この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あらしっく
2015/04/13 16:56
私の書き込みで過去ログ?にいってしまいました(>_<)
ので新しくつくりました!
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
あらしっく
2015/04/13 16:57
メッセージが過去ログになってしまったので
再度同じ内容を載せます(^^;;
↓↓
ミズタマさん、るーむさん
お返事ありがとうございます(*^^*)
ミズタマさんも森さんにかかられてるのですね!
体外もされたのですね!
みずうちさんが採卵休んでるならやっぱりまずは森さんでやろうか悩み中です…(>_<)
ART外来も気になりますし、何より森さんは場所的に通いやすいんですよね。
ちなみにミズタマさんはお仕事はされてますか?
私は平日だけパートしてますが、体外に向けて辞めようか悩み中です(´・_・`)
仕事しながらでもできるものでしょうか??あまり休みにくい職場な上に、不妊治療のことはできれば話したくないので…(>_<)
質問ばかりですみません(´・_・`)
るーむさんは医大なんですね!
治療歴も同じくらいですね、お互い頑張りましょう!!
ちなみにうちも主人の精子はちょっと弱めです(´・_・`)
おまけに私は多嚢胞でうまく排卵せず、の二重苦なので、なおさら確率が低いのかも…
次はうまく授精、着床してくれると良いですね(*^^*)
みずうちさん情報ありがとうございます!
ネットではやはり不妊ではみずうちさんが圧倒的に口コミなども多いので、転院を考えたのですが
9月まで採卵できないなんて( ;´Д`)
この歳であと半年も待つなんて時間がもったいなさすぎて…(>_<)
でも培養土さんいないなら仕方ないですよね(´・_・`)
長々とすみません。
これからもちょこちょこ書き込みたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*^^*)
もえちう
2015/04/29 22:40
こんにちわ(*^^*)
みなさん、お久ぶりです。そしてあらしっくさんは初めまして?でしょうか(・ω・)すみません
やっとこさ旭川に帰ってきて、森さん受診してきました⭐️
私も生理を待って治療再開です。
新しく職場も変わったので今年はタイミングのみになるでしょう……焦りますが仕方ありません😢💔
あらしっくさん、私もフルで働いていて全く休みが取れません;_;
正直辛いですが
経済的に余裕がないので現行のままになりそうです(>_<)
マイメロディ
2015/04/30 16:49
あらしっくさん☆
もえちうさん☆
こんにちは
私は森産婦人科でいろいろ検査しましたがなんの問題も見つからず…
逆にこれからどうしよう…っという感じです。
次の生理中に旦那の精液検査をしようかな。っと考えてます。
私も経済的に余裕がないので旭川から出ようかな…って考えたりしてます。
くまれもん
2015/05/06 12:44
みなさんお久しぶりです。
あらしっくさん初めまして(^ ^)
みなさんはGWいかがお過ごしでしょうか?
私は早めに札幌の実家に帰省して、久しぶりの友達や元同僚と毎日のように会ったり買い物してストレス発散してきました。
妊活のほうは先月4回目採卵を終え(もう4回目〜)なんとか胚盤胞凍結までいけたので、次は6月以降の移植を待っている段階です。
あらしっくさん、みずうちさんの培養士さんがいなくなって体外できなくなってるなんてビックリです。森さんに転院されたのでしょうか?
もえちうさん、焦る気持ちわかります。でも自然妊娠の可能性はないわけではないし、期限を決めてそれまではリラックスして過ごせたらいいですね。
マイメロディさん、どこも悪くなくてよかったですね。卵管造影検査してからどうしているかな?と思ってました。検査後はゴールデン期間ですし、タイミングで良い結果がでるといいですよね。
ミズタマさんお元気ですか?そろそろお休み期間を終えて移植したころかなぁ?なんて思ってました。
なんだか芸能人は妊娠ラッシュですよねスマホでそのニュースを見たいわけじゃないけど、目に入ってしまうのでは毎日のように誰かの妊娠が報告され、私より後に結婚したのにどんどん先越されてる〜(>_<)と無意味な落ち込みをしたりしてますが、こればかりは比べても仕方ないので、マイペースでいくしかないですよね。
みなさんお互い考えすぎずにいきましょうね(*^^*)
もえちう
2015/05/08 09:38
昨日月経ちゃんが来たので、今森さん受診ちうです(*^^*)
今期くら布ナプキンでびゅーしたのですが、すごくいいですね(゚Д゚)びっくりです( ´ ▽ ` )ノ
マイメロディさん
旦那さんが協力してくれるなら、ぜひしてもらったほうがいいですよ(*^^*)
うちもそのあと少しずつ協力してくれるようになりました(^^)ただデリケートなことなので難しいですよね;_;
くまれもんさん
お久しぶりです。
ストレス発散出来たようでよかったです(^^)6月まで待ち遠しいですね(>_<)私ももはや今すぐ体外に入りたいくらいです……
芸能人の妊娠出産ラッシュ、嬉しいような見たくないような不思議な気持ちですが、芸能人のように不規則な生活でも出来るんだからと前向きに思うようにします;_;
あらしっく
2015/05/09 22:08
みなさんこんばんは!
はじめましての方、よろしくお願い致します(*^^*)
GWが終わってしまいましたね(>_<)
わたしは旅行に行ってリフレッシュしました(*^^*)
遊びに行ってる時は、治療のこと忘れられるんですよね(^^)
実は先日みずうちさんに行ってみたんです。
事情を話したところ、体外の再開は9月予定とHPには書いてますが、
実際はまだハッキリせず、もっと先になるかもしれないとのことで、
やはり森さんで体外しようかと思います。
今月旦那と説明聞きに行きます。
費用面とかの不安が大きいですが(>_<)
頑張ろうと思います(>_<)
芸能人、ホント妊娠出産ラッシュですよね(>_<)
好きな芸能人(菅野美穂とか上戸彩とか)だとおめでたい!と思うのですが
嫌いな芸能人だとケッ(*`へ´*)って思ってしまいます(笑)
性格悪いですね私(笑)
マイメロディ
2015/05/10 11:30
みなさんこんにちは★
私はGWも仕事でしたー(ヽ´ω`)トホホ・・
芸能人の妊娠ラッシュすごいですよね♬
なんだか嬉しいやら羨ましいやら嫉妬やら…複雑ですw
私は今タイミング中ですか…すぐステップアップって出来ないんですか??
排卵検査薬も使おうかと検討中です★
布ナプキン気になってましたー☆
やっぱいいんですね(*´ェ`*)
ただ洗うのが…w
慣れれば大丈夫ですかね?
ミズタマ
2015/05/10 21:07
皆さん、こんばんは♪
ゴールデンウィークも終わりましたね。
私も現実に戻り、今月末に最後の移植です。
あらしっくさん。遅れましたが(^o^;)
私は体外をすることになってからは会社に治療のことは伝えました。できればいわないでいたいですよね。でも採卵で全身麻酔をするので万が一のことを考えて職場にも伝えました。伝えてからは急なお休みもしやすくなりましたよ。
両立頑張ってくださいね。
今日は念願だった子宝の湯にいってきました!治療が長くなると神にもすがる思いです(^o^;)
連日の芸能人の妊娠ラッシュ。きになりますよね。私も菅野美穂と同い年なので羨ましいです。でも皆さんと同じく複雑な気持ちにもなります。しょうがないですよ。それが当たり前ですよね!
マイケル
2015/05/11 13:06
はじめまして、参加させて下さい^o^
31歳のみずうちさんで人口授精を7回やって、失敗してる者です( ˟ ⌑ ˟ )
みずうちさんで体外がまだ出来ないので、思いきって森産婦人科へ行く予定です!!
体外授精されている方がいらっしゃったので、今からビビっている採取についてお聞きしたいです(≧∇≦)
キャン
2015/05/11 23:10
はじめまして私も参加させていただきたいです。今日初めてみずうちさんに検診にいきました、子宮がん検査が強烈にいたく幸先思いやられます。
私は卵巣腫瘍手術をして1つ半とりました、残りは半分です生理不順でもありほとんどあきらめてます。
やらないであきらめるより、やってあきらめようと言う覚悟ではじめました。不妊治療にあたって無知な為色々教えていただきたいです。
針治療やってるかたはいますでしょうか?
マイメロディ
2015/05/17 23:29
こんばんは☆
ミズタマさん
治療の事、会社の人ナドに話したくないですよね。分かります。
私はまだタイミングの段階ですが排卵間近に運良く休みだといぃですが、毎月そぅうまく休み合わないですよね 。
会社の人に話しとけば急遽ーって時に休み取りやすいから話そうかな ーなど悩んでます。
マイケルさん
初めまして☆
みずうち産婦人科に行かれてるんですね。
病院変わると気持ちもリフレッシュしていいかもですよ。
お互い頑張りましょうね☆
キャンさん
初めまして★
私は病院に行き初めたばかりで今タイミング中です。
生理不順でも半分でも可能性はゼロじゃないですよ!だから諦めず頑張ってみましょう。
針治療、数年前に体質改善で数回行ったことありますが私は合わなかったです。
針さしたところが赤くはれ痒くなったり…頭痛と寒気が半端なかったです。
ただ一緒に行ってた友達は体が温まったーなど合うっていってましたよ☆
マイケル
2015/05/18 08:40
こんにちゎ^o^
久しぶりに今日はお天気がいいですね!
マイメロディさん☆
お返事有難うございます!
森さん行ってきました!!
血液検査から、やり直しをして、今週結果が出るのでいよいよ体外授精が始まります!!(*°..°*)
ちびたんたん
2015/05/18 17:12
はじめまして☆
私も参加させてください。。
もともと生理不順?生理周期が長く環境やらで不順もしばしばでした。
去年の10月に結婚して、それから4ヶ月くらい生理がなく、みずうちさんへ受診しました。
年齢的にもすぐにも妊娠希望だったので、不妊治療を開始しました!
今はクロミッド処方&タイミングで様子見です(∗•ω•∗)
皆さんと色々情報交換出来れば嬉しいです!
こみかど
2015/05/19 12:54
はじめまして(^^)
周りに不妊治療の事を話せる友達がいなくて皆さんと色々と共有できたら、と思います。
結婚前から生理不順などでみずうちさんに5年ほど通いましたが、高FSH で手の打ちようがないと言われてしまい、それ以上は検査もしてもらえず…
今年から森さんに転院しました。
カウフマン療法中です。
奇跡を信じて頑張りたいと思ってますので、よろしくお願いします♪
マイケル
2015/05/21 12:39
こんにちは!
今日森さんで検査結果聞いてきました!
みずうちさんではAMHの検査をしていなかったので、今回結果を聞いてガックリしています…(´・_・`)…
でも、生理が来たらアンタゴニスト法でいよいよ始めます!
質の良い卵が出来る様に信じて進んで行きます!!ビビってますケドね 笑
報告でした!
マイメロディ
2015/05/21 17:02
こんにちは
最近寒いですね…
マイケルさん☆
森に行ったんですね。
質のいい卵が出来るように私も願ってますね!頑張ってくださぃ★
ちびたんたんサン☆
初めましてー。
ここで発散してストレスや不安なこと解消してきましょうー(´∀`)
私もタイミング中なんですが先生は1日おきでいいので頑張ってください。っと言うんですが、ネットでは毎日頑張った方がいぃってのを見て出来る限り頑張ろうと思ってます!
こみかどサン☆
初めまして★
みずうちは出来ないとか手の打ちようがない…など言うみたいですね!
私の友達がみずうちにあなたは子供出来ません。っと言われ毎日泣いていました。他の病院にうつってすぐに子供出来、今では2児のママやってますよ!
だから頑張って行きましょうー★゛
あらしっく
2015/05/22 19:50
こんにちは。
お仲間が増えていて、とっても嬉しいです(^^)
皆様よろしくお願いします(*^^*)
ミズタマさん
お返事ありがとうございます!
やはり職場には伝えた方が良いですよね。
嫌だけど、授かるためなら仕方ないですよね(´・_・`)
まだ説明も聞いてないのですが、これから本腰入れて森さんで体外にのぞみます!
また、いろいろ教えてください(^^)
マイケルさん
はじめまして(*^^*)
わたしも森さんかれこれ2年以上通ってます。
流産の経験があるのですが、手術も森さんでしましたが、とても良い病院だと思います!
わたしもこれからいよいよ体外です!
がんばりましょう(*^^*)
よろしくお願いします(*^^*)
こみかどさん
はじめまして(*^^*)
みずうちさんで、そんなことを言われたのですか?(´・_・`)
あまり期待を持たせないようにしてるのか、何なのかわかりませんが
もうちょっと配慮があっても良いのではないかと思いました。
わたしも森さんです、がんばりましょうね(*^^*)
よろしくお願いします(*^^*)
ちびたんたんさん
はじめまして(*^^*)
まだ新婚さんなのですね!
ラブラブな時期でしょうか〜(*^^*)
まだ治療を初めて間もないようなので、すぐ授かれると良いですね☆
わたしもクロミッド飲まないとなかなか排卵しませんが、質の良い卵ができるようなので、がんばってくださいね!
キャンさん
はじめまして(*^^*)
生理不順なのですね、わたしもです(´・_・`)
2ヶ月こないとかざらです。
それでも治療したら、妊娠できたので(流産しましたが)不順でも授かれるのでがんばりましょう!!
わたしも諦めてませんよ!やれることはやろうと思います(*^^*)
マイメロディさん
はじめまして(*^^*)
今はタイミングなんですね!
うちも旦那の帰りが遅かったりしてタイミング法の時はうまくいかずとても辛かったです(´・_・`)
しかも旦那は射精障害気味なので、うまくいかないとまたガックリ…
マイメロディさんの旦那様は協力的なようでうらやましいです(*^^*)
うちは1日おきなんて到底無理です…
長くなりました(>_<)
みなさま、よろしくお願いします!(*^^*)
がんばりましょう〜!
こみかど
2015/05/22 22:18
こんばんは(^_^)
最近、旦那さんの友達が出産ラッシュで、みんな結婚時期が同じなだけに複雑です…うちにはいつコウノトリが来てくれるのか〜
マイメロディさん
お返事ありがとうございます(^^)
お友達、転院して良かったですね!
みずうち先生は厳しい事をはっきり言うので、私も何度泣いたかわかりません(T-T)
今は転院して、そんなに憂鬱にならずに通院できてるので良かったです(笑)
あらしっくさん
お返事ありがとうございます(*^^*)
みずうちさんでは色々と言われました。子供は出来たらラッキーくらいに思っておいたら良い、うちではどうしようもない、と…先生ひとりで多くの患者さんを診ているので、ひとりひとりに向き合っている余裕はないのかなぁ、と諦めていました。
森さんはそこまで激混みじゃなくて、看護師さんや先生にも聞きやすくて良いですよね(^_^)/
マイケルさん
AMH 検査、私も数年前に受けて死ぬほど凹みましたが、最新の情報ではAMH 値は変動するし、残存する原始卵胞?の数を示してるわけではないと発表されてるみたいですよ。森さんの培養士さんや子宝カウンセラーの方が言ってました。
だから私はあまり気にしない事にしてます。0じゃなきゃ希望があるから良いや、って(笑)
マイケル
2015/05/25 14:15
こんにちは!!
みなさんお返事ありがとぅございます(≧∇≦)自分1人で頑張ってるんじゃないってメッセージ見てたら元気がでます!!
みなさん大好きです〜◡̈♥︎
今日は医大に旦那さんと行って来ました…。
先日森さんで生理が来たら体外に進もうと決意していたら、旦那さんの血液検査でB型肝炎が発覚しまして(ー ー;)
私は感染していないのか?とか、色々障害が出て来て…
結局今はB型肝炎を詳しく調べてもらっているんです(´・_・`)
何か上手く行かないものですね…。
でも、食欲もあるし、元気です!笑
報告でした☆
マイケル
2015/05/25 14:16
こんにちは!!
みなさんお返事ありがとぅございます(≧∇≦)自分1人で頑張ってるんじゃないってメッセージ見てたら元気がでます!!
みなさん大好きです〜◡̈♥︎
今日は医大に旦那さんと行って来ました…。
先日森さんで生理が来たら体外に進もうと決意していたら、旦那さんの血液検査でB型肝炎が発覚しまして(ー ー;)
私は感染していないのか?とか、色々障害が出て来て…
結局今はB型肝炎を詳しく調べてもらっているんです(´・_・`)
何か上手く行かないものですね…。
でも、食欲もあるし、元気です!笑
自分の事ばかりですいません(u_u)
報告でした。
マイメロディ
2015/05/27 21:19
こんにちは★
あらしっくサン☆
タイミング中なんですが排卵日に病院ではなく排卵日数日前に病院受診してるのでだいたいで頑張る感じです…
私も1日おき出来ませんー。
旦那は協力的…っというより強制です(笑)
こみかどサン☆
分かります分かります!
私の周りも妊娠ラッシュで…辛いですよね。コウノトリさんー☆
森産婦人科いいですよね☆
私も森ですがストレスなく通院できてます。
マイケルさん☆
旦那さんB型肝炎発覚したんですか…
B型肝炎でも予防接種うけたりすれば子供出来ますし、詳しく調べてもらっていぃ方法見つけましょっ!
みんなで頑張っていきましょうね!
ちゃんめー
2015/05/28 15:47
お久しぶりです(*^_^*)
初めての方、はじめまして!
私も同じく片道1時間半かけ
森さんに通い9ヶ月です。
右卵管が閉塞していて
左からのタイミングをとってましたが
左が全く育たず、来月もう一度
造影検査になりました(´・ω・`)
通っていれば人工授精
やっぱり通っていなければ体外受精
先生に、進められてしまいました。
まだ20代前半なので
FT手術をしたいと思ってますが
旦那は反対みたいです(^^;)
最近は平日の昼間に行ってるので
混んでおらず、ストレスもなく
通院できてます(*´▽`*)
不妊のストレスだらけですが(笑)
授かるように頑張りましょう(*^_^*)
こみかど
2015/06/05 07:38
もう6月なのに今日はびっくりするくらい寒いですね!寒暖差が激しくて着る服に困ります(^_^;)
皆さんお元気ですか?
私は基礎体温をつけはじめて1年8ヶ月、今回はじめて薬の力を借りずに高温期がきました!それも12日目の今日で下がってしまい、いまにもアレがきそうな感じですが…(T-T)
鍼灸や温灸や漢方やストレッチと、手当たり次第(笑)試してきたどれかが効いたのかなぁ?ちょっとだけ報われた気がします。一体何十万円使ったのか考えると具合悪くなりますけど(笑)
諦めないで頑張らないとですね!
あらしっく
2015/06/14 01:27
皆様お久しぶりです(^^)
イマイチの天気が続いてますが、お元気でしょうか??
わたしは、次の生理がきたらいよいよ体外に向けて準備がはじまります。
AMHの結果も出たのですが、わたしはかなり高いらしいです。
高いと誘発剤の副作用が出やすくなるらしく、今からビクビクしています(>_<)
AMHは高いから妊娠できる、低いから妊娠しにくい、ということではないらしいです(´・_・`)
あまり気にせずに、臨みたいと思います。
先ほど、NHKで赤ちゃんポストのある慈恵病院の特集番組がやってました。
見た方いらっしゃいますか?
その中で、望まない妊娠をした女性の出産を支援し、赤ちゃん縁組で育ての親に託す、という内容の場面があったのですが、なんか…なんとも言えない気持ちになってしまい
一人で泣きながら見てました。
育ての親は、ほとんどが不妊治療の末子供を授かることができなかった夫婦だそうです。
自分もこのまま授かれないのだろうか…
自分で育てることもできないのに妊娠してしまう人もいるのに
望んでいる私たちになぜ授からないのか?
など、いろんな気持ちがぐちゃぐちゃになり涙が止まらなくなってしまいました。
なんかネガティブな事を書いてしまいごめんなさい(>_<)
こうゆう事を吐き出せる掲示板に感謝です(^^)
一晩寝たら落ち着くと思います(笑)
ゆーき
2015/06/15 13:11
はじめまして(^^)
周りに不妊について話を出来る人がおらず、こちらにおじゃま致しました!
私は昨年、札幌の病院で始めて体外受精をして妊娠し、森産婦人科で出産しようと受診した所、赤ちゃんに問題が見つかり、諦める事になりました。
その後、みずうちでの体外をしましたが妊娠せず、今は旭川医大に通っております!
先日、採卵し妊娠したのですが流産してしまいました。
毎回毎回、採卵しても受精卵は1個と厳しい結果ばかりです。
せめて、2個3個とまだ希望があるならまだしも、また1から採卵準備の注射が嫌だし、お金もかかるし・・
なによりも精神的にまいってます。
主人の弟夫婦も昨年結婚し、すぐ赤ちゃんができ、お腹が大きくなる姿を間近でみなくてはいけない辛さと、自分には出来ない焦りで、泣けてきます。
愚痴になってしまいすみません!
わからないことが沢山あるので情報交換できると嬉しいです!
宜しくお願いします!!
ぱんだ
2015/06/15 20:08
始めまして。
私も旭川で治療を受けてます。
mi
2015/06/17 09:04
はじめまして。
私も結婚5年がたち、なかなか授からず今は医大に通院しています。
AIH4回目もむなしくリセットし、
前回AIH前に子宮内膜ポリープが見つかったので、今日はオペの予定をたてに来ました。
オペすることで妊娠につながればいいなと切に願います(T . T)
生理が終わってからすぐの入院になるようなので本当に怖いです。
ポリープ切除された方いらっしゃったらお話聞きたいです。
転勤族なので、旭川の情報もいろいろお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします☆
ミッキー
2015/06/17 12:40
始めまして。多嚢胞で医大に通っていてAIH4回しました。そろそろ体外にステップアップしようかと思ってます。医大は入院しなきゃいけないとゆうことで森さんに転院予定です。
森さんの体外費用はどれくらいかかるんでしょか?やはり多嚢胞はアンタゴニスト法がいいのでしょうか?経済的に何回も出来ないので凍結卵が欲しいのでロング法の方がたくさん取れるのでしょうか?
姫
2015/06/21 00:34
こんにちわ
医大で体外受精する時の採卵は、全身麻酔ですか?
何泊の入院ですか?
いきなり質問すみません
るーむ
2015/06/21 10:21
姫さん
医大は基本、採卵と初期胚移植するので二泊三日の入院です。採卵の前に卵巣が腫れていたり凍結する事が決まっていれば一泊二日で退院になるようです。麻酔は下半身麻酔ですよ。
姫
2015/06/22 09:27
るーむさんありがとうございます
初めてなので 不安になります(^○^)
採卵は、痛いのですか?
るーむ
2015/06/22 10:38
姫さん
麻酔も採卵も痛くないですよ♪足の感覚が戻るまで数時間ベッドで寝たきりなのが辛いです(>_<)下半身が動きませんからね(笑)
私も初めての時は不安でしたけど採卵はあっという間に終わりますよ!
姫
2015/06/22 21:29
るーむさん
ありがとうございます
色々教えて貰えると嬉しいです(^○^)
姫
2015/06/22 22:47
るーむさんは、仕事してるのですか?
キャン
2015/06/23 23:05
生理不順をまずは治す事から始めたのですが薬の副作用が凄くて出始めから落ちてしまってます。そしてポリープができていて大きいから電気メスで麻酔なしで取るって言われてびびってます。ポリープとれたらまたステップ上がれるいいな
ポリープできたかたいらっしゃいますか?
こみかど
2015/06/26 19:59
いつの間にかたくさんの方が加わっていて嬉しいです(*^^*)
芸能人の妊娠ラッシュで、不妊なのは自分独りのような気がして滅入ってました。同じように悩みながら頑張ってる皆さんに救われます!
あらしっくさん
私はその番組はみてないのですが、前々から観ようと思っていた映画『そして父になる』を先日やっと観て、とても複雑な気持ちになりました。赤ちゃんの取り違えとは問題が違いますが、もしこのまま子供を授かれず養子という選択をしたなら、子供はやっぱり本当の親に会いたいのか、遺伝子の影響はどれ程なのか、周りからどうみられるのか…。
そして、妊活休業していた大島美幸さんの出産のニュースと旦那さんのコメントに涙が出ました。やっぱり私も今を乗り越えて、産まれた我が子をみて嬉しくて泣く瞬間を味わいたいです。
その時を夢みて、頑張るしかないですね!
姫
2015/06/30 21:47
体外受精を初めてします。
よろしくお願いします
医大に行ったら 体外受精の日を予約しましたぁ
皆さんも予約しましたぁか?
二ヶ月も先なのですが 大丈夫なのでしょうか?
ちむちむ
2015/07/22 17:33
現在、森産婦人科に通っているのですが、体外受精になると担当の先生は女性の先生に変わってしまうのでしょうか?
あらしっく
2015/07/22 18:53
ちむちむさん
はじめまして(*^^*)
私も、森さんで治療しています。
体外の担当は女性の先生です。
話しやすくて良い先生だと思いますので、安心して大丈夫かと(*^^*)
体外の外来は普通の外来と別の入口になり、新しくてとってもキレイです。
プライバシーもしっかり守られていますよ(^^)
一緒にがんばりましょう☆
ちむちむ
2015/07/22 22:05
お返事、ありがとうございます*^_^*
現在、女性の先生と同じ名字の先生が担当なのですが、出来れば今の先生が良いなぁなんて思っていました。
(***)
もし体外受精になったら
転院しようかと考えています。
先生との相性も大切なのでは?と考えてしまって。
ちなみに体外受精を森さんでやる場合
30万程なのでしょうか?
のの
2015/08/14 15:07
森さんタイミングと人工受精数年→みずうちさん人工受精数年→医大人工受精数回→体外受精数回でやっと初陽性でした
医大は一回の体外にかかる金額は薬代合わせて20万くらい(注射の量などでひとりひとり違うようです)でしたが保健所に申請すれば毎回15万返ってきたし生命保険の入院保険もおりたので想像していたよりずっと安かったです
入院中は個室で採卵は手術室で麻酔は全身か下半身か選べて私は下半身にしました
全身だと5万円ほど高くなるようでした
移植は個室で人工受精よりちょっと長い時間広げられるけど痛みはありませんでした
手術の予約は生理の遅れや卵胞の大きさなどにより数日ズレることがありました
陽性が不妊治療のゴールではなく胎嚢は正しい場所にあるか心拍確認できるか一つ一つクリアしてやっと妊娠確定不妊治療のゴールなのだそうです
早くゴールしたいです(>_<)皆さんも早くゴールできますように
ちむちむ
2015/08/14 16:23
ののさん、はじめまして(*^_^*)
医大では20万程なんですか!?
森さんは30〜40万と資料に書いてありました。
現在AIHをしているのですが
この二年半、生理予定日にフライングしても
かすりもせず、科学流産もしてない様子。
必ず生理予定日に生理がきます(;_;)
お互い早く授かれるように
頑張りましょう。
姫
2015/08/15 21:06
ののさん
初めてまして 私も医大で体外受精をする予定です
採卵は、しました。
卵巣が腫れた為まだ その先が出来ないのです。
生命保険 入院の保険おりたのですか?
私は、降りませんとハッキリいわれたのですが 保険会社によって違うのかなぁ。
らるこ
2017/01/06 07:58
はじめまして。
結婚して7年経ちますが最近人工授精を考えております。タイミングを1年前からやってましたが、なかなか夫婦生活ができず焦ってます。
旭川の病院で人工授精をした方、費用等どのくらいかかるかをお聞きしたくて書き込みをさせて頂きました。どなたか力になって下さい。
© 子宝ねっと