この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
momo8787
2014/07/17 11:55
はじめまして。
不妊治療1年の33歳の主婦です。
姫路の某クリニックにて体外受精にて三回移植。一回妊娠→流産。
残り二回は妊娠に至らず。
三ノ宮の某クリニックが良いと評判を聞き、転院しました。
なかなか周囲に相談できないので、同じような方いたらお話しましょう。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
TrueTree
2014/07/20 07:44
初めまして。momoさん。
私も三ノ宮のクリニックに通っている者です。
私は35歳、夫は38歳です。
私達夫婦は、私はAMHがかなり低く、卵管が細く、子宮にポリープがあり妊娠しにくく、夫は先日の精液検査で精子が見つからないと告げられました。
今は、夫がどういう判断をするか少し時間をおいている状態です。内心は不妊検査を受けて欲しいんですけどね。宣告されてから1週間弱しか経っていないので、今月末私のポリープ除去手術をしてから話そうかとは思っています。
先生には顕微授精しか難しいと言われていますが、私と夫の歳を考えた上で、頭の片隅に2人で生きていく選択も視野に入れないといけないのかなーという考えもちらついたり。でもなかなかあきらめられないんですよね。可能性がある限り頑張りたいって。
まだお互いの両親や姉妹、友人にも相談できずでここに書き込んでます。
momoさんもつらい気持ち、誰にも言えない事等あったら、言って下さい。
お互いここでめいっぱい吐き出しちゃいましょう。
momo8787
2014/07/20 20:04
True Treeさん
はじめまして。書き込みありがとうございます。嬉しかったです。
True Treeさんも三ノ宮のクリニックに通院されているんですね。
同じクリニックさんですかね?ちなみに私は一階にトゥモローランドさんが入っているビルのクリニックさんです。
今月末の手術頑張ってくださいね。
検査結果によって色々と悩みますよね。
旦那様とTrue Treeさんがお互いに納得のいく方向に進みますように!
私は、昨年に主人の男性不妊がわかりました。数値がかなり悪く前クリニックで顕微受精じゃないと難しいと言われ悩みましたが、主人と相談しステップアップしました。
現在通院しているところでも、同じような事を言われ体外受精のため、採卵のためにホルモン注射などをはじめました。今は副作用でちょっとしんどい時期です。
私たち夫婦も少しでも可能性がある限りは頑張ろうと思ってはいます。
不妊治療は先が見えないのと、精神的にしんどくなったりするのでストレスをためないようにしていきたいですね!
TrueTree
2014/07/21 17:58
momoさん。
同じクリニックですね。
私はこのクリニックは友人の紹介でしたが、その友人はAMHが限りなくゼロに近く病気にもなりましたが(病名は度忘れしちゃいました)、体外で無事1人目を授かる事が出来ました。同じクリニックで身近に授かる事が出来た人を見ると、少しながらも希望が湧いてきます。
主人と一緒に今後も頑張っていけたらな…と思います。
また、進展があったらご連絡しますね。
momo8787
2014/07/26 13:44
TrueTreeさん
お友達の嬉しいお話聞くと、希望もちますよね!すごくわかります。
私も前通院していたクリニックさんですか、同じ状況で授かった友人がいて、紹介してもらいました。(といっても、今は三ノ宮の方に転院しちゃいましたが)
同じクリニックさんなんですね!
何だが親近感です。
お互いに大変かと思いますが、息抜きしつつ頑張りましょうね。
TrueTree
2014/07/31 06:52
momoさん、おはようございます。
今日は子宮ポリープ除去手術です。
正直不安でいっぱいなのですが・・・
行ってきます。
また、無事生還して落ち着いたら連絡します。
TrueTree
2014/08/09 08:26
momoさん、おはようございます。
ポリープの検査結果がでました。
結果は良性でした。
ほっとはしましたが、あとは主人が不妊検査を受けるかどうかで今後が変わってきます。今のところ主人からその話はでてきません。
もう少しだまって待ってみるつもりです。
ちなみにポリープ手術後2種類の薬を処方されました。
黄体ホルモンと卵胞ホルモンの薬だそうです。おそらく子宮内に傷をつけた(ポリープをとったから当然ではありますが)ので、その処置での事と思います。12日間また薬三昧です。
momoさんはその後どうですか。
momo8787
2014/08/12 15:41
TrueTreeさん
こんにちわ。手術お疲れ様でした。良性ということで、一安心ですね。
薬三昧で大変だとは思いますが、今は身体をゆっくり休めて下さいね。
旦那様、検査受けてくれるといいですね。デリケートな話題なので、なかなかこちらからも話しにいくですね>_<
私はといいますと、採卵を済ませ受精卵も無事出来たのですが、卵巣が腫れていたので、戻すのは延期し8月はお休みすることになりました。なので、ストレスフリーでしたい事をしよう、、、と思っているのですが、お盆の行事や親戚が集まったりするので、何だがバタバタしています( ̄Д ̄)ノ
私的には食べ歩きと旅行が好きなのでそれを8月中にしたいなぁと思っているのですが、、、。
話は逸れましたが、お身体の調子が早く戻りますように!!
© 子宝ねっと