1. ホーム
  2. 北海道
  3. 掲示板
  4. おしゃべりしましょ♪

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

北海道の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

おしゃべりしましょ♪

 みきりん

2008/01/07 12:35

第3弾になりました(*^_^*) み〜んなでおしゃべりできたらな〜と、タイトル変えてみました。
治療のことはもちろん、な〜んでも話してストレス発散しちゃいましょう(*^_^*)

過去ログは返信できません

[1] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/07 20:33

みきりんさん
過去ログになっていたのでビックリしました!
気づかず探してました!!

昨日は泣いてしまいました。
いつになったら。。。子供欲しい・・・。っていう
気持ちが爆発してしまいました。
旦那に慰めてもらいながら気持ち落ち着けました。
年明け早々こんなんじゃ駄目ですよね。
みきりんさんのように今年こそは!!っていう勢いで
いかないとね。

ゆっち〜さん
やっぱり注射高くなるんですか??
診察室に張り紙してあったのみましたが
さっぱり意味が分らず・・・でした。
私の頭の中ではこれ以上高くならないもの
なって欲しくないものとして受け止めてしまっていて・・・。
どのくらいあがるんでしょうかね??
分ったら情報お願いします。

ドオルトンってゆっち〜さんは
何日飲んでるんですか?飲み終わったら生理
来るって感じですか?
一応10日分処方されてますが、いつから飲み始めようかと迷ってる段階です。
分る範囲でいいんで教えてください。
初めて処方されたのですが、生理整える薬
としか聞いていなくて・・・。

[2] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/08 08:25

みなさ〜んおはようございます(*^_^*)
今日から仕事です(-_-)やっぱり嫌かも…。。。

ゆっち〜ちゃん♪
100いったのに過去ログいかなかったんだね〜。1つ、削除になったのかな???
歯医者ね〜。痛くなくても、歯石除去や虫歯の検診も兼ねて行ったほうがいいかも☆私はよく、「お誕生日だと忘れないから、お誕生日検診なんてどうでしょ?」っておすすめしてるよ〜。よく、婦人科と歯医者は行きたくないっていうもんね〜(^^;)今は、予防歯科っていう分野も出てきてるから予防は大事だよ〜(^^)/
そして、注射、高くなるの〜(T_T) どうして、こんなに頑張ってるのにさらに負担を増やすんだろう…。旭川だけなのかなぁ?

ひまわりちゃん♪
過去ログ行っちゃったけど、見つけてくれてありがと☆ごめんね。言っておけばよかったね(^^;)
ひまわりちゃん、昨日泣いちゃったんだぁ…。私も、気持ちがいっぱいいっぱいになって思い切り泣いたことあるよ。「いつまで治療しなきゃならないの?」「どうしてできないの?」って…。私の場合、男性因子による不妊だから、旦那さんを責めてしまうってわかってるから涙出ても旦那さんにその涙の本当の理由は言えないんだけどね。思い切り落ち込んだ時は「結婚してなかったら…」とか、とんでもないこと考える時もあって、自分でもぞっとしちゃう。札幌が恋しいことも重なって、この気持ち、どこにもやり場がなくて涙しか出なくって…。ホルモンの関係もきっとあるんだよ。先生が言ってたよ。誰にでもそういう時はあるから、絶対に無理しちゃだめだって!本当にすごく気持ちが沈んで、心が風邪をひいた状態になるようなら、薬を飲むこともあるんだって。それだけ、負担になるっていうことなんだよね。。。でも、旦那さんに慰めてもらって、気持ち落ち着いたみたいでよかった。旦那さん、優しいね(^^) 私も爆発した時はものすごく大泣きしちゃうけど、こうして絆強くなるんじゃないかなって思うようにしてるよ。
今年はまだ始まったばかり。また、ここでいっぱいおしゃべりしてストレス発散しながら治療頑張っていこうね(^^)/ 今年は赤ちゃん、きてくれるかな♪楽しみに待ってようね♪

[3] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/08 14:10

(*・д・*)コ(*・з・*)ン(*・ェ・*)ニ(*・Θ・*)チ(*・Д・*)ワーー!

今日は旦那さんが新年会なので夜はゆーっくり過ごします(o^∀^o)

ひまわりちゃん
気持ち解るよ〜出口の見えないトンネルに迷い込んだみたいで不安になっちゃうよね…
私は、私に原因があるから、離婚なんて言葉も頭にうかんできちゃったり。
ひまわりちゃんは、気持ちを溜め込む方?
私は、我慢して我慢して爆発する方だから、今年は気持ちを溜め込まないで、スッキリした毎日を過ごせたらいいなって思って(。・ω・)
何かあったら、ここで吐き出して少しでもスッキリしよう!!ね((*´∀`))

注射の話は、私も友達から聞いて詳しくは解らないんだけど、医大の不妊相談に行ってみようかなって思っているから、その時聞けたら聞いてみるね(o´・∀・`o)
まだいつ行くか決めてないんだけど(;^ω^)

ドオルトンは2週間くらい飲んでたかな?AIHした後に飲んで、飲み終わって3〜4日後に生理が来るっている感じだったよ。

[4] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/09 12:17

こんにちは☆

今日は寒くてず〜っとストーブがついてます…。今日の新聞で家庭での灯油の負担額いつもより4割増だって!!切ないね(T_T)

ゆっち〜ちゃん♪
昨日の夜はの〜んびり過ごせたかな?
昨日、実家の母が贈ってくれた毛糸のパンツ、すっごく温かくて(*^_^*) 毛糸のパンツ最高だね☆

みなさんに質問です。
前回の治療の時に使った注射って筋肉注射だったんだけど、OHSSになっちゃったから次回は皮下注射にするんだって。それって、筋肉注射より痛くないのかな?そして、筋肉注射より気分的に落ち込んだり情緒不安定になりやすいのかな?もし、何か情報知ってたら教えてください。

[5] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/09 21:49

☆ゆっち〜ちゃん☆
書き込みありがとう!!
ドオルトンの件了解しました。
もうそとそろ飲まないと・・・と思いつつ
体温上がるかな?と様子見てます。
三連休もしかしたら旦那さんの実家に行くかもしれないので行くか行かないか決まってからいつから飲み始めるか決めようと思ってます。
注射料金はきになるね〜〜!!助成があっても
注射が高くなってしまうんじゃ意味がな〜い!!
って思ってしまいます。
決まったことだから愚痴ってももがいても仕方ない
ことなんだけどね。。。
また色々情報よろしくね。

☆みきりんちゃん☆
注射変えるんですね。
それってアンゴニストかな?
以前私も卵で来すぎてOHSSになってしまって、
その次方法かえたんがけど、その方法がアンタゴニストっていうので、卵の数は少ないけど良い卵が出来やすいとかで・・・。
そのときは注射代金は1回で5000円くらいでした。
どの治療法か分らないのでなんともいえませんが、
アンタゴニストならそうかも・・・。
情緒不安定とかにはならなかったはずだよ。
もし違う方法なら役に立たないだろうけど参考までに書いてみました。


みなさんへ
今日は仕事やすみで、美容室行って来ました!
スッキリした〜!けど若干長さが揃ってないような・・・。帰ってきてから旦那さんに後ろ何本か
出てるよ。。。って案の定言われてしまいました。
そしてはさみでチョキッとやってもらいました。
今まで旭川まで行っていた美容室も雪で断念し
地元の美容室にしてしまったんです。
しかも初めてのところで・・・。
まあこんなもん・・・人は悪くなかったから
いいだろうと妥協しちゃってます。

今日は豚汁作りました!!たっぷり作ってしまい
一体何日分あるんだろう??けど明日冷えるみたいだし身体温まるししばらく豚汁食べて体温めます!!

[6] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/01/10 09:47

こんにちは!
とってもおひさしぶりのえんじゅです。
みなさんお元気でしたか?

2ヶ月ほど治療を休んでいましたが、移植に向けて再スタートすることになりました。
排卵の関係に合わせて鼻スプレーをはじめるということで、
生理が始まってから20日後に来てくださいと言われていたので
お正月明けの5日に行ったのですが、排卵が遅れているようで、
また明日あらためて出向くことになりました。
前回の体外受精は、初めてだったので何をされるのか想像もつかず
毎日緊張していましたが、今回はリラックスして治療を進められそうです。

初詣ではもちろん妊娠をお願いしてきました!
あと、厄年なので厄払いに行かないとな〜と思ってます(笑)

[7] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/10 11:15

みなさん、こんにちは(*^_^*)

ひまわりちゃん♪
注射はアンタゴニストなのかなぁ「pareFMS75」より開始。ステップアップ法って書いたメモをもらったの。日にちはかかるけど、少なめでもいい卵を作ろうって説明をうけたよ。きっと、ひまわりちゃんが言う注射と同じだね☆情報ありがとう(^^) 春から始まるから頑張る(^^)/
豚汁、いいね〜(^^)寒い時期にはもってこいだね(^^)
美容室行くと、気分がすっきりするよね♪でもそろってないのは…残念だけど…。。。でも、旦那さんに修正してもらえてよかった、よかった☆

えんじゅさん♪
おひさしぶりです(*^_^*)お元気でしたか?
治療再開なんですね〜。流れがわかると、気持ちに余裕ができるから、リラックスして臨めそうですね♪
私も、元旦に夫婦&犬つれて初詣に行ってきました。そして、「子宝」のお守りいただいてきました。安産のお守りっていうのはよく聞くけど、子宝のお守りって初めてお目にかかりました。(地元の神社で、子宝で有名ってわけじゃないのに…)大事に持って歩いてます。み〜んなにいいことある年になるといいですね(*^_^*)

[8] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/10 14:39

みなさんこんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ

今日誕生日を向かえ、一つ歳をとってしまいました…
誕生日が喜べなくなるのって((((;´・ω・`)))

今日は旦那さんが出張なので、一人Birthdayです( ;∀;)

ひまわりちゃん
たいした情報提供できずごめんなさいね。
私も、色々薬を飲んだり注射をしてきたりして、頭の中がごちゃごちゃに…
皆、注射の名前とか覚えていてすごいなーって思っちゃう。
病院の先生が、あまり説明をしてくれないっていうのもあるんだけどね(;^ω^)ただ、今度から注射かえますから〜とか、今日から生理起こす薬飲んで下さいねってだけだから。。。

えんじゅちゃん(←ちゃんづけにしてみました(*´∀`*))
お久しぶりです。あけましておめでとう♪
今年もよろしくおねがいします(。・ω・)ノ

治療再開なんですね。私は、いつ治療再開しようか迷っているところです。。。
一つ歳を取って、あんまり迷っている暇も無いんですが…
今度はいい結果に結びつくと良いですね(o^∀^o)
神様がお願いをきいてくれますように☆☆☆

みきりんちゃん
筋肉注射から皮下注射にかえるんだね。
私は、皮下注射の方が楽だと思うよ(o´・∀・`o)
注射したあと、筋肉注射の場合触ったり、腕を動かしたりしたら痛いでしょY(>ω<、)Y
でも、皮下注射は痛くないから♪
あと私は、情緒不安定になったりはしなかったよ。
何の薬によるかで違ってくるとは思うけど。
注射より、生理起こすのにデュファストンとか飲むほうが、情緒不安定になっちゃうよ( ;∀;)

[9] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/01/11 17:12

みきりんさん、ゆっちーさん、ひまわりさん、こんにちは!
今日は病院でした〜。
このあいだ行ったとき、基礎体温表を持っていくのを忘れたので、
ゆうべ基礎体温表をつけようとしたら
(私は毎日カレンダーに書いて、あとでまとめてつけています)、
12月分のカレンダーをうっかり処分してしまっていました!
病院で「大掃除のときうっかり捨てちゃって…」と言ったら笑われちゃいました(笑)

17日から鼻スプレーをはじめて、来月の中ごろに移植予定です。
うまく行くといいなあ〜。
実は私、甲状腺がよくないんですが、特に自覚症状に悩まされていないので薬を飲むのをやめちゃってたんです。
でも、不妊の原因の可能性もあるというなので、まじめに薬を飲むつもりです。
また病院代がかさむわ〜。でもがんばります☆

今日は病院で助成金の書類をいただいてきました。
週明けには市役所に行って、他の書類を揃えてきます。
手続きの紙を読んだけどよくわからないよ〜でもがんばります(←こればっかり・笑)

[10] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/11 18:52

みなさん、こんばんは〜(^^)/

今日は仕事から帰ってきて犬のご飯作ってるときに派手に指を切ってしまって、病院に行ってきました。まだ、指先に心臓があるみたい…。みなさんも気をつけて〜!!

ゆっち〜ちゃん♪
お誕生日おめでとでした(*^_^*)
皮下注射のほうが楽なのね〜☆前回、OHSSになってなければ、受精卵戻せたみたいなの。だから次回はぜひとも戻したくて。皮下注射に変えて、全てがうまくいくといいな〜なんて。

えんじゅさん♪
カレンダーに書いてるんですね〜。私は携帯に体温の数字を打ち込んで発信ボタン押してすぐ切るっていう事をしてます。みんな工夫してるんですね(^^)
今回、いいことが起こるといいですね☆祈ってますね〜。
えんじゅさんって札幌なんですか?
助成金の申請、やってみると案外簡単だったりしますよ(^^)頑張ってください☆
それにしても…いいな〜札幌…。。。(笑)

[11] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/13 21:07

ゆっち〜ちゃん
お誕生日おめでとう!!
帰ってきたら旦那さんお祝いしてくれるのかな?
ベビーちゃんに出会える1年に
なりますように!!
注射のこと色々ありがとう!!
薬のこともね。
ドオルトン飲み始めて要約体温上がりました。

えんじゅちゃん
こんばんは。
来月移植なんですね。
私は体温乱れたり体調いまいちで伸ばし伸ばし
になってしまってます。
順調に出来ますように・・・。

みきりんちゃん
指大丈夫ですか?
心配です・・・。

金曜から旦那さんの実家に
行ってきました。疲れました!!

みきりんちゃんいつも励ましてくれて
ありがとう。
泣いた日からしばらく経ちましたが
なんとか薬を飲み始めて頑張ってます。
新しい土地で知り合いがいないのは
結構さびしいです。
田舎なので趣味を通しての友達を作る場も
なく・・・。
札幌本当恋しくなりますわ〜!!
今回は実家に帰っても義母は甥の話と
自己中心的なことばかり言ってました。
それに疲れましたが・・・しかたないですね。
私たちに子供がいればそんな態度もないの
かもしれませんがね。
旦那と帰ってきてあの態度はちょっとね・・・
と二人で話してました。
正直ストレス溜まりました。でも旦那の親です
上手く受け止めるしかないですね。

[12] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/15 15:24

(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)

今日、仕事の面接に行ってきました。病院の院内保育園です。
仕事内容は、看護婦さんの子供の面倒を見る事。
夜勤もある仕事は初めてなので、慣れるまで大変かと思いますが、来週から社会復帰がんばります!!!

えんじゅちゃん
基礎体温カレンダーにつけてるんですね〜
私は、前に皆さんにも教えた基礎体温を付けるネットに、メールで送信してつけてもらってます(o^∀^o)
基礎体温を持っていくとき、プリントアウトするか、表に写すのが面倒ですが(;^ω^)

今回うまくいくといいですね〜。
私はまだ治療をお休みしているので、今年はまだ先生に会ってないんです。
時々先生元気かななんておもったり。。。(*´∀`*)
来週あたり、生理が来るとおもうので病院に行ってまた薬をもらっています。

みきちゃん
ありがとう☆♪だんだんと誕生日が来ても嬉しくないと歳になってきたけど、母から生まれた日と思うとありがたく感じます(*´∀`*)

もう指は治ってきたかな?パソコン打ち込むのも大変だったんじゃ!!痛いね〜・゚・(。>ω<)・゚・

注射今回はうまくいくといいね〜。
その時の体調とかによっても薬の効き方がきっと違うんだよね。
私は、一日おきだったんだけど、それじゃあOHSSになっちゃうから、少しの量を毎日になったんだ〜
そしたらOHSSにはならないんだけど、毎日注射に通うっていうのが大変だったよΣ(-∀-;)

ひまわりちゃん
ありがとう☆♪お祝いは、誕生日の日は旦那ちゃんが出張だったので、Birthdayイブと託けて前の日にしました(o^∀^o)
ワインで乾杯しただけだけどね(*´ω`)ゝ

ドオルトンのみはじめたら体温あがるよね〜。
でも今回私は、体温上がらずなの。。。
もしかしたら、旦那ちゃんと喧嘩したのが原因かなって。。。ストレスとかで左右するもんね。
でも、高温になってたのに、今日いきなり35.99になっちゃて。
これでまたストレス(。´xωx`。)
これから仕事も始めるのに不安が一杯だよ(´;ω;`)ウゥゥ

[13] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/15 19:56

みなさん、こんばんは☆
みなさんに心配いただいた指はだいぶ良くなってきて、絆創膏なしで過ごしてます(^^) ついつい忘れて指使うと激痛!!気をつけなくっちゃ(^^;)
心配かけてゴメンナサイm(_ _)m

ひまわりちゃん♪
旦那さんの実家でかなりストレスため込んできちゃったみたいだね(>_<) 無理しないで、ここでど〜んと愚痴って元気を取り戻しましょ☆ いくらでも聞くよ〜(^_-) でも、旦那さんもわかってくれてるなら心強いね!! 私もね、たま〜に「え?」って思うことがあって、飲み込むのに時間がかかるときがあるのよ。そんなときは旦那さんの親だからしかたないんだっていうより、自分の親じゃなくて良かった〜って思うようになったよ(^^) そしたら、少しは気持ちが晴れるの。悪魔な一面だよね(笑)

ゆっち〜ちゃん♪
注射の情報ありがと☆ 今までは毎日通って打ってたんだよね〜。今回も毎日っぽいんだけど、注射の種類自体が変わるから、これでうまくいけば!!って期待しちゃって…。早く春になるといいな〜なんて。
そうそう。お仕事決まったの?そして、旦那さんとは仲直りしたかな? 私、旦那さんと、ケンカってしたことがなくて。だから、ケンカになっちゃったら仲直りできるのか心配ださ…。だから、ゆっち〜ちゃん、心配よ。。。

[14] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/16 14:54

((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆

今日はキレイな晴天です♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
でも寒い〜ブルブル((((;´・ω・`)))

昨日は、友達が来て私の誕生会をしてくれました。
12月からケーキを毎週のように食べています。。。
私の顔も、ホールケーキのようになってきて…やばい(´;ω;`)ウゥゥ

みきちゃん
旦那ちゃんとは、仲直りしたよ☆昨日友達が来たのも良いタイミングで(*´∀`*)
旦那ちゃんの機嫌もすっかりよくなったみたい♪
喧嘩したらどうやって仲直りすればいいか…私もよくわからなくなってきたよ…
高校から付き合っていて、何回も喧嘩してるのに。
旦那ちゃんも前なら、ご機嫌取りしてきてくれたけど、最近はムッツリ黙ってしまったりして、私も頑固だから素直になれなくて。
こんなんで何十年も一緒に暮らしていけるのだろうかってちょっと不安になっちゃった・゚・(ノω;`)・゚・

お仕事きまったよ〜♪
病院の託児です(。・ω・)ノ
看護婦さんの子供を預かるの。
0〜3歳の赤ちゃんばかりみたい(o^∀^o)
夜勤があるからそれがちょっと心配なんだけど、頑張ってみます♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪

[15] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/16 20:02

こんばんは〜(^^)/

今日も旦那ちゃんが仕事で遅くなるというので、のんびりパソコンタイムです。

ゆっち〜ちゃん♪
お仕事決まってよかったね☆頑張れ〜(^^)/
応援してますよ〜☆
そして、ケンカも仲直りできてなにより。ケンカするほど仲が良いっていうじゃない?うちの場合、仲いいんだけどケンカしなくて…。もう7年も一緒にいるのに。だからケンカになったら修復不可能になるんじゃないかって心配で。実は仲よくないのかなぁ…(^^;)この先、きっといろんな事あるだろうに、大丈夫なのかなって不安になるよ。ケンカしてみようにも、理由ないしさ〜。みんなどんなことでケンカになるの?

[16] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/17 20:32

みきりんちゃん
色々ありがとう!!本当心強いです。
旦那の親はいつものことです。
私が気を遣って色々してあげちゃうもんだから
それが当たり前になってしまうとこもあってね。。。
みきりんちゃんの自分の親じゃなくて良かった・・・
っていうのいいですね。
そう考えれるって大人だな。
尊敬しちゃいます。

ゆっち〜ちゃん
旦那さんとは落ち着きましたか?
体温その後どうですか?
私はいまいち高温期なのに上がらないよう
な・・・と思っていたらあがったり・・・微妙
な感じですよ。
ストレスあるかもしれませんね。

お仕事決まってよかったですね?
それって最近出てた求人ですか?
私もその求人みたような・・・。
私はただみて終わりましたが・・・。
保育士の資格持ってるんですか?
子供はかわいいですよね。
私も復帰したいな。

[17] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/18 13:15

こんにちは☆ 今日も寒いですね〜(>_<) 後何日で春がくるんだろ…。。。

ひまわりちゃん♪
尊敬だなんて!!!とんでもないっ(>_<)
ちゃんと認めることができるのが本当は正解なんだよね(^^;) でも、「は??」って思うことはあるからしょうがないよね〜。してあげてる方は「してあげるのが当たり前」って思っても、してもらってる方は「当然だ!」って思っちゃダメだよね〜。それは人として…ね? でもさ、自分がやってあげられる人なんだからよかったんだよ(^^) 見てる人は見ていてくれるものだから。や〜!!!ってなったら、ここで思い切り爆発しちゃいましょ♪ ため込むことはないからね☆ 私もね、「ケーキ○○ちゃんに予約する〜」って言われるんだけど、そのお代はいただいてないし、「○○買ってきて〜」って言われてもそのお金もらってないし…。とかってことあるのよ。この世の中、お金なしで物が買えるのか聞いてみたいよ。ちっちゃいことかもしれないけど、自分の親じゃ絶対あり得ないことだからかなりカルチャーショックだよ。結婚のお祝いも親族が親に預けた場合、親がポッケする始末。「ここの家は娘さんの結婚の時にうちでお祝いだしたから、それが今になって帰ってきてるだけだから」とかさ〜。本当にわけがわからないよ。ね?自分の親じゃなくて良かったって思うでしょ(笑)
いっぱい愚痴ってしまってごめんね。
美輪明宏のように魂を磨いて美しくなりたいんだけどね(^^;) アハハ。

[18] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/18 14:24

(o^□^o)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆ ゜ヾ(o^□^o)☆

今日も寒いですね〜・・・
今月はずっと寒いみたいですね(´;ω;`)ウゥゥ

ひまわりちゃん
旦那さんとは仲直りしました(o^∀^o)もう喧嘩は嫌だな〜・・・

体温は低いままです。なんでだろ〜?
薬飲んだら高くなるはずなんだけどな。
生理くるかどうか様子をみて病院に行ってみようとおもってます(。・ω・)ノ

求人最近でてたやつですよ〜(*´ω`)
子供と居たら、ホルモンがでて良いらしいですよ(*´∀`*)
私は保育士と幼稚園と資格もってますよ。
ひまわりちゃんも保育士資格もってるんでしたっけ?
なんせ忘れっぽいもんでゴメンナサイ・゚・(。>ω<)・゚・

みきちゃん
旦那さんと喧嘩したことないって、ホントステキね〜♪
私も出来れば喧嘩したくないよ〜( ;∀;)
この間の喧嘩は、ホントちょっとしたことだよ。
私がなんでも好きなこと言っちゃうから喧嘩になるの…
旦那さんに甘えてるんだよね。。。きっと。。。
もうちょっと気遣いの出来る女性になれば喧嘩もしないで仲良くできると思うんだけど。
旦那ちゃんはとっても優しくしてくれるから。
木村藤子さんの言うように“気づき”って大切だよね。

[19] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/18 21:07

みきりんちゃん
なるほど!!やっぱり気持ちですよね。
ホントそう痛感しました。
こちらが良かれと思ってしても最近じゃ
嫌なものは返事しないですからね・・・。
機嫌悪いときもすぐ態度で分ります。
返事しない・挨拶しない・・・ムカツキますが
そうされたら私はしばらく口開かないことにしてます。向こうの気が治まるまで待ちます。
疲れますけどね。

お互い頑張りましょ。

ゆっち〜ちゃん
仲直り良かったね!!
めでたしめでたし!!
やっぱ私の見ていた求人でしたか?
私も保育士と幼稚園教諭持ってます。
結婚するまでは幼稚園教諭してました!!
引っ越してきてからは
求人がなくて・・・。
でも戻りたいです。子供たちとの生活に・・・。
結婚して家の事もあるんで、
補助の仕事がいいのですが・・。
なかなかね。

仕事はいつから開始ですか?
頑張ってくださいね。

[20] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/20 08:56

(ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆

今日も寒いですね〜:*.;".*;・(((((((。+ω+)))))):・;^;・*.
旦那ちゃんが昨日飲み会で深夜2時に帰ってきて、まだ夢の中zzz
なのでその時間いただき!!とパソコンタイムです(*´ω`)ゝ

ひまわりちゃん
仕事、明日からです☆
仕事内容は、家庭で子供をみているかんじでゆったりしてるみたい。
そういうのに慣れてないから、逆に落ち着かないかも。。。
前は分単位でこれしなきゃあれしなきゃって感じだったから(;^ω^)
ひまわりちゃんは幼稚園の先生だったんだ〜。
私も幼稚園で働いてみたかったけど、ピアノがあまり得意じゃないので断念…
自分のクラスを持つって楽しいよね(*´∀`*)
私も補助とかパートにしようかと思ったんだけど、なかなか求人が無くて、託児の仕事ってしたことがないので挑戦してみようと思って始めたの。
不安なことは沢山あるけど、頑張ってみます☆
絶対最初は体がついていかないと思うけど。。。(||!´∀`)
がんばれメッセージ。o.゚。(。-ω-人-ω-。)ありがとう。o.゚。

[21] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/21 08:38

みなさんおはよん☆

昨日もおとといも、今日も寒いね。うっかり車に飲みかけのお茶置き忘れてて、取りに行ったらカチンコチン。冷蔵庫より寒いんだからしかたないんだけど、寒いのはニガテ。早く暖かくなるといいのにな☆

ゆっち〜ちゃん♪
もう出勤したかな?初仕事だね〜。ドキドキだね〜。頑張ってね(^^)

ひまわりちゃん♪
幼稚園の先生だったのね(*^_^*)いいな〜☆私もずっと幼稚園の先生になりたくて、ちっちゃい頃からの夢だったよ。でも、現実は歯科衛生士なんだけどね(^^;)
ひまわりちゃんの、お義母さん、なかなかの強者ですな(>_<) でも、ひまわりちゃんの対応はいいんじゃないかな〜って思ったよ。きっと、私もそうやって対処してる気がする。私の場合は機嫌が悪かったりとかはないんだけどね。多かれ少なかれ、何かある物だよね。お互い、魂を磨きましょ♪ 図書館に行って三輪さんの本見てきたよ。目の前のことで行き詰まったらポーンっと高いとこから物事を見るといいよって書いてたよ!そしたら全体像が見えるって。人生を長いスパンで考えた時に、この20代、30代は何をすべきなのか、何ができるのかが自ずとわかってくるって。たしかにそうだな〜って思ったの。
私、三輪さんにメロメロなの(爆)会いたいな〜☆

[22] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/21 10:19

ゆっち〜ちゃん
初仕事行ってる最中かしら??とおもいつつ
書き込みしてます。
今日はいかがでしたか?
雰囲気に慣れるのと1日の流れを掴むので
精一杯かな?
はじめはそうですよね。
頑張ってくださいね。

みきりんちゃん
三輪さんのお話いいですね。
なるほど・・・って思ってしまいました。
お義母さんも良い人なんですが、みきりんさんの
言うとおり多かれ少なかれ色々ありますわ!!!
少し距離置けば、また見方が変わるかもしれませんね。
そうおもっていつも接してます。
怒りがピークの時もたまにありますがね。
どうせなら楽しく過ごしたいんで
一呼吸おいて接しないと駄目ですね。

[24] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/22 08:19

ヽ(○´w`)ノ.。゚+ぉはょぅ+゚。ヽ(´w`●)ノ

今日も寒いね〜。流氷が近づいてるからしょうがないんだけどね。。。まいっちゃう。

ひまわりちゃん♪
三輪さん、最高でしょ☆ 心のサプリだよね(*^_^*)あぁいう人が近くにいたらどんなに心強いだろうって思
うよ。
話変わるんだけど、ひまわりちゃん、皮下注射で排卵誘発したことあるんだったよね?この皮下注射って、日数的にどれくらいかかったか覚えてるかなぁ?もし、覚えてたら教えてくだちゃい。7月に採卵&移植したいな〜なんて思うんだけどいつ病院行くか迷ってて…。

[25] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/22 20:19

ヾ(*´・з・)ツ ばーんちゃ♪

初仕事無事に過ぎて…今日も頑張ってきました♪
まだまだ覚える仕事は沢山だけど、早く馴染めるように頑張ります!!!

今日、病院にいって次の生理を起こす薬をもらってきました(。・ω・)ノ
ついでに漢方も処方してもらって、今日から飲んでみようと思います。
あと、デュファストンが合わないかもって話をしたら、ブロベラっていう薬をデュファストンの変わりに出してくれました。
これも初めて飲む薬だから、体に合わないかもと言っていたので、様子をみながら挑戦です。


ひまわりちゃん
初仕事ドキドキだったよ〜でもアットホームなところらしく、それを主任先生が何回も言っていたよ。
やっぱり託児所は全然違う雰囲気みたい(o^∀^o)

みきちゃん
沢山本を読もうと思ったけど、半年くらいは無理かも・゚・(。>ω<)・゚・
仕事に疲れて、9時には寝ちゃうし(~_~;)
慣れたら、また読書再開したいな♪

[26] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/22 20:45

みきりんちゃん
皮下注射正直日数的なものは覚えてないな。
ごめんなさい。
でもそんなに難しいものじゃなかったような・・・。
日数的には変わらなかったような気もするな。
札幌にいた頃だからね。。ちゃんとメモとって
置けばいいんでしょうけど・・・。
思い出したらメールします。

明日以降天気荒れるみたいですね。
風邪引かないように気をつけようね。

ゆっち〜ちゃん
仕事お疲れ様です。
やっぱり疲れたようですね。
慣れるまでの辛抱です!!頑張って。
雰囲気はいいみたいで良かったですね。
仕事していく上で何より人間関係が
一番ですからね。
子供と接する仕事いいな・・・。
色々話聞かせてくださいね。
年齢が小さいから成長が手に取るように
感じられて楽しいだろうな!!

[28] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/23 08:16

みなさ〜んヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

昨日は温泉に入りにいきました。やっぱり温泉はいいね〜(*^_^*)湯治に行きたいくらい☆

ゆっち〜ちゃん♪
楽しくお仕事できてよかったね☆ これからたくさん覚える事も多いと思うけど頑張ってね(^^)
本は時間ないとなかなか進まないよね〜。来週また仕事が休みだから本腰入れて読めるかも☆でも、肝心の図書館からの連絡がないんだけどね(^^;) 早くよみたいんだけど。。。

ひまわりちゃん♪
日数的なこと、なかなか覚えてるもんじゃないよね(^^;)ごめんね〜。。。この前、この注射にしましょうって言われたとき、「ステップアップ法」だから今までより日にちがかかるって言われたの。だから、どれくらいかかるものかな〜なんて思って。先生にその場で聞けばよかったんだけど、聞き忘れてしまって。冬の間は通院が困難だから春からじゃないとだめなんだけど、気持ちが先走りしちゃって(^^;)

[29] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/01/27 16:59

みなさん(◎´∀`)ノ。*・゜☆Ηёισσ☆。*・゜

昨日は層雲峡に一泊して温泉でゆっくり♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
美味しいものを食べて、氷爆まつりをみてきました♪

ひまわりちゃん
子供はやっぱり可愛いよ〜(*´∀`*)
初めて、0歳児にゆっくりかかわっているんだけど、赤ちゃんってこんなに可愛くて、愛らしくて、愛おしい物なんだな〜って再認識☆
可愛がられるようになってるんだわ〜って前に母が言っていた言葉を思い出したよ。
そして、この子が自分の子供だったらなーなんて考えちゃいます。アハ(* >ω<)

みきちゃん
仕事が忙しくても、こっちに遊びにきてリフレッシュするのが楽しみなんだ〜(*´∀`*)
いつもメッセージ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
本当にうれしいよ♪

[30] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/27 19:27

みきりんちゃん
私のほうこそごめんなさいね。
きちんと覚えてなくて。。。
私も何とかドオルトンのおかげで生理が来ました。
ストレス溜めないように
次は薬に頼らず生理来ること願って頑張ります。
移植はいつにしようか考え中。
周期がきちんとしてからでもいいかな?とも
思っています。

ゆっち〜ちゃん
層雲峡いいね!!
氷爆まつりも寒いけど綺麗だよね!!
この週末ですっかり仕事の疲れを
癒してきたみたいですね。
0歳児の子かわいいですよね。
みんなかわいいけど。。。
一番成長が分るし・・・。
寒いんで風邪引かないように頑張ってね!

[31] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/28 10:48

みなさんヽ(○´w`)ノ.。゚+ぉはょぅ+゚。ヽ(´w`●)

昨日くらいから旦那ちゃんが風邪っぴき(>_<)
職場で蔓延してるみたい。みなさんも気をつけて〜!!

ゆっち〜ちゃん♪
温泉入ってリフレッシュできたみたいでよかった(*^_^*)
今日からまたお仕事かな?体と気持ちが慣れるまでゆっくり自分のペースで徐々にリズムを作っていくといいよ☆ 

ひまわりちゃん♪
生理きたんだね〜。よかった、よかった。
私、11月に採卵してから周期も変だし、基礎体温のグラフもキレイな2層じゃなくなってるんだよね〜。なので、明日病院行ってこようと思うよ。(地元のなんだけどね…)
なんともなければいいんだけどね。。。
女の体って本当に複雑だねぇ。
ひまわりちゃんも、次の生理、薬使わずにくるといいね。あ。ひまわりちゃん、布ナプ派だっけ?布ナプにしたら生理不順治ったっていうコメントけっこうみたことあるよ♪ あと、グレープフルーツの匂いが女性ホルモンを活発にさせる作用があるみたい☆これは職場のスタッフさんからの情報だよん♪

[32] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/29 08:08

みきりんちゃんへ
生理周期乱れるの分ります。
私も同じです。
6月に採卵してから日程合わないのもあったけど
鼻スプレーを途中までしてやめたりで、
私の身体も大いにあります。
10月からは職場のストレスが大だったみたい・・・。
こんなんで今回はドオルトンで生理来させた
んだけど、生理周期がきちんと落ち着くまで
移植は先送りにしようかとも思ってました。
身体と体温と要相談って感じです。
本当身体って敏感よね・・・。

ナプキンなんだけど・・、布ナプいいらしいですね。
私は今はまだ市販の使用してます。
布ナプ気になって購入しようと思ってるんですが
販売されているところが私の範囲の中では少なくて
・・・。通販ではなくその辺の衣料品屋さんでも売っていたらいいのに・・・って思ってしまいます。
みきりんさん何か良い情報あったら教えてください。みきりんさんは布ナプ派ですか?

[33] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/29 11:34

ヾ(・ω・`)ノ ハロー♪

ひまわりちゃん♪
さっき、産婦人科を受診してきたよ〜。基礎体温ガタガタできれいな2層じゃないのは11月に採卵したときのせいじゃないかって話だったよ。しかも、排卵してるかどうかもちょっと微妙だと…(T_T) 
今日診てもらった先生は不妊専門じゃなくてわからないから、来月、医大から不妊治療専門の先生が来たときにまた受診してと…。今日、ついでに癌検診もしてもらったんだけど、その結果も来月受診したときに聞くことになったよ。もし、結果に何かあったら連絡もらうことにしたけどね(^^;)
やっぱり、ホルモンを薬で操作してるんだから乱れるのは当たり前なことなのかもしれないよね。ひまわりちゃんは薬を使って乱れた状態を元に戻そうってしてるんだね〜。私は、どうせ春までは治療始めないからそれまでには元に戻るんじゃないかな〜ってなんともアバウトな感じで。来月受診してどういうふうに変わるか…。今はそれが不安になってるんだけどね。体って本当に敏感だね。
そして、布ナプなんだけどね、私は布ナプ使ってるよ☆秋くらいにそろえたの。それから使い始めてるよ。そのへんのお店じゃ売ってないから、ネットで買ったの。で、いろんなお店でいろんな種類があってどれが使いやすいかわからないから、「スターターセット」みたいなのを買ったよ。値段的にもバラで買うよりお安いし、いろんな種類が入ってるから次に買う時の参考にしようと思ったの。ちなみに、私は「石鹸百科」っていうお店の「初心者セット」だったか…「スターターセット」だったか…っていうのを買ったよ♪あと、他のお店のも買ったと思うんだけど名前が思い出せないの(>_<)ごめんね。
で、使い心地はとってもいいと思うよ♪柔らかいからパンツはいてる感じだよ。蒸れないし。洗うのも面倒に感じなかったよ(*^_^*)私はおすすめ☆

[34] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/30 18:21

みきりんちゃん
こんにちは!!
色々情報ありがとう!!
みきりんちゃんの言っていた石鹸百貨後日のぞいてみ
ることにします。
すごく気になっていたんで、そういうときに
布ナプの話でたから嬉しいっていうか
ありがたよ!!

☆病院お疲れ様☆
やっぱりホルモンバランス乱れてしまうんだね。
私だけかと思っていたんだ!!
でもそうだよね・・・薬やスプレー使うもんね。
なんともないって思っていても中では
色々あるんだよね・・・。ホント敏感だよね。
みきりんちゃんは、今回は特に薬はもらってこなかったの?
無排卵じゃなくちゃんと排卵してくれると
いいね。

[35] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/01/31 08:34

おはよん♪

今週はお仕事お休みなので、毎日お菓子とかパンとか作って楽しんでます(*^_^*) こう毎日楽しんじゃうと来週が苦痛かも(-_-)

ひまわりちゃん♪
この前、診察受けたからなのかわかんないけど、いきなり生理がきたよ(>_<) 前回採卵してからもう2ヶ月経ってるのにまだ落ち着かないんだね…。今回の生理でリセットできるといいなぁ。今回は薬の処方はなかったの。春の治療再開までまだ日があるからそれまで自力で頑張ってみよう!って感じなんだと思うんだよねぇ。ちゃんと、元に戻ってくれるといいんだけど。
布ナプの件、お役にたてたみたいでよかった(*^_^*)手作りしてる人もいるみたいよ。そうしたらお手頃価格で揃えられるよね〜。そうそう。話ずれるんだけど、医療費控除の申請してきたの。2万6千円くらいしか戻らないよ(T_T) 注射代のたしにもならないよね。でも、戻ってくるだけいい方なのかな…。ひまわりちゃんはもう申請したかな?
あ!!言い忘れてた!次回の注射ね、アンタゴニストじゃなかったの。今までの注射と同じ成分だって言ってたよ。

[36] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/01/31 22:25

みきりんちゃん
生理来たんだね!!よかった、良かった!
きっと病院に行って気持ちが落ち着いたんじゃない?
私も不安後と抱えて病院行くと病院行った後
何日かで生理来ることあるよ!!

医療控除はまだしてないの・・・。
早くすればいいのに・・・なんだか毎年
してるといい加減面倒になってるとこもあってね。
ありがたいと思って早くやればいいんだけどね。
6月に採卵してその助成金の申請もしてないんだ!
3月までするといいってことだったから
のんびりしてたらこんな感じです。
移植してから一緒に申請しようと思っていたのに
その移植もできずにいるから困ったもんです。
来週でも病院行って書類もらって申請しよう
思います。
医療控除はその後ですね・・・。

パンとお菓子いいな・・・。
最近の休みはコタツでヌクヌクが大好きになって
しまってます。
正月太りも解消しないと・・・。。。
って思いつつもおいしいものには
手が出てしまってます。

[37] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/01 13:33

こんにちわん(*^_^*)

ひまわりちゃん♪
ひまわりちゃんも病院いくと安心して治っちゃう人なのかな?私はそういうタイプみたい(^^;)
この生理が終わったらちゃんとキレイな2層の基礎体温になるといいなぁ。

医療費控除とか、助成金の申請とか面倒だよね。もっと煩わしくない方法ないのかなぁって思うよ。期限あったり、役場が休みだったりね。あら。文句タラタラ(^^;)失礼。

パンとお菓子作ってこたつにレッツゴーだよ。そして、読書。で、目が疲れたらお昼寝。ね!こんな生活だから来週からが地獄だよ(-_-)
もう2月だもんね。早いね〜。再来月になったら暖かくなるかなぁ?今朝ここは、−30度になったらしい…。寒すぎるね。早く春こないかなぁ〜。

[38] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/02/07 22:13

みきりんさんへ
久しぶりです。
その後体調はいかがですか?
私は薬がなくなるので、昨日病院に
行って来ました。水曜日だから月曜日よりは
混んでないかと思ったのですがメチャクチャ
混んでました。
うたた寝しまくりです!!

移植は私のストレスが軽減されるまでと
ちゃんした基礎体温になるまで見送りです。
ただ私が決めたことですが・・・
仕事も3月でやめようかと思いましたが
いまちょっとまった!!の状態で
私自身も迷ってます。
優柔不断なんでなおさらですね。
駄目ですね。

助成金の申請しようかと思って
昨日先生に書類お願いしてきました。

[39] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/08 09:10

おはようございます(*^_^*)

ひまわりちゃん♪
お久しぶりです☆
体調調ってからお迎えなんですね。私もまだ基礎体温がきれいな2層になってないような…。
なので、今月末医大から先生が来る日に受診して今後の計画を立てます。けっこう体に負担かかってるんですね〜。
早く、体調が整うといいですね。ストレスの軽減も…。

お仕事、辞めるか悩み中ってわかりますよ〜。
私も、辞めようか続けようか毎日考えてます。
辞めれば家でのんびりできるけど、夫と犬だけしか関わりのない生活になるのはいかがなものかと思ったり…。今の職場には治療のこと言ってあるのでとても協力してくれるんです。しかも、資格生かして働けるって恵まれてるな…って思ったり。
私もものすごく優柔不断なんです(^^;)
あっちふらふら、こっちふらふらで、自分の気持ちもきちんと把握できてないくらい…。だめですね(^^;)

話はかわりますが、今朝も-20度でした(T_T)
お互い風邪ひかないように気をつけましょうね♪

[40] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 あきチャン

2008/02/15 05:42

みきりんちゃんおはよ♪
クックから遊びに来たあきちゃんです^^

今クック使えないね〜〜^^;
いつになったら復活するのかしら?
楽しみが1つ減っちゃったよ。

ところで、↑のみきりんちゃんのコメントを読ませてもらって、私とはだいぶ違う治療なんだなぁ・・・と思いました。

と言うのも、私はまだクロミッドを服用したタイミング法しかしていないの。1年くらい続けてるよ。
最近は生理が短くなってきちゃった^^;

でも担当の先生がとってもいい人だし、頑張ってみようと思います。3月に転勤しちゃうらしいんだけどさぁ〜〜〜〜><

治療についてはなんの知識もないけど、こちらにも時々遊びに来ようと思います。よろしくね☆

[41] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/15 08:19

おはようございます(*^_^*)

あきちゃん♪
おぉ〜!!来てくれたのね!嬉しいな(*^_^*)

クック、今日の午前中の復旧予定みたいだけど、復旧したらしたで、きっとアクセス集中しそうだよね(^^;)
お弁当の写真撮ったし、チョコもつくれぽしたいんだけどね〜。

あきちゃんの治療はタイミング法なんだね〜。
担当の先生をしっかり信用できて治療できるっていうのは大事なことだよね☆でも、3月に転勤かぁ(>_<)次に新しく担当になる先生もいい人だといいね☆
ちなみに、うちは顕微なの。次回は春くらいから治療再開する予定だよ。 今回の治療が最後になってくれるといいんだけどね(^^;)

お互い頑張りましょ♪

そうそう。ココ、クックでお話しにくい事もいろいろお話できるからいいよ♪
私はこことクック、両方に顔(?)出すのが日課だよ♪ 楽しみの一つです(*^_^*)

[42] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/02/16 10:37

こんにちは〜
また久しぶりになってしまいました。
なかなかこられなくてごめんなさい!
あきちゃんさん、はじめまして☆
たまにしか現れないこんな私ですが、
どうぞよろしくお願いします♪


私はおととい、移植をしてきました〜。
前回は一個で×だったので、今回は二個にしました。
うまく行くかなぁ〜。
前の移植のときは着床補助の注射に連日かよっていたのですが、
今回は座薬を渡されました。なんでだろ?
でも注射は大の苦手だし、外出もしなくて良いのでラクです〜。
バイトもムリ言って長くお休みをもらったので、の〜んびり過ごしたいと思います。


ずいぶん前のレスになりますが…みきりんさんへ☆
私は札幌人じゃないですよ〜旭川人です^^
ちなみにゆっち〜さんと同じ病院です

[43] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/02/17 09:14

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

かなり久しぶりになっちゃって(-ω-。ll)
仕事をしていると、なかなか全てに顔をだせなくて。。。

皆さん仕事もして家事もして、すごいな〜って尊敬しちゃいます( *'∀'* )

一昨日リセットして、病院に行ってきました。
この前の生理の時に、薬を飲んだらイライラ感があると先生に相談して、薬を変えてもらったけどあまり変化がなかったので(;^ω^)
今回は、漢方にしょう薬(感じ解らなかった(o´ェ`o)ゞ )をプラス。
飲む薬が増えたのがちょっと嫌なんだけど、これでイライラなく過ごせたらな〜って思ってます♪

ネットで“ケンコウ薬局”という所を見つけました。
そこでは、先生と電話で話して漢方を処方してもらうみたいです。
私も相談だけしてみようかなって思ってます。
この間、そのようなことをして50万って言われたので、ちょっと怖いのですが…

みきちゃん
なかなかこちらにこれなくてごめんなさい(。´xωx`。)
クックで仲良くしてくれて((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥね。
みきちゃんもリセットしたんだね。
布ナプやっぱりいい感じなんだ〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
私も買いたいと思っていて、なかなか手が出ずで(~_~;)
でも、普通のナプキンだと後半かゆくなってくるから辛いんだよね・゚・(。>ω<)・゚・

ひまわりちゃん
仕事辞めるかまよってるんだね。
色々考えることがあるよね〜わかります。
私は仕事初めて、通院できなくなるのはわかっていたけど、やっぱりこのまま排卵誘発しないで大丈夫なのかとか考えちゃいます。
医療費がまた高くなるみたいだから、本当に迷うよね。。。

あきちゃん
((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆ はじめまして
ゆっち〜です♪
あきちゃんはクックにいるんですか!!
私もいますよ〜( *'∀'* )
きなコッコっていう名前なので、もしお時間あれば遊びに来てください♪

えんじゅちゃん
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
お久しぶりです♪

私は1月末から仕事を始めて、なかなかこちらに遊びにくることができなくて、私も書き込むのは久しぶりなんです。
一昨日病院に行ってきました。
先生元気そうでしたね(。・ω・)ノ

移植したんですね〜。
もしかして双子ちゃんに!!♪
ってちょっと期待しちゃいますね(o^∀^o)
良い結果になることを願ってます☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆

[44] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/18 08:51

おはよ━( ・∀・)ノ□☆□ヽ(・∀・ )━ぉぉぉぉ!!

えんじゅちゃん♪←ちゃん付けにしてみたよ(*^_^*)
お久しぶりです☆
移植、お疲れ様でした。うまくいくといいですね(^_-)うまくいけば、双子!?うふふ。楽しみですね☆
お仕事、お休みもらえたなら、暖かくしてのんび〜り過ごしてくださいね♪
えんじゅちゃんは旭川在住って言ってましたよね…すみません(^^;)

ゆっち〜ちゃん♪
お仕事の調子はどう? もう慣れた?

この前イライラしにくい薬に変えたって言ってたけど、あまり変化なかったのね(>_<) 今回の漢方が体に合うといいね☆
そして、相談で50万って…。。。す…すごいねヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

そして、布ナプだけど、蒸れないからかゆくなったりしないからいいかもよ♪市販されてたらもっと買いやすいのにね〜。

[45] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/02/19 10:59

おはようございます〜

確定申告がはじまりましたね。
私はこのあいだ、不妊治療の助成金の申し込みに行ったついでに
医療費控除について詳しいことを聞きに市役所に寄ったんですが、
ちょっと悲しい目にあいました…。
たらいまわしにされた末に(本当にあるんですね…)名前を聞かれたので、
なんの気なしに自分の名を答えたら、「あなたは所得が足りないので対象ではない」と…。
びっくりして、うそ!?なんで???と思ってやや押し問答になったのですが、ピンときました。
担当の方は、私のことを独身だと思ったみたいなんです。
ボーッとして、聞かれるまま自分の名前を言った私もアホかもですが
(だんなの名前を言えばよかったんですよね〜)
最初に「不妊治療で高額医療やってる」って伝えたのに…。
独身なワケないじゃん!
全然話きいてくれてないんですね…。
「あの、主人は所得ありますが…」と切り出したら慌てて色々説明してくれたんですけど、
ほんとうにショックでした。

あ〜長々と書いてゴメンナサイ!あまりに悲しかったので…。
友達にも誰にも話せないし、ちょっとすっきりしました。ごめんなさい。


ゆっち〜ちゃん
お仕事おつかれさま!
治療と仕事の両立は本当にタイヘンですよね。
あんまりムリしないようにがんばってね!
新しい薬の効果はどうですか?
漢方、相談で50万ってホントすごいね!びっくりだ〜。


みきりんちゃん
知人で、双子ちゃんのママがいるんですが、
写真を見せてもらうだけでも本当にかわいくって!
双子、産むのも育てるのも大変なのはわかってるけど、やっぱりちょっと憧れちゃいます〜。

[46] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/19 12:01

o(*'з')o"こんにち☆ o(*'▽')〇))"わぁぁ☆

今日は午後から不妊治療の専門医が私が住んでる地元の病院に来る日なので、受診します。
11月に採卵してからどうも無排卵ぽくて(>_<)
なんともなければいいけれど…。あと、ガン検の結果も聞いてきます。

えんじゅちゃん♪
お疲れさまでした。 
やっぱり「お役所仕事」っていうだけあって、そういう対応も日常茶飯事なんでしょうね(T_T)
結婚する前に、札幌に住んでたんですが、区役所でたらい回しされましたよ(T_T) 西区役所行ったら北区役所に行くように言われ、北区役所に行ったら西区役所に行くように言われ…。西区役所に行って始めに対応した人に会って話したら「あ。それはここでやりますよ」って…。ほんとうに訳がわかりません。同じ建物内じゃなくて、地下鉄乗っての移動ですよ!しかも待ち時間だってあるんだし(T_T)
ショックだし、口あんぐりです。
もう少し、きちんと住民の話を聞いてもらいたいものですよね(T_T) あら。私も長くなっちゃった(^^;)

双子ちゃん、大変だろうけど幸せも2倍ですよね!
誕生日も入学も卒業も一気にくるからめまいしそうだけど、同時に迎える幸せっていうのもあると思うもの。
憧れる気持ち、わかりますよ〜(*^_^*)
同じ年の子が2人家の中にいるなんて♪しかも我が子♪
えんじゅちゃん、2つ着床して育ったら双子だね(*^_^*)

[47] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/02/22 15:56

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

今日は、仕事がやすみでゆっくりパソコンタイム♪
でも、もうそろそろご飯の支度しなくちゃね(o^∀^o)

えんじゅちゃん
大変なめにあったのね・゚・(。>ω<)・゚・
市役所って色々なところがあるし、訳解らないしあんまり行きたくないところだよね〜
たまに、市役所のおじさんとかがボーっとしているのをみていると、やるせなくなるよ(。´xωx`。)

みきちゃん
無排卵だと本当にショックだよね〜(´;ω;`)ウゥゥ
私はいつから無排卵なのか…
薬を使わないと生理も来ない、排卵もできないなんて、私って女としてとか考えちゃうの( ;∀;)

双子ちゃんいいね〜(o^∀^o)友達に三つ子ちゃんが居るけど、三人いっぺんに泣かれたらほっとくって言ってたよ(*’w’*)
それくらい、おおらかに育てた方が良い子が育つかもね♪

[48] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/25 13:43

こんにちは☆

今日はお仕事お休みなので、クックいって、ここにきて…ってのんびりしてます。そして、お菓子作りをたくらんでます(^^)
19日、病院にいってきました。ガン検の結果は大丈夫でした。基礎体温の乱れは前回の治療で使った採卵誘発剤の名残だそうです。薬が体に及ぼす影響ってすいんだな〜って思いました(>_<)
次はGW明けかな…。。。これが最後になるといいんだけど。

ゆっち〜ちゃん♪
薬使わないと生理がこないとか、排卵しないとか、そんなことで女性として…って考えなくても大丈夫だよ。きちんきちんと毎月生理も排卵も規則正しくたって女性としての品格を持ってない人はたくさんいるんだし。生理きて、排卵するだけが「女」っていうんじゃないんだから。体のことだもん。そんなに気にしちゃだめだよ(T_T) それだけが全てではないんだから(>ω<)

お友達に三つ子ちゃんって!それもすごいね〜。毎日がお祭りみたいだね〜。すご〜い(*^_^*)

[49] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/02/26 14:59

((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆

一昨日、昨日と夜勤で今日はお休みでーす♪
明日も夜勤で出社が遅いので、今日ものんびり過ごせてhappyです( *'∀'* )

みきちゃん
励ましの言葉.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう
とってもうれしいよ〜♪
なんか色々考えちゃって悶々としちゃうんだよね・゚・(。>ω<)・゚・

お菓子作りは出来たかな( *'∀'* )?
お菓子食べると本当に癒されるよね〜♪
私も久しぶりにクッキーでもつくりたいな(*´∀`*)

排卵誘発剤の影響で乱れたりするんだね〜
次はGW明けになりそうなんだね☆
私も、それくらいにはもう一度AIHしたいなって考え中です。

[50] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/26 20:29

こんばんは☆

GWの予定を立てるため、パソコン開いてるので、どさくさに紛れてココにきてみました(*^_^*)

ゆっち〜ちゃん♪
お疲れさま〜。夜勤って、大変だね〜。ゆっくり眠れないから疲れてないかい?がんばりやさんのゆっち〜ちゃんだから、無理しちゃだめよ☆

一人でいるとなんだかいろんな事考えがちだよね〜。
でも、あまりマイナスに考えないでね(^_-)

お菓子は作ったよ〜。でも、ラングドシャだけになっちゃた。今度は源氏パイに挑戦だな♪
あ。クックの事で教えて欲しいことがあるの…。
2つあってね、1つ目はね、日記の内容の中に参考にしたレシピを載せたい時ってどうしたらいいの?
きなコッコちゃんのとかはそのレシピの文字が色違っててしかも、クリックできるようになってるでしょう? どうやってやるんだろう?と思って…。
もう1つは、同じメニューで、前に作ってつくれぽしてて、今回は違う人のレシピでつくれぽっていいのかなぁ?…うまく説明できないなぁ(>_<)ん〜。。。例えば、「プリン」を○○さんのレシピで作ってつくれぽしたとするでしょ?そして、今回、またプリンを△△さんのレシピでつくれぽしても大丈夫なものなのかなぁ?○○さんに悪くないかなぁ?
今、ちょっと悩み中なの。どうなんだろう…。。。

話は変わって、ゆっち〜ちゃんも、GW明けに挑戦を考えてるのね☆ 今のうちから体調を万全に整えておこうね(^_-)

[51] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/02/26 20:54

こんばんは。
お久しぶりです。
私も無排卵でなんだか調子が思わしくなく
先週病院受診しました。
薬もらい薬で生理来させることにしましたが、
初日は副作用なのか吐き気と胃痛で眠れませんでした。
薬飲んでまだ3日目ですが、まだ体温はそんなに
あがってません。
なんなんでしょうね。
自分の身体に苛立ち感じてしまうことも
多々あります。
悩んでも解決しないのわかってるけど悩んでしまう
この性格困ったものです。
薬で生理を来させ、プレマリンとルトラール
を開始し鼻スプレーも開始だそうです。
身体が整ってないのにそんなに無理にしちゃって
いいのかな?とも思っています。
でも先生は薬で黄体ホルモン整えるから
大丈夫とのこと・・。
信じないといけないのに、費用と身体の負担
考えたら悩んでしまいます。

3月で今の仕事を辞めていったんゆっくりすることに
しました。
ゆっち〜ちゃんは夜勤も頑張ってすごいですね。
みきりんちゃんも、お菓子つくりたのしんでる
みたいですね。私もスキなんで仕事やめたら
色々やろうと思ってます。
料理教室とかパン教室やお菓子教室に
いきたいけど、札幌と違ってなかなか
ないもんです。

[52] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/27 09:06

おはようございます☆

ひまわりちゃん♪
あまり体調がよくないんですね〜。吐き気と胃痛は大丈夫ですか?それって、薬が合わないって訳ではないのかなぁ?大丈夫ですか?
前回の治療でまだ後を引きずってるのかなぁ…。私も10月に打ってた注射の影響が今回きた生理でやっと元に戻った感じです。

悩んだって、「どうしよう、どうしよう」って言ったって何にも状況変わらないのに言ってしまう…ってこと私もしょっちゅうです(^_^;)
体のことは、薬も使ってるんだし、ホルモンをいいだけ操作してるんだからしかたないのよって思っていいと思いますよ。だって、初めて生理が来てからこれまで長いおつきあいでしょう?今まで自分の体の中でこういうもんなんだ〜ってペースができているのに、薬を使ってそれを崩してるんだもの。そりゃぁ、体だってびっくりしちゃいますよ。だから、こういう時期もあるさ〜って思ってみてもいいと思います。

治療については、ホルモンを薬で操作するから採卵してから2ヶ月経てば次の採卵も可能みたいです。でも、やっぱり、心あっての体なので、まだ無理したくないな〜って思えば時期をもう少し延ばしてもいいと思いますよ〜。費用のこと、体のこと、年齢のこと…。考えたらキリがないけれど、私も同じように考えちゃう人なので、一人で悩んでないでココでいろいろお話しましょ♪一緒に頑張りましょうね(^^)

3月でお仕事辞めるんですね〜。ゆっくりしてくださいね〜。羽を休める時間も必要です(^^)
札幌みたいにお料理教室とかウインドーショッピングとか、ちょっとおしゃれなカフェでランチとか、ティータイムとかできないかもしれないけど(それがとっても悲しいかもしれないんだけど)おうちで旦那さん相手にカフェごはん作るのも楽しいですよ♪ 私ね〜、札幌が恋しいのでおうちで頑張ってます(笑)
ひまわりちゃんも、気分転換してみてね☆

[53] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/02/27 10:03

(*・д・*)コ(*・з・*)ン(*・ェ・*)ニ(*・Θ・*)チ(*・Д・*)ワーー!

今日は16時から夜勤で、旦那ちゃんも休みで、旦那ちゃんはゲーム♪私はPCでのんびりすごしています♪
お昼は、旦那ちゃんの友達と3人で出かける予定です(o^∀^o)

みきちゃん
同じ物を、違う人のレシピで作っても全然OKじゃないかと思うよ(*´∀`*)
例えばのプリンの話でも、プリン一つとってもトロトロプリンとかしっかりめのプリンとかチョコプリンとかも色々あるから♪色々楽しみたいよね(*’w’*)
あと、日記にレシピを載せるのは、載せたいレシピを開いて右側に“簡単リンク”“ごはん日記用”っていうのがあるから、それをコピーして自分の日記に貼り付けるだけだよ( *'∀'* )
日記の文章に貼り付けると、自動的に下にもレシピが載るから楽チンよ☆
私の説明で解ったかしら(;^ω^)
解らなかったらまた聞いてねん♪

ひまわりちゃん
薬の副作用で辛いんだね〜・゚・(。>ω<)・゚・
私も最初生理を起こす薬を飲んだら体調が悪くなったよ。
でも飲んでるうちに慣れて来て今は大丈夫♪
ひまわりちゃんはなんていう薬を飲んでるのかな?
プレマリンとルトラールかな?
もし辛かったら先生の相談して薬を変えてもらうといいよ☆
私は、イライラがあるからって薬をかえてもらったらりしてるよ♪

悩んでもしょうがないのに頭の中でグルグル考えちゃうのわかるよ〜。。。
特に眠れない日とか考えちゃうよね。
そして生理前もイライラ感とそういうことも考えちゃって、私は泣けてきたりするよ(´;ω;`)ウゥゥ

仕事辞めてゆっくりするのも良いよ♪
私は、1年半ゆっくりして、また働きたくなったから働き始めたの(o^∀^o)
治療しなきゃいけないのにどうして働き始めたんだろうって自分で思ったけど、きっと縁があったんだな〜神様がここで勉強しなさいって言ってるのかな〜なんて思ってます。
ひまわりちゃんは、ここでゆっくりしなさいって神様が言ってるんだよ♪
好きなこと沢山してリフレッシュしてね☆

[54] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/28 08:23

ヽ(○´w`)ノ.。゚+ぉはょぅ+゚。ヽ(´w`●)ノ

今日から旦那ちゃんが当直で、月曜日まで帰ってきません(ノ_・。)ノ 長いな〜…

ゆっち〜ちゃん♪
どうもありがとう(^^) 「簡単リンク」ってこういう時につかうのね〜!なるほど。やってみるね♪
レシピ、違う人のもつくれぽしてみるね〜。同じレシピでも、作り方全然ちがったりするもんね〜。
ありがとね(^_-)
あと少しで夜勤もあがるかな?お疲れ様です(^_-)ゆっくり休んでね〜。
あ。角田光代の「八日目の蝉」おもしろかったよ〜。ちなみに、万城目学の「鴨川ホルモー」もおもしろかったよ〜。サクサク読める感じだったよ〜。
おもしろい本あったら情報教えてちょ♪

[55] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/02/28 09:33

みきりんちゃん、ゆっち〜ちゃん、ひまわりちゃん、
おはようです☆
今日は旭川は朝から雪です〜。

きのう、判定日だったんですが、×でした〜。
自分でのフライング検査はしてなかったんだけど、
なんとなく望み薄な予感がしてたので、案外ショックは受けませんでした。
でも、夜になったらなんだか不安が押し寄せてきて…。
ゆうべは一睡もできなかったです(でも今日は元気!)。

昨日は、がまんしてたことを解除しようと思って、
カフェイン摂取をやめてたので、カフェラテを飲んだり、
夜はお友達のお誕生会があったので、お酒飲んだりしました。
あと、思いっきり猫をだっこしたり。
前の移植のあとに、看護師さんから
「重たいもの持ったりしてない?」とたずねられて、
飼い猫が6キロあるけど大丈夫かと聞いたら
「持ち上げたりしなければ…」と言われたので、
今回は判定日まで猫を抱き上げるのは避けてたので(笑)

次は4月中旬ごろにまた移植をします。
今度は2段階移植で、アシステッドハッチングをやります。
それまでに自分で何かすべきことはないかと思うんですが、
原因不明なので、私は自分の何を改善したらいいのか、
なにをがんばったらいいのか見えないので、すごく歯がゆいです。

とりあえず、DVDつきのヨガの本を買ってきたんで、
今日からヨガの世界に飛び込みます☆

[56] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/02/28 14:32

。・:*:・コン(*´∀`*)チャ・* .:・。

夜勤明けで、帰ってきてすぐPCタイム楽しんでます♪

最近の私は。。。前より食べる量がかなり増えてます!!
なんで〜・゚・(。>ω<)・゚・
体重も↑↑↑しかも甘いものに手が出ちゃう(。´xωx`。)
これから少しダイエットして、鉄分とって体作りを頑張ろうかなって思ってます♪

みきちゃん
私も八日目の蝉借りたよ〜♪
でもまだ読んでないの(ノ I `。)
サクサク読める感じの本いいね〜☆
サクサク読めるって事は面白いってことだよね♪
文章書いてる人ってすごいよね〜!
本読んでていっつも思っちゃう。
私も面白い本あったら教えるね〜(o^∀^o)
情報.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう

えんじゅちゃん
今回残念だったね〜(ノ I `。)
次は4月なんだね。もうその頃には雪は解けているかな(*´・ω-)b
重いもの持っちゃいけないんだー!!!
私、20キロくらいある子供とかバンバン持ち上げてるけどダメなんだねΣ(-∀-;)
今は何もしてないからいいけど、気をつけなきゃなんだね。

2段階移植のアシステッドハッチングってなんですか?
こっちの方が確立があがるのかな?
私もあと2回くらいAIHしてダメだったら次を考えているので、良かったら教えてください☆

ヨガいいね〜(。・ω・)ノ
私も体を動かしたいなって考え中・・・
そして何が一番長続きするかな〜って考えて、ヨガしたいなって思うんだけど、一人じゃ絶対続かないから何処かいいところ無いかなって探してます♪
色々見ているんだけど、皆高いので・゚・(。>ω<)・゚・

[57] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/02/29 18:43

こんばんは☆
今夜はだんながいないので、夕飯に自分の好きなものを食べるつもりです。
ちなみにだんながいないときしか食べられないものとは…湯豆腐です(笑)

ゆっち〜ちゃん
2段階移植っていうのは、ふたつの受精卵を、
日にちをずらして2回にわけて移植することだそうです。
そして、アシステッドハッチングというのは、
受精卵にキズをつける方法なんだって。
それをやると、受精卵のカラがやぶれやすくなって、
結果、内膜にくっつく可能性も上がるみたい。

体外をやるとき、移植後の生活の注意点が書いてある紙をもらったんだけど、
【重いものを持たない】
【熱い風呂に入らない・長湯をしない】
【激しいスポーツは避ける】
などなど、いくつか書いてありました。
私は、熱〜いお風呂が大好きなのでちょっとつらかったです(笑)
重いものがダメっていうのは、いきむというか、おなかに力をいれて
「ふんっ!」てなるのが良くないってことじゃないかな?と勝手に解釈してました。

でも、先生に移植のあと「何日ぐらい安静にしてたらいいですか?」って聞いたら、
「そんなに気にしなくても。帰って農作業して妊娠した人もいる」
って言ってましたよ。
きっと、気にしすぎもよくないんじゃないかな。
ストレスになってもいけないし。


ヨガ教室、私もほんとは教室とかに行きたいと思って探したんだけど、どこも高いね…
もし良いところ見つけたらぜひ教えてくださいね♪
私も引き続き探してみます☆

[60] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/02/29 19:43

こんばんは☆

木曜日から旦那さんがお仕事で不在なので、今日は朝から一人で雪かきでした(T_T) すごい量でトホホです。その上…。向かいに住んでるおばさんに「お宅、お子さんいないんでしょ?」「奥さん、どこか体悪いの?」「犬なんて飼ってるから子供に恵まれないのよ。」「お子さんいないなんてお宅は近所で有名よ。」「結婚してもう長いんでしょ?ずっと、奥さんとお話したかったのよ」って言われました。
こういう日に限って旦那さんは月曜まで帰ってこないし、なんともいえない気持ちになってます。気にしないのが一番だってわかってるけど、やり場のない気持ちがね…。やだな…。

えんじゅちゃん♪
残念な結果だったんだね(>_<)
次回の4月の移植、新しいやり方でやるんだね〜。受精卵に傷つけて着床しやすくするんだぁ。次は嬉しい結果になるといいね(^^)私もGW明けに始めようと思ってます♪
ヨガ、いいですね〜。すっきりしそう(^^)いい汗流したいな〜。

ゆっち〜ちゃん♪
お仕事してるから食欲もわくんじゃない??
私もしっかり食べてるよ〜。だって、体が欲してるんだもん☆ いっぱい動いてるから消費できてると思うんだけど(^^) 甘い物食べたいっていうのは疲れてる証拠だよ♪

本はね、ドキドキしながら読むからどんどん進む感じだったよ〜。本を書く人って本当にすごいよね。その本によって、考え方に幅がでてきたりするじゃない?すごいよね〜。

あと、ヨガ!私もやりたいけど、絶対3日坊主になっちゃうと思うの〜。一人じゃ長続きしなくって(^_^;)
スポーツクラブあったらいいのにな〜。

[61] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/03 10:31

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

今日は、仕事が午後からなので午前中はゆっく〜りとPCタイムです♪

えんじゅちゃん
あそこの病院で、そんな事もできるんだね〜☆
私も次の事考えてるから、えんじゅちゃんが色々教えてくれてうれしいよ♪ありがとです♪(〃∇〃)ゞ
でもやっぱり医療費は高額なんでしょうね(ノ I `。)
えんじゅちゃんは、自分からステップアップをお願いしたんですか?
私はまだ、治療お休み中だけど何回AIHして次のステップに進もうか悩んでるの…

熱いお風呂に入らないって、血圧があがったりするからだめなのかなぁ?
私は、ぬるめが好きですよ♪

ヨガ教室どこかないかな〜☆
股関節を柔らかくするのがいいんだよね(*´∀`*)
それに心もリフレッシュするからヨガは本当にいいと思うよ♪

みきちゃん
心無い人の言葉…ショックだね〜(ノ I `。)
本当になんでそんな事がいえるのか…あなたに関係ないでしょ!!って怒りたくなるね・゚・(。>ω<)・゚・
でも、妊娠したらしたで友達が、近所の人に「母乳でちゃんと育ててるの?お乳は出てるの?」って聞かれるらしく、すごくヤダったって言ってたよ。
私も自分の発言に人を傷つける言葉が無いか、気をつけないとって思うよ。。。

食欲がわくのは、体が欲してるからなのかな(*’w’*)
でも調子に乗って食べてると、あっという間に体重は↑↑↑だよねΣ(-∀-;)
減るのには、めちゃくちゃ努力が要るのに…
増えるのは簡単だよね( ;∀;)

今、やっと八日目の蝉読み始めたよ〜♪
読み始めると夜更かししちゃうね(o´ェ`o)ゞ
鴨川ホルモーも探してみるね♪((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
角田さんの本って、他のも面白いのかな♪

[62] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/04 08:47

おはようございます(*^_^*)

昨日、旦那ちゃんが当直あけて帰ってきました。まる3日しかあってなかっただけなのに、ものすごく長かった気がします(>_<) そして、また木曜日から当直です。体が心配…。。。

ゆっち〜ちゃん♪
気持ち、だいぶ落ち着いたよ。でも、この当直の期間中、旦那ちゃんも職場の人(不妊治療してるって言ってある人)に「中で出せばすぐできるじゃん」って笑いながら言われてものすごくショック受けたって言ってたよ。その言い方にもショックだけど、きちんと治療のこと言ってある人からのそういう言葉…。本当に悲しくなるよね(T_T) ナーバスになりすぎなのかな…。。。

角田光代の「マザコン」って本も読んだんだけど、短編のが何話か入ってるって感じの本だったよ。けっこうサクサク読めた本だけど、「八日目の蝉」の方が読み応えはあったかな〜。山崎豊子の本も長いけどサクサク読めるよ〜♪

[63] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/04 13:58

(o^□^o)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆ ゜ヾ(o^□^o)☆

今日は、仕事が午前中で終わって、今はゆっくりしてまーす♪
明日はお休みなので、医療費の申告に行こうとおもいます☆

みきちゃん
その職場の人、治療してるって知ってるのにどうしてそんなこといえるんだろうね〜!!腹立ーーーΣ(O_O;)!!!
うちの旦那ちゃんも職場で、子供は?って聞かれるらしいけど、ごまかしてるって言ってたよ。
私原因だから、なんとも答えようがないよね(-ω-。ll)
気を使わせてしまってるかなって、ちょっと可愛そうにおもうよ。。。

フフフ(*’w’*)みきちゃんは、本当にだんなさんの事好きなのね〜♪
3日が長く感じるなんて(*´∀`*)
周りの人たちが色々言ってきたりするけど、私は、周りの人がなんて言おうと、本人たちが仲良しで幸せだったら、いいと思うよ☆
私たちはもし子供が出来なかったら、自分たちの幸せのために生きよう!!ってよく話してるよ(。・ω・)ノ

短編集か〜なんか短編集って最後まで読めないんだよね。
入り込む前に終わっちゃうからかなぁ?
みきちゃんは沢山本読んでるんだね〜☆
色々本情報.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう
私もみきちゃんに情報提供したいけど、なかなかこれ!っていうのがないんだよね(o´ェ`o)ゞ
たまに王様のブランチで情報収集してるんだ♪

[64] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 えんじゅ

2008/03/06 13:52

こんにちは。
先日、不妊治療の助成金が振り込まれました♪
申請してから、ちょうど一ヶ月ぐらいでした。
2ヶ月かかるかもと言われていたので、思ったよりも早くて嬉しい〜。

ゆっち〜ちゃん
医療費控除の申告はどうでしたか?
私もそろそろ行かなくっちゃと思いつつ…初めてだからなんか怖いよ〜。
でも、もったいないもんね。勇気を出して行かなければ…。

体外へのステップアップは、AIHを6回ぐらいした時点で
先生からお話がありました。
でも、踏ん切りがつかなくって、ちょっとお休みしますって言ったんだ〜。
で、まるまる1年ぐらい通院もなにもかも休んで、
悩んだ末に自分から「やっぱやります!」って切り出しました。
医療費は、貯金を少し崩したり、私のバイト代を当てたりしてます。

みきりんちゃん
読んでて髪が立ちそうなぐらいアタマにきました!
なんなの〜〜〜〜〜!!
職場の人の言い方もひどすぎる…。なんか悔しいよ〜。
男の人ってそういう言い方する人いますよね。

私も先日、知人の女性から「もう○○歳なんだから、早く作らないと体がキツいよ!
早く産みな〜。産むのもタイヘンだし、育てるのも体力いるんだよ」
って言われて、「そうだね」としか言えなくてすんごい凹みました。
その方は年配で、子供がいない方なんです…。
自分は言われたことないのかなあ…。

何を言われるかと思ってビクビクしちゃって、
年々、初めての人に会うのが怖くなっちゃってます^^;

[65] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/07 21:30

コンバン(´・ω・`)(ω・`)(・`)( )(´・)(´・ω)(`・ω・´)v わぁ♪

明日はお休みです♪美容院に行く予定で、新しいところに行くのでドキドキです(o^∀^o)

えんじゅちゃん
医療費控除の申請に行こうと思ったんだけど、私も初めてで来週の水曜日旦那さんも私も休みなので、一緒に行ってもらうことにしました♪

えんじゅちゃん助成金でたんだね〜よかったね( *'∀'* )
いくらでもお金が返ってきたら嬉しいよね☆

えんじゅちゃんは6回AIHしたんだね〜私はまだ2回だけど、排卵させるのに毎日通院しなくちゃいけなくて、疲れて治療お休みしちゃった(。´xωx`。)
今年は3回AIHできたら良いなって思ってるよ。
あと一回で出来てくれたらばん万歳なんだけどね〜…
なんか、先生ともいつもちゃんと話せなくて、聞きたいことも聞けないの( ;∀;)
聞いたらちゃんと答えてくれるんだけど、忙しいかなって気を使っちゃって(;^ω^)
えんじゅちゃんとは同じ病院で、色々聞いちゃってごめんなさいね・゚・(。>ω<)・゚・

みきちゃん
最近やっと仕事にもなれてきて、読書する時間ももてるようになったよ♪
八日目の蝉 読み終わった〜(*^▽^*)
面白かった〜。おかげでちょっと寝不足になったけどね(-ω-。ll)
次は、鴨川ホルモー借りてこようって思ってるよ☆

[66] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/09 20:48

こんばんは☆
お久しぶりです。最近、やけに札幌が恋しくて、一人でおよよと泣いてました。札幌に行っても実家ないのにね(^_^;) 結婚したことは後悔してないんだけど、田舎に引っ込んだことはかなり後悔…。解決策はないのかしらね…。田舎暮らしは無理だって親から言われたのにそれでもよくて結婚したから親には口が裂けてもこんなこと言えないし…。愚痴っちゃいました。ゴメンナサイ。

ゆっち〜ちゃん♪
美容院どうだったかな??美容院と歯医者は初めて行く時ドキドキしちゃうよね〜。

旦那ちゃんとはずっと遠恋で、やっと結婚したらこっちには旦那ちゃんしか知ってる人いないから心細くて…。でも、やっと、明日帰って来るよ〜。当直は私の敵だわっ(>_<)

医療費控除の申請は、けっこう簡単よ♪
領収書と交通費(バスもOKなの)の金額だけ覚えておけば大丈夫だよ。うちは、今月の14日に入金になるってはがききてたよ〜。少しでも戻るといいよね。

八日目の蝉、面白いよね〜。「母と子」を題材にするのが多いのかなぁ?「マザコン」も母との関係のありかたみたいなのを考えさせられる感じの本だったよ。
鴨川ホルモーは違う感じで面白いよ〜。鴨川ホルモーの次作で「ホルモー六景」っていうのもあるの。これは鴨川ホルモー読んでからじゃないと内容が分からない感じになってるんだけどね。これも読んじゃった(^^) 来週2週連続で休みだから、火曜日にでも図書館行ってこよ〜っと。また、おもしろい本発見したらお知らせするね(*^_^*)

えんじゅちゃん♪
私も、言われた時は目の前がぐらぐらしたよ(>_<)
旦那さんから聞いた時は涙出たし。でも、旦那さんが「うちにはうちの考えがあるんだし、そういう事をいう人だったんだってわかったからそれでいい」って言ってたよ。私はけっこう(っていうか、かなり)ひきずるタイプなので、しばらくは尾をひきそうですが…。
えんじゅちゃんのそばにもいたのね。「大きなお世話」を言ってくれる人。けっこうあちこちに生息してるのね。でも、これで自分は人には言わない人になれるって思ったら少しは気持ちも楽になるかも。お互いそう思って気持ちを前向きにもっていきましょ☆


さ〜。春ですよ〜。きっとみんなにいいことありそうな予感☆
今日、愛犬とひなたぼっこしてたらそんな気になったの。きっとみんなで卒業(*^_^*)ネ☆

[67] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/10 22:43

(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)

暖かくなってきましたね〜♪
やっと春が来てくれたーーーって&#10045;.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*&#10045;
朝起きたら、外が明るくなってきたのが本当に嬉しいな♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪

みきちゃん
自分が育ったところが恋しくなるのはわかるよ〜
帰りたいってふとした瞬間に思うんだよね。
私は来月あたり帰ろうかしら…
でも仕事始めたらなかなか時間がとれないんだよね(´;ω;`)ウゥゥ
友達とも全然会ってないな〜

八日目の蝉面白かったね〜最後ちょっと余韻残る感じでちょっと先が気になるけど、そこがいいところなのかな(。・ω・)
前に野島伸二(しんじってこの感じだったかな?間違えてたらごめんちゃい(;´・ω・`))
の、“ウサニ”っていう本も面白いなって思ったよ。
少しエッチな場面もあるんだけね(o´ェ`o)ゞ
独特な感じで面白かったよ。
あ!あとドラマにもなった灰谷健次郎の“天の瞳”シリーズも面白いよ〜♪
読んだことあるかな?これはかなりお勧め☆

[68] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/11 09:04

おはよん♪

昨日、旦那さんが当直あけて帰ってきたので、ようやく普段の生活に戻りました。ほっ。

ゆっち〜ちゃん♪
今週と来週仕事がお休みだから、今日、図書館に行ってこようと思うの。「天の瞳シリーズ」知らなかったよ〜。さっそく借りてみるね(*^_^*)どうもありがとう♪

来月、実家に帰るのかな??
やっぱり、生まれ育った街が一番だよね。実家に里帰りっていうのも結婚してから1回?2回?ってくらいしかないから、それでこんなに気持ち的に参ってるのかも…。でも、昨日、旦那ちゃんに札幌に行きたいって言ったよ。だから、週末は札幌に行くことも視野に入れてくれたみたい。ただ、犬がいるからね…。難しいのかもしれないんだけどね(-_-)

お嫁にいくってこういうことなのかなぁ…。。。
お友達にも会いたいよね…

[69] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/12 15:13

☆*こんにちは*☆=- ★=- ヽ(´∀`)ノ -=★ -=☆*

今日は晴れていて良い天気ですね〜♪
全国的に【‐`,◎、´‐】\_(・ω・*)晴れ☆
でも空気は冷たいですね彡(-ω-;)彡
今日は、旦那ちゃんと医療費控除の申請にいって、その後散歩がてら図書館に行ってきました( *'∀'* )

みきちゃん
今日図書館に行ったら、天の瞳シリーズが沢山あってまた読みたいな〜って思ったよ。
子育ての参考にもなるから、読んでも絶対損はない本だよ(*´ω`)

来月実家に帰りたいな〜って思ってるんだー。
お正月から帰ってないからね〜
もう雪も溶けて車で帰れるようになるから嬉しいよ♪
やっと春が来てくれたね(*´∀`*)

みきちゃんは札幌に遊びに行くのかな?
札幌に行ったら、コストコに行ってみたいな☆
友達が行って、沢山買い物してきたみたい♪

お嫁に行くって、「もう○○の人間じゃないんだから」ってことなのかな〜
私があまりにも実家に執着するから、父に「盆暮れ正月くらいしか帰ってこないくらいの気持ちで嫁に行け!」
って言われたことがあって悲しくなったよ。。。

[70] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/12 15:50

皆さんこんにちは。
お久しぶりです。
またまた無排卵で生理が来なくって
薬で要約生理来させました。
仕事が結構ビッチリで余裕なく
過ごしてました。
4月からは仕事を辞め、少し楽になりそうです。

うちも医療控除して17日に振り込まれる予定です。
私ってバカだから18年度の申告のところで
頑張って打っていて最後の還付金がエラーになってでず泣きそうでした。
6月から所得税が変わったせいで昨年のとこに打ってしまうとエラーになるらしいのです。お馬鹿です。
税務署に電話して助けてもらいましたが、
落ち着いて行動しないと駄目だわ!!
って思ってしまいました・・・。
良い勉強になりました。

またちょくちょうくお世話になります。
今日からプレマリン服用です。

[71] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/13 09:19

おはようございます(*^_^*)
春ですね〜。朝晩はひんやりしてるけど、明るくなるのも早いし、昼間はストーブなしでもOKです☆
うれしいな(*^_^*)

ゆっち〜ちゃん♪
火曜日に「天の瞳」の1巻と2巻借りてきて読んでるよ〜。これもサクサク読めるね(^^) 昨日は旦那ちゃんから「今日は早く帰れそうだよ」って5時少し前にメールが来るまで全く時間の経過に気づかずに読みふけってたよ。メール来なかったらご飯支度始めてなかったよ(^^;)危ないね〜
「ウサニ」はここの図書館にはないんだって〜!!だから、他の図書館にあるか調べてみて、あったらお取り寄せになるみたい。

札幌の「コストコ」って何??私が札幌を出てからできたんだね(T_T)こうして情報に疎くなるのも本当に苦痛だよ(T_T) 旦那ちゃんは私のこういう気持ちきっと理解できないんだろうなぁ…。
札幌へは、行こうねって言ってたけど、いつ行くとかそういう具体的な話はしてないの。きっと風化するんだろうな…。犬がいなければ勝手に札幌に行って住んじゃうかもって本気で思うよ(^^;)病んでるかも…

お嫁に行くってことは、嫁いだ家のお墓に入るってことだもんね。でも、お父さんとお母さんはいつまでたってもお父さんだし、お母さんだしね。その娘であることはかわりないもんね。
「盆、暮れ、正月…」か…。私はお盆も、暮れもお正月も実家に帰ってないな…。1年に1度GWだけ。あ〜〜〜。だめだぁ〜。お嫁にいく場所間違ったかも…(T_T)

ひまわりちゃん♪
今月いっぱいでお仕事終わりだね☆終わったらゆっくりのんびりしてね(^_-) 
仕事してると気持ちがいっぱいいっぱいになっちゃうことあるもんね。ストレスだってたまっちゃうしね。
仕事辞めて気持ちにゆとりができたら生理も排卵も順調になるといいね。

医療費控除はPCでやったのかしら?すご〜い!!
私、アナログ人間だから手書きで、役場に持って行きました(^^;)
「ココに入力すればいいのね〜」って感じでやっちゃうから、PCで申請ならきっと私も年度のことなんて確認しないでやっちゃうと思うよ(^^;)
何事にも確認は必要ね。私も気をつけなくっちゃ☆

[72] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/13 14:18

(o^□^o)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆ ゜ヾ(o^□^o)☆

今日は全道的に【‐`,◎、´‐】\_(・ω・*)晴れ☆ですね〜(o^∀^o)
道の雪も溶けてきて、嬉しいですね♪

ひまわりちゃん
申請したんだね〜♪もしかして家でやったの???凄ーい!!
私も来年からは、家のPCからしようかなって思っているけど、今年は10万円いかなそう(~_~;)
治療休んでいるうちにもう次は4月!早いよね〜

ひまわりちゃんも無排卵になっちゃってるんだ。。。
ストレスかなぁ?
私の卵巣もどうなってるんだろう?
ずっとお休みしていて大丈夫なのかしらって時々不安になるよ。
4月から専業主婦になるんだね〜
ゆっくり休んで体調整えてね( *'∀'* )

みきちゃん
天の瞳サクサク読める感じで面白いでしょ〜(*´ω`)
倫太郎が可愛いよね♪
小学生になったくらいも面白いよ(o^∀^o)
私もPCとかしてたら時間が経つのがあっという間で、すぐ旦那ちゃんが帰ってくる時間になっちゃうの(;^ω^)
気をつけなくちゃね(* >ω<)

コストコって札幌に出来た大型スーパーで外国の物とかも沢山売ってるみたい☆
私も行ってみたいんだけど、会員制だからどうしようかな〜って思ってるんだ〜(-ω-。ll)

GWに里帰りするんだね(。・ω・)もう少しだね〜
私はGW休みなさそうだよ(ノ I `。)
皆が休んでるときに仕事って嫌なもんだよね〜。。。

[73] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/14 08:52

おはようございます(*^_^*)

今日はどんより曇り空(>_<) 雨降るみたいだから道路がグショグショになっちゃうね。お天気良い日が続くといいのにね。

ゆっち〜ちゃん♪
天の瞳、倫太郎小学校にあがったよ〜。そして、先生とバトルしてるよ(笑)面白いね〜。でも、実際倫太郎みたいな感性の子が自分の子供だったらきっと芽衣みたいには育てられないと思って(^_^;) 
本読んでるといろいろ勉強になるね♪

「コストコ」って、アメリカンサイズの物がお安く買えるとこね(^^)この前、親戚のお姉ちゃんから聞いたことあったよ〜。会費4000円くらいするんじゃなかったっけ?? 行ってみたいけど、街からは離れてるよね〜。でも、行ってみたいな〜。

ゆっち〜ちゃん、GWお休みなさそうなんだ(>_<) みんなお休みの時は休みたいよね〜。
来月は実家に里帰りしたいって言ってたのは何日かまとまったお休みもらえるのかな?
毎日、お仕事と主婦業の両立で頑張ってるから、実家に行ってのんびりできたらまた、頑張れるよね〜♪

[74] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/14 11:25

みきりんちゃん ゆっち〜ちゃん

医療還付は、3年位前からパソコン使って
やってますが、いつも1度では上手くいかず、
途中で消してしまったり、挫折することも
多いですよ!
eタックスも興味ありましたが、準備するもの
多いので、入力だけして、送付してました。

2・3日前から喉と鼻が調子悪くて
風邪をひいてしまったようです(><)
熱はないのはいいのですが、なんだか中途半端
でダルイです。
今日はおとなしく家にいるように旦那に言われ
ジッとしています。

みきりんちゃんは、最近体はいかがですか?
調子いいですか?
4月から専業主婦です。
治療に対しては、
頑張るぞ!!という気持ちと不安とありますが
まずは体調整えて頑張ります。

ゆっちちゃんは、仕事との両立大変そうですね。
GWも思うようにお休み取れないかもしれませんが
ストレス溜めず頑張ってね。

[75] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/14 12:58

みなさんコンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

夜勤明けでフラフラです(^(^(^(^(^(^ω^;lll)
朝方の4時まで作り物しちゃいました。。。
私ってハマったら突き進んじゃうんですよね〜(。´xωx`。)
旭川朝から雨です。
今日はゆっくりPCして過ごします(。・ω・)ノ

あ!あとリセットしました。
月曜日に病院に行こうと思います。
一ヶ月ってはやいな〜Σ(*´・ω・`ノ)ノ

みきちゃん
仕事の休みは、ここの日お休みくださいって言ったら、お休みもらえるんだ〜♪
でも人数も少ないし、常識の範囲以内で考えなくちゃいけないからね(~_~;)
今、同僚の人が沖縄旅行に行ってるんだよ〜。
5年働くと無料で行かせてくれるの☆
私も行きたいけど、その前に子供がほしいよ〜。

倫太郎は本当に感受性が強いよね〜。
今どんな大人になってるんだろうね。
今何歳なんだろう???
倫太郎のおじいちゃんも凄い人だよね!!
あんなおじいちゃん側に居てくれたらいいな(o^∀^o)

コストコ一回行ってみたいよね♪
会員になっている家族だったら一緒に入れるんだったかな??
そのような事を聞いたよ(*´∀`*)


ひまわりちゃん
風邪大丈夫ですか??
私の働いている託児所でも風邪が流行っていて、熱を出してる子が多いよ((((;´・ω・`)))
喉からは熱出るから気をつけてね〜

仕事と家庭の両立って本当に大変(。´xωx`。)
私、このままやていけるのかなって…
でも、仕事しなくちゃ病院代がないし。。。
頑張るしかないんだけどね。

[76] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/17 08:44

おはようございます☆

今日はカーテン開けたらお外が真っ白でした(>_<)
冬に逆戻り??

ひまわりちゃん♪
体調、大丈夫ですか?喉は辛いよね(T_T)
紅茶を甘くしてふーふーしながら飲むとよくなりますよ♪私、いつもやってるの(*^_^*)
季節の変わり目だから体調崩しやすいよね。栄養のあるものしっかりたくさん食べてあたたかくしてゆっくり休んでね(^_-)

私は体調は今のところ大丈夫かな〜。ただ、先週と今週お仕事休みなんですが、最近まで揺れてた「仕事、どうしよう…」って気持ちにケリがつきそうです。もう専業主婦に戻ろうって思っています。
今職場に言ったら4月いっぱいってことになると思うんですが5月から始める治療には間に合うし、治療には仕事に関してストレスフリーで臨めそうです。

ひまわりちゃんもお仕事辞めたら、気持ちも体もゆっくりできるから体調を整えやすいかも(^^) ゆっくりしようね〜♪

ゆっち〜ちゃん♪
天の瞳、全部で8巻かなぁ?先週2冊返して6冊借りてきちゃった(*^_^*) 1日で1冊読んじゃえるからあっという間なんだよね〜。思い切って全部借りちゃった。「ウサニ」は、予約したらお取り寄せしてくれて北見の図書館から借りられたの。だから全部で7冊も借りた本が家にあるよ。
本っていいね〜。考え方が広がるよね。「頭よくなるから本読みなさい」って子供の頃よく言われたのが今よ〜くわかるよ(笑)
倫太郎のおじいちゃんはスゴイね。深いよね〜。言葉一つ一つが深くて重みがあるよね。そして、影響を受けやすい私は「少林寺拳法」に興味があるよ(笑)

あ、そうそう。仕事ね、続けるか辞めるかでずっと悩んでたんだけど、何かがプツンと切れたみたいに(何があったわけじゃないんだけど)辞めようって気持ちになったよ。休み明けにでも先生に言って辞めようと思うよ。1ヶ月前に言わなきゃならないっていうから今月言えば4月いっぱいまでってことになると思うから、そしたら治療の時は仕事辞めてるはずだからストレスフリーで臨めるかなと。←企んでるんだけどね。

あ。今日は病院かな?天気良くないから気をつけていってきてね。
一ヶ月って本当にはやいよね。こうして1年、あっという間にすぎるんだろうな…。。。

[77] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/17 18:24

ゆっち〜ちゃん
託児所でも風邪流行ってるんだ〜。
おかげさまで私はもうそろそろ治りそうな予感
ですが・・・油断は禁物かな?
熱はでず、でも鼻・喉・くしゃみがひどくて、しまいには耳までなんか変な感じでした。

そうそう仕事を辞めると収入がない・・・
ってなっちゃうんだよね。
でも私もみきりんちゃん同様ストレスフリー
になって少しリラックスしたいので
しばらくそうします。
また働きたくなったら短期のバイトでも
さがそうかな?

みきりんちゃん
仕事辞める決心したのね!!
おなじですね。
実は
ストレスフリーの状態で少し治療してみたい
気持ちもあったので私はやめるのも少し楽しみ
なんだ!
でも、収入なくなるし、お金かかるしってなると
厳しいけど、短期のバイトでもいいかな?って
最近思っています。
気持ちを引き締めすぎて、体調悪くするよりは
いいかなってね。

こちらに引っ越してきて早いもので1年経とうと
しています。
治療さえ一生懸命出来なかったな・・・と少し
後悔した一年でした。仕事や環境になれるので
いっぱいいっぱいだったのかもしれないですが
黙っていても年をとってしまうので、高齢になって
しまう前に少しの望みも無駄にしたくないですね。

[78] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/17 20:31

☆。゚(@p∀`q【゚+。GOODEVENING。゚+】゚。☆

明日やっとお休みです(o^∀^o)
一週間長かった〜彡(-ω-;)彡

みきりんちゃん
みきりんちゃんは本読むの早いんだね〜!!!
私なんて、1冊読むのに何日もかかっちゃう(~_~;)
もしかして速読できるの!?
頭良くなるから読書しなさいって私も言われたよ〜
本くらい読まないでどうするって。
でも私はなかなか読みたい本に出合えなくて、沢山はよんでないんだ〜
うちの旦那さんにも読書してほしんだけど、金田一少年の事件簿くらいしか読んでるの見たことないよ(。´xωx`。)
あとは漫画ばっかり…

仕事辞めることにしたんだね〜(*´∀`*)
どこかでふっきれたみたいで良かった〜
色々悩んでるより、さっぱり辞めちゃってまた働きたくなったら始めたらいいかもね(o^∀^o)♪
それこそ読書や料理して、毎日を楽しんだらいいよね。
ストレスフリー生活を楽しもう♪

ひまわりちゃん
引っ越してから一年経つんだね。
新しい環境になれるまでは、大変だよね!!
私も、結婚して引っ越して半年間くらいはイライラしっぱなしで、気持ちが落ち着かなかったよ(;^ω^)
私って環境適用能力ないな〜って思い知ったよ…

私も出来ることはやって後悔しないようにしたいなって思っているけど、どこまで出来るかな〜
体調管理もして、頑張ろう♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪

[82] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/18 08:29

おはようございます(*^_^*)

こちらは今日7度まであがるらしい♪
春らしくなってきましたね〜。ウキウキしちゃう☆

ひまわりちゃん♪
風邪、よくなってきたみたいでよかった〜。今回の風邪は鼻なんだってね〜。黙っててもたれてくるって職場の午前中のパートの人が言ってたよ。ちなみに、今、主人が鼻詰まってます(笑)

引っ越して1年なのね〜。慣れたかな?私は5月で2年になるけど、まだ慣れないよ(>_<) 最近、慣れるんだろうか…って不安になるよ。札幌があまりにも住みやすい街だったのかも(^_^;)

ストレスフリーでの治療、楽しみって気持ちわかるなぁ〜。私も楽しみなの。どれくらい変化があるかなんてわからないけど、仕事休んでみんなに悪いな〜とか、いい報告でも残念な報告でもしなきゃな〜とか考えなくていいんだって思うと気持ちが少し楽なのね。だから、どんな結果になるかなってちょっと期待してるの。(がっかりしない程度にね)
お金は、アルバイトしたら稼げるけど、体調はどうにもならないもんね。私も、きっとまた復帰したくなると思うんだけど、その時はその時って思って決断に至ったよ。あとは、辞める意志を伝えなくちゃね。それがストレス(笑)

ゆっち〜ちゃん♪
1週間、お疲れ様☆ゆっくり休んでね〜。

本は速読できないよ(笑)できたらもっともっとたくさん読めるのにね。本を読む時はお仕事いってない日で、しかも、本読む以外にな〜んもしてないから読めるのよ。
うちも、旦那ちゃん、本読まないのよ。読むといいのにね〜。漫画をちょっと読んでるのみたことあるかな〜ってくらいで、ほとんど読んでないね〜。読めばいいのにね。

お仕事は、辞めるって気持ちは固まってるんだけど、まだ先生に言ってないの。言わなきゃね。それがストレスよ(T_T)院長室がないから他のスタッフにも聞かれる感じがしてね。しかも、今週もまた休みだしね。
言ってすっきりしたいんだけどね〜。あぁぁぁぁ(>_<)

[83] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/18 09:30

みきりんちゃん
おはよん!!
昨日は仕事のことで気になることがあって
全く眠れませんでした(><)
朝、解決しましたが・・・コレも完璧なる
ストレスです。
しかも気になったらとことん気になるタイプなもん
だから尚更駄目だし、身体にも何らかのストレスが
でてるんだろうな。。。

私もみきりんちゃん同様で、すぐにまた仕事したい
って思うかもしれないな。
みきりんちゃんは、もうすぐ2年になるのね。
私は要約1年です。
慣れたは慣れたけど・・・札幌のようには
行かないね。
単発の料理教室やお菓子つくり・パン教室・・・
色々行ったけど。。。田舎はないもんね。
望むだけ無駄なのかも知れないけど、いきなり
なくなると辛いものがあるな。

昼間も仕事休みの日はぶらっと買い物行っても
同じくらいの年代や主婦の人もたくさんいて
過ごしやすい環境でした。
旭川もたまにぶらっと行くけど、なんだか閑散と
していて余計寂しい感じなって帰ってくるって
感じです。

まずは体調整えて治療頑張ります。

ゆっち〜ちゃん
ゆっち〜ちゃんも引っ越して半年くらいなれなかった
のね。
気持ちは分るな。
周りは知らない人ばかりだもんね。
知ってる人は旦那だけ・・・。
子供でもいれば輪が広がるのかもしれないけど
って良く思うけど、まずは体調管理からちゃんと
しないと、私の場合は駄目だな。。。

ゆっち〜ちゃんは、仕事初めて体調管理の
ことも考えてすごいよね!!私はどうもブキッチョ
だからうまく出来ないんだよね。前向きで
尊敬しちゃいます。それに子供と接する仕事
羨ましいです。
私も幼稚園に復帰したいくらいですが、治療の
ことを考えるとそう上手くはいきません。

もしかしたらあと1・2年後はまた転勤かも・・・
環境に順応できる強い自分になれるように
頑張らないいとな。。。


[84] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/18 10:12

おはようです・゜゜・*:.。.d((o・c_,・o))b・゜゜・*:.。

今日は休みでまだパジャマじょうたい(;^ω^)
これから支度して買い物にでも行こうかなって思ってます♪
野菜室がすっからかん(。´xωx`。)
こんなに食材なくて大丈夫!?
ってくらい冷蔵庫の中に何もないです(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

みきちゃん
辞めるって伝えるのってストレスになるよね〜・゚・(。>ω<)・゚・
ドキドキしちゃう((((;´・ω・`)))
私も前に働いていたところで辞める時は言いずらかったな〜。
8人先生居るうち7人辞めて、私が言うのが6番目くらいだったから(;^ω^)
みきちゃんも早く言ってスッキリしたいね〜
言ったら気持ちが軽くなるよね( *'∀'* )

ひまわりちゃん
また転勤あるかもしれないんだ〜
引越しするっているのも結構なストレスだよね〜
すごい労力使うもんね(。´xωx`。)
私は、4回引越ししたことあるけど、引越しって嫌い。。。
物が整理出来るのはいいけど、新しいところに行って物を何処にどう片付けようって なかなか上手に出来ないの彡(´∀`;●)彡
収納がヘタなのね…

私もブキッチョだよ〜。。。
仕事と家庭の両立もいっぱいいっぱいだよ(~_~;)
旦那ちゃんが協力してくれるから出来てるような感じ。

子供を見てると癒されるよね〜
腹立つこともあるけどね(-ω-。ll)
仕事と治療の両立って出来ると思っていたけど、これから治療をどうやってやっていこうか、考え中〜
注射が2日に一回か毎日だから…
ちゃんと自力で排卵してくれたら良いんだけどね〜
私の卵巣はどうなってるのぉぉぉぉ( *д*)って感じだよ。
卵巣じゃなくて脳なのかな?

[85] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/18 10:26

ゆっち〜ちゃん
分る分る。
私も排卵上手くいってないの2ヶ月続いたよ。
そんなんで移植しても大丈夫なの?
って思っちゃう。
最近下腹部や足の付け根が妙にしびれることあるんだ。
それも関係あるのかな?どこか悪いのかな?
って思っちゃうよ。
気にしてても仕方なんだろうけど、様子見て
気になるようなら病院です。
以前も気になって先生に話したけど流された
って言うかたいしたことないって感じだった。
本当かな?
と疑ってしまう私もだめなのかな?
でも変な感じ・・・。

仕事と病院との両立は難しいよね?
注射のことも考えると尚更ね。

[86] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/18 10:34

ひまわりちゃん

ちゃんと大きい病院で見てもらったほうがいいかもだよ〜
気になるなら尚更の事。
見てもらって、なんともなかったらそれから痺れも無くなるかもしれないしね(。・ω・)

どうして私の体は排卵してくれないのーーー!!!
って叫びたくなるよ(ノ I `。)
母が健康体に産んでくれたのに、本当にごめんねって泣きながら謝りたい気持ちに駆られる時もあるの。。

職場には不妊の事は言っているから、もう少ししたらシフトを調節してもらって病院に行こうかなって思っているんだ〜。
やっぱりパートにすれば良かった…最近本当に後悔してるよ。。
職場の人にも迷惑かけちゃってるから。

[87] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/19 10:01

おはようございます(*^_^*)

お彼岸だし、旦那ちゃんの実家に行ってこようかと思ってます。(PCで思い切り遊んでからね(笑))

ひまちゃん♪←どんどん省略系(^_^;)でもかわいい響き〜♪どう??
気になったらとことん気になるタイプなのね〜。私もそうなのよ。まじめなタイプなんでしょ〜。「抜く時は抜く!」っていわれるけど、それができたら眠れないほど考えたりしないよね〜。でも、解決して良かったね。4月までもう少し!!頑張り過ぎなくても大丈夫だよ(^_-)リラックスね☆

札幌はね〜。あまりにも住みやすい場所なんだよね〜。欲しい物はすぐ手に入るし、なくて困るって事がなかったじゃない?映画観たいと思えばすぐに観られるし、ケーキ屋さん一つとったって、あちこち選べるんだもの。結婚したことに後悔はないけど、田舎に来ちゃった事は後悔の嵐だよ。ギャップがありすぎなのよね。でも、自分で決めて来ちゃったから頑張るしかないんだけどね。
暇なら街にくりだしてブラブラできたから暇をもてあますなんてことがないものね。札幌はサイコーだね。

ひまちゃんちは転勤族なのね。。。次は札幌とかはないのかなぁ?ウチも転勤族なはずなんだけどね…。

あ。足の付け根のしびれは大丈夫??常にしびれているの?先生にきちんと納得いくまで聞いた方がいいね〜。なんともないならそれはそれで安心するもんね☆

ゆっち〜ちゃん♪
今日はお仕事かな?
仕事辞めますってまだ言ってないの(>_<)
他のスタッフに聞かれたくないし〜なんて言ってたらずるずると…。辞めるって決めたら早く言ったほうがいいのはわかってるんだけどね〜。こまったなぁ…。夜にでも電話してみるかな…でも、緊張するな〜。言ったあとも1ヶ月はいなきゃダメでしょう?やだな〜。気まずいなぁ。。。

「健康体に産んでくれたのにごめんね」は私も思うよ〜。私の場合、男性不妊だからそれで私も治療でしょ?しかも、私が産む子を見せることができないかもしれないじゃない?申し訳ないなって思うよ。私はそれでもよくて結婚したんだけど、親にとっては複雑なんだと思うよ。だから申し訳ないなって。

不妊って、心にも大きなダメージを与えるね。

いつか、こんな日もあったよねって笑えるくらい心が強くなりたいものです。。。

[88] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/19 20:00

ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* コンバンワ *+:。】

今日は託児所のお別れ会でした♪
春は暖かくなっていいけど、お別れも多くて寂しい時期ですね〜゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

みきちゃん
なかなか辞めるって言いずらいよね〜(;^ω^)
前の保育園辞める時、辞めるって言ってから4ヶ月間くらい働かなくちゃいけなくて、ちょっと嫌だったな〜
でもすごく嫌で辞めたから、あと何ヶ月…あと何週間…ってカウントダウンして過ごしてたよ(ノω`)プププ

ベビちゃんが出来て、いつかこんな日もあったな〜って思える日がくるといいね〜
なんか私の体の機能はどんどん低下してるんじゃ!!
って本当に不安になるよ〜・゚・(。>ω<)・゚・

[89] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/19 21:34

ゆっち〜ちゃん
痺れは気になるときは気になるんだけど・・・
なんなんだろうって感じです・・・。
次病院行ったときでも聞いてみます。

体調が思わしくなかったり、排卵しなかった
りするとショックだよね。
なんで?なんで?
って目で見えるものじゃないから余計
そう思ってしまうよね。
健康的な身体つくり・・・難しいかもしれないけど
ソレを出来るように心がけていかないとね。

保育園のお別れ会かあ〜。
小学校に上がる子たちもいるの?
なんか懐かしいな。ミルクだった子も
見る見る間に大きくなってつかまり立ちとか
しちゃうもんね。
そういうのを見て楽しめる職場って最高だよね。
羨ましいわ!!私も復帰したいな・・。

みきりんちゃん
ひまちゃんでOK!OK!
痺れは次病院行ったときに聞いてみます。

みきりんちゃんは転勤族でも
1つのとこが長いとかあまり転勤ないかんじ
なのかな?
うちは決まってはいないけど・・最近周期
が早いの。
引越しビンボーになっちゃうよ(><)
札幌いけたらいいんだけど、そうもいかない
んだよね。田舎もたくさんあるし・・・。
仕方ないんだけどね。

みきりんちゃんは次連休明けに
病院??
いつか病院で合えるかな?
いろんな話したいね。不妊のこと話せるのって
ココしかないから私はすごく助かってるんだ!

旦那さんのご実家に帰るのね。
えらいな・・・お彼岸だからか・・。
私はしばらく行ってないな。
子供のこと(子供まだ?)って言われるの
嫌で警戒してるってのもあるんだけどね。
治療のこと言ってもいいんだけど、ひかかる
部分もあってなかなか言えないでいるんだ!
いつかは言うことになるだろうけどね。
気をつけていってらっしゃい!

ところで実家はどちら??


[90] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/21 07:39

おはようございます(^_^)

今日は主人の出勤時間が早く、お弁当作りの私は3時50分起きです(>_<) 眠いんだかなんなんだか頭がボーっとしてます…。しかも、月曜日って感じがするのでなんかブルーです…。

ゆっち〜ちゃん♪
辞めるって言ってから4ヶ月はキツイね〜。
きっと、私が辞めるって言って募集かけてもきっとなかなかこない気がするから、その時はもう少し…っていわれちゃうのかなぁ。まだ言ってもいないくせにね(笑)でも、辞めるって自分の中で決めてからもう辞めた気分でいるの。だ〜れも知らないのにね〜。来週出勤したときに大事なお話があるから時間とってくださいって言ってみようと思うよ。ドキドキだけどね〜。

ひまちゃん♪
しびれはよくなったかな??

転勤の周期が早いのね〜(>_<)慣れる暇ないね〜。うちは、転勤あるはずなんだけど、一回も移動がないのよ(笑)願いをだしたところで希望の勤務地につけるかどうかもわからないしね。ただ、札幌とか、旭川とか開けてる場所はみんな行きたがるから倍率が高くてね(^^;) なかなかムズカシイね。

治療はね〜、5月のGW明けからスタートしようと思ってるよ。スプレキュアと注射が5月からで、採卵は6月になるんじゃないかなぁと思うよ。
注射は住んでいる地元の病院だから、旭川に行くのは採卵の時だけなの。2泊3日の入院のときだけ〜。だから外来には行かないのよ(>_<)
ひまちゃんと同じ病院だから、会ってお話できたら♪って思うんだけどね〜。
でもでも、入院の日決まったら報告するよ☆会えるといいなぁ〜♪

そして、主人の実家は家から車で20分くらい(途中信号機が2カ所くらいだから運よければ(?)ノンストップ)の場所なの。道北というか…道東というか…北見に近い所なの。実家にはわりと行ってはいるのよ。治療してること知ってるからそのことに関しては何にも言われないからいいんだけどね〜。

でも、私もひまちゃんみたいに親とかに言ってなかったら干渉されるんじゃないかって思ってなかなか顔出せないかも…。言われる前に授かるといいね☆

[91] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/21 21:33

コンバン(´・ω・`)(ω・`)(・`)( )(´・)(´・ω)(`・ω・´)v わぁ♪

土日と休みで、北見の父母が遊びにきて一緒に上富良野の温泉に行ってきまーす♪
土日休みが久しぶりなのでめちゃくちゃ嬉しいです♪

ひまちゃん(←真似してみちゃった(*’w’*))
託児所は、保育園と幼稚園に上がる子だけだよ。
たまに卒園した子が、日曜日とか祝日とか来ることがあるんだけどね(o^∀^o)
大体、年少さんか年中さんくらいになったら卒園して保育園か幼稚園に行くみたい。
託児所では、何もしてあげられないから(はさみとかノリとか運動系も)はやく移動したほうが、その子のためには良いんだけどね〜
ミルク飲んでる子が大きくなっていくのとか、本当に感激するよね〜(´;ω;`)ウゥゥ
その時は少しずつ成長してるから解らないんだけど、思い返すとね〜感動☆☆☆

自分の体の事を考えたら、ホント悲しくなってくるよ〜
何で排卵してくれないの〜
何で生理が来ないの〜
この先私はどうなっちゃうの〜( ;*д*)って。。。

みきちゃん
辞めるって決めたら辞めた気でいるのわかるな〜(o^∀^o)
でも辞めるって言うのは嫌だよね。
なかなか切り出すまでがね(~_~;)
来週頑張って言ってね☆☆

[92] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/24 08:07

おはようございます(^_^) 今日は雨ですね〜(T_T)
一雨毎にあたたかくなるかなぁ?

金曜日の夜に「お話がしたいのでお時間つくっていただけますか?」って職場の先生に電話しちゃった…。
で、今日の夜、診療が終わってから連絡くれるそうなので、辞めたいっていうお話をしてきます。金曜日に電話してからずっとドキドキしっぱなしです。はぁぁぁぁ。。。

ゆっち〜ちゃん♪
上富良野の温泉どうだったかな?ゆっくり楽しく過ごせて、リフレッシュできたかな?
私も、GWに実家に行ったときにサプライズでみんなと温泉に♪なんて考えてるよ〜。今年、私の両親が真珠婚だったからそのお祝いも兼ねてちょっとしたプレゼントに☆って思ってね(^_-) 今、計画中なの。計画立ててる間も楽しいよ〜。

あ。前に、ゆっち〜ちゃん、基礎体温はネットでっていってたじゃない?それ、私も始めたよ〜♪手元の基礎体温表がそろそろおわりそうだからそれを機に☆
日記も書くスペースあるしいいね〜。つけるのも楽しくなるね(*^_^*)

あと、仕事辞めるって今日言ってくるね。頑張ってくるね。ありがとね〜♪

[93] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/25 13:47

(*・д・*)コ(*・з・*)ン(*・ェ・*)ニ(*・Θ・*)チ(*・Д・*)ワーー!

昨日夜勤で、今日はもう仕事が終わって、家でゆっくりしてます☆

働いて2ヶ月が過ぎました〜なのに私はうっかりミスが多くて、昨日主任先生からお叱りのお手紙をもらってしまいました。。。
内容は、“遅番の時の室内の整理整頓が出来ていない!ゴミ箱が傾いていた、事務室の椅子が曲がっていた!朝、部屋に入ってがっかりしました!”
というものでした。
私ってホントに社会人向きじゃないな〜って改めて痛感。。。
お給料をもらって働いてるんだから、もっと頑張らなくちゃね・゚・(。>ω<)・゚・

みきちゃん
基礎体温ちゃんと付けてるんだね〜。最近私はさぼり気味…
ネットで付けると忘れないでいいよね(。・ω・)ノ

GWには何処の温泉にいくのかな〜♪
新潟の温泉?
私も道外いってみたーいい(o^∀^o)

[94] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/26 08:29

おはようございます(*^_^*)
今日も暖かくなるみたいでなんだか嬉しいデス。

そうそう。月曜日の夜に先生に時間とってもらってお話してきました。「辞めます」っていってきました。先生も私とお話したかったっていうからなんだろう…と心配だったんですが、今年の8月から正社員を増やしたいってことを思ってて、その正社員になってもらえないかというお話だったようです。だから私からの申し出にものすごく困ってました…(>_<)
まさか、そんな風に思ってもらえてるなんて思ってなかったからびっくりです。でも、今は治療に専念したいからってお断りしたんですが、でも、忙しいときは電話くれるそうです(笑)なんだか、あんなに緊張してたのが嘘みたいに穏やかな気持ちになりました。私もひまちゃんと同じで4月いっぱいで退職です。衛生士冥利につきるなぁって喜んじゃってます。単純ですね(^^;)

ゆっち〜ちゃん♪
お仕事お疲れ様です♪
主任先生からのお手紙って…ショックだね(T_T) 大丈夫かい?「がっかりしました…」なんて…。もっと優しい言い方してほしかったね。読んでてショック受けちゃった…。こういう言われ方しちゃうと社会人として向いてないとかって自信なくしちゃうよね(T_T) 元気だしてね。
ちゃんと、遅刻しないで毎日まじめに頑張ってるのは確かなんだし、今回注意されたことは悔しいから、今度は注意されないように気をつければいいんだよ(^_-) 頑張らなくちゃっておもうゆっち〜ちゃんは偉いね! 愚痴ならいくらでも聞くから、その主任先生を見返してやるくらい頑張ってね♪でも、頑張り過ぎちゃダメよ(^_-)

温泉は、新潟で…って考えているよ。ただ、父と弟のお休みも考えて予約しなくちゃいけないし、でも、サプライズにしたいから父には内緒だし…って
なると、なかなか大変で…。早めに予約したいんだけどね…。

[95] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/26 11:05

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

今日はお休みです( *'∀'* )
旦那ちゃんもお休みで、今歯医者に行ってます♪
行く前に怖がってました(~_~;)

みきちゃん
優しい言葉.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう
「がっかりしました…」って言葉本当に傷ついたさぁ…
もうちょっと書き方ないかなぁって。。。
私の今まで生きてきた中で、人に対して使わない言葉だったからビックリしちゃった((´゚_゚`lll))ガーン…
くじが外れてガッカリとかならあるけどね〜
社会人として向いてないな〜ってホント思ったよ!
みきちゃん私の心お見通し☆
でも気持ち解ってくれて嬉しいな〜。って甘えた考えだよね(~_~;)
でも素直にそう思っちゃった。
このことがあって、自分の生活もきちんとしなきゃなって思ったし、主任先生にそういうこと言われて、旦那ちゃんも嫌な思いもして働いてるんだろうなって考えたり。。。
私は旦那ちゃんが帰って来た時の癒しになれるように頑張ろう!私だけはどんなことがあっても旦那ちゃんの身方になってあげようとかも考えたりして。
ショックな出来事だったけど、自分にプラスに考えるようにしようって思ったよ☆
みきちゃんも私の身方になって、励ましてくれて。o.゚。(。-ω-人-ω-。)ありがとう。o.゚。

新潟の温泉なんて素敵だね〜行ってみたいな〜♪
サプライズにするのは大変そうね(。´xωx`。)
休み合わせて、その時になにも予定を入れないようにしなくちゃいけないもんね。
でもサプライズで温泉なんてめちゃくちゃ嬉しいよね!
私も今年は父母にサプライズで温泉予約しようとおもってるんだけど…どうしよう(;^ω^)

辞めるって言えてよかったね〜
正社員になんてすごいね!!先生みきちゃんが辞めるって言ってショックだったろうに。。。
衛生士さんって大変な仕事だよね、歯って大切なものだし。
自分の歯がある人の方が長生きできるんだよねぇ?
テレビで見たことがあるよ☆
人の寿命にかかわる仕事だもんね〜すごい仕事だよ〜
4月からストレスフリーで過ごせるね♪
暖かくなるから、ウォーキングしたり料理やお菓子作ったり なにして過ごそう(*’w’*)
って楽しみだね〜♪
私がウキウキしてどうするってね(o´ェ`o)ゞ

[96] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/27 08:33

おはよん♪
今日はなんだかものすごい霧で、フォグランプつけてないと走れません(>_<)スゴイわ〜

ゆっち〜ちゃん♪
旦那ちゃん、歯医者行ってるのね〜。定期検診かなぁ??
歯は、自分の歯があった方がきちんと力入れてかめるし、しっかり噛むことで痴呆の予防になったりもするみたいだよ☆80歳で20本が目標だよね(^_-)もっとあったらそれにこしたことはないけどね。

昨日ね、ゆっち〜ちゃんにコメントしてからもいろいろ考えたんだけど、やっぱり傷つくわぁ。私も主任やってたけど、「あれあれ?ココ汚れてない?」「あらら?まただ!」とか、「おぉぉぉ???」ってこと、働いてればそりゃぁ、あるんだよね。でも、私はお手紙なんて書かずにゴミ箱傾いてたら直すし、それが何回も続くなら「あら?また傾いてるよ〜!」ってなにげに言ってみたりしてそれをなんとなく教えてあげるとおもうのね。それでも気がつかないなら「傾いてることあるから気をつけてね」って言うんじゃないかと思うのね。整理整頓も、忙しすぎてする時間なかったかもしれなし、お腹が超痛くてそれどころじゃなかったかもしれないし、もしかしたら片付けが超ニガテかもしれないじゃん。私なら一緒に整頓したり、何かのおりに、「家事の中で何がスキ?何が苦手?」なんて聞いてみて「こうするといいよね〜」なんてお話しながら気づいてもらおうとすると思うのよ。人それぞれ違うとは思うけど、ショックを与えてどうするんだろ?って思ったの。「がっかりしました」って言葉を、しかも手紙で…。私はそういうやり方に「がっかり」だけどね。でも、ゆっち〜ちゃん、偉いね。旦那ちゃんの味方になってあげようって思うんだから。私はそこまで考えがおよばなかったよ。恥ずかしいね(>_<) 私もなにがあっても旦那ちゃんの味方にならなくっちゃね(^_-)いやしてあげなくっちゃ(笑)

そしてね、仕事なんだけど…。あと1ヶ月くらいで辞めることにしたんだけど、ふっきれたのか、正社員になって欲しいって思ってくれたことで自信につながったのか自分でもよくわからないんだけど、これでよかったのかなぁって考えちゃって(T_T)正社員になると衛生士は予防を担当して、先生の補助よりも衛生士の本来の仕事を思う存分できるようにしてくれるっていうの。それで、正社員になって欲しかったんだって。先生に指示されずに私が思うように計画を立ててその中できちんとお口を健康していく、責任も重大だけど、やりがいもある仕事なのね。言葉に出さなくても認めてくれてるっていうのがわかるから、なんだか辞めるのがもったいないような気がしてきて…。でも、自分で患者さんを受け持つってことだから、「この日休みます」なんて言えないしねぇ。治療のこと考えると両立なんて不可能だもんね…。今ねぇ、すっごく複雑だよ(T_T) あ…重いね(T_T)ごめんね。

話は変わって、温泉!お父さんとお母さんにサプライズっていいかも♪結婚記念日とか、記念になっていいかもよ♪うちは、今年、真珠婚だったから弟と内緒で計画たてたんだぁ。本当は3月14日だったんだけど私たちは北海道だし…って、GWにずらしたの。どんな顔するか楽しみよ。泣いちゃう気がするけどね〜(笑)
してあげる喜びもあるよね(*^_^*)計画立てるのも楽しいし、わりと喜びがいっぱいだよ(^_-)

[97] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/27 09:16

みきりんちゃん
仕事辞める決意したんですね。
スッキリしましたか?
でも正社員を考えていてくれたのなら
期待されてたってことだね。
でも、良い形で辞めれそうだからいいじゃん!!
仕事辞めても仕事の依頼来そうですね。

ゆっち〜ちゃん
手紙ってなにそれ??
って感じじゃないですか?
シフトなどで時間合わないかも知れないけど
良いたいことあるなら時間作って
面と向かって言ってくれ!!って感じだね。
掃除やゴミ箱曲がってる、椅子が・・・なんて
レベルの低い話じゃないですか?
気づいたなら気づいた人が直すなりやるなり
すればいいじゃないですか?
それでも目に付くなら、次に会ったときでも
もう少しここのところきちんとやってもらっていいかな?
って言えばいい話でしょ?
手紙まで書くなんて・・・って思ってしまいました。
その手紙でゆっち〜ちゃんがその主任さんのこと苦手になってしまって、溝が深まることもありえますよね?
なんか上司ならもう少し周りやその人の気持ちを考えて行動してほしいですね。
ゆっち〜ちゃんが、そんなに落ち込むことないよ。
社会人として・・・なんて思うことないよ。
自分のカラーを思って仕事すればいいんだよ!

勝手に私の思いを書いてしまいました。
ごめんね。

[98] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/27 20:07

みきりんちゃんへ

聞きたいことあって書き込みしました。
一人目妊娠中の北海道のところで
旭川医大の先生が辞めるようなこと書き込み
しているところがあったの!!
なんか知ってた?
ダンディ先生って言うけど誰だろう?
不妊治療担当の先生みたいなんだけど
なんか情報知っていたら教えてくださいな。

[99] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ☆ユキユキ☆

2008/03/27 21:24

突然の書き込み失礼いたします。

ひまわり坊主☆さんがおっしゃっているスレは私のカキコしているスレの事だと思うので。。。

あのスレは釧路の病院で治療を受けている私と、釧路から札幌へ遠距離通院し卒業された方とでお話させていただいていました。

ダンディ先生は旭川医大から釧路の総合病院へ派遣されていた先生なんです。
今月いっぱいで釧路の病院を退職することについてお話させて頂いていたのです。。
こちらでは不妊の専門医としては多大なる信頼のあるドクターだったので、影響が大きく・・・って事をモロモロと。。。

二人だけで会話させて頂いていたので、特に気にもせずに書いていたのですが、、、、旭川医大に現職の先生が退職されると誤解を招いてしまったようですね。

ひまわり坊主☆さんへ不安を抱かせてしまった事、申し訳ございませんでした。
もうすこし言葉をきちんと選んで書くべきでした。気をつけたいと思います。


あくまでも、私が書いていた「ダンディ先生」は旭川医大から釧路へ派遣されていた先生の事であって、釧路の病院から退職決定についてですので。


ただ・・・ここの北海道一人目不妊の中に「犬ちゃん」さんが立ち上げている『教えてください!』を見ると、旭川医大で不妊治療を人事の関係で休止すると言われたと書いてあるようなので、、、ご確認された方がいいかもしれません。。


今回の突然の書き込み、誤解を招くような数日前の書き込み、重ねてお詫び申し上げたいと思います。

申し訳ございませんでした。



[100] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/28 06:48

おはようございます(*^_^*)
今朝、お外は真っ白です。雪が…積もってます。。。あぁぁぁぁ(T_T)

ひまちゃん♪
ひょえぇ〜!!!なんも聞いてなかったからびっくり!!☆ユキユキ☆さんのお話では釧路の病院の派遣がなくなったって事なんだよね?でも、「犬ちゃん」さんのお話では、体外の休止とか???
私、顕微で、凍結精子使ってるから医大での治療を打ち切られるとかなり困るんだけど…。体外だけ休止なのかなぁ?2月の末に地元の病院に不妊専門医が来てて受診したけど、その時は何も言ってなかったのね。いつ決まったんだろうね?ひまちゃんは最後にいつ行ったぁ?
また心配事が増えちゃったね。病院に直接電話して聞いてみるのが一番だよね!あ〜。心配だぁ。。。

お仕事は、ケンカ別れって感じじゃないからいいんだけどね〜。ゆっくりしようと思うよ。ありがとね〜。

っていうか、やっぱり病院が心配だよ〜(T_T)

[101] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/28 18:22

☆みきちゃま☆
ビックリだよね???
わたしも犬ちゃんさんの読んだよ!!
で、、、
気になって気になって・・・
昼休み帰宅したときに
医大に電話しちゃった!!

結局先生が出てくれて、情報早いですねって
感じでした。。。
体外はやっぱり4月から休止でするのは
他の病院で・・・みたいです。
極端に旦那様の方の運動率が悪いとかっていうの
であれば札幌か医大かになるんでしますけど
それ以外はしないようです。
私は卵が残っているのでそのことをきいたら
移植は可能なんだって。全然問題ないってことでした。
採卵になると医師が2〜3人必要になるから
人数いなくて難しいんだって!!

私がまえに通っていた病院は女医さん一人で
全部やってくれたけどね。
しかも短時間で・・・。
まあ〜そんなこと言っても仕方ないんだけど、
ビックリです。
まず、薬と鼻スプレー頑張って移植に
向けてやるしかないです・・・。

[102] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/28 19:28

ひまちゃ〜ん♪
ま、ま、ま、まって!!!
旦那ちゃんに言ったら「精子が凍結保存されてるんだからなにかあったら病院から電話くるからそれまで待ってようよ」な〜んて言われて「そう?」って従ったんだよね。私もしっかり電話で聞けば良かった(T_T)

採卵するには人数が少ないから採卵はできないってことなんだよね??じゃぁ、体外も顕微も医大じゃ無理ってことなのかなぁ??あ〜!!!ダメだ…。電話するんだった…。今日は金曜日でしょ?じゃぁ、月曜日まで悶々だね〜。しくったぁ。これも、ひまちゃんや☆ユキユキ☆さんや、犬ちゃんさんから聞かなかったらわからなかったことだよ〜(T_T)いやん。どうしよう…。びっくりして、言葉が出ないよ(T_T)

あ。そうだ。ひまちゃん、次はいつ医大?私、旦那ちゃんの検診があるから5月16日に医大に行くよ〜。
もし、医大に行くならあえるかなぁ(*^_^*)

☆ユキユキ☆さん
みてくれてるかなぁ?
情報、どうもありがとうございます。
なんか、ものすごくびっくりです。顕微なんですが、この先どうなるか心配なので、月曜日にでも電話して聞いてみます。医師不足がここまで深刻になってきてるんですね。なんだかものすごく悲しくなりますね。

書き込み、全然大丈夫なので、そんなに恐縮しなでくださいね。教えていただけてとってもありがたかったです。ありがとうございました。

[103] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/29 09:36

みきちゃま
ごめんね(><)驚かせてしまったみたいで・・・。
凍結精子があるんなら、医大に電話して聞いてみたほういいよ。
せっかく凍結してるんだから・・・。
もしかしたら凍結分は体外・顕微してくれるかも
しれないし・・・。
考えても結果でないから聞くのが一番だね!!
でもやってくれないと困るよね。
高いお金出してやってるんだし、凍結代もかかってるでしょ?それにその精子ちゃんで授かるかもしれないし・・・。
私も正直不安だったの。。。えっ!?一体何が
起きたの???状態でさ〜。
現に今移植の準備で薬や鼻スプレー開始しちゃってる分けだから、今度生理来て受診していきなり
出来なくなりました・・・っいわれるのも
嫌だと思ってさ・・・。

該当患者さんに文書送ってくれたり
しないのかな?次受診するまで待ってるって
いう感じの受け身な形・・・ってどうなん
だろうね。
それじゃなくても、先生を信頼して今まで
やってきて、高い治療費払って頑張っているのに
ね。
病院側も医師不足で大変だろうけど
おおもとの病院で医師不足なんて・・・。
結局地方異動や退職などがあるから無理なんだろうね。地方に出張医として行くのも大事だけど
かしらの病院を医師不足にまでして・・・
いいのだろうか???と考えらさる部分はありますね。

[104] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/03/31 10:32

おはようございます(*^_^*)

ひまちゃん♪
医大に電話したよ〜。そして、直接先生とお話しました。
男性不妊の私の場合は、今まで通り医大で治療できるそうです。凍結してある精子を使うしか治療の方法がないからだと思うんだけどね…。

なんかね、「僕からお手紙行ってました?」ってきかれたから、きっと、先生の方でお手紙を発送してるのかもしれないよ〜(^^) そのお手紙よりもネットの方が早く情報が回ったから混乱しちゃったんだね〜。

ひまちゃんは、凍結卵あるんだったよね?じゃぁ、医大で治療できるんだよね?
病院行く日、会えたらいいね(*^_^*)

あ。そうそう。「秋、冬くらいまではちょっと休止にすることになるんです」って言ってたから、もしかしたらまた再開するかもしれないよ。
産婦人科医が少なくなってることがこういう形で影響出てくるんだね。
これで無事、妊娠できたとしても、きちんと診てもらえるのかとか、出産は安全にできるのかとか、いろいろ考えちゃうね。医者も、患者も大変だね(T_T)

それにしても、びっくりしたね〜(笑)

[105] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ひまわり坊主☆

2008/03/31 11:20

みきちゃんへ
良かった!良かった!一安心だね。
手紙も送付してくれてるんだね。
良かった!!
こういう書き込みのほうが情報早いとは・・・。

うちは凍結卵残っているもののあまり期待できない
んだよね。
きちんと分割してくれてひっついてくれると
いいんだけど・・・。
転院とかになるとまたそこに慣れるまで時間かかる
から移植でなんとか陽性欲しいんだけどね。

でもホント医師不足って深刻な問題なんだね。
まさか不妊治療の担当の先生方まで少なくなって
しまうとは・・・。
ガッカリだけど仕方ないのかな?

病院で会えたらいいね。
私はまず4月に生理来たら受診です。

[106] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 ゆっち〜☆

2008/03/31 21:20

『*+:。こんばんはぁ〜*+:。』・ω・´o)ノ゙

病院の事で、大変なことになっていたので、しばらく書き込み控えてました。
それにしてもビックリな出来事だったね〜!!!
落ち着いてよかった〜
最近読んでいて、どうなるんだろうってドキドキしてたの・゚・(。>ω<)・゚・

[107] Re: おしゃべりしましょ♪ 

 みきりん

2008/04/01 08:52

おはようございます(*^_^*)
今日、カーテン開けたら外はまっしろ!!4月なのにね〜。

ひまちゃん♪
転院すると、先生はどんな感じかとか、そこそこで治療の進め方とか違ってくるから慣れるまで落ち着かないかもね…。。。凍結卵でうまいこといってくれるといいね(^_^)

不妊治療のチームがくめないくらい先生がいないって事なんだよね。。。深刻だよね。頭がイタイね…。。

ゆっち〜ちゃん♪
書き込み、控えてたの〜!!!???
気を遣わせてしまってごめんね(>_<)

治療できるかどうかって、かなりドキドキしちゃったよ〜(T_T) でも、やっと一安心。よかったよ〜。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと