1. ホーム
  2. 北海道
  3. 掲示板
  4. みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

北海道の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚

 ゆっち〜☆

2008/03/19 19:37

みんなでおしゃべりして、ストレスをふっ飛ばしましょう♪

もう第何弾になったんだろう(*’w’*)???
番号をつけると、途中から入りたいな〜って思った人が居ても
入りずらいかなって思って番号を振らなかったら、第何弾か解らなくなっちゃった(;^ω^)

過去ログは返信できません

[1] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/19 19:50

今日は、託児所のお別れ会でした♪
朝から主任先生がご飯を作って、ゲームをして大変な一日でした(;^ω^)
かなり気を使ってストレスだったのか、甘いものが食べたくてしょうがなくなっちゃって・゚・(。>ω<)・゚・
今日は、旦那ちゃんが飲み会なので ご飯いいや!!
ってお菓子ばっかり食べちゃいました…ドラ焼き、チョコ、などなど( ;*д*)
こんなんじゃ体質改善とか言っといて、全然出来てない(-ω-。ll)
反省です。。。


みきちゃん
新しいタイトルになりました〜♪
これからもよろしくお願いします(o^∀^o)
みきちゃんの前向きな考え方にいつも励まされてる私です( *'∀'* )

もう本読み終わるの〜!!!!すごいね〜Σ(o>艸<o)゚.:。+゚
みきちゃんと結構本の趣味合うのかな〜♪
なんだか嬉しいな(*´∀`*)
若い時にハマっていた本なんだけど〜
小野 不由美さんの、題名わすれちゃったな〜…ファンタジーものなんだけど、面白くて揃えていたよ。
テレビで漫画化もされていたんだよ☆
ちょっと調べてまた教えるね(。・ω・)ノ
もしよければ読んでみて(o^∀^o)

ヘビースモーカーの人ってどうしてもタバコやめられないのかなぁ???
どうしてタバコを吸わなきゃいけないのかが解らないよねΣ(-∀-;)
みなさんに蛍族になってもらうしかないね〜
私も家にタバコ吸う人呼ぶのすごく嫌Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
まだ意外に吸っている人多いよね〜

らじゃちゃん
らじゃちゃん来て、新しいタイトルになるの2回目?3回目?早いよね〜
これからも沢山話ししようね♪
ここに遊びに来てくれるようになってから、前よりも沢山話せるようになって めちゃくちゃ嬉しいよ〜゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

いきなりアメリカ転勤!なんて言われたら、心もそっちの方にいっちゃうよね〜
でもちょっと羨ましくも思うよ。
自分の事を誰も知らない所に行くのってどんなかんじなんだろう。って(。・ω・)
私も転勤してみたいな〜
でも北見に転勤は嫌(;^ω^)
北見出身だから、北見に帰るんだろ〜とかよく言われるけど…

らじゃちゃんおススメの本探してみるね〜♪

クマちゃん
また新しいタイトルになったよ〜♪
もう第何弾になったんだろうね。
クマちゃんと2人、タイトルを立ち上げてどれくらいの話をしたんだろう。
沢山、私の事をはげましてくれて本当に☆。゚o。ありがと♪(・´ω`・人・´ω`・)スリスリ。o゚。★
これからもよろしくね(*´・ω-)b
はやく、クマちゃんにベビちゃんが来ることを願ってるよ〜☆

[2] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/19 20:11

みきちゃん
小野 不由美さんの本なんだけど、私のおススメは
十二国記シリーズの“月の影 影の海”“風の海 迷宮の岸”“図南の翼”
などなど沢山あります
出版した順番に読んだ方が解りやすいと思うよ(*´・ω-)b
一番最初は“月の影 影の海”だよ☆

[3] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/20 00:47

こんばんは♪

またまた新しくなりましたね☆
ここで皆さんとお話しすることで、気持ちの安定につながります。
よろしくお願いします☆

ゆっち〜ちゃん、それでいいのよ!
ゆっくりできるときはリフレッシュしなきゃ!
私も、夫のいない日は、チョコ食べちゃいますよ(*^_^*)

たばこのにおいって、ホントに気になります。
今日は夫が飲みに行っているんだけど、帰ってきたときの、洋服や髪に染みついた匂いも嫌いです。
それになんて言っても、健康に悪いのに…ね!
最近公共な場では分煙が進んでいるから、愛煙家は家で思いっきり!ってかんじなのかしらね?

ァ、私の鼻スプレーはイトレリンって言う名前でした。
今はピルを飲んで3日目です。
採卵って、とっても痛いって聞いたことがあるんですけど、どうなんでしょう?卵管造影もやや痛かったので心配です…

みんな本を読んでいていいな♪
私も昔、片っ端から読んだ時期があったのね。
そのときは自分でも、ボキャブラリーが豊富だと思ったし、思ったこともスムーズに言葉にできたんだけど、
本を読まなくなってからは、ダメね〜(T_T)
漢字も忘れちゃって…

らじゃちゃんも英語のお勉強しているって言うし、ホントにここの皆さんは努力家で、頭が下がります〜(^o^)

[4] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/21 07:58

おはようございます(^_^) 
またまた新しくなりましたね〜(*^_^*)
これからもよろしくお願いします♪♪

今朝、主人が出勤する時間が早く、お弁当つくらなくっちゃいけない私は3時50分起きです(>_<)頭がぼ〜っとしてます。

らじゃちゃん♪
実家のヘビースモーカーは今今始まったことじゃないし、だから改善は無理っぽいなぁ。1箱1000円になっても止めないって言ってたし(T_T)。。。私が肺ガンになったとしても止めないんじゃないかと思うよ。「肺ガンの原因は100%タバコの副流煙が原因です。ご家族で吸ってる方いますか?」って医者にでも言われたら止めるかもしれないけど。今実家には弟一家もいるんだけど、赤ちゃんも子供もいるけど吸ってるもの。悪いことって思ってないからしかたないし、どうすることもできないのが現状だよね(T_T)
チケットとるんじゃなかったかも。人が嫌なんじゃなくて、ニオイが嫌だってだけなんだけどね。悲しいな。私、キャパ、せまいのかなぁ。。。


ゆっち〜ちゃん♪
タバコね〜。依存しちゃうんでしょ〜?だからやめにくいって話聞いたことあるよ。分煙化が進んでるけど、入り口付近を喫煙スペースにすると入り口を通って入らなきゃならないんだから意味ないよね。レストランとかも、隣の席とココの席の間を境界線にしたところで煙がもろこっちにかかるから意味ないし…って思うよ。食べてるときにタバコの煙くると本当に嫌だよね。お店を出たってニオイは髪にも服にも付いてるし。

本の趣味合うみたいだね(*^_^*)ことごとくヒットだよ(^_^)ありがとね。天の瞳、まだ読み終わってないから、返すときに借りてくるね♪

クマちゃん♪
クマちゃんもタバコ嫌なのね。ヘビースモーカーな人とトラブルなく共生するにはどうしたらいいんだろう…。吸い出したらす〜っとその場を離れるっていうのは吸ってる人には角が立つって言われたことがあるのね。本当にどうしたらいいのかなって疑問です。

採卵なんだけどね、クマちゃんの病院は採卵の日は入院?私、採卵の時は入院になるの。腰椎麻酔して採卵なんだけど、中途半端な効き具合なら痛いよ。1回目の採卵は完全には効いてなかったみたいで、あんなに毎日注射して育てた卵なのに、「もう、いいです。もうとらなくていいですよ〜」って言っちゃった(笑)でも、かまわずしっかり採卵されてたんだけどね。2回目は1回目の時の状況を麻酔科の先生に話して思い切り効かせてくれたから痛くなかったよ。ただ、効き過ぎて胸のあたりまで痺れて気持ち悪かったんだけどね。でも、醒めれば大丈夫。退院時の帰るときの車の振動はお腹に響くから結構きつかったけどOHSSのせいもあったんだと思うしね。痛みには個人差あるみたいだし、病院によっても麻酔の方法ちがうから病院にどんな麻酔使うか教えてもらったら安心するね☆
でも、この痛みに思い切り弱い私が3回目の採卵を受けようとしてるんだから大丈夫だよ(^_-)

[5] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/03/21 16:17

皆さんこんにちは〜
新しくなりましたね。
こんな私ですがこれからもどうぞ宜しくお願いします。

ゆっちーちゃん♪
また新しくなって、宜しくね♪私が参加させていただいてからはリニューアル2回目です。ホント早いね〜
メールして無くても、ここにくれば話せるから、いつも身近に感じて嬉しいです。近況報告もできるしね。
ありがとう!!
そうそう、ダンナっちがいないときくらいねぇ。
楽できるときに楽しましょう(笑)

アメリカはさておき、仙台に来たときもドキドキしたけど、みんな私のこと知らないからと思ったらなんでも自由なので気持ちよかったかな?でも誰からも怒られないのが寂しかったかな?やっぱり怒られて成長することもあるし、会社にも勤めてなければダンナとの会話だけになっちゃうしね。
札幌転勤とかなら喜んでいくのにね。すぐ帰れるしね〜。

私もゆっちーちゃんお勧めの本探してみるよ〜。
でもみんな図書館?

クマちゃん♪
私英語の勉強してるけど、多分しゃべれるようになるまでは、何年かかることやら・・・。

採卵ってドキドキしますね。遠い話かと思っていたら、こうやって身近にこれからするクマちゃんがいて、とても勉強になります。やっぱり入院なんですかね〜?前の病院は部分麻酔で当日復帰でしたよ〜。
やっぱり病院によって違いますね。
卵管造影、私も一人で歩けなくなりました。先生によっても痛さが異なるとかって聞いたことがあります。
クマちゃんの病院はどうなんでしょうね〜?

みきちゃん♪
早起きお疲れ様でした。お昼寝できたかな?

ご実家の皆さんはそうとうなヘビースモーカーなんですね。偉そうなことばっかりですみませんでした。
そうですよね〜副流煙が一番悪いって聞いたことあります。私もタバコまったくダメで、吸ってる人が近くに着ただけでも嫌で、体臭で分かりますよ〜・・。
父も頭の病気してから、やめました。
何か大きなきっかけがないとやめられないのかもしれないですね。




[6] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/21 21:18

ヽ(´・∀・`)ノ〔*.....**★Good Evening★**.....*〕

明日明後日とお休みです♪
明日は北見から父母が来て、上富良野の温泉に一泊予定です♪
久しぶりに楽しいこと☆ですごくウキウキしてます(*´∀`*)

クマちゃん
最近本当に甘いものが食べたくて食べたくて(-ω-。ll)
甘いもの病っていう病気じゃないかって思うくらい。。。
でも夜はなるべく我慢しなくちゃね〜
血糖値も高いし(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

鼻スプレー、スプレキュアじゃないんだね。
薬にも色々種類が沢山だよね〜
メモしとかないと忘れちゃうね(。´xωx`。)

みきちゃん
3時50分起き!!!すごいね〜
私は最近眠くてしかたなくて…
今日も9時には家でないといけないのに、起きたのが8時( ;*д*)
みきちゃんを見習わないと(-ω-。ll)

小野不由美さんの本もきっと楽しめると思うよ♪
私は十代に小野さんの本に出会って、悪霊シリーズから入ったんだけど、十二国記シリーズの方が大人の方にはおススメ☆
でも母には「少女小説だね〜」って言われちゃったけど(~_~;)

らじゃちゃん
旦那っちが居ない時は本当にたるんでるよ〜(;^ω^)
水仕事もなるべくしなくていいようにしたくて。
それに一人で食べるの好きじゃないから、簡単な物になっちゃうんだよね〜

いつも本は図書館から借りてるよ☆
PCから予約できるから、楽チンなの(*´・ω-)b
天の瞳は読んだら良いよ〜
子育ての勉強にもなるし♪
子供の純粋さがとっても可愛くて面白い本だよ(o^∀^o)
実在するからなお面白く感じるのかな(*´ω`)

[7] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/22 22:20

こんばんは♪

今日は夕張の景色のいいところまでドライブしてきました。
もうタイヤを換えてもイイかなって思うんだけど、どうかしら?

みきりんちゃん、やっぱり採卵は痛いのね。
私の通っている病院は入院設備はないので、採卵して30分くらい休んだら帰ることになるようです。
でも、2・3日くらいは休みをもらおうかなぁって思っています。
らじゃちゃんも採卵経験者なのね。
私卵管造影の時は我慢できない訳ではなかったけど、
なんだか、採卵はちょっとビビっています(笑
う〜でも、頑張るしかないんだよねぇ(^_^;)

ゆっち〜ちゃん、今頃旅先でおいしいものを食べているかなぁ?
気分転換になっていいよね、旅行って。
ウチの夫もいろんなところに行きたいはずなのに、
私がAIHなんかすると、「振動とか、悪いんでしょ?遠出できないね」って我慢してくれているみたいで…。

時間があったら、
http://babystrology.com/baby-tools/baby-tickers/
に行ってみて(*^_^*)
自分の胎内映像が見られるよ☆
自分の名前と、赤ちゃんの人数、最後の生理の日にちを入れると、あと何日…って、赤ちゃんがどんどん成長していくの!
ちゃんと羊水の中をプカプカ浮かんでいるのよ〜(*^_^*)

[8] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/23 22:50

こんばんわ〜(o^∀^o)♪

昨日は上富良野に一泊してきました☆
一泊5800円で格安!料理も美味しい!温泉は源泉かけ流し!でとっても良い所でした(*´∀`*)
プラス2600円払うと富良野和牛が食べられるコースを父が頼んでくれていて、初めて富良野和牛を食べました。(すき焼きで頂きました☆)
さしがキレイに入っていて、甘みがあってメチャクチャ美味しいお肉でした(o´艸`o)ァハ♪
こんど富良野に行く機会があったら、是非富良野和牛食べてみた下さい♪

クマちゃん
夕張には美味しいカレー南があるお蕎麦屋さんがあるってきいたことがあるよ〜♪
こんど夕張に行ったら行ってみたいなって思ってるんだけど、クマちゃんは知ってるかな??
まだタイヤ換えるのはちょっち危険かもね〜
函館、札幌くらいの人だったらOKかもと思うけど、北見人はゴールデンウィーク過ぎるまでは換えちゃいけないって感じでずっと言われてたから(;^ω^)
今は旭川人だけど、まだ換えるのは早いかな〜って時期を見てるよ♪

着々と次のステップへの準備してるんだね〜
採卵までに良い卵ちゃんが出来たらいいね(*´∀`*)
クマちゃんの旦那さんも優しさいっぱいだね♪
AIH後は振動だめかな〜とかちゃんと考えてくれて( *'∀'* )

クマちゃんが教えてくれたサイトに行ってみたんだけど、英語でわからなかった〜(;^ω^)
赤ちゃんが胎内で浮いているは見たよ(*´ω`)

[9] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/24 08:16

おはようございます(*^_^*)今日は雨降りでなんだか憂鬱です…。週の始まりなのにね〜。

らじゃちゃん♪
偉そうになんて感じなかったから気にしないでね〜。私もタバコ嫌いで、服や髪、持ち物についたニオイもかなり過敏に感じちゃうよ〜。なんかきっかけがあるといいんだけどね〜。長年の習慣になってるからやめられないのかもね。でも…嫌だなぁ。実家に行くのが憂鬱だよ(T_T)
らじゃちゃんのお父さんは大きなご病気なさったんだね。今は大丈夫かな?離れてるから心配だね(>_<)

ゆっち〜ちゃん♪
旅行、楽しかったみたいだね〜。いいね〜、温泉♪ゆっくりできる時間って貴重だよね〜。リフレッシュできたみたいでよかった(*^_^*)

本、いろいろ教えてくれてありがとう(*^_^*)今度、図書館行って借りてくるね。最近、何かに取り憑かれたように読んでる感じだよ。旦那ちゃんほったらかしだなぁって罪悪感はあるんだけど、本に夢中でね(^^;) 旦那ちゃんも本読んでくれたらいいのにって思うよ〜。

クマちゃん♪
サイト、見てみたよ〜。すごいね〜。プカプカ浮いてたよ。こんな感じでお腹にきてくれたらいいなぁって思ったよ。

採卵の痛さは人それぞれかも…。びっくりさせるつもりはなかったんだけど…。恐怖心を与えてしまったのならごめんね。北大では局所麻酔だけで採卵するって、前回担当してくれた麻酔科の先生が言ってたよ。他の病院では全身麻酔でっていうのも聞いたことあるし…。腰椎麻酔なら、しっかり効いてたら引っ張られる感じはわかるんだけど、痛さは感じなかったよ。麻酔が切れたあと、下腹部がひびくのはOHSSだったからかもしれないし…。採卵の時に痛かったらすぐに先生に言えば大丈夫よ!頑張ってね!!そうそう…。卵を育てる時にホルモンを操作するせいなのか、採卵終わってから(1回目の時ね)ものすごい食欲でスゴイことがあったの。でも、これは、一時のことだから、そうなったとしても気にしなくて大丈夫よ〜。(私、この食欲の凄さにかなり凹んだんだよね〜。だから、もし、なっても大丈夫だよって伝えたくて。)
お仕事、2〜3日お休みもらえるなら気持ち的に安心だね。痛み、あったとしても、徐々に良くなって苦から大丈夫だよ。
そして!クマちゃんの旦那さんも優しいね〜。振動のこととか、考えてくれてるんだね。気持ちが寄り添っててくれたら採卵の痛さも大丈夫よ(^_^)v

[10] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/03/24 20:08

皆さん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ゆっちーちゃん♪
2連休たのしそうだったね〜♪お料理も豪華なのに、とっても格安でびっくりだよ〜。
久しぶりのご両親、たくさん甘えてきたかな〜??

今日はダンナッチが出張なので、一人ですき放題です(笑)これからご飯だけど何食べようかな〜

本はやっぱり図書館なんだよね〜。私もそうしたいけどなかなか近くになくていつも購入してます・・・。ちょっと不経済ですわ。

クマちゃん♪
ドライブ楽しかったみたいですね。クックの写真、あぁ春が来てるな〜って感じで嬉しくなりました。もうタイヤ交換したんですね。道南あたりなら問題ないと思います。我が家もそろそろしないとです。

私、採卵したこと無いんです。ごめんなさい・・・。説明の仕方が悪かったですね。一応、前の病院でIVF説明会にだけ出席したので情報だけと思って書きました。
誤解させちゃってすみませんでした。
でも旦那さんの気遣いが嬉しいですね。それだけクマちゃん大事にされてて羨ましいです♪大きな治療の後は旦那さんついていてくれたりしたら安心ですね。
そうだ!あの胎内がみれるのやってみたんですがすごいですね〜。なんか感動です♪どんどん大きくなっていくのが見れるって不思議ですね。

みきちゃん♪
そういっていただけると安心です。
そうですね〜タバコって嫌な人にとってはホンとに敏感になりますからね〜。
私の父はもう、20年くらい前の話なので、今は退職後の人生を楽しんでいるようで、安心です。ただ高血圧、糖尿病持ちなのでそれだけが心配です。心配してくれてありがとうございます(*´∀`)

今日は病院でした。
明日、AIHしましょう。といわれてもダンナが出張でいません〜(*´;ェ;`*)
水曜くらいだと思ってたら、意外に卵の成長が良くて、とりあえず水曜の朝、エコーでみて大丈夫ならすることになりました。
明日排卵しそうです・・・。












[11] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/24 22:35

こんばんは♪

ゆっち〜ちゃん、旅行のステキな日記、見たわよ☆
みんなで楽しんできたのね〜!上富良野ってことは、
途中に吹上温泉ってところを通るかしら?
北の国からで宮沢りえさんが入浴したという、露天風呂。
昔、雪の中、夫と長靴はいてシャベル持って、入りに行ったのよ(*^_^*)
お湯が熱いので、雪を入れて温度を下げるために、シャベルを持っていくの。
おかしいでしょう?

カレー南蛮も食べたことあります!
マウントレースイにスキーに行った帰りにね。
お店が古めかしくて、子どもさん(?)の相撲大会の写真や賞状、蝶々の標本などが無造作に展示されていました。
すっごいボリュームだったような記憶があります…

タイヤ交換もね、私もいつも5月なんだけど、一台だけ換えました。

ベビちゃんのサイトね、そう英語なのよね。
Your name のところに名前を入れて
of babies のところに、赤ちゃんの人数を入れて
First day of your…のところに最終生理の始まった日を入れるの。
そしたら、今あなたのお腹の中はこんな感じですよって言う映像が見られるの。
私も教えてもらったの(^_^;)

みきりんちゃん、採卵して、今以上に食欲が出たら、私、どうしましょう〜(^_^;)
もう少しでピルも飲み終わるのよ。そしたら鼻スプレーだわ。
鼻スプレーでは体調が悪くなったりしなかった?
なんだか、初めてのことで、緊張しちゃって〜(*^_^*)

らじゃちゃん、私こそ、よく読まないでゴメンナサイねm(_ _)m
排卵止まって〜!旦那様、間に合うといいのになぁ!
早く帰ってきて〜(>_<)
せっかくのチャンスなのにねぇー、出張なんて…

[12] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/25 07:59

おはようございます(^_^)v

きょうは暖かくなるみたいですね〜。嬉しいな♪

らじゃちゃん♪
お父さん、退職して、第二の人生エンジョイしてるみたいで☆いいですね〜。

AIHなのね〜。排卵のタイミングがあうといいね(>_<)

クマちゃん♪
採卵して食欲増加したとしても、ちゃんと元に戻るから大丈夫だよ〜。心配させちゃったよね(^^;)ごめんなさい。 普通でいるときも「見た目より食べるんだね〜」ってよくいわれるんだけど、あの時はすごかった…。回りの人が「体こわすんじゃない?」って言って心配するくらいの食欲だったの。でも、一時だったから大丈夫。もし、そうなっても戻るから安心してね(^_-)
そして、鼻スプレーは体調悪くなったりはしなかったよ。ただ、初めはタイミングがつかめなくて苦い思いはしたんだけど、それも慣れると大丈夫だよ。コツがつかめてくるから(^_-) 初めてってこう、身構えちゃうし、緊張しちゃうもんね〜。でも、やってみるとこんなもん??ってかんじで大丈夫だよ。朝、昼、夜の1日3回を守ってればあとは平気だよ。あ。鼻スプレーって、保険きかないはず!!それくらいかなぁ、ネックなのは(笑)

[13] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/03/25 11:14

こんにちは〜♪

そうそう富良野いいですよね〜♪
私も大好きです。吹き上げ温泉行ったこと無いですけど、クマちゃんはいったことあるんですね☆ステキ。
一度入ってみたいものです。混浴なんですよね?ドキドキしちゃう
あと『子供がまだたべてるでしょうが〜!!』で有名なラーメン屋さんも行きました(笑)お土産に割り箸を頂戴してきたりして、雰囲気がいい昔ながらのお店でした。また富良野に行きたくなってきたなぁ・・・。

鼻スプレーって私もやったこと無いので緊張しちゃいますね。それにしても不妊治療は保険適用外が多くて、こまっちゃいますよね。もう少し適用の幅を広げてもらいたいものですね。でも転院した病院は結構治療費が高くて、びっくりです。色々、病院によって、違いがあるのは分かるんですが・・・。皆さんはどうでしょうか?

そして昨日、ダンナと電話で相談した結果、排卵しちゃってたら、もったいないからってタイミングで頑張ることにしました。なかなか次の治療にうまく進めなくて、もどかしい感じです・・・。

[14] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/25 13:41

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

昨日は夜勤で、お昼に帰ってきました〜♪
明日は旦那ちゃんと一緒の休みなのに今日の夜は飲み会で、私一人です…寂しい(´;ω;`)ウゥゥ

仕事を始めて2ヶ月。。。仕事にも慣れて来て、子供たちもなついて来てくれたけど、私は基本的なミスが多いとお叱りの手紙をもらっちゃいましたΣ(O_O;)Shock!!
“遅番の時の生理整頓が出来てない!事務室の椅子が乱れていた。ゴミ箱が傾いていた。朝早番で室内に入った時にがっかりしました。”という内容でした。
私は本当にぬけているところがあって、うっかりミスが多いんです。。。
本当に反省(ノ I `。)
主任先生の“がっかり”という言葉に、ずーん…ときました。。。

みきちゃん
今日は暖かいね〜♪
温泉すごく良かったよ〜☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆
みきちゃんは北見方面だったら、温根湯とか川湯とかそっちにも沢山いい温泉あるでしょ(*´・ω-)b
旭川の方は、あんまりないんだよね〜…
温泉好き夫婦だから、安くていいところ探してるんだけどね〜なかなか。。。

クマちゃん
そうそう!吹き上げ温泉越えていくところだよ〜♪
私も一回は、吹き上げ温泉入ってみたいなって思ってるんだけど、熱いんだったら夏はだめだね〜脱衣所とかってあるの?なさそうだよね。
クマちゃんの住んでいる所には、良い温泉あるかな?
温泉は体に良いよね〜.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
毎日温泉に入っていたら、私の体も少しはよくなってくれるんじゃないかって思っちゃう(~_~;)

カレー南蛮食べたことあるんだ〜!
最近テレビかなんかで見て、行ってみたいな〜って思ってたの♪
私はそうやって、色々調べるのが大好きなんだー☆
調べるだけで、なかなかいけないんだけどね(´;ω;`)ウゥゥ

ベビちゃんの教えてくれて.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう、もう一度行ってみるね〜♪

らじゃちゃん
温泉格安でしょ〜♪
7月の結婚記念日にも行こうと思って値段を聞いたら、1万円くらいするの!
同じ内容でこんなに値段が違うんだったら、オフシーズンに前祝した方がいいねって旦那っちと話してたんだ(o´ェ`o)ゞ

本、買わなくちゃいけないなら本も増えていくし大変だねぇ!
うちは、図書館がホントすぐ近くにあるからうれしいよ( *'∀'* )

[15] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/25 21:57

こんばんは♪

職場の呑み会があって、今夜はほろ酔いのクマヨです(^o^)

みきりんちゃん、鼻スプレー、仕事中にもしなきゃいけないのよね。8時間おきだものね、私なら、7時、3時、11時って感じかしら?
注意書きには、鬱とか、脱毛とか、頭痛とか書いてあったものだからちょっと気になっちゃったの。
鼻から吸収させるなんて、それが一番いい方法なのかしらね?
飲み薬よりも、スプレーの方が効きがいいのね〜(^o^)

らじゃちゃん、タイミングになっちゃったのかな?
でも旦那様も相談にのってくれてよかったわ♪
医療費、保険外はホントにきついわね〜。
定期にしていた貯金を一つ崩さなきゃいけないかなぁと思っています。
病院によって、費用は違うみたいですね。
行ってみなければわからない部分だから、困っちゃいますよね。

ゆっち〜ちゃん、仕事しているとそんなこともあるよ。
一生懸命やっているつもりでも、他から見ると、「ここが足りない!」って思われるなんて、しょっちゅうよね。
でも、その主任の方も、ゆっち〜ちゃんの子どもたちへの接し方にはなにも文句はないんだから、「あとはこれを気をつけてね」っていうメッセージよね。
素直に反省できるゆっち〜ちゃんは、とってもいいと思いますよ!

吹上温泉の脱衣所、う〜ん夜中に行ったのでよく覚えていませんが、お風呂からちょっと離れたところに、板張りのところがあったかな。
でも、私が行ったのは冬の夜なので、お湯のすぐそばで脱ぎ着しましたよ(>_<)
夜中だったせいか、誰もいなくて、満喫できました♪

おいしいところを調べるのは楽しいよね。
私も行ってみたいお店、いっぱいあるよ☆

[16] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/26 09:11

おはようございます(*^_^*)

らじゃちゃん♪
今回はタイミングなのかな? お仕事で出張とかあるとなかなかうまくいかなかったりしちゃうよね(>_<)
体って、ホントにムズカシイよね〜。

治療費は、そこそこで違うもんね〜。同じ治療内容なのにこんなに違うの??ってこと、いろんな人と話してて思うもん。なんかね、治療してて、無事、めでたく妊娠反応が出たら、その時点で病院側に「成功報酬」っていう名目でさらに何十万って単位でお金をはらわなくちゃいけないって病院もあるんだって!!なんのための治療??って思っちゃったさ(>_<)スゴイ話だよね…。。。そういうのを聞くと、私って恵まれてるのかな…って思ったりしちゃうの。

ゆっち〜ちゃん♪
温根湯は何回か行ったよ〜。温泉はいいよね〜。ペット可で、尚かつキレイなお部屋ならもっといいのになぁ。ペット可だと、タバコ臭いし、今時こんなお部屋?修学旅行よりひどくない?って感じで、しかもペット料金としてお金かかるしで、なかなか気持ちよく旅行するって事ができなくてね(T_T) でも、ペットホテルに預けて遊びに行くっていうのは私たち夫婦にはできないんだぁ。キレイなペット可ホテルがもっと増えるといいんだけどね。

クマちゃん♪
鼻スプレー、私が使ってるのは「スプレキュア」っていうお薬なのね。まるっきり同じじゃないかもしれないけど、脱毛も鬱も頭痛も大丈夫だったと思うよ。鼻に薬が入るからちょっと時間おいてから苦い〜ってなるけど、それ以外は大丈夫だったよ。
薬の時間は、だいたいでいいみたいだよ。先生が言ってたよ。私の場合は5時に起きるから5時、13時、21時っていう時間にできたんだけどね。毎日同じ時間帯なら8時間きっかりじゃなくてもいいみたい。
鼻だとね、脳に指令を出すのにイイらしいよ(子宝ねっとの違うとこのカテで聞いた話によると)お薬、飲むの本当にニガテだからスプレーでかなり助かってるよ(^^;) 注射も他の方法ならもっといいんだけどね〜。

そうそう。ゆっち〜ちゃんへのコメントで、「仕事してればそんなことしょっちゅうだよ」って、言ってたでしょ。大人だなぁ…。年はたいしてかわらないのに、私、ものすごい精神的に幼いかも。。ガーンってショック受けるだけ受けてその後につなげることが下手なんだよね。見習わなくっちゃって心から思ったよ。注意されたっていうんじゃなくてメッセージってとらえるとか。本当に勉強になりました。

[17] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/26 10:50

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

今日はお休みです♪
旦那ちゃんもお休みなんだけど、歯医者に行ってます(。・ω・)ノ
っていうか行かせました!かなり説得して(~_~;)
子供みたいにイヤイヤ言うんだもん(-ω-。ll)

クマちゃん
すごいクマちゃん!!本当に大人コメントだなぁって私も思ったよ!
そして子供に対する接し方とかは自分のポリシーを持ってやってくれてるから良いとも言われたんだよ。
クマちゃん見てたの???(笑´w`)
そうだよねー自分が頑張っているつもりでも、他から見たら足りないって事あるよね〜
完璧な人間はいないけど、基本的ミスは減らしていかないと!!
私は集中力とか緊張感が足りないのかなぁ…とか日々反省。。。
くまちゃん.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう♪
これからも頑張るね!!!
えいえいおーーー!(。・ω・)ノ!!

みきちゃん
ペット可のところって増えてきてるけど、なかなか良い所はないんだね〜
私は犬ちゃん飼ったことが無いから、すごく犬を飼うことにあこがれるけど、大変なことも沢山だよね。
旦那ちゃんに、ペット飼いたいって言ったら、お前は自分の事ですら抜けてる所あるんだから、自分の事がちゃんとできるようになってからね。
といわれたことがあるよ…Σ(-∀-;)子供かって話だよね…(・ω´・lll)

成功報酬の話ビックリした〜!!!逆におめでとう報酬をこっちが欲しいよね(~_~;)
妊娠したらそこからまたスタートで色々お金がかかるのに〜。。。

[18] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/03/26 19:21

こんばんは〜☆

今日は雨でさむーい1日でした。皆さん応援してくれたのに、結局タイミングでした。最近は薬のせいか、排卵日にちゃんと体温が上がらないので、いまいちはっきり分かりません。
でも腰の痛さと下腹部の張りが半端じゃなかったので、それがサインだったのかと思ってます。
そして今日は旦那っちが飲み会になりましたので、また一人でおきらくに夕飯です(笑)

ゆっちーちゃん♪
仕事の失敗よく分かります(´;ω;`)私も6年間ほとんど毎日怒られてたなぁ(笑)そのことをマイナスにとらえちゃって、次の仕事につなげられなかったりと、気持ちの切替に苦労しましたね〜。でもそれだけ期待されてるんだなぁと思います。私が言うのも変だけど(⊃∀`* )エヘヘ♪
でもクマちゃんの言うように、子供の接し方とかで注意されないのはスゴイと思います。私だったら子供達と一緒に泣いてるかも〜。そうそう褒められると嬉しくて頑張っちゃうタイプ?私はそのタイプ♪

旦那ちゃんは歯医者どうだったかな?うちの旦那っちも仕事を理由に治療中なのにサボってます。男の人って痛みに弱いよね。私たちの毎月の生理を一回経験してもらいたいよ〜(笑)なんちって。医療費だしてもらってるのにこんなこと言えないよね(つω`*)テヘ

また富良野に行く予定なんだね♪早くいってもラベンダー咲いてると良いね〜。ラベンダー畑の景色が目に浮かびます☆結婚記念日に富良野♪あぁいいなぁ(*・ω・*)ポッ

クマちゃん♪
やっぱりタイミングでした。医療費って気づくと結構かさんでて、困りますよね。私も貯金が底をつきそうで定期崩さなきゃな〜と思ってます。

旦那っちが英会話いくことに決まって、会社から全額支給されるんですが、私が行く分は出ないみたいで、やっぱり世の中そんなに甘くないですね〜。DSのソフト全部終わらせてから考えたらって言われましたΣ(゚ロ゚;)

みきちゃん♪
そうだよね〜。病院によっては全然違うよね〜。今の病院ね、受付でPHS渡されてそれに着信があってどこどこの診察室に行ってくださいって。個人情報のこととかもあるんだから、仕方ないと思うけど、なんだか機械的でなじめない気が。その分経費節約してもらいたいけど(笑)

でも成功報酬の話、驚きましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
普通に悩み無く産んだ方より辛い思いしてるのに、更に追い討ちをかける話ですね。少子化対策ってちゃんと進められてるのかなって思います。



なんだかお金の話ばかりになってごめんなさい。
ケチくさいですよね(*´;ェ;`*) うぅ・・


[19] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/27 09:06

おはようございます(*^_^*)
今日は、昨日と打って変わってお外がまっしろ…。霧で視界が悪いです。山の中じゃないのになぁ…。

ゆっち〜ちゃん♪
旦那ちゃん、虫歯だったのかなぁ?きっと、あの削る音が嫌なんじゃない?こんなに医学が進歩してるのにいまだにあの音が改善されないのが変だよね。あの音を毎日きいてると難聴になるんだって〜。職業病らしいよ。それ聞いたときショックだったよ〜。改善されるといいのにね。

ペットは確かに、かわいくて癒されて本当に家族なのよ♪でも、ペットなんだよね…。雨の日も雪の日もお外に出してあげなくちゃいけないし、ごはん作ってあげなくちゃならないし、一緒にお買い物いけないし、夜ごはん、北見で食べてから帰りたくても、電気ついてないから暗くて淋しい思いしてるだろうなって思うし、ごはん待ってるだろうし…って思ったら帰るしかなくなるもんね(^^;) 具合悪くても言葉を話せないからわからないしね。第一、この子、きっと私より先に…その日がきたら…って思うと今でさえ胸がはりさけそうなのに。どうしようね。考えただけで涙でてくるよ。動物を飼うって、きっとこういうことなんだろうね(T_T)

成功報酬は、ほんとビックリ。陽性反応でた時点でだから、本当に初期で、安定期じゃない時期だから、何回も成功報酬払ってるけどまだ子供いませんって人もいるしね。何が成功なんだろうね?足下見過ぎだよね。悲しいね。

あ、天の瞳って「あすなろU」が最後?まだ続くんだよね?すごく気になる〜(>_<)

らじゃちゃん♪
排卵痛あるんだね〜。私、さっぱりわからないんだよね(^^;)
タイミングで、うまいこといってくれるといいね。今頃出会ってるのかなぁ?情報交換してるのかなぁ(*^_^*)

歯医者ね〜。治療途中だとダメになっちゃうってこともあるから手をつけてる状態なら治しておいたほうがいいよ!しかも!!アメリカって歯科の医療費高いんじゃなかったっけ??違ったっけ??

そうそう。治療費の金額ね〜。ケチとか思ってないから大丈夫だよ(^^;) 高いなぁってみんな思ってるんじゃない? 3人に1人が不妊って時代にこの自費っていうのはおかしいと思うもん。まだ、私たちは「お金かかるね〜」って言いながらでも治療できるからいいんだよ。まるっきりお金に余裕がない人は治療することすらできないんだもん。子供欲しいって気持ちは同じなのにね。悲しい世の中だね。

あ!!みなさんに質問なんですが…。食費って月どれくらいかかってますか??ちなみに、うちは、外食抜きで3万円くらいかなぁ、って感じです。コレ、多い?(お米含んで。あと、旦那ちゃんのお弁当&犬のごはん込みで)

[20] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/27 23:51

こんばんは♪

みきりんちゃん、成功報酬って、なんだかゴルゴ13みたい(^_^;)

それから、私皆さんよりとっても年上ですよぉ(>_<)
自分が仕事していて思うのは、
伸びそうな後輩には、多少厳しくなってもきちんとアドバイスしておいた方がイイって言うことです。
この人はセンスないなって思うと、「イイんじゃないかなぁ」なんて、適当なことしか言わない私がいます。
(全然大人じゃないでしょう?(^_^;))
ゆっち〜ちゃんは、上司に期待されていると思うの。
厳しい言い方をする方は、やがてきっと味方になってくれるはずですよね!

食費はね、家計簿挫折しちゃった私は、よくわかりません…(^_^;)でも2〜3万くらいかなぁ?
4月からは、なるべくカード払いにして、家計簿代わりにしようと思っているの。
まだまだ節約しなきゃいけないものね!

ゆっち〜ちゃん♪
そうでしょう?私ね、あの天井の飾りを取り替えたのをクックで見せていただいたときに思ったのよ。
「ゆっち〜ちゃんは、しなくても誰も文句を言わないことを、地道にやっているんだなぁ」って。
すごく大事だと思うの。
誰かがやるだろうと思って見ないふりをしたり、手を抜くこともできるけど、そういうことを大事にする人っていいなぁと思います。
らじゃちゃんの言うとおり、「あとこんなことを気をつけてくれたら文句なしです!」っていう言葉の裏返しだと思って、受け止めてくださいね☆

らじゃちゃん、私の病院ももPHS持たされるのよ。
徹底してプライバシーを守ろうとしてくれているんですよね。
排卵痛があったのね。
私も、治療を始めてから、初めて自分のお腹のことをよく考えるようになりました。
小さな変化にも気づくようになりました。
今はピルのせいか、少量の出血があったりするんです。
お金のことは現実問題として、避けられないわよ!
ガソリンが下がるって言うのはありがたいけど、
収入が増えなきゃ、なにも変わらないわ。
ウチなんか買うのはいっつも「おつとめ品」ばかりよ(>_<)
旦那様が英会話を習うと言うことは、転勤がほぼきまりなんですね?
今回のタイミングで、うまくいくといいけど…

[21] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/03/28 13:41

皆さんこんにちは〜☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚

今日も雨でとっても寒いです。最近オセロみたいに、雨、晴れ、雨、晴れ・・・って感じで寒い日と暖かい日の繰りかえしです。こんなとき風邪をひきやすいので皆さん気をつけましょう゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

みきちゃん♪
応援ありがとうございます☆
排卵痛ってずっと意識した事なかったけど、今年に入った位から、排卵時期なのに、生理みたいに痛くなって。病院で聞いたら、きっと排卵痛でしょうって、言われて、これがそうなんだって実感しました。
みきちゃんはないんだね〜。気づいたら、『あれ?なんか痛いなぁ』って程度だから、分かりづらいのかもね。

そうだよね〜。歯医者さん。アメリカって医療費高いって聞いてます。不妊治療も高いって言われて。
みきちゃんのに言われた事を旦那に話したら、『会社が9割負担してくれるから大丈夫』って本当の話かどうか分からないけど、でも英会話もままならないのに。不慣れな土地で病院見つけるのも大変だよね〜。結構、現実離れで考えるところがあるから困っちゃうよ。

でも本当にみきちゃんの言うように、まるっきりお金ない人もいるんだから、そうだよね〜。治療できるだけありがたいと思わなきゃね☆感謝ですわ。

食費はね〜。家もほとんどカードなので、はっきりは分からないけど大体3万円前後かな?でもワンちゃんのご飯も込みで3万円は節約上手じゃないですか?
わたし結婚当初は5万とかに!ありえない。どれだけ食べてたんだろう(笑)

クマちゃん♪
やっぱり大先輩、クマちゃんの言う言葉は勉強になります。そうですよね〜。毎日厳しくされても、いざ辞める時となると、この人に教えてもらえて本当に良かったなって思いました。その先輩がいなかったら今の私がなかったと思います。すっごく感謝してます(*ノωノ)キャー
本当に見方になってくれますよね〜♪うんうん。

クマちゃんの病院もPHSなんですね。最近の病院はそうなんですね〜。確かに、病院に通ってるのを他人に知られたくない人にとっては、いいですよね。
ピルって出血するんですね。大丈夫なんですかね?お腹は痛くなったりしないですか?
なんともないといいですが。

私のほうも応援ありがとうございます*:.。☆..。.(´∀`人)できてれば良いなって思うけども最近はアメリカに行く直前にできたらどうしようって考えるようになって、複雑な気持ちです・・・。
転勤も直前までは本当に分からないんです。きちんとした辞令は本社からまだ来てないし、旦那の先輩も何年か前に、そんなことがあって、直前で止めになったりで。
その辺がはっきりしないので荷造りもできないしで身動き取れないんです〜。








[22] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/28 20:00

こんばんは☆

私が立ち上げてるスレで、私が行ってる病院で不妊治療グループが組めなくなるという大変ショッキングなことが起きてるみたいというニュースを教えてもらいました。どうしよう(T_T)頭の中が真っ白です。凍結精子ないと治療できないのに…。。。

クマちゃん♪
私、クマちゃんと年齢たいして変わらないかもよ(^^;)
でも、お仕事に対して「伸びそうな子には厳しく注意する」っていうの聞いて、「そっかぁ」って思ったよ。きちんと後輩を育ててるんだね〜。私はけっこうなぁなぁになっちゃってるかも。後輩は私を先輩だなんて思ってないかもね(^^;)威厳がないかもなぁって思っちゃった。

食費は3万円くらいなら妥当みたいだね。よかった。でも、これに甘んじることなく日々精進しなくちゃね。

あ。一番下に捨てアド載せてみたよ。子宝草をらじゃちゃんにあげる約束したの(*^_^*)
クマちゃんはもってる??もし、欲しかったらメール下さいな(*^_^*)

らじゃちゃん♪
日本の歯科で治療できるならそれが一番だよ。だって、ニュアンスが違うから伝わりにくいかもよ。一つ例を取ったってさ、犬の鳴き声、日本なら「わんわん」だけど、アメリカは「バウバウ」でしょ?そんな感じできっと表現のしかた違ったりするから大変かもよ!外国の人が歯科に来ることあるけどちゃんと伝わらないって泣きそうになってる人たくさん見てきたもの…。私からのアドバイスでした(愛を込めて(笑))

食費は同じくらいなんだね。よかったぁ(*^_^*)でもね、義父に「また、どこ産の肉かわからないんじゃないのか」とか「また、いつ冷凍して解凍した肉かわからないんじゃないのか」って言われるの。「生協で買ったよ。生って書いてたよ」って言っても「生協も信用できるのかい」って…。自分の息子が毎日そんなものを食べさせられてるかと思ったら気が気じゃないって思ってるのかなってものすごく悲しくなっちゃって。私って信用ないのかな…。なんか自信なくしちゃってね。。。

あ。そうそう!!アドレスねspzn4d69yahoo.co.jpだよ。ここにメールくれたら私もお返事するね。子宝草、納豆の容器をしっかりキレイに洗って濡らしたコットンに赤ちゃん葉っぱ置いたのを送るよ♪

あ。でも、PCいつも開いてるわけじゃないからお返事遅くなるかも。しかも、コレ、使ったことないからちゃんとお返事できるかも不明なの(T_T) ちゃんとお返事できなかったらごめんね(T_T) PC使いこなせなくって…。携帯みたいに簡単だといいのにね。携帯ならバリバリなのにな(笑)

[23] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/28 21:48

ヽ(´・∀・`)ノ〔*.....**★Good Evening★**.....*〕

みなさんからの暖かいお言葉・゚・(。>ω<)・゚・☆。.:*:・"゜★★。.:*:・"☆
涙が出てきます(´;ω;`)ウゥゥ
私の事を励ましてくれるコメントの数々…
本当に嬉しいです♪
そして、プラスに捕らえて頑張っていこうって思いました☆
パートの先生にちょっと相談したら、皆で助け合っていこう!誰でも失敗はあるし、それを補い合うのが同僚だからさ!先生頑張ってる解るから大丈夫!
とも言ってもらえて(*´;ェ;`*) うぅ・・・
働いてると色々な嫌なこともあるけど、良い事もあから頑張ろうって気合入れなおした、何日間かの出来事でした。

らじゃちゃん
らじゃちゃんが失敗ばかりだなんて〜ちゃんとやってたしょ〜!
それにらじゃちゃんは根が本当に良いから皆から愛されるよね〜
私もらじゃちゃんみたいになりたいな〜って何回思ったことか♪
皆いい子ばっかりで自分が恥ずかしいよ( ;∀;)

旦那ちゃん歯医者一回行ったら、全然痛くなかった〜って喜んでたよ(;^ω^)
麻酔が全然痛くなくなったってビックリしてた!
男の人は確かに痛みに弱いよね!
毎日どっかこっか痛いって言ってるよΣ(-∀-;)
だから「痛いって事は生きてるってことだ!」って言ってるの(☆‘∀‘☆)冷たい嫁ね(-ω-。ll)

みきちゃん
旦那ちゃんが歯医者嫌いなのは、子供の頃に歯医者に行って痛かった思い出があるからなんだって。
私も子供の頃は歯医者に行くの嫌だったな〜・・・
でも今大分よくなってるよね〜今の子供たちは昔に比べたら幸せじゃないかな〜って思うよ。
旦那ちゃんが歯医者に行って、ケロっとして帰ってきたのには笑ったよ〜
それどころか、すごく歯が治ったことを喜んで(;^ω^)
前歯が一番虫歯が進んでて、あと7個くらい虫歯あるんだって!!!小さい虫歯だって言ってたけど、酷いでしょ!!!

天の瞳はどこまで出てるか解らないな〜
中学生くらいまではでてるよねぇ?
母に確認してみるね(。・ω・)ノ
ってすぐメールをしたら、帰ってきました♪
そしてすごくショッキングな…
あすなろ編で終わるんだけど、完結する前に作者が亡くなったそうです。・゚(´pωq`)゚・。

食費は我が家はめちゃくちゃ安いよ(;^ω^)
高くて5千円くらい…
野菜は親戚のおじさんが送ってきてくれたり、肉類は父が出張ついでに差し入れて置いて行ってくれたり、魚類は旦那ちゃんが会社からもらってきてくれたり。。。
もらい物を消費しようという感じで日々のメニューが決まっちゃうの(~_~;)
でもあくまでも、スーパーで買う食品がこの値段で、外食とか入れたらもっと↑↑↑だよ!
考えるとこんなに食べたのか〜って感じ(-ω-。ll)

クマちゃん
クマちゃんの言葉にはいつも励まされてるよ〜☆
本当にありがとう(*´∀`*)
心が明るくなるよ〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
そうなのかな〜ちょっとは期待してもらってるなかな〜
そう思って頑張るね!
また相談に乗ってくださいね〜(*´ω`)ゝお願いします☆

クマちゃんって私よりそんなに年上!!!
私タメ口なんかで話しちゃって( ;*д*)失礼極まりないね。。。ごめんなさい・゚・(。>ω<)・゚・
私のお姉ちゃんくらいかなって想像してました☆

[24] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/29 22:24

こんばんは♪

らじゃちゃん、気温の変化で身体をこわしてないかしら?
荷造りもできない状況なんて、ちょっと困りますね。
アメリカと言っても広いけど、らじゃちゃんの行くかもしれないところは、住みやすいところなのかしら?
海外へのお引っ越しって、どんな風になるのか、想像もつかないわ。
気が気じゃないね。
ベビちゃんのことだけに集中したいのにね〜(>_<)

みきりんちゃん、道北の不妊治療にとって大打撃ですね。
医師不足と言われているけど、こんなことになるなんて。
今治療を頑張っている人たちにしてみれば、想像を絶するようなショックな出来事ですよね。
みきりんちゃんは、どうするの?
転院を考えているのかしら?
旦那様の貴重な凍結精子、無駄にならないようにしなきゃね!

みきりんちゃんのやさしさもいっぱい付いた子宝草なんだね!
私もお願いしてもイイかしら?
あとでメールしますネ♪ゆっくりでいいので、急がないでね。

義理のお父様、なぜそんなことを言うのかしら?
大事な大事な息子さんなのね、きっと。
お夕食、ごちそうして差し上げたらどう?
みきりんちゃんのお料理食べたら、きっとお義父様もわかってくれるわよ!

ゆっち〜ちゃん、食費5000円って、うらやましいわ〜☆
私なんて、年齢だけ重ねて、全然中身は成長していないの。
皆さんにエヘンって威張れるくらい年齢相応になっていればいいんだけど(笑、
そうじゃないので今まで通りでお願いしますね♪

[25] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/03/30 22:21

こんばんは☆

メルアド、@マーク付け忘れてました(>_<)
正しくは「spzn4d69@yahoo.ne.jp」です。

ゆっち〜ちゃん♪
パートの先生、いい人で良かったね(*^_^*)
助け合いって大切だもんね♪ よかった、よかった。
お仕事してるといろんな人がいて、人生の勉強になるよね〜。これからも、お仕事頑張ってね(^_-)

旦那ちゃん、虫歯、けっこうあるのね(^^;) でも、小さい虫歯なら期間もそんなにかからないだろうし、コレを治して、これからは虫歯にならないようにしっかりケアしていけば大丈夫だよね(^_-)
今の治療って、痛くなくするのが当たり前って感じになってるから昔に比べたらずいぶん優しい治療になったよね〜。本当にそう思うよ〜。

天の瞳、作者が亡くなったの〜???
じゃぁ。続きはもう見られないんだね(T_T)
あすなろ編Uまではみたの。その先が知りたいけど、もう無理なんだね…、ショックだね〜。
いろいろ勉強になる本だから、これからもずっと見ていきたいっておもういい本だったから残念だね。

食費、5000円って、びっくり!!いいなぁ。。。
羨ましい…。

クマちゃん♪
今日は日曜日だから、明日の朝にでも病院に電話してきいてみるね〜。凍結精子がなければもう望みはないから、本当に頭の中が真っ白よ。
産婦人科医の不足って、こんな所にまでおよんでるんだね。
もし、今の病院でできないってなると札幌医大か北大になるんじゃないかって話なんだよね。明日、はっきりするんだけど、なんだか気が気じゃなくって(^^;)
あす、はっきりしたらまた報告します(^^)

子宝草は、子宝ねっとの他のカテの方から譲ってもらったの。子宝にも恵まれたし、安産だったっていうから、「子授け菌」と「安産菌」が付いてるんだって(笑)
私も大切に育ててる子宝草だからきっといいことあるはず!! クマちゃんにも、赤ちゃん葉っぱさしあげます♪メール、したんだけど、とどいてるかなぁ?

あとね、義父の件は私も「ごはん、どうぞ」ってよくいうんだけど、嫌みたいで、来たことがないのよ。もう、いろいろ考えてもしかたないから、気にしないように努力しようと思って。
いろいろ愚痴をきいてもらってどうもありがとでしたm(_ _)m

明日も早いらしいので、おやすみなさ〜い。

[26] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/03/31 18:21

皆さん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

週末はとっても寒かったです。
クックでも書き込みしましたが楽天VS日ハム戦に行ってきました〜。楽しかったです♪
そしてとうとう明日から私も英会話デビューです。緊張します。話せるようになるといいですが(笑)

みきちゃん♪
病院大変なんですね。ニュースでよく産婦人科医が少ないって言ってますが、私たちが産む頃には病院が無くなってるんじゃないかと不安です。旦那さんの凍結精子、ちゃんと守れるといいですが。もうはっきり分かった頃かなぁ?
あとアドレスありがとうございます。後でメールしてみます。

旦那の歯医者、やっぱり日本が一番ですよね。ちゃんと説得しなきゃ。アドバイスありがとう☆行ってくれるといいんですが・・・。

お義父さん、相当心配なんですね。結構、食にうるさい方なんでしょうか?でもみきちゃんは、そんな風に言われても絶えてるのが素晴らしいと思います。
旦那さんが美味しい安心な、ご飯だって分かっていてくれたらそれでOKだと思います。

ゆっちーちゃん♪
職場の方、良い方ばかりでよかったね。ちゃんと頑張ってるのが分かってってもらえて*:.。☆..。.(´∀`人)
そうだね、ホンとに悪い事ばかりじゃないから。得るものも沢山あると思うしね。頑張ってね先生♪
もっと自信を持ってq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪いいと思うよ♪

でも食費が5千円ってすごい!!私はもっと節約しなきゃ・・・。食べてないつもりでも1日食べたものメモしてみたら、結構食べてます。これだから太るんだなぁ。

クマちゃん♪
おかげさまで、今のところ体調はばっちりです。ありがとうございます。
転勤地はケンタッキー州とか。おそらくそこになるだろうって話です。行った事ある人に、どんなところか聞くと、田舎だねって、車がないとお隣さんまで行けないとか、近所付き合いが濃いとか。そんな話ばっかりなので、ますます困ります。

クマちゃんも、子宝草をお願いしたんですね。
送ってもらったら、兄弟になりますね☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚楽しみです♪






[27] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/03/31 21:15

ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* コンバンワ *+:。】

昨日は旦那ちゃんは仕事、私は休みで一人ゆっくりすごしました(*’w’*)
でも休日に一人って結構寂しい( ;∀;)

最近“おから”にハマってます♪
近くのスーパーで有機大豆のおからが400g30円で買えるから( *'∀'* )
皆さんオススメおから料理があったら教えてください♪
おから1日50gは食べたほうがいいらしいよ〜!
ちょっと難しいよね(・。・;
クマちゃん
優しいお言葉ありがとう♪
それでは、今まで通りで遠慮なく☆
私のお姉ちゃん的存在という事で(*´ω`)ゝ
食費が安いのは、周りの人の助けがあってだから、これが何も無かったらかなり食費がかかってると思うな〜
考えるとおそろしい彡(-ω-;)彡
旦那ちゃんはすごく食べるほうなので、セーブしてもらうのが大変( ;*д*)
BMIで数字出してみたら、普通と太り気味のちょうど境界線くらいなの(。´xωx`。)

みきちゃん
パートの先生方に本当に助けられてるよ〜
明るいし、話していても面白いし♪
私は主婦だから、どちらかと言えばパートさん側と話が合うんだよね〜
正式職員私の他2人居るんだけど、はまだ未婚なの。
パートの先生に、「帰って自分だけの事するのと、待ってる人がいるのとでは違うからね〜仕事と主婦の両立は大変だよね」って言ってもらえて。
でもミスしていいって事じゃないから、気をつけないとね(~_~;)

天の瞳の作者が亡くなっていたなんてね〜(´;ω;`)ウゥゥ
本当に残念。。。
今 倫太郎くんは何してるんだろうね(o^∀^o)

食費が安いのは、旦那ちゃんの仕事の関係もあるからね♪
でもこの間、うどん・そば・ラーメンを大量に持ってきて、賞味期限も近いから誰にもあげれなくて困ったよΣ(-∀-;)
あと練り物ばっかりとかね。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
感謝感謝(*´ω`)ゝ

らじゃちゃん
移住計画ちょっとずつ進んでるのね〜
まだ解らないっているのが、もどかしいね(~_~;)
行くなら行く、行かないなら行かないで早く言ってほしいよ(;´・ω・`)

野球おもしろいよね〜♪
去年札幌ドームに2回見に行ったよ☆
両方ともグリーンでダルビッシュは見れなかったのが悲しかったよ( ;∀;)

食費が安いのは、お弁当が無いのもあるよね〜!
朝食もいらないし。
その分お給料から引かれてるんだけど(ノ I `。)
そう考えたら安くないのかも。


[28] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/03/31 21:20

こんばんは♪

みきりんちゃん、メール届いてましたよ!
先ほどお返事しました(^o^)
凍結精子は大丈夫なのね!よかった〜♪
治療も問題なく進むとイイですね☆

お義父様、気持ちを表現するのが苦手なんでしょうかね?
素直に言葉を選ばないで、ちょっとひねくれた方の言葉を使っちゃうのかな?
みきりんちゃんも、ちょっと気をつかっちゃうね。

あ〜いよいよらじゃちゃんも英会話!
でも英語って、学生時代は真剣に勉強しなかったけど、
大人になるともっとやっておけばって思うよね。
今からでもお勉強できるの、うらやましいですよ!

ん?らじゃちゃんはレコーディングダイエットしてるの?
食べたものを書いて痩せるっていうのあるよね。
…確かに書き出すと怖いかも…

ケンタッキーかぁ〜。
きっとあたたかい人柄の方が多い州なんでしょうね。
行ったことないけど…。
海外生活って、きっといい経験になると思いますよ。
らじゃちゃん、これからますます心のひろ〜い人になると思う!

それからみきりんちゃんに子宝草お願いしてみました(^o^)
無事育てられるかなぁ〜?

私は今日から鼻スプレーな日々に入りました。

[30] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/01 09:29

おはようございます(*^_^*)

昨日旦那ちゃんが帰ってきてすぐ「明日、朝早くに電話きたら速攻出勤だよ。何時に電話くるかわからない」って言うんです(>_<) なので、早くベッドに入ったものの、気を張ってたせいかちゃんと寝た気がしません(T_T)
しかも、早朝に電話こなかったし…。ヤレヤレです。

そして、昨日、医大に電話しました。
うちの場合、男性不妊だし、凍結精子じゃないと治療もできないという形なので、きちんと医大の方で責任もってやってくれるというお話でした。
自分で思ってる以上に気を張ってて緊張状態だったみたいで、先生からその話を聞いたらヘナヘナっと腰が抜けました(笑)一安心です。
みなさんに心配おかけしましたm(_ _)mスミマセン。

らじゃちゃん♪
今日から英会話デビューだね〜。いいなぁ〜。
英語って、やってないと身に付かないし、身に付いたものでも使ってないとわすれちゃうものだよね〜。
お隣さんまで遠いとか、ご近所のつきあいが濃いとか…。けっこう私が住んでる町と似ているね(^^;)
でも、それが海外だから心配もいっぱいだと思うけど、人生の中できっといい経験になるよね。
治安とか、気候とかはどう?食べ物はどう?
こっちと同じくらい住みやすければいいね。

子宝草は、納豆のパックをキレイに洗って、そこに赤ちゃん葉っぱを入れて送ろうと思うのね。納豆、まだ食べてないからちょっと待ってね(^^;)近々食べるからね♪

ゆっち〜ちゃん♪
おから、一日50グラムかぁ〜。けっこうキツイね(笑)うちも、おから切らさないように買ってはいるけど、ワンコのご飯に入れる分なのよね(^^;)
美味しいレシピ探して頑張って作ってみようかな。

職場でパートさんと話が合うっていうの、わかるよ〜。私もそうだよ。年が近くて独身っていう子より、年が離れてても既婚って人の方が話が合うんだよね。やっぱり、結婚すると違うんだよね。家事も仕事もだもんね(^_-)

うどん、そば、ラーメンは、蒸し麺かい?だったら冷凍しちゃえばいいんだよ(^_-) 私もお安く手に入れた時、食べきれなかったら冷凍庫に入れちゃうよ〜。焼きそばの麺もね。

クマちゃん♪
メール、届いてるとウキウキしちゃうね(*^_^*)
嬉しくなっちゃった(*^_^*)

凍結精子も無事だから大丈夫だったの。心配かけてしまってごめんなさい。

あと、義父ね〜。「また」っていうのが口癖みたい。再びって意味を持たずして口にするみたいなの。きっと、な〜んにも考えてないんだと思って、気にしないことにするよ。現に、この前また300円ほどで丸鶏1羽買って来ちゃったもん(笑)だから、今夜はその鶏です。(だから納豆のパックが空かないのよ〜)
同居じゃないし、いいんだも〜んって開き直ってみたりして(^_^)v

鼻スプレー、いよいよ始まったのね。苦くないかな?喉に落ちてきて苦く感じてもちゃんと鼻に入ってるんだって。だから「鼻に入ったかな〜」って心配しなくても大丈夫だからね〜(^_-)
万が一、スプレーし忘れても病院に指示仰げば大丈夫だし。あまり気にしすぎなくても大丈夫よ〜。
頑張ってね(^_-)

[31] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/01 15:12

皆さん(o´ノωノ`o)こんにち ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

今日は強風で、さっき歯医者に行ってきたのですが飛ばされそうでした。北海道は大荒れって天気予報で見たけど皆さん大丈夫ですか〜??

そうそう宮城県のお米で、『ひとめぼれ』のお試しプレゼントのキャンペーンがあるんです。しってるかなぁ?
先着順なので、良かったらぜひ応募してみてさい。
http://mm-h.jp/test_pack/index.html

ゆっちーちゃん♪
おから安い!!そんなにありがたい価格で売ってるんですね〜♪50グラムもとらなきゃって大変だね。
おからのレシピあまり知らないけど、個人的にはおからハンバーグとかうの花がすきだよ〜☆
クックで見たらお菓子もたっくさんあるみたいだね。

ゆっちーちゃんも、札幌ドームいったんだね。そうそう興奮しちゃうよね。ソフトやってて良かったって改めて思ったよ。(大体ルールが分かるからね)サッカーとかのルールはあんまり分からないんだ。
ダルも良いけど新庄も見ておきたかったなぁ・・・。

そうだ!今月帰るってモモちゃんからきいたよ〜。
いいなぁ。みんな集まるかもって。いっぱい楽しんできてね〜。私も帰る予定だったけど、予定がなくなりそうなので、残念です。

クマちゃん♪
今日は英会話、午後からです。
そうですよね〜学生の頃にちゃんと勉強しておけばよかったなって、今になって思います。
ありがたいチャンスだと思って頑張ります☆
 
そうです!レコーディングダイエットしてるつもりです。三日目にして挫折気味です(笑)
私ミーハーですね。森三中の村上ちゃんがやってるのみて、『よし!やってみよう』って思って・・・。
まだ食べる量は減ってません(ノ∀`●)
クマちゃんもやってるんですか??

ケンタッキーはなまり英語があるとか?聞きました。
人生勉強だと思って生活してきます。お友達出来たらいいのになぁ。
昨日から鼻スプレーなんですね〜辛いかも知れませんが赤ちゃんに近づけてますよ〜♪頑張ってくださいね☆

みきちゃん♪
良かったですね〜。安心しました。
これで治療できますね♪あ〜良かった。どうなったかなと思ってました。


そうそう英会話って使わないとどんどんしゃべれなくなるらしいから、アメリカ行くまでも旦那と二人で通じない?英語をできるだけ話しあおうと思います(笑)
まだね、行くところの状況って全然分からないんだ〜。
そうだね〜できれば同じような環境がいいよね♪

あのね、昨日携帯からメール送ってみたんだけどエラーで返ってきちゃって、だめでした。アドレスはあってると思うけど、やっぱりパソコンからじゃなきゃダメかなぁ。
でも急ぎじゃないので、時間のあるときにゆっくりでいいです。っ言ってもメールが先ですね(笑)

[32] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/01 21:16

コンバン(´・ω・`)(ω・`)(・`)( )(´・)(´・ω)(`・ω・´)v わぁ♪

北見の方はすごい吹雪みたいですね〜
今日、帰ってくる時エレベーターで「北見の方すごい吹雪いてるらしいよ〜」って夫婦の方が話していて、思わず「そうなんですか!!!」って言っちゃった(~_~;)

クマちゃん
鼻スプレー始まったんだね〜
最初鼻に入れるの大変だよね(。´xωx`。)
私も排卵させるのを鼻の薬でしてたけど、喉にも降りてきちゃったり、苦い味がしたりでなかなか慣れ無かったよ(-ω-。ll)

みきちゃん
旦那さん大変なお仕事されてるんだね〜
いきなり呼び出されるって、気が気じゃないねΣ(-∀-;)

医大の件本当によかった〜ホッ(*´ω`)
そうだよね〜いきなり見放されたら困るもんね(;´・ω・`)

おからワンちゃんのお食事なんだね♪
栄養満点で良いね〜♪
おからを食べるとすごくオナラが出るのは私だけでしょうか。。。
ゴボウとか食物繊維の強いものを食べるとすごいの(。´xωx`。)
今日、旦那ちゃんも会社で大変だったって言ってたよ(||!´∀`)

焼きそばの冷凍できるの!?そうなんだ〜いいこと聞いたな(*’w’*)
食べるときは自然解凍でいいのかな?

らじゃちゃん
今月帰ってくるかもって話だったのかい(。・ω・)?
でもダメになりそうなの?( ;∀;)
ちなみにいつくらいの予定?私は第四土曜日だよ♪
よく考えたらお正月以来なんだよね〜
1月の末から仕事始めて、あっという間に4月!!!
去年は毎月帰ってたのに(~_~;)

おからでハンバーグ&卯の花いいね〜♪大好き☆
でも おからハンバーグは作ったことないな!いつも豆腐ハンバーグにしちゃう☆
今度おからハンバーグ作ってみようかな(*´∀`*)

[33] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/02 10:05

おはようございます(*^_^*)
昨日、道東はものすごい大荒れの天気でしたよ。雪が斜め下から降ってる感じ…。ツルハの日だったのに行けずじまいでした(>_<)

らじゃちゃん♪
お米、一足遅かったみたい(>_<)次回、リベンジだね〜。残念。らじゃちゃんはゲットできたかな?

メール、最初に@マーク付け忘れてアドレスを教えてしまったから、それでエラーになってるのかも(>_<)正しくはspzn4d69@yahoo.ne.jpなの。もし、アドレス合ってるなら、なにが原因なんだろう(>_<)
クマちゃんとはメールの送受信できてるんだけどね…。携帯だとダメなのかなぁ…。

ゆっち〜ちゃん♪
北見も大荒れだったみたい。春がきたと思ったんだけどね…。雪がまた積もったよ(>_<)

旦那ちゃんの「朝、いきなり何時に電話くるかわからない」っていうのはたまたま初めてあった感じなの。何も聞かされずにいた方がしっかり眠れていいのにね(^^;)職場の人達も口々にそう言ってたみたいよ。

冷凍した焼きそばの麺は、軽くレンジでチンしてから野菜と一緒に炒めてるよ(^^) それとか、お鍋にしたときの最後のシメに麺を入れるんだけど、その時もチンした焼きそば麺を入れるの。別茹でしなくていいから楽ちんだよ〜。

[34] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/02 11:47

コンチャ―☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ―――♪♪@

こちらは今日も若干、強風です。
昨日キャンセルした英会話、今日こそは、いけますように!!

ゆっちーちゃん♪
そうそう今月ね、温泉旅行計画があって、行く予定だったんだけど、だんだん先延ばしになってね。本当は2月だったんだけどね(笑)はっきり決まったら、みんなには帰るよ〜って連絡するつもりだったんだけどね。
ごめんね(´;ω;`)ウゥゥ
今月はなくなりそうだから、多分来月の後半あたりだと思います。また連絡するね♪そのときは北見で会えるといいねq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪

ゆっちーちゃんも、全然帰ってないんだね。そうだよね〜仕事始めちゃうとなかなかねρ(・ω・、)
私もかれこれ、9ヶ月くらい帰ってないなぁ・・・。
旦那の実家は結構、帰るのになぁ。(半強制的??あ、怒られちゃうよ〜)

みきちゃん♪
昨日は大変だったね〜。そうだよね〜ツルハは割引の日だもんね(笑)お疲れ様でした。母親も仕事はじめの日だったんだけど、3時で帰って来たって行ってました。屋根が飛ばなくて良かったけどね。

お米、すぐ締め切っちゃったんだね・・・。
残念。早いね〜アッと言う間だね〜。私は4月1日の朝市で応募したんだけど、そのときは全然大丈夫だったよ。もっと早くお伝えすれば良かったね。ごめんなさい。来月はゲットできますように(。´・ω・)(・ω・`。)

あとメールね、@マーク付きで送ったんだけど、ダメみたい・・・。パソコンからもさっき送ってみたけど、エラーメールが帰って来たから、多分届いてないかな??
ちょっと確認していいですか?
『spzn4d69@yahoo.ne.jp』だよね??
何でだろう〜。
ちょっと夜にもう一度チャレンジしてみます。
ひつこくごめんなさい(´;ω;`)ウゥゥ

[35] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/02 22:51

こんばんは♪

今日はあたたかい一日でした☆

みきりんちゃん、わざわざクックに子宝草の写真を載せてくれてありがとう♪
これなんですね〜!ワクワクです(*^_^*)

ゆっち〜ちゃん、おから、私もクッキーなんかにして一時期食べてました。
お腹の中が活発になりますよねぇ〜(*^_^*)
イソフラボンだし、女性の味方ですよね☆
おからショコラがオススメよ〜♪

らじゃちゃん、今日はレッスンに行けたのかな?
お米、来月は申し込んでみたいな(^o^)
レコーディングダイエット、私も興味あるけどまだしたことはないの。
痩せたいよぉ。ホントに…

らじゃちゃん、携帯の設定はどうかしら?
私はパソコンからのメールは受け取れないように設定しているんだけど。
うまく連絡付いているといいけど…

鼻スプレー、ホント苦いですね…(>_<)


[36] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/03 08:18

おはようございます(*^_^*)
久々にガソリン満タンにいれてみました♪(私の車だけね(笑))

らじゃちゃん♪
昨日は無事に英会話のレッスンにいけたかな?

お米はね、来月は新潟に行ってるから申し込みできないと思うの(T_T) 来年もやるかなぁ?
またやるといいな。その時はぜひともゲットしたいな〜。お米はみんな欲しいからあっという間に締め切りになったんだろうね〜。でも、教えてくれてどうもありがとうね(^_-)

メールね、届いてないの(T_T)なんでだろう??アドレスはあってるよ!クマちゃんから届くし、私からクマちゃんにも届いてるのになぁ…。

クマちゃん♪
クックの写真2枚目のちっちゃな赤ちゃん葉っぱをお送りしましたよ〜。里子♪(←サトコじゃなくてサトゴね(^^;))
子株も入れたから、子株は土に植えてあげてくださいね(^_-)
無事に届くといいなぁ〜。

鼻スプレーね、慣れたら苦い思いせずにできるようになるのよ!うまく説明できないんだけど…。そのコツをつかむまでは、鼻スプレーしたあと、ジュースとか飲んで紛らわすといいですよ〜♪

[37] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/03 10:11

ヾ(oゝω・o)ノ☆゚+.才八∋ゥ゚+.☆ゴザイマス〜♪

今日はお休みです♪
平日お休みがあると色々できて本当に嬉しい☆

みきちゃん
普通にチンして食べたらいいんだ〜☆
早速冷凍してみるね(o^∀^o)
ありがとう♪

みきちゃん家の子宝ちゃんはホントすくすく育って元気一杯だよね〜(*´∀`*)
みきちゃん育てるの上手♪
私はついつい水遣りを忘れちゃったり。水をあげすぎちゃったり。
植物育てるのがヘタだよ・゚・(。>ω<)・゚・

らじゃちゃん
女子高仲間で温泉に行こうって話があったんだけど、約一名。彼氏との約束がびっしりで金欠〜って言われてしまい実現できずにいるよ( ;∀;)
らじゃちゃんも一緒に行けたらな〜って思ってたけど、もう行く予定があったんだね(*´ω`)ゝ
こっちに帰ってくるとき、ちょっとでも良いから皆で顔合わせれたらいいね♪
来月あたりね(*’w’*)
皆で予定合わせるのって大変だよねー
なかなか合わないよね。。。

くまちゃん
おからショコラ気になってたんだ〜♪
クマちゃん作ったことあったんだね☆
ホントおからを食べると おならが…(~_~;)
お腹も張るよ(;^ω^)
これって体に悪くないのかなぁ?

[38] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/03 20:06

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

昨日は北海道も暖かくなってよかったですね。
こちらも晴天になりました。
昨日は無事に、英会話いけましたわぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!

初でとっても緊張しましたが、面白い先生&生徒さんばかりで、すぐになじめてよかったです♪
思ったより楽しくて、これなら頑張れそうです!

クマちゃん♪
お米、来月はチャレンジできたらしてみてね〜。
私は美味しいと思うんですけどね☆
もうそろそろ、ジャケットも要らなくなるから、体型がばれちゃうね(笑)私も痩せたいです・・・。
きっかけがないとなかなかね〜。ただやる気が無いだけかな、私(笑)

まだ、みきちゃんと、連絡付いてなくて・・・。
パソコンの設定はよく知らなくて、旦那に聞いてみます。今日は飲み会でいないけど。設定が多分違うんですよね〜。

鼻スプレー大変そう(´;ω;`)ウゥゥ
だって間違って飲み物とかが鼻に入っても痛いもんね〜。早く慣れて苦くなくなるといいですね。

みきちゃん♪
無事に昨日は、レッスンいけました。みきちゃんも習ってたことあるのかな〜?もしこつがあったら教えてくださーい。
ガソリン満タンですか〜いいなぁ。
うちの車はまだ半分くらい残ってて、また上がるとか言ってるから、早く満タンにしなきゃね〜。

メールごめんなさい。やっぱりアド合ってましたか。もうちょっと待ってくださいね。すみません。よく設定を旦那に聞いてみます。
なんだかとろとろしててごめんなさいr(≧ω≦*)

ゆっちーちゃん♪
今日はお休み満喫できたみたいですね♪
あ、温泉旅行ってもしかして○ル○ルの事??
そうならすごいラブラブなんだね(笑)
もし実現できるなら私も行きたいよ〜。みんな離れちゃうとなかなか大変だよね〜。でもアメリカに行く前には少しの間帰るからそのときゆっちーちゃんも北見にこれるといいなぁ。←私の勝手な考えでごめんなさい。

[39] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/04 08:45

おはようございます(*^_^*)

今朝6時前に電話きて、いきなり旦那ちゃんに出勤命令です(>_<) 起きてソッコーご飯用意して(グラノーラに牛乳かけただけ(笑))送って来ましたよ〜。ボサボサの頭で(笑)
なので、お昼までにお弁当作って届けなくっちゃ(^^;)

ゆっち〜ちゃん♪
昨日はお休みだったんだね〜。ゆっくりできたかな?平日、お休みだと家のことできていいよね〜。
お仕事と両立しっかりできててえらいね(^_-)

ゆっち〜ちゃんちの子宝草、どう??元気になってきた?水やりは、カラッカラになってからあげても大丈夫だよ〜。あと、日差し浴びられる暖かい場所においておけばいいよ(^^) これから暖かくなっていく一方だからぐんぐん大きくなるといいね(^_-)

らじゃちゃん♪
メール、らじゃちゃんの都合のいいときでいいよ〜。携帯のメアドだと絶対届くんだろうとは思うけど、ココに載せるのは抵抗あって(^^;) ゴメンネ。
このアドで無事に届くこと、祈ってます。。。

英会話は行ってたよ〜。私、英語、スキなの(*^_^*)
コツはね〜…恥ずかしがらずに、積極的に、かな〜。あとは、楽しめればいいんだよ(*^_^*)
私も通いたいんだけどね〜。教室自体がこの町にはないからね(T_T) 羨ましいよ。。。

[40] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/06 17:04

こんにちは♪

頭痛がひどくて、金曜日から寝てばっかりいました(>_<)
目を開けていることが辛くって、パソコンも全然開けなくて…
まだ少し頭は痛いんだけど、目の痛みは治まったので、ようやくパソコン再開です☆

昨日病院に行って、自己注の方法を教わってきました。
「こんなスムーズな人珍しいわ〜」って看護師さんに言われました。
確かに怖いけど、やるしかないもんね!
もう度胸はすわっています(^o^)
今日の分もさっきブスッと打ちました。
3日後にまた受診するそうです。
たくさん卵が取れるといいなぁ。

らじゃちゃん、子宝草、とってもカワイイよ♪
みきりんちゃんが大事に育ててくれていた赤ちゃん葉っぱだもの、当然よねっ☆
早くらじゃちゃんのお手元にも届くといいけど。

ゆっち〜ちゃん、おからは身体にいいと思うけどね。
おからショコラ、ぜひ試してみてね!
食物繊維とイソフラボンで、美容にも健康にもいいよね!
私も、久し振りにおからのお菓子、作ってみようかなぁ(^o^)

みきりんちゃん、子宝草、ホントにありがとう☆
毎日眺めて楽しんでいます。
これからあたたかくなるから、
ちゃんと根付いて、大きくなってくれるといいんだけど…。

この間新聞にピルの保険適用化のニュースが出てましたね。
ウチなんかは、2人で働いているから、不妊治療の助成の対象にもならないし、子どもができてからもたくさん教育費とかかかるんだろうから、ますます節約の日々です(^_^;)
自己負担が大きすぎますよね。
自分が不妊治療をすることになって、初めて気がつきました。
もっと社会的に不妊治療のことが理解されるようになって、費用の面でも、仕事との両立の面でも、安心して治療に専念できるようになるとイイですよね〜(*^_^*)

[41] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/07 09:59

(○ゝз・)b⌒☆オハ♪

今日は夜勤なので午前中はゆっくりです♪

らじゃちゃん
英会話いけてよかったね〜♪
習い事って楽しいよね(*´∀`*)
私も実家に帰って仕事していない時は、絵葉書・ヨガ・ピラティス・エアロビクス・メイクなどなど色々女子高仲間と行ってたよ(*´ω`)
またヨガとか習いたいんだけど 仕事始めるとなかなか行く時間がなくて(´;ω;`)ウゥゥ
習い事ってストレス発散にもなるよね♪
らじゃちゃんだったらすぐ友達とか出来て、楽しくやれるよ(o^∀^o)

そうそう!○ルちゃんですよ!
彼氏とラブラブはいいけど〜私たちのこともちょっとはカマって欲しいよ〜( ;∀;)

みきちゃん
この間、早朝出勤で大変だったんだね〜(。´xωx`。)
みきちゃんちゃんと起きてあげて偉いよ〜
私はいつも寝てるよ(~_~;)
たまには起きて見送ってあげないとね☆
みきちゃんを見習わないと♪

子宝ちゃんは葉っぱがちょっとづつ大きくなってきたよ(*´・ω-)b
でもみきちゃんの子宝ちゃんみたいに立派じゃないな〜
そろそろ肥料をあげてみようかな♪
私も私の実家も植物を育てるのヘタなんだよね・゚・(。>ω<)・゚・

くまちゃん
頭痛ひどかったんだね〜大丈夫???
くまちゃん頭痛持ちだったんだー辛いねY(>ω<、)

おからは安いし栄養満点だからホント良い食材だよね(*´∀`*)
私が働きだして、食費が↑↑↑なの。。。
収入がちょっと増えて財布の紐がゆるくなってしまって彡(´∀`;●)彡でも子供生まれた時の事考えたら、なるべく節約しないとね☆

私ももうちょっと国が不妊治療の助成をしてくれないかなって思うよ〜
少子化って言うけど、不妊治療受けてる人対して全然だもんね。・゚・(ノε`)・゚・。

[42] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/07 21:57

こんばんは♪

え〜!ゆっち〜ちゃんってたくさん習い事してたのね!
メイク?興味あるなぁ〜(^o^)
あと、ヨガ!不妊にもイイポーズもあるんでしょう?
やってみたいなぁ(*^_^*)

ウチはね、給料から天引きされる貯金をして、手取りは少なめにして、その中で生活するようにしてるの。
病院行くようになってから、ちょっと家計を圧迫しているから、もっといろいろやりくりしなきゃね。
パソコンでも家計簿ってつけられるのよね。
やってみようかなぁ。

そうなの!今回は頭痛が3日も続いて…
病院で先生に「薬飲んでもいいですか?」って聞いたら
「バ●ァリン以外ならイイよ」って言われたの。
なんでもバ●ァリンは出血が…(←先生のお話が聞き取れなかった)だそうで(笑
鼻スプレーして、注射して、痛み止め飲んで、
なんだか身体がおかしくなりそうな3日間でした。

また水曜日、通院です。
注射は4日分で¥10000でした(-_-)
自費って、高いわぁ…

[43] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/08 08:24

おはようございます(^^)
一昨日くらいから腰と背中が痛いです。なんだろ…。

クマちゃん♪
子宝草、土の上で根を張ったかなぁ?まだかな?
生長を見てると面白いし、嬉しいし、楽しいよ〜(^^)
すくすく育つといいなぁ〜。

クマちゃんも頭痛持ちなのね(>_<)
そうじゃなくても、今は自己注射だし、鼻スプレーしてるしで、その上頭痛って(>_<)大変な週末でしたね。
注射、4日分で1万かぁ…。1日2500円って事よね。1回1回払ってたからこんなもんかなって思ってたけど、4日で1万って言われるとイタイ…(>_<)

治療費の事だけれど、子供が欲しいって思ってもなかなか授からないっていう事実だけでもかなりのストレスだし、不安なのに、この上、お金の事も考えなくちちゃいけないからね…。せめて、金銭的なことだけでも負担が少なくなるといいのにね。ウチなんかはまだ、治療できるからいいけれど、ワーキングプアって言われてる人達は、治療したくてもできないっていう現実があるから、それをふまえていろいろケアしてくれるといいのにね。

ゆっち〜ちゃん♪
いろいろ習い事いいね(^^) 私も、行きたい〜って思うけど…ココにはないのよね(>_<)
着付けや、お茶やお花、いろいろしたいことはあるんだけれど…。フルートも吹きたいのにな…。

旦那ちゃん出勤の時は寝てるのね(^^;)
私、朝ご飯用意しなきゃならないし、お弁当も作らなくちゃなんないし、チャコもごはん作らなくちゃいけないから起きなくちゃダメなのよ(>_<)
でもね、送り出したら、少し横になるんだけどね(^^;)

子宝草、大きくなってきたんだね〜(^^)
これから暖かくなる一方だから、すくすく育ちそうだよね。楽しみだね〜(^_^)

そうそう。この前、おから食べたんだけど、おならが…(笑)これはすごいね〜。ゆっち〜ちゃんが言ってる意味がわかったよ(笑)

[44] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/08 14:25

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

夜勤明けで帰ってきました〜♪
10時には終わってるんだけど、買い物などなど用事をたして、帰ってシャワー入って、
洗濯物たたんでってしてたらもうこんな時間!!!早いΣ(゚ロ゚;)

帰ってきたら、昨日旦那ちゃんにゴミ捨てをお願いしたのにそのままに…(´;ω;`)ウゥゥ
昨日作っておいたご飯の食器が洗われずそのままキッチンに…
ちょっとくらい協力してよ〜ってちょっとイラっとしちゃいました。
でも、旦那ちゃんが会社で働いてくれてるから生活できてるんだもんね!となんとか気持ちを切り替えました。
皆さんは旦那様に家事で協力してもらっていることありますか???

クマちゃん
頭痛なんとか治まってきて良かったね〜(o^∀^o)バ○リンは強い薬なのかなぁ?
私、昔虫歯になって歯が痛くなって歯医者に行きたくないから、お母さんにナイショでバ○リン勝手に飲んでたの(~_~;)
結構飲んでたと思うんだよね〜。。。
もしかしてその薬の飲みすぎが不妊に!?なんて思っちゃったり((((;´・ω・`)))
膵炎したのも悪かったのかな〜とか、最近どうして排卵が無くなっちゃったのか考えちゃいます。。。
そして、託児所で働いていて子供たちの薬の多さにもビックリだよ!
誰も薬を持ってこないって無いの!
子供達も薬漬けの日々で大丈夫なのかなって思っちゃう。

習い事はね、市でやってるのに申し込んで無料のを友達と行ってたの(*´∀`*)
メイクは美容専門学校の先生が来て教えてくれたんだよ☆
でもあんまり役にたってないかな(´∀`;)

パソコンでも家計簿つけれるよね♪
私はパソコンにもノートにも両方つけてるよ☆
ノートだけだと計算が合わなくなるから パソコンと併用してるの。
でも面倒だからパソコンだけでいいかな〜ん〜ノートも必要かな〜。。。

注射高いね〜!!!!ビックリΣ(゚ロ゚;)
私は体外は出来ないかも(´;ω;`)ウゥゥ

みきちゃん
習い事は楽しいよね(*´∀`*)
着付けいいね〜♪前に無料でしますっていうのに申し込もうとしたら、母に色々と小物類を買わされるんだよって言われてやめたの。
習い事はストレス発散になるよ♪

みきちゃん朝大変なんだね〜私は夜におにぎりを作っておくだけだから楽なんだ〜
チャコちゃんのご飯も手作りしてるんだね〜☆すごいね( *'∀'* )愛だね♪

フフフ(*´ω`)ゝみきちゃんもプップカでた?
やっぱりみんなそうなんだね。安心した〜♪
おから食べた日は我が家はおなら祭りだよ(~_~;)

[45] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/08 18:07

こんばんは〜。旦那ちゃん帰ってくるまでしばし、PCタイムです(^_^)v

ゆっち〜ちゃん♪
旦那ちゃん、疲れて帰ってきて、しかも、今朝はお寝坊したのかなぁ〜。いつもの旦那ちゃんならやっててくれそうな感じなのにね。
うちの旦那ちゃんは、洗濯終わってピーピーいったら干してくれるし、お風呂掃除もしてくれるし、休みの日はチャコのご飯作ってくれたりするよ。でも、ゴミ投げは言わないとしてくれないかも。。。わりと協力してくれるほうだと思うよ。私の父がそういうの、全然しない感じだから(お風呂は洗ったたなぁ)家事を手伝ってくれることになんか申し訳なく思っちゃって私が恐縮しちゃうんだぁ。キッチンに立たれるのもあまりスキじゃないっていうか…。私のわがままだね(^^;)

あ。そうそう。バ●ァリン飲んで不妊とかは関係ないから大丈夫だよ〜。あれは鎮痛剤だから…。小児用もあるくらいだし、メジャーな薬だし、用法、用量をきちんと守れば大丈夫だよ。守らなくても不妊につながるっていうんじゃなくて胃を荒らすとか下痢になるとか、そんな感じだよ。

今の子供って薬飲む子が多いんだぁ…。風邪流行ってるからとかじゃなくて?
そういえば、前に働いてた所の息子さん6歳だったけど、「頭痛い〜」って言って歯科の強い薬飲んでた!私たちの子供の頃って、頭痛いってことなかったか、あったとしても遊んでるうちに忘れてなかった?…そうやって他のスタッフと話した覚えあるな〜。時代の変化なんだろうかね?心配ね。

そうそう、チャコのごはんね、ドッグフードから手作りごはんに変えてから犬臭さも減ったし、体調も毛並みもすごくいいの!しかも喜んで食べてくれるから、ついつい頑張っちゃうんだよね(*^_^*)
だけど、旅行の時はごはん作れないからも〜不便よ!作って冷凍して持って行って、チンしてもらうとか…。でも、小樽に犬のごはんも用意してくれるホテル発見したから今度行ってみようかと♪
こういうホテルが増えるといいのになぁ〜。
あ、そうそう。今夜、我が家の食卓に卯の花登場です(笑)

[46] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/08 23:23

こんばんは♪

今日の注射&鼻スプレーが終わりました。
明日また通院です(>_<)

みきりんちゃん、腰と背中?
まさか、ギックリではないよね?
ペットって、食べ物で毛並みや匂いも変わるのね〜。
毎日同じドックフードより、みきりんちゃんの手作りの方が、チャコちゃんにもおいしいに決まっているよね!

ゆっち〜ちゃん、私なら夜勤あけで帰ってきてからそんなに動けないわよ、きっと。
すぐにバタンキューね。
ゆっち〜ちゃんはえらいなぁ!
ウチの夫もほとんどお手伝いはしてくれません。
本人はけっこう手伝っているつもりらしいんだけどね(^o^)
みきりんちゃんの旦那様はすばらしいですね!

夕食に合わせて、お酒を選んでくれるくらいかな?
子どもたちも薬飲んでるのね。
現代病なのかなぁ?切っても切り離せないのね。

私は着付け、習っていたのよ。
2級まではとったんだけど、そのあとは級をとると10万円とか!?そこまでは〜と思って辞めました。
自分で楽しめる程度に着られればイイから、十分でした。
夫の実家は毎年お正月にみんなで着物を着るんです。
習っておいてよかった〜って思いましたよ(^_^;)

[47] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/09 07:16

おはようございます(*^_^*)
昨日、腰があまりにも痛くて旦那ちゃんにストレッチ手伝ってもらいました。そのせいか、昨日よりはいいかも…。鎮痛剤は効かないし、夜は眠れないし…。腰痛ってけっこうキツイかも…。みなさんも気をつけて〜(>_<)

クマちゃん♪
腰と背中なんだけど、ギックリとは違う痛みなんだよね(^^;) 右のおしりから太ももの後ろ当たりが軽く痺れてるみたいな感じで、寝ても立ってても、何しても楽にならなくて。でも、ストレッチとマッサージをしてもらったからだいぶ良くなったよ。こういう時、旦那ちゃんがスポーツやっててくれてよかった〜って思うよ(笑)
心配かけてごめんなさい。

クマちゃん、着付けできるのね〜。いいなぁ〜。私、成人式の時にきた振り袖で火がついた感じで、着物好きなのね。で、着物のモデルもやってたの(*^_^*)
だけど、着付けができなくて…。着させてもらうばっかりで全然自分で着られないの(>_<) だから着付けできたらなぁって心から思うのよ。
お正月に着物って、いいなぁ〜。憧れる…。

[48] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/09 21:56

こんばんは♪

みきりんちゃん、着物のモデルさんなんてステキ〜☆
私も着物が大好きでね、結婚式に出席するときは必ず着物です(*^_^*)
かなりしぶとく振り袖着てたのよッ(>_<)
私が通ったのは小林●子きもの学院です。買わされたものもいくつかあるんだけど、強制ではなかったし今も重宝していますよ(^o^)
浴衣から始まって、2級は自分でお太鼓や二重太鼓を結べるくらいまでかな。それ以上になると、他の人に着付けをしてあげられるとか、教授免許とかになって、急に登録料がお高くなるのよ…。
引っ越しするときに、ちょうどお稽古も一段落したのでおやすみしたの。
着物が着れるおばあちゃんになりたくてね(*^_^*)、
みきりんちゃんも、機会があったらぜひチャレンジしてみてね♪

今日、病院でした。
卵は8個くらい見えましたよ。
あと3日、注射を続けて、土曜日にもう一度チェックに行きます。
来週にはいよいよ採卵かしら(>_<)
ドキドキです♪

[49] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/10 07:45

おはようございます(^^)
腰、だいぶ良くなってきた感じです。このままよくなてくれるといいんだけれど…。

クマちゃん♪
クマちゃんも着物好きなんだね〜(^^) 着物っていいよね〜。モデルはね、実はね、雪祭りのステージに立ったこともあるんだよ〜(^_^)v 自分で着られて、人にも着させてあげれてってできるといいんだけどね〜。町内に着物の着付け教室ってないからな(>_<)
機会あれば、本当にチャレンジしてみたいよ〜。
浴衣の帯さえ結べないからね〜。困ったもんだよ(>_<)

昨日は病院だったんだね!卵、8個くらいならいい感じだね(^^) あまり多すぎても、一つ一つの質が良くなくなるっていうからちょうどいい感じだね(^_-)
あと3日打って、最終的な大きさまで育てるって作戦かな?上質の卵に育ちますように☆

来週、採卵なのね。リラックスして臨んでね〜。
痛ければ、ちゃんと言って麻酔追加してもらってね。あぁ〜。私も緊張する(笑)

[50] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/10 16:41

お久しぶりです〜♪
ずっと遊びにこれなくてすみませんでした。
立て続けに英会話の予約を入れて、昨日まで毎日レッスンでした・・・。
今日は久しぶりに美容室に行って、バッサリと短くしました。頭が軽くなってスッキリです。
私、天パなので、ワックスつけて、パーマ風にできるので、寝癖があっても楽チンです。普段ぼさっとしてるので、長いよりもこの方がいいのかもしれません。でも湿気には弱いので、こっちの夏は嫌いです(笑)

みきちゃん♪
メールやっぱりダメみたいです。すみません、何度も。
今日、旦那に相談してみて、またダメなら諦めようかと思います・・・。

みきちゃんも英会話に通っていたんですね。
好きなんてステキ♪私もできないけど、話せたらいいなぁって感じで結構好きです。教室の雰囲気も良くて楽しいので、後は積極的にですね☆アドバイスありがとう!!

腰と背中はよくなりましたか?ぎっくりでもなければ筋を違えちゃったとかかなぁ?
私も結構、寝違えとかするけど、筋違いとかも、癖になるそうなので(カイロの先生が言ってました)気をつけてくださいね。早く治るといいですね。
 
クマちゃん♪
頭痛大変でしたね。もうすぐ採卵ですか?それに備えてベストコンディションになるといいですね〜。
来週ですか!?あ〜なんか緊張しちゃいますね。
うまくいきますように!!(。´・ω・)(・ω・`。)

着物の着付けできるなんていいなぁ。かっこいいです。
やっぱり、役に立つ資格をもっていたいですよね。
私もそろばん2級ありますが、あまり使わないですからね〜(笑)
やっぱり沢山お着物もってるんですか?結婚式に着物着たことなかったので憧れます。もう黒い着物しかきれないなぁ・・・。しかも留袖ρ(・ω・、)

ゆっちーちゃん♪
ゆっちーちゃんってそんなに習い事してたんだ〜。
すごいじゃない??メイクとかヨガとかやってみたーい☆
習い事って楽しいよね。まだ日が浅いから、緊張の方が大きいけど、楽しめてるから、それでどんどん吸収できれば良いなと思ってるよ♪

そっか○ル○ルそんなにラブラブなんだ☆ゴールインまで行ったりしてね(笑)私は彼氏にもまだお会いしたことないや〜。

うちはね〜ダンナッチがとっても古い考えの人だから、家事なんてひとつもしてくれないよ〜。お願いすれば洗濯物くらいは干してくれるけど、嫌々するから、なんか頼むのも嫌になっちゃって。
後は、私がどうしてもご飯作りたくないときに、決まってチャーハンを作ってくれるくらいかな?
だからみんなの旦那さんが何かしら、手伝ってくれるって言うのを聞くと、ちゃんと協力してくれてるなって。ありがたいなぁって思うよ。
私は養ってもらってるし、仕事もしてないのにお金だけは沢山、消費する(笑)ので最近は偉そうなこともいえません。(つω`*)テヘ


今週末はお花見です。土曜日がダンナッチの会社の方々と。日曜日は英会話教室の皆さんとです。楽しみだなぁ。
でも明日は病院です。またリセットになりました〜。
今度はAIHのタイミング合うといいなぁ♪





[51] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/10 18:24

(o^□^o)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆ ゜ヾ(o^□^o)☆

昨日は旦那ちゃんとお休みが合って、二人でゆっくりすごしてました〜♪
前の日に二人で酔っ払って「カラオケ行きたいね♪」って盛り上がって、明日行こう!おーー!!
ってなったのに、結局面倒になってまったり休日でした(o´ェ`o)ゞ

みきちゃん
腰大丈夫!!!?・゚・(。>ω<)・゚・?体が痛いと何もする気になれないね〜。。
何原因だろうね。
腫れてる感じがあるのか〜それじゃあギックリじゃないよね。
早く完治したらいいね☆

ご飯を手作りしてくれるなんてチャコちゃん本当に幸せちゃんだね〜( *'∀'* )
私が犬ならみきちゃん家で飼って欲しいな(*>∀<)ノ))

みきちゃんの旦那さん色々してくれるんだね〜
うらやましいな(*´∀`*)
うちの旦那ちゃんもしてくれるけど、大雑把で結局やり直さなきゃいけなくなったり。。。
子供が手伝ってくれてる感じ(~_~;)

クマちゃん
卵8個も出来てすごいね〜順調かな( *'∀'* )
そしてもう少しで採卵なんだ♪
ツヤツヤ卵ちゃんでありますように〜☆
採卵頑張ってね♪

着物の着付けできるなんて凄いねーーーー☆
私も着物大好きで、お正月は毎年きてるんだけど母に着付けてもらってるから自分できれるようになれたらな〜って思います。
浴衣は教えてもらったんだけどね(*´ω`)ゝ

らじゃちゃん
リセットしちゃったんだね〜残念(´;ω;`)
今色々忙しくて、精神的にも落ち着かない感じかもね。
AIHのタイミングも合わなかったから、今回はしかたないかも。
うんうん!今度はバッチリ合って、上手くいくといいね(o^∀^o)

らじゃちゃんの旦那様は古い考えの人なんだね〜そんな風にみえないな〜
うちの旦那ちゃんは見たまんまよ(~_~;)
一応、いつも夜ご飯とか作ってる時「手伝おうか〜」って声はかけてくれるの。
でも、申し訳ないけど手伝ってもらったら余計時間かかるかんじで彡(´∀`;●)彡
気持ちだけは嬉しいけどね♪

おーーー旦那ちゃんが帰ってきちまいましたΣ(-∀-;)

ご飯にしませんか〜って後ろで声が(^(^(^(^(^(^ω^;lll)

[52] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/11 08:39

おはようございます(*^_^*)
今日はこちらは霧雨降ってて寒いです。雪が降ることもあるらしい…(>_<)

らじゃちゃん♪
春らしくカットしてきたのね〜(^^)髪型変えると気持ちまでリフレッシュできていいよね〜。私も新潟行ったときに切ってくるよ!天パだとパーマっぽくなるからいいよね〜。ひそかに憧れるよ〜。私、直毛だし、パーマかけてもあまり持ちがよくないんだよね。だから常にパーマがある状態に憧れるよ〜。いいなぁ。

そうそう、メールね。届かないのは何でだろうね。クマちゃんと言ってたんだけど、らじゃちゃんにも捨てアドとってもらうしかないかなぁ〜って。らじゃちゃんがyahooのアドを取得してくれたら私、そこにメールするよ。PCが無理だったら携帯のアドでお返事すれば届くよね?どうかなぁ?納豆のパックは用意してあるからこちらはいつでも準備OKだよ(^_^)vらじゃちゃんの都合のいいようにしてくれていいよ〜。

そして、腰!痛みはだいぶいいんだけどまだなんか重苦しい感じがあるの。明日、有名な指圧のおうちに行ってきます。背中とか触っただけでどこが悪くて痛いのかとかわかるんだって〜。知ってるかな?留辺蘂にあるみたいなんだけど…。

あ。リセットしちゃったんだ…残念だったね(>_<)
今回は、転勤のこととかいろいろあってワタワタしてたから落ち着かなかったもんね(>_<)
ゆったりした時間があるときにAIHのタイミングあって、次はいいことあるといいね☆

英会話、楽しく行けてるみたいでよかったね(^^)楽しんで身に付くのが一番だよね♪私も行きたいな〜。

ゆっち〜ちゃん♪
らじゃちゃんにも言ったんだけど、腰はどうもイマイチなの。留辺蘂に有名な指圧師さんいるみたいだから行ってみるね。そこで解決するといいんだけど…。

ゆっち〜ちゃんが犬だったらウチの子に…って面白かった(^^)そして嬉しかったよ〜。
生理の度に食欲落ちて、そのうちいつからかドッグフード食べたくない病になったのね。(人の食べるものは一回も与えたことなかったのに)で、獣医さんに相談して手作りご飯に切り替えたの。そしたらも〜!!食べる、食べる。美味しかったんだね〜。でも、野菜中心だし、味付けは一切ないから素材の味を楽しんでるんだろうね。体には良いみたい。犬臭さも軽減したし毛づやも良くなったし、目やにも脂っぽくなくなったし、本当にいいことづくしで。ただ、作るテマがね…(^^;)でも喜んで食べてくれるから頑張れるんだ〜。

そして、旦那ちゃんのお手伝いはね〜。きっと職業柄、自分の事は自分でって感じだから身に付いているのかも。それにしても、お手伝いしてくれるっていうその気持ちが嬉しいよね〜。
やっぱり思いやりの気持ちって大切よね。

[53] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/12 23:10

こんばんは♪

今日も病院でした。
土曜日だったので、夫が車を出してくれて、ちょっとだけ春物のお洋服をお買い物して楽しみました(*^_^*)

卵胞は一つだけ22oで今にも排卵という大きいのが一つと、あとは14o程度のが7つくらい見えました。
なので、注射のお薬を1.5倍にして、2日間、様子を見て、また月曜日に受診だそうです。
そのときに採卵の日にちも決まるそうです。
お腹が張ってきていますけど、もうちょっとの辛抱ですね〜(>_<)

みきりんちゃんの腰はどうかしら?
マッサージに行って、よくなったかなぁ?
原因が内臓の場合もあるらしいから、慎重にね。
それから子宝草、根が張ってきているみたいよ(^o^)
葉っぱも、ちょっとずつ大きくなってきているみたい!
今アボガドのタネも育てているんだけど、毎日眺めて変化を楽しんでいます☆
ホントに、みきりんちゃんのおかげです、ありがとね(*^_^*)
らじゃちゃんとの連絡も、うまくついて欲しいわぁ!

らじゃちゃん、英会話順調なのね。
忘れないように、毎日レッスンに行くのはいいことだと思いますよ☆
去年亡くなった祖母が、和裁ができたので、私のサイズの着物をたくさん作ってくれました。
今では形見の品となってしまいましたが、らじゃちゃんも訪問着なんか一つ持っているといいわよ。
結婚式はそれでOKだし、女っぷりが上がるわよ☆
アメリカでも、重宝しそうよね!
お花見、いいわね。北海道は今日、各地で雪が降ったのよ。
リセットは残念だったけど、あたたかくなってきたし、楽しみながら体調を整えていきましょうよ!ネ♪

うふ、ゆっち〜ちゃんの旦那様、「ご飯にしませんか〜」なんて、かわいらしい♪
ウチなら「飯!」だわよ、きっと(^o^)
まったり過ごす夫婦の時間は大切よね!
結婚する前はあちこちドライブに行ったり、映画を見たり、デートらしくイベントを楽しむことも多かったけど、
結婚すると2人の関係が「生活」に変わって、そうそういつも遊んでもいられないものね。
のんびり過ごすことを楽しめるのも、イイ夫婦の条件なのかもって思いました☆

明日は夫は仕事でいないので、お部屋の片づけ、お掃除三昧です(^_^;)

[54] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/14 08:05

おはようございます(^^)

昨日は雪が降ってました(^^;) でも、今日は天気いいです♪
金曜日に指圧師さんに電話したら「現在使われておりません」ってアナウンスになって…。義母に聞いたらその指圧師さん、お正月に亡くなったんだって(T_T)
なので、地元の病院にいきました。どこの科にかかったらいいかわからなくて受付で症状言ったら産婦人科に受診したらいいんじゃないかと言われたので産婦人科を受診しました。診察受けたんですが「癒着している」って…(>_<) でも、いろいろ説明受ける前に、陣痛迎えて今すぐ生まれそうな妊婦さんの元へダッシュで行っちゃったので、詳しいことは今日聞いてきます。こんなところでも産婦人科医の医師不足を感じちゃいます。。。。なんともなければいいんだけれど…。病院行ったのに不安だけが残るそんな週末でした。でも、腰の痛さはだいぶ治まってる気がします。

クマちゃん♪
子宝草、元気に育ってるみたいで安心です(*^_^*)
ある時から急に生長が著しくなる感じがしますよ〜。まだヒョロヒョロだと思うんですが、もうすぐぐんぐん大きくなって、クックの写真の様になりますよ〜。楽しみです(*^_^*)
アボカド、実は私も育ててます。割れて、中から芽みたいなのが見えるんですけど、それ以上は変化ないんですよね。これって、失敗しちゃったのかなぁ…。

クマちゃんも今日は病院よね?気をつけていってきてね〜。今日、採卵の日が決まるのね。良質の卵が育っててくれるといいですね〜(^_^)
22ミリと17ミリの卵が7個っていうと、けっこうお腹パンパンですね(^^;)食欲はどうかなぁ?お腹パンパンで苦しいとか、喉がすっごく渇くとか、おしっこの回数が減るとか、そういうのあったらすぐに先生に言ってね!!!

そうそう。「結婚する前はあちこちドライブに行ったり、映画を見たり、デートらしくイベントを楽しむことも多かったけど、結婚すると2人の関係が「生活」に変わる」ってクマちゃんの言葉聞いて、本当にそうだなぁって思ったよ。みんなのおうちもそうなんだね。結婚して2年になるんだけど、つきあって2年っていうときよりも、結婚して2年っていう方が早い気がするのもそういうことなのかなぁ。
のんびり過ごす事を楽しめるっていいことだね。深いなぁ〜(^_^)


[55] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/14 23:34

こんばんは♪

みきりんちゃん♪

アボガドはそれでいいと思うのよ!
うちなんか、まだ、割れてきているだけで、芽は出ていませんよ。
みきりんちゃんのは、もう土に植えてもいいのかなぁ?
クックでもけっこう育てている人いるのよね〜☆
らじゃちゃんもつくれぽしてたし(^o^)

腰の痛みはとりあえず一安心(*^_^*)
でも、何かあったら怖いから、一度きちんと見てもらえるとイイですね。
指圧では直らなかったかも(むしろ悪化?)しれませんね。
でも、そんな指圧師さんが亡くなっていたなんて、ショックですねぇ。

採卵の日にちが決まりました。
水曜日だって!ドキドキです(>_<)
今日病院に行ったら、一番大きいのは28o、あとは20o前後のが左右4個ずつは確認できました。
お腹はパンパンです(苦笑
ウエストがなくなりましたよ〜(>_<)
戻るんでしょうか…

[56] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/15 23:08

+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

久しぶりです。今日は暖かくていいお天気でした。
北海道もぽかぽかでしたか〜??

ゆっちーちゃん♪
なんだかね〜頭だけ忙しくってね。今度はうまくいくといんだけどその前に、スクリーニング検査とか言うのをしたんだけど、金曜日結果を聞いてくるの。
陽性だと、もう体外受精しかないらしくて・・・。
簡単に言うと、旦那の精子君に私がアレルギー反応してるような感じらしくて。私も良く勉強してないから分からないけど、大変らしいです。
皆さんはしたのかな?血液とるだけなんだけど、人工授精くらいのお値段しましたよ。

でにゆっちーちゃんの旦那さんはホンとに優しいよね。
その気持ちだけで嬉しいよね♪
その気持ちを忘れないってステキだよ☆

みきちゃん♪
腰の痛みがだいぶ治まったみたいで、良かったけど。先生が言ってた、癒着が気になりますね。
どうだったかな〜。なんともないといいですが。
留辺蕊の指圧は聞いたことないかな〜。でも亡くなっててショックですねヽ(゚Д゚;)ノ!!

髪切ったのでさっぱりですよ〜。みきちゃんはどんなにするのかな?私も湿気が多い夏になるとすぐ縮毛矯正かけるんですよ〜。その時期はさすがにスーパークルクルになってアーノルド坊やみたいなので辛いです(笑)

そうそう!メールごめんなさい。せっかく捨てアド作ってもらったのにね〜。旦那に聞いたら特に設定はしてないって言うから。なので私も捨てアド作りました。
ここに申し訳ないですが、メールください♪
アドレス→『hfdr265loig1@mail.goo.ne.jp』です。
お手数かけます・・・<(^∀^*)ゞ

アボガド、やってるんだね〜。私もクマちゃんの見て、真似っ子したの〜。でももう割れたんだね。私のはヒビが入っただけでまだまだです。
クマちゃんが言うように、そうなったらそろそろ土に植えていいんじゃないですかね〜。

クマちゃん♪
明日がもしかして採卵日かな?
痛くありませんように〜。頑張ってきてくださいね☆
遠いけど応援してます。フレーフレークマちゃん!!

おばあちゃん沢山お着物作ってくれて羨ましいです。
そうですね、訪問着とか大切ですよね。おんなっぷり磨かないと☆

子宝草は成長が早いですね〜おぉ(゚ロ゚屮)屮
私も早く見てみたいなぁ♪楽しみですq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪私も捨てアド作ったので、連絡取れるといんですけどね(笑)






[57] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/16 10:02

おはようございます。月曜日に受診してきました。前回と違う先生だったんですが、癒着っていうのは子宮と大腸の壁が近いから癒着してるように見えてそう言ったんじゃないかと…。で、とどのつまり「大丈夫だよ」ということでした(^^;)痛かったのは排卵痛だったようです。みなさんには大変ご心配おかけしてすみませんでしたm(_ _)m

クマちゃん♪
明日、採卵ですね!痛くないといいですね。できるだけリラックスして臨んでくださいね(^_-)
お腹パンパンなのは、複数の卵胞が大きくなってるからなので、生理がくるとよくなりますよ〜。戻らないってことはないから大丈夫です(^_-)
明日の採卵、頑張ってクダサイ!!応援してます☆

アボカド、土の中に植えなくちゃとは思うんですが、肝心要の土が…。買ってこなくちゃって思ってるんですがなかなか買いに行けなくて…。週末まで水の中で育ててたらダメになっちゃいますかね…。

らじゃちゃん♪
抗精子抗体ってことかなぁ?金曜日に結果でるんだね。なんともなければいいね(>_<)心配…。。。

髪型は、またデジパーにする予定でいるの。このところ、全然カタログとかみてないな〜。
最近なんてかんざしでしっかりまとめてお仕事いってるし…。おしゃれとはかなりかけ離れた生活になってる気がする…。悲しいな〜。

あ、アド、作ってくれたのね。これからメールしてみるね。これでメールが届くといいね〜(*^_^*)

[58] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/16 12:24

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

今日はこれから夜勤でそれまでの時間ゆっくりです♪
この間は中途半端な感じで終わっちゃって(;^ω^)

みきちゃん
癒着してなくて良かった〜(o^∀^o)一安心。
排卵痛結構ひどいんだね・゚・(。>ω<)・゚・
腰も痛くてお腹も痛くてだったら辛いねY(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
留辺蕊に有名な指圧師さんなんていたんだね。
始めて聞いたよ。
でも亡くなっちゃったんだ。。。
北見らへんに良い所ないかな〜ちょっと誰かに聞いてみるね(o^∀^o)

この間図書館から“食堂かたつむり”っていう本を借りてきて、今読み始めたんだけど、面白いよ♪
これも優香オススメの本だったの。
もし機会があれば読んでみて〜(*´∀`*)

クマちゃん
今日は採卵だね〜どうなったかな。
無事採卵できてますように☆
お腹張るのは解ります・゚・(。>ω<)・゚・私もパンパンになるもん(;^ω^)
自分で見ていて これ大丈夫なのかなって思っちゃうくらい。。。

クマちゃんの旦那さんは男らしい感じが素敵だね〜☆
私の父も男!って感じで、父に似た人と結婚するなかな〜って思ってたけど、全然違うタイプの旦那です(~_~;)

らじゃちゃん
スクリーニング検査って始めて聞いたよ☆
色々な検査があるんだね〜
私は、ホルモン検査と卵管造影くらいしかまだしてないかな。
色々調べたら沢山問題が出てきそうで怖いな〜(;´・ω・`)
それが陽性だったら体外しかないんだね。
私も色々検査してみた方がいいのかな〜って思うんだけど、先生が全然進めてくれないから自分で言い出すのもな〜って考えちゃうよ。

らじゃちゃんの旦那ちゃんだって優しいっしょ♪
皆夫婦円満で(*’w’*)
それが基本だから仲良く暮らさないとね〜
不妊治療してたらぶつかる事もあるから気をつけないとね(o´ェ`o)

[59] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/16 20:52

こんばんは♪

今日、採卵してきました。
合計6個の卵が採れました(*^_^*)
あした、電話で状況を確認します☆
どうなるやら、ドキドキです。
思ったより痛みはなくて、モニターで卵が吸われる様子を見ることができました。

らじゃちゃん♪
私はしたことがないけど、私の病院でもそういう検査はあるようです。
類似したHLA(ヒト白血球抗原)を夫婦間で持っていると妊娠維持機能に免疫的障害をもたらすという仮説があるようです。夫婦が採血して、私の通っている病院では、夫の処理リンパ球を妻に皮内注射して調べるようです。
みきりんちゃんと連絡とれるといいねっ♪

みきりんちゃん♪
アボガドは大丈夫だと思いますよ!
時間のあるときに、土に植えてあげたらいいんじゃないかしら?
こんな排卵痛は初めてなの?
これから毎月こんなことになったら大変よね。
何かいい方法はないのかしら?

ゆっち〜ちゃん♪
ウチの夫は男らしいというか、亭主関白したがりというか…(^_^;)
いや、ただのグータラかも…(@o@)
2人でフルタイムで働いているから、もうちょっと協力してくれてもいいのになって思うこと、ありますよ。
これから少しずつ、お願いしていこうと思いますけどねっ☆

お腹はまだパンパンです(^_^;)
一応大事をとって、明日は午前中、仕事を休むことにしたんです。
ゆっくり休んで、お迎えの日を待とうと思います♪

[60] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/17 09:42

おはようございます(*^_^*)
今日、久々に旦那ちゃんが帰ってきます。(月曜日から当直だったので…)
ダラダラな生活だったので、お掃除したり、ちゃんとごはん作りしなくちゃ〜(>_<)キャ〜。

ゆっち〜ちゃん♪
心配かけてゴメンネ(>_<) とりあえず、癒着してなかったから安心だったんだけど、この排卵痛、毎月起こるなら辛いなぁ…。腰の痛みで眠れないなんて初めての経験で…。排卵痛が起こらないいい方法あるといいんだけどね…。

本ね〜、最近図書館言ってないな〜。近々行って、借りてくるね♪
気になってる本もあるんだけど、お仕事あるとなかなか本腰入れて読めなくて(^^;)
25日で辞めるから、そしたら読書三昧です。たのしみ〜(*^_^*) あ、でもGWだ…。。。

クマちゃん♪
採卵、お疲れ様でした。
痛くなかったみたいでよかった〜。
6個なら、質のいいのができたんじゃないかしら?
今日、電話で状況確認なのね。うまくいってますように。。。

アボカドは、週末にでも土に植えてあげようと思います。これって、実もなるのかなぁ?だったら嬉しいな〜(*^_^*)

あ。排卵痛は今回、生まれて初めての経験でした。
コレが毎月訪れるんだとしたら…考えただけで憂鬱です(T_T) 何かいい方法あるといいんだけど…(^^;) もしくは、この一回限りでもうならないっていう風になるといいんだけれど。

らじゃちゃん♪
メール届いたかなぁ?PCからも、携帯からもメールしてみたんだけれど…。

[61] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/17 14:14

○(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)●

夜勤明けでのんびりっこです♪
昨日は0歳の女の子とお泊まりだったんですけど、夜中の3時半から暴れ泣き(~_~;)
もう夜中にミルクを飲んでいない子だったので、ただぐずっただけかな〜とあやしてたんだけど、なかなか泣き止まないのでミルクをあげたら、160ccも飲んでΣ(゚ロ゚;)
ん〜お母さんじゃないから何で泣いてるのか、なかなか解らないものです。。。
赤ちゃんが生まれたら、2〜3時間おきにお乳あげるって大変なことだな〜って思いました((((;´・ω・`)))

くまちゃん
卵ちゃん6個も取れたんだね〜♪
無事採卵できてよかったよ(o^∀^o)
でもこれから受精して分割していってくれるかが大切なのか〜ドキドキだね☆
ちゃんと受精してくれますように☆。.:*:・"゜★★。.:*:・"☆

亭主関白か〜関白宣言!って感じかな(*´・ω-)
頼りになる感じでいいね〜☆
今男の人って優しすぎてね〜って私のお母さんがよく言うよ。
家事は少しは手伝ってほしいよね〜(~_~;)
うちもフルタイムで2人とも働いてるから、ちょっとは協力してもらわないとって感じで、やってもらってるよ。
少し申し訳ない気もしてるんだけどね。。。

みきちゃん
久しぶりに旦那ちゃんとあうんだ〜♪
ふふふ☆ドキドキするね(*´∀`*)
新鮮な感じが持続できていいね〜☆

本は私も時間無いんだけど、あ!これ読みたいって思って、図書館に予約しちゃうから来たら取りに行くしかなくて(;^ω^)
本読み始めると寝不足になっちゃうんだよね。。。

排卵痛、始めてだったんだ〜どうしていきなりそうなったんだろうね〜
またなるかな〜と思ったら少し憂鬱になっちゃうね(´;ω;`)ウゥゥ

[62] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/17 21:12

こんばんは♪

今日もあたたかい一日でした☆
夕方、お買い物に行くときは、さすがに風が冷たかったけど、すっかり春ですね♪

みきりんちゃん♪
縁もゆかりも少ない街で、旦那様のいない日々を過ごすのは寂しいですね。
しかも当直が数日続くんですものね。
私だったら、ずっと編み物してどこにも行かないかも(^_^;)
帰ってきてくれた日は、うれしさ100倍ですね!
今日はごちそうかなぁ?(*^_^*)

ゆっち〜ちゃん♪
夜勤お疲れ様!
そうよね、赤ちゃんはなにを求めているのか、理解するのは難しいんでしょうね〜。
確かに軟弱な男性もいますよね。
それは、優しさじゃなくて、優柔不断と言うんだよ〜って教えてあげたくなっちゃうような(^_^;)
でもウチの夫も、もう少し女性の心理や身体の状況をわかってくれるといいんだけど。
時々、悪気もなく、グサッと来ること言うのよ〜(T_T)

今日、ドキドキしながら病院に電話しました。
採卵できた6個の卵のうち、半分は顕微にしました。
結果は、顕微にした3個のうち、一つだけ、受精したのかどうか判別しにくいものがあって、それはもう少し様子を見ると言うことでしたが、残りの5つは受精していたようです!

午前中、休みをとっておいてよかったです。
電話を切ったあと、なんだかポロポロ泣けました(T_T)
先のことはわからないし、まだまだハードルは高いけど、
自己注とか、鼻スプレーとか、努力してきた結果がそこにあるっていうことに、素直に感激しました。

土曜日、3日培養でお迎えに行ってきます。
残りは凍結となるようです。

今回の費用、採卵・培養に¥231000。
凍結となると¥52500追加となるそうです。

[63] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/18 08:01

おはようございます(*^_^*)
今日は金曜日。ふ〜。一週間長かった…。。。

ゆっち〜ちゃん♪
夜勤お疲れ様でした。夜泣きかぁ〜。子供って、何がどうして泣いてるのかわからないよね〜。子育て真っ最中の友達も「どうして〜(T_T)私の方が泣きたいよ」って泣いてたよ。自分の子でもそうなんだから自分の子じゃなければより一層大変だよね。こういう苦労、お母さん味わわなくていいのかなぁって思ったりしちゃった。いろいろ事情はあるのかもしれないけれどね(^^;)

今日、図書館行ってこようかと思うの。やっぱり本読みたくって。阿川佐和子の「婚約のあとで」かなり気になってるの。これと、「食堂かたつむり」借りてこようと思って。楽しみ〜(*^_^*)

クマちゃん♪
6個中5個、無事に受精卵になってたよかったですね(*^_^*)受精してても確認しづらいってことあるし、残りの1個も大丈夫かも!
明日、移植なんですね。移植は痛くないよって言ってたから大丈夫なはず。気をつけて行ってきてくださいね(^_-)
私もね、受精卵になったっていうだけで泣けてきたよ。ポロポロ涙が止まらなかったよ。毎日苦い思いして鼻スプレーしたり、毎日痛い注射を頑張ったりしたもんね。それが結果として形になったんだから嬉しいよね。これでうまくいくといいね。
子宝草のパワーがしっかりとどきますように☆

あ。らじゃちゃんと連絡とれました(^_^)v

[64] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/18 10:37

(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)

今日はお休みです♪
天気が良いので自転車で買い物にでかけようかな〜って思ってます☆
でも買い物いくと あ!これ安いと思ったら買っちゃうからな〜…特に野菜とか…
でも野菜は食べるからいいか(*´ω`)ゝ
こうしてると冷凍庫の物が減らないんだよな〜(;^ω^)

クマちゃん
5個受精してよかったね〜♪
私もすごい嬉しい(*´∀`*)
人工授精だと、全然どういう状態かわからないから、こうやって受精しましたって解ると嬉しいね〜☆
旦那さんと自分が一つになれたような気がするね。
移植もこのまま上手くいくことを願ってるよ☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆
それにしても治療費高いね〜(;^ω^)
もうちょっと助成してくれる制度があればいいのに…苦しい…

うんうん!優柔不断で軟弱な男の人っているよね〜
私の旦那も優柔不断は少しあるかな〜(~_~;)
うちらA型同士の夫婦だから二人とも優柔不断で、O型の人と違って喧嘩した後も引きずりタイプかも。。。
こういう時O型の人がうらやましく思うよ。

みきちゃん
どうして泣いてるの〜って自分も泣きたくなる気持ち解るな〜
でも一呼吸置いて、これが一生続く訳が無いんだからって思ったら、ちょっと気持ちに余裕が出てくるよ☆
これは私の母の考え方なんだけどね(*´・ω-)
そして、泣いていたりするとこの子泣くくらい元気あって、生きてるな〜って思うようにしてるよ!
そしたら、ちょっと笑えてきたりもするの。泣いてる横で笑ってたら子供に悪いけどね(;^ω^)
元気!元気!って思ったら笑っちゃうの(* >ω<)

食堂かたつむりオススメだからあったら是非♪
阿川さんの本って面白いんだ〜気にはなってたんだけど、なかなか借りる機会が無くて。
今度予約してみようかな♪

らじゃちゃん
お米当たったよ〜☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆
教えてくれてありがとです♪(〃∇〃)ゞ
まだ食べてないけど、すごく楽しみ♪

[65] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/19 02:10

こんばんは♪

夫が呑み会だったので、今お迎えに行ってきたところです(^o^)
帰ってきて、ちょっと小腹が空いたって、焼きそば弁当を食べて(笑
爆睡しています〜(^o^)

みきりんちゃん♪
らじゃちゃんと連絡とれてよかったわ〜☆
ウチの子宝草もすくすく育っているし、
らじゃちゃんにも、この可愛らしい葉っぱを届けてあげてくださいね☆

ゆっち〜ちゃん♪
自転車でお買い物の季節になったね。ウチも冷凍庫がいつもパンパン!(笑
半額のお肉とか、買い置きしちゃうから〜(^_^;)
最近はお買い物行かないようにしてます…
私O型なの。夫はB型。
夫なんかは、「しゃーねーだろ!俺はB型なんだから!」って開き直ることも多いですよ(^_^;)
言っても無駄〜ってことらしいです☆

いよいよ明日、移植です。
そのあとはデュファストンと膣座薬の日々となります。
膣座薬なんて、やったことないよぉ〜(不安
また明日報告しますね!

[66] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/19 12:32

みなさん♪
こんちゃぁ━━+。・(o・´口`・o)ノ゙ ・。+━━!!
スクリーニング検査の結果昨日出ました。前回と先生が違うせいか、結果は大丈夫でしたよってあっさり。なんだか気が抜けちゃった。普通の血液検査と変わらない感じで結果を言われたので、ホンとに大丈夫だったのって?疑いたくなるけど、とりあえず一安心です。ご心配おかけしました〜・゚・(●´Д`●)・゚・皆さんありがとうございます!!で、来週はAIHの予定です。

みきりんちゃん♪
排卵痛だったんだね〜良かったです。癒着とかあったら厄介だもんね。でも毎月だと結構つらいかもね。
私もこないだ排卵痛を経験したけど、なかなか耐え難いものですよね〜。やっぱりあったかくして痛みを軽減するしかないものなんですかね〜?

髪型はデジパーマにするのね。じゃあ結構長いのかな?お団子にしたりできるのかなぁ。憧れます(*・ω・*)ポッ
おしゃれね〜したいけど、なかなかですよね。私も雑誌とか買うけど、いまいちついていけなくて(´;ω;`)ウゥゥ

そうだ、連絡ついてよかったです♪ありがとう!
楽しみにしてますね〜。アボガド、私もぱっくり割れてきたので明日か明後日には土に植えようかと考えてます☆うまく芽が出るといいね〜。

ゆっちーちゃん♪
そうそう、スクリーニング検査ね。
私も初めて聞いたの。
でもね前の病院よりは治療費も高くて時間もゆっくりな感じだけど丁寧で細かく調べてもらってる気がして安心です。自分の中でちゃんと調べてもらいたいって気持ちがあれば言ってみたほうがいいと思うよ〜。不安を抱えたまま治療を進めても納得できないしね。

夜勤って0歳の子も見るんだね。大変だぁ。お腹すいてたんだね。ママってホント強いなって思うよね。寝不足でも朝ごはんとかちゃんと作らなきゃいけないし・・。
いい環境で働いてる、ゆっちーちゃんが羨ましいよ。大変だけど自分の子供が出来たときになれてそうだね♪

ゆっちーチャンちってA型とA型だったっけ?
旦那さんO型っぽいよね?
うちの旦那はA型なのにB型みたい(笑)頑固で自分の都合のいい様に動いたりして。そのくせ、そんなのどうでもいいじゃんってところでこだわったりしてヽ(゚Д゚;)ノ!!

クマちゃん♪

沢山、受精してたんですね。5個って大半ですね。
痛みもすくなかったみたいで安心しました。すごく痛そうなイメージだったので・・・。
良かったです(´;ω;`)ウゥゥ
今日がお迎えの日かな?うまくいきますよに。
費用もやっぱりそのくらいなんですね。
凍結延長となるとまた追加が発生するんですよね。私もアメリカ行く前に凍結したほうがいいのかな〜と考え中です。向こうでどうなるか分からないし・・。怪我でもしてどうしようもなくなったらって思います。
膣座薬ってΣ(゚ロ゚;)入れるって事ですよね??そんなのあるんだ。漏れてきそうですね。

そうそう検査大丈夫でした。
妊娠維持機能障害なんて初めて聞きました。色々あるんですね。私の場合、採血ですんで、きっとそれが原因かなって思ってました。でも大丈夫でしたよって言われても、じゃあ何が原因なの?ってまたその繰り返しです。
でもきっとみんなそうなんですよね。そうやって前に進んでいくしかないし。
だから次も頑張ります!!

[67] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/20 00:54

こんばんは♪

らじゃちゃん♪ひとまず検査の結果は何事もなくてよかったです☆
そして来週はAIHなのね。
すごく前向きならじゃちゃんの言葉に、私も励まされます☆

凍結は、私の病院は2年間で、それ以上は延長料金がかかるようです。

移植、無事終了しました〜(*^_^*)
今回は9分割と6分割に培養が進んだ胚を戻しました。
3個は凍結してもらいました。
夫は、体外までしたらかなりの確率で妊娠するんだろうと思っているようなんです。
だけど、そんな急激に可能性が高まるわけではないのよって言ったら、ちょっとガックリしていました。

今晩から薬漬けです(>_<)
飲み薬が3種類と、膣座薬、週に一度は注射があるんだって。

今日の願掛け。
朝、みきりんちゃんにもらった子宝草にお水をあげました。
移植中はお守りをブラの中に仕込んでおきました。
帰ってきてからは、夫の方のお墓参りもしてみました(*^_^*)
頼れるものは、なんでも頼りたい気分で…

札幌の街で、桜のつぼみがほころんでいるのを見つけました。
そのうちみんなで子どもを連れて、お花見なんてできる日が来るといいなぁ〜(^o^)

[68] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/21 11:59

○o。・.。*コンヽ(*´∀`*)ノチャァ・.。*。o○

今日は夜勤なので、これから準備して仕事です☆

くまちゃん
無事移植できて良かったね〜(o^∀^o)
しかも9分割まで行ってるって凄いんじゃぁ!?
そのまま上手くいってくれるといいね〜☆
結果がでるのは2週間後くらいなのかな?
ドキドキするね〜。
それまで体冷やさないようにして、大事にしてね(*´ω`)

旦那さんB型なんだね〜しゃーねーだろって言うのがちょっと面白かったよ☆
そこまで割り切って言われたら、しゃーないか〜って思っちゃうね(~_~;)さっぱりしていていーかも♪
私たち夫婦は、神経質なところが二人ともあるから「夫婦でうつ病になるから、そんなに考えるんじゃない!気を使いすぎ」って周りから言われてます彡(-ω-;)彡
本人たちはそんなに気を使ってる感じじゃないんだけどね。

らじゃちゃん
検査結果なんでもなくてよかったね〜♪
一安心( *'∀'* )☆
これでAIHも上手くいってくれればいいねー☆

私たち夫婦はA型同士なのよ〜(~_~;)
旦那ちゃんO型に見える?
そういってもらうと喜ぶわ♪
喜ぶっていう所がA型らしいでしょ(-ω-。ll)

0歳児の子と夜勤って嫌だよ〜・゚・(。>ω<)・゚・なんか怖いよ〜
うつぶせで寝てたりしたら呼吸大丈夫かなとか思ったり。
でも今まで事故とかは一度も無かったって言うから それを聞いて少し安心したけどね。
預けるお母さん方は心配じゃないのかなぁ?って思っちゃう。。。
うちの母は心配でトイレにも連れて行ってたって言ってたよ(~_~;)それはやりすぎかもだけど…
車に子供を置きっぱなしにしてるのを見たりしても、そう思うよ〜。

[69] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/21 16:14

こんにちは〜(*^_^*)
暖かい日が続いてて気持ちいいですね〜☆
桜、見たいな〜♪

ゆっち〜ちゃん♪
本、予約してきたよ。借りに行ったら貸し出し中でしばらくは戻ってこないみたい(T_T) だから三浦綾子の本を借りてきたの。今朝、「夢をかなえるゾウ」っていう本をとくダネ!で紹介してて、読みたくなったよ!ゆっち〜ちゃんはもう読んだかな?

そうそう。子供を車に置き去りにしてパチンコとかってよく聞くよね。そのニュース聞く度に頭にきちゃうんだぁ。
私、心配性だから子供を他の人に預けることとかできないんだよね(>_<)今飼ってる犬でさえ、ペットホテルに預けられないんだもの(^^;)預ければ遊びに行けるし、自由はあるかもしれないんだけど、気になって思い切り遊べないだろうし、第一、そこまでして…って思っちゃうの(^^;) もし、私が見てないうちに何かあったら…って思ったり、犬が悲しい思いをしてるんじゃないかなって思うとも〜ダメなのね。犬でこうなんだから子供だと、本当にダメだわ(笑)

クマちゃん♪
移植、お疲れ様でした。
飲み薬と膣座薬と注射かぁ…。けっこういっぱいあるんだね(^^;)
お腹の中でしっかり分割して根を張ってくれるといいね(^_^) イメージするといいって聞いたことがあるよ♪ 頼れるものはなんでも頼りたいって気持ちすっごくわかるなぁ(*^_^*) 
私も子宝草にお水あげながらクマちゃんのこと思ってるね(^_-)

らじゃちゃん♪
検査の結果、なんともなくてよかったね(^_^)
今週のAIHうまくいくといいね(^_^)

そうそう。連絡とれてよかったよね〜(*^_^*)
今日の午前中に送ったから、明後日には届くんじゃないかなぁ。「いつ届きますか?」って聞くの忘れちゃったの。ごめんね。無事に届くといいなぁ。もし、届かないとか、不都合あったら遠慮しないで言ってね。その時はまた送るからね〜。

髪型ね、肩よりは長いかな〜。お団子っていうより、かんざしでしっかりまとめてるよ。かんざしは普通にお団子するよりも簡単だし、乱れにくいの。
髪が長い人にはお勧めなの。らじゃちゃんは結べるほど長くないんだっけ??

あ、そうだ。アボカド植えてみたよ。これって、しっかり植えちゃった方がいいのかなぁ?少し頭出るくらいがいいのかなぁ?割れ目に土がはいっちゃうけど平気かなぁ?割れ目はどの方向向いてたらいいのかなぁ?「?」がいっぱい(>_<)
いい方法、教えてちょ(^_-)


[70] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/21 19:36

こんばんは♪

ゆっち〜ちゃん♪
9分割って不思議じゃない?私、2→4→6→8→16…って進むと思っていたの。
でもまあ、いっか〜と思って質問しなかったけどね。

ゆっち〜ちゃんご夫婦は心配りのできるカップルなんだね!
私はそのあたり、いつも夫に注意されますよ(^_^;)
おまえは自分のことばっかり考えて〜って(>_<)
見習いたいことです〜☆

過保護もいけないんだろうけど、ここで放っておいていいの?っていう親子もいるよね。
公園で、子どもは好き勝手遊んでるけど、親はおしゃべり中とか。
スーパーで走り回っている子どもと、買い物に熱中して全然かまわない親とか。
パチンコ屋さんも、車の中に置き去りも、考えられないけど、
そういう親も現実にいるのよねぇ(T_T)
ゆっち〜ちゃんはいろんな子どもたちを見てきたから、
親の養育態度と子どもの性格の関連もわかるんじゃない?
みんなみきりんちゃんみたいに責任感の強い人だったらいいのにね!

みきりんちゃん♪
無事、らじゃちゃんにも発送できたのね!
よかった〜☆
どうなるかと思ってハラハラしちゃいました♪
クックにもまた写真が載ってたね。
あんな風に育つかなぁ?
これからあたたかくなるから、成長が楽しみです☆
アボガドも、私もよくわからないけど、土に入れちゃっていいと思うんだけど、どうでしょうね〜(>_<)
あ!追記します☆eternoさんという方の日記に行ってみて〜☆アボガド日記がありますよ(^o^)

今日、札幌で桜の開花宣言が出たようですね。
毎日20℃越えてますものね。道央方面は今週末がお花見日和かしら?
それにしても例年よりグンと早いですね。
皆さんはお花見、行きますか?

[71] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/22 17:35

(*・д・*)コ(*・з・*)ン(*・ェ・*)ニ(*・Θ・*)チ(*・Д・*)ワーー!

夜勤明けで、今日は父が旭川に遊びに来て昼はジャスコのランチバイキングに行ってきました♪
自分でクレープ作れるのとかもあって挑戦してみたけど 不恰好なクレープができました(-ω-。ll)

みきちゃん
夢をかなえるゾウって始めてきいたー!!次読みたいな〜♪早速この後予約するね♪
情報((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ
食堂かたつむりは先週の王様のブランチでまた一位になってたよ(。・ω・)ノ

みきちゃんは心配性なんだね〜☆
私の母も心配で誰にも子供は預けなかったって言ってたよ。
それなのに今時の親は、自分が休みの時でも保育園に預けるからね〜!!
自分が休みたいからって彡(-ω-;)彡泣けてくるよ。。。


クマちゃん
そうそうスーパーとか居るよね〜。。。
前にギャーギャー泣いて暴れている子が居て、旦那ちゃんが「自分の子供がああいうことになったら、どういう対応したらいいのか困るな〜」って言ってて、「ああいう子供にならないように躾けしたら大丈夫じゃない?」
って答えたら「おおそうだよな〜」って変に関心してたよ(~_~;)
最近の親の愛って昔と変化してるような気がするな〜
躾けも子供のためじゃなくて、子供を自分のブランドにして優越感に浸りたいみたいな。。。
自分が子供の事で恥ずかしい思いしたくないからとか。。。
そんな風に見えてきちゃう。
親の養育態度と子どもの性格の関連性とか私はまだまだ解ってないけど、ちゃんと親が自分の事を見てくれてるって実感してる子供って皆落ち着いてる感じだよ☆
自分が実際子供持ったらどうなるんだろうな〜自分の子供だったら見えない部分って沢山あるだろうな〜((((;´・ω・`))) 

[72] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/22 18:28

こんばんは〜(*^_^*)

今日、外は堆肥のニオイで大変なことに(T_T)
車も外気にして走られません。
本当にスゴイ場所に嫁いじゃったんだ…(T_T)
ブルーな私です。。。

クマちゃん♪
アボカド情報どうもありがとう(*^_^*)早速見てきました。土に植え替えても芽がでるといいなぁ…。全然芽が出る気配がないよ(^^;)

クマちゃんはお花見行くのかしら??
私が住んでる所は桜並木がないの!お隣さんちに1本あるけど、蕾にもなってなくて…。お花見行きたいんだけどね〜。。。

ゆっち〜ちゃん♪
そうなの!私、ものすごく心配性なの。色んな場合を想定したりもするから旦那ちゃんのお母さんには「そんなこと考えてたら何にもできなくなるしょ!」ってよく言われるの。でもね、こういうことあるかもしれないし、こんなふうになるかもしれないって考えておかないといざって時にあわてふためくでしょ?それが嫌だからあれこれ考えるんだけどね。

職場に子供来るんだけど、きちんとしてるお母さんの子はきちんと座って待つことができるし、お話もしっかり聞けるから治療もスムーズなのね。でも、携帯でしゃべってみたり、メールしてみたりするお母さんの子は黙って座ってられないし、話は聞かないし、ダメってことはするしで、本当に困るよ。「この親にこの子あり」って思うもの。
私はこういう親にはならないって本気で誓うんだぁ。
私もゆっち〜ちゃんの意見と同じだよ〜。
子供の事を本気で心配したり思ったりしてるなら誰よりも厳しい目で見なくちゃダメだとおもうのね。
悪い事は悪いんだし。でも、叱る時だって「ちゃんと座ってないとお姉さんに怒られるよ〜。」「ちゃんとしないと注射なんだからね!先生怖いんだから〜」とか言ったりね。それって違うでしょ!って思うけど、平気でそういう人けっこう多くてびっくりしちゃう。

ゆっち〜ちゃんも、実際子供ができたらきちんと躾できるとおもうよ!だって、こういうのは違うってはっきりわかってるんだし。見えない部分があれば、それが見えるように一生懸命努力すると思うよ!ゆっち〜ちゃんってそういう人だと思うもの。

話は変わって…。
食堂かたつむり見たい〜!!
でも図書館から連絡がこないのよ(T_T)
GWで新潟に行ってる間に連絡入ったら嫌だな〜。飛ばされてまたはじめっから予約し直しとかになったりして(T_T)
夢をかなえるゾウもかなり見たくて。サクサク読める本みたいだよ〜。

[73] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/23 15:39

((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆

今日はお休みです♪
旦那ちゃんもお休みなんだけど、ゴルフなので私は一人…
あんまりお休みが合わないから一緒に出かけたりしたいのにな〜( ;∀;)

みきちゃん
「〜したらお姉さんに怒られるよ」ってそれは違うよね〜。
それじゃどうして座ってなきゃいけないのか全然解らないよね。
それで子供が言うこと聞くと思ってるのかなぁ。。。
言うこと聞いたとしても一時的なことで、訳わからないで言うこと聞いてるだけだから、子供が何も成長しないよね。
でも、私も「鬼くるよ!!」とかは言っちゃうかも(;^ω^)

そうだみきちゃん新潟いくんだもんね〜♪
もうすぐだね☆
気をつけて行って来てね〜(o^∀^o)

クマちゃん
旦那ちゃんに「お花見しないの〜?」って言ったら この日はこうで〜…この日は〜ん〜今年は花見できないかもね!って言われちゃった。・゚(´pωq`)゚・。
今年はどれくらい桜咲いてるだろうね♪
花見に行くとしたら旭山動物園かな〜

[74] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/23 22:08

こんばんは♪

一気に桜が咲き始めましたよ。
こんなにあたたかいのに、明日からはお天気が崩れるようですね。
職場では体調を崩している方も多いようです。
皆さんは大丈夫??

ゆっち〜ちゃん♪
旦那様、ゴルフするのね。
今日はあたたかかったから楽しんだでしょうね。
旭山動物園でもお花見できるのね!
とっても混みそうね〜(^_^;)
26日からオープンだったっけ?
ちょうどお花見にはいいかもしれないね☆
でも旦那様が忙しいのね〜。
2人で一緒にお休みの日は、仲良くしたいのにねっ!
お付き合いもあるから仕方ないか…

みきりんちゃん♪
農家の方もお仕事が始まったのね。
じっと我慢するしかないのね〜(>_<)
ウチは夫の職場の方3家族が集まって、来週お花見をしようということになりましたよ。
ウチの裏、歩いて5分のところに桜の咲く公園があって、いつもそこで焼き肉なんです(*^_^*)
ウンウン、しつけじゃなくて、脅しみたいなことを言うお母さんは多いかも…
子育てはホントに難しいんだろうね(^_^;)
自分だったらなんて言おう…っていつも考えておく必要があるかも〜。




[75] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/24 08:40

おはようございます(*^_^*)
今日はどんより曇り空で、しかも、ものすごい風が吹いてます。この風、桜が咲いてる地域には辛いかも…。

ゆっち〜ちゃん♪
旦那ちゃん、ゴルフだったんだぁ。ゴルフするんだね〜。かっこいいね(*^_^*)
共働きだと、なかなか休み合わないから一緒にいたいのになぁって思うよね〜。でも、仕事のつきあいとかあるからしかたないかって思ったり…(^^;) 

旭川も桜咲いてる?今日のこの風で散らなければいいけど…。動物園でお花見できるならいいね〜。私、動物園好きなの。お花も見られたら最高だね(^^)

「夢をかなえるゾウ」借りに行ったらやっぱり貸し出し中でいつ戻るかわからないみたい(T_T) 

ゆっち〜ちゃんちの子宝草、大きくなってきたかな?これから暖かくなり一方だから楽しみだね(*^_^*)

あ。ねぇねぇ、「GOLDEN EGGS」っていうDVD知ってる?日産のnoteのCMのなんだけど…。あれ、面白くて、夫婦ではまってるの。近くのレンタルショップにはなくて…。もし、万が一見る機会あったら見てみて〜。思い切り笑いたい時にいいかも☆

クマちゃん♪
今日は風が強いです(T_T) せっかく咲いた桜、散らなければいいけれど…。クマちゃんの住んでるトコも風強いかなぁ?
お花見しながら焼き肉、いいなぁ〜。結婚する前、実家の近くに桜並木があってね、そこを歩くのが好きだったの。中学校までの通学路だったし。思い出すなぁ〜。お外で焼き肉もいいし…。
来週、楽しんできてね〜(*^_^*)

あ。らじゃちゃんに無事に子宝草届いたって(*^_^*)
よかったぁ〜♪らじゃちゃんちにも、クマちゃんちにも無事に届いてホッとしたよ〜。

[76] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/27 21:58

こんばんは♪

とうとうゴールデンウイーク突入ですね☆
でも、今回は(今回も?)私の結果待ちということもあって、特に予定はないです。
夫には、「俺はこうやって3年もゴールデンウイークを棒に振ってきたんだ…」とイヤミを言われますが、仕方ないですね(T_T)

みきりんちゃん、ウチの子宝草、まだまだ小さいのに、もう赤ちゃん葉っぱらしきものがついてるのよ!
可愛いねぇ〜(*^_^*)
こうやって増えていくんだね!

日産のCMってあのオネエキャラのやつ??
今流行っているみたいね☆
見てみたいです〜(^o^)

今日は雨と風で、せっかくの桜が心配でした。
明日、仕事に行ったらまたおやすみだね〜(^o^)
ウキウキしちゃいます♪

らじゃちゃんのおうちの子宝草も、これからの季節、グングン育つね☆
英会話に通ってしばらくたつから、きっとたくさんお勉強したんだろうなぁ〜♪

[77] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/04/28 20:16

こんばんは〜(*^_^*)

ゴールデンウィーク入りましたね〜。
25日で、無事(?)退職しました〜。でも、忙しいときはお手伝いに行くことになりそうですが(^^;)

26日から6日まで旦那ちゃん、お仕事お休みです(^^;) でも、今日だけは当直で、留守なのでPCタイムです。明後日から実家にいってきま〜す(*^_^*)年に一度の里帰り。しばらくここにこれないけど、私のこと忘れないでね〜(T_T)

クマちゃん♪
この前はどうもありがとう。ほんとうに嬉しくて…。
子宝草も、元気に育ってくれてるみたいで安心です。もう赤ちゃん葉っぱついてきてるんだね〜。子株だと、生長が早く感じるでしょ〜。ある時期からぐんぐん育つのよ。赤ちゃん葉っぱのうちは「大丈夫?」ってくらいゆっくりスピードで大きくなるんだけどね…。赤ちゃん葉っぱも大きく育つといいなぁ〜。

くまちゃんは明日お花見かな?
楽しんできてね〜(*^_^*)

[78] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/28 21:05

『*+:。こんばんはぁ〜*+:。』・ω・´o)ノ゙

先週の金曜日から北見に帰っていて次の日帯広に…次の日北見に帰り…今日朝に旭川から帰ってきてまっすぐ仕事に行ってきました♪
北見から直行仕事は何年ぶりだろう…
疲れたというか変なテンションになってハイでした(;^ω^)
ずっと緊張状態だったのかな(o´ェ`o)ゞ
明日は夜勤です。

皆さんはゴールデンウィークお休みなんですね♪
わたしも何とか3・4・5・6日とお休み頂けて、父・母・旦那と4人で函館に行こうかなんて話してます。
でも宿は取っていなくΣ(-∀-;)
健康ランド宿泊になりそうです。
函館に健康ランドありますよね………

クマちゃん
そうだよね〜結果待ちだもんね(*´∀`*)
それは安静にしてなきゃだよね☆
旦那さんもきっと楽しみにしてる反面、そういう事も言っちゃうんじゃないかな。

旦那ちゃんのゴルフが始まって家計は火の車です(-ω-。ll)
でも上司にお前もゴルフぐらいやれ!!って言われたらしかたないよね。。。
ううう(´;ω;`)ウゥゥ

旭山動物園26日は凄かったみたいだね〜
旭川に住んでても、空いてる時にって考えたらなかなかいけなくて彡(´∀`;●)彡
狼の森だったかが新しく出来るみたいだから、完成したら行ってみたいなと思ってます♪

みきちゃん
実家帰り気をつけて行ってらっしゃーい(*´∀`*)
長いお休み良いね♪ゆっくり休んで着てね♪
無事退職おめでとう♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
これからストレスフリーで専業主婦楽しんでね(o^∀^o)

旦那ちゃんのゴルフかっこよく無いよ〜・゚・(。>ω<)・゚・
でもゴルフのおかげか体重が減ってきたみたい!!
私は増える一方で、久しぶりに会った高校の友達に「太ったね〜!!(*>∀<)ノ))ァハハ★」って爆笑されちゃった゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

DVDの話し、『何?何?見たい〜(*’w’*)☆☆☆』って感じで解らなく、ごめんなさい(o´ェ`o)ゞ
CMなのかな?
んんん〜気になるな〜

[79] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/04/29 17:43

皆さんお久しぶりですね〜♪
ご無沙汰しててまたまたごめんなさい・・・。
皆さん忙しいのにちゃんと更新してて頭が下がります。

私はというと最近、医療費がやけに高くて計算してみたら、一ヶ月くらいしかまだ通院してないのに8万円くらいかかってるんですΣ(゚ロ゚;)所見の検査とかもあるから仕方ないんだろうけど、
これは大変ということで家計が火の車になり
今更ですが、派遣会社に登録しました。短期間でも雇ってくれるとの事でありがたい♪職場です。
といっても街中でサンプル配布やパチンコの宣伝カーの運転といった仕事です。
毎日ではないですが、自給は結構いいので
こっちに来た時からここにしていればと後悔です。

みきちゃん♪
先日はありがとうございました。って、もう新潟に帰っちゃったんですね〜。残念(*´;ェ;`*) うぅ・・
子宝草無事に送ってもらって、土に植え替えてとりあえずは一安心です。
変化が楽しみで、じっくり毎朝見るけど、まだそんなに変わらないです(笑)
早く大きくなるといいなぁ☆
みきちゃん!お仕事退職したんですね〜。お疲れ様でした・゚・(●´Д`●)・゚・
どのくらいお勤めしてたんですか〜??
結構長くいた職場って情が移って(←これでいいのかな?)
嫌いな人がいても遊びに行っちゃいますよね♪
私も実家に帰ったら大体よります(笑)

もう今頃は実家でくつろいでるのかなぁ
長期の新潟楽しんできてくださいね♪お帰りは気をつけて〜

クマちゃん♪
みきちゃんから子宝草、無事に届きましたよ♪
かわいいですね〜毎日観察です。
アボガドはもう少しでにょきっと出てきそうです。
クマちゃんちはどうですか?

そうだ!お花見行きましたか?今日はテレビで札幌の北海道神宮が満開ですってお知らせしてました。
宴会してる方が沢山いて楽しそうでしたし、桜がとってもきれいでしたよ♪クマちゃんちは近いのかな?
職場の方となら気が知れてるから楽しめそうですね。
私は結局2回だけでお花見は終了です。もっと行きたかったですけどね(笑)

英会話は週二回くらいのペースで順調です。といっても復習して、レッスンで勉強しての繰り返しで、あまり、
いざと言う時に話せなくってもどかしい感じです。

そうだ結果がそろそろ、ですね。ドキドキしちゃいます。旦那さんもきっと待ちどうしいんでしょうね。
うまく着床してるといいですね☆受精卵ちゃん頑張れ〜!!体、暖かくして大切にしてくださいね。

ゆっちーちゃん♪
久しぶりだねq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
あのDVDって『ローズです。マリーです。』って奴じゃない??燃費系でビュンビュン系ってやってる奴だと思うよ〜。ネットのユーチューブでも見たことあるよ〜。
すっごい面白いよ(笑)

でもGWはお休みもらえてよかったね♪
家族旅行で函館なんていいね〜。私もたまにはのんびりなGWを過ごしたいです(*´;ェ;`*) うぅ・・

旭山動物園、また新しいコーナーができるんだね。
すごいや〜。全然行かないうちに、凄い事になってるんだろうなぁ。
ゆっちーちゃんは近くて羨ましいよ*:.。☆..。.(´∀`人)

ダンナちゃんゴルフ始めたんだね。あれって難しそうだよね。でも接待だから仕方ないのか゚.+:。(pωq)゚.+:。

あ、函館行くときは気をつけてね。道込んでそうだもんね。


ということで私も明後日から、旦那の実家に帰ります。
お茶摘みの手伝いを頑張ってきます。7日にはこっちに戻ってきている予定です。
またしばらくお休みしますが、私のことも忘れないでくださいね。
ではでは皆さん良いお休みをお過ごしくださいね♪

[80] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/04/30 15:47

((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇ωレニちゎ゚+.☆

夜勤明けです(。・ω・)ノ
いつもは夜勤明けの次の日は休みなんだけど、明日は朝一番で仕事です彡(-ω-;)彡
ゴールデンウィークにお休みもらえたらから頑張らないとね(*´ω`)ゝ

らじゃちゃん
お久しぶり〜♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
元気にしてたみたいで ほっ( *'∀'* )

医療費本当に高いよねー。。。。。
月8万円は・゚・(。>ω<)・゚・
私だったら、生活できないよ(;^ω^)
旦那ちゃんがゴルフという厄介な物も始めちゃったし。
警察には捕まるし。(旦那ちゃんがね)一停無視だって(-ω-。ll)

仕事するんだね〜(o^∀^o)
もしかして試飲の仕事とかもある?
あれは結構楽しいよ♪

ゴールデンウィークお茶摘なんだね(*´・ω-)
今年はらじゃちゃんのところからお茶を買いたいので、ヨロシクお願いします♪

[81] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/04/30 20:19

こんばんは♪

皆さんそれぞれのゴールデンウイークかな?

私は今日、おやすみもらって、病院に行きました。
結果は…残念!
案外、このあたりでうまくいきそうな気がしていたんだけど、
なかなか私の身体も手強いようで、
そう簡単にお母さんにはなれないようです〜。
また夫をがっかりさせちゃったなぁ。

結局着床しないって言うことよね。
どうすればいいんだろう〜??

明日、それから一日おいて4連休と、夫と一緒にいるのなんだか気まずいな(>_<)

もう一度チャレンジするには、3周期くらい間を置くのね。
その間にAIHすることもできるっていうけど。

あ〜頭の中、真っ白になっちゃった。
とりあえず、報告です。
今日は自分の話ばかりで、ゴメンナサイ〜m(_ _)m

[82] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/01 17:22

(。`・ω・)(。´・ω・)『***こんちゃ。***』(・ω・`。)(・ω・´。)

明日行ったら、4連休です♪
頑張ろう!!!

くまちゃん
残念な結果だったんだね。。。
何で着床してくれないんだろうね〜
内膜の関係なのかなぁ。
分割までは上手くいったんだから、まだまだ可能性はあるよね(*´・ω-)

自分の事ばっかりでごめんなさいなんて謝らないで。
報告してくれただけでも十分です。
また皆で頑張ろう☆

私も昨日病院に行って、ホルモン剤もらってきました。
またAIH頑張ろうかなって思って(。・ω・)

[83] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/05/07 22:31

こんばんは☆

ゆっち〜ちゃん♪
治療再開なのね。あたたかくなってきたから、きっとチャレンジするにはいい季節だよね。
頑張って欲しいなぁ〜(^o^)

ウチはね、この間の体外の失敗から、なんだかギクシャクよ。
「子なき三年は家を去れ」って知ってる?
昔の言葉だけど、ウチの夫って、けっこう昔気質で。
直接こんな言葉は言わないけど、夫はそう思っているんじゃないかなぁと思います。
子どもがいたら、私も子どもを中心に、夫の家族や周りの方ともコミュニケーションがとりやすくなるんだろうけど、今は、なかなか話題にも事欠く感じで、
「おまえはみんなの輪の中に入ろうとしない」といつも夫に怒られます。
「子どもができたら自然と話題も増えるよ」という思いや、「まだそんな明るく振る舞えないよ」という思いがあって、一生懸命夫にわかってもらおうと話すのですが、
おまえが悪いと言う結論にしかならないようで。

連休中、夫の実家に行ったんですけど、私に対しての溝は深まるばかりで。
帰ってきてから、「気をつかってない」「話をしていない」とダメ出しばかり。
話し合いをする気もなさそうで、毎日お互いに黙ったままの生活よ。
こんな夫婦のところに、赤ちゃんがやってくるはずないですよね。
立ち止まっている時間は、私にはないけど、立ち往生です…
ちょっと時間がかかりそうな問題になってきました。

自分のことばかりしゃべって、ホント恥ずかしいです。
ゴメンナサイね。

[84] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/08 15:16

(。`・ω・)(。´・ω・)『***こんちゃ。***』(・ω・`。)(・ω・´。)

連休中、皆さんお元気だったでしょうか。
結構連休中って風邪を引きやすいんですね〜、私の父も会社の同僚も風邪を引いていて、疲れが出るのかなと思いました。

クマちゃん
旦那さんもショックがあっての態度なんだろうけど、頑張るのは殆ど妻の方だから、その辛さを解ってもらえないと悲しくなってくるよね。。。

「子なき三年は家を去れ」か〜そんな言葉があったなんて知らなかったよ。
昔の人はよくそんな言葉を思いつくものだね。
大体自然妊娠では2年って言われてるもんね〜

クマちゃんが皆の輪に入ろうとしないって旦那さんは言うけど、クマちゃんなりに頑張っていることもちょっとは認めてくれても良いのに。
色々な人が居るから、皆がみんな上手に輪の中に入れるわけじゃ無いし、クマちゃんが失礼な事してるわけじゃ無いんだから、そんなに言わなくてもいいのにね。・゚(´pωq`)゚・。
旦那さんと話し合いもできない状態なのは、空気も重くて辛いね。。。

夫婦仲良くなくちゃ赤ちゃん来てくれないよねって私も自分に少し当てはまる所あるよ。
夫婦仲はいいんだけど、夫婦生活の方があんまり無いの。
AIHだけでは妊娠できないって本にもよく書いてあるし。
でもお互い疲れててなかなかそんな気にもなれなくてね〜
このままでは良くないって解っているんだけど。。。
長く付き合っている分、そういう所には少し冷めている感じがあるかも。

自分のことばかりでって謝ったりしないで(。・ω・)ノ
少しでもここで喋ってクマちゃんの気持ちが軽くなったら、嬉しいよ☆
あまり上手に励ましたりできないで、聞くことくらいしか出来ないで力になれず、逆にゴメンナサイ。
少しでも旦那さんの心の氷が解けてくれるように祈っているね。

[85] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/05/08 21:30

こんばんは♪

ゆっち〜ちゃん、いろいろありがとうね。

今は私も滅入っているし、夫も同じだと思うので、ちょっと距離をとって過ごしています。
だけど、病院の予約は入れちゃった。
次の体外まで3周期おやすみなので、その間はAIHをすることになっているけど、協力してくれるか心配です…。

ウン、ゆっち〜ちゃんの言っていることもわかるなぁ。
男女の関係と言うよりは、人間同士っていうか、心でつながってるって言うか…
理想的な夫婦の姿だと思うよ。

不妊の治療が始まってから、我が家も、夫の気分より私の身体の状態の方が優先された夫婦生活だったから、
夫はすごく協力的だったけど、義務的な感じもしているのかもしれないなぁ。

ゆっち〜ちゃんも、お仕事が不規則だけど、なるべく旦那様の都合に合わせておやすみを取ったりできるといいね。
たまに2人きりで旅行に行くとか?
不思議ね、ホントにいろんな夫婦の形があって…。

[86] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/09 10:25

○(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)●

今日はお休みでゆっくり過ごしてます☆

クマちゃん
ホント色々な夫婦の形があるよね〜
それぞれの幸せの形があるんだね。

旦那さんは自分の気持ちの整理がつかないのかな。それじゃないと話し合いにもならないもんね。
少し距離を置いて、自分に向き合う時間が大切なのかな(。・ω・)
一つ屋根の下でそれをするのは ちょっと辛いかもしれないけど、時間が解決してくれることって沢山あるよね。
前に美輪さんが人間関係は腹八分目(六分目だったかな?)って言ってたの。
家族にもそれは当てはまるって。

結婚してから夫婦で旅行ってあんまり行った事ないかも(;^ω^)2回くらいかな。。。
旦那さんと行くのも楽しいんだけど、両親と行くのも楽しくて誘われるとそちらを優先しちゃうの(||!´∀`)
旦那さんにしたら2人で行きたいって気持ちあるよね。
そして、旦那さんの方の両親とは一度も旅行行った事ないんだ〜
離婚して、別々に居るのと金銭的にも生活するのが精一杯っていうのもあるんだけど。
たまには旦那さんの両親も連れて行ってあげなきゃだよね。
私こそ気のきかない嫁だよ・゚・(。>ω<)・゚・
クマちゃん ちゃんと旦那さんの実家に行っているだけ偉いよ〜


[87] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/05/09 18:57

皆さん、お久しぶりです。
私も無事に仙台に戻って来ました。
向こうの親戚の方々、皆さんいい人だけど、私が、気を遣いすぎて逆に疲れちゃった・・・(笑)

ゆっちーちゃん♪
久しぶり☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
休みはどうだったかな??
函館は楽しめましたか?

でも今日は北見や紋別で雪だったんでしょう??
今頃って思うけど結構そういわれると降ってたかもね・・・。旭川は大丈夫だったかな?

ゆっちーちゃんも治療を再開ですね。
辛い気持ちになることも、またあるかも知れないけど一緒に頑張ろうね♪

クマちゃん♪

風邪大丈夫ですか?なおったかなぁ・・・?
結果は残念でしたね。
でもねまだまだチャンスはあるから、今はとっても辛くて何もかも嫌な時期で、大変だろうけど(自分がそうなので・・・)頑張って!!
きっと時間がたてば旦那さんだって協力してくれるようになると思います。
でも
『子なき三年は家を去れ』って私に向けられてるって思いました。私は知らなかったんだけど、旦那は知ってて、そうだよ〜ってフォロー無しで。涙が出ました。
というのも私も昨日生理が始まって、
転院してから初めてのAIHだったので期待は大きかったんです。旦那の方が落ち込んじゃって、私のほうが泣きたいのにって思いました。

そうなんですよね〜。
旦那の実家に行けば、嫁は働いて、気を遣ってが当たり前みたいに言われて、ドンだけ動けばいいんだって。
私だって自分の実家にしばらく帰ってないのに!!
なんかイライラしちゃってごめんなさい。
でもホンとに帰りたいんです。私(*´;ェ;`*) うぅ・・でもアメリカ行く前には旦那の実家にもしばらく居れって言われたりして、自分の実家でゆっくりしたいよ〜。
って私も自分の言葉ばっかリ話してごめんなさい。

そうそうクマちゃん。
自分のことばっかりなんて・・・。
そのためのサイトなんですから。ね〜。
なんでも話してお互いの気持ちが楽になればいいですよね。
早く旦那さんとお話できますように☆


[88] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/10 18:16

ヾ(ゝω・`)oc<【。:+* コンバンワ *+:。】

今日は、旦那ちゃんが結婚式で帯広に行っているので一人で晩酌しちゃってます♪

らじゃちゃん
おかえりなさい♪
旦那さんの実家って気づかれするよね〜…
旦那さんが嫁さんの実家に行くのと、嫁さんが旦那さんの実家に行くのでは、どっちが辛いかって考えたら絶対後者だよね(;^ω^)
やっぱりアメリカ行き本決まりっぽいの?
アメリカ行く前には会いたいね〜☆
でも旦那の実家にもいかなきゃいけないのか〜
もうゴールデンウィークに帰ったなら良い様なきがするけどね(~_~;)
北海道の方が遠いから、なかなか計画たたないか〜

函館旅行は楽しかったよ♪
久しぶりに旅行した〜って感じで(o^∀^o)
自分の親とばかり旅行行って、今度は旦那ちゃんの両親も連れて行ってあげなきゃな〜って思うんだけど。。。

[89] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/05/12 11:47

こんにちは〜(*^_^*)

ただいま〜。帰ってきました〜。
結婚して2回目の里帰りです。こんなにのんびりしたのは初めてで☆
今日から普通の生活が始まったんですが、現実逃避したい気分…。。。
だけど、やっぱり、自宅が一番いいかも。
ヘビースモーカーな実家だったので、昨日から洗濯の鬼になってます(笑)干すとこないくらいハンガーかかってるので乾燥機もフル稼働です(^^;)

らじゃちゃん♪
子宝草、無事に届いて、ちゃんと育ってるみたいで安心しました(^^) これから暖かくなる一方だから生長が楽しみだね☆
そうそう。GW、旦那さんの実家に帰ってお茶摘みのお手伝いするなんて偉いね〜。しかも気疲れ…。本当にお疲れさまでした。
やっぱり、旦那さんの実家に行くのは気は張るわ、気を遣うわで大変だよね。

今回の結果…残念だったんだね。
気分は少しは落ち着いたかな。アメリカ行きとか、実家になかなか帰れないとか、そういうストレスもあったのかなぁ。先が見えないから、本当に泣きたくなるね。
アメリカ行きは決定なのかな?アメリカ行く前に里帰りしたい気持ちわかるよ〜。GW行ったんだし、実家になんてそうそう帰れないんだから帰らせてくれてもよさそうだけどね。らじゃちゃんのご両親だって会いたいだろうに…。嫁に行っただけで、娘には変わりないのにね。

くまちゃん♪
今回の結果…残念だったね。分割した受精卵を戻せたからショックは大きいよね…。でも、分割してくれるんだから望みはあるし、次のチャンスもあるから、気をおとさないでね。
旦那さんとの距離か…。旦那さんも自分の気持ちとむきあう時間が必要なのかなぁ。
旦那さんの実家にいくだけでも気を張るし、気を遣うしっていうの、男の人は理解できないのかなぁ。
クマちゃんも、頑張ってるんだってことわかってくれるだけでも気持ちのもちようって違ってくるのにね。
嫁にとって、旦那の実家ってアウェイじゃない?
別に何されるって訳じゃないけど、血つながってるわけでもないし。嫁にとって、旦那の実家にいけば、旦那しか味方がいないわけだから、旦那さんが一番の味方になってくれないと心細いし「なんでここにいるんだろう」って気持ちになるのにね。
そういう気持ちに気づいてくれるといいんだけどね…。
「子なき3年は家を去れ」って初めて聞いたよ。すごい言葉だね。
不妊の原因はすべからく女のせいだって考えの時代の言葉よね…。
男性因子の不妊だとしたって、恥ずかしい思いや痛い思い、辛い思いするのは女なのにね。
悲しい言葉だね。女は子供を産む機械じゃないのにね。

ゆっち〜ちゃん♪
GW、楽しく過ごせたみたいだね〜。お休みももらえてよかったね(^^)
道内あちこちいけたGWだったんだね(^^)
私も新潟に行ってきたよ。実家だけど、親がいるってだけで住んだことがない場所だからなんか「実家に帰った〜」って感じがしないの(^^;) 土地勘も全然ないし、北海道はやっぱりいいな〜って思ったよ。
実家が札幌のままだときっと帰りたくない病になってただろうからコレでいいのかもしれないんだけどね。
私が新潟に行ってる時にニュースで自宅のある地名が出て32度って言ってたの(>_<) びっくり!新潟でこの地名をみるとは思いもしなかったよ(笑)
だけど、昨日帰ってくる途中、白滝あたりで、吹雪いてたの。いったいどういうことなんだろうね?
温暖化のせいなのかなぁ?

[90] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/05/13 23:12

こんばんは♪

らじゃちゃん、旦那様のご実家のお手伝いお疲れ様。
気遣いしてきたのね。若いのにえらいなぁ。
らじゃちゃんの実家にも顔を出すべきよ。
アメリカが本決まりになれば、なかなかすぐには会えない距離になるんだし、何よりらじゃちゃんの親御さんが心配されるでしょう。
会えるといいね☆
そして今回のAIHは残念な結果だったのね。
女性の気持ちはどんだけ話しても男性には理解してもらえないっていうのが、私の結論かな。
辛いけど、前を見続けて、またチャレンジしていくっていう一本道しかないみたい。

ゆっち〜ちゃん、一人晩酌、いいね!
何を飲んだのかな?焼酎??ワイン???
私も飲もっかな!(^o^)

みきりんちゃん、お帰り!
前にもみきりんちゃんに嫁はアウェイだって言ってもらったことがあるの。
「そうそう!そうなのよ!」って、とっても嬉しかったんだ〜。
でも、夫はそういう感覚もよくわからないみたい。
気持ちを伝えるって、ホント難しいね。

16日にまた病院です。
次の体外までのおやすみ周期にAIHをする予定です。
仕事もちょっとたて込んでいて、
異動してきて4年目なんだけど、ホントに人間関係でストレスの多い職場で、滅入ることが多いです。
このストレスを取り払うと、少しは治療のプラスになるかなぁと、漠然とですが考えています。
せっかくとった資格だし、ここまでのキャリアもあるし、やめてしまいたくはないけど、治療優先で考えると、少しだけ時間が欲しいなぁって…

[91] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/14 07:57

(ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.オハヨゥゥゥ゚+.☆ ゴザイマス♪

今日は夜勤なので3時までゆっくり〜です♪
旦那ちゃんも今日はお休みで、遊べるかと思いきや…
ゴルフで出かけてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ

みきちゃん
おかえりなさい☆
新潟私も行ってみたいな〜♪
すごいのんびり出来たみたいで、良かった(*´ω`)
自分の家に居るとなかなかのんびり出来ないもんね☆
あれもしなきゃ!これもしとこうと家事に追われたり。
それで、実家もいいな〜って思っていても、帰ってきたらやっぱり自分の小屋が一番だって思う気持ちもわかるな〜( *'∀'* )

そうそう!気温が下がったり上がったりで北海道は大変だったよ〜
この間は雪降っていたしね〜
これからどんどん熱くるのかな。
今はなんかグズグズした天気だけど(。´xωx`。)

クマちゃん
仕事どうしようか悩み中なんだね☆
仕事と治療との両立って本当に大変だもんね〜。。。
私もAIHまた再開しようと考えてるんだけど、排卵の注射を打ちに行くのに、病院がやっている時間に間に合わなさそうで…

職場の人間関係の乱れって一番ストレスになるよねY(>ω<、)Y
一日の半分は会社にいるから。
自分に休息をあげたいって思う気持ち解ります。
でもここまで頑張ってきてーって思う気持ちもあるよね。
私も仕事辞める時すごい揺れたのを思い出しました。

[92] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/05/14 08:26

おはようございます(*^_^*)

クマちゃん♪
お仕事大変そうだね(T_T)
資格あると、「せっかく手に入れた資格だし、コレまでのキャリアだってあるし…今辞めてしまったら次に復帰するときに大丈夫かな…」とかいろいろ考えてしまうよね(>_<)
私もそう思ったよ〜。
でも、今、何が一番大事なのかなって考えた時にちゃんとした優先順位がしっかり浮き上がってきて自ずと決めることができるようになるよ。
時間ってお金じゃ買えないし、戻したくても戻らないでしょう。私ね、そういうことをあれこれ考えて「辞めよう」って決心したんだ〜。
仕事の種類とか違うから一概には言えないんだけど、あくまで一つの参考になったらな〜と思って。

「嫁にとって旦那の実家はアウェイだ」は前にも言ったね(笑)
本当にそうだと思うの!だって、奥さんの実家に行ったら、男はだまって座ってても誰も何も言わないでしょう?だけど、旦那さんの実家に行って女がだまって座ってたら「まぁ、なんて気が利かないの!」「あの人、座ってる…」なんて思われてしまうことだってあるわけじゃない?下手したら言葉に出して言われかねないし…。ご飯食べたら洗わなくちゃいけないんだしさ。その上、言葉遣いや、回りの雰囲気を読んだり、気を遣ったり、こちらから気の利いた話をしてみたり。気の休まる暇がないじゃない?

その上、「母親が息子を思う気持ちって娘を思う気持ちと違う」っていう人けっこういるんだよね。だから、お嫁さんが来たら「息子をとられた!」って思う事が多いんだって。だから、ソレを肌で感じることができる(女の第6感っていうのかな)から「アウェイ」って感じるんだと思うの!
男の人はその第6感が女の人より鈍いから気がつかないし、「俺の母親がそんな風に思うわけがない!」っていうように思いこんでるんだと思うんだよね。
で、夫婦のなかでこういう所に気持ちのギャップが生じてくるんだろうね。

言葉をオブラートで包んで相手を傷つけないように言えば、うまく伝わりきらないし、かといって、感情のおもむくままに口から出してしまえば相手は傷ついて、しかも感情的になって、お互いの気持ちに距離もできちゃうし、わだかまりだってできちゃうもんね。
気持ちを相手にわかってもらうって、本当にエネルギーつかうね。
いつか、わかってくれる日がくるといいね。

…私も旦那さんにどれだけ私が田舎暮らしに馴染めないか、伝えるのに必死です(T_T)
状況は違うかもしれないけど、気持ちをわかってもらいたいっていう部分では同じだね。
…心が風邪をひいてしまう前にわかってもらえるといいね。

[93] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/05/14 22:42

こんばんは♪

みなさん、いろいろアドバイスありがとうね。
男性と女性の脳は違うって言うじゃない?
そこなんだよね〜、きっと。
夫婦であっても、理解し合うのは難しいよね(T_T)

仕事はね、休職できないかなぁって思って。
心療内科とか受診してみようかなぁ。
不妊治療のこともあって、時々自分が鬱かなって思うこともあるの。
よく、ストレスチェックとかあるじゃない?
ああいうのをやってみると、たいてい「今すぐ病院へ!」って。
不妊治療と並行して心の治療をしている方も多いらしいですね。
毎月毎月、悲しい思いをしていたら、精神的に不安定になるのもわかるよね。

今日も寒かったね。
みんな、身体冷やさないように気をつけようね☆

[94] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/05/15 10:23

こんにちは〜(*^_^*)
今日はだいぶ暖かいですね〜♪
もう1台の車のタイヤ交換をしに(してもらいに)旦那さんの実家に行ってこようとおもってます。

クマちゃん♪
そっかぁ…。休職っていう手段もあるよね。
心療内科に行って元気になれるならいいと思う!
まずは心のケアだよね。
人に話をありのまま聞いてもらうだけでもかなり楽になるものだし。
ストレスチェックで「今すぐ病院へ!」は…。かなり辛いでしょう。
頑張り過ぎちゃうとよくないから、1度行ってみたらいいと思うよ。
聞いた事があるんだけど、薬ばっかりだして、話をたいしてきいてくれないっていう医者もいるみたいだから気をつけてね!
いい先生に会えるといいね(^_-)
あまり無理しないでね。

ゆっち〜ちゃん♪
忙しいかなぁ?
「夢をかなえるゾウ」と「食堂かたつむり」借りてきたよ〜。
今「夢をかなえるゾウ」を読んでるんだけど、これもサクサク読めて、面白いよ〜。しかもタメになる!!
あともう少しで読み終わりそうだから、次は食堂かたつむりだよ〜。これも楽しみなんだぁ(*^_^*)

らじゃちゃん♪
らじゃちゃんも多忙かな?
体壊さないように気をつけてね〜。
前に言ってたDVD、らじゃちゃんが言ってた通りだよ〜。
じいちゃんがお腹痛くなって…っていうやつ、かなりおもしろかったの。
ネットでも見ることできるんだね〜。
情報ありがとちゃん☆

[95] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/15 15:22

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

夜勤明けでーす(。・ω・)ノ

クマちゃん
私は、結婚して北見から旭川へ引っ越してきた時、なんでこんなにイライラするんんだろうって思うくらい、イライラピリピリしていたり、急に泣きたくなったり、すごく心が不安定だったんだ〜
その時、ストレスチェックみたいなのPCでしたら、危険みたいに出てショックだったの覚えてるよ。
自分でテストしてみて、結果が悪かったらショックだよね。。。
テストして大丈夫だったらってそっちを期待してやってみるって心理だったのかな。
ちょっと鬱になりかけてたのかもしれない。
漢方の先生に不妊の相談したら、涙が出てくるっていうのは不妊の治療より、心の治療を優先した方がいいかもって言われたよ。
クマちゃんはなにか症状がでてる?

私の友達で不妊治療受けている人がいるんだけど、旦那さんが仕事のストレスで鬱になっちゃって、自分も鬱にっていう人がいるけど、早く病院に行ってちゃんと治療して、不妊治療も頑張っているよ(o^∀^o)
病院に行って、診察してもらうのもいいかも。
違ったらそれでほっとするしね☆
毎月悲しい思いして、職場ではストレス感じて疲れない人は居ないと思う。。。
休職も許されるならしてみるもの一つの手だよね(*´・ω-)

みきちゃん
食堂かたつむり借りれたんだね〜♪絶対みきちゃん好きだと思うよ(o^∀^o)☆
夢をかなえるゾウ私も読んでみたいな〜
最近図書館にあまり行けなくて(´;ω;`)ウゥゥ




[96] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/05/15 18:46

皆さん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日のこちらの天気は午後から雲ひとつない晴れになりました。
昨日は寒くって雨でした。
今日は旦那が横浜の本社へ出張なので、一人でのんびりしています♪

ゆっちーちゃん♪
ただいま〜。そうそうやっぱり旦那が私の実家に来ても、みんなにホヤホヤされてね。
私は男兄弟がいないから、婿さんがめずらしいと言うか貴重な(大げさだけど)存在みたい(笑)
アメリカ行きは、ちゃんとした辞令がないまま進んでるよ。こないだ初パスポートももらってきたしね。
そうそうアメリカ行く前にできれば長く実家に帰りたいってダダこねたら、『いいよ〜。静岡帰るのは少しでも』って旦那が。言ってみるもんだなって思ったよ。
だから今のところの予定では、7月中旬から、10月初旬くらいまで北見に帰れそうだよ♪
久しぶりにゆっくりできそうな予感☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚

みきちゃん♪
お帰りなさい〜。
ゆっくりできたみたいで良かったですね☆でも自宅が一番って分かります。ホッとするんですよね♪
先日はメールで大変失礼しました・・・。
 
こないだクマちゃんへのコメント読んで、うんうんって一人でうなずいてました。
自分の言いたいこと全部代弁してくれてるって思って大同感(?)です。
まさしく旦那の実家はアウェイです。私の場合、方言を使われるので、最初は全く意味が分からない時があって、聞き返すんですけど、それで話の腰が折れるというか、しらけるというか。今はだいぶん慣れて来ましたけどね。
みきちゃんも、本格的な治療は来週くらいからですか?
いよいよですね。体調万全で望めますように!
風邪ひかないでくださいね〜。ファイト!!

クマちゃん♪
ただいまです☆
おかげ様で、皆さんの意見を参考にして、旦那に抗議したらちょっとは長く実家に帰れそうです。
 
お仕事は休職の考えなんですね。
私もいいと思います。
私の友達も職場の人間関係と、なれない土地での生活で鬱になっちゃったみたいで、今、休職して病院通いだそうです。
すっごく元気で明るい子だったのに、やっぱり人って(私自信も)自分で思ってるほど強くないんだなって実感しました。
無理して続けても、余計に疲れるだけだし、体調まで悪くなったら悪循環ですからね。ゆっくり充電も良いと思いますよ♪
誠実で優しい人ほど、自分を犠牲にしてまで頑張るから、きっと疲れちゃうんだろうなって思います。

クマちゃんもゆっくりして、疲れが取れるといいなと思います。無理しないでくださいね(*´ω` )ノ 

ぶっちゃけ、私も治療をもう休みたいくらいなんですけど、アメリカ行くまでは、最善を尽くせって、こないだ旦那に渇を入れられて・・・。もう嫌だよ〜(´;ω;`)ウゥゥ


私も来週、病院です。今度はうまく行くかな〜って何回もいってるなぁ(笑)










[97] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 らじゃ

2008/05/16 12:26

どうも(o´ノωノ`o)こんにち ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪
続けて私ですけど・・・。
まだ100になってないので書き込み、大丈夫かな??

今日は朝からピーカン晴れです♪
こんな日はどこかドライブに行きたくなっちゃいますね〜ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ

旦那が出張のせいか?気分がスッキリしています。多分自分のやりたい事ばっかりできるからかな?

みきちゃん♪
昨日はありがとうございました。北見に帰ったときにぜひお会いできたらと思います。
常呂にカレーの美味しい喫茶店もあるのでぜひご紹介したいです。
『しゃべりたい』っていうとこなんですけど、知ってますか?知ってるかもなぁ・・・。
私は流氷パフェも好きなんですけどね〜♪


今日は引越しの片付けをして、明日は1日中バイトです。
明日の夜は英会話スクール開催の飲み会があるので、楽しみです。久しぶりの飲み会♪♪♪

最近こっちでお友達ができ初めて、
もっと早く会いたかったなぁって方ばかりで、寂しいです。もうちょっとこっちにいて、いろんなところに遊びにいきたかったなぁと思う今日この頃です。

[98] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 ゆっち〜☆

2008/05/16 14:56

☆*。:゚*コンニヾ(*゚∀゚*)ノチワァ.゚。+*☆

今日は天気がいいですね〜♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
とっても気持ちのいい日(o^∀^o)
やっと夏が来てくれるかなって気配ですね( *'∀'* )

らじゃちゃん
今日、飲み会なんだね♪
私も明日職場の飲み会?っていうか事務長がホルモンをご馳走してくれる(たぶんね(;^ω^))の☆
ホルモンだけのお店で、何人前っていう注文の仕方しかないんだって(。・Д・。)
全国の塩ホルモンの発祥の店らしいよ!
そんな店が旭川にあったなんてね〜

みきちゃんと北見に帰ったら遊ぶの〜(*´ω`)?
もしよろしければ、わたくしも仲間に入れてちょんまげ♪古いね(o´ェ`o)ゞ

らじゃちゃん引越しするの???Σ(゚ロ゚)
前に書いてた?見逃してたよ((((;´・ω・`)))

みなさん
みなさん保険はどうしてますか?
旦那ちゃんが保険の見直しをして、違う保険に入りなおそうとしているんだけど、どうしようか迷い中です。
今は月々7800円くらい払っているんだけど、保障がちゃんとしていないらしく、会社に来ている保険の伯母さんに保障のしっかりした、1万円くらいのに入り直した方が良いといわれたらしいのです。
でも、そのおばちゃんは契約を今月の物にしたいらしく、すごく焦っていて。。。それって私たちの事考えて保険を勧めてくれるんじゃなくて やっぱりノルマで…
と思ってしまって(-ω-。ll)
保険は不動産の次に大きな買い物って良く聞くので、慎重に入らなきゃいけないんだけど、はっきり言ってちょっとめんどくさくなってきています。
これから電話がくるらしく、よく話をきいてみようと思います。
保険屋さんって苦手です、、、

[99] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/05/17 17:41

こんにちは♪

夫がお出かけしているので、今日は早めの登場です(^o^)
昨日、病院に行ったら、内膜4o、卵13oでまだまだでした。
駅から病院までの間に、ネットで調べた心療内科もあったのですが、お金のこととか気になって、昨日は行けませんでした。
いざとなると、腰がひけてしまいます(^_^;)
ダメな私〜。

ゆっち〜ちゃん、私もね、泣けちゃったりすることあるよ。
一番気になる症状はめまいと頭痛かな。
みんなが休職も「あり」って言ってくれて、なんだかそれだけですくわれた感じ。嬉しかったわ〜(*^_^*)
ホルモンの店って、馬場ホルモン?
保険はね、結婚するときにちょっといいやつに入り直しました。
保証がしっかりしてるかは、確かに気になるよね。
私もポリープ取ったとき、あんなたくさん保険がおりると思わなかったので、しっかり入っておいてよかったなって思いました。
年払いにするとちょっとお安くなったり、カード払いができるとポイントがついたりするから、少しでもお得なのを選ぶといいカモね!

らじゃちゃん、ゆっくり帰れるみたいでよかったじゃない!
ホント、話してみるものね〜。
昔のお友だちとかと会えるのね。
気分転換になっていいよねっ☆
みきりんちゃんやゆっち〜ちゃんとも会えるのかな?
いいなっ☆

みきりんちゃん、らじゃちゃんとお話しできたなんて、不思議な感じね。声で、いろいろイメージふくらんじゃうね!
ここで、そんなつながりが生まれてるってことなのよね。


[100] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 みきりん

2008/05/17 22:22

こんばんは〜(*^_^*)
昨日、旦那ちゃんの検診で旭川に一緒にいきました♪結果は変わりないって。ホッとしてます。
そして、私たち夫婦がお気に入りのラーメン屋さんに行って美味しくいただいてきました☆それだけでもハッピーなのに、ラーメン屋さんの店長さんとお話できて楽しくて☆いい日でした。
そして、今日はチューリップ公園に行きました。キレイだしかわいいし♪二日続けていい日でした〜。
明日もいい日だといいな☆

ゆっち〜ちゃん♪
本って、時間に余裕がないとなかなか集中して読めなくてダメだよね〜。私も旦那ちゃんが休みになると読書ストップになっちゃって。続きみたいんだけどね(^^;)
保険はね、旦那ちゃんが病気したときに「病気になったら入りたくても入れなくなる」ってことを身をもって知ったから速効で入ったよ!親戚に保険の外交してる人がいるからすんなり決めたって感じなのね。で、月々1万弱くらいかな?それとガン保険入ってるから2つ合わせて11760円だよ。2年毎に保険の見直しできるし、いいかな〜と思って。
組み立て型だと、自分の生活に無理のないタイプで決める事ができていいかも♪って思うよ〜。あと、ガン保険は入ってた方がいいと思うよ〜。

そして、らじゃちゃんとお話したの(*^_^*)
らじゃちゃんが北見に帰って来たとき、私も北見に行くから会えるといいね♪って☆ゆっち〜ちゃんも会えたらいいな♪ …っていうか…私、ドキドキ(^^;)

らじゃちゃん♪
この前はどうもありがとうございました☆
北見に長く里帰りできるって決まってよかったね(*^_^*) お友達と会ったり、家族で過ごすことで忙しいとは思うんだけど、暇作ってクダサイ!私、北見まで行くから!!会えあたらうれしいな☆
「しゃべりたい」は知らないな〜(^^;)今度行ってみるね☆ 情報ありがとう☆

クマちゃん♪
いざとなったら腰がひける…ってみんな同じだよ(^^)
初めてドアをたたく時はやっぱり緊張するしね。
「ダメな私…」なんて思わなくて大丈夫だよ(*^_^*)

この前、らじゃちゃんと電話でお話したんだけど、らじゃちゃんの声、超かわいいの〜(*^_^*)
女の子♪って感じなの(*^_^*) 
私はも〜!!緊張して大変だったのよ(笑)

私ね、らじゃちゃんにもゆっち〜ちゃんにも、クマちゃんにも会いたいよ〜!!
み〜んな都合の合う日にお話できたらいいね♪なんて☆
同じ悩み持つ仲間でしょ?なんか、偶然という名の必然なのかな?なんて。
ここで、赤ちゃん来てくれるのを待ち望んで、不安や心細さを話して元気の素もらって、そして、みんな卒業して、みんなママになって、今度は子育ての不安や心配をみんなで話して元気の素をあげたりもらったりできたらなって思ったりするの(勝手にね(^^;))

クマちゃん、嫌じゃなかったら、今度み〜んなで遊びましょ☆(^_-)


[101] Re: みんなでワイワイ`゚+.゚ヽ(>c_,<。)/゚+.゚ 

 クマヨ

2008/05/18 21:21

こんばんは♪

みきりんちゃん、優しい言葉、ありがとう☆
私の方からも駆けつけたいなぁ(^o^)
みなさんのおかげでホントに救われているもの、私。
リアル友になれたなら、ますます心強いね!

らじゃちゃん、流氷パフェって、テレビで見たことあるかも。私も聞いてみたいわぁ、らじゃちゃんの可愛らしい声〜☆
荷造りしてるんでしょう?海外には持って行けない家電とかもあるんでしょうね。
もしホントに転勤となるとどのくらいの期間なの?

ゆっち〜ちゃん、このコメントで100になっちゃうかな。
また新しいスレを立ち上げてもらっていいかしら?
お手数かけてゴメンナサイねm(_ _)m

今度の水曜日にまた卵チェックです。
大きくなっているといいんだけどね〜。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと