1. ホーム
  2. 北海道
  3. 掲示板
  4. はじめまして。札幌です。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

北海道の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして。札幌です。

 エプロン

2007/11/19 16:21

 はじめまして。札幌在住の専業主婦です。
不妊治療初めて三年目(本格的には一年)です。
 同じ札幌で不妊治療をしているお友達を探しています。よろしくお願いします。
 ちなみに私は、北一条通りの不妊専門の科のある病院へ通っています。

返信=14件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして。札幌です。 

 *ちぃ*

2007/11/20 11:49

エプロンさん、はじめまして!
私も同じ病院に遠距離通院ですが通っています♪
私は今年の春に転院し、治療歴は3年位になります。

10月まで通院していたのですが、11月から3月までは冬で通院が大変なので少しお休みしています。
また3月から通います〜いよいよIVFで・・・先月説明会も受けました。

同じ病院へ通っている人、この掲示板は意外と!?少ない気がするので、いろいろお話できると嬉しいです♪
よろしくお願いします★

[2] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/20 12:20

 ちぃさんありがとうございます。
 私も近所の産婦人科から転院して、ちょうど一年です。
 一折検査はしましたが、私の子宮奇形(手術はしなくても大丈夫みたい)以外問題なく、タイミングから、誘発剤に移るところです。
 毎月排卵もしているようなのですが?なんて思いもありますが・・・です。先生に内膜症では?と聞いたところ検査では解らないといわれました。そうなんですか?知識がなくてすいません。
 ちぃさんはどれくらいのきかんでIVFに挑戦するんですか?ちなみに私の先生は若い方の先生です。

[3] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/22 07:01

昨日、病院でした。生理3日目での受診。初めての排卵誘発剤が処方になりました。
 次回人工授精することになりました。なかなかいざとなると緊張です。
 どんなかんじか教えてくださ〜い。

[4] Re: はじめまして。札幌です。 

 *ちぃ*

2007/11/22 08:47

こんにちは★
私、勘違いしているかもしれません…
エプロンさんの通っている病院って道庁近くの病院ですか??
私はグラホ近くのほうで…
もしそちらの病院なら・・・先生の事とか診察の事とか…実は知りたいんですよ〜笑

あ、私も昨日3日目(笑)で、誘発剤貰ってきました。(地元の病院で)
というのも、いつもは排卵するのに、先月たまたま排卵しなかったので念のため…です。

いよいよAIHなんですね!1回目は緊張でしたが、あっという間でした。
多分、処置自体は2〜3秒(笑)です。

IVFは通常AIH6回位を目安にステップアップするみたいですが、私は、3回目の時に先生にお願いしました。
先生には「あと3回くらいやってもいいんだよ〜♪」とも言われましたが、半年程通院できないので春から切り替えることになりました。
実家が札幌なので、遠距離通院できたのすが、さすがに冬は大変なので、今は気まぐれ治療です。

内膜症の検査の事はわからないのですが、もし心配ならきちんと検査をしたらいかがでしょうか??
生理痛とかがあまり酷いようだと疑いがありますしね^^
気になる事はひとつひとつ解決したほうがストレスにならないのでいいと思いますよ♪

[5] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/22 18:09

 こんばんわ。
そうなんです、T病院なんです。
 書き方がややこしくてごめんなさい。
 最初は近所にできた新しい婦人科へ通っていたのですが、毎回先生が違うのと、説明があまりないので、思い切って市役所で行っている不妊の悩み相談へ行き、そのとき来てくれていた先生がいるのでT病院へ転院しました。
 やはり毎回同じ先生なのと、妊婦さんがいないのと、先生が専門と言うところで以前より気は楽になりました。
 ただ先生もやさしくお話も聞いてくれるのですが、つい診察になると大事なことを聞きそびれてしまいます。でも待ち時間も多くて一時間くらいだし私は良い病院と思いますよ。
 不満は採血の看護婦さんが下手な方が多いことです。血管が細い私にはほんと苦痛です。

[6] Re: はじめまして。札幌です。 

 べーぐる

2007/11/22 20:44

はじめまして
私も道庁近くのT病院に通ってます。1年半位です。人工授精がだめで体外受精を2回しました。3回目にチャレンジなんですが、最近へこんでいます。お天気が悪いからかしら?お互い寒い冬に負けずに頑張りましょうね。病院からの帰り道に赤レンガ庁舎前で中国(台湾かな?)からの観光客に度々写真撮影を頼まれてるのは私くらいかしら・・・

[7] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/23 08:13

 おはようございます。

 今朝は本当に寒いですね。妊娠目指して体を冷やさないようにしましょう。
 最近毎朝お味噌汁に生姜を入れて飲むようにしてます。灯油も上がるらしいのでなるべく体の中から暖めたいですね。やっぱり冷え症の方多いですか?私はとても冷え性です。夫といつも寒い・暑いでもめています(笑)
 昨日はいい夫婦の日だったので夫の好物のピザとワインでした。お酒も控えるようにしているのですが、昨日は結構飲んでしまいました。

 べーぐるさん不妊治療はほんと気分の浮き沈むことが多いですね。雪も降ってなおさらですね。お互い前向きにがんばりましょうね。

[8] Re: はじめまして。札幌です。 

 べーぐる

2007/11/23 22:31

こんばんわ
本当に寒い一日でしたね。いきなり真冬になって、きついですね。私はものすごい冷え性なので、灯油の値段は気になりますがストーブをがんがん焚いてます。
人工授精をする日は決まりましたか?その日が天気がよければいいですね。まあ、雪なら雨みたいにずぶぬれになることはないですけれどね。私も人工授精では特に痛みはなかったですよ。あっという間に終わりました。初めての時は、すごい緊張していったので、あまりのあっけなさに拍子抜けしたのを覚えてます。
えぷろんさんも頑張ってくださいね。
参考になってないメールでごめんなさい。

[9] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/24 08:48

 おはようございます。
 やっぱり不妊と冷え症って関係ないとは言えませんよね。友人でもなかなか子供ができない人は結構冷 え性です。
 昨日実家(市内)から車で帰ってくるだけで肩がパンパンになるくらい緊張でした。スケートリンクを走っているようでした。昨日は一日幼馴染の子供(0歳・2歳)と過ごしました。赤ちゃんを見るのがつらいと言う方もいるようですが、私は二人にすごく救われています。
 週に二・三度は行き来し、お風呂なんかも一緒に入ったりします。人見知りが始まっても私には大丈夫だったりしてます。
 ほんと我が家に子供がいる気分になってます。(笑)
人工授精、ちぃさんも、べーぐるさんもあっけなかったと教えてくれて安心・安心です。ちなみに精子は何時間以内に持っていくんですか?主人が出勤時間が早いので気にしてます。

[10] Re: はじめまして。札幌です。 

 べーぐる

2007/11/24 21:23

こんばんわ

冬道の運転は本当に緊張しますよね。お互いに慎重にドライブしましょうね。でも、対向車が滑ってるのを発見すると本当にドキドキしちゃいますよね。こないで〜!て祈ったことあります。

私も友達のお子様と仲良しで、時々、一緒に遊びますよ。友達夫婦は私の事情を知っていて、それでも普通に接してくれているので癒されます。


T病院は確か精子を30分〜1時間以内に持ってくるように言った覚えがあります。でも、私の主人も出勤時間が早くてそれ以上時間が経ってしまうこともあったのですが、事前に看護師さんに相談したらOKでしたよ。
なるべく冷気にさらさないように言われました。
冬だから、その点だけ注意しなきゃですよね。

えぷろんさんとは知らないうちに待合室で居合わせているのかも知れませんね。 私の知人にT病院で不妊治療をしてうまくいった人が数人います。先生と病院を信じていきましょうね。応援してます。

[11] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/26 10:46

 おはようございます。今日は暖かいですね〜。私もべーぐるさんと待合室で会うのではないかと、次回から気になりますね(笑)ついに灯油思い切りあがりますね〜。
 でも体冷やさないように暖かくしましょうね。
 ベーぐるさんもお友達のお子さんと仲良くしてるんですね。私も子供たちの洋服や遊び道具買い物に行くとついつい買ってしまいます。我が家に赤ちゃんが来たらお下がりをもらうつもりです(笑)
 友人に不妊治療の内容なんかも話してます。
 やっぱり事情を知って普通に過ごせる友人って大事ですね。
天気も良いし今日はいい気分です。

ちぃさん元気ですか〜?

[12] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/11/27 11:55

 こんにちは、今日は寒いですね〜。

 こんなとき、赤ちゃんがいたら忙しくてバタバタして暖かいかもなんて・・・思っちゃいます。
 結婚当初は絶対女の子とか思ってたけど、元気に生まれてくれたらどちらでもいいと思うようになりました。
 私は一人っ子なので二人は欲しいのですが、贅沢かな?
 ちょっと今日は気分落ち気味かもしれないですね。

[13] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/12/03 08:40

 明日、初めての人工授精です。先週二度ほど病院受診しましたが、予想より卵ちゃんが大きくならず、明日になりました。
 緊張・緊張です。一回で成功するとは思ってませんが、もしかして・・なんてことあるといいなと思います。
 精子の保存時間ですか、ホントは三時間以内がベストだそうですが、それ以前でも大丈夫とのことでした。

[14] Re: はじめまして。札幌です。 

 エプロン

2007/12/04 17:58

初人工授精終了しました。緊張でしたが、あっさり終わりました。先生から排卵した直後らしいといわれました。もしかして遅かったかも!最初なんであんまり期待しないでいます。帰ってきてから腹部が少し痛い感じがします。みなさんどうでしたか?

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと