この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ユウ
2014/09/17 12:15
初めて書き込みます。結婚して四年、先月子供がほしいと初めて病院に行きました。
もともと生理周期が長いので、何か問題があるんだろうとは思っていましたが、排卵はしてるけど体温がダラダラ上がってるし、高温期が短いと言われました…これから検査とかを受けようと思っています。
まだまだ入り口に立ったばかりで、こんな書き込みをするのはどうかと思ったのですが、これからどうなっていくのか漠然とした不安があってお邪魔しました。
先月やっと旦那さんには、不妊治療をしたいと打ち明けたものの、親や友達には言いたくないと思ってます。
札幌住まいなんですが、同じ気持ちを共有してくれる方、病院など相談にのってくれる方、いましたらお話しませんか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
りゆ
2014/09/19 12:58
はじめまして
私もまだまだ駆け出しのベビ待ちの一人です!
色々不安ありますよね
私も同じです
基礎体温は私はスゴくガタガタで
自分で見ていて悲しくなってくるくらいです
もし良かったら色々お話ししましょう!
因みに私も札幌に住んでいて
中央区の不妊治療専門病院に通っています
ユウ
2014/09/23 07:56
りゆさん
遅くなってしまい、すみません。
お返事ありがとうございます!
基礎体温気になりますよね…病院に行ってから前より神経質になったのか、毎日体温計とにらめっこです。
そのせいか全然排卵してくれません(*_*)気にしすぎなのはわかってるんですけどね…
ちなみに私も中央区のクリニックですが、まだ不妊専門のところではありません。
いろいろお話させて下さい♪
りゆ
2014/09/23 23:04
こちらこそお返事遅くなり、すみません!
そうだったんですか!
私も排卵障害みたいなので
よくお気持ちわかります
基礎体温も見事にガタガタです
見るたび見るたび悲しくなりますよね
私は最初は白石産婦人科に
通ってたんですが、
(***)中央区の不妊専門病院に転院しました!
因みに次は26日に予約です
こちらこそ色々お話聞かせてください
宜しくお願いします
ユウ
2014/09/25 18:22
またまたご無沙汰してしまいました。
26日予約なんですね。私は次回高温期にホルモン検査をということだったんですが、何と高温期がきません(*゚▽゚)ノ
検査行かなきゃ!というプレッシャーのせいでしょうか…いつもは時間がかかっても30日ちょっとで排卵するのが、もう38日目(*_*)
今は「気にしない気にしない」と気にしながら待っています…
しかもここ5日間くらい、謎の出血が(゚∀゚)出血というか、血が混じってるなぁ程度ですが。排卵のせいにしては長いような…と心配しています。
こういうとき、病院に行くべきか悩むんですよね(。・・)
自分のことばかり話してごめんなさい。りゆさんも良ければ、そちらの治療の話とか聞かせて下さい。
明日頑張ってきて下さいね!
りゆ
2014/09/26 10:06
只今病院でーす!
出血ですか!!
それは心配ですねー…
一度電話で聞いてみた方が
いいと思いますよ
私も最近また基礎体温つけ始めた
んですが見事にガタガタです泣
毎日低温期と高温期を行ったり来たりって感じで見てて悲しくなってきます…ww
ユウさんも何もなければ
いいですが…
お大事にしてくださいね!
© 子宝ねっと