この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ソラ次郎
2013/10/06 18:58
初めまして。
以前は斗南病院への書き込みあったみたいですが。
今はもうないみたいだったので図々しく作成してみました。
噂通りA先生は良い先生ですよね!!
同じ意見の方いますかね??
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
さとみ
2014/04/23 14:37
今月から通い始めて来月からロング法で6月採卵です!A先生にみてもらっています(^^)
白猫
2014/05/07 00:21
どなたか見ていらっしゃいますか?
転院希望迷い中の者です。
採卵周期・移植周期もしくは採卵代・移植代や待ち時間など教えていただけませんか?土日休みで不便はありますか?
他のサイトでも病院名出して治療内容かかれてる方が見当たらないのです。10年前くらいの評判はでてくるのですが…当院HPで価格一覧だしていないようで。検索の仕方が悪いのかもしれません。
今は移植後判定待ちではありますが着床したことがありません。昨年、転院希望で予約取れるか病院に電話したところ紹介状がないと診れないとのことで様子見にいけないので教えていただきたいです。今回の判定を機に転院先を大学病院と斗南に迷ってます。
里美
2014/05/10 01:35
斗南病院のA先生は北海道で1番初めに体外受精を成功させた先生で、腕はいいと言われています*\(^o^)/*
が、A先生希望の方が多い為、今は完全予約制・紹介状がないと予約出来ません。
斗南病因での通常の体外受精の費用は、他の病院と比べ平均を下回る優しいお値段設定です(笑)公的な病院だからか、患者さんに優しい費用です。斗南病院で1回目の体外受精だと移植など全て込みで30万いかないくらいです。2回目から少し安くなります。
泌尿器科もあり男性不妊治療にも力を入れています。
常勤の泌尿器科の先生が精巣内精子を用いた顕微授精などに対応しているので、男性側に不妊の原因がある場合は、かなり力になってくれそうです。
そして何より嬉しいのが、なかなか結果が出ない(妊娠しない)、その他諸々夫婦で問題を抱えている人達のカウンセリングがとても充実しています。
里美
2014/05/10 01:40
土日に採卵・移植がぶつからないよう、ホルモン補充での治療がこの病院では一般的です。自然周期でも治療可ですが、土日にぶつかるようであればキャンセルになります。このような説明なども2時間くらいかけて旦那も交え3人で無料の面談があります!この面談を受けなければ体外受精はできません(´Д` )
ひかりん
2014/05/10 18:23
はじめまして
ずっとこのサイトを見ていたのですが今回初めて書込みします
斗南病院でA先生にお世話になっていました
家庭の事情で道外へ転居をしたため、その後距離的に通院も出来ず転院を余儀なくされた者です
幸いにも一度は授かることが出来たのですが、
引越しの際の疲労や精神的な過労で伏せてしまいました
そのせいだけとは限りませんが赤ちゃんの成長が止まってしまい、残念ながらお空に返してしまいました
A先生は今は極力新患を受けないようにしているそうです
紹介状も、A先生のお知り合い、過去に何人も斗南へ紹介をしているなどの繋がりが無いと受けてもらえないと聞きました
金額は確かに個人の専門病院よりも良心的です
市町村からの補助金が出るところにお住まいでしたら国からの助成金と市町村の補助金でほぼまかなえます
私は少し遠方からの通院でしたが、幸いにも市の補助金を受けれましたので、交通費が若干かかった程度で済みました
里美さんもおっしゃる通り、先生との2時間程度の面談があります
この席で細かな質問なども出来ますし、相談にものってもらえます
斗南病院にかかる前は大学病院にかかっていました
(ここではけいりゅう流産でした)
こちらも金額は良心的で、補助金と助成金でなんとかやりくり出来ました
私適には、先生やスタッフさんの感じはどちらの病院も良かったように感じます
大きな病院なので対応の悪さ(忙しくて)を心配していましたが問題ありませんでした
紹介の問題さえクリア出来れば斗南でも大学病院でも同じかと思います
私の個人的な意見ですので参考程度にお考え下さい
白猫
2014/05/10 23:44
里美さん、ひかりんさん
早々にご返答、貴重な情報をありがとうございます。
転院先に迷い決心できそうです。
大学病院と天秤に掛けながら質問したにもかかわらず、回答に感謝です。
斗南のトピなのと諸事情で今のクリニックの事、詳しい自分の事は書けません。
人脈はあるか?紹介状は通るか?が最重要で、それ次第ですね!私の迷う余地はない!A先生希望です。
ここまでくると思わず安直に病院を決めたので、転院となると慎重です。久々に治療に希望が広がった気さえします。
里美さん
詳しく情報ありがとうございました!
看護士さんと治療について話すことはほぼないので、斗南でのカウンセリングもかなり有益です。
ひかりんさん
お辛い経験に胸が詰まります。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました!
札幌市在住なので羨ましいかぎりですが、遠方から通院されるのは大変だと思います。
白猫
2014/05/10 23:59
相当検索の仕方が悪かった・・じゃすまない程、普通に見やすく価格表が当病院HPにありました。
費用ご回答いただいて申し訳ない気持ちです。
通われたかたのお話を聞けて心強かったことに間違いありません。
連投すみませんでした。
里美
2014/05/11 18:22
お力になれたようで嬉しいです!
私は6月に採卵予定なので、
お互い赤ちゃんが来てくれるよう
治療頑張りましょうね*\(^o^)/*
A先生に見てもらえるといいですね(^^)
白猫
2014/05/29 21:58
こんばんは。
先日はありがとうございました。
紹介状を持って転院し、A先生に診て頂いています。
夫婦での面談も終えました。
今のところ見通しとしては、7月に採卵予定です。
とにかく、迷っていた背中を押してくれてありがとうって気持ちです。
里美
2014/05/29 23:28
よかったですね(^^)!
私もブセレキュア始まりました(*_*)
採卵は6月です(._.)
赤ちゃん、出来ますように(^o^)/
りー
2014/06/13 21:06
ここの病院はA先生だけじゃなく
H先生も素晴らしい良い先生ですよ!
(^^)
2014/06/23 00:14
この前採卵の前に局部麻酔だったし、すっごく緊張してたんだけど看護師さんに担当の先生はどっち?と聞かれ東口先生と答えたら東口先生は上手で、痛いって人全然いないから大丈夫だよと言われました(^^)東口先生本人も僕は上手いし、体外受精を25年もやっているから心配はない、絶対に痛くしないよーと言ってくれました(^^)
© 子宝ねっと