしよう。考えてなかった。(-_-;)
と、焦ったり。(笑)
一週間目の採血、行かないつもりだったのに、行けそうで心が揺れたり。
今が一番どうしよう〜です。(笑)
わがまま言って、1日多く仕事休みをもらえば
連休このまま札幌滞在して、血液検査までいられる。
葛藤中です。
はぃ。(^-^;
たろはち
2012/10/04 14:54
皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
スグリさん☆
あいらさんに続き、おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
それも双子ちゃんかもしれないなんてドキドキしちゃう♡
旦那さんも喜ばれた事でしょう♪
このまま順調に育ちますよ〜に(>人<;)
出産までこのままこちらに滞在されるのですか?
寒い季節がやってきますね…
どうぞお身体に気をつけて。
短い間でしたがアドバイスなど頂き、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
気づけば後5日で受診日です。
どうなるのかな〜。長い道のりになるのかな〜(^_^;)
見守てって下さいね(^ ^)
みうまさん☆
無事に移植終わられたんですね!
お疲れ様でした(^ ^)
何だかすんごいリラックスして楽しそうで
いいですね〜♪
何だかみうまさんも
いい流れに乗れちゃう気がしますよ〜(^∇^)
まだ先だと思っていた受診日も1週間切りました!
JRの切符も取りに行ったし、
デビットカードも使えるの確認したし、
うーん、ドキドキ(-。-;
みうまさんは札幌に滞在する時は
普通にホテルに泊まってるんですか?
はぎっちさん☆
お忙しそうですね。
私もいよいよ来週Kクリデビューしますよ♪( ´▽`)
それまで風邪ひかないようにしなくっちゃ!
はぎっちさんも体調管理、気をつけてくださいねp(^_^)q
みうま
2012/10/05 09:46
皆さんおはようございます。(*^ー^)ノ♪
今日も札幌なんだか良いお天気。
天高くみうま肥える秋。(笑)
たろはちさん☆
いよいよですね♪
私は、宿泊が必要な時は、札幌に住む妹夫婦の家に転がり込んでます。(^-^)
なので、宿泊費は助かってます。
先日、クリニック内のパソコンのフリートークノートに書き込みで
「実家は札幌だけど、東北から通院してるので、交通費が…」
という方の書き込みを見つけました。
スプリングさん達のように、海外から帰国して、という方もいますし
皆さん大変だなぁ、頑張ってるなぁと勇気づけられます。
たろはちさんも、クリニックに着いたら「こんなに沢山の方々が同じ悩みを持ちながら頑張ってるんだ!」と、ビックリすると思います。
混んでるし。(笑)
まずは、初受診ワクワクドキドキかもしれませんが楽しんで。(^-^)v
治療が順調にすすんで行く事を祈ってます♪
はぎっち
2012/10/06 09:06
おはようございます
みうまさん
移植お疲れ様でした。
札幌に滞在中なんですね。
少しずつ寒くなってきているので、体に気をつけてくださいね。
みうまさんも、3度目の正直で卒業できることを祈っています。
たろはちさん
いよいよ、来週ですね。
ちょっぴりドキドキかな?
私も初診の時は、ドキドキしながら行きました。
でも、良いところなので楽しくなりますよ。
待ち時間が長いけど…(>_<)
実は、人間ドックで引っかかってしまい、再検査でこれから病院に行ってきます。
自業自得なので、良い機会です。悪い物ではないので安心してください。
また、後で書き込みします
みうま
2012/10/06 18:32
こんばんは。
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん
検査の結果、一人目妊娠のほうで拝見しました♪
ちょっと安心
ちょっと心配
って感じです。(^-^;
治療に支障がないといいですね。
Kクリニック受診時に、しっかり相談して安心できますように。
でも、今まで、先生に痩せるようにとか言われた事ってありますか?
クリニックのフリートークノートで、結構体重とか、指摘をされた話が載ってますが、私もいつ指摘をされるかとビクビク。
言われたことはないんですが
体重は、軽肥満にはいる部類で、やや高脂血症気味。私も気をつけていかなきゃなあ〜です。
薬の副作用もあるのかしら。
(-_-;)
はぎっちさんも、どうぞご自愛くださいね。
たろはちさん☆
今気がつきました。
受診、9日でしたか?
私も9日クリニックに行きま〜す。(^-^)v
といっても、朝イチなのでひょっとしたらJRの駅でニアミス?くらいかな。(笑)
お天気良いといいですね。
スプリング
2012/10/07 06:43
秋のバカンスに行っている間に
うお〜! スグリさんの陽性判定のニュースが!
おめでとうございます!
同じく海外組みで良い波に乗れるように後○ヶ月の辛抱。 頑張ります!
身体大事にしてくださいね!
先ほど、旅行から帰ってきたばかりなので、今日は皆さんにお返事できなくてごめんなさい。
みうま
2012/10/07 09:43
おはようございます。
スプリングさん☆
お帰りなさい♪
秋のバカンス〜うらやましい(//∀//)
私はせっかく札幌にいるのに、三連休ゴロゴロになりそうで、ちょっとヤバいなぁ。
今日はどこに行こうかな〜。
実は、移植後なんだか夢見が悪く
あまり好きではない人と、お付き合いすることになって、事の直前に「やっぱりごめんなさい」と突き飛ばすとか。(笑)
昨夜は、UFOの大群を見るとか、うっすら出血するとか。(-_-;)
5時くらいに、はっと目覚めて、も〜ぐったり。(笑)
密かに憧れてるのかな…着床出血。(--;)
なんだか全然代わり映えのない体調に、どうなんだろぅと。変な意味で不安になってます。
贅沢な話なんですけどね。(^-^;
札幌はすっかり秋の風。
油断してると風邪をひきそうです。
はぎっち
2012/10/07 12:00
こんにちは
みうまさん
ありがとうございます。
一安心です
これからのことは、F先生と相談して決めてきます
一応、F先生には痩せないと駄目と言われてはいませんが、ダイエットが必要なのはたしかです。
ダイエットして、陽性判定めざします。
札幌エンジョイしてください。
私も移植後、夢見悪かったです。
ゆっくり、リラックスしてください。
スプリングさん
お帰りなさい。
旦那さんとたくさん楽しめましたか?
また、お話ししましょうね。
スプリング
2012/10/07 22:41
皆さん、こんばんは。
旅行から帰ってきて荷物整理がやっと落ち着きました。
やっぱり自分の家はいいですね。
みうまさん。
移植!うまくいったみたいですね。
しかも、分割早い!勢いある!卵ちゃんみたいなので
いい結果が出る予感がしています。
夢見も穏やかではないみたいですが
出来るだけリラックスしてすごされてくださいね。
ちなみに私も夢見が悪かったです。
皆さんそうなんですね。 やっぱりどこか心配ですよね。
関係ないけど、私夏のバカンスで夢の中である面白い事があって、ひーひー笑いしてたら、どうやら現実でも眠りながらひーひー笑ってたみたいで、夫に起こされました。
泣き笑いみたいなヒーヒー笑いあるでしょう?夫がそれを見て泣いてるかと思ってたそうですよw
当の本人は目が覚めて、あれ?やっぱり眠りながら笑ってた? どんだけ面白いんだ、私wwってな具合です。
ベットのスプリングがゆれて夫が目覚めるくらい笑ってたんだから凄いですよね。
みうまさんも、この私の変な話を読んで笑って
過ごしてくださいね。
はぎっちさん
ただいまです。
健康診断で色々出たみたいですが、一つ原因がわかって
怪我の功名かもしれないですよ。
うまくコントロールできて妊娠につながること
願っています。
ちなみに私もこっちに住むようになってから凄く太りました。 しかもここ数年AMH低いから閉経が近づいて
居るのか
それとも不妊治療後のホルモン剤の使用のせいなのか何なのか
知れませんけど、おばちゃん体形まっしぐらです。
今日はこれから夫とウォーキングしてこようと思います。
たろはちさん
いよいよですね。
皆さんおっしゃってますが、Kクリいいところですよ。 なんか、私はあそこに治療に来るだけでリラックスできます。 意外と受診しただけで安心してポロッと
妊娠する人も居るんじゃないかと思えるほどです。
たろはちさんもKクリで早く結果が出ますよう願っています。
みうま
2012/10/08 12:43
皆さんこんにちは。
(*^ー^)ノ♪
スプリングさん
ありがとうございます。
お腹の中でも、元気にスクスクしてくれてると嬉しいなぁと思います。
昨日は久しぶりにグッスリ♪結構歩いたからでしょうか。天気も良く、妹家族と郊外のアウトレットに行ってきました♪
明日、血液検査をして地元に帰ります。
1週間ぶりの旦那さんとの再会です。(笑)
スプリングさんとは比べ物にならないくらい短い期間ですが、こんなに離れて過ごすことも珍しいので、やっぱりちょっと嬉しいです。(笑)
旦那は「1人寝はやっばり快適!」と電話でいっていたので、ベッドを独占できなくなるのは、不満だとは思いますが。
そぅ!
私も、自分の笑い声、泣き声で目が覚めた事あります。隣の旦那さんもびっくり!みたいな。(笑)
でも、笑える夢ならいいですよね〜♪
端からみると、かなり不気味でしょうけれど。
私はすごく夢を見るタイプなので、できれだけ良い事を考えながら寝ようと思います。(^-^)v
たろはち
2012/10/08 15:08
皆さん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
みうまさん☆
そうです!9日の11時に予約を入れてます(^ ^)
入れ替わりって感じですかね?
沢山の同じ目標を持ってる方達と会えると思うと
楽しみです♪( ´▽`)
(別に話す訳じゃないけど)
フリートークノート、余裕があったらチェック
してみたいと思います。
札幌に妹さんがいるんだったら助かりますね。
今回1週間もいてかなりリフレッシュ出来たんじゃないですか?
私も土曜日は鹿追のそばまつり、
日曜日は幕別の産業まつり、
今日は帯広競馬場のフードバレーとかちに行って
食べてばかりでした(^_^;)
問診票に書いた体重より増えてる気がします(´Д` )
お仕事無理せず、頑張って下さいね(^ ^)
はぎっちさん☆
私はは10年くらい健康診断受けてないのですが、
コレステロールは高くて一時期、薬を飲んでましたが
妊娠してる人、妊娠の可能性がある人は
飲んではいけない薬なので今はやめてます。
今は特別、具合が悪いとかはないのですか?
自分自身の身体を整えて、万全の体制で
赤ちゃんを迎えられたらいいですよね(^ ^)
スプリングさん☆
バカンスって響きいいですよね〜。
日本でもバカンス普及すればいいのにな〜と思います。
土日、祝日が休みになる会社はいいけどそうじゃ
ない会社もあるわけで…。
絶対、人間リフレッシュする時間って必要だと
思うんですよね!
私も夢みながら笑ったり、泣いたりした事ありますね(^∇^)
私の場合、「しっしっし」っていやらしい笑い方で、
泣いた時は嗚咽するぐらい泣いてて
呼吸が苦しくなって起きたって感じでした(。-_-。)
明日Kクリ行くのが、皆さんのおかげで
とても楽しみです。
しっかり先生と話してこようと思いますp(^_^)q
みうま
2012/10/08 23:18
こんばんは。
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん☆
書き込み見落としてました。ごめんなさい。
F先生としっかりお話して、進めていくことができるといいですね。
私もF先生に見てもらうことが多かったので、担当医制度がなくなっても、やっばりF先生だと安心します。
先日も、移植スケジュールを決める時はF先生にお願いして、相談して、二回も診察室に呼んでもらって決めました。
私は二段階移植も視野に入れていたんだけれど、子宮が少し小さめなので、早産や流産のリスクもあり、双子ならそのリスクも倍増。
少しでも確率があがるなら…という気持ちと、妊娠がゴールではないという気持ちで、本当に揺れました。
最終的には、早産のリスクは私がどんなに頑張っても避けられない時もあると知り、1個の卵ちゃんを戻す事に。
先生の話をしっかり聞けて主人とも(電話で)緊急家族会議を開き(笑)
決める事ができて本当に良かったと思ってます。
明日は血液検査。
胸一杯、札幌の空気吸い込んで、地元に帰ります。
(^-^)v
たろはちさん☆
やっぱり!
入れ替わりですかね。
たぶん、明日は最初の受付の説明とかから始まり、バタバタっと検査とか入ったり、気持ちもドキドキして落ち着かないかもしれませんが、時間があれば、院内パソコンのフリートークノートぜひ。(笑)
たまに、すごく泣けちゃったりもします。
情報収集とか。時間潰すのにもいいですよ。
旦那様に読んでもらうのも良いかも。(笑)
治療を受ける奥さんの、切実な訴え(愚痴?(笑))も山盛りなので、理解が深まるかもしれませんね。
(^o^)vうっしっし。
札幌は、秋空ですが陽当たりによっては外を歩くと汗ばむくらいです。
さすがに半袖はないかな〜という感じですが、なかには居ました。(笑)
夕方〜夜は冷え込むと思うので、軽く羽織れる物、あると便利です。
朝の天気予報等を見て、風邪引かないように気をつけて来て下さい♪
たろはち
2012/10/09 06:32
皆さんおはようございます(≧∀≦)
今ホームです。
超寒い!!
みうま
2012/10/09 12:53
皆さんこんにちは。
(*^ー^)ノ♪
たろはちさん☆
今頃病院かな〜。
初クリニックはいかがですか?
たろはち
2012/10/09 14:12
皆さんこんにちは(≧∀≦)
まだ呼ばれませ〜ん。
お腹減ったぁ〜(T ^ T)
みうま
2012/10/09 14:30
たろはちさん☆
一度も〜??
今日も混んでいるのかな。
私も初診の時はかなりかかりました。
頑張って〜。
三階に、コーヒーあったんじゃないかなぁ。
はぎっち
2012/10/09 21:17
こんばんは
たろはちさん、みうまさん
Kクリお疲れ様でした。
今日のKクリも混んでいたようですね。
みうまさん
血液検査の結果、どうでしたか?
明日からの仕事ですよね。無理だけしないでください。
たろはちさん
お疲れ様でした。Kクリはいかがでしたか?
これから、通院大変かもしれませんが一緒に頑張りましょうね。
13日は久し振りのKクリです。
今回は、通院の他にマンマ・ミーアの鑑賞、ショッピングなども兼ねて楽しんでこようと思っています。
今日も持ち帰りの仕事ありです。
これから頑張ります。
また、書き込みします。
みうま
2012/10/10 00:21
こんばんは。
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん☆
血液検査の結果は、基準値クリアと電話で聞いて、そのままお会計コース♪でした。
良かった良かった。
ありがたぃ事です。
今までも、血液検査で数値が足りなかったことは無かったのですが
とりあえず良かった。
そんな感じです。
あとは、来週。
来週〜といっても、あっと言う間な気もするし、長いかな〜とも。
仕事してたら、あっと言うまかな。
判定日の前日が誕生日なので、フライング検査すべきかどうかも悩み中。
とりあえず、焦らず、気張らず、まったりと。
体温めて、過ごします。
(^-^)
たろはちさん☆
診察お疲れ様でした。
私は朝イチだったし、血液検査だけだったので、一時間程で終わりましたが、朝から結構患者さんはいましたね。
混んでいたのかな。
でも、やっぱり旦那さんと一緒で良かったのではないでしょうか。
1人で待つのもしんどいし、つまんないですからね。お二人で、色んなお話できたんじゃないでしょうか。(^-^)
感想は色々あると思いますが、今日は、まずはゆっくり休んで。これから頑張っていきましょう。
たろはち
2012/10/10 08:53
皆さんおはようございます(^v^)
初Kクリ、驚いた所がいくつかありました!
まず、思った以上に静かだったこと。
呼び出しがPHSだったこと。
自動精算機があったこと。
(これは2台にしたほうがいいと思う。)
待合室が奥まであったこと。
最初の待合室で、みうまさんが言ってた
パソコンがどこにあるのかわからなかったけど
通路と一番奥にあるんですね。
あれは最初から奥で待っててもいいのでしょうか?
3階にコーヒー飲める所あるんですか?
最初の待合室にもありましたよね?
内診の時、カーテンがないこと。
最高に驚いたのは待ち時間ですね!
10:30に入って15:50頃呼ばれました。
「今日は混んるので全て終わるのに4時間くらい
かかります」とは言われていましたが
それ以上でした..。
待ち時間3時間目にして旦那はキレはじめるし..
(普段は滅多な事ではキレない人です。)
先生はH先生でした。
ART教室の日にちを子宮鏡の検査と一緒の日に
できるよう先生が提案してくれたものの
旦那は「今、忙しいから休めるかわからない。」
とか言い出すし..。
ART教室の事は前にも説明してあったし、
旦那は、土曜日は隔週で休みなので
出勤の土曜日にあたってしまうかもしれないけど
休めるかと聞いて「大丈夫だよ」って言ってたのに..。
なんだか気分は最悪でした。
気分は最悪でしたが、内診して
先生に「卵は沢山とれそうな感じだよ。」
と言われ嬉しかったです。
検査は卵管造影の検査はしなくてもいいみたいで
ホッとしました。
あと、帯広で出来る血液検査は
こちらから言わなくても出来るように
配慮してくれましたね。
(紹介状に書いてあったのかな?)
で、全て終わったのは16:50くらいでした。
確かに旦那は今、仕事が猛烈に忙しいのですが
なんか..がっかりでした。
帰りのJRの中でも、仕事が落ち着くまで
待とうかどうしようか、ぐるぐるぐる。
旦那は横でイビキかいて寝てましたが
私は一睡もできず..。
とりあえずまた、彼の機嫌がいいときに
話し合ってみようと思います。
みうま
2012/10/11 00:00
皆さんこんばんは。
(*^ー^)ノ♪
たろはちさん☆
初受診お疲れ様でした。
いきなりの洗礼というか、大変でしたね。
私も最高5時間かかったかな〜。
でも、先生達の頑張りには頭が下がります。体壊さないで下さいねっ!って本当に思う。
余りにも時間かかりそうな時は、受付で聞いてみたり、相談して外出…なんて話もよくききますよ。
あと、携帯の予約確認のところで、今、何時くらいの予約の方まで呼んでるか見ることが出来るので、それを参考にしてたりします。
内診時の、カーテンしゃっは、最初びっくりしますよね。(笑)慣れますし、今となれば、不安感がなくて良いです。
H先生、優しい語り口ですよね。
治療などの際も、痛くないと評判ですよ。
血液検査が地元で受けられたり、教室と子宮鏡検査を同じ日にと提案してもらえたあたり、うらやましいです。
あとは、旦那様としっかり話をして、スケジュール順調に決まって行くといいですね。
こればかりは、旦那様の理解や協力なしには出来ないことだし。
逆にこれからは、たろはちさんが1人で、通院し、検査に耐え、あの待ち時間を過ごす機会がぐっと増えるわけですから。
旦那様の理解や、労りが何よりのパワーになりますよ。
あと、待合室では、血液とるな〜と思ったら、私は一番奥の待合室(採血カウンターが近いので)に行って、パソコン見てたり、次は診察だな〜と思ったら近くの通路の椅子とか。
検査結果待ちとか、かなり時間がかかって、すぐには呼ばれそうもなかったら、三階で過ごしたりしてます。
出来るだけ、呼ばれた時に、すぐ行けるよう都度移動して、近くにいるタイプです。
だから、入ってすぐの待合室にいるのは、会計待ちの時くらい。(笑)
落ち着きないですね。
地味に三階は、居心地が良くて好きです♪
私はまだ経験がありませんが、本当に混んでる時は、待合室でも座るところが無くて…という噂も。
(^-^;
それだけ人気のあるクリニックだということでしょうね。
ご主人もお仕事お忙しそうですが、お二人とも、体に気をつけて過ごして下さいね。
スプリング
2012/10/11 01:07
おー! たろはちさん。早速Kクリの待ち時間の洗礼を受けましたね。
そうです、待つんですよ。あそこ。
時々院内PCのコミュニケーションのトピで待ち時間について文句言っている方いらっしゃいますが、確かに待つけど、それだけ実績と成績を出しているところだから、皆K先生に見てもらいたいんですよね。
だから待つのは仕方がないなって思います。
でも旦那さんにはさすがに予約入れてるのに5時間はきつかったかな?
今は担当医制無くなったけれど、担当医制のころはM先生でも初診で4時間待ちました。 聞いていたから驚かなかったけれど、これが噂の待ち時間かーって。w
でも、初診じゃなくなったからきっと次回からこんなに待つのはよっぽど混んでいる時だけだと思いますよ。
特に採卵や移植などの時はそんなに待たないです。
(といっても時々少し待つ時もありますが)
旦那さんともお話されてうまく予定が立てられると良いですね。
みうまさん
あははw みうまさん私も同じです。 いつも採血のときは採血ブース、内診の時は予約した先生の診察室の近くに座って待ってます。
なるべく一人ひとりが早く出入りすることで他の患者さんの待ち時間も出来るだけ減らせるようにと思っています。
みうまさんは今ご自宅ですか? 身体をやすめて
旦那さんとゆったりした時間過ごしてくださいね。
みうま
2012/10/11 08:42
おはようございます。
(*^ー^)ノ♪
スプリングさん☆
あはは。同じでしたか。
やっぱりそうですよね。
何番にって言われた時には、少しでもさっと行けた方が、自分の為にも他の方の為にもと、私も考えます。(^-^)v
それに、皆さん生理周期とかから「このタイミングで」という日に診察を受けてるはずだから、混むときがあっても、やむを得ないですよね。
それだけ、真剣だし、せっかくの「ここ」って時に、混んでるから、また来月に来て下さい。なんて、あり得ないし。
「頑張ろうぜ〜みんな〜!」(>_<)
な気分で過ごしてます。
おっと、仕事の時間だ。
今日も頑張ってきます!!
たろはち
2012/10/11 14:28
皆さんこんにちは(^v^)
みうまさん☆
なるほど!みなさん効率よく移動してるんですね!
次回からは私も少しでも時間短縮できるように心がけます。
私、メール登録してるのに、待ち時間の状況が見れなかったんですよねー。前日のメールもこなかったし..
なんでだろ?
先生方はちゃんと休憩とか取ってるんでしょうか?
お医者さんて、タフな方が多いから大丈夫なのかな?
前にテレビで天皇陛下の手術したお医者さんはバナナ1本と野菜ジュースだけ食べて何十時間もの手術をやってました。
ほんと尊敬します<(_ _)>
血液検査、異常がなくてよかったです!
来週のお誕生日、ダブルでお祝いできたらいいですね(^^)v
はぎっちさん☆
お身体の調子はどうですか?
今度の診察で健康診断でわかったことを相談されるんですよね?
はぎっちさんにとって、いい方法が見つかりますように。
ミュージカル&ショッピング〜♪うらやましい!
お楽しみがあれば通院も楽しみの1つになるからいいですね!
楽しんできてくださいね!
スプリングさん☆
そうなんですよね。
全国各地から皆さんK先生に診てもらいたくて来てるんですよね。
そう思うとなんだか、じーんとします。
しかし今日は寒いですよー!!
ストーブつけちゃおっかな?
今日の晩御飯はあったかいカボチャスープとコロッケでも作ろうかしらね。
スプリングさんはあったかい所にお住まいなんですか?
**札幌から帰った夜からほんのり出血していてなんか怖い(-_-;)
スプリング
2012/10/11 19:12
みなさん、こんばんは(?日本は今何時かな)
みうまさん
そうそう、その日に来なくちゃいけない人絶対予約入れてくれるから、仕方がないんですよね。
Kクリに行く度ここに全ての患者さんの努力が報われれば良いっていつも念じてます。
たろはちさん
そちらは寒いですか。 ストーブ!
うちはまだ暖房は必要なさそうですが
明日から少し気温が下がるみたいです。
先週海に行って旦那がまだ泳げてたから
それが泳げなくなる程度ですがw
でも、冬はここも結構寒いです。
かぼちゃスープ、温まりそうですね!
うちは、今晩カリフラワーで何か作ろうかな、、、。
クリニックから帰ってきて出血しちゃいましたか。 もしかしたら内診で少し傷が付いちゃったかな。 早く落ち着くと良いですね。
はぎっちさん
元気ですかー? お仕事頑張り過ぎないようにしてくださいね。
はぎっち
2012/10/11 22:16
こんばんは
明後日、久し振りのKクリです。
色々と相談してきます。
たろはちさん
お疲れ様でした。
私たちも初診の時、結構かかりました。初診だからドキドキしているから、すごく長く感じました。
連休明けだったから、すごく混んでいたのかもしれませんね。
旦那さん、待ち時間が長くてちょっと疲れただけだと思いますよ。自分たちの為だから、気持ちが落ち着いたら頑張ってくれますよ。
遠方からの通院だと色々と配慮してくれて、とても助かっています。
たろはちさんも配慮してもらえて良かったですね。
出血大丈夫ですか?
これからも一緒に頑張りましょうね。
私たちは札幌で結構、エンジョイしてます。
時間とお金が許す時は、宿泊して帰ってきます。
二人で楽しむのもいいけど、一人でブラブラするのすごくいいです。
みうまさん
血液検査結果良かったですね。
体大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
私は、ショック受けたり、泣いてしまうでフライングしてましたよ。
フライングしておきながら、前回はたくさん泣いてしまったけど…(>_<)
誕生日、もうすぐなんですね。おめでとうございます。
良い結果になることを祈っています。
スプリングさん
元気ですよ。
でも、最近は歳を感じるようになりました。疲れが抜けずダラダラしてます。
来週から気持ちを入れ直して頑張ろうかなって感じです。
スプリングさんは、旦那さんとたくさんラブラブしてくださいね。
みうま
2012/10/13 07:42
皆さん、おはようございます。
(*^ー^)ノ♪
たろはちさん☆
ログインして、予約状況の確認ってとこで、受付した後に見ると、現在状況みれますね〜。
まぁ、目安程度ですから、前後もあるとは思うけど。
メールが来ないというのも、不思議ですね。
まさか、当日混んでたからってことは無いと思いますが。
(^-^;
もし、不便だったら、次回受診時に看護師さんに相談してみるといいですよ。
何か理由がわかるかも♪
スプリングさん☆
前回スプリングさんが書き込みされたのは、日本では夜の7時すぎくらいでした。(^-^)
ちなみに、今は朝の7時半くらいです。(笑)
そちらのお国では、何時くらいだったのかな。
こちらはすっかり秋モード。今週初めてストーブつけました。
まぁ、それでも「厚着して乗りきろうぜ」と、すぐ暖房は切れる程度。
例年と比べると、まだ暖かいくらいだと思います。
泳げる海とは、無縁の道東。(笑)スプリングさんのバカンス、うらやましい〜!
はぎっちさん☆
今週、職場復帰したそうそう、イライラMAX!
あり得ない職場体制に、ボスと喧嘩しそうになりました。
いや、既に、半分かじりついてたかも。(笑)
で、慌てて
リラ〜ックス!リラ〜ックス!って、自分に言い聞かせて深呼吸。
後半はもぅ開き直って、頑張りすぎないように、務めました。
今回は、フライングしようかなと考えています。
やっぱり期待しちゃうし、祈っちゃうし、クリニックに行って結果待つ間にも、涙目になりそう…。
当日日帰りで、次の日仕事だし、やっぱり心の準備した方がいいかなと。
ん〜。弱気になる自分も嫌なんですけどね。(笑)
信じたいし!(^-^)
はぎっちさんも、今日は受診かな。
札幌楽しんで下さいね♪
(^-^)v
たろはち
2012/10/14 08:05
皆さんおはようございます♪
はぎっちさん☆
昨日の診察はいかがでしたか?
天気がイマイチですが今日はエンジョイデイですかね?
楽しんで下さいね!
みうまさん☆
仮登録だから来ないのかな?とか色々考えましたが..
次回聞いてみます(^v^)
前回の書き込みにも書いたのですが、
先週の火曜日からずっとうっすら出血か続いていて
もしかしたら♡と思いましたが今日体温が下がったので少しがっかり..。
でも、この出血なんだったんだろう(-_-;)
みうまさんは明日あたりフライングするのかな?
うーん..私までドキドキ。
着床してますよーに!!
はぎっち
2012/10/14 19:05
こんばんは
昨日、受診してきました。
体温がバラバラで生理がこなさそうだった、プラノバールとメドキロンを昨日から飲むことになりました。
初めての経験です。
歳が原因かな?
人間ドックの結果を話すと「ダイエット頑張りましょう」と言われてしまいました。
やっぱりインスリン抵抗性だと妊娠にも影響するそうです。
実は人間ドックの検査結果もらった時から、ある程度痩せてから採卵しようかなと考えてました。
そのことを話すと先生は、「年齢的に採卵は先に済ませておいた方が良い」との事でした。
1月に採卵する予定です。
まだ、先のことなので日程などは決まっていませんが年末ぐらいから誘発が始まりそうです。
今度は11月24日受診です。
昨日は、9時30分予約だったので早く終われました。
受付から会計まで2時間で終了。
すごく得した気分で、買い物や食事を楽しめました。
マンマ・ミーアもとても良かったです。
今日は一人一人に書き込みできなくてごめんなさい。
今度ゆっくり書き込みします。
たろはち
2012/10/16 19:53
皆さんこんばんは(◍•ᴗ•◍)
はぎっちさん☆
メドキロン?初めて聞きました。
私の友達でも体温がバラバラの子がいましたが、
仕事を辞めたらきれいに整ってすぐ妊娠しました。
やっぱりストレスとかあると崩れちゃう人もいるみたいですね。
はぎっちさんもストレスから来る乱れなのかなぁ?
お仕事忙しそうですもんね…無理せず息抜きしつつ、
頑張って下さいね。
先日、初診の時にもらった資料でBMIの計算方法が書いてあってやってみたら…オーバーしとりました꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
私もダイエットしなくては!!
10/22に子宮鏡の検査に行くのでそれまでにもう少し
痩せれたらなぁと思ってますf^_^;)
みうま
2012/10/16 21:15
皆さんこんばんは。
(*^ー^)ノ♪
さっき、札幌から帰ってきました。
結果は残念ながら陰性。
またもや、かすりもしてないみたいです。
昨日の夜に自分で検査薬で調べた時も、まっさらだったので、ある程度覚悟。
先生とお話してるときは、泣かずに話ができました。
でも、さすがに凹みます。今回は移植後も比較的ゆったり休んでいたし、卵の状態も、けして悪くなかった。
じゃ、私のお腹の中の問題なんだよなぁと…。
(T-T)
何が正しくて、何がベストなのか。
私はベストを尽くせてるのかなとか。
考えだすときりがないですね。
でも、気持ち前向きに。
まだ、次回があるので、
無理せず、頑張れたらいいなと思います。
とりあえず、しっかり落ち込んで、しっかり立ち直ったら、また笑顔で。
まずはご報告まで。
スプリング
2012/10/16 22:00
みなさんこんばんは。
本日、やっと日本帰国への一歩を踏み出しました。
とかいって、滞在許可書更新の申請に行って来ただけ
なんですけど(汗)
早く結果がでるといいなーなんて。
みうまさん
報告ありがとうございました。
今回は残念でしたね。
っていうか〜〜〜〜
もーーーーーーーーーーーーー! 悔しい!!
人ごとながら凄く悔しいです! だからみうまさんは私以上に悔しい思いをしているはず。
でも、まだ胚盤胞ちゃんたちが待ってくれてますよ!
まずはゆっくり身体と心を休めて次の移植に備えてくださいね。
先生たちも絶ーーーーーーー対原因見つけて解決してくれるから、信じて一緒に頑張りましょう。
はぎっちさん
私も次日本に行ったときは健康診断もしようかなと
思っています。
こっちで働いていた時は会社の検診あったんですけど
もう一年以上何もしてないなー。
夏は泳いでたんで少し体重落ちたんですけど
日本に帰るとご飯が美味しいのでまた太るという悪循環に、、、(涙)
北海道じゃ私痩せられません。 何もかもが美味しすぎて、、、。せっかく帰国してダイエットって私にとっては何か究極のマゾ体験かもw ハア、、、(ため息)
たろはちさん
私もダイエット頑張ります。ただし、こっちにいるときだけw
もうすぐ子宮鏡なんですね、リラックスして頑張ってきてくださいね。
たろはち
2012/10/17 15:20
皆さんこんにちは(^^)
みうまさん☆
今回は残念でしたね..。
私も生理が来るたび、みうまさんと同じ事考えてます。
でもやっぱり今しかできない事だから
後悔しないように精一杯やるしかないんですよね!
今はゆっくり休んで下さい。
スプリングさん☆
確かに北海道は美味しいもの多いですよね(^^♪
私はケーキやカフェが好きなので
新商品とか新しいお店とか出来ると
必ず行ってみたいタイプなんです。、
晩御飯は白米を食べないようにしてますが
その分甘いものを食べてるので
いっこうに痩せません..(-"-)
でも好きな物食べてる時ってホントしあわせー♡
スプリングさんも帰国した時は思い切り満喫してくださーい!
はぎっち
2012/10/17 19:13
こんばんは
みうまさん
お疲れ様でした。
陽性判定もらえる人がたくさんいるのに自分だけなぜ?≠チて考えてしまいますよね。
4回もダメだったら慣れっこになっちゃいました。でも、一人になると涙がポロポロ!!でした。
たくさん、たくさん休んで疲れを取ってください。
また、元気になったらお話ししましょうね。
たろはちさん
メドキロンは私も初です。
3回飲んだら生理になってしまい、薬はやめることになりました。
本当は生理が来ないはずだったのですが、間に合わなかったようです。
ストレスだらけなのかなって思っています。
だから体温バラバラ、ストレス太りって感じです。
女性ばかりの職場、答えのない職業なので、自分の考えは却下されることが多いです。
一番下の人間なので仕方がないです。
でも、子どもが好きなのと治療続けたいので、仕事は辞めないで頑張るつもりです。
仕事辞める時は、満足した時かなって感じです。
ダイエットは頑張ってますよ。
私も、夜は白飯なしです。
食べるのと食べないのではかなり違いますよね。
野菜大好き人間なので、野菜がないとダメです。
スプリングさん
体の割に食べないんだけど、太っているんです。
運動しない方だけど、家系的なものもあるのかな?
日本帰国の準備も着々と進んでいますね。
帰ってくるのを楽しみにしています。
また、一緒に頑張りましょうね。
美味し物が待ってますよ(*^_^*)
みうま
2012/10/18 01:32
皆さんこんばんは。
みうまです。
暖かいメッセージありがとうございます。
いやはや…今回は、自分でもビックリするくらいダメダメです。
そんなに期待しちゃってたかな。と、いうくらい。
黙ってると、ただただ涙がでてくるし、もぅ自分が何者?ってくらい、わけわからなくなってます。
容赦なく朝は来るし、仕事もあるし、どっぷり浸れない分、引きずりそうというか長引きそう。
お客様の前では泣きませんが、気を抜くとヤバイです。
昼休みにランチを買いに出かけたら、そのまま泣けてきちゃって、職場にも戻りたくなく、休み時間中、車の中でぼーっと。(笑)
昼御飯食べる気力もなかったというか、食欲ないってこういう事ね!
と、いう感じ。
はたからみたら、あやしぃかな。(笑)
あぁ、今文字にして、なんとなく冷静になれてる気がします。(-ω-)
ありがたぃ。
今は、自分の感情がまとまらず、何が嫌なのか、何がしたいのか、何をしなければいけないのか、何が大切なのか。
右往左往です。
しかも、こんな時に限って、営業ノルマがどーん!
半年かけた仕事と同じだけの数字を、今月中に上乗せさせよという命が。
その事で、移植を延期すべきか悩む自分もいたり。
「自分で出すしかない答え」が出せずにもがいてます。
今日は愚痴ばかりになってしまいましたが
無事、脱出できたら、誉めてやって下さい。
(-人-)
頑張ります。
たろはち
2012/10/18 18:58
皆さんこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
みうまさんのコメント読んでなんて返信していいか
かなり悩みましたが、ちょっと一方的な意見に
なっちゃいますが書かせて下さい。
前回のコメントと似た事を書きますが、
みうまさん、今しか子供は産めないんですよ。
年々リスクは大きくなってしまうんですよ。
今までのキャリアはなくなってしまうかもしれませんが、
私は、お仕事辞められた方がいいと思います。
仕事を辞めて後悔するかもしれないけど、
出産できる年齢は限られてるのですから。
少し休憩してもいいんじゃないでしょうか…。
今を大切にして頂きたいです。
不快な思いをさせてしまったらごめんなさい。
みうま
2012/10/20 01:56
皆さんこんばんは。
みうまです。
(*^ー^)ノ♪
無事、復活〜!!
あーんど、リセット。
(^-^;
また、1から体づくりです。
たろはちさん☆
ありがとうございます。
真剣に考えて頂いたコメントだと思いました。
感謝します。
無事、山場(谷間?)を越えて、復活しつつあります。元気です。ご心配をおかけしちゃいましたね。
ありがとうございます。
仕事については、諸々の。本当に諸々の事情により辞めずに行くのかなと思います。
たしかに、仕事自体はしんどいんだけれど、治療に関しては、信じられないくらい皆に助けてもらっていて。
何より、今退職を持ち出しても、実際は何ヵ月か先になるだろうし、辞めると判ってるなら、辞めてから通院しようよ。って話になりますからね。
今まで、私の犠牲になってくれていたスタッフの休みが、溜まりにたまってますから、まずはそちらが優先に。
まず、通院はできなくなりますね。
さらに、残された期間で達成しましょうね!って目標がくりあがってくるのは目に見えてるので、そっちの方が超へビー。(笑)
焦ってるつもりはないけど、治療を中断してまで普段以上の仕事は、今以上にストレスかな〜。
考えただけでも、ぞ〜っ。
わかりませんけどね。
明日にも「辞表たたきつけてきたわ!」っていうかもしれないけど。(笑)
環境と状況が許してくれている間は、それに甘えて頑張らせてもらってる。
今は、そんな感じです。
今日はとりあえず、ここまで。
お休みなさ〜い(*^ー^)ノ♪
(寝落ちしてました。(笑))
みうま
2012/10/22 21:39
皆さん、こんばんは。
みうまです。
(*^ー^)ノ♪
すーっかり元気にやってます。今は次の移植までに、何ができるか、色々わふわふしてます。
移植は、すぐではなくて、少し期間をあけて挑戦することにしました。
といっても、何ヵ月も先というわけではなくて、今回の周期は見送るって感じです。
とりあえず、一回くらいは自然周期の生理を待とうと思っているので、次回通院は、年末か、年明けという感じでしょうか。
体がウズウズしてるんですが、何をしたらよいものか。ウォーキングでもしようかなぁとか、でも、寒いなぁとか。(笑)
先週は、ずっとお預けだったアロママッサージをうけ、お友達と飲み会したり。気分転換祭り♪
甘えまくりだったので。
そろそろ気合いを入れていこうかと。
o(^-^)o
寒さ段々厳しくなってきましたが、皆さん、風邪などひかれませんように。
また、来ます。
はぎっち
2012/10/23 22:27
こんばんは
みうまさん
元気になって良かったです(*^_^*)
次の移植に向けての気持ちもアップしているようで、見習わなければならないです。
仕事も大変そうですね。
でも、頑張っているみうまさん素敵です。
私も遊戯会に向けて、仕事が忙しくなってきました。
遊戯会、もちつき会、クリスマス会と行事が続きますが、頑張ります。
これが終わると楽しみにしている、採卵です。
お互いに仕事と治療、頑張りましょうね
みうま
2012/10/24 13:54
皆さん、こんにちは。
はぎっちさん
ありがとうございます。
皆さんに支えてもらって頑張れている感じです。
さすがに今回は凹みが凄くて、かなりグレていたというか、死んだふりしてたというか(笑)
旦那さんにも申し訳なかったなあ〜と思うくらい。
(^-^;
今、一生懸命「好きだよー」を連呼してアフターフォローに努めております。(笑)
はぎっちさんは、これからイベント盛り沢山ですね。
うちの姪も、近々お遊戯かい。
ウサギさんの役だそうで、先日踊って見せてくれました。
(なぜか、雪の精の踊りでしたが(笑))
私も幼稚園の時にやった同じ戯曲を、今の子供達もやるんだなぁと嬉しくなりました。
寒くもなるし、忙しくもなりますが、お互い体に気をつけて。
次のステップを楽しみにしながら、頑張りましょう♪
はぎっち
2012/10/29 05:39
おはようございます
みうまさん
すごく優しい旦那さんですね。
頑張っているんだから、たくさん甘えた方がいいですよ。
私も、判定前後デリケートになって、旦那にわがまま言い放題かも
もう少ししたら、一からスタート大変でイライラしたりせず、可愛く甘えなければって感じです。
遊戯会、私も良く昔の曲とか使いますよ。
子ども達に合わせて選ぶので。
後、2ヶ月頑張れば楽しみにしている採卵なので乗り切ります。
スプリングさん、たろはちさん
元気ですか?
また、お話ししましょうね
たろはち
2012/10/29 20:10
皆さんこんばんは<(_ _)>
なーんか反省しておりました..。
みうまさんに変な事書いてしまったな..と。
私はたいした人生経験もないくせに
生意気な事を書いてすいませんでした。
でもみうまさん、復活されたようでなによりです。
私の近況は、22日に子宮鏡の検査をし
異常はなかったのですが、前回の
血液検査で男性ホルモンが少し高く
(高いと妊娠しずらいそうです)
グリコランという薬を処方され飲んでます。
次回は来月の17日にART教室を受けに行きます。
皆さん体調管理気をつけて下さいね(^^)/
みうま
2012/10/31 20:18
皆さんこんばんは。
日ハムぞっこんラブな
みうまです。
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん☆
夫は、全然〜優しくないですよぅ。(笑)
惚れた弱みと言うやつでしょうか。(-ω-)
例えていうなら、私が尻尾ふってまとわりついてる感じです。
私が自然妊娠もいいな〜
なんて言ったら、寝ててうなされたそうです。
夫曰く
ガクガクぶるぶるぶる
((((;゜Д゜)))だそう。
失礼な。(襲った事はないですよ!)
(≧ω≦)
(笑)
はぎっちさんの、採卵は年明けでしょうか。
楽しみですね。
ひょっとしたら、私の通院再開も、同じ頃かもしれません。
私はそろそろヨモギ蒸しに挑戦してみようかな〜と思ってます。
気持ちも体も暖めて、柔らか〜く居たいなと思う今日この頃です。(^-^)
たろはちさん☆
いやいやいゃ。気にしないで下さい。大丈夫。
真剣に考えてくれての意見ですもの。ありがたいですよ。私も、同じように考えたりしますし。
ただ今回は、頑張って強がれる程の気力もなく、ただ思うままに放浪〜って感じだったので、気持ちも垂れ流し。(笑)
余計に、ご心配をおかけしたんじゃないかと、反省しとります。(-人-)
お陰様で、超元気!
泣いても泣いても、笑える日がくるもんです。
早く卵ちゃん迎えに行きたい気持ちと、いやいやまてまて。慎重にいくぜ!という自分がいます。
きっと最後だからね。
なんだか、今を楽しんでる感じです。
うまく言えないけど。
(^-^)
たろはちさんも、教室日程決まったんですね。良かった良かった♪
これからですね〜楽しみですね。
そういえば、札幌十勝間の日帰りチケット、今安いんですよね。平日限定でしたっけ?
うらやましいなぁ。
(≧ω≦)
どうして、こっちにはそういう企画がないんでしょう。(こっちまで日帰りでくる人はいないか…(泣))
教室の日は()察なければば(つこもないと思うので、旦那様と札幌満喫してきて下さいね♪と
気をつけて行ってきて下さい。
はぎっち
2012/11/07 23:38
こんばんは
そしてお久し振りです。
みなさん、元気にしてますか?
はぎっちは、元気ですが仕事に追われバタバタ状態です。
18日は終わるので、それまで頑張ります。
みうまさん
私も自然妊娠できたらと思っていますが、やっぱり無理です。
ゆっくりしたり、体を温めたりしながら年明けの治療再開を迎えましょうね。
これで最後の採卵と二人で決めたので、すごくドキドキしています。
まずは、できることを頑張ろうと思っています。
たろはちさん、スプリングさん
元気ですか?
いよいよ冬がやってきますね。
体にきをつけてください。
みうま
2012/11/18 00:00
こんばんは。
(*^ー^)ノ♪
お久しぶりです。皆さん元気かな?
私は、どっぷり仕事モードで上がったり下がったりのジェットコースターライフ…でもないかな。(笑)
言い過ぎですね。
日々、色んな事を考えながら一歩づつ噛み締めて過ごしている感じです。
充実してる…かな。
自分の役割や出来ることを考える日々です。
たまたま検診で婦人科受診したら、排卵近いね〜って言われたのに、タイミング合わせてくれない旦那にプンプンですよ!(-_-;)
でも、すこぶる元気です。(笑)
寒くなってきましたが、皆さん風邪などひかないように、ご自愛下さいね♪
はぎっち
2012/11/18 16:32
みんさん こんにちは
今日、無事に発表会終わりました。
子どもたちの頑張りに感謝です。
一人一人の頑張りを見て、成長を感じました。
発表会も終わり、治療に専念と言いたいところですが研修会やもちつき会とクリスマス会があり、冬休みに入るまで忙しそうです。
どちらも頑張ります。
みうまさん
どっぷり仕事に浸かってたんですね。
無理だけしないで下さいね。
たろはちさん
ART教室、終わりましたか?
これからバタバタとあっという間に進むと思いますが一緒に頑張りましょうね。
スプリングさん
元気にしていますか?
そろそろ治療開始でしょうか?
また、お話しできるの楽しみにしています
たろはち
2012/11/20 09:33
おはようございます(^^)
17日にART教室行って来ました。
人数の多さにビックリ!
ギュウギュウでした。
あと診察もあって、私はフレンドリー法で
行くことになりました。
今、クロミフェンを飲んで
自己注射もしています。
そして22日にまた病院です(T ^ T)
そうそう、この日私もF先生だったんです!
いつもなら診察してから内診なのに
この日は混んでたせいか先に内診で
H先生だと思ってしゃべってて、
終わった時に「誰っ?!」って感じでしたf^_^;)
私のイメージだとF先生はもう少し若いと
思ってたので驚きました。
皆さんがおっしゃる通りとても話しやすい。
次回は誰かな〜??
☆みうまさん☆
そうなんです!帯広〜札幌間、今月末まで
平日は\8800(列車指定あり)
休日は\7900(自由席)なんです(^^)
助かりますよ〜。
しかしこれからお金が飛んで行く〜!
もし1回目でダメだった場合、
2回目に行けるか不安です(´Д` )
相変わらずお忙しそうですね。
そんな生活も羨ましいです。
もともと家で大人しく居るのは苦手な
タイプなんですが、とりあえず今年1年は
我慢の時!と思ってます。
旦那さんもお忙しいんですか?
忙しいと性欲落ちますよね?(うちの旦那だけ?)
お2人とも気晴らししつつ
仲良くして下さいね(*^^*)
☆はぎっちさん☆
お仕事ご苦労様ですo(^▽^)o
私、たまに妄想するんですけど、
自分の子供の発表会とか見に行ったら
絶対泣いちゃうなー!とか思うんですよ。
泣いてるお母さんとかいます?(^^)
はぎっちさんは札幌で宿泊する時は
いつも決まったホテルなんですか?
どこか1泊\3000〜\4000でオススメの
ビジネスホテルとかご存知でしたら
教えていただけるとありがたいです(>人<;)
はぎっちさんも体に気をつけて下さいね。
はぎっち
2012/11/23 17:58
こんばんは
みなさん、お元気ですか?
雪、降りましたね。
少し前まであんなに暑かったのに、不思議!!
明日、久し振りのKクリ受診日です。
AMH値の結果を聞き誘発法とある程度の採卵日程が決まると思います。
8時45分の予約なので、すぐ終わりそうな予感です。
ファイターズのパレードに間に合ったらを見てきます。
本当は宿泊する予定だったのですが、仕事が忙しいので日帰りです(>_<)
たろはちさん
採卵周期に入っていたんですね。
注射どうですか?
採卵に向け頑張ってくださいね。
実名を書いていいかわからないので、一部を○にしました
楽○・るる○・じゃら○などで格安な所を見つけて予約します。
Kクリプラス遊びの時は、金額にあまりこだわらずに予約しているけど、通院のみの場合は安いところにしている私です。
あまりホテルは特定しないで、札幌駅やKクリ近辺で決めています。
あまり役に立たなかったらごめんなさい。
たろはち
2012/11/23 20:34
こんばんは(^^)
私も明日、卵胞チェックで
9:30過ぎに行きますよぉ!
たぶん、採卵日も決まるはずです。
ドキドキ☆
はぎっち
2012/11/25 06:42
おはようございます
たろはちさん
採卵日、決定しましたか?
書き込みも見ずにKクリに行ったので、気づかずごめんなさい。
昨日もすごく、混んでいましたね。
私は、一番最初だったのですぐ終わり、9時40分過ぎにはKクリを出て、ファイターズのパレードを見て、函館に戻ってきました。
採卵に向け、数日だと思いますが頑張ってください。
私のことですが
今日からプラノバールを28日間飲んで、生理調整をします。
生理開始2日目から点鼻薬と自己注射です。
誘発開始は、12/26以降になる予想です。
今回もわがままを言って、F先生を悩ませ・困らせてしまいました。
本当にF先生には感謝です。
F先生のおかげ、治療が続けられるので。
年齢のわりに、AMH値高めでした。
先生の考えた誘発法だと、私の仕事に合わせる心配と言うことで、ショート法になりました
今度は、本当に最後の採卵になるので、リラックスしながら来年の採卵を迎えようと思っています。
みうまさん、スプリングさん
元気にしていますか?
たろはち
2012/11/25 13:32
こんにちは(^^)
☆はぎっちさん☆
思い切り入れ替わりでしたねf^_^;
土曜日混んでてすごかったです!
PHSが足りなくて名前で呼ばれてる方も
いましたよ。
最初の採血の時、今日はかなり待つかも
しれませんって言われたんですけど、
12:30くらいに終わったのでいつもより
2本早いJRで帰って来ました。
採卵日はまだ確定はしておらず、
また明日行きます。
でもたぶん水曜日になると思います。
しかし風邪を引いてしまいまして
なんとか採卵日までには治さねば!!
はぎっちさんも体に
気をつけて下さいね(^o^)/
はぎっち
2012/11/26 23:21
こんばんは
たろはちさん
やっぱり、土曜日は混んでいたんですね。
会計する時の待合室の人数を見てビックリ。9時30分過ぎでこんなにたくさんいるのって感じでした。
Kクリお疲れ様です。連日の通院、大変ですよね。
私も採卵の時はそうでした。
注射練習から採卵の日までに5回通いました。
頑張ってね。
採卵日、決まりましたか?
私は、元気です。
たろはちさんも体を大切にしてくださいね。
たろはち
2012/11/27 11:12
こんにちは(^^)
採卵日29日に決まりました。
でも今回ホルモン値が高く、
OHSSになる可能性が高いので
移植は年明けになりました。
思い通りには行かないですね〜。
ところで皆さんは採卵の時、
静脈麻酔しましたか?
この間、フラフラになって歩いてる方がいて
あれって多分静脈麻酔された方なのかな?
とりあえず、当日様子を見ながら
決める事にしました。
なんか怖い…(´Д` )
採った卵は半分体外、半分顕微になるそうです。
ちゃんと受精してくれよぉぉ(~_~;)
たろはち
2012/11/27 15:52
卵巣が痛い(ー ー;)
はぎっち
2012/11/28 22:50
たろはちさん
いよいよ採卵ですね。
卵巣、大丈夫ですか?
私も注射でお腹パンパンで痛かったです。
私は、局所麻酔でした。
痛みとかあまり気にしない人間なので、局所麻酔にしたのでが、やっぱり緊張はしてしまいました。
その場でも決められるので、安心して採卵してきてください。
頑張ってね。応援しています(*^_^*)
みうま
2012/12/06 18:16
皆さん、お久しぶりです。
みうまです。
たろはちさんも、はぎっちさんも、お元気そうで何より。
お二人とも着々と進んでますね。
(^-^)v
私は諸々調整中で、今しばらくかかりそうです。
また、落ち着いたら来ます♪
寒くなりましたが、体に気をつけて♪
追伸、たろはちさん
私は痛みに弱いので、二回とも静脈で、ぐっすり。(笑)
すっきりぱっちり目覚めて帰ってきましたよ。
頑張っ(^-^)v
けんちゃん
2012/12/06 20:17
はじめまして。
今は地元の病院で不妊治療をしていますが、1年半経ち、体外受精も何度かしたのですが、授からず、
気分を変えるためにも一度治療をお休みするか、遠いのですが、札幌Kクリニックで治療を始めるか悩んでいます。
もしよろしければ、皆さんからいろいろと情報をお伺いできればと思っています。
よろしくお願いします!!
はぎっち
2012/12/07 21:38
こんばんは
昨日、今日とすごい天気でしたね。
みなさんは大丈夫でしたか?
みうまさん
私は、元気ですよ。
採卵を楽しみにしながら、仕事頑張っていました。
と言いながらも、不安と闘ってもいます。
40歳を過ぎているのに、卵採れるのかな? 受精できるのかな?って心配ばかりです。
でも、F先生の言葉を信じて、採卵できるAMH値であること、旦那が応援してくれることに感謝しながら、最後のチャンスにかけてみようかなと思っています。
みうまさんも、ゆっくりしながら調整してくださいね。
また、遊びにこれるとお話ししましょうね。
けんちゃんさん
初めまして。はぎっちと申します。
Kクリは、すごく良いところですよ。
結構、混んでいますが函館から楽しく通院しています。
仕事しながらだから思い通りに通えず、先生を悩ませていますが、親身になって治療したり、日程調整をしてくれます。
感謝の気持ちでいっぱいです。Kクリに転院してよかったなと思っています。
今は、2度目の採卵に向けてプロギノーバを飲みながら生理調整中です。今月末から自己注射が始まり、1月に入ったら採卵する予定です。
参考にならないような事ばかり、書いてごめんなさい。
ゆっくり考えて決めてくださいね。
聞きたいことがあったら、どんどん聞いてくださいね。
ここで、お話しできるの楽しみにしています。
みうま
2012/12/25 23:07
皆さんこんばんは。
お久しぶりです。
寒い日が続いてますが、風邪などひいてませんか?
私はクリスマス返上で、風邪っぴき。寝込んでます。(笑)
通院再開は、まだ決まってません。
決まったら決まったら…と思ってたのですが、なかなか決まらないので、書き込みに。(笑)
最後の移植のつもりなので、体調万全に、いろんな事やってみるぞ!と
意気込んでいたのですが、気がつけば、もぅ2ヶ月です。(^-^;
実はその間に、主人の父が入院、他界し、正直あっという間に過ぎた2ヶ月でした。
お医者様から、父の容態だと年内は厳しいと言われたのは秋。
主人とも話し合い不妊治療を少しお休みし、なるだけ地元に、いつでも傍にいられるようにと決めました。
父の傍にも居たかったし、何より主人を傍で支えたかった。それが一番大きい理由でした。
お陰様で、入院してからは毎日家族が病院に通い、たわいもない話で談笑し、最後の日も全員が見守る中、父は旅立って行きました。
今は、法要も終え、やっと一段落というところ。
で、気が緩んだのか、風邪ひいちゃいました。
(^^;
年明けから、少しづつ始動したいなぁと思ってます。
札幌で待っててくれてる、卵ちゃんの為にも、体づくり頑張ります。
皆さんも、体に気をつけて、よい年末年始をお過ごし下さい。
はぎっち
2012/12/29 17:10
こんばんは
みうまさん
色々と大変でしたね。
みうまさんの気持ちや行動、素敵です。
旦那さんも亡くなられた旦那さんのお父さんもすごく嬉しかったでしょうね。
まずは、ゆっくりして次の治療に向かってください。
私は、採卵周期に入りました。
今日で自己注射3日目です。
1年半振りの自己注射ですが、どうにか頑張れています。
次の診察は年明けの4日です。
卵育ってくれることを祈りながら頑張ります。
みなさん、今年も後数日で終わりですね。
来年こそは、陽性判定をもらえるように頑張りましょうね。
みうま
2012/12/30 10:06
こんにちは。
はぎっちさん
ありがとうございます。
何もできない嫁でしたが、出来るだけの事を、後悔のないように出来たかなと思います。
まずは、体調整えて、年明けに予定がたてばいいなと思います。
はぎっちさんも、無理なさらず、体調に気をつけて年末年始を過ごして下さいね。
来年が、よい1年となりますように。
皆様、よいお年を♪
はぎっち
2013/01/04 22:41
こんばんは
みなさん、今年もよろしくお願いします。
今年も一緒に頑張りましょうね。
今日は、Kクリに行ってきました。
採卵日は7日です。
また、明後日には札幌に入ります。
頑張ってきます。
お腹張っていて辛いけど、もう一頑張りです。
みうまさん
体調はいかがですか?
お正月ゆっくりできましたか?
移植に向け、ゆっくりしてくださいね。
採卵が終わったら報告兼ねて、ゆっくり書き込みします。
みうま
2013/01/05 00:55
こんばんは。
今年もよろしくお願いいたします。
今年が、皆にとって良い1年でありますように♪
(-人-)
はぎっちさん
いよいよですか。
採卵が順調に進んで、運命の卵ちゃんに出会える事を、私も祈ってます。
お腹苦しいかもしれないけど、もぅひと踏ん張り。
頑張って下さいね。
寒さも厳しいので、風邪などにも、ご注意下さい!!
私は、やっと治りかけ。
こちらもあとひと踏ん張りって感じです。
(T-T)早く「鼻セレブ」から、卒業したい。
消耗早すぎです。(笑)
はぎっち
2013/01/07 20:33
みうまさん
こんばんは。
無事に採卵終わりました(^_^)
卵胞チェックの時は10個でしたが、結局18個採れました。
チョコレート膿腫や筋腫が邪魔して、採卵するのに大変だったようです。
諦めずに採ってくれた先生に感謝です。今日は女の先生でした。
卵巣が腫れているので、受精できたとしても全部凍結です。
年齢がいっているから受精は期待できないけど、ドキドキしながら明日の受精確認メールを待っています。
みうまさんの風邪早く治る事を祈っています。
今年も一緒に頑張りましょうね。
時々痛みがあるので、今日はこれでごめんなさい。
体が落ち着いたらまた、書き込みします
はぎっち
2013/01/08 22:27
こんばんは
自宅に帰ってきました。やっぱり、家は良いですね。
Kクリから受精メールきました。
結果は、悪すぎでした
受精できたのは18個中4個でした。1つは受精不明確です。培養数は5個です。
昨日は期待と諦めが入り交じっていましたが、今はちょっぴりショックです。
でも、年齢的ことを考えたら上出来です。
頑張った卵ちゃんを褒めてあげたいと思います。
1個でも凍結できることを願っていながら、凍結報告メールを待ちます。
体と心が落ち着いたら、ゆっくり書き込みします。
みうま
2013/01/08 23:07
こんばんは。みうまです。
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん
お帰りなさい。
お疲れ様でした。
採卵無事終わって良かったです。
卵ちゃんも、はぎっちさんも、頑張ってますね!
大丈夫。信じましょう。
私も、最終的には、3個。最初はちょっと凹んだけど、頑張ってくれたなぁと、感謝しました。
私も、ちゃんと万全で迎えに行かなきゃ〜(^-^)
です。
はぎっちさんも、体休めて下さいね。
楽しみはこれからですよ。
遠い空のしたから、お祈りしてます。
久しぶりに、体重計にのったら、Max更新2kg増に、焦りまくりの、みうまでした。
( ̄〜 ̄;)
はぎっち
2013/01/13 06:31
おはようございます
11日卵巣チェックに行ってきました。
水の溜まりもなく、お腹の張りが徐々に治っていくの待つだけです。
培養中の5個ですが
3日目胚で2つ凍結できました(*^_^*)
すごく嬉しかった。
残りは5日目まで培養している途中だそうです。
昨日、凍結メールこなかったのでドキドキしながら火曜日まで待つことになりました。
頑張ってくれた卵ちゃんに感謝です。
前回の受精率が良かったので、今回はどうしてどうしてという気持ちがすごく大きかったですけど、落ち着きました。
ちなみに18個中6個は未成熟卵だったそうです。
未成熟卵を残しておくとOHSSが解消されない原因になるそうです。
色々なことを丁寧に教えてくれたF先生の優しさに触れて帰ってきました。
今は卵巣を休め、4月に移植する予定です
また、楽しみが一つ増えました。
長々とごめんなさい。
みうまさん、体調はいかがですか?
そろそろ移植準備に入れるのか。
遠くからになっちゃうけど応援していますね。
みうま
2013/01/15 00:48
こんばんは♪
(*^ー^)ノ♪
はぎっちさん。
やったー!卵ちゃん頑張りましたね。
しかも、まだ培養中だったりもするんですね。
良かったですー!
(^-^)
移植は、春先みたいですね。今は体休めてゆっくりね〜。
私は、なかなかリセットしなくて(残念ながら自然妊娠予定は無し(^^;)どうしたものかと…。
リセットしたら、ピル飲んで予定立てて通院開始!というところなのですが…。
( ̄〜 ̄;)
仕事も、年度末に向けて、なんとなく見えてきたので、順調に予定が組めたらいいのですが。
早く!という気持ちと、最後かな?という気持ちからのためらい。
どっちも、あるきがします。
今度の週末は、気晴らしに主人とお出かけです。
天気が良いといいな♪
はぎっち
2013/01/16 19:21
こんばんは
治療していると色々なことが頭の中を駆けめぐり、悩んでしまうことがたくさんですよね。
仕事していると日程調整などで悩みもプラスになってしまうと思います。
ベストなタイミングで戻して、陽性判定をもらえることを祈っています。
早くリセットしてくれるといいですね。
旦那様との旅行いいですよね。
私も結構歩いていますよ。
たくさん、楽しんできてください。
私の凍結胚ですが、3つになりました。
胚盤胞で1つ凍結できました。
3つをどのよに戻すか決めていませんが、楽しみが一つ増えました。
みうま
2013/01/17 21:04
こんばんは。
はぎっちさん
3個。良かった。
楽しみですね♪
私は、前回とりあえず1つ移植にしたのですが、次回は二段階移植かなと思ってます。
お互い、タイミング良く体調良く(笑)でいきたいものですね。(私は年末の風邪をまだひきづってます。(^-^;)
今週末は、通院ではない「札幌旅」です。
秋に買ったJR指定席の回数券が余ってて。(笑)
用事もないのに…贅沢旅。氷の都から、雪の都へ。
(^-^;
とりあえず楽しんできます♪
はぎっち
2013/01/23 22:37
こんばんは
みうまさん、札幌楽しめましたか?を
通院無しの札幌もいいですよね。
私たちも来月、札幌に行きます。
雪まつりを楽しんでこようと思っています
風邪、少しでも良くなりましたか?
私も風邪をひいてしまいました。
お互いに早く治して、移植頑張りましょうね
みうま
2013/01/25 23:33
こんばんは。今日は、スゴイ雪です。
スゴイといっても、沢山降ったとかではなく、雪が降り、雨になり、融けたら夜にまた雪が…。
と、いうわけで、歩く所走る所、至る所がスケートリンクです。(笑)
車なんて、時速10kでも、恐々です。
札幌は楽しかったです。
本当に目的のない暢気な旅でした。
はぎっちさんは、雪まつり?楽しみですね♪旦那様と、ゆっくり楽しんで来てくださいね。
私は雪まつり直前に、通院再開となりました。
久しぶりなので、ドキドキです。(^-^)
たろはち
2013/01/26 11:42
皆さんこんにちは(^^)
ご無沙汰しておりました。
昨日Kクリに行ってきました。
帯広は結構な雪でJRが運休にならないか
ハラハラしましたが、帰りだけ20分遅れで済みました-_-b
内膜の厚さもいい状態になってきたので
いよいよ私も初移植!今月の31日に決まりました。
採卵の時は静脈麻酔にしてもらったのですが
バリバリ意識がありまして、めっちゃ痛くて
凹みましたよぉ(´Д` )
全部で10個採卵できたのですが
最終的に凍結できたのは
3日目胚が1個、胚盤胞が3個でした。
でもすぐに移植するとOHSSになる
可能性があったのでひと月延期しました。
念願の移植ですが、期待と不安で
ごちゃごちゃです(ーー;)
皆さんも相変わらずお忙しそうですが
体調管理気をつけて頑張って下さいね!
みうま
2013/03/02 12:13
こんにちは。皆さんお久しぶりです。
今日は受診日です。
移植日程を決めるために、クリニックへ来ました。
すごーぃ混んでる〜。
今日の内膜チェックはclearできますように♪(-人-)
はぎっち
2013/03/02 23:36
こんばんは
お久しぶりです。
皆さん、順調に進んでいるようですね。
私は、今日受診してきました。
卵巣チェックでした。
少し腫れていましたが、OKが出たのでリセットしたら移植周期突入です。
たろはちさん
もう移植終わりましたか?
まだまだ寒い日が続いているので、体に気をつけてくださいね。
みうまさん
同じ日でしたね。
私は、9時予約で11時頃終了しました。
内膜チェックいかがでしたか?
移植に向け、体大事にしてください。
みうま
2013/03/06 14:30
こんにちは。
はぎっちさん、同じ日でしたか。
ニアミスですね。
私も早めに行っていたので、お会いしてたかも。
移植周期、楽しみですね。
体調整えて、楽しく過ごして下さい。
私は今日から札幌滞在です。
最後のチャンス
色々な事や色々な人に感謝しながら
望みたいとおもいます。
はぎっち
2013/03/06 21:52
みうまさん
いよいよですね。
リラックスして、移植してきてくださいね
本当に今の治療ができることに感謝。応援してくれている人に感謝ですね。
応援しています。
私は、そろそろリセットする予定です。
お互いに良い結果になるように頑張りましょうね。
かずぽん
2013/03/07 10:05
みなさん、はじめまして!!
12月より道南からKクリに通院しているかずぽんです。
28歳ですがAMHが30代後半なのですぐに体外受精が決まり、只今ショート法でHMGの自己注射中です。
自己注射が始まって4日目。
卵巣が爆発してしまわないか、なぜか心配になりながら毎日を過ごしています。
別に腹水がたまっているわけでもなく、ほんのほーんのすこーしの腰痛と腹部の鈍痛があるくらいでビビってしまいます。
ビビりなんですよね・・・
採卵も、不安で不安で・・・
痛みにはどーんと強いのですが、
針を刺して…って考えるだけでぞっとしてしまいます。
夫には変に想像しすぎ!!とバカにされますが(笑)
こんな私ですが、みなさん、お付き合いください♪
よろしくお願いいたします!!
ちなみに、今度の受診は土曜日9日の午前中です!!
はぎっち
2013/03/07 21:46
こんばんは
昨日、夜にリセットして移植周期に突入!!
移植まで、「内膜厚くなーれ」と念じながら頑張ります。
みうまさん
移植は今日だったのかな?
最後の卵のドキドキ感、わかります。
気持ちを楽にして過ごして下さいね。
陽性判定もらえることを祈っています。
かずぽんさん
初めまして。
私も道南から通院しています。
1月始めに採卵が終わり、もう少しで移植です。
お腹がパンパンで大変なのわかりますよ。
採卵は、チョット緊張するけど麻酔であまり痛くないので大丈夫かなと思います。
一緒に頑張りましょうね。
これからもたくさんお話ししましょうね
みうま
2013/03/09 18:56
皆さんこんばんは。
みうまです。(^∇^)
かずぽんさん⭐
はじめまして。道東から通院中の39歳です。1年くらい通っています。
今回最後の移植に臨みました。
採卵に向けて、不安なことも多いかもしれないけれど
大丈夫!
ドンと構えて頑張ってください。
私は静脈麻酔で、爆睡でした。(笑)
運命の卵ちゃんと、良い出会いが、ありますように。😊
はぎっちさん⭐
今週、二段階移植してまいりました。
判定まで、やっぱりドキドキ。(笑)
期待するなという方が無理ですよね。
なんだか、とても楽しみでもあります。
今年に入って『いいこと日記』をつけはじめたんです。
毎日、何かしら嬉しかったことや
感動したことや、こうしたいなあ〜と
夢が出来たら書きこむように。
そしたら、ありがたいと思える機会がたくさんあって、感謝の毎日。
勉強してる感じです。
感謝上手とまではいかないけど
日々は、嬉しい事であふれてるなと。
(^ω^)
だから、今回も移植後のベッドの上で
「楽しいこと、たくさんあるよ。」とお腹に向かって話しかけてました。
結果は、まだ先だけど、ドキドキしながら私らしく、過ごしたいと思います。
はぎっちさんも、移植に向けて、内膜抜群で。(^ω^)ふかふ〜か祈ってます♩
はぎっち
2013/03/10 22:24
こんばんは
みうまさん
移植、お疲れ様でした。
二段階移植だったんですね。
普段以上に期待しちゃいますよね。可能性も2倍ですからね。
Kクリに通うようになってから、色々な事を考え、今の自分が恵まれていることに気づきました。
みうまさんの、自分らしくの言葉、良いですね。
ここを卒業できることを祈っています。
みうま
2013/03/18 22:04
皆さん、こんばんは。
みうまです。
今日、判定日で、Kクリにいってきました。
結果は
人生初の陽性!
思わず、本当ですか?と叫んで
「先生〜ありがとうございます。」とバタバタしてました。
クリニックに通い始めて一年半近く。
一番泣いたかもしれません。
まだ実感もないし、胎嚢確認、心拍確認もこれからなので、まだまだ先は長いですが、一歩づつゆっくりいきたいと思います。
はぎっちさん✨
本当に色々、ありがとうございました。このトピで出会えて本当に良かったです。
働きながら、遠方から通う仲間として、とても心強かったし、励みにもなりました。
支えて頂きました。ありがとうござぃす。
諦めなくて良かった。
今日本当にそう思いました。
一度目めの採卵分が全て陰性だった時に、もぅいちど頑張りたいと思えて採卵できたこと。
支えてもらいながらも、通院できたこと。
今だから得られた結果なのだろうと、ありがたく思ってます。
まだドキドキな日々は続きそうですが、出来ることを、頑張りたいと思います。
皆さんにも幸せな春の風が吹きますように。
信じてます。
はぎっち
2013/03/18 22:31
みうまさん
おめでとうございます。ヤッタ〜 ヤッタ〜
本当に良かったですね。
うれしくて、うれしくて涙が出てきちゃいました。
これからドキドキしちゃいますでしょうが、お腹の子を信じて頑張ってください。
私も続けるように頑張ろうかな
ちょっぴり諦めモードですが…
後悔だけはしないように頑張ろうと思っています。
本当におめでとうございます
卒業版でも、お話ししましょうね
たろはち
2013/03/21 18:27
皆さんこんばんは。
実は私も今回の移植で
陽性判定を頂いてました。
でも卒業する日までは不安で
こちらで報告するのが
怖くてできませんでした。
つわりもほとんどなく、順調で
只今9週に入り、
今日、Kクリを卒業しました。
短い間でしたが、色々と
親切なアドバイスを頂き
ありがとうございました。
☆みうまさん☆
おー!
みうまさんも陽性だったんですね!
おめでとうございます。
仕事との両立、本当に大変だったと
思います。
本当によかった/ _ ;
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
☆はぎっちさん☆
いい波来てます!!
はぎっちさんの所にも
妊娠菌とんでけーーーーっ!
ベビちゃん来てくれる様に
祈ってますね。
はぎっち
2013/03/21 20:30
たろはちさん
おめでとうございます。
良かったですね。
初移植で陽性判定。すご〜い
そして、無事に卒業ですね。
本当に良かったですね。これからは、地元の病院通院頑張ってくださいね。
卒業版もあるので、そちらでお話ししましょうね。
私もそちらで仲間に入れてもらいます。
もうじき移植です。
皆さんの妊娠菌もらっちゃいます。
悲しまないように半分諦めモードですが…
© 子宝ねっと