この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
めぐみゃーの
2012/12/18 12:40
新しくトピたてます。
過去ログは
http://www.kodakara.jp/pref3/01/past-304.html
今までの方もこれからの方も、聞いてみたいことがある人も、よろしくお願いします!
過去ログは返信できません
めぐみゃーの
2012/12/19 08:39
おはようございます!
これから3回目のAIH受けてきます!!
うまくいきますように。
左下腹部がちょっと痛いから排卵痛でありますように。
じゅん
2012/12/19 09:08
おはようございます
めぐみゃーのさん
AIH頑張って下さいね
うまくいきますように…
ちょっぱー☆
2012/12/19 12:32
みなさん♪こんにちわm(__)m
めぐみゃ〜のさん☆
応援してます!!
がんばって下さい!!ヾ(^▽^)ノ☆
めぐみゃーの
2012/12/21 09:38
みなさんおはようございます!
じゅんさん、ちょっぱーさん
応援ありがとうございます!
無事AIHを終え、今日、日曜、火曜にHCG3000を打てば今年の通院終了です。
年末年始に生理が来ないことを期待して、高温期を過ごそうと思います。
それにしても冷え込みすぎ!!
高温期だと尚更寒く感じます。
みなさんも体冷やさないように良いクリスマスを迎えてくださいね!!
☆
2012/12/24 17:44
メリークリスマス!!です。
本日リセットしました・・・
我家にコウノトリに乗ったサンタさんは来なかった(泣)
来年こそは〜!!
サンタさん、赤ちゃん乗せてきてね♪
ちょっぱー☆
2012/12/24 18:33
みなさん♪メリクリイブでーす(*^O^*)/
私も金曜日にリセットしました…(=_=;)
また今月がんばります!!
みなさんよいクリスマスイブをお過ごし下さい(o^O^o)
めぐみゃーの
2012/12/26 15:49
こんにちは!
クルシミマスを過ごしためぐみゃーのです。
朝エンジンがかからずJAF呼ぶも3時間待ちといわれ。
仕事は遅刻し。
旦那が心配して仕事を抜け来てくれるも、送ってる最中にJAFが我が家に到着。
車を貸してくれた旦那。
KLCに行けば緊急手術で受付終わってるし。
私が仕事終わるより旦那の方が先に終わったため鍵がない状態で家に帰る旦那。
KLCで注射だけだから、と無理言って待たせてもらい受けることにして、締め出されている旦那のもとにタクシーに頼み鍵を届けてもらい(家まで1700円くらいかかった)。
私はそのあとガソリンスタンドに行って結局バッテリー交換することになりここでも1万もの出費。
疲れちゃった。
来年こそ皆さんのもとに私のもとにかわいいベビーがやってきますように!
よいお年を!
じゅん
2012/12/27 09:22
皆さんおはようございます
めぐみゃーのさん大変な一日でしたね
エンジンかからない人多かったみたいですね
来年こそは皆さんに良い事が訪れますように…
よいお年を
めぐみゃーの
2013/01/07 23:16
新年迎えましてすぐにリセットになりました。
こんばんは。
4日から通院しています。明日も通院です。
今年こそ、かわいい赤ちゃんに出会えますように。
ちょっぱー☆
2013/01/19 20:43
みなさん(^-^)こんばんわm(__)m
昨日、リセットしました…。
今、生理痛と戦っています(*_*)頭も痛いです。
また今月も気合いいれてがんばっていこうと思います。
今年こそみなさんに良い結果が訪れますように(^^)
えるちょこ
2013/01/28 19:12
こんばんは(^.^)
お久しぶりの書き込みです。
遅くなりますが本年もよろしくお願いします。
本日リセットして、とうとう治療開始となります。
いいタマちゃんができますように!!
それにしても雪がひどい(~_~;)雪捨て場に困る今日このごろです。
道も雪山がすごくて見通し悪いですね。
みなさん思わぬ事故にお気を付け下さい。
早く春が来ないかな(#^.^#)
えるちょこ
2013/02/12 16:18
はぁぁぁぁぁぁぁ(;一_一)
今日採卵後の受精確認でした。
結果は撃沈・・・・・。
疲れちゃったな〜。
とりあえずお休みすると思います。
転院も考え中です。
めぐみゃーの
2013/02/18 08:50
みなさん、お久し振りです。
ちょっぱーさん、えるちょこさん、私も、次こそは…と考えるようにしています。
今月でAIHも5回目になりました。
いつきてくれるんだろう。
恥ずかしがりやさんだから、生まれる前からパパ似だね!なんて話をしてまぎらせています。
今周期はあと今日と水曜のみです。
うまくいってくれますように。
じゅん
2013/02/20 15:04
皆さんお久しぶりです。
私も次こそは…
と考えるようにしてます。
私は初めて移植をしたのですが陰性でした(T0T)
期待が大きかっただけに…
気持ちもリセットして少し休んでまた採卵するつもりです。
めぐみゃーの
2013/02/21 16:49
じゅんさん
おひさしぶりです。
初めての移植お疲れ様でした。
やっぱり、期待してしまいますよね。
私はもうAIH5回目になりました。
高プロラクチン以外の原因がみつからなくって、なんでこんなにできないんだろうって考えてしまいます。
AIHってそんなに回数繰り返すものでもないって聞くから、今後どうしたらいいものかと思ってしまいます。
不妊専門の、札幌の病院に行ってみるべきなんだろうかとか考えてしまいます。
今周期は月末の生理予定日まで待つばかりになりました。
今度こそ。
先日2/17に札幌の諏訪神社にお参りに行ってきました。
今年こそ、と願いを込めて絵馬も奉納してきました。
皆さんのもとに来てくれますように。
じゅん
2013/03/05 18:26
めぐみゃーのさんお久しぶりです。
私もAIH5回目ぐらいからどうしよう?って考えるようになりました
注射を変えてみたり…
卵胞は2つ以上出来てもAIHで結果が出なかったので8回AIHをして体外にステップアップする事に自分で決めました。
毎月AIHで2万以上かかっていて(医療費控除受けてきました)
経済的な事もあったので
早めに体外にと…
私は体外をして受精率が悪くて今は顕微をしてます。
めぐみゃーのさんからの良い報告待ってます。
めぐみゃーの
2013/03/08 11:37
じゅんさん
お久しぶりです。
私も今回からHMGフェリングという注射に変えました。
体外も20万ちかくかかるそうですね。
今回、確定申告を受けるに当たり、自分の婦人科だけの通院治療費が30万ちかくかかっていました。(1年で)
医療費控除をうけてきましたが、自分の源泉徴収での所得税が返ってくるだけでした;;(少ない)
私も10回してもだめだったら、体外にしようかな、、、。
気持ち落ち込みましたが、11日に卵胞検査です。
今回の注射との相性がどんなもんでしょうかねえ。
昨日誕生日を迎え31になりました。
うまく卵ちゃんと内膜が育ちますように!!
じゅん
2013/03/08 15:07
めぐみゃーのさんこんにちは(^^)
私は旦那さんの方で医療費控除を受け還付してもらいました。あとは市道民税が少しでも減ってくれればと思い申告に行ったので…
フェリング私は相性が良いみたいです。
私は黄体期の数値が少し足りないのでAIHの後、ルトラールの服用と注射をしてました。
めぐみゃーのさん
いい卵ちゃん育ってるといいですね!
誕生日おめでとうございます
きっときてくれる!
そう信じてお互い頑張りましょう。
めぐみゃーの
2013/03/08 18:57
じゅんさん
我が家は住宅ローン減税のために旦那の還付はそれで全部になりました^^;
来年以降は一度市役所に相談したらいいと言われました。
じゅんさんの言葉、励みになります!ありがとうございます。
月曜の卵胞検査が楽しみになってきましたw
しお
2013/03/09 06:55
みなさんはじめまして。初の書き込みです。
去年の3月に初めて妊娠をしましたが繋留流産となってしまいました。
それから自己流で頑張っているのですが未だ妊娠に至らずです…
病院に行きたいのですが北見に引っ越してきたばかりでどこの病院がよいのかさっぱりわかりません。
みなさんに教えていただけるとうれしいです!
めぐみゃーの
2013/03/09 23:39
しおさん
初めまして。
めぐみゃーのと申します。
私も以前稽留流産をしました。
私が通っているのは駅近くの国道沿いにある北見レディースクリニックです。
不妊治療も行っています。
先生がひとりなので、予約とかもないから待ち時間が少しかかるかもしれません。
治療を受ける前は、中村産婦人科(現在は高栄にあります)に行ったこともありますが、先生がたくさんいて、その先生によっていうことが違ったり、行く度に先生がちがったりするのが嫌でやめました。
ほか、日赤などもありますが、総合病院だと待ち時間がかかるのと、看護大生が実習で、、、とかあるらしく私は行く気がありません、、。
自分にあった病院を見つけるのもありかと思うので、いいところがみつかりますように。
私も自己流でしていましたが、排卵検査薬に反応があっても卵胞検査をしたらまだまだ小さい卵だったので、通院を決めました。
通いやすいところがあるといいですね。
しお
2013/03/10 01:10
めぐみゃーのさん
色々教えていただきありがとうございます。
めぐみゃーのさんは北見レディースクリニックに通われてるのですね。
私も年齢的な事を考えて、もうそろそろ一度病院に行きたいと思っていたのですが、どこの病院がよいのかわからずでした。
私もか排卵検査薬を使用しているのですが、どうも検査薬が陽性になる時と排卵日がずれているようなんですよねぇ…
めぐみゃーの
2013/03/10 23:21
こんばんは
しおさん
通いやすいところで、一度生理周期を伝え、その時期ごとのホルモン検査(血液検査)をうけてみるといいかもしれませんね。
私は明日生理から12日目の卵胞検査を受けてきます。
28日周期なんですけど、その時に使う注射や私の体調などによって薬のききが違うようです。
明日の検査が楽しみと不安が、、、。
ちなみに私は流産後からプロラクチン値が高くなりずっとテルロンという薬を飲んでいます。
しお
2013/03/11 00:44
めぐみゃーのさん
ありがとうございます。
近いうちに病院に行ってみようと思います!
ちなみに初診料や治療にかかるお金はかなり高いのでしょうか…??
めぐみゃーの
2013/03/12 11:19
しおさん
こんにちは!
私のかよっているところは全然高く感じませんでした!
治療費・分娩費が他より安いって聞いたのと、入院食が美味しいと聞いたので選びましたwww
最初のステップのうちなら、保険がきく治療だから高くないと思いますよ!
自分で保険外治療の検査とか受けたいっていったら金額も教えてくれます。
ちなみに昨日、エコーを受けたぶんは2500までかかってなかったと思います。
卵ちゃんの育ち具合は1.5センチでした。
水曜日にもう一度見てみます。
しお
2013/03/12 22:02
めぐみゃーのさん
こんばんは
本当に色々と教えてくださってありがとうございます!
わからないことだらけで質問ばかりですみません…!
初期の治療段階だと、さほど高額ではないみたいで安心しました。
実は北見に引っ越しをしてきたと言いましたが、正確には北見から1時間ほどの町なのですが前回流産した際、ここの町の厚生病院の産婦人科にお世話になりましたが、あまりよい印象がないため次に通院するなら北見まで行こうかなぁと考えていたんです。
明日よい卵ちゃんに育ってるといいですね!!
めぐみゃーの
2013/03/15 11:11
しおさん
ということは遠軽か網走・・・w
最初に行った時の印象って大事ですよね。
私が日赤や中村に行かないのも同じ理由です。
日赤ではほかの科にかかるとき対応があまりに悪かったのと時間またされてたのにこれかよ!って状態だったのでいくのをやめました。
もう雪解けの時期だから、通院もちょっと安心できますね。
私は14日にAIHを受けてきました。
今回で6回目になります。
うまくいくかな〜。
アロー
2013/03/15 17:53
初めてカキコします。
北見で不妊治療はじめてもうすぐ一年になります。周りに悩みを打ち明けられる同性がいません。お仲間に入れてもらっていいですか?
えるちょこ
2013/03/15 20:55
こんばんは(#^.^#)
しおさん、アローさん初めまして。
えるちょこと申します!!
治療は今休憩中です。
本当は札幌に通院しようか迷っているんですが、5時間近くの通院はいずれ絶対ストレスになるだろうし、どうしようかと思ってます・・・。
めぐみゃーのさん
毎日ドキドキ、一喜一憂の日々ですよね。
良い結果が出ますように!!
やっと暖かくなってきましたね(^.^)
私たちにも春が訪れますように!!!
アロー
2013/03/16 08:37
おはようございます。
えるちょこさんお返事ありがとうございます(*^_^*)
札幌の病院ですか、不妊専門病院はやはり札幌までいかないとないのでしょうか?初心者なので無知ですみません(*_*)私は仕事をしているので、市内の通院でもストレスになっています。
みなさん、お仕事していますか?
仕事と通院の両立が難しくて、仕事を辞めようか悩んでいます。
しお
2013/03/16 09:49
えるちょこさん アローさん
初めてまして。
私は半年程前までパートの仕事をしていましたが会社の都合で辞め今は何もしていません。
本当はすぐにでも働きたいのですが、働すぐに妊娠…となっても嫌だし、かといってこのまま家にいても妊娠できるかどうか… それなら働いていた方がいいのかなぁ と葛藤の毎日です(;_;)
めぐみゃーの
2013/03/16 20:33
アローさんはじめまして。
えるちょこさん お久しぶりです。
しおさん こんばんは!
お話できる人が増えてうれしい限りです。
札幌、悩みますよね。
私も今年いっぱいでもしできなかったら来年考えようかと思っています。
でも通院が大変で。
私は治療もあるのでパートで働いています。
治療していることは職場の人にも伝えています。
契約でのパートなので来年の3月までの契約になっています。
私も同じくパートで働く前は、子供ができたらどうしようとか心配していましたけど、できたらできたで授かりものなのだから、いいじゃない!って思うことにしました。
実際、子供の予定は?なんていわれることもありますけど、今のところ予定はない(妊娠してなきゃ予定なんてわかるわけない!)って開き直ります。
もし伝えて落とされたら、理解のない職場ってこと。
長く続けてほしいのはわからないではありませんが、個々の能力重視してもらいたいですよね。
自分の負担にならないように、家庭にも負担にならないように考えたらいいと思っています。
今日も通院してきました。
雪のせいか患者さんすくなかったです。
今度は月曜と水曜に行ったら今周期の通院終わりです。
うまくいきますように。
えるちょこ
2013/03/16 21:25
こんばんは!!
私も今はパートの仕事をしています。
通院費を捻出するためにも働かなきゃいけないし、なにより家にこもっているのが性に合わないと思うので。
フルで働いてた時期もありますが通院するにはパートのほうが時間の都合がつけやすいですね。
体外に切り替えてからは急にお休みとらなきゃいけなかったり・・・。
アローさん
仕事も人生の一部です。後悔のないように!!
私自身以前は技術職していて両立は難しいと職を変えました。すっかり遠ざかってしまい前の職に戻るのは難しいと思います。
今の生活に不満はありませんが時々寂しくなることもあります!!
今月は基礎体温がばらばら(~_~;)
採卵後の影響か無排卵っぽいです。
チョコレートが食べたくなってるのでたぶん生理は近そうだけど体温がばらばらで予測ができない・・・。
治療始めてから体温での生理日予測がくせになってます。
そういえば北見レディースは基礎体温見ないですよね。
めぐみゃーの
2013/03/16 23:21
えるちょこさん
そうなんですよ、私はじめて行ったとき基礎体温表持って行ったんですけど、ほぼ見ないですぐ返されたので、それ以来まともに測らなくなってしまいました。
やっぱり生理近いとチョコたべたくなりますよね〜
板チョコだったら1枚ぺろっといってしまいますwwww
アロー
2013/03/17 00:12
みなさん返信ありがとうございます!
私は職場には不妊治療とは言っていないので、毎月遅刻や早退など大変です。
思いきって退職して、治療に専念したい気持ちと、今の生活を変える勇気がなくて、悶々としています。
みなさんのお話きけて、とても参考になります。
めぐみゃーのさん!通院おつかれさまです。うまくいくいきますように★
もう一つ質問してもいいですか?
みなさん、卵管造影検査ってしていますか?私はしたことがないのですが、気になっています。
めぐみゃーの
2013/03/17 19:49
こんばんは!
アローさん
卵管造影検査、私は2度受けています。
問題はなかったのですが、妊娠率をあげれるかも、、、?ということもあって。
一度目はおなかが生理痛のような重み感じましたが、2度目はあっさり終わりました。
詰まっている人は痛い、と言いますけどね。
受けたいっていうことを先生に伝えたらやってもらえますよ〜。
アロー
2013/03/17 20:59
めぐみゃーのさん返信ありがとうございます(*^_^*)
今週病院なので先生に聞いてみようと思います!仕事は休まなくても受けられる検査なのでしょうか?
めぐみゃーの
2013/03/18 16:20
アローさん
休まなくても大丈夫だと思います!!時間もかからないし。
でも、痛みを感じた時は無理しないでくださいね。
アロー
2013/03/18 23:52
お返事ありがとうございます(*^_^*)
痛くないことを祈りながら、先生に相談してみます!
めぐみゃーの
2013/03/21 10:23
こんにちは!
みなさんいかがお過ごしですか?
私は今周期の治療が昨日で終わり、生理予定日を待つばかり。
といっても年度末なので送別会や歓迎会で忙しい時期になるんですけどね。
やだなー。
生理予定日当日から使える検査薬ってメッセのツルハ調剤薬局で取り扱っているらしいのですが、HCGを打っていたらやっぱり影響うけてるだろうし、と思うと使うまでに至っていませんw
AIHでも早い妊娠判定できたらいいのに。
昨日休みだったから曜日感覚がおかしいですw
また雪が降って、道路がつるつるになりましたがみなさん気を付けて出歩いてくださいね!
えるちょこ
2013/03/21 14:28
こんにちは(#^.^#)
めぐみゃーのさん
生理こないことを祈ってます!!
忙しいほうが考え過ぎなくていいかもしれませんよ!
無理は禁物ですが・・・。
アローさん
卵管造影の相談はできましたか?
私も2度受けています。
リラックスして受けてきてくださいね(*^^)v
精液検査も受けていないようならいずれ受けといたほうがいいと思いますよ!!
不妊原因は男女で半々らしいですから!!
また冬に戻った感じですが来週はあったかいみたい!!
道がグズグズになるのでかわいいレインブーツが欲しい今日この頃です(^.^)
めぐみゃーの
2013/03/21 23:58
こんばんは!
えるちょこさん
私も同じく、かわいいレインブーツ欲しいと思ってました!
最近スニーカーのように見えるものとか、ブーツっぽくみえるおしゃれなものとかが増えてますよね!
早く春がこないかな〜!!
アロー
2013/03/22 13:08
みなさんおはようございます(*^_^*)
頑張って相談してきました!来週造影検査の予定です。
イロイロな検査があるんですね!
今回、ステップアップしてみようか?と先生に言われました。今より仕事に影響がでるのかなぁ(´д`)
旦那様は一旦休憩してみたら?と、言われるし…
なんだか悩みのたえないアローです。
めぐみゃーの
2013/03/23 16:26
こんにちは!
アローさん
たぶん、ステップアップをすると通院回数も多くなると思います。
私も最初のころよりも注射の回数が増えたし、卵胞検査の回数も増えました(しっかりと排卵日を特定するため)
年齢も含めて自分がどうしたいか、で考えたらいいと思います。
私は31ですが年に12回しかない生理のチャンスを一つでも無駄にしたくない、と思うか、ただ排卵日特定してもらうだけでも、、、と通院するか。
まあ、思いつめないほうがいいと言われますけどね。
ちなみに私が以前妊娠できたとき(流れてしまいましたが)注射に通い忘れたときにできましたよww
周りとも相談してみたらいいと思います!
アロー
2013/03/24 12:15
おはようございます(*^_^*)
めぐみゃーのさん、お返事ありがとうございます。
検査結果が出たら、旦那と話し合ってみます。年齢…焦ります。
うぅー。
アロー
2013/03/25 11:09
今日検査してきました。
通りが悪いって言われてしまい、動揺が隠せません(*_*)
はぁー。
みなさんもイロイロ悩みがあるのに、こんな落ち込んだ書き込みしてすみません。
めぐみゃーの
2013/03/25 16:24
アローさん
検査お疲れ様でした。
通りがよくない=痛かったですか??
検査でわかったことがあるだけでもプラスに考えましょう^^
今後の治療方法を考えるうえでも、役立つ検査だったのではないでしょうか??
タチが悪いのは、通りもいいのに原因不明なことです
^^;
そして、何度か受けている間に通りがよくなることもある、とかもあるそうなので今回の結果みつかったことがよかった〜って思いましょう^^
私は生理予定日前でもんもんとしてますw
アロー
2013/03/25 20:35
めぐみゃーのさん返信ありがとうございます。
痛くはなかったと思います。緊張していたので良く覚えていません(*_*;
今は生理痛のような重たい感じがたまにあります。
めぐみゃーのさんはモヤモヤ時期のようですね。1日が長く感じますよね!リラックスして過ごしてください★
めぐみゃーの
2013/03/28 16:40
こんにちは
今日リセットしました。
いつも通り生理予定日の狂いもなくwこんなに規則正しく来るのになぜでしょう。
今日は出血多量な中、送別会です。
体調もよくないし、体もだるいし。
はーあ。
アローさん、その後体調はいかがですか?
思ったよりも痛みがなかったようでよかったですね!
今日、グーグルマップを見たら我が家の(建設途中だった時の)写真がみれましたww
アロー
2013/03/29 12:40
めぐみゃーのさん体調どうですか?
私も昨日送別会でした(笑)
リセットしたら、どうしても旦那に愚痴ってしまいます(*_*;だめだと思いながらも不機嫌になるアローです。
私は検査後は体調大丈夫です。
家建ててるんですねっ(○´∀`○)
いいなー★★
めぐみゃーの
2013/04/02 19:32
こんばんは!
こないだ送別会したばかりなのに4日にまた歓迎会があります。
アローさん
我が家は去年の8月に建ち、引っ越しもすませてあります。
去年の6月ころの写真がネットに出ていました。
今周期は、HMGフェリング150x2で卵胞を育てるのとプレマリンでの内膜があつくなるように服薬を5日間することになりました。
最近は5日目には生理の出血がほぼ終わってるから、、、。
でもプレマリンって更年期障害にも使われる薬で、ある意味自分がもう更年期?なんて感じてしまいます。
新年度を迎え仕事も疲れることばかりです。
ゆっくり休みたいなあ。
めぐみゃーの
2013/04/11 10:54
こんにちは
昨日、なぜか不正出血がありました。
卵胞検査は7・9と受け今日も卵胞検査です。
以前にもおりものに血がまじったときは、卵がひとつなくなっていました。
今日の卵胞検査で、もしかしたらなくなってるかもしれません。
そして週末?にはたぶんAIHになります。
さーどうなるかなあ。
じゅん
2013/04/12 16:08
こんにちは(^^)
めぐみゃーのさん
お久しぶりです。
通院お疲れ様です。卵胞検査どうでしたか?
めぐみゃーの
2013/04/12 23:04
じゅんさん
お久しぶりです!
今回は、11日現在左右に1.8センチの卵胞があったため、今日12日はHCG10000で明日、AIHうけることになりました!
途中おりものに血がまざったりして、結局何出血だったのかわかりませんが、卵チャンたちは元気に育ってくれていました。
内膜も1センチ超えたので、7回目になるAIH、今度こそうまくいってほしいです。
旦那様が仕事忙しく休みなく働いているので、明日は通院のために、休みを取ってもらいました。とはいっても病院へは私一人で行きますけどね。
あの待合室で旦那ひとりで待たせておくのはかわいそうすぎるww
明日、期待を胸に行ってきます^^
じゅん
2013/04/13 09:40
おはようございます。
めぐみゃーのさんAIH無事終わりましたか?
左右に卵ちゃんがいてくれると何だか嬉しいですよね内膜も1センチ越え…
卵ちゃんを迎える良い環境が整いましたね!
良い結果祈ってます(^^)
AIHお疲れ様でした
めぐみゃーの
2013/04/15 16:33
こんにちは!
じゅんさん
無事にAIH終わりました。
終わってからずっと、おなかが張っている感じがありますが、あとはルトラールを飲みながら10日間すごすことになります。
ルナルナの排卵予定日より2日遅れのAIHだったので、27日ころが生理予定日かな、、、だとしたら連休中も注射に通わなければならなくなりますけどね。
そうじゃないといいな〜。
今日は冬あか清掃の日でした。
夫婦ともに寝坊しましたけどねw
朝6時からとか、、、早すぎる;;
今日もHCG3000を打ってきました。
うまくいきますように。
アロー
2013/04/17 12:06
おひさしぶりです。
すみません!質問したいんですが、北見で、どんな検査ができるんですか?
私はフーナー検査と卵管造影しかしていないんですが、なかなか妊娠できないので、病院で相談してみたいと思っているんですが、ネットでしか調べられなくて(*_*)
めぐみゃーの
2013/04/17 16:46
アローさんこんにちは^^
私が通っているところでは
卵管造影・フーナー検査・AMH検査(自費)ほか各種血液検査ですかね〜。
言えばなにかと相談に乗ってくれると思いますが^^
ちなみにAMHは卵巣年齢の検査です。
アロー
2013/04/18 12:22
めぐみゃーのさん返信ありがとうございます(´▽`)
なるほど★先生に相談してみようかな★
通院して一年たちました( -_-)そろそろステップアップの時期ですかね
めぐみゃーのさん★順調そうで、なによりです(○´∀`○)最近また寒いので、風邪ひかないように。
めぐみゃーの
2013/04/18 16:17
さっそく風邪をひきましたwww
高温期のせいもあってか微熱がありとてもだるいです。
あと、言い忘れましたが、精液検査や抗精子抗体検査などもできます。
AIHのときは毎回、精液の状態を教えてくれます。
一度でいいから顕微鏡覗かせてほしいwww
明日の通院で、今周期の通院は終了です。
あとはGWに通院の必要があるかどうか、神のみぞ知る、、、。
明日は飲み合わせても大丈夫な風邪薬を処方してもらおうと思います。
アロー
2013/04/19 12:17
ありゃりゃ(>_<)風邪大丈夫ですかー
私はまだまだ注射の日々です(笑)
排卵日が待ち遠しいです。
今回からAIH挑戦しようかと考えています。イロイロ検査してみたいです!
めぐみゃーの
2013/04/22 16:55
こんにちは。
ようやく風邪も回復してきました。
けど、旦那様が疲れがたまりすぎてて病院にいくことになってしまい心配です。
残業続きで働かせておいて少し休み取らせるとか配慮はないものでしょうか。
GWも旦那の休みは3・4・5・6のみのようなのでほかがないっていうのが楽しくないです。
まあ、私の通院もいつからまた再開するやら、、、ですけどね。
皆様GWの予定などたてましたか?
アロー
2013/04/23 18:45
こんばんわ★
めぐみゃーのさん旦那さん体調大丈夫ですか?
早く連休になって、ゆっくり休めたらいいですね!
アローはゴールデンウイーク完全通院予定です(笑)
お天気いいといいですね★
ドライブでもいこうかな
めぐみゃーの
2013/04/24 16:57
こんにちは!
旦那は検査受けてみたけどまったく問題なしでした!
これでまあ、一安心。
私のほうが心配で疲れちゃいましたよ。
連休は前半は通院あるかもしれませんが後半は北見にいないので通院なしでやってもらおうと思います。
まあ、生理予定日がもうすぐですが、生理が来ても来なくても30日あたりの通院になる予定なので、、、。
いつもより疲れやすいのは季節のせいかな、、、。
もう7回もAIHうけているのでそろそろうまくいってもらいたいものです。
なつ
2013/04/25 20:10
はじめまして。ちょくちょく覗かせてもらってたんですが初めて参加させてもらいます。私は多嚢胞と診断されていてクロフェミンが効かず今通ってる病院では注射は出来ないから転院を勧められました。めぐみゃーのさんと同じクリニックに通う事になるのですが、今の先生に毎日注射に通う、あなたの年齢からいって体外も考えてと言われました。確かに排卵してないとはじまらないと思うのですがいきなり体外と言われ正直ショック過ぎました。わからない事だからけで不安で仕方ありません…
お仲間に入れて頂けたら嬉しいです!
めぐみゃーの
2013/04/27 12:07
なつさん
はじめまして。
治療をするのは不安との戦いだと思っています。
いろんなお話していきましょう。
これからよろしくお願いします!
なつ
2013/04/27 18:03
お返事ありがとうございます!!
早速なんですがまだなんだか怖くてクリニックに足を運べずにいます…
体の事も不安なんですが金額的にも全く無知なためどのくらい掛かってくるのか…
きっとhmg?とゆう注射の事だと思うのですが毎日うつと前に通っていた先生に言われたんですが一体いくら位用意していけばいいのかも解らず(汗)
量などによっても違うと思うのですが大体どのくらい用意して行けばいいのでしょうか…?
アロー
2013/04/28 08:35
おはようございます(○´∀`○)
なつさんはじめまして★
注射だけなら一回千円から二千円くらいでしょうか。問診がなければ待ち時間も短いですよ★
毎日通院は大変ですね。
なつ
2013/04/28 11:23
アローさんはじめまして!!
お返事ありがとうございます!
まだ毎日通うのかわからないんですが前に通っていた病院の先生に土日関係なく毎日通うんじゃない?みたいに言われて…
仕事もしてるのでちょっとビビってまだ病院行ってないんですよね…
今まで見てもらってなんですが検査とか何もしたことなくて漠然とクロフェミン飲んでたって感じなんで(>_<)
アロー
2013/04/28 16:25
こんにちはー(○´∀`○)
仕事されてるんですね!
私も不安な事があったら、ここで質問して病院で相談したりしてます。
きっと、仕事しながらでも通院できるとようにしてくれますよ★
なつ
2013/04/28 17:53
仕事と言ってもバイトなんでシフトがバラバラなんです(>_<)
治療の事話すような友達がいないのでみなさんと話しあえると心強いです♪
これからどうなるのかわかりませんが、よろしくお願い致します!!
めぐみゃーの
2013/04/29 17:23
こんばんは。
今回もリセットになりました。
今日からなので、連休後半は楽そうでよかったです。
注射はその人の都合にも合わせてもらえます。
仕事終わってからの時間じゃないとこれない、と言えば時間外にしてもらえるし。
注射だけなら気楽なものですよ〜。
とりあえずどのように治療していくのか、今が生理きてから何日たっているとかによって受ける検査も変わってくると思うので、とりあえず都合いい時に行ってみましょう^^
さて私は5/1に通院です。
連休の間だから混み合うかなあ。
皆様さむいですが体調崩されないように気を付けてくださいね。
じゅん
2013/04/30 10:53
こんにちは(^^)
アローさん なつさん
はじめまして!
めぐみゃーのさんと同じKLCで顕微してますじゅんといいます。宜しくお願いします。
めぐみゃーのさん
お久しぶりです。
リセット残念ですね
何故?って思ってしまいますよね…
お互い頑張りましょう
私は先月採卵を終え1個胚盤胞になり凍結できました少し腹水がたまったので体を休めて6月に移植するつもりです。
アロー
2013/04/30 20:40
こんばんは★
めぐみゃーのさん、生理痛大丈夫ですか?私も毎月、何故?って思います。
じゅんさんはじめまして★
みなさん、連休ゆっくりやすんでリフレッシュしましょう(´▽`)
…って、アローは通院なので遠出はできそうにないんですが(笑)
日帰り温泉でも行こうかな★
なつ
2013/05/01 09:05
みなさんおはようございます♪
じゅんさん初めまして☆
やっぱり行かないと何も始まらないてすよね(>_<)
とりあえず今回生理くるの待って行ってみます!!
って言っても生理がきちんとくるのか不安なんですが…(。-∀-)
めぐみゃーの
2013/05/01 16:29
じゅんさん
いい状態で6月迎えられるといいですね!
アローさん
私は今日から通院して、連休4〜6は行けないと伝えました。
なつさん
生理周期だけは確認しておいて、通院されるといいですよ〜。
今回は、前回みたいに薬を飲むこともなく、「注射してくかい?」って言われました。
注射しないと卵が育たないならしていくしかないじゃんね!
もう、あまりに長くなってきたせいで、妊娠検査薬が陰性でも泣くことすらなくなってしまいました。
どうしたらいいのかこっちがおしえてほしいよ!!
明日、明後日も通院です。
はあ。
アロー
2013/05/06 21:41
みなさん、いかがお過ごしですか(´▽`)
アローは、なんと、一年間で7キロも太っていました(゚o゚;体重計がないので、こんなに増えているとは…_| ̄|○
ダイエットしたいけど、どうなんでしょう?やっぱり体に無理がかからない程度でしょうか。
じゅん
2013/05/07 13:47
こんにちは!
めぐみゃーのさん
ありがとうございます。
いい状態で6月迎えられると良いのですが…
アローさん
私も油断するとすぐ体重が増えてしまうので
最近は毎日体重を量るようにし、食べる順番を気を付けてます。
目標はあと2キロ!
あと私は冷え症が少しでも改善されればと出来る事を色々してます。
めぐみゃーの
2013/05/07 14:45
こんにちは!
連休いかがすごされましたか?
この連休帰って会う人会う人に、太った?おめでたか?って言われました。
私も太ってやばいです、、。結婚してから10キロ近く増えてしまった;;
最近は意識して野菜をとるようにしております。
今日も吹雪ですが仕事終わり次第通院です。
さて、今周期はうまくいくかな〜。
アロー
2013/05/07 19:46
みなさん、イロイロがんばっているんですね(゚o゚;毎月注射してるので、お腹がいつもパンパンになっているんだと思っていました(笑)まさか太っていたとは(笑)
私も気をつけなきゃ★
アローは週末辺りでリセットするかどうか…(*_*;
今周期で、一旦通院を止めてみようと旦那に言われています(´Д`)悩むー
めぐみゃーの
2013/05/08 14:51
こんにちは!
今日も吹雪ですね。
アローさん、通院休んで気持ちをリセットするのもアリかもしれませんね。
私もたまには休ませるのもありかも、、、とは思うものの周期をはっきりさせておきたいっていうのとか排卵日特定したほうがいいんじゃないかとか考えてやっぱり通院しちゃうんですよね。
今回は金曜に卵胞検査をうけるので、週末どうなるかな〜ってところです。
前回2個育ってくれていただけに、期待していたんですけどね。
皆様寒いので体調と事故には気を付けてくださいね。
ぱっころりん
2013/05/10 14:33
はじめまして
先月オホーツク管内(北見から一時間ちょっとの小さな町)に引越してきた者です。
以前住んでいたところの婦人科で血液検査や卵管造影など一通り調べたとかろ特に問題なし。生理も順調にきていて排卵もあるそうなので、『タイミングの問題』と言われ通院して指導をしてもらっていましたが…なかなか赤ちゃんに恵まれません。子作りを解禁して一年ちょっとになります。
北見の病院に通院しようか、通院せず子作りを継続するべきなのか悩んでいます。
病院のことなどみなさんから色々教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
アロー
2013/05/10 22:10
こんばんは★
風邪気味のアローです。
ぱっころりんさんはじめまして。
よろしくお願いします。
めぐみゃーの
2013/05/11 17:06
ぱっころりんさん こんにちは。
一度の生理周期でもむだにしたくない〜って思うなら通院したらいいかもしれませんね。
アローさん
風邪、つらいですか?
私はようやく治りかけています。
土日の通院がないので気持ち楽かも〜。
アロー
2013/05/12 22:43
こんばんは★
本日リセットでした(*_*)旦那と話し合って、今月も通院することになりました。
風邪もなんだかパッと治らないし、モヤモヤしています。
なかなか妊娠を意識しない生活って、難しいですね。私はついつい意識してしまって…。ストレスは溜まるばかりです(笑)久々に大泣きしてしまいました(笑)
明日は家事をサボって外食しよーっと(´▽`)何食べようかな★
めぐみゃーの
2013/05/13 10:22
こんにちは。
アローさん
意識しないのって無理です私も。
ゆっくり身体やすませてくださいね。
昨日姉のところに遊びに行ったら、2年生になる甥っ子に、「あかちゃんほしいの?あと10キロ痩せたらできるよ!」って言われました。
ダイエットはじめるかー、、、。
アロー
2013/05/13 11:55
私も痩せなきゃなー。子供の発言ってグサリとくる時ありますよね(^。^;)
たまごちゃんの調子はどうですか?
私は先月からルイボスティーを飲んでいます
効くのかなー。
めぐみゃーの
2013/05/13 16:52
アローさんこんにちは^^
今日の卵胞検査で、左の卵巣に1.8センチの卵チャンが2つ育っていました。
明日HCG10000打って、明後日AIH8回目受けることになります。
ずっと通っていると看護士さんや受付の人にも覚えられてしまいますね。
同じように通院し続けている人も何となく顔を覚えてきてしまいます、、w
アロー
2013/05/13 20:27
たまごちゃん★ふたつ(○´∀`○)
いいですね!
めぐみゃーのさんは、通院してどれくらいになるんですか?アローは一年たちましたが、着床経験ゼロでございます。
めぐみゃーの
2013/05/14 14:45
アローさん こんにちは!
私は通院して3年がたちました。
もう4年目です。
通院を始めた年と翌年に化学流産と稽留流産を3回しています。それ以来ぱったり。
また、陽性ラインみたいなー;;
アロー
2013/05/14 16:50
めぐみゃーのさん、私も陽性ライン見てみたいです。
私は科学流産もありません。やっぱり卵管が狭いからでしょうか…
先生は問題ないと言ってたのですが、妊娠を意識し出して、2年…いつも、真っ白です。
なんでかなー。
えるちょこ
2013/05/15 21:29
こんばんは。
お久しぶりの書き込みです。
なんか色々悩んだ末今年はお休みすることに決めました。
決めたのにやっぱりなんだかモヤモヤ(ーー゛)
そんな日々を過ごしてます。
不妊治療助成金に年齢制限ができるかもしれないんですよね!
わたしはまだその年齢には達しないけど反感だらけです。今年度から体外で移植のみの場合は助成金半額だし少子化を叫ぶ割には不妊治療者に厳しいなーと思います。
お休み中で通院話題はありませんがたまにお邪魔させてください(#^.^#)
周りは風邪がはやってます。お気をつけて!!
めぐみゃーの
2013/05/16 00:19
えるちょこさん
こんばんは!
体外の助成金半額ですって??!
もう、8回目になるAIHなのでそろそろ体外も考えなきゃと思っていたのに厳しいなあ。
今日、AIH受けてきました。
ちょっと都合で時間外にお願いしたところ、KLCのエコーの機械がようやくDVD対応になるかもしれませんww
それをまってましたwwwなんてできてくれたらいいのにな。
今まで妊娠した方にビデオテープで渡されていましたがビデオだと、、、今の時代見れませんよww
新しく変わりますように!!
そして今度こそうまく行きますように。
ゆっくり身体休めてくださいね!
そんな間にできたらいいですね!!!
アロー
2013/05/16 17:47
質問いいですか??
北見市内の病院での体外受精って、一回いくらくらいかかるのですか??
えるちょこ
2013/05/16 21:41
アローさんこんばんは。
北見ではレディースのみ体外を行っています。
日赤では札幌の病院を紹介して採卵などは札幌で行うそうです。
レディースでは採卵から移植まで一通り行って多くて30万ほどかと思います。
治療状況によってかわりますので超える場合もあるかもしれません。
私の場合採卵と移植は分けて行っていたの採卵周期には多くて20万ほど、移植周期には多くて10万ほどでした。
私の場合顕微なので少し多めです。
札幌などで行う場合はおそらくもっとかかるでしょう。
所得が720万以内でしたら助成が受けられます。
不妊治療助成金で検索するとホームページがあるのでわかりやすいと思います。
説明わかりにくかったらすいません(~_~;)
えるちょこ
2013/05/16 21:53
すいません追加です。(>_<)
もし北見市在住でしたら国のほかにも市で助成を行っています。
私は北見じゃないので詳しくないんですが(+_+)
だいぶ経済的には助かると思いますよ!!
アロー
2013/05/18 11:37
えるちょこさん、詳しい説明ありがとうございますm(_ _)m
大変参考になりました!
やはり、レディースがいいようですね!
なつ
2013/05/21 14:26
お久しぶりです。
みなさんお元気でしたでしょうかー?
そろそろ生理予定なんですがまだ気配がありません( ;∀;)
今回は病院変えるにあたって薬だしてくれなかったんで飲んでないんですが、やっぱり薬飲まないと順調にこないのかなぁ…と凹んでいます…(。-∀-)
ところでレディースさんは朝イチって混んでますかね!?曜日にもよると思うんですが…
めぐみゃーの
2013/05/21 16:40
なつさん
KLCの朝イチは、入院患者の診察や人工授精、採卵など時間がかかるものが診察時間前にしています。
待っている人は8:40くらいから待ってます(私もなんですが)
夕方6:30までやっている火曜と木曜は朝そんなんでもないですが午前だけの水曜や土曜は少し込み合っている気がします。
まさかの妊娠の可能性はないんですか??
私は今日の通院を最後に生理予定日待ちになります。
ルトラールを飲んでいるのでまたずれそうな気がしますがね。
さて、ここもまた99まで来たので新しいトピ立てておくことにします。
めぐみゃーの
2013/05/21 16:40
〆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと