この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
hunnyrose
2012/08/22 08:41
三宮の大谷レディスクリニックに通っています
27歳主婦です。
生理が来るたび、近くなるたび落ち込んでいます。
私はなかなか卵胞が育たず
クロミッド服用、hcg注射しています。
普段話せないことなど、ここで話せたらなぁと思います。
なかなか人に話せず、一人で抱えて落ち込みがちなので
それをなんとかしたいです。
返信=56件
※100件で過去ログに移動します。
ゆぅっちゃ
2012/08/23 00:57
私も、神戸で不妊治療してる28才です(v´∀`*)
色々な情報とか、交換できたら良いなって思いメッセージ送らせて頂きましたぁー(〃 ̄ω ̄〃ゞ
よければ、仲良くしてください(っ〃'ω')っ
hunnyrose
2012/08/23 20:00
ゆぅっちゃさん
私も今年28になるので同い年かな!!?
ゆぅっちゃさんはどこの病院に通っていますか?
うん、いろいろ話せたらいいなぁ(*^_^*)
私は排卵がなかなかなので
最近は栄養をしっかりとろうと
豆乳をのんだり、野菜を気をつけてとったりしてます。
強い卵が育ちますように。。。
ゆぅっちゃ
2012/08/23 22:00
私は、久保みずきレディースクリニックに、通院してるぅー(*VェV*)ノ
神戸でも、田舎のほぅだから、都会になかなか行けなくてε=( ̄。 ̄;A
私も、今年28なったから、同い年やねぇー(〃 ̄ω ̄〃ゞ
よろしくキュ━(*´U`*)━ン
私も、卵胞が育たなくて、飲み薬と、注射してる。・;´∧`;・。
人工受精も、したんやけど、1回目はダメやったんよぉー(´;д;`)
hunnyrose
2012/08/24 21:09
ゆぅっちゃさん
同い年うれしい(*^_^*)
ゆぅっちゃさん、AIHしたんだね!
AIHは確率的には自然妊娠よりも低いみたいだから
何回かして、いい結果がでるのかな。
でますように…!!!☆
AIHは私も最初から先生に勧められてるけど
まだ旦那は踏み切れなくて…。
ゆぅっちゃさんは、お仕事とかしてますか?
私は家の中でできる仕事で、ほぼ時間をもてあましてます(/_;)
余計なこと考えがちだよ;
ゆぅっちゃ
2012/08/25 00:13
そーねやね。・;´∧`;・。
私、子宮奇形もあって、いちだんと授かりにくい体質で、タイミングではできないかな・・・って言われて、すぐ人工受精に踏み切ったんよぉーε=( ̄。 ̄;A
仕事は介護の仕事しててんけど、夜勤とかあるから、今月で辞めて少し集中して、治療していこうかなって思ってるw(°0°)w
私んとこは、旦那も同い年なんやけど、旦那さんは何才なんですかィ
hunnyrose
2012/08/25 07:54
そうなんだね、
ゆぅっちゃさんと同じく私も
粘液が少ないから授かりにくいと言われて
最初からAIHを勧められてるんだけどね(>_<)
旦那はまだ焦らなくていいって…
私は心の底から焦ってる(/_;)
友達の妊娠報告があるたびね;
仕事は夜勤は辛いよね。
うん、ゆったり赤ちゃんを待とうね☆
普段は何してるの??
うちの旦那は1つ年下で今年27だよ。
ゆぅっちゃさんは旦那さんすぐにAIH賛成してくれたの??
ゆぅっちゃ
2012/08/25 20:30
旦那は、よくわかってるのか、わからない状態で1回目が終わったんよーw(°0°)w
反対は全くなかったかなぁー(〃 ̄ω ̄〃ゞ
授かるなら、早く授かりたいみたい(*´I`*)
普段は、家の事したら、何もすることなくて、DVDみたりかなぁ(_ _|||)
実家帰って、めいっ子と遊ぶとか、毎日暇してるε=( ̄。 ̄;A
あと夜は、旦那と1時間のウォーキングかなぁ(v´∀`*)
hunnyrose
2012/08/27 09:15
昨日、ちょっとした転機があったよ。
今月もだめかなぁとマイナス思考に陥ってしまって
一日中ふさぎこんで暗くなり
でも旦那はオンラインゲームに夢中で…
なんだか心のねじが外れて、寝室で一人で泣いてしまって
そうしたら旦那に見つかって、
「ネガティブすぎるやろ。
もう自分を欠陥品みたいに思うのはやめたら?」
と言われて
私は自分がなんでこんなに悲しいんだろうと
分からないでいたところに、この言葉が的中していることに
気づき、また泣いてしまったよ。
「二人で一つの人生やん。」
と言ってくれて
そして、今期、できれば人工授精をしてみようという
話になったんだ。
旦那は仕事も午前だけ休みをとってくれるみたいで
肩の力が抜けた…(/_;)
ゆぅっちゃさんと同じく私もDVD借りて観たりしてるよ^^
映画とか、ガキの使いとか借りて見てるw
ウォーキングいいね!
最近は暑いから夜がいいよね☆
ゆぅっちゃ
2012/08/27 10:10
私も、子宮奇形がわかった時とか、何でウチなん・・・とか1人になった時
よく泣いたよ(´∩`。)
男の人は、やっぱりそんなもんなんかも・・・
旦那に相談しても、なんか適当返事された事があって、泣いた事もあったしね(_ _|||)
でも、ステップアップできるんやねv(。-_-。)vブイッ♪
良かった(v´∀`*)旦那さんから、ステップアップokでて(*´I`*)
ちゃんと、卵ちゃんが育ってほしいねー(*/∇\*) キャ
今回私、卵の育ちが悪いみたいなんよねミ
どーなるやら・・・
hunnyrose
2012/08/28 07:36
うん、ステップアップできて、赤ちゃんに近づけたら嬉しいな☆
私も昨日病院行って、卵胞チェックしてもらったんだけど
先生に「まだ小さいねー。」
と言われたよ。
いつも育ち悪いよ…。
今回は栄養もたっぷりとって
カフェインもやめて、とか気を使ってるけど
うーん…。
ゆぅっちゃさんと私の卵大きくなぁれ↑↑
そういえばゆぅっちゃさんは、兵庫のどの辺に住んでるの?
私は、来年旦那の転勤で、もしかしたら三田方面に引っ越しするかも
しれないんだ。
ゆぅっちゃ
2012/08/28 11:08
私も、今病院なんだー(´∩`。)
何言われるやら心配ε=( ̄。 ̄;A
卵の育ちが悪かったら、卵は古くなっていくし、心配だよね・・・
私は、西区(*´I`*)
めっちゃ田舎よぉー((T.T; )(; T.T))
三田は微妙な距離やね(´∩`。)
でも、車だブィっと、三田まで行ったりするよv(。-_-。)vブイッ♪
てかてか、何て呼んだらいいィ
hunnyrose
2012/08/29 09:36
おはよう
あ、私の名前長いねw
略して「はにー」ってよんでね(^^)/
あ、なんか変な感じ??!
恋人とかのハニーじゃなくてはちみつのハニーの方を
ご想像ください('▽';)
病院で待っている時って、先生になんて言われるだろう
って不安になるよね。
「順調に大きくなっていますね!」
なんて言われたらすごく嬉しい!
けど言われたことナイ…
卵の育ちがよくないので月曜からクロミッドを追加投与
されたよ。お薬の力借りて、あと栄養も吸収して
大きくなってほしい。
ゆぅっちゃさんは西区なんだね☆
時々行くよ♪友達も住んでるよ。
昨日は久しぶりに垂水のアウトレットに行って
ショッピングしたよ。
ストレス発散!
ゆぅっちゃ
2012/08/29 11:07
おはよー(v´∀`*)
昨日の病院は最悪でしたぁ(´∩`。)
卵が育ってなくて、クロミット追加されたんやけど、クロミット最大の飲み方分3やしねぇー(´;д;`)
次、卵が育ってなかったら、リセットになるかも。・;´∧`;・。
卵育ってなかったら、手術して、排卵しやすくするか、自己注射って(´;д;`)
病院行くのが辛くなるよ。・;´∧`;・。
ショッピングいいなぁルンルン((´I `*))♪
私の周り結婚して、今子育て奮闘してるから、なかなか遊べないんよ(´∩`。)
ストレスは溜めたら卵に悪いし発散したいけど、なかなかねぇー((T.T; )(; T.T))
hunnyrose
2012/08/30 08:00
おはよう(^^)/
そっかぁ、クロミッド追加されたんやね(>_<)
でもでも、今の卵も可能性ゼロじゃないし、お薬の力
借りて、がんばって育ってほしいね(;ー;)/~~~
私もクロミッド追加分を飲んでて、明日病院だから
育っているかどうかドキドキだよ。
手術か自己注射は辛いね。
なんとか育てほしいね><
なかなか平日お昼って時間合わないよね;
私のまわりは友達はまだ働いてる子が多くて、
そもそもそんなに友達多くないんだけど
同じくなかなか平日お昼に遊べないんだ。
だからお母さんとショッピング行ったりランチ行ったり
してるよ。
そして今日は暇で暇でたまらない。
旦那は最近夜遅く、11時ごろに帰ってくるし…
なにしよう(;O;)
ゆぅっちゃ
2012/08/30 11:08
おはよー(*VェV*)ノ ォゥィェ
ほんとーに卵育っててほしいぃー(´∩`。)
最悪の状態になってほしくないよぉー(´;д;`)
ほんまに病院行くのがドキドキ。・;´∧`;・。
平日の昼は、ほんとーにすることがない(_ _|||)
DVDばっかりもやしねε=( ̄。 ̄;A
私も、友達多くはないから、お姉ちゃんとこ行ったりしてるかなぁ<img src="http://czx.jp/em/v/se">
直接連絡とれたら、いいんやけど(*´I`*)
サイトだったら、なかなかできないよね(_ _|||)
ゆぅっちゃ
2012/08/30 11:10
おはよー(*VェV*)ノ ォゥィェ
ほんとーに卵育っててほしいぃー(´∩`。)
最悪の状態になってほしくないよぉー(´;д;`)
ほんまに病院行くのがドキドキ。・;´∧`;・。
平日の昼は、ほんとーにすることがない(_ _|||)
DVDばっかりもやしねε=( ̄。 ̄;A
私も、友達多くはないから、お姉ちゃんとこ行ったりしてるかなぁ(´∩`。)
直接連絡とれたら、いいんやけど(*´I`*)
サイトだったら、なかなかできないよね(_ _|||)
hunnyrose
2012/08/31 19:31
ゆぅっちゃさん、こんばんは☆
ほんと、平日お昼はひまひまだよね。
こんなにやることないのかと。
旦那に言ったら怒られそう(^-^;)
暇つぶしにはアメーバピグばっかりしているよ。
ほんと、連絡取れたらいいのにね♪
どうにか方法ないかなぁ。
今日病院で卵胞チェックしてもらって
明日人工授精できるかと思ってたけど、
先生に「もう一歩だね」と言われ
また明日チェックに行くよ。
ゆぅっちゃ
2012/09/01 00:53
夜遅くに、こんばんわぁー。
今日病院やったんやね。
人工受精できるまで、卵ちゃん育ってて、良かったねぇー(v´∀`*)
明後日ぐらいに、排卵になるのかなぁィ
私、仕事やめて、旦那の扶養になるやらで、保険がややこしくて、9月はスキップするかもモ
人工受精うまくいくといいねーホ
サイト内では難しいもんねぇ(_ _|||)
直接話できたら、もっと気持ちが楽になるかも(v´∀`*)
hunnyrose
2012/09/01 15:44
ゆぅっちゃさん、そうなんやぁ。
9月は予定が難しいんだね;
体も心も休めて、リフレッシュしてね!
今日また卵胞チェックに行ってきて、
大きくなってたから明日AIHすることになったよ。
ドキドキ…
でもあんまり期待したらショックが大きくなるから
だめだった時のための楽しみを考えとかないとね。。。
心の予防線。
平日暇なときとか話したりとかしたいよね。
いろいろ愚痴でもなんでも話せる♪
ゆぅっちゃ
2012/09/02 18:37
こんばんわぁー(*VェV*)ノ
人工受精できたんやね。よかった
2週間が長く感じるよ(´∩`。)
ヒヤヒヤしてしまって、トイレになかなか行けなかったもんミ
1回目でできたらhappyなんやけどヒ
良い結果の報告待ってる奠
hunnyrose
2012/09/03 11:11
ゆぅっちゃさんが人工授精したときは
した後、横になったりした?
私は電気のいすでしてもらった後、そのまま立って
隣の部屋に行って、先生から次回の診察についての話とかされたよ。
「え、もうこれでいいんですか?」
って聞いてしまったよ(+O+;)
2週間、ほんと長いよね。
タイミングの時でさえ長いのに。。。
それで最後のほうは、生理が来るんじゃないかって
ブルーになっちゃう(><)
ゆぅっちゃ
2012/09/03 11:24
人工受精後10分ぐらいかな横になってたよ(*´I`*)
すぐに、立って座ったのぉーィ
病院によって違うのかなぁネ
ほんと、ドキドキするねぇーミ
生理がきた時は、ほんと、ブルーになったけど、自分が本当にできにくいと、実感したよモ
今は、気持ち入れかえて次の卵の成長見届けるって感じ
hunnyrose
2012/09/04 07:30
ゆぅっちゃさん
そうなんだぁ
う〜ん、ほんと、病院によって違う(;O;)
リセした時は、次の卵のために栄養とって
血流良くしたほうがいいよね。
私もゆぅっちゃさん見習って前向きにいかなきゃな。
また、昨日周りで妊娠報告があったんだぁ。
うらやましい〜。
うちらのところにも早く赤ちゃんきてほしいね。
ゆぅっちゃ
2012/09/05 10:22
おはよー。
ほんと、この年なったら、結婚報告か、妊娠報告がおーいよね。
聞くたんびに、落ち込んでしまうよね。
てかてか、今は、どのへんに住んでるのぉー?
hunnyrose
2012/09/06 10:40
今、病院の診察まちだよ…眠い(つд;*)
私は長田に住んでるよ。
最近太った太ったって、旦那に言われるよ。
栄養たくさんとらなきゃって、
気遣いすぎと、運動不足かな(;_;)
ゆぅっちゃ
2012/09/06 17:58
人工受精後に病院ィ
排卵してるか確認ィ
採血して、ホルモン状態の確認ィ
ドキドキやねぇーミ
旦那が急に、子供できんかったら、旅行の旅に出るって言った思ったら、赤ちゃん授かるなら、女の子がいいとか言うし旦那の言葉がグサッってきてしまったよぉーモ
hunnyrose
2012/09/07 08:03
旦那さん、気分転換かな(゜-゜)??!
旅行って、長い間なの??
そうだよね、けっこう男の人って
それほどうちらくらいには深く考えてないかもだよね。
私は何をしていても四六時中考えているような
気がする…。
昨日は排卵確認したよ。
排卵した跡があったんだけど、
もうAIHから4日経ってるんだけどまだあるのは
排卵が遅かったんじゃないか…って心配になったけど
先生には聞けなかったよ><
ゆぅっちゃ
2012/09/07 10:34
ほんとに男の人は、ウチらみたいに考えてない思う。
排卵確認できたんやね。
うちも3日後やった思う。その時に、採血もしたけどね。ホルモンの状態の確認やったみたい。
1回目でできるといいねぇー。
高温期続いてる?
hunnyrose
2012/09/10 09:51
今、病院に注射しにきてるよ。
この前の排卵確認のときは、
血液検査なかったよ。
前にホルモンの検査したときに、
先生に値がよくないって言われたんだけど…!
病院によって違うのかな(´;ω;`)
高温期は、おとつい少しさがったけど、36.9から37.2
くらいを維持しているよ。
でも私はほとんどいつも高温期は安定してて
14日ぴったりに
生理の日に綺麗に下がるんだ(つд;*)
こんなにもくっきり!?っていうくらいに。
ゆぅっちゃさんは高温期はどんな感じ??
ゆぅっちゃ
2012/09/10 17:07
高温期あるだけ、いいじゃん。
私は、普段からかなり低いから、高温なっても、37.0℃いったことないんだぁー。
ホルモン値かなり悪いから、自己注射とかになるんやけどね。
今回は、高温期続くといいね。
hunnyrose
2012/09/11 07:36
そうだね、高温期あるだけでも
よしとしなきゃね。
低体温でも2層に分かれてたら
問題はないみたいだよっ
低体温自体はあまり関係はないみたい。
ホルモン、でてほしいね…(>_<)
最近、旦那は帰ってきたら新入社員の女の子の話が
多いんだ。
「仕事できないけどかわいいからいてほしい。」とか…
毎日電車の中で綺麗な女の人にあう話とか
「今日はその綺麗な女の人の隣になってドキドキした。」って。。。。
私はそんなの聞きたくないと思いながら
嫉妬がある自分を隠して、うんうんってなるべく笑顔で聞いてる。
顔が引きつりそう。
私だって外に出て色んな人に出会いたいよ…。
おもいっきりスポーツだってしてみたいし、
仕事もできることならしたいけど;
ごめんね愚痴ばかりになってしまった。。。
ゆぅっちゃ
2012/09/12 08:24
低温でも、あまり気にしなくていいんやぁー。
少し楽なったけど、ホルモンが出てないんよね。
また、10月からかなぁ。
旦那さんの件つらいねぇー。私なら、旦那ふっとばしてるわぁー。
今まで仕事してたから、今は、少し家におりたいけど、パートはしたいなぁー。
旦那さんパートとかダメな人?
たまーに、働かせたくないとか言う人いるじゃん。
hunnyrose
2012/09/12 08:48
そうだよね、パートとかしたいね(>_<)
今は旦那の義父さんから
在宅の仕事を頼まれてて
家の中で一人でもくもくとやってるんだ。
やっぱさみしいね(;;)
来週は旦那が仕事で泊りがけの温泉に行くし…。
しかもその日当たりが、生理が来るか来ないかの時で
精神不安定になりそう。
のりきるしかないよね。。。
ゆぅっちゃ
2012/09/12 10:13
来週判定になるんやね。
1人はヤダなぁ。
私、何か夜中に嫌な予感してトイレ行ったらアウトやって、旦那起こしてしまったわぁー。
でも、内職あるだけいいじゃん。
私なんか、家で全くすることがないんやもん。
内職したいよー
なかなか、内職ってないんよね。
毎日、こんな言い方したら旦那に悪いけど、暇で仕方ないもんねー。
hunnyrose
2012/09/13 20:04
そうだよね、生理来た瞬間ってほんとショックだよね(>_<)
私も前回、夜中に生理が来て、
もうショックで眠りに付けなかったよ。
内職、あるだけいいかなぁ。
あっても暇でピグばかりやってるよ(^^;)
ほんと旦那には申し訳ないけど、時間もてあますよね。
待ってる時間は余計に長く感じるし;
妊娠して出産して、子供が大きくなったら外に出たいと思う。
なによりもまず赤ちゃんが出来なきゃ前に進めないと
思ってしまうんだよね…。
ゆぅっちゃ
2012/09/14 08:39
そーやね。
また、友達がダブルで二人目出産報告があって凹む限りだよ。
本当に、時間もてあましてるもんねー。
最近、携帯見ることもしなくなったし、年齢を感じるよ。
ぱーっと遊びにいきたーい。
ストレス溜めたらダメって言うけど、家で何もしないことも、ストレス溜まるよー。
hunnyrose
2012/09/16 11:57
うん、私も年を感じるよ…
月に一回しか、チャンスがなくて
1年に12回。
それを繰り返しているとほんと
あっという間だなって。
人生って短い…。
だからこそ
がんばらないけないんだけど
どうがんばっていいのやら。
うん、でも赤ちゃんはほしい><
今朝体温がたおちだったよ。
そしてちょうど今日は生理予定日。。。
昼過ぎあたりにきそう…。
hunnyrose
2012/09/17 08:48
今朝生理来たよ><
やっぱりだめだった…
う〜ん。
わかっていてもへこむね。
また次回だ…。
ゆぅっちゃ
2012/09/17 21:52
きちゃたんだぁー。
次、お互い頑張ろう
わかっていても、凹みが半端ないけど、卵が育ってくれるよーに前向きに、お互い進んでいこー。
私は、実父が救急opeとかなって週末バタバタしてたんよ。
無事にopeも終わって一安心したとこ。
孫今6人おるけど、私ら夫婦の赤ちゃん抱っこしてほしいってちょっと考えちゃったわぉー。
hunnyrose
2012/09/19 13:49
そうんなんや><
お父さん、手術無事に終わってよかったね。
今はもう大丈夫なんかな;
うん、自分の親の元気なうちに
自分の孫を抱いて、喜んでもらいたいよね。
私は一人っ子やから、私が生まないと
いないんだ。
うん、お互いがんばろうね!
進んでいれば、赤ちゃんにであえる。
たまに落ち込んだりも歩けど、信じていこうね。
ゆぅっちゃ
2012/09/20 09:08
心配したくれて、ありがとう。
やっと、ICUから一般病棟に出れたから、安心したとこ。
バタバタしてしまって、基礎体温1週間はからてなぁいぃーモ
でも、今月病院行ってないから、排卵してくれそーにない。女の子こないわぁ。
来月も、人工受精頑張るのィ
hunnyrose
2012/09/20 23:39
お父さん、ICUに入ってたんやね。
それはずっと心配やね。。。
でも、少しでもよくなったみたいでよかった><
ゆぅっちゃさんも、疲れためないようにしてね。
落ち着いたら病院行けるかな。
基礎体温は私も今週は測ってないよぅ。
なんだか疲れてしまって;
ってゆぅっちゃさんのほうが疲れているのにごめんね。
お父さんのことで大変だったから、
次はいいことが起こりますように。
来月人工受精、旦那の仕事によるけど
できたらしたいよ。
ゆぅっちゃ
2012/10/03 17:13
お久しぶりでーす。
やっと親父退院できました。
また、再度OPEと入院になるんやけどミ
私もやっと、保険が使えるよーになったから、病院再開です
卵成長してますかぁ?
hunnyrose
2012/10/04 23:01
ゆぅっちゃさん久しぶり^^
お父さん、退院できてよかったね。
私、今回卵が全然育たなくて、
日曜日にみてもらったら
以前よりちいさくなってたんだ(;;)
先生がもしかして排卵終わったかも
というので血液検査したけど
排卵はしておらず、卵が成長せず
萎縮してしまっていたのです…。
栄養不足…かなぁ。
昨日HMGをうってもらったよ。
育つといいなぁ。
そして日曜日の台風で、病院の帰りに
こけてしまって、
左足首ねんざと、右ひざ靭帯損傷してしまったよ。
ほんとにドジだ、私・・・・。
また明日病院で見てもらうよ。
一度萎縮してしまった卵でも
受精能力あるのかなぁ??
ゆぅっちゃ
2012/10/10 11:41
またまた久しぶりです。
なんか10月忙しくてミ
体調どない?
卵育った?
私は、来週やっと時間があくから来週から病院行く予定ヌ
この前から、不正出血みたいなんがあって不安中モ
hannyrose
2012/10/12 11:46
久しぶりだね^^
不正出血心配だね。
お医者さんにちゃんと見てもらったらきっと大丈夫↑↑
私は、OHSSになってしまって
昨日は激痛と吐き気で目の前が真っ暗になってしまって
病院に連れて行ってもらったよ。
今、足のねんざのために松葉づえなので
なかなか自由に動けないんだ;
AIHを7日にしたけど、
OHSSになったし、体温が全然あがらないので
望み薄です。。。
ゆぅっちゃ
2012/10/13 16:59
辛いねえぇーネ
捻挫大丈夫なぁん。松葉づえってミ
OHSSってそんなに辛いんやね。
最近なんか、希望がないみたいな考え方になってしまって、病院に行くのも嫌になってきてるんよュ
hannyrose
2012/10/16 08:54
ゆぅっちゃさん
そっかぁ…
うん〜そういうときもあるかも。
ずっと、前向きっていうのは難しいもん。
心も休憩しなきゃ><
無理に頑張ろうとしても疲れるだけだし、
少ししたら、またがんばろうって思えるかもしれないよ
この3日間、ずっと家の中で療養していたよ
今日は整形外科に行ってくるよ
なんだか最近病院通いばっかり((+_+))
ゆぅっちゃ
2012/10/16 12:44
早く足の痛みとれたらいいね。お大事に。
でもね、早く病院にいかないと、おりものと出血がダブルなんだぁミ
どーなってるんやろって感じモ
はやく、卒業したーいォ
hannyrose
2012/10/18 11:44
そうなんだ!
そうだね、心配だから
病院行ったほうがいいと思うよ。
行って、目に見えて何も変わらなくても
身体の中では少し変化があるかもしれないよ。
私も最近やるきがでないよ
もうすぐ生理きそう。。。
ゆぅっちゃ
2012/10/30 17:14
お久しぶりです。
体の状態は、どーですかぁ?
私は、不正出血が続いた後生理がきちゃった(´∩`。)
でも、病院にも行ってなくて自然にきたから、ビックリ(v´∀`*)仕事やめて、ストレスがましになったからかも(v´∀`*)って思ってます。
病院行こうと車を走らせたのに、急用につき病院が休みになってたぁミォ
予約なしで行くと3時間待ちとかなるんやかどねぇネ
今年中には、ダメそーだわぁメ
hunnyrose
2012/11/20 14:53
おひさです!
先月も直後に生理きて
今月もだめそうだよ
今日か明日にきそう><
しかたないよ…考えても…
って自分に言い聞かせています。
ゆうっちゃさんは、仕事辞めて
体質もかわってきたんだね☆
やっぱストレスって影響大きいんだね!
もうすぐ年末だね。1年って早い。
インフルとかには気を付けようね↑
ゆぅっちゃ
2013/01/04 08:42
明けまして おめでとーございます。
体の調子は、どーですかぁィ
今年こそ卒業できるよーに頑張りまぁーす
hunnyrose
2013/01/05 10:32
あけましておめでとうございます
年末に陽性反応が出て、胎嚢が確認できました。
もうAIHではダメかと思って
体外受精のカウンセリングもうけたとこでした。
信じられません。。。
この周期は、とにかく栄養を取ろうと思って
1日5食はとっていました。
あと、今までシャワーだけだったけど
浴槽に毎日つかるようにしました。
ゆぅっちゃさんのもとに赤ちゃんが来ますように
心より祈っています。
ゆぅっちゃ
2013/01/05 18:32
おめでとー(^^)/
何か同じ悩みの人が授かったと報告があると嬉しいよ。
体調に気をつけて順調に赤ちゃん育つことを願ってます。
また、次の所でお会いできたらと思います。
卒業おめでとー(^^)/
りぃ
2014/09/30 17:17
結婚して1年のベビ待ちです(>_<)
私は子宮内膜症で、チョコ持ち…
今年1月に両方の卵巣からチョコの摘出をしました。
今、治療中で今月8日に人工授精しましたがリセットになってしまいました(泣)
ほんとベビちゃんが来てくれるのか不安でいっぱいです…
周りに治療している人がいなく不安な気持ちをぶつけれる所がないので一緒に励ましあって頑張れたらなと思いお返事しました♡
© 子宝ねっと