この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆メイ☆♪
2014/06/22 21:33
結婚5年目になります。なかなか出来なく、治療を始めて、4年弱。間にお休み期間も有りますが、なかなかうまくいきません。主人の協力も必要ですが、なかなか協力してくれなく、親からの圧力?などのストレスもたまって、生理が止まってしまいました。
今は血液治療をして、排卵が出来るように治療をしています。いろんな方とお友達になりたいです。
よろしくお願いします。
返信=37件
※100件で過去ログに移動します。
ジュン
2014/06/25 15:22
はじめまして。
メイさん見ていらっしゃるかな??
結婚一年半、不妊治療歴一年の29才ジュンといいます。
是非いろいろお話したいです(^^)
☆メイ☆♪
2014/06/25 17:07
ジュンさん、こんにちわ。はじめまして。返信ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ジュン
2014/06/25 20:46
こちらこそよろしくお願いします♪
明日早速二度目の人工授精の予定です^^;
メイさんストレスなど今は大丈夫ですか??
妊娠にストレスは良くないと分かっていてもストレスフリーになるなんて難しいですよね。。
私もストレスりいろんな葛藤?で心が荒んでしまっていてそんな自分に疲れています(-_-;)
ジュン
2014/06/25 22:40
血液治療ってどんな事するんですか?
すいません、無知すぎて。。
私も二十歳頃ストレスで生理止まってしまったことあるんですが、薬で生理こさせたので血液治療は初耳です!
メイさんきっと相当なストレス溜めてしまってたんでしょうね(;_:)
少しずつでも心も身体も楽になられる様に願ってます!
ご無理なさらないでくださいね〜!
明日のAIH頑張ってきます!
っていっても通院に1時間半かかるので高速混んでないかとかソワソワしてます(´・ω・`)
☆メイ☆♪
2014/06/25 23:13
薬ですよ〜。
生理をこさせると行った、体に覚えさせる治療と言ったほうが早いかな?
血液検査をしたときに、黄体ホルモンと、後一つ忘れましたが数値が反転してしまって、今その数値を正常にする事をしてるんです。
原因は過度のストレスや疲れらしいんですが、今も親からのストレスで、排卵誘発もきかなくて・・・。生理もこなくなって・・・今は親からの電話は、父親からしか出ないようにしてます。
私も知らないこと沢山あるので、お互い情報交換してたのしく、すごしていきましょう〜〜
ジュン
2014/06/26 09:10
おはようございます♪
今病院です、、通勤の時間帯で病院まで高速なのに二時間弱かかってしまい睡魔がヤバイです(=o=)
メイさんの治療そうなんですね(^^)
ほんと早く生理きて同じようにAIHできるようになるといいですね☆
でも親からのストレスって大丈夫ですか?
親からだときっと言葉もダイレクトだろうし辛いですよね。。
少し距離置く方がメイさんのためにも良さそうですね!
私で良ければ何でも愚痴ってくださいね!(^^)!
☆メイ☆♪
2014/06/26 09:20
もう、病院なんですね〜〜はや〜〜い。
AIH成功しますように!!
今は、1回1回のリセットが、楽しみで、次に進めることが楽しみです。
早くAIHしたいです。
ほんと、親といっても母親なんですが、とてもきつくて、叔母に話ましたよ〜。
ありがとう〜〜。ジュンさんも、愚痴あったら、愚痴ってくださいね。
☆メイ☆♪
2014/06/26 10:56
ジュンさんは、どちらにお住みですか?
私は神戸だよ。
ジュン
2014/06/26 10:57
病院終えて、実家がすぐ近くなので実家で犬とゴロゴロして癒されてます〜(*^^*)
早起きして時間かけて行ったけど、AIHあっという間で拍子抜けです^^; しっかし注射が痛かった〜!
私、旦那の仕事の都合で4月に引越して近くの不妊治療病院に転院したんですがそこの先生がどーーしても好かなくて(不妊治療で有名らしくいつも超満員だったのですが、、)遠いけど元々通ってた今の病院に出戻りしたんです^^
ただ、そこのソリが合わなかった病院で主人の運動率とSMIがいつもギリギリだったので自然妊娠は時間かかるからとステップアップ勧められて。
去年元々通院してたところでは精液検査超優秀だったのにびっくり!
私はメイさんとは反対で、初めてのAIHは不安でいっぱいだったので、ステップアップするなら安心信頼できる先生がいいと思って、時間もお金もかけてでもと頑張って通うことにしました!
実は去年11月、主人との気持ちのズレから通院がストレスに感じ出したので、私ばっかり頑張るんアホらしいわー!!!って通院やめたら妊娠してたんですが、初期流産してしまい、それから早く授かりたい一心で心がおかしくなりそうな数ヶ月で、友人の妊娠報告に喜べなかったりすごく黒い自分になっていっているのがわかってしんどくなります。。
私の場合、妊娠に対する親からのプレッシャーはないんですが、流産してしまった時の姑の数々の言葉が忘れられなくていまだに思い出してしまったりして苦しいです(/_;)
それからは私も主人の実家は極力避けてるし、もう連絡先も消去しています^^;
長々と私の話ばっかりすいません。。
メイさんお母さまとギクシャクして大変だけど話せる叔母さんがいるなんて羨ましいです!
でも一番子供がほしいのは自分たち夫婦で頑張ってるのに追い打ちをかけるようなこと言われるのってほんと悲しくなりますよねぇ。。
私も引っ越し先のご近所さんからの、お子さんは?攻撃にいちいち傷ついてます(/_;)
ジュン
2014/06/26 11:05
私も元神戸ですよー!
今は姫路に住んでいます。
早く神戸に帰りたいです(/_;)
☆メイ☆♪
2014/06/26 14:54
HIAお疲れ様でした〜〜。
AIHした人たちも同じこといいますよ〜〜。
今は姫路の方なんでね〜〜。
姫路のメガドンキーとか良く行きますよ。
私の母親からメールで「あんたら、いつになったら、孫みせてくれるん?」「あんたも可愛そうやな」「相手が悪いわ」「別れて帰ってきたら?」「今年子供できなかったら、あんたら一生むりやで」
といわれ、それがストレスなんですよね。
やっぱり、先生との相性ってありますよね。
今の先生とは相性いいんだ〜。
成功してるといいですよね〜〜。
義理の親って、自分の娘には優しいのに、息子の嫁には冷たいですよね。
他人だから、冷たくできるんでようね〜。
☆メイ☆♪
2014/06/26 15:33
なんか、名前を登録してくれってメッセージが来て、登録しないとダメだったのしらなくて・・・
あわてて登録したら、すでにメイでは登録されてるから、使えないみたいで・・・。
なので、☆メイ☆♪でニックネームすることにしました。
今までのメッセージのニックネームも、全部☆メイ☆♪書き換えたの。☆メイ☆♪は、メイだから、今までどうり、メイで呼んでね。
ジュン
2014/06/26 15:48
えぇっっ、、お母さまそんな事言うんですか(TT)
娘だから本音言ってくるんだろうけど、それにしてもそれは辛すぎる。。
母親に言われるからこそのメイさんのダメージも大きいですよね…
メイさんのお子さんを心待ちにしてくれてるのは分かるけど、お母さんだからこその理解もほしいですね(:_;)
忘れられない言葉だと思うけど、深く受け止めすぎないようにしてくださいね!
お母さまもしかしてメイさんのご主人さんのことあんまり好いてないとかですか?
あっっ、名前の件了解です☆
☆メイ☆♪
2014/06/26 15:52
ひどいでしょ〜。
あまりのひどさに、実家にはあまり帰りたくないんですよね。
私の主人のことは、私の家族は皆気に入ってくれてるとおもいます。
でも、母親にしたら、自分の兄弟が、孫は出来てその話されたら、いらだつんでしょうね〜。
結婚してるのは私だけだし・・・。
兄はバツ1で、相手に子供連れて行かれたしね。
余計に腹立たしいのかもしれません。
でも、ひどすぎですよね。
ジュン
2014/06/26 19:35
あぁ〜親戚同士の孫事情ですね(*_*;
お母さまもきっとよそでお母さまなりのストレスがあるんでしょうねー。。
メイさんが優しい娘さんなのを分かっているからきつく当たられるのかも知れないですね(>_<)
でもこっちは母親からの言葉だからこそ余計に傷ついてしまいますよね...
でも今はメイさんの心のためにも身体のためにも遮断して正解ですよ!
ほんとなるべくストレスは取り除いとかないといけないです!
私も治療をはじめて、友人の本性を目の当たりにしたり傷ついてきました〜。
悲しかったけど、その子はその子なりの悩みがあったり(独身彼氏なし等)、仕方ないことなのかなと当時は悲しかったけどストレスに感じるぐらいの友達だったら本当の友達じゃないんだろうなと割り切って今はもう直接的な関わりは持たないようにしてます。
ところで、メイさんは不妊にいい食べ物など何か取り入れていますか??
私はルイボスティーや低温期に豆乳、高温期にグレープジュース、あとなるべく納豆を食べたり、主人に定期的におくらを食べてもらったり。
サプリも私は葉酸、主人は亜鉛とマカを飲んでます!
ザクロジュースも気になっているのですが、あまりフルーツ好きじゃないので飲めるか不安でなかなk手を出せずにいます(p_-)
☆メイ☆♪
2014/06/26 21:01
イロイロと、ストレスって出てきますよね。お互いに、この極力ストレスは貯めないように吐き出していきましょう〜〜。
私は、タンポポコーヒー飲んでますよ。
ちょっと癖があるけど、これ飲むとなんか、いいよな気するんですよね。
あと、DHEAというサプリのんでます。
あと、マイタケを食べるようにしたりしてます。
これくらいですかね・・・。
ジュン
2014/06/27 08:53
おはようございます♪
昨夜帰宅後、右側の足の付け根(卵巣かな?)あたりが引きつるように痛んだり熱っぽくて寝込んでしまい、今朝も旦那を送り出してからグータラしています(~_~;)
5日前の卵胞育てる注射+昨日のhcgの注射で、初めて一週間に二度も注射して身体がびっくりしてしまったのかも。。
注射が苦手な私には「今日注射して帰ってね〜」って言われる度にそれだけでも精神的に毎回疲れます(笑)
メイさんも血液治療中だったら採血とかありますよね??
採血は採血で痛いですよね〜(´д⊂)
たんぽぽコーヒー、よくネットとかで見ます!
値段が高めなんですよね??
コーヒー好きなので私も飲んでみようかな〜ヽ(=´▽`=)ノ
☆メイ☆♪
2014/06/27 09:07
ジュンさん、お体大丈夫ですか?
注射が嫌いだと、つらいですよね。
私の血液の治療は3.4ヶ月後に、1回かな〜そのときは、まだ、痛くないんだけど・・・
排卵誘発してるときは、内診したときに、排卵させるために、打ってもらったりしてますよ。
それが痛くて・・・泣
タンポポコーヒー確かに、高いの〜〜。
だから、ルイボスと交互に飲んでます。
大久保の駅のところに有る、イオンの中に無農薬?のお店が有って・・・(輸入のお店だったかな・・)
そこで、買ったよ〜。
ジュン
2014/06/27 15:22
再びおはようございます(^^)
寝ぼけながらご飯食べようと揚げ物してたら指まで揚げてしまいヤケドしました(笑)
ほんと自分のドン臭さに笑けてしまいます(^o^;)
たんぽぽコーヒー、ネット以外でも入手できるところがあるんですねー!
大久保だったら遠くないし早速今度の休みに買いに行ってみます♪
メイさんも排卵誘発の注射なさったんですね( Д ) ゚ ゚
あれほんと〜に痛いですよね!!
私いつもすっごい顔して堪えてるから打ち終わった後に看護師さんに謝られます、、笑
よっぽどひどい顔してるんだろうな〜^^;
メイさんはお仕事とかされてるんですか??
☆メイ☆♪
2014/06/27 19:57
大丈夫〜〜〜〜?
私もたまに自分の指も揚げちゃいますWWあるあるネタですよね〜。
是非是非試してみてください。
ほんと痛いですよ〜〜お薬じゃ聞かないから、注射してもらうんです。
看護婦さんによっても、上手な人だといたくないんですけど・・・おしりだと、いたくないんですよ〜
仕事はしてないよ〜。
専業主婦
でも、たまに単発の仕事いってるの〜。
なかなか、ないんだけどね。
ジュン
2014/06/27 21:09
メイさんも指揚げてしまうことあるんですね!!
自分だけじゃなくて少し安心☆笑
今は少〜しジンジンしてますが、だいぶ治まりました('◇')ゞ
注射はほんと看護師さんによって違いますよね〜!!
いつも痛い看護師さんがいて顔覚えてしまっているのですが、その人に当たってしまった時は始まる前から心の中で絶叫してます(;_;)/~~~
おしりにしたことないので今度おしりにしてもらおうかなぁ、、。
メイさんも専業主婦なんですね♪
私も専業ですが、主人の仕事の手伝いでパート代程度の収入あるんですが治療代やら何やらですぐ消えていってしまう〜
☆メイ☆♪
2014/06/28 08:24
おはようございます。
有りますよ〜〜何回も笑
解ります!「この人・・・痛いんだよな〜」ってなるよね。
おしりは、肩のより柔らかいらしいです。
でも座るとちょっといたいかも・・・。
やっぱ、多少のおこづかいは欲しいですよね。短期にバイトさがそうかな〜。
ジュン
2014/06/29 17:34
こんにちは〜(^^♪
昨日今日と主人が久々に休みだったので、お隣の岡山までプチ旅行に行ってきました☆
久しぶりに温泉に入り、犬たちをドッグランでいっぱい遊ばせリフレッシュ〜〜やっぱりたまに息抜き必要ですね、、少しストレス発散できました(^^;
短期のバイトいいですよね♪
私結婚前にお中元やお歳暮の時期だけの短期バイトしてた事あるんですが時給も良くて楽しかったのでオススメですよ〜(*'▽')
☆メイ☆♪
2014/06/29 21:41
こんばんわ〜。今日は旦那と、姫路の奥にある、アジサイ祭りにいってきました。沢山じさいもみたし、沢山歩いて、疲れました〜。
途中、疲れて車のかなで夫婦そろって爆睡して帰ってきたら、7時になってましたWW笑
今、半年の仕事で、1050円の時給で声かかってるんですが・・・交通費でないので・・・考え中なんです・・・。
短期だけでも行こうかな〜〜。
岡山はいいですよね〜。
ユックリすごせました?
やっぱ、ストレス発散はいいですよね〜。
ジュン
2014/06/30 14:42
こんにちは〜♪
あじさい祭り行ってたんですね!
うちからまぁまぁ近いですよ〜☆
そういう季節を感じるイベント行くなんて素敵なご夫婦ですね〜(^^)
うちの主人はそういう季節の風物詩的なこと一切無関心な人なので羨ましいです!
岡山ではゆっくりのんびりしてきました〜(^^)
ワンコも一緒に宿泊できる処があって岡山に行く時はもっぱらそこなのですが、温泉もいいし食事もおいしいしすぐ近くにドッグランがあるのでワンコたちが大喜びで遊ぶ姿に何より癒されました(*´▽`*)
短期バイトそうなんですね〜
短期バイトって交通費出ないケース多いですよねー。。
交通費がいくらかかるかにもよるし、通院の融通が利くかとかも考えどころだし。悩みますねー!
ご主人さんはどう言っているんすか〜??
でもほんと外で働くのも気晴らしになる時もありますしね☆
ああーーー私も外で働きたーーーい(>_<)
☆メイ☆♪
2014/06/30 19:22
私が、季節の花がすきで、結構無理やり、連れて行ってもらってますwww笑
もすぐしたら、ひまわり祭りが有るので、そっちも行けたら行きたいって思ってます。
旦那はいってきたら?と、言ってくれたので、行こうと思い派遣に確認したら、土曜日も出勤とかで・・・10〜16時だったんですが、やっぱ土曜日がやすみじゃないと、その日通院だったら、きついし・・・さすがに短期のときに、この日やすませてくれてって言うのは、悪い気がして言えませんから・・・断ることにしました。
ドックランってことは、ジュンさん、わんちゃん飼われてるんですね〜〜。
私、動物系全部だめで〜。
でも、ペットショップの囲いの中の、子犬や、ネコとこ見るのはすきなんですよね〜。
ジュン
2014/06/30 23:01
メイさんがお花好きなんですね〜☆
女性らしくて素敵〜(*^-^*)
私花とかすぐ枯らしちゃうし、プリザーブドフラワーしか無理です(笑)
本当は玄関とかにちゃんとした生花飾ったり、ガーデニングとかできたら癒されるんやろな〜とよく思うのですが、雑でズボラな性格ゆえ手間暇かけれない性分です(笑)
でもひまわり祭りあるなんて、かなり興味津々です!!
私も連れて行ってもらおうかなー!(^^)!
お仕事断ったんですね!
でも土曜日まで出勤だと通院がかなり難しくなってしまいますもんね〜(>_<)
私が通院している病院は日曜日も診療しているのですが、普段仕事で来れない人が殺到すてすっごい混んでます〜|д゚)
二週間前とかでも日曜日の予約は取れないぐらい。。
またもっと条件が合うお仕事のお話があるといいですね♪
うちは犬二匹飼ってます〜(*'▽')
犬五匹くらい飼うのが夢なので、今年中に妊娠しなかったらもう一匹飼ってーーー!!と主人に交渉中です(笑)
私も動物苦手で、猫はダメだし犬も大型犬は恐くて近寄れないし、鳥とかはもう生理的にダメすぎます!!!
ワンコたちがいるから、リセットして大泣きしても立ち直れている日々なぐらい依存して支えてもらってます(笑)
☆メイ☆♪
2014/07/01 12:16
私も枯らしてしまうんですよ。 実は・・・汗
でも、ベランダに出ると、花が有ると、なんかホットできるんですよね。
玄関にサボテンを置くといいらしいですよ。
靴箱?の上に置こうっておもったんですが・・・置き場所がなくて・・・非難袋とかが置いてるので・・散らかったるんですよ〜〜笑
いやされるものってあると、違いますよね。
イヌって、飼い主の気持ち分かるみたいですよね〜。ずっとそばに居てくれたり。
私もイヌがすきだったら、チワワとか飼いたいな〜
仕事、別の場所を紹介されて、始めは交通費のこととかもあって、そこも断ったんですが、旦那が負担してくれるって言ってくれたので、再度電話したら、すでに人が決まってしまって、結局また、振り出しに・・・。
早く仕事決めるためにも、探さなきゃな〜。
ジュン
2014/07/03 16:52
こんちには〜♪
一昨日夜中から体調悪く寝込んでいました。。
AIH二日後から黄体ホルモンを補う薬を飲みだしたからか、吐き気とお腹の調子が悪いです〜(>_<)
そして大した理由もないのに、イライラがおさまらなくて朝から主人に爆発?八つ当たり?してしまい、余計にイライラ(笑)
でもワンコたちの可愛さでなんとか平常心保ててます(´Д`)
あ、、私サボテンも枯れさせてしまったことあるんですw もう植物系ダメダメすぎます(笑)
お仕事の件そうだったんですね〜!!
タッチの差悔しいですね(>_<)
でももしかしたら、今はゆっくり休む方がいいってことかもしれないですよ☆
きっとメイさんにとっていいタイミングでまたお仕事の話くるはずと思います!(^^)!
☆メイ☆♪
2014/07/05 10:38
体調どうですか?大丈夫ですか?
イライラの理由もたいした事じゃないのに、イライラしちゃうんだよね〜。旦那さんイライラの理由分かってくれたのかな?
今朝、外をみたら、我が家の金のなる木がポキット折れてて、なんで折れてるのか・・・不思議なんですよね・・・。新しい買って育てようかな・・・。
そして、北海道から、子宝草が届いて、今根っこが出るのを待ってるところなんです。根っこが出てきたら、土に入れてあげたいので、たのしみ〜〜。
そうですね〜
仕事きっと今じゃないんだと思います。
ありがとう〜〜ユックリさせてもらいます。
ジュン
2014/07/05 14:51
こんにちは〜♪
体調だいぶ落ち着きました(^^)
でも背伸びしたような体勢とかしたらお腹がつりそうになるので老人のように行動してます(笑)
でも、ゆっくりしてたら余計にしんどくなりそうなので、掃除したり断捨離して気分転換してます〜☆
主人は私がイライラすればするほど理解しようとしてくれない人なので、そんな主人の言動に更にイライラして勝手に大爆発していますww
不妊治療のこともなんですが、主人はあまりゆっくり話し合うとかがない人で、”したいようにしたらいいよ♪”的スタンスなのでたまにそんな主人の態度が優しさではなく、丸投げしてるだけやん!!と思ってしまったり、、それを言うと、そんなにイライラするぐらいストレスなんやったら病院行くんやめたらいい!とか言われ。。
なかなか気難しい人です(^^;
すっごいくだらない事で大ゲンカする度に、あぁ〜こんな事でお互いムキになってケンカしてしまうから赤ちゃん戻ってきてくれへんのやろなー...とか負のスパイラルにドハマリしてしまいます(笑)
男と女だから根本的に違うといえど、治療に関しては女側が心身共に頑張らないといけないから特におもいやりがほしいところです。。
すいません、愚痴ってしまって( ;∀;)
メイさんのご主人さんは治療とかにご理解やおもいやりはありますか〜??
子宝草育てるんですね〜☆
楽しみが増えていいですね(*´▽`*)
☆メイ☆♪
2014/07/07 00:39
私も同じような感じですよ。
ちゃんと話しようとしないので、「あ〜分かった。あんたは、子供に私を取られるのがいやなんや〜」いいます。
お互いつらいよね〜。
私の旦那は私は病院が好きで病院に通ってるとおもってる人で、それを先生にいいました。そしたら、先生ちょっとイラってしてましたよ。怒り口調でしたから。
話もちゃんと聞かない態度だったのも丸分かりだったんでしょう。
それで一度旦那に「マジな話、人工授精なら先生はあかちゃんできるっていってるけど、どうするん?
あんたは、体外や顕微やいうけど、うちの体にどれだけの負担かかるか知ってる?1回で50万とか100万で体に負担かけさせて、私に底までの負担与えてあんたはなにがしたいん? 現に精液の容器にあんたが入れることさえできたら、人工授精でいいんやで?その辺分かってて、意見してる?」っていいました。
それと、「もし話きくきないなら、離婚してほしいねん。うちは子供ほしいし、この手に自分の子そだてたいね。離婚するか、人工授精するか、どっちかにして」って話て、それでAIHすることになったんですよ。
実際離婚したら・・・って考えたら、つらいですが・・・。
賭けに出てしまいました。
ジュン
2014/07/07 16:35
メイさんのご主人さんそうなんですね〜。。
でもその賭けはきっと正解ですよ♪
それぐらいの危機感とこっちがどれぐらい真剣な気持ちなのか分からせないと話進めれないですしね!!
体外や顕微について、メリットだけじゃなくデメリットもちゃんと調べるなりして、そのうえで言ってきてほしいですね(>_<)
体外でしか妊娠が難しい原因とかがはっきりしているならまだしも...
男性にはやっぱりその辺のことわからないのかな。。
心身ともにしんどい思いするのは女側だけど、でも二人の子供なのになーって私もよく悲しくなります。
そういう事も含めて、うちの主人は一から百まで気持ちや考えを言わないと人の気持ちがわからない人なので離婚した方がいいのかなって真剣に思ってしまう時あります(^^;
自分の夫だけど、この人はアスペルガーなんじゃないかと思っています。もはや疑惑ではなく確信に変わりつつある(笑)
おもいやりがないというかなんというか。。
よく今こんな状況でそんな発言できるなぁって神経疑うことも多々あるし、本当に自分のことすらちゃんとできないし、、最近私自身に心の余裕がないので主人の言動にイライラストレスが溜まる一方で仕方ないです〜
お互いに主人が献身的になってくれたらいいですね〜(>_<)
☆メイ☆♪
2014/07/07 22:50
この賭けはほんと、泣きそうになりました。
もし、「離婚」って言われたらって・・・。
ほんと、男の人ってそう言うのって無知だから、イライラするんですよね。もう少し、こっちの気持ちも分かって貰いたいですよね。
思いやりのない発言か〜私も旦那にはそうかも・・・ww
気をつけなきゃ。でも、旦那の行動や、発言でついつい「うるさいんじゃ!ダボ」ってついつい言っちゃうんですよね。
そしたら、「旧姓にもどってもらいますよ!」って言われるんだけどねwww私がいやなことしっててww
お互いストレスはためないように発散する場所見つけて、楽しく妊活しよう〜〜!!
☆メイ☆♪
2014/07/08 21:54
台風こっちくるのかな〜〜?
いやになる〜〜。
この間赤穂の大石神社で、子授け祈願してきたよ〜〜。あそこパワーすごね。
ジュン
2014/07/09 14:17
こんにちは♪
なかなか、これなくてすいません〜m(__)m
実は実は、昨日フライングで検査薬したら薄く陽性出ました!
でも去年のこともあるので、ぬか喜びしないようにとまだまだ慎重です。。
今朝は昨日よりも濃い陽性ラインでしたが、病院に行くには早すぎるので我慢我慢です!!
台風くるのかな〜
台風の影響かすっごい暑いですね(=o=;)もう汗ダラダラです、、夏は苦手だ〜〜!
赤穂にそんな神社あるんですね☆
初耳です!!しかもパワーすごいとか、ご利益ありそう〜(^^)
そういう神秘的なパワーがすごい所に行くとなんだか心が洗われますよね★
私も引越前は、西宮の清荒神によく行ってました!(^^)!
清荒神もパワーすごいですよ〜!
子授け神社ではないですがオススメです☆
メイさんとご主人さんのやりとり笑ってしまいました♪
口ではそんな言い合いになってもすごく仲が良いのが伝わります〜(*^_^*)
ほんとお互いにストレスうまく発散できるように頑張っていきましょうね!
☆メイ☆♪
2014/07/10 22:26
わおわおわ!!
陽性おめでとう〜〜〜マジびっくりした〜〜
イヤイヤ、私もこれてなかったから、気にしないで〜〜。
えっと話もどるんだけど、マジほんまおめでとう〜〜
でもまだ、病院で確定じゃないから、ここでお話できるよね〜。もし、妊娠したら、ここではお話できなくなるのが寂しい・・・。
でも、うれしいことだから、我慢しなきゃね〜。
結果でたら教えてね〜〜。
台風さったね〜でも、意外と台風?って気しなかった〜〜。
また、報告まってま〜〜す。
© 子宝ねっと