この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
らいす
2016/01/17 15:12
はじめまして
この書き込みあるの知らなくて・・・。
以前治療してたけど、仕事もしてて病院もつらくなり断念しました。
38になり、周り妊娠してる友達多くて・・・。
同じ悩みの人しゃべりたいな
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
ふうちゃん
2016/01/18 00:37
らいすさん、はじめまして。
ふうちゃんといいます。
よかったらいろいろお話ししませんか?
私は、今年38になります。
治療が疲れてしまって少しおやすみしていました。
夫婦共にいろいろあり不妊です。
この先どうしようか悩んでいました。
よろしくお願いします
らいす
2016/01/18 18:20
ふうちゃんありがとうございます。
返信嬉しかったです。これから話しましょう!
今、おやすみ中なんですね。私は、前病院行ってたけど原因はっきり分からず何ヶ月かして通うのやめました。でも、欲しいですよね。ふうちゃんも大変だったでしょうね〜
ふうちゃん
2016/01/18 21:58
らいすさんこんばんは。
返信いただけてすごくうれしいです。
ありがとうございます。これからよろしくお願いします。
いまは、おやすみというか治療を再開しようか、でも金銭面でできるか不安もあり考えています。
周りはみんな子どもがいます。
赤ちゃんほしいなと思っていますが
また治療をすることを考えると躊躇してます。
らいすさんは、原因がわからないとのことでつらかったでしょうね。
いまは、お仕事されてますか?
らいす
2016/01/19 18:28
こっちこそ返信していただき感謝です。治療は、お金かかりますよね。私は、子供できるなら嫌いな注射も我慢できるけど出口が分からないですよねぇ〜。
仕事してますよ。
ふうちゃんは?
ふうちゃん
2016/01/19 22:18
らいすさんこんばんは。
今日は、寒かったですね。
めったに降らない雪が夕方ふりました。
明日、仕事に行けるかなと不安です。
仕事は、しています。
いまは、扶養内で保育士をしています。
治療を考えるとフルに働かないといけないのですが。。。
治療って出口がみえないからつらいですよね。
私も注射大嫌いですが頑張っています。
らいす
2016/01/20 21:24
こんばんは本当に寒い毎日ですよねぇ(>_<)
私は、仕事1日してるけど病院なかなか行けなくて大変でした。
周りは、不妊症で悩んでる人いなくて・・・。
ふうちゃんと知り合えて良かったです。
ミズタマ
2016/01/21 19:06
らいすさん、ふうちゃん、はじめましてm(_ _)m 来週で38才になるミズタマと申します。
お二人と年齢も近くて、治療にたいする気持ちも似ていて…書き込みさせて頂きました。
私はかれこれ4年不妊治療をしてきましたが、体外受精もうまくいかず、経済的に難しくて、今は通院していません。
できることはすべてしてきたつもりで、今は諦め半分、まだ頑張れるんじゃないかと揺れ動いてます。
こんな私ですが、良かったらお仲間にいれてください。よろしくお願いします。
らいす
2016/01/21 21:32
こんばんは。ミズタマさんありがとうございます。こちらこそ宜しくです。
ミズタマさん4年頑張ったんですね。
これから迷いますよね・・・。
気持ちすごく分かります!
ミズタマ
2016/01/22 17:02
らいすさん、早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
私たち夫婦は色々検査しましたがなにもなく、原因不明でした。…でもたぶん今は卵ちゃんの老化とレス気味が原因かと(笑)
長くなるとモチベーションがだんだん下がり、旦那があまりにも焦らなすぎてイライラしてきます。排卵日を知らせる役目がいつも私なもので(。-∀-)
同じ境遇の皆さんとお話できてとても感謝しています。よろしくお願いします。
らいす
2016/01/22 20:16
ミズタマさんも原因分からないんですね(>_<)
私もなんですよ。私達は、検査とかしなかったです。通ってて旦那が大変だし治療やめろって言われて・・・。
私はもっと治療したいんだけど。
ミズタマさん頑張って下さいね。
ミズタマ
2016/01/23 19:47
らいすさん、こんばんわ♪
らいすさんも原因不明でしたか…
人工授精等はしていますか?
私はとりあえず漢方薬だけのんで体質維持をしていますが…
旦那と温度差があり疲れてきました。なんか自分だけが必死になっている気がして。らいすさんの旦那さんは病院での治療があまり気乗りしない感じでしょうか?男性っていつかできるだろうって感じであまり焦ってないですよね(^_^;)
ふうちゃん
2016/01/24 00:12
らいすさん、ミズタマさんこんばんは。
ミズタマさんはじめまして。
ふうちゃんといいます。
仲良くしてください。
らいすさん、ミズタマさんと年齢がちかくうれしいです。
よろしくお願いします。
二人とも原因がわからないんですね。
原因がわからないと不安ですよね。
私は、無排卵と子宮が薄く着床しにくいこと、主人の精子がほとんどないとのことですぐに人工受精をしました。
主人は、検査をしてくれたのですが
仕事で家にいないこともおおく
人工受精もできないときがあったり
とケンカもたえませんでした。
治療は、女性だけではないですが、
旦那さんがわかってくれないとつらいですよね。
治療がすすめば金銭面でも大変になるし、悩みはたえません。
らいす
2016/01/24 09:02
ふうちゃん、ミズタマさんおはようございます。
今日は寒くて雪が積もってます。お二人共風邪に気を付けて下さいね(^-^)
私は、人工受精1回しました。
旦那が協力的じゃないので病院に行けません。自分はまだ治療したいと思ってるんだけど・・・。
本当にふうちゃん、ミズタマさんと知り合って良かったです。
らいす
2016/01/24 09:07
ふうちゃん、ミズタマさんおはようございます。
今日は寒くて雪が積もってます。お二人共風邪に気を付けて下さいね(^-^)
私は、人工受精1回しました。
旦那が協力的じゃないので病院に行けません。自分はまだ治療したいと思ってるんだけど・・・。
らいす
2016/01/24 15:44
ふうちゃん、ミズタマさん
文章2通になってごめんなさい。
ふうちゃん
2016/01/24 19:00
らいすさん、ミズタマさんこんばんは。
らいすさんのとこは、雪ですか!
それは寒いですよね。
わたしがすんでいるとこはめったに降らないです。
月曜日からまた寒くなるみたいなので体調には気をつけたいですよね。
らいすさんも人工受精されたんですね。旦那さんが協力的じゃないんですね。不妊治療は先がみえないから
一緒に話し合いながら治療ができるといいのですが。
私ももう少し頑張りたいですが
主人が金銭面や体調でいろいろ心配らしくすすめてきません。
主人も検査にいくのが苦手らしいですがよくケンカをしてしまいます。
なかなかすすめません。
ミズタマ
2016/01/24 20:17
らいすさん、ふうちゃんこんばんは。
今日は全国的に寒いですねー
九州でも雪とか…
私は最近、体があたたまる生姜にはまってます!
ふうちゃん、これからもよろしくお願いします。ふうちゃんはなんどか人工授精されてるんですね。排卵時期に中々タイミングがあわないと喧嘩になる気持ちはよくわかりますよ。
内膜がうすいのや無排卵は排卵誘発剤やサプリメントなどでも効果がありますのでできる範囲で頑張ってくださいね。
らいすさん、不妊治療は旦那さんと一緒に頑張るからこそ乗り越えられますよね。男の人はお子さんが欲しい気持ちはあっても中々病院にいくことがないからあまり焦りがないのかもしれませんね。
皆さんは結婚されて随分たちますか?
うちは結婚してもう9年です(^_^;)
初々しさを保つのは難しいです。
らいす
2016/01/24 22:55
ふうちゃん、ミスタマさんこんばんは。
今日1日寒かったですね★
生姜体にいいし良いですね(^-^)
もう結婚して14年経ちます!
不妊治療は1年もしてないぐらいです。
苦労せず子供できる友達とか本当にうらやましいです。
ミズタマ
2016/01/25 17:02
らいすさん、ふうちゃんこんばんわ♪
今日も寒いですねー(>_<)
早く春にならないかなあ〜
らいすさんは結婚して14年たつんですね!最初はお子さんはつくる予定はなかったのかな?
うちは結婚して5年くらいは妊活していませんでした。今となってはこの時期に頑張っていれば…と思いますが、私も周りがわりと簡単に妊娠していたので、まったく自分が不妊治療をうけるとは予想もしていませんでした。
予想外にお金もかかりますしね。…
本当、どうして自分なんだろって思います。だから、トイレで赤ちゃん産んだり、虐待するニュースをみると思うんです。神様はどうしてそんな人に赤ちゃん授けるんだろうって!
らいすさん、ふうちゃんは自然妊娠のための対策とかしてますか?
私は今は基礎体温とサプリや漢方、たまに鍼灸くらいです。
ふうちゃん
2016/01/25 17:51
らいすさん、ミズタマさんこんばんは。
今日は、ほんとに寒かったですね。
仕事が保育士なので子どもたちと
外にでたけど寒かったです。
ほんと、はやく春がくるといいなぁ。
生姜はいいですよね。
体あったまりますよね。
わたしは、生姜をスライスしてレンジでチンして保存してました。それをスープや味噌汁にいれて
たべてました。
らいすさんは、結婚されて14年なんですね。
私は、ミズタマさんと同じで9年です。最近は、何年たったかすっかり忘れていて改めて計算しちゃいました。
ケンカばかりです。
すっかり熟年夫婦のようになってます。
私は、生理不順だったので結婚してすぐに治療をはじめました。
病院も3回かわりました。治療は、5年しました。
毎日の注射や薬をしたり人工受精をしたりと主人と予定をあわせて病院にいくのが大変になりいまは、お休みしています。
私は、自然妊娠はないと言われているのでなんにもしていません。
でも、最近鍼灸が気になってます。
らいす
2016/01/25 21:51
ふうちゃん、ミズタマさんこんばんは。今朝は、真っ白でしたが雪も溶けましたよ。
私も初めは、妊活してなくて簡単に子供できると思ってました。
専門の病院ではなかったので何回も先生に今回は、出来てるの言葉に期待して結局期待外れに終わってました。
対策とかは、してないですよ。
ふうちゃん
2016/01/26 00:28
こんばんは。
なかなか眠れずここにきちゃいました。
私もらいすさんと同じで生理不順はありましたがすぐに妊娠するだろうと思ってました。
周りの妊娠にあせるばかりです。
最近では、子どもは?と聞かれることが少なくなりました。
でも周りは妊娠ラッシュです。
ささいなことで傷ついてしまうので
気にしないようにしてましたが
やっぱり悲しいです。
らいすさん、ミズタマさんは、
泣けてしまうときありますか?
気分転換はなにをしてますか?
ミズタマ
2016/01/26 16:32
らいすさん、ふうちゃんこんにちわ♪
ふうちゃん、昨日は眠れなかったんですね…私もたまにそんな日がありますよ。で、そういうときに限って夜中にネット検索にはしり更に寝れなくなり不妊治療のサイトみて落ち込むことあります。
私もふうちゃんと同じく熟年夫婦みたいです。努力しないと赤ちゃんは授からないのに一向に態度が変わらない旦那にイライラしてよく喧嘩になります。
そんな時の気分転換は仕事に行って他の人と話したり、ヨガにいくことですかね〜 こうやって、子宝ネットで治療の相談や愚痴もいえるのは大変ありがたいし助けられますよ。
らいすさん、私も先生のいうタイミングのいい時期でもまったく授からず一喜一憂でした。今は全然前に進めずにいます。このままいつのまにか40才になり
いつのまにか妊活しなくなっていくのかなあって思います…
らいす
2016/01/26 19:36
こんばんは
ふうちゃん、ミズタマさんと交流もてて元気になります。私も周りは、妊娠ラッシュです。めでたいんだけど本当にうらやましいです。
気分転換は、ご飯食べに行ったり旅行行ったりです。
ミズタマさんヨガいいですね〜。
ミズタマ
2016/01/27 20:48
らいすさん、ふうちゃんこんばんは♪
らいすさん、旅行いいですね。けっこう遠出されるんですか?
私は治療や体質改善にお金がながれていき最近は全然いってないのでうらやましいです(^_^;)
ヨガは決して得意ではなく、運動不足解消のため週1程度でかよっています。
らいすさん、ふうちゃんの旦那さんはお子さんがいなくてもそれはそれで平気なかんじですか?
うちの旦那はあまりに軽く考えてて焦りもなくて時々イライラします( ・ε・)
らいす
2016/01/27 21:12
ふうちゃん、ミズタマさんこんばんは。
旅行は、頻繁に行くわけじゃないけど、近場と遠くだと1年に1回くらいですよ。国内だけです(^-^)
旦那は子供好きなので欲しかったけど、出来ないので仕方ないと言ってます。
ふうちゃん
2016/01/27 23:23
らいすさん、ミズタマさんこんばんは。
お二人とも体調はどうですか?
私は、肩凝りや冷え性がありつらいです。
らいすさん、ミズタマさんは、大丈夫ですか?
今日は、お休みだったのでエステに行ってきました。
友達がそこのエステに通っていて
私もいきだしたのですが、脱毛やらマツエク、リンパなどやりたいこといっぱいで毎回お金がかかります。
月1なのでご褒美と思ってますがやっぱり高いので治療を再開したら続けられないなとおもいました。
らいすさん、ミズタマさんは、旅行にヨガいいですね。
私も年に1回は旅行いきたいなと思い近場ででかけています。
ミズタマさんは、週1でヨガすごいですね。
私は、運動不足ですね。
仕事休みのときは、ぐーたらしてます。
主人は、子どもすきですが検査をして夫婦に不妊の原因があったのであかちゃんができないことを謝ってきたり
、最近では養子縁組のことを話し合ったりしています。
らいす
2016/01/28 20:38
ふうちゃん、ミズタマさんこんばんは♪
私は、最近歳のせいか疲れやすいです。肩凝りに冷え性はつらいですね(>_<)
ふうちゃん養子縁組考えてるんですね。
夫婦で同じ意見だったらいいですね。
ふうちゃん
2016/01/28 21:45
らいすさん、ミズタマさんこんばんは。
私もらいすさんと同じで疲れやすいです。仕事も1日やるとすぐに休みたくなっちゃいます。
気持ちもすぐにマイナス思考になってしまってます。
養子縁組は、治療してできなかったらと話しています。
金銭面で余裕もあまりないので
体外受精も何回もできません。
やっぱり不妊治療は、お金がかかりますね。
ミズタマ
2016/01/28 22:41
らいすさん、ふうちゃんこんばんは♪
らいすさん、私も疲れやすいですよ〜
特に冬なんて朝はまだくらいので中々起きれずにいます。残業なんぞあるときは栄養ドリンクで補ってだましだまし頑張ってます。
ふうちゃん、養子縁組考えているのですね。確かに不妊治療にばかりお金かけていられないですよね…私も体外やってるときは逆にそれがストレスでしたから。
エステいいですね〜〜頑張っている自分にごほうび、たまにはしたいですよね。
旦那さんと自分の気持ちが一致することの方が難しいのかもしれませんが、やっぱり旦那さんにも治療の大変さをわかって協力してくれる優しさがほしいですよね…
らいす
2016/01/30 18:59
ふうちゃん、ミズタマさんこんばんは♪
月末忙しくて残業でした。
自分より後に結婚した人が妊娠するのが今年多くて本当にへこみます。
でも、気持ちきりかえて頑張らないとと思います。
不妊治療は、お金かかりますよね(>_<)
体外受精は大変ですか〜?
りーこ
2016/01/31 20:09
らいすさん、ミズタマさん、ふうちゃんさんはじめまして。りーこと申します。8月に沖縄に引っ越し知らない土地で不妊治療をはじめています。皆さんのを読ませていただき今の私の心情と同じだったのでメールしました。旦那との温度差。まだ1年ちょっとしかしていないのですが、hmg注射を毎日で体調は悪いし太るしイライラなのにわかってもらえず・・・相談相手もいなく・・あと一年で止めるといえば、うん。としか言わず。今度卵管造影します。その後人工しようか迷っていますが旦那の意見はいまいちなく・・・もうやめようかと一人で考える毎日です。
らいす
2016/02/01 13:10
りーこさんこんにちは♪メッセージありがとうございます(^-^)
沖縄なんですね。知らない土地で大変だと思います。
不妊治療大変ですよね。
でも、後悔しないようによく考えて下さいね。
応援してます!
ミズタマ
2016/02/01 23:54
みなさん、こんばんは♪
りーこさん。はじめまして(´∇`)
またメンバーが増えてうれしいです!
沖縄に転勤とはうらやましいですが、新しい環境になれるまでどうかご無理しないでのんびり過ごしてくださいね。
らいすさん、体外はけっこうお金かかるし通院も増えるし忙しいかったです。生活の一部になってましたから(笑)
でも何度も挑戦できるほど貯金もなかったのでもうこのての治療はあきらめました(>_<)/
でもすべてきっぱり諦めきれず、こちらでお世話になっています。
らいすさんはペットとか考えていたりしますか?
らいす
2016/02/02 13:17
今日も寒いです。みんなも風邪ひかないように!
ミズタマさんありがとうございます。
体外は、通院も大変ですね。
ペット欲しいんだけど、ペット駄目な借家なんですよ〜
ミズタマさん考え中ですか?
ミズタマ
2016/02/04 23:08
みなさん、こんばんは〜
まだまだ寒いですね(。>д<)
私の周りはインフルエンザ大流行です。
らいすさん、私は一軒家なのでペットは買おうと思えばかえます…
でも100%妊活を諦めた時じゃないとまだかえない自分もいます(笑)
買うとしたら犬ですね!
でも共働きしてると可哀想ですかね…
きちんとしつけもできなさそうですしね(>_<)
らいす
2016/02/07 08:39
おはようございます♪
ミズタマさん一軒家でいいですね。いつでも買うことできますね。私も
犬派です。
でも、諦めれきれない気持ち良く分かります。
私は、毎月もしかして・・・って思ってしまいます。
リカコ
2016/02/10 08:19
らいすさん、ミズタマさん、ふうちゃんさん、りーこさんこんにちは。関東住まいのリカコと申します。
体外受精まで頑張ったものの一度も陽性反応を見る事もなく、不妊治療に疲れ切った時、この掲示板に辿り着きました。色々な思いを抱えながらも前向きな空気を持つ皆様の仲間に入れていただきたくて書き込ませていただいてます。
何度も体外できる経済的なゆとりもないし、共働きで時間だってやりくりし続けられないし。でも全てきっぱり終わりって決断できるかと言われたらそれも難しくて。毎日、仕事中にもフッと涙が出そうになります。夫とも色々話して受けとめてもらうけど、夫が優しいほど、大きく包んでくれるほど辛くなる部分もあります。
みなさんは辛い時どんな風に気持ちの整理をしていますか?ごめんなさい、お話を遮ってしまうみたいで申し訳ないですが>_<。。
ここでホンワカした空気にまぜていただけたら嬉しいです。
らいす
2016/02/10 20:30
リカコさんこんばんは♪これからよろしくです。リカコさんの気持ちよーく分かります。私も職場で周りは、子持ちや妊娠してる人ばかりで本当に何で私だけ・・・って思ってましたよ。
でも、くよくよしても駄目だと思うようになりました。リカコさんには優しい旦那さんがいるのは何よりの幸せだと思います。
リカコ
2016/02/11 12:53
らいすさんありがとうございます(^o^)!
確かに、くよくよしても何も良いことないですよね。二人で歩いていく人生を前向きに受けとめていけるように少しずつでも努力していきたいと思います。二人だからできることもたくさんありますよね。
夫はすごく静かだけど優しい人で、同い年なんですがいつもすごいなぁって思います(ちょっとのろけちゃいました・笑)。10年付き合って結婚、それから3年経ちますが、日々いろんな面で助けてもらったり話を聞いてもらったりで、私はなかなか成長しません・笑。何十年かたった時、やっぱり二人で歩いてきて良かったと思えるように&思ってもらえるように、毎日を大切にしたいと思います!
らいす
2016/02/11 21:50
こんばんは♪
リカコさん旦那さんとつき合いも長いんですね。それで今でも仲良しは本当にいい事ですよ(^-^)
これからもお互い楽しい事を見つけましょう!
ミズタマ
2016/02/12 19:10
みなさん、こんばんわ♪
そして、リカコさんはじめまして(^ー^) またお仲間が増えて嬉しいです。
私もリカコさんと治療の経緯は似ていて、とりあえず体外までやりましたが結果がでず今はなにもしていない状態です。長く病院にかよっているので、通わなくなるとさみしい気持ちにもなりますが(笑) ここにいるみなさんは今まで辛い治療をがんばってきた方なのですごくわかりあえると思います。
私はまだどこかで完全に諦めきれない気持ちもあり、ここで情緒不安定な気持ちを落ち着かせてもらってます(^ー^)ノ
これからもよろしくおねがいします。
らいすさん。私はなんとなく40才くらいが完全な諦め時かなと思ってます。ネットで妊娠のニュースをみて高齢出産だとつい少しだけ希望をもってしまいます(笑)らいすさんもまだ望みは捨てないで頑張ってくださいねヽ(´ー` )ノ
らいす
2016/02/13 14:31
こんにちは♪
ミズタマさん本当にありがとうございます(^-^)
悩んでた時にこのサイトを利用させていただき、みなさんと知り合えて良かったですよ。
希望はすてないで頑張ります!
ラピス☆
2016/02/22 13:34
初めまして。
私はAIHで2度妊娠しましたが流産しました。
体外では妊娠せず顕微をやりましたが受精卵ができても分割が途中て止まってしまい移植まで行けたのは1回だけです。
もう40歳をすぎているのでダンナとの生活を考えています。
らいす
2016/02/23 20:47
ラピスさんこんばんは♪
色々経験されてるんですね。大変だったんですね。
でも、これから旦那さんとの生活考えてるんですよね?ラピスさんと歳も近いし嬉しいです★
リカコ
2016/03/04 10:27
みなさんこんにちは。
あっと言う間に3月ですね。
私は仕事が月末〜月初にかけてほんと多忙なので、今日明日は7日ぶりの休暇です。
仕事にのめり込むとある意味いろんな事を忘れますね。
つい先日、通勤する車からあかちゃんを抱いたお母さんを3人ほど見かけました。自然と目に入ってくるんですよね。自分には実現できないものを手にしている方々が私にはまぶしくて。ワーキングハイな状態からふと現実に引き戻された気分でした・笑。
明日は主人も休みなので一緒に過ごす予定です^o^。何しようかなぁ、と前向きに迷い中です。皆さんは休日はどんな風に過ごされていますか??
らいす
2016/03/05 15:26
こんにちは
だいぶ暖かくなり過ごしやすくなりましたね。 リカコさん仕事忙しかったんですね。お疲れさまです(o^^o)
休みの日は、旦那とビデオ鑑賞で月に1回は少し遠出です。
年に1回は、旅行行けるようにしてます。
さらさら
2016/03/13 07:32
久しぶりですミズタマさん
© 子宝ねっと