この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さらさら
2014/07/22 18:21
現在治療をお休み中の31歳です。
タイミング7回、人工授精2回で成果なし。通院中の病院で知り合いに会ったり、いろいろあって通院し辛くなり、受診をやめてます。そのあと、妊娠したけど、受診する前に妊娠反応が消えて、おそらく化学流産しました。
気持ちの落ち込みが激しく、夫に八当たりしたり、大泣きしたり。
そんな私に見兼ねてなのか、夫はほとんど毎晩出歩いてます。
今後は二人家族を考え中ですが、まだ、モヤモヤしています。
同じように今後を迷ってるかた、お話しませんか?
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
りんりん
2014/07/30 13:05
さらさらさん、はじめまして!
さらさらさん、大丈夫ですか?31歳という若さですから諦めるだなんて言ってないで頑張りましょうよ!さらさらさんの気持ちいたいほどわかります。でも・・・さらさらさん、忘れていませんか?さらさらさんは子供が欲しくてご主人と結婚されたのですか?相手は誰でもよかったのですか?
・・・ときついことを言ってしまいましたが違いますよね・・ご主人と一緒になりたくて結婚されたんですよね。子供・・が先じゃないんですよね?そうだったこと忘れていませんか?
私は高齢結婚なので結婚して1年たってもできなかったので病院へ行きました。そしてできない原因が私にあることが分かり、体外受精しか道はありませんでした。病院へ行っていきなりの説明にハンマーで頭を殴られたようでした。人工授精は私の場合できないんです。おまけに、子供がいるというのに友人の妊娠報告が立て続けにあり知り合いにはまだできないの?といわれ、それを言われるのが辛いから、二人の生活を考えているんですと話すと、羨ましい!!2人の生活なんて!!なんていわれ・・その時の私は毎日泣いていました。さらさらさんのように主人に当たりました。その時言われたんですよ…僕はりんりんと一緒になりたかったから結婚したんだよ・・って。子供が欲しくてじゃない、君といたいと思ったから、君となら幸せになれると思ったからなんだよって。その時今までの治療に協力してくれていた主人の事を思いました。病院だって行くのは恥ずかしかったろうなぁ・・やってらんないって何度やめたいと思ったことか…それでも私を思い辛い治療をしている私とむきあっていてくれたんだなぁ・・・って。さらさらさんだけがつらいんじゃありませんよ!!御主人だってさらさらさんが泣いている姿見て結果が出なくて苦しんでいると思いますよ。さらさらさん今は本当につらいと思いますが、ご主人を大事にしないととりかえしのつかないことになりますよ!!!!甘ったれたこと言ってないで頑張りましょう!今しかないんですよ!
最後にさらさらさんにとって失礼なことを言ってきずついてしまっていたらすみません。
あち
2014/08/05 20:49
まだ31歳で人工授精2回しただけなのに、もう諦めちゃうんですか?
病院に通いづらくなったなら、他の病院に行くのはダメなんですか?
そんなに簡単に諦められるなら、それでもいいと思いますが…
もったいないです。
あたしは28歳ですが、人工授精6回ダメでした。
まだまだ諦めませんよ。
りんりん
2014/08/06 11:33
あちさんはじめまして!りんりんです。あちさん頑張っているんですね。つらいこといっぱいあったと思いますが前向きで頑張っているんだろうな・・・って思いました。
ゆう27才
2015/05/15 03:11
わたしは多嚢胞、黄体機能不全、内膜症………
もう本当に病院に通うな疲れちゃいました。
義母からの【病院どう?】うんざりです。会うたび会うたび……ストレス。会わなくても思い出してイライラしてストレス(笑)
ラブリー
2015/05/15 09:08
さらさらさん、こんにちは。
私は、今40歳で、もう治療をやめているものです。
IVFも10回ぐらいし、私も一度だけ流産し、それ以降妊娠しませんでした。
投げ出したいとか、夫婦仲がうまくいかない時期ってありますよ。
私は10年治療しましたが、本当に坂ばかりの日々でした。
妊娠して出産することだけに固執し、本当につらかった日々でした。
旦那ともよくケンカもしましたよ。
今、旦那様も、葛藤中だと思います。
投げ出さず、すこーしだけ冷静になってみてください・・・。
ほかの方もおっしゃってるように、まだ諦めるのは早いと思いますよ?
私の場合、結果的に出産できませんでしたが、一度妊娠したことは大きな自信になりました。
そこからまた頑張れました。
ホント、受精卵の質、ご主人様の体調、ガチャみたいなもので、コロンといい結果がでるときがあります。
受診していたころ、医師にそう言われました。
妊娠できる卵はあっても、それが次でるのか、その次なのかわからないと。
お辛いでしょうが応援しています。
よしな
2015/12/16 22:14
すごくわかります。
わたしは33歳、不妊治療2年です。
1度も陽性を見たことがなく、心が折れてしまって、通院をお休みしています。
「今諦めたら後悔する」
確かにそうなんだろうけど、先の見えないトンネルに、うんざりしちゃいますよね。
夫との温度差もあり、孤独で不安で。
夫との関係が悪くなるのも嫌だし、ほんとうにどこまでやればいいのか悩みますよね。
わたしもまだ毎日葛藤してます。
ルル☆
2016/01/21 14:38
よしなさん→夫婦間の温度差すごーくわかります。
私は後悔するのが嫌だったし、仕事と病院の両立が出来ず、八年働いた仕事を退職→すぐに体外受精へチャレンジするも陰性で凍結分はなし、半年後再びチャレンジするも陰性でした。
正直こんなに暗い道とは思いませんでした。
最近は少し諦めモード入ってますが…通院はしてます(^ー^)
パートしょうにもなかなか難しい…
旦那さんは出来なかったらしかたない…養子とかは考えられない…という感じで、結果的には自分できめて仕事を辞めて治療に専念を選んだのだけど…やはりうらやましいと思ってしまう。
捨てる物が無くても獲るものがある人と捨てても獲れない…人。
愚痴りながらも、治療には専念していきます。
© 子宝ねっと