この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あっきぃちゃん
2015/02/25 20:39
帯広で不妊治療がんばっている方、これから始める方。 情報交換をしていきましょう!
過去ログは返信できません
あっきぃちゃん
2015/02/25 20:42
はなぽーさん
トピックをたてた、あっきぃちゃんです。
過去ログの1番最後に私のメッセージ残ってます。そちらを読んでいただけますでしょうか。 書いたところで、丁度前の掲示板がいっぱいになってしまって(^^;;
宜しければ、今後も情報交換していきましょう!(^-^)
やすもん
2015/02/26 08:14
皆サンおはぁよぉござぃます♪
はなぽーサンはじめまして(・∀・)
帯広での不妊治療って選択肢少ないですよね。ただ、あっきぃちゃんが言ってたよぉに人口受精までしかできません。それ以上の治療をするのであれば(体外受精)札幌か旭川になり、あたしは帯広で人口受精までして札幌に体外受精しに通院してます。
札幌に通院するまで通ってた病院でのゆるぅ〜い治療に不安&不満&疑問を感じ〇生病院にセカンドオピニオンに行き札幌の病院を紹介されました。
あたしの場合は高齢なので、時間が限られています。そのコトが1番の理由で体外受精を勧めらしました。
なので人それぞれ年齢、症状が違うので治療費も人それぞれ。処方される薬によっても違います。病院によって多少差があります。
先生との相性もありますよね?
通院のし易さ、待ち時間、等々。
ですから疑問に感じるコトがあるならセカンドオピニオンすらるのは、イイ事だと思います。
比べてみて自分に合ってる方を選んだ方がストレスも少ないかと。
それから、あたし達で良ければ情報交換しますし、愚痴も不安も聞きますよぉ♪♪♪
柚乃
2015/03/05 19:16
はじめまして。
別の理由で婦人科に通院していましたが、これから不妊治療することになりました。
自分なりにはいろいろ調べていますが、まだまだ専門用語などわからないことだらけです。
周りには不妊治療をした人もいなく、ここ最近は検索の日々です。
どうぞよろしくお願い致します。
あっきぃちゃん
2015/03/06 08:58
柚乃さん、はじめまして!
私も初めは検索魔でした(^^;;
でもどうしても誰かと情報交換したくて、ここを立ち上げたのです!
専門用語も、難しいですよね>_<
色々とお話していきましょう!
ちなみに私は二回目の体外受精を控えています。 他の方の話も聞くと、色々なやり方があって、参考になりました。
今後、私は同じところで治療継続するかわかりませんが、ここで知り合った方たちに情報を聞いて、がんばっていこうと考えているところです!
柚乃
2015/03/06 12:22
あっきいちゃんさん、こんにちは^^
お返事ありがとうございます。
ネットでいろんな情報は見れるものの、やはり誰かとお話したらなお分かり易いし、励まされそうです。
あっきぃちゃんさんは2回目の体外受精をされるんですね。
お体に気をつけて、お過ごしくださいね。
私はこれから札幌の病院を予約して、それからたぶんいきなり体外受精からはじめると思います。
年齢的にとのことで、かかってる先生から勧められました。
治療をはじめたら私もどなたかの参考になれば幸いです。
体に良さそうなことや、運動も初めてみようと思います^^
やすもん
2015/03/06 16:05
皆さん!こんにちゎ(・∀・)
柚乃サンはじめまして♪
あたしは今日、札幌のartクリニックで初めての採卵をしまして、これから帯広に帰ります。
正確には約2回目(笑)
と言うのも、前回採卵直前に排卵してしまいました(T0T)
ので、2回目の誘発をし!今回なんとか採卵できましたぁ♪♪♪
誘発方法を変更しましたが、自己注射や内服は前回と殆ど変わらなかったので何も心配はなかったんですが、ソコから先が初めて、未知の世界(*・д・*)
今更ながら麻酔を局所麻酔にしたコトを若干後悔しつつ、痛くないコトを祈りながら緊張しましたが、無事に終わりました。
結果としては、ほとんど痛みは感じませんでした.。゚+.(・∀・)゚+
今は、若干引き攣れるよぉな痛みは感じるコトもある。ってくらい痛くないです。
後は受精してくれれば良いのですがぁ・・・
まだまだ道のりは長そぉです。
柚乃サンも札幌に予約取るそぉですね。
通院は何かと大変ですがお互い頑張りましょぉね。
柚乃
2015/03/06 19:44
こんばんは☆
やすもんさんはじめまして。
なんと今日採卵という大変だった日にお返事ありがとうございます。
今回はほとんど痛みもなく、無事採卵できたとのことで良かったです。
頑張りましたね!!
先日テレビで初めて採卵の器具を見て正直若干怯えていました。
やすもんさん、今夜はゆっくりお休みくださいね。
あと、私も同じ病院に紹介状書いてもらいました^^
いろんな情報交換できたらうれしいです。
仕事帰りに歯医者も行ってきてこれから晩ごはん作ります(ง •̀_•́)ง
やすもん
2015/03/07 20:59
皆さん!こんばんわぁU^ω^)
柚乃サンありがとぉござぃます♪
昨日、今日とゆっくり過ごしたので
ピンピンしてます(・∀・)
まぁ元々ピンピンしてましたが(笑)
同じ病院なんですね♪
そんな気がしてました(≧∇≦)
あたしも年齢的に札幌の方がイイと言われ紹介してもらい通いだしました。
一緒に頑張りましょぉね♪
実はこの前の受診の時はバスで行ったんですが、悪天候の為に緊急停車に2回もなり到着が4時間遅くなりました。
昨日は電車が何かに衝突したとの事で、また緊急停車(^ω^;);););)
鹿だったのでスグ動きだしましたが。
そんなハプニングありましたが、雪もだいぶ少なくなったので通いやすくなりますね。
柚乃
2015/03/08 11:57
皆さんこんにちは^^
今日の帯広はどんよりしてますが、歩いてとかちプラザまで行ってきました〜。
豆のイベントやっていて、中札内の枝豆などを買ってきました♪♪
やすもんさん、無事帰ってこられて何よりです!
冬の札幌への道中は何があるかわからないですよね。。
強風でも止まりますし、ホントに春が待ち遠しいですね。
次行く時はいいお天気だといいですね^^
私は、生理がそろそろで始まったら予定を立てて病院へ予約しようと思います。
ドキドキ。
夫も検査すると言ってくれているのですが、初診のときに一緒に行った方がいいのかな〜後日でもいいのかな〜と悩んでます。
皆さんはどうされましたか?
さて、今日はちょっぴし運動でもしてみようと思います。
リン
2015/03/08 15:00
柚乃さん
はじめまして。リンと申します。
帯広はどんよりですか!私は十勝管内に住んでいますが、めっちゃ晴れてます。こんなに違うものですね〜
豆のイベント…逃しました〜。。。
さて、検査に行かれるとこのとですね。うちはついてきてもらって、その日に出来る検査はやってもらいました。心にもよかったですよ。
私も散歩へ行ってきまーす。
ちか
2015/03/08 15:25
柚乃さんこんにちわ!
やっぱり今日豆の日でしたか!
家も近いので行こうかと思いましたが、藤丸の催事に行っちゃいました。
私は行く時旦那も一緒に行く予定です。
柚乃
2015/03/08 18:37
リンさん、ちかさんはじめまして☆
十勝女子の方々とたくさんお話できて嬉しいです^^
リンさんのところは晴天だったんですね☆
不思議なことに、夕方芽室の方に向かったらすごい明るくて、幕別方面振り返ってみたらどんよりしてました。
明るい方に向かえて良かったです…!
豆で良ければ来年ぜひ☆
ちかさん、豆の日でした^^
でも10時からで、11時についたらもう欲しいものは売り切れてました。。
来年は開始前から待機しようと思います。
藤丸の物産も楽しいですよね♪
お二人とも旦那さんも一緒に検査なんですね。
できることならその方がこれから頑張ろうって気持ちを共有しやすかったりするかもですね。
一緒に行けそうな日を相談してみようかな。
背中押されました、ありがとうございます!
ちなみに、昨日今日と歩いたのですが体重が増えてました(p_q)
リン
2015/03/08 20:41
柚乃さん
私はなかなか人に言えなく、治療をしていくうえでこの場はとても大切に感じています。
いろいろお話しましょ〜。
柚乃
2015/03/08 22:14
なんだか、先ほどのメッセージが再送信されていました。謎。消しましたがごめんなさい。
リンさん。
治療のお話はなかなかできないですよね。
私も同じです。
ホントに大切な場所ですね。
ありがたいです。
いろいろお話して、たくさん笑いましょう^^
やすもん
2015/03/09 07:47
皆さん♪おはよぉござぃます(・∀・)
曇ってますね。夕方から雪が降るとか?
って!もぉ雪降ってますね(*・д・*)
あたしは仕事でしたが、
皆さんは、お買い物したり運動したりと楽しいお休みになったみたいで良かったです♪
ストレスは大敵ですからね。
柚乃サン
あたしは初診の時は一緒に行って旦那サンが出来る検査は全てしてもらい、精液を凍結して帰ってきました。
初診の時じゃなくても、やはり一緒に行ってもらった方が旦那サンの治療に対する気持ちに良い刺激になるかと思います♪
それに、旦那サンは なかなか札幌に行けないので行ける時に採精し凍結してもらった方がイイですよ。
結構、ご夫婦でいらっしゃってますからご主人が行かれても男性1人だけとかにはならなぃと思います。
まずは、旦那サンにも治療に対して理解と協力してもらわなきゃですからね。
周りへの治療の話し・・・
リンさんと同じです。
出来ないと、言うか、したくなかったですね。
でも、仕事をしてるので言わなくては休みを貰う事が出来ないので思い切って言いました。
とりあえず皆には治療してる。とだけ言って、事細かには治療の経験ある人がいるので、その人には言ってます。
治療した事がある人にしか分からない事って多いですもんね。
だから友達にもサラぁっとですね。
なので、ここでのオシャベリは楽しいですよぉ(≧∇≦)
あたしは今日休みなので家の中で出来る運動?ストレッチでもしてダイエットに励みまぁす♪♪♪
柚乃
2015/03/09 19:38
こんばんは☆
今日もどよーんとしていましたね。
明日はまた大雪とか…(汗)
最近頻度が高くて足腰ガタガタです。
皆さん、無理なさらずに雪が去るのを待ちましょう〜
生理前だからかいろんなストレスからか?今日は気持ちが下がりっぱなしでした。
しかしこれでは心身共にイカン!と思いこちらへまたお邪魔します^^
やすもんさん、初診の時に精液の凍結までできたんですね!
確かに夫は頻繁には行けないのでそれはいい事を聞きました。
やはり皆さんのように初診に行って2人でスタートしようと思います。
このお話は、やはり同じ思いした人しかわからないですよね。
仕方無いことかとも思ったりもしますが。。
必要な事以外は自分の心を守るために防御することも大切ですよね。
もっと自分、気持ちの切り替えや流すことを覚えなきゃ!と思う今日この頃です。
運動少しでもするといいですよね。
春になったら早朝ウォーキングとかいいかもですね^^
皆さんは葉酸とか飲んでますか?
どれがいいかネット見てもなかなかしぼれません。
毎年健康診断で貧血も引っかかるので(太ってるのに!)鉄も飲みたいな〜と思っています。
いろいろ調べていて、やっとこの歳になって年齢と卵子の関係などがわかって。
もっも若い時からわかっていたらなぁってことが沢山あります。
が、今知れただけでも幸せと思わないとですね☆
長々と失礼しました><
明日は雪、気をつけましょう〜✩
あっきぃちゃん
2015/03/09 22:48
こんばんは、
今日卵胞チェックでした。誘発かけて8日目。8この卵胞が育ってました、が育ちきってないので注射は継続です。
柚乃さん、よろしければ私達のLINEグループに入りませんか?(^ ^)
ここの掲示板を継続しながら、LINEではもっと雑談もしながら楽しんでます。 最近では交流会みたいのもしてますよ。LINEしていて興味あればぜひ!
柚乃
2015/03/09 23:32
スマホで開くとなぜか前の記事二重投稿になってしまいます(汗)
あっきぃちゃんさん、ありがとうございます。
スマホなのでうまくいくかわからないけど、やってみますね☆
あっきぃちゃん
2015/03/15 08:15
金曜に採卵前の最後の診察を終えました。育っているうちの何個かはまだ小さく、ギリギリまで注射をうつことに…
明日はどんな結果なるのでしょう…
今後、不安なことばかりです。
ちいちゃん
2015/03/17 10:47
はじめまして!!
帯広在住で不妊治療をしているちいと申します。
ここのサイトを見つけ、利用させてもらってるのが半年前。
今日、帯広のトピを見つけて嬉しくなり、投稿しました。よければ仲良くしてください。
あっきぃちゃん
2015/03/17 12:25
ちいちゃん さん
はじめまして。 ここの掲示板ではあっきぃちゃんをなのってます(^ ^)
採卵を昨日終えたばかりで、明日移植の予定です。 2回目の治療です!
ちいちゃん さんは、いまはタイミング? 人工? 色々お話できたら嬉しいです✨✨
ちか
2015/03/17 12:35
ちぃちゃんはじめまして‼ちかといいます。ここ見つけた時は私も嬉しかったです(T_T)
ちいちゃん
2015/03/17 15:48
ちかさん・あっきいちゃんさん
お返事嬉しいです!
私は、タイミングを半年しましたが、
精子が子宮まで登れず…。自然妊娠は難しいと言われました。
来月より、初の人工授精に挑みます。
なにせ初の人工授精ですし、今からとても不安です。
皆様は、どこの病院でどのような治療を受けているのでしょうか?新人なのに厚かましくてすいません…
あっきぃちゃん
2015/03/17 16:02
ちいちゃん さん
私はk病院を通じて、旭川まできてますね。 人工は1度のみ。 年齢のこともあり、すぐにその先へ切り替えました。 人工授精そのものは、あっというまに終わりますよ。安静ふくめなければ、ものの5分かかるかどうかで終わってしまいます。 お値段的にも、まだまだ頑張れる段階です(^_^;)
何か質問あれば、私でお答えできることがあればいいな、と思います!
ちいちゃん
2015/03/17 16:12
あっきいちゃん さん
ありがとうございます。旭川に通ってらっしゃるんですね!私なんてまだまだ頑張らなくては…ですね。
そうなんですか!そんなに早く終わるものだとは思いませんでした。旦那と一緒に、不安だねと言い合っていました。あっきいちゃんさんから教えてもらえた事を旦那に今日伝えてみようと思います。
私もK病院で治療中です。誘発剤も服用しています、
今後もまたここに皆様とお話しできればいいなあとすごく思います。
あっきぃちゃん
2015/03/17 16:36
ちぃちゃんさん
同じ病院ですかね?
だとすると、流れを…
自宅で旦那さんのを採取してもらい、人肌にあたためたまま、病院へ。予約になりますので、その時間になるべく近い時に取れればベストですけど、旦那さんも仕事だと難しいですね(^^;;
私は出勤前にお願いするため、朝1番の枠を予約しました。ちなみに、旦那さんの来院は当日は無しです。
提出した物は洗浄濃縮などされます。これに1時間近くとられます(-。-;
で、女性は、カテーテル挿入して、綺麗になったものを、入れてもらうだけ。
カテーテルを入れるのは、卵管造影検査してます? あれのイメージです。
子宮内に入れる物は、数ccですから、チューっと(笑)入れるだけ。何も感じません。
カテーテル入れる時は痛みに個人差あります。婦人科的な理由があり、痛み出る人もいます。先生の手技にもよるかな?私は痛みナシでした。
こちらの病院では30分ほど腰を高くして安静にし、帰宅、です。
案外あっさりでした。 その前の誘発の薬の副作用とか、前日にうつ、排卵させる注射そのもののほうが、面倒かつしんどいかも、です。
ちいちゃん
2015/03/17 16:56
あっきぃちゃんさん
すごくわかりやすく教えて頂きありがとうございます。
そうなんですね!旦那が行かなくていいとは…知りませんでした。卵管造影剤やりました!
痛かったです…笑 あんな感じなんですね。
待ち時間や安静時間など入れると仕事は休んだ方がいい感じですね。
なるほど…すごく勉強になります。
本当に感謝です!ここに来てすごく良かった!
気持ちが救われます。
こちらのことばかり聞いてもらってしまってすごく申し訳ないです。私みたいな未熟者でよろしければいつでも愚痴など聞きますのでこれからも仲良くさせてください!!
あっきぃちゃん
2015/03/17 17:05
ちぃちゃんさん。 私今気がつきました…
K病院2つあること^_^;
Kクリニックもありますね。
どちらだろう(笑) 私は総合病院じゃないほうです。 やることは変わらないけど、微妙に違いはあると思うのですよ。 ま、私の所をご紹介しました、ということで(>_<)
ちいちゃん
2015/03/17 17:10
あっきぃちゃんさん
私も総合病院じゃないほうです。
KAクリニックに通っていて、造影剤など大きな検査などはKA病院に行っています。
なので、同じなのでは?!と思います。
同じだとすごく嬉しいです。
あっきぃちゃん
2015/03/17 17:41
同じですよ ! ここで初めて同じ病院の方と会いました(^^)
クリニックも気にはなってました。鍼灸とかやってますもんね! 遠すぎて車ナシの私は通えませんが^_^;
では、人工授精はやっぱり、私のお話したかんじになると思います。 カテーテル入れる時が気になったり、人によって痛かったりなだけで、注入するのは痛くもないので、リラックスして望んでくださいね(^^)
ちいちゃん
2015/03/17 18:00
あっきぃちゃんさん
わぁ!同じなの嬉しいです!
クリニックはとても雰囲気がいいので通いやすくて。元々違うところ通ってたのですが、なんだか通いづらくて今のところに変えました。
そうですね!同じ病院なら、あっきぃちゃんさんの教えてくれた流れになりそうですね!
不安と期待が入り混じって、
すごくドキドキしています。
あっきぃちゃんさんも、治療がうまくいくといいなぁ……。
一緒に頑張りましょうね!
リン
2015/03/17 22:12
ちぃちゃんさん
こんばんわ。はじめまして。
リンと申します。私は札幌に通っていて同じく不妊治療しております。
あっきぃさんと同じ病院とのことで、力強いですね。何をされるのか…痛いのか…など不安がたくさんですよね。
ここでたくさん話して少しでも楽に治療出来るようになれば良いと思って参加しています。
ちぃちゃんさん一緒に乗りきりましょ〜
最後になってしまいましたが、あっきぃさんがうまくいくことを祈っています。
ちいちゃん
2015/03/18 08:42
リンさん
おはようございます。ありがとうございます。
札幌まで通ってらっしゃるんですね!
大変でしょうけど、一緒に頑張りましょう!!
あっきぃちゃんさんに教えてもらったことを旦那に伝えました。安心していました。
ここで皆さんと出会えて本当によかったです。
心が救われます。皆様今後も宜しくお願いします。
リン
2015/03/18 12:41
ちぃちゃんさん
旦那様も安心されていたとのこと。良いですね〜
こちらこそ、よろしくお願いします。
やすもん
2015/03/18 21:20
こんばんわぁU^ω^)
ちいちゃんサン♪
はじめましてぇ(๑•᎑•๑)♬
やすもん、と、申します♪
あたしも札幌に通ってまして、
先日、初めての採卵をして来ました。
恐らく移植は来月になるのかなぁ?
と思っているトコロです(・∀・)
ここでは、みんな治療の情報交換や
たまには、雑談しつつ頑張ってます。
一緒に頑張りましよぉね廂�
ちいちゃん
2015/03/19 12:12
やすもんさん
こちらこそ宜しくお願いしますね!
やすもんさんも札幌治療なんですね。
皆様、頑張っているんですね。
私は、今の時点でさえくじけそうになったりしていたので、皆さんのお話聞いて、
頑張らなきゃって思いました。
これからもお話しきかせてくださいね、
一緒に頑張りましょうね!!
ありがとうございました★
あっきぃちゃん
2015/03/27 11:34
先日2度目の体外受精が終わり、今は判定待ちの日々です。
本当に長いこと…(^_^)
みなさんの治療はどこまで進んでますかね〜。
やすもん
2015/03/27 15:47
こんにちわぁ(・∀・)
あたしも採卵後、採卵したから受診でこれから帰る所です。
札幌も、かなり雪が溶けて春らしくならましたね。これでもぉバスが雪で緊急停車なんて無いから嬉しいです♪
初めての事なので、今日受診して今月の末か来月頭には移植出来るのかと思ってましたが、まだまだ先は長いよぉです( ̄▽ ̄;)!!
と言うのも、明後日までピルを飲み、生理が来て2日目から内膜を暑くする為の貼り薬と飲み薬を開始。
生理13日目で内膜チェック。
で、移植日を決めるそぉです(*_*)
採卵したからってスグ移植で、パッパと進むものではないよぉです。
今日受診したら移植日決まると思ってたのでガッカリでした。
が、コレも着床させる為に必要な事なので焦らず、その時が来るのを待とうと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
リン
2015/03/27 16:26
私、風邪を引いて早退…
暖かくなりましが、風邪にご注意を〜
治療はGWが明けたら始めようかと〜
あと1ヶ月後に注射を想像したところ…夜中に方言で、はっきりと寝言を主人に向かって言ってた模様。。。次の日はうなってた模様。。。
あっきぃちゃん
長いですよね…。。。わかります!
早く日にちが過ぎないかな〜っと待つ日々ですよね。ゆっくりと過ごされてください。
やすもんさん
移植!前回、私もがっかりしましたよ〜薬で調整したのに、調整つかず…一周遅らせて移植しました。
生理になる日を楽しみに待った周期でした。
ちいちゃん
2015/03/27 16:51
リンさん やすもんさん あっきぃちゃんさん
こんにちわ!
みなさん治療頑張っていますね。
聞いていて励まされます。
私は、次の生理がくるまで待機です…。
次の生理がきたら誘発剤飲み始め、
その後受診したら人工授精の説明に入ると言われました。それまでは何も進展ない状況です。
みなさん、季節の変わり目なので
体調に気を付けてくださいね★
あっきぃちゃん
2015/03/29 16:04
リンさん…今さらですが、風邪大丈夫ですか?T_T
早退するとは、結構大変だったのですね( ; ; )
お大事にしてください。
寝言言うほど思いは強いんでしょうが、無意識だからこわいですよね〜、私は独り言が増えました。
春に向けて体調整え頑張ってください!
ちいちゃんさん
いよいよですね! また何かありましたら聞いてくださいね。私の経験したことならばお伝え出来ると思います
(^_^) 新しい事はじめるの、ドキドキするし、何かやっただけで、妊娠したかも!って気になりますよねぇ。まぁ、何回も裏切られますが(笑)
そういうものだと思ってのんびりやってます(≧∇≦)
やすもんさん 今度また貼り薬とか使ってみての経過など教えてくださいね! ちなみに今私は、黄体ホルモンの補充でルティナス膣錠を使ってます。 今までの膣座薬よりはマシですが、結構頻回なので、苦手です。
判定までなので、イヤイヤ?やってます(笑)
やすもん
2015/03/30 08:30
皆さん!おはよぉござぃます
週末は天気が良くて雪が大分溶けましたね♪
もぉすぐ春!意味もなくワクワクしちゃう♪あたしです(≧∇≦)
リンさん
あたしも今更ですが、風邪はどぉですか?なかなか咳が治まらないみたいですね(旦那サンと同僚)
季節の変わり目は体調崩しやすぃですもんね。お大事に♪
注射の夢で うなされる なんてリンさんっぽいですね(・∀・)
まぁそんな あたしも注射好きではないですが・・・
ホルモン補充、まだまだ先は長いでしょぉねぇ
( ´-`).。oO
ちぃちゃんサン
リセット後、いよいよなんですね♪
新しい事が始まる春!(・∀・)
いいスタート出来ますよぉに。・:+°
あっきぃちゃん
生理2日目から始める貼り薬はエストラーナってので、飲み薬はプレマリンです。
1日3回、朝、昼、晩、忘れずに飲まなければ!!!!(・д・。)
貼り薬も1日置きに交換!!!!
間違えそぉ(・д・。)
なんて、思ってしまぃます(笑)
そんな時は、ご報告しますね(≧ω≦。)
あっきぃちゃん
2015/04/01 19:52
こんばんは!
今日は判定日。 …撃沈でしたT_T
しかし、まだまだ頑張らねば(>_<)
まずはしばし休息ですね。 また1から頑張ります(^.^)
ちいちゃん
2015/04/02 14:16
みなさんこんにちわ!
暖かくなってきましたね。
あっきいちゃんさん
そうでしたか…でもまた次がありますっ!
ゆっくり休息してのんびりやりましょう★
私は、リセットがきて、誘発剤を飲み始めました。
「自然妊娠は難しい」と病院ではっきり言われたのにもかかわらず、やっぱりリセットはちょっと悲しくなりました…。
みなさんとお話しできているので今月始まる人工授精も頑張らなきゃ★
ちいちゃん
2015/04/03 10:19
あっきいちゃんさん
お誘いありがとうございます。
帯広に住んでいますよ〜!
すごく行きたいですが、時間によります…
(仕事の都合で)
なので、行けそうな時間であれば参加させて頂きたいです。
ものすごい人見知りなので心配ですが…笑
あっきぃちゃん
2015/04/03 13:54
ちぃちゃんさん
19時からなんです。いかがでしょうか?
ちいちゃん
2015/04/05 12:55
あっきいちゃんさん
ギリギリになるかとは思いますが参加させて頂きたいです!
あっきぃちゃん
2015/04/05 14:59
ちぃちゃんさん
了解です。 ところでLINEやってますか? LINEしてたらそちらで詳しく連絡とりたいのですが(>_<)
やすもん
2015/04/05 17:26
こんにちはぁ(・∀・)
お久しぶりに覗きにきました♪
ちいちゃんサン
ラインしてたら、ラインでもお話ししましょ(≧∇≦)
楽しいですよぉ♪♪♪
それに、今度の参加して頂けるんですね♪お会いできるの楽しみにしてますよぉ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ちいちゃん
2015/04/05 18:20
あっきいちゃんさん
LINEしていますよ!
はい、よろしくお願いします!
やすもんさん
わぁ!!仲間に入れて頂けるんですか!?嬉しい!
ぜひ、よろしくお願いします★
あっきぃちゃん
2015/04/05 18:31
本当はいつもGmailで連絡取るんですが… 面倒なのでLINEIDを。
ちいちゃん
2015/04/05 18:52
あっきいちゃんさん
送りました、
届きましたかね?
よろしくお願い致します。
あっきぃちゃん
2015/04/05 18:59
みんなでゆっくり語りましょう(笑)
さて、リセットしたことだしら体調整えねばならぬ…
あんこ
2015/04/08 20:12
はじめまして!あんこです。
体外受精チャレンジしてみようと検索していて見つけました。友達には話せないので同じ悩みの方と情報交換したいです。仲良くしてください!
リン
2015/04/08 22:27
あんこさん
こんばんわ。
はじめまして、リンと申します。
同じ悩みの人にしか話したくないこと、たくさんありますよね。
たくさんお話して、気楽に治療が出来れば幸いです。
よろしくお願いします。
あんこ
2015/04/08 23:04
リンさん
はじめまして、こんばんわ
ありがとうごさいます。そうなんです!
やっと次のステップに進もうって思えたので、色々聞きたいです。話がしたいです。よろしくお願いします
リン
2015/04/08 23:15
あんこさん
ステップアップを検討されているのですね。
周りにいないので不安になりますよね。私は一時、検索魔になっていましま。
今は近くの病院に通われているのですか?
あんこ
2015/04/09 00:24
リンさん
もう4年くらい病院に行っていません。人工授精を7、8回してダメで次は札幌か旭川の病院へと言われてから
気持ち的にも金銭的にもまだそこまでは、と思っていたらいつの間にかこんなに時間がたっていました。
リン
2015/04/09 01:16
あんこさん
そうなんですね。
私は体外受精を一回経験しました。
金銭的にも精神的にも納得してからステップアップしたほうが乗り越えられるので、良い期間になられているのではないかと思いました。
遠方治療になるのでそう簡単には決心つかないですよね。
私も足踏みしました。主人は潔く行こうとしてましたが、私が躊躇。。。
過去ログから、現在も十勝から遠方で治療している人はいます。お話していきましょう。
あんこ
2015/04/09 12:34
リンさんこんにちは
体外受精経験したんですか リンさんはどこでされたんですか?
帯広で出来ればもう少しハードルは下がるんですけどね。
旦那さま男らしくて素敵ですね!
うちはやっとチャレンジしてみようかと言ってもらえたので頑張っていこうと思います。
あっきぃちゃん
2015/04/09 15:21
あんこさん
はじめまして。私は体外受精は2回。旭川でしています。 金銭面を考えると切ないですよね。
札幌の方で治療している方と話をすると金銭面を含め違いが多々あります。質問していただけたら、色々お話することは出来ると思います。
私は少し休んで再トライ、というところです(-。-;
あんこ
2015/04/09 16:02
あっきぃちゃんさん
はじめまして。
旭川でしているんですね、私は札幌かなーとなんとなく思っていたのですが金銭面違うんですね。病院で違うのではなく地域によって金額に差がでるってことですか?
再トライうまくいくといいですね!
まず私は紹介状をもらいにいかないと
ですよね?すみません本当に何もわからなくて。
リン
2015/04/09 19:25
あんこさん
こんばんわ。
私は札幌に通院しています。
私は紹介状無くて通院していて、治療の度に札幌に行きました。
札幌の病院を三件あたりましたが、どの病院も事前説明会に行くと、次の通院予約が出来るみたいでした。
あんこ
2015/04/09 20:16
リンさん
事前説明会があるんですね。そういえば赤ちゃん待ちのブログでみたことが、、体外受精の前にまだAやることたくさんあるんですね。病院に行けばすぐに始められるのかと思っていたので(^_^;)
紹介状を持って行って事前説明会の受付をして事前説明会、それからどうゆう風に進めて行くか決めるっていう感じなのかな?
リン
2015/04/09 20:38
あんこさん
私は紹介状無しで行ったので、紹介状を持って行ったらどうなるのかはわかりません。。。お役に立てず〜ごめんなさいーーーー。
あんこ
2015/04/09 21:13
リンさん
すみません!病院ご自分で探されたのですよね(>人<;)
治療が始まるとどのくらいのペースで病院に行かないといけないのでしょうか?
リン
2015/04/09 21:56
あんこさん
どのくらいのペースだったかは…記録しておらずわかりませんの。。。再びごめんなさいーーーー。
ただ、採卵前に五回。移植前に三回。判定に二回。行ってました。
病院や個人によって違うので注意してください。
そして、移植するまでにも、内膜の調整がうまくいかなかったら、周期を延ばしたり。。。身体の調子と医者の判断といろーんなケースがあるみたいです。
あくまでも参考までに。。。気を重くなさらずに。。。
あんこ
2015/04/09 22:20
リンさん
…気が重くなりましたw
お金だけじゃなく時間もたくさんかかるんですね。
リンさんは今お休み中ですか?
私、人工授精のときすごく痛かったんですが採卵するときは痛みとかありましたか?人それぞれだと思うのですが
リン
2015/04/09 22:35
あんこさん
あ…。。。一緒に…どうでしょう。
私は術後は何ともなかったですよ。仕事行かれても構いません…と言われました。
人工受精はしたことないので、わからないですが痛いんですね。痛いとなると嫌ですよね。
はい。冬眠してました。5月か6月から再開予定です。
あんこ
2015/04/09 23:21
リンさん
それならちょっと安心です!仕事行ってもいいんですか?まぁ遠くて行けませんけどねw
痛いのはイヤです…
一緒に、というのは?採卵をですか?
冬眠から目覚めたのですねー私も5月か遅くても6月くらいまでには始められるようにしたいです。
リン
2015/04/10 00:17
あんこさん
一緒に・・・って言葉足りずですね。
一緒に治療を乗り越えられるといいなと思っております。
同じ頃に始める計画されているのですね。
ちいちゃん
2015/04/10 07:04
おはようございます★
今日、初のAIHに挑みます‼︎
朝から緊張〜!
頑張ってきます(^ー゜)
あっきぃちゃん
2015/04/10 08:24
あんこさん
おはようございます。
お金は地域差ではなくて、やはり病院ですね。
同じことしても、札幌で金額提示してるクリニックと比較すると一つの項目で数万単位で値段が違います。
これは技術料としてとってる部分もあるでしょうし、私の通ってたところは国立の大学病院だから安いです。
あと交通費の問題。 直接札幌へ行く方は必要なときは毎度札幌へ足を運んでますが、私の帯広で通う病院は、旭川と提携してるので、採卵移植のみ入院のため旭川へ行きますが、普段は帯広で診察してもらえます。1度旭川行くのみで済みます。
入院代+帯広の治療代でも、札幌行く人に比べて交通費なども考えたらザッと計算で10万近く変わってくるようです。 これは大きなことです。治療を重ねていくとすると特に、です。
技術はやはり札幌が、いいような印象ですが、決して悪いわけではありません。
もし、札幌の病院に行くのならば、直接いってもかまわないと思いますが、旭川で私が治療している病院を考えるならば、帯広の提携してる病院にまずかかるとよいです。
あっきぃちゃん
2015/04/10 08:25
ちぃちゃん さん
リラックスしていってくださいませ!!(^-^)
あんこ
2015/04/10 10:56
リンさん
そうですね!一緒に!!かわいい赤ちゃん授かれるように。
一緒に頑張っている人がいると思うと心強いです!
あっきぃちゃんさん
勉強になります。金額そんなに違うんですね、、、
仕事をあまり休みたくないし、何回も遠くまで行かなくていいのはすごく魅力的です。帯広の病院どこか聞いてもいいですか?
札幌なら朝から診察があれば前の日に行って泊まらないといけないよねーって思ってて。治療以外のお金もスゴイ!と。
ちいちゃんさん
はじめましてだけど頑張れーーー!!!
やすもん
2015/04/10 13:44
皆さんこんにちゎ(・∀・)
ちいちゃんサン!
頑張れぇ!!!!!!
って、もぉ終わってますよね?
いかがでしたか?
あっという間に終わりませんでしたか?それがAIHです。
今日から約2週間ドキドキですね。
カラダ大事にして下さいね♪
あんこサン
はじめまして(≧∇≦)
やすもん と申します♪
よろしくお願いしまぁす♪♪♪
あたしは札幌のARTクリニックに去年の11月から通院してます。
ARTは予約の電話するだけで受診できますよ♪
電話じゃなくてもネット予約できるのでスゴく便利ですし、場所も駅のスグ向かいなので方向音痴のあたしでも迷うコトなく通院できます♪
先月採卵をし後は受精卵を戻す移植待ちの状態です。
採卵する為の誘発してる時には3日置きくらいで通院しました。
JRかバスの始発で行けば午前中の診療時間に間に合うので前泊しなくても大丈夫ですよ♪
確かに冬の通院は大変でしたが、もぉ雪もないし、通いやすい季節になりました。
いずれにしても、いろんな病院の情報を集めて自分に合う方法を探されると良いかと。
そぉいぅ意味では、ココの掲示板はとってもイイですよぉ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みんなで頑張って行きましょうね♪♪♪
ちいちゃん
2015/04/10 14:31
あっきいちゃんさん
やすもんさん
終わりましたー!ほんとあっとゆーまでした!
え!?もう終わり?て感じでした。笑
次の生理予定日まで期待と不安で…笑
あんこさん
はじめましてー!ありがとうございます★頑張ってきましたよー!
あっきぃちゃん
2015/04/10 16:09
あんこさん
私はK病院です。 旭川の先生がきて不妊外来してます。いない時はK病院の先生がみてくれます、
ちぃちゃんさん
お疲れ様でした!あとでゆっくり感想を聞かせてくださいね(^-^)
あんこ
2015/04/10 17:13
やすもんさん
はじめまして!よろしくお願いします♪♪♪←まねっこw
さっそくARTクリニックのHP見てみました。
ほんとに駅の向かいですね!
病院での流れとか最初の時にいくらかかるとか詳しく書いてあって親切な感じがしていいですね。
いろいろHP見てもどこがいいとかさっぱりで、実際に通っている方と話せるのはうれしいです。
移植待ちなんですかー!お迎え楽しみですね!ドキドキ
ちいちゃんさん
お疲れ様です!あっとゆーまでなによりです!私はあっとゆーまじゃなかったので(T-T)
あっきぃちゃんさん
ありがとうございます。あっきぃちゃんさんのアドバイスとても参考になりました!
1回でも多く治療できるように主人と相談して病院決めようと思います。
あっきぃちゃん
2015/04/10 18:40
あんこさん
治療にかかるお金って、どう捻出するか頭が痛い事ですT_T
色々と 十分旦那さんと話しあって決めたらよいです。
色々ここで情報収集して、よい選択が出来るといいですね(^-^)
あんこ
2015/04/11 14:10
あっきぃちゃんさん
K病院私もAIHに通ってた病院でした!来週にでも行ってきます。
旭川に通うとすると、採卵のときの入院の他にも通院はありますよね?バスの時刻表を見たら朝イチのバスでも午前中には間に合わないみたいなのですが、どのように通院してますか?
あっきぃちゃん
2015/04/12 21:45
あんこさん
前にも書いた通り、通院は、帯広でオッケーなんですよ。
採卵.移植の時以外に旭川に通ったことありません。
帯広のK病院の先生が普段みてくれるのです。採卵が近くなると、旭川の先生と連携とってくれるのです。
あんこ
2015/04/13 10:55
あっきぃちゃんさん
通院に通うことはないんですねー!ありがとうございます。
やすもん
2015/04/15 08:13
おはよぉござぃます。
札幌は雨でござぃます。
昨日、久々の受診で札幌に来ました。
そして、とうとう明日に決定となりました。
汕レ植
内膜が順調に厚くなっており、
「イツでも出来るよ」
と先生。
そんな!いきなり言われてもぉ
(・o・)
てっきり勝手に来週あたりかな?
と思ってたので・・・
でも、早く結果も知りたいので
明日の移植をお願いしました!!!!
ので、何回も行ったり来たりは
大変なので急遽、札幌の妹の所
に転がり込んでおります(笑)
特に移植に向けてするコトないなぁ
と思いつつ、今更ですがサプリで
着床しやすくすると言う「亜鉛」を
昨日から飲み始めました。
昨日病院でされた筋肉注射!
痛かったなぁ。注射より、後の方が
痛いですね。なので腕をモミモミ。
その痛みも寝る頃には治りました。
さて、雨の札幌。
今日は何して過ごそぉかな?
ちいちゃん
2015/04/15 15:12
やすもんさん
こんにちわ!札幌も天気は悪いですかー?
こちらはずっと雨が降っています!
移植明日なんですね〜、ドキドキですね★
気持ちリラックスして妹さんとゆっくり過ごしてくださいね(*^^)v
あっきぃちゃん
2015/04/15 18:53
やすもんさん
あした!なんですね(≧∇≦)
いよいよですねー。 札幌も雨ですか、こちらもです。
明日はリラックスして臨んでくださいませ(≧∇≦)
柚乃
2015/04/16 06:51
おはようございます^^
久しぶりにのぞいてみました(汗)
やすもんさん、トントンとすすみ今日移植なんですね!
ドキドキすると思いますが緊張ほぐしてのぞめますように.+*:゚+。.☆
寒いのであったかくしてくださいネ。
あっきぃちゃん
2015/04/23 13:07
みなさんこんにちは。
前回のIVF後自主的にお休みとってますが、排卵日と予測された日を過ぎても全く高温期にならず…
これはタイミングじゃ厳しい印象です(T_T) またぼちぼち通院したいとおもいますが、その前に冷えが悪化してしまい…これを改善しないことには、何度IVFを、重ねても妊娠出来ない気がします。 どう治して行こうかな…
リン
2015/04/23 19:54
こんばんわ。
高温期のことは無知なんですが…
冷え性ですと今朝のあさちゃんで“にんたまじゃむ“を毎日摂ったら冷え性が治った!と放送されてました〜
私も冷え性ですが…いろいろ試してみましたが続けて出来なくて効果出ず〜
あっきぃちゃん
2015/04/24 19:10
リンさん
にんたまじゃむ、調べてみます。 物は試しと言いますよね、色々試してみたいです。
私、過去に1度だけ、全く冷えなかった冬があったんです。
かなり昔ですが、エステに通ってて、代謝UPのために、体をあたためて、その後下半身のリンパマッサージという施術を受けてたんてます。 まずはそうしないと、脂肪の揉み出しとかしても意味がないらしく。 今ほど脂肪もなかったのですが、代謝悪かったので、おそらく春から3ヶ月〜半年くらい定期的に受けてたら、その時の冬は冷え全く無しでした。
お金があればまた行きたいものです。おそらく、今はリンパの流れ、かなり悪いんでしょうね…(T_T)
やすもん
2015/04/29 13:58
こんにちはぁ!お久しぶりです♪
先日、初移植後の判定で札幌行ってきましたぁ(・∀・)
その日の帯広は、なんと!
30℃!!!!!!
札幌で良かったぁ(≧∇≦)
で、結果ですが・・・
見事に撃沈して参りましたぁ(*_*)
行く前にフライングで確認してから行っていたので、さほどのショックもなく、やっぱりね。
ってな感じで先生も拍子抜けしてました(笑)
世の中には、ビックリするくらいの回数してる人がいますからね。
高齢だし、そんな上手く行くとは思っておりません。
なので、判定結果聞く前から旦那と相談し、時間が無いのでスグ挑戦します
(( o(`・ω・ ´)o ))
と、言うコトもあり、暖かくなりましたので旦那とダイエットも兼ねて(笑)
散歩を始めました♪♪♪
血行を良くして冷え解消!
太ると着床しずらいですもんね♪
それと、ユーグレナとDHEAのサプリも始めますY(・∀・)Y
スグに良い結果に結びつくかは?
分かりませんが、ヤレるコトをして
楽しく挑もぉと思っております♪♪♪
ちいちゃん
2015/04/29 16:07
みなさん こんにちわぁ!!
やすもんさん。
残念でしたね…でもでも
またチャレンジです★
一緒に頑張っていきましょう(*^^)v
太ってると着床しずらいんですか?!
それ絶対私やばいです。笑
真剣にダイエットしないとずっと妊娠できない気がしてきます。、。、笑
さてさて。
私は人工授精後の生理予定日が今日でした。
がしかし…生理が来そうな気配もなく
そわそわしています。
謎の少量の出血までしていて。私の身体大丈夫?!
ってな感じで旦那と悩んでいます…。
来るなら早いとこ生理来て!!!って状態です…。
来ない事が一番ですが。
皆さんはどんな状況ですかー?
あんこ
2015/04/30 16:59
おひさしぶりです♪
やすもんさん
残念でしたね。。。私も秘かにドキドキしてました
でも前向いて進むしかないっっ!ですよね
旦那さんとお散歩いいですねー(^-^)
ちいちゃんさん
体調どうですか?ドキドキしますね♪
わたしは
病院行ってきました。
6月に初めての採卵することになりまして、今は毎日薬飲むのを忘れないように過ごしています。
飲み忘れると一ヶ月無駄になるよと先生が。
まだまだ始まってもいなくて乗り越えなきゃいけないことがたくさんあるのにもう授かった気になっちゃってるので、自分が怖いですw 後々のショックが計り知れません。。。
ダイエットしよっとw
あっきぃちゃん
2015/05/01 10:41
みなさんこんにちは。
暑い日があったりと、体調崩しそうな天気ですね(-。-; でも、遠方には通いやすくなりました。 チャンスですね!
やすもんさん
毎度前向きな姿勢に元気づけられます! ユーグレナは以前、スピルリナで母から貰ったことありました。でも体質改善にはもってこいのようですね。 わたもサプリ生活始めます!ダイエットもね…(T_T)
ちいちゃん
今日はどんな感じ? なんかドキドキするね(^_^)v フライングする派??
また結果報告待ってます(>_<)
あんこさん
毎日の薬、プレッシャーですよね(>_<) 私ロングだったから、長々と内服、点鼻、注射と… タイマーかけてましたね。 じゃないと忘れるんですよ。 そして、沢山大変な思いして、ダメなときは凹みます。 でも、すぐにこんなもんだ、と。体外受精はですね、1回で、ってのが少ない。チャレンジ精神ですよ(笑) 私も諦めずに頑張りますよ!
やすもん
2015/05/01 12:00
こんちはぁ(・∀・)
気持ちイイ天気ですね♪
こんな天気の日は意味もなく
ウキウキしてしまします(笑)
毎日が、こんなに穏やかで
ポカポカだったら幸せ過ぎて
眠くなりますね♪♪♪
↑
意味不明(≧ω≦。)プププ
ちいちゃん
ドキドキな日々だったんですね♪
体温は高温続いてますか?
出血は続いてるんですか?
あたしがネットで検索しまくった
妊娠症状っぽく思いました♪♪♪
あたしなら耐えきれないから
毎日フライングしちゃうなぁ(≧∇≦)
いずれにしても、判定までカラダ大事に過ごしてくださいね♪
報告!待ってまぁすドキ(*´ェ`*)ドキ
あんこサン
イヨイヨ始まったんですね!
あたしも初めての時は薬飲み忘れるんじゃなあかと、ドキドキでした。
実際、忘れてしまい(笑)
丁度!受診日だったので先生に薬貰いました。それも2回・・・
なので、こんなあたしでも採卵でき、
移植も出来たので大丈夫ですよ♪
なんとかなりますp(*^-^*)q
それとネット情報ですが、質の良い卵を作る為に、生卵、魚卵、青魚(サンマ、サバ)を食べると良いみたいですよ♪
今、毎日食べてます(笑)
一緒に頑張って採卵まで乗り切りましょうね╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯
あっきぃちゃん
今更ですが、サプリに頼ってます(笑)
最初の段階でユーグレナも候補に入ってたけど、近所に漢方のお店あったから漢方にしちゃったんだよねぇ
どちらも、続けて初めて効果出るから
今回ユーグレナにしたからどぉなるってワケじゃないと思うんだけど(笑)
まぁ一種の安定剤みたいなモンかな?
「これだけやってるんだから大丈夫!」的な感じ(笑)
何かしてないと落ち着かない、あたしです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
みんなの頑張りが励みになる私でござぃます( ^∀^)
ちいちゃん
2015/05/01 16:02
こんにちわ★
今日は暖かいですね!
こんな日に仕事している事が悲しくなります…笑
さてさてさて
わたくしやっぱりリセットきました。
とことん期待を裏切ってくれちゃう身体です…。
昨日はかなり落ち込みました…↓
でも気持ち切り替えなきゃです!!
やすもんさん
フライングしました!んで、したら陰性でその途端出血が…。メンタルからくる遅れだったようです…恥ずかしいです。笑
あんこさん
結局ダメでした…、また頑張ります…笑
毎日の薬って‥絶対私なら飲み忘れて仕事に行っちゃいそう!!笑 頑張って飲んでくださいね★
あっきいちゃんさん
フライングしないようにと思っていても結局してしまう私です…。
結果みた途端リセットだったのでやっぱりか〜って感じでした。
今回初めての人工授精だったので結果が残念でかなり落ち込みましたがみなさんとこうやって繋がっていられるので頑張らなきゃと思えました!(*^^)v
やすもん
2015/05/02 19:35
こんばんわぁ(・x・U)
ちいちゃん
残念でしたね。
その気持ち!
よぉぉぉぉぉく分かる!!!!!!
あたしも初めてAIHした時、
Hcgの注射も初めてして
その影響で今までにないくらい
胸が張っていたかった(笑)
それに、スゴく眠くて目を瞑ったら
最後。どこでもスグ寝るし、
起きてられなかった(笑)
カラダもダルくてダルくて仕方がない!
もぉこんな症状なら妊娠間違いないね♪♪♪
って思ってたら無情にもリセット(涙)
ホント、あの時は凹んだなぁ・・・
それに、治療してる人は毎回
こんなカラダの症状があって、
妊娠してるならイイけど
リセットしよぉモノなら!!!!
どれだけ精神的にもダメージあるか!
想像するだけでイヤでした。
でもね、人間って強いのよ(≧∇≦)
慣れるのよね。慣れたくないけど(笑)
それに、まだ1回目だからね。
まだまだ始まったばかり
これからだよ♪大丈夫だよ♪
みんなで一緒に頑張って行こぉねぇ♪♪♪
あんこ
2015/05/04 23:47
こんばんわー!
みなさんゴールデンウィーク楽しんでますか??
あっきぃちゃんさん
やっぱりそうですよね〜(´-`)
薬のプレッシャーにも負けず、期待し過ぎずチャレンジしていきたいです!
ここに来てなかったらまだうじうじ悩んでただけだと思うので、勇気もらえて一歩踏み出せたのは皆さんのおかげです♪( ´▽`)
ちぃちゃんさん
私も今回はいつもと違うって思ってフライングしてダメで、そのあとすぐに生理がくるってゆうのありました!!めっちゃ悲しいですよねー(T ^ T)わかります!でも期待するのは頑張ったからです♪また期待出来るようにみんなで一緒に頑張りましょう♪♪♪
やすもんさん
始まりましたー!
情報ありがとうございまーす(^^)
生卵と魚卵が苦手なので青魚出来るだけ食べるようにしました!
あと葉酸サプリとノニジュース飲んでます!ノニジュース知ってますか?世界一マズイ飲み物だと思います(°_°)飲むとマズくて震えます((((;゚Д゚)))))))
でも飲んだら赤ちゃん出来たみたいなのを聞いたのでw
それと知ってたらごめんなさい
卵巣機能を高めるマッサージってゆうのがあるみたいなんですけど
ボーンスクイズメゾット知ってますか?冷え性も改善するようです!めん棒で脚をゴリゴリやって血流を増進させて体質改善にも効果あるとか(・・?)
ちいちゃん
2015/05/06 09:01
みなさん、GWも最終日ですね!
私は今日から仕事に来ています…。
やすもんさん
気持ちわかってくれてすごくうれしかったです…
ホント、結局か‥。と思ってかなりショックを受けて沈んでいました。
旦那にもかなり八つ当たりしました…。
出来ないなら治療辞めたい!!って、騒ぎました…
でも、まだAIH1回目。ホント、まだまだなんですよね。
それなのにこの状況で落ち込んで弱音吐いてる自分がかなり情けなくなりました…
また今月頑張らなきゃです!
あんこさん
ありがとうございます。ホント、頑張った分期待してしまいました…今月もまた挑戦するんですが
期待しないでやってみます!
期待するとまた沈んでしまうので…笑
ニコ
2015/05/06 20:27
皆さん、かなりご無沙汰していました!
私のこと忘れられてるだろうな・・・笑
初めての方、よろしくお願いします^^
2月に受けた卵管造影ですが、検査途中にあまりの痛さに気を失ってしまい、痛みがひどく一週間寝たきりでした。普段生理痛がひどく私みたいに内膜症をもってるかたは癒着があるせいか、結構痛みがひどいようです・・。右はきれいに通ってたみたいですが、左はつまっててダメみたいです。
でも、先生が右だけでも妊娠はできるから、もう検査はしなくていいよと言ってもらえたので安心しました。。
三か月ほど毎週病院に通ってたせいか、期待と裏切りの繰り返し精神的・肉体的に来てしまい気持ちが不安定になってしまって、今少し病院お休みしているところです
がんばりすぎちゃったみたいで、ほどほどにですねー。
皆さんに比べたら、私はまだまだ最初の段階なので、皆さんにそんなんで弱音をはいてー!と怒られちゃうかもですが・・・(;_;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと