この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
スピン
2015/10/31 22:24
はじめまして。今年から不妊治療を始めた者です。
治療を始めたら思いのほか大変で体も精神的にも参ってきてます。元々地元でもないので色々な病院の情報とかもあまり分からずこれから治療が長くなっていくなら色々な病院とかの情報が交換できたら、いいな−と思ってます(^^)
また今同じように身近に治療してる人もいないので、治療の話も色々できたらなと思います!
仲良くなれたらオフ会等もできたらな〜とかも思います。よろしくお願いいたします。
過去ログは返信できません
にむ
2015/11/04 08:03
スピンさん、初めましてー。
生まれも育ちも兵庫県神戸市のものです!
あたしも身近に治療している人がいなくて…(>_<)
人工受精3回目も撃沈してしまいました。精神的に参りますねー。
またよかったら色々お話できたらと思います★よろしくお願いします〜〜
スピン
2015/11/04 17:16
にむさんはじめて(^^)
私も人工受精4回しましたがダメで、体外受精に移行したところです!
こないだやっとこ初の採卵を終えました。採卵まで注射や受診を仕事しながらどうにかこなしました。かなり体調も辛くなりました。
そして予想していたより受精卵が育たなかったので、少しだけ落ち込みました。皆さんがこれをして頑張って治療してると思いながらでも、かなかな同じような人って回りにいないんですよね〜(@_@)
人工受精も期待してダメだと落ち込みますよね!神戸だと神戸の病院で治療されてますか?私は今は西区の病院で治療してます。
有名な病院は神戸にあるからちょっと気になってます。
にむ
2015/11/04 20:21
あたしは垂水の英ウィメンズクリニックに通院してます。土日がお休みなので、三宮と併用できて交通面ではすごくラッキーな所です!
体外受精に移行されたんですね。
仕事しながらってほんとにすごいと思います!
あたしは来年に入ったら移行しようかなって話してます…。
色々分からない事や不安があって落ち着かないですけどねー(((^_^;)
病院行くと三宮は特に土日は人でごった返しでこんなにも頑張ってはる方がいるんだなぁと勇気づけられますが、周りにいないとやっぱり話せる人がいなくて寂しいですね(>_<)
スピン
2015/11/04 21:38
にむさんこんばんわ!
英さんに行っているんですね。私も一番気になっているクリニックなのですが、遅くまでやっていないみたいで仕事帰りに行けなそうで。
不妊治療はじめてこんなに受診しなくては行けないとはじめて知って、どうしても昼前ばかりは行けないので、仕事との兼ね合いがよいクリニックに通ってます(*´∀`*)
ただ、体外受精を何回かして成果がなければやっぱり三ノ宮に出ようかと思ってます!英さんはかなり混んでますか?
にむ
2015/11/04 22:40
スピンさん、こんばんわ〜〜。
お仕事もあったらやっぱり夜までやってる所になりますよね(>_<)
仕事終わって行くのも疲れますね。。
お疲れ様ですー(;´д`)
英さんは三宮は土日しか行った事ないので特に混んでるような気がします。
ご夫婦で来てはる方が多いからかもですけど(^.^)
でもソファーとかもいっぱいあってインターネットとか雑誌とかも置いてるので気は紛れます!
垂水はいつも平日午前中ですけど、2時間は待たない気がします。落ち着いてる雰囲気ですね〜〜★
スピン
2015/11/04 23:20
今、行っているとこで、一応は、胚盤胞という最終の移植できる所まで、2個だけできたので、それを移植してみてダメなら有名な病院に行ってみようかな〜と思ってます!
私は体外受精の採卵が辛くて、痛いし、
吐き気がでたりお腹がはったりしました(涙)
体外受精は来年考えているとのことですね。人工受精で上手くいったら良いですね♪
治療の話も回りの人に話してもまず人工受精と体外受精の違いから話す感じで、ヘェ〜って感じです。(笑)まだまだ不妊治療ってみんな知らないもんだなって思っています:(;O;)
もずく
2015/11/05 10:18
スピンさん、にむさん、こんにちは(^^)
わたしも三ノ宮の英に通っています。
今周期、人工受精3回目にチャレンジするところです。
フルタイムで働きながら通院していますが、
職場の方の協力とご好意で、仕事中2時間ほど抜けさせてもらっています。
あと何回か人工受精をして、駄目なら体外にステップアップを考えています。
スピンさん、働きながら体外の通院はやはり大変でしたか??
いろいろ、情報交換できればと思います!
にむ
2015/11/05 18:46
スピンさん、こんばんわ〜〜!
もずくさん、初めまして!
もずくさん、人工受精されてるんですね。会社のかたは本当に理解のある方ばっかりなんですね★
あたしはパートしかしてないですが、自然周期でしているとどうしても休まないといけないときでもやっぱり言えない雰囲気です!
たしかに人工受精も体外受精も説明しないと分からない人多いですね(>_<)
見事に周りはすぐ子供ができた人ばっかりなので、羨ましい限りです〜〜!(;´д`)
スピン
2015/11/06 00:13
にむさんこんばんわ!
もずくさんはじめて〜(^^)
お二人とも英さんですね!しかも同じ人工受精ということでこれからステップアップするかもですね!
なにげに人工受精から体外受精にステップアップするのもちょっと覚悟が要りますよね。何せ金額も変わるし、体の負担も大きくなりますし。だから色々話せたら良いですね♪
私はもずくさんと同じでフルタイムで働いていて、主に仕事帰りに受診してます。体外受精の日には、急に決まるので、上司に相談して1日休みをもらえるようにしました!
しかし採卵の前も後も体がきつくて。でもまた、移植の時とかも急に休みをもらったりするかもだから、等々考えると、なかなか体調不良では休めずしんどいなか働きました(-o-;)にむさんもパートさんですがやっぱり急に休むの気を使いますよね。よくわかります!
これがこれからずっと続くならちょっと考えないとだと思ってます!
やはり体外受精は仕事と治療の兼ね合いが難しいですね〜(;´д`)
英さんは夜の診察がないんですよね?に
今の生活と上手くマッチして治療できたら良いですね!
もずく
2015/11/06 08:48
にむさん、スピンさん、おはようございます!
にむさん
わたしもいざ自分が治療するまで、人工受精と体外受精の違いを知りませんでした(^^;)
説明するとなると、自分の体のことを話すことになるので、なんだか少し躊躇しますね〜
すぐ自然妊娠した方なんかはピンとこないみたいで(-_-)
スピンさん
不妊治療は周期があるとはいえ、受診の日が急に決まるのがやっかいですね(^^;)
職場の理解があるとはいえ、なかなか肩身は狭いです。
やっぱり採卵は体に負担が大きいんですね…
無理なさらないようにしてくださいね!
とはいえ、治療のためにはお金を稼がねばならず。。。
国のお偉いさん!働く女性の活躍と、少子化を解消は同時には難しいよ!
スピン
2015/11/06 20:29
こんばんわ!
かなかな仕事場の理解があっても、やはり気は使いますよね!でも治療もホントにお金かかるし働かなくては!って感じです。
うちはそんなにリッチマンじゃないけど今、ほしいなら治療しなかったら後悔するから…頑張らないと(^o^ゞ
早く卒業したいけど、ホントにできるのか不安になります。
にむ
2015/11/06 21:08
こんばんわ〜〜!
分かりますーっ!
頑張ったら頑張っただけ結果がでるとは限らないのが辛いですよね(;´д`)
うちはほんとに全然リッチじゃないのに、あたしは一つのことしか集中できなくてパートでしか働けてないですー(((^_^;)
それでも体外受精になるとパートも続けていけるか不安です〜〜
非常に甘い考えなんですけど、ついつい考えすぎちゃいます(>_<)
でも実際に頑張ってはる人がいてはることにすごく勇気をもらいます!★
スピン
2015/11/07 00:19
にむさんこんばんわ☆
成果がパってみえないから不安になりますよね!人工受精していたときも毎回、今はそろそろ着床の時期だとか生理の時期だとか気にしながら淡い期待してダメだと落ち込んで。
一回、生理がルトラール内服していたせいか4日位、予定より遅れたことあってそれだけでもちょっとドキドキしたりして、でも生理きてガックリして…これをいつまで繰り返すのかと思っていました!
体外受精にしたけど、やっぱりまた同じ思いを繰り返すのかな('_'?)
お金も使っていって、労力も使っていって、大丈夫かなって不安になります〜
でも今、頑張らない後悔したくないしと思い、もう進むしかないって自分を奮い立たせてます(^o^)
英さんに行っている人多そうですね!皆さん体外受精の人とかも仕事どうしてるんだろう?知り合いに病院午後3時までって聞いたのです。HP見てもそうっぽいし。体外受精で通うなら仕事難しそうかな?
私もパートになろうか少しだけ考えだしたとこなんです!
今、採卵した卵の結果で考えようかと。12月に初の移植なんです(*´-`)また淡い期待してがんばります!
にむさんやもずくさんは今はどんな時期ですか?
にむ
2015/11/08 00:52
あたしはいつもあかんやろなぁーと思いつついっつもどこかで期待してしまって、リセットの時に力が抜けちゃいます…
外にでると絶対どこかに妊婦さんがいてるので1日引きこもりになって、いっぱい食べて太っていきます(笑)
治療する前はフルで働いててそれなりに熱中してたんで、今は目標が治療だけになってしまって、気が紛れる事なくおちこんじゃいますね〜〜(>_<)
パートになって体はすごく楽になりましたけど気持ち的にしんどくなって周りにも同じ境遇の人がいなくて旦那さんに当たったりすることが、増えた気がします(((・・;)
でもあたしも、今頑張って自分ができる精一杯のことをしないと将来絶対後悔すると思って奮い立たせてますっ!★
みなさん、頑張ってはりますもんねっ!
英さんは垂水は18時までだったような…。間違ってたらすみません(>_<)
三宮はたしかに早かった気がします。
12月初移植なんですねー!よい結果が出たらいいですねぇ(*^^*)
お仕事もあまり無理されないように。
あたしはこの前リセットしてもうすぐ通水治療しながら人工受精待ちですー。
卵菅が少し細いって事でFT手術して通水治療でも毎回きちんと通ってると言われてるんですが、なんせ男性不妊もあるもんでなかなか思う結果にはならないですね〜〜(;´д`)
スピン
2015/11/08 19:14
にむさんこんばんわ☆
私も回りに治療してる人いないから、やっぱり旦那にわかってもらいたくて、でも旦那もあまり分かんないらしく、辛いのは自分だけな気がしたりしてよくケンカになりますよ( ̄▽ ̄;)
治療ばっかりになったらやはりストレスたまってきますよね!
気分晴らしたいけど、なんだか体調も今はあまりよくなくすぐに疲れちゃうし困ります。ちょっと習い事しててそれがちょっとだけ気晴らしになっているかな?σ(^_^;)?
うちも旦那にほとんど原因があって出来ないんですが、ほっといてしまって今では私も年齢的に出来にくくなってしまったんだと思います。
通水検査したあとは出来やすくなるんですよね!人工受精上手くいくといいですね(^^)
もずく
2015/11/09 11:30
スピンさん、にむさんこんにちは(^▽^)
英の三ノ宮院は、15時までです…
フルタイムで体外受精されてる方もいらっしゃるかもしれませんが、なかなか難しそうです(-_-;)
わたしは多嚢胞性卵巣なので、毎周期セロフェンを飲みながら、人工受精をしています。
旦那も男性不妊外来で精索静脈瘤が見つかり、このまえ手術をしたとこです。
どちらにも原因があるので、お互い様な感じになってますが、体の負担は圧倒的に女性側にあるので、なんだか不公平だな〜と思っちゃいますね笑
スピン
2015/11/09 19:37
もずくさんこんばんわ(^^)
旦那さんも手術大変でしたね!原因がわかって手術出来て、改善されたらよいですよね♪
でもやっぱり女性は負担が大きいですよね!通院も何回もするし、薬飲んだりするし、からだのこと気になるし…。
治療始める前なんて風邪薬位しか飲んだことなかったのに今では、必ず何かしら薬飲んでますもん(-o-;)職場のお婆ちゃんには、なんの薬だ。どっか悪いのか、聞かれ(お喋りさんなんで言わないですが)それだけでも嫌ですよ〜
不公平感ありありですね!旦那は先生にメンタルをサポートしてあげるよう言われてましたが、さっぱりです。
英さんは三ノ宮は3時で垂水は6時までですかね?体外受精は三ノ宮だけみたいですね。フルタイムで働いていたら難しいな〜(;´д`)
もずく
2015/11/10 16:30
スピンさんこんにちは(^▽^)
静脈瘤も手術も決していいことではないんですが、原因がひとつ分かっただけでも少し安心しました。
しかし手術後改善する確率は50%くらいらしく…あとは祈るのみです。
薬は、ルトラール プレマリンを飲む12日間が非常につらいです。ずーっと生殺し状態なので(^^;)
おしゃべりなおばちゃまにはくれぐれも気をつけなくては、ですね!
旦那はメンタルをサポートするどころか、割とショックな一言をくれたりと、なかなかです(--;)
先生には「排卵日だからって旦那さんを追い込んだりしないようにね」と言われましたが、すでにわたしが追い込まれてるんですけど!ってなりました。笑
スピン
2015/11/10 18:39
もずくさんこんばんわ☆
旦那さん改善されると良いですね!
私もルトラールもプレマリンも内服してましたが、なんだか気分が悪くなってしまうことがありました。
薬の副作用ではないかと色々調べたり。色々副作用みると怖いこと書いてあったりして不安になります〜やっぱりホルモンの薬はきついですね!Σ(×_×;)!
なんかうちは旦那とケンカしたとき、売り言葉に買い言葉で子供いらない。とかも言われて、涙出ましたよ!
私はずっと家族が欲しい、普通のお母さん、お父さん、子供の家庭が欲しくて…
そんな友達を羨ましがれば、人は人、うちは家だからみたいに旦那に言われてみたり。
普通の家庭が欲しいだけなのに。回りにはそれを持っている人が沢山いるのに、私には高い理想なんだろうかって考えてしまいます(T-T)
ホントに追い込まれてるのはこっちですよね!
12月から奮い立たせてまたがんばりますよ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
にむ
2015/11/10 19:55
スピンさん、もずくさん、こんばんんわ〜〜★
うちは旦那さんの原因が分からないので、ビタミンと漢方を色々変えて飲んでる感じです!
手術して改善されたらいいですねぇ(*^^*)
最初、旦那さんだけ数字が悪い事がわかって、あたしは本当に子供が欲しかったのでなんかの拍子に責めてしまいそうなのが怖かったです…。
誰も悪くないのにやっぱり欲しい気持ちが大きすぎて、ケンカの時とかは関係無いことでもその事を持ち出したりして…。
でも、あたしにも少し原因が分かってダブルショックなはずなのに、逆にちょっとほっとしました(((^_^;)
なんせ、こんなに周りでできちゃった結婚が多い中で、子供ができるってほんまは奇跡やねんなーとしみじみ二人で言ってます(((^^;)
ケンカした時はほんとに、自分も相手も売り言葉に買い言葉でわざと傷つく事いいますねぇ…。
あかんなぁと思いながら、止まらないんですよねー(;´д`)
体の負担が大きい分、メンタル面ではすべて受け入れて欲しいと思うんですけど、あたしが言い過ぎちゃうんですかね
薬の副作用辛いんですね〜〜(>_<)
あたしは人工受精のあとにディファストン飲んでるだけなんですけど、食欲が増すだけかな…
もしかして副作用じゃないんかな…
(((・・;)
毎日仕事もしてるのにほんとにすごいと思いますっ!
寒くなってきたんで風邪ひかないように気をつけてくださいね〜〜!
もずく
2015/11/11 12:44
スピンさん、にむさんこんにちは!
朝から冷えますね〜。
流行のルイボスティーを買ったはいいものの、くせがあって飲みにくくて困ってます笑
お二人の旦那さんとのケンカ話、ものすごく共感します…
どちらも悪くないのは頭ではわかっていても、なかなか気持ちまでついてきませんね。
リセットになって辛いときに、「仕方ない、出来るまで頑張るしかない」とか言われると本当に腹が立ちます(--;)「つらいね〜」って言ってほしいだけなんですけど笑
男性と女性がうまく会話するには、「情報には情報、情緒には情緒で答える」が鉄則らしいです!
副作用はこわいですね。
ディファストンははじめて聞きましたが、同じような効果の薬のようですね(^^)
食欲増進はわたしもあります!…が副作用は「食欲減退」となっていたので、薬のせいじゃないかもです。笑
スピン
2015/11/13 01:17
にむさん、もずくさんこんばんわ☆
急に寒くなりましたね!風邪ひかないようにお互い気を付ましょう(^^)
私はこないだインフルエンザの注射をしました!今年も流行りそうなんで治療してない今月にしました!自分の体調管理もしながら治療しないとだし大変ですよね!
そうそう私もディファストンを飲んだときも有ります。この薬は特に私は辛くなるようなことはなかったですが、薬もあうあわないがあるから分からないですよね!
私は太ってますがさらに太りました!勝手に薬のせいだと思ってます(笑)
ルイボスティー私も飲んだこと有ります。結構私は普通に飲めました。基本好き嫌いなくなんでも食べたり飲めたりしちゃいます(笑)
なんかサプリも色々あるけど何がよいのですかね?
とりあえず冬だし体が冷えないようにしないとかな?
にむ
2015/11/13 11:07
こんにちはー★
ルイボスティーあたしも飲んでます!もともとお茶の味にうといので、普通にのんじゃってますが、旦那さんもカフェイン断ちしてて飲んでます〜〜。やっぱりあんまり合わないらしく仕方なく飲んでる感じです(((^_^;)
さすがにタンポポティーは、これは無理ーって言ってました…。あたしもちょっとくせあるなーとは思います。暖かいと余計香りがすごくて。
三宮の英さんで試飲でのんだ時はそうでもなかったんですけど。
あたしは朝、子供が欲しい人でも飲めるグリーンスムージー飲んでます★
葉酸が入ってるみたいで妊婦さんでも飲めるみたいです。
豆乳で飲むので結構腹持ちします(^.^)
スピン
2015/11/14 01:25
にむさんこんばんわ☆
たんぽぽティーは飲んだことないけど、名前からしてきつそうな味がしそうですね!野草の味がしそうですね(笑)
スムージーは体によさそうですね(^^)葉酸をとったほうが良いらしいと思い私もドラッグストアで買ったグミのサプリ飲んでます。グミが好きだからバクバク食べてしまいます( ; ゜Д゜)
そうそう三ノ宮に岩茶荘って言う目をみてくれて体の具合をみてくれて、合ったお茶を調合してくれる店知ってますか?
体調もあまりよくないし行ってみようかと思っているんです。
あやしいけどなんか効くらしく気になってます(^^)
もずく
2015/11/16 09:57
にむさん、スピンさんおはようございます(^^)
タンポポ茶にスムージー、葉酸グミどれもよさそうですね!
不妊に良い食べ物とか成分とか、調べるとたくさん出てきますが、それに捕らわれすぎてもいけないかな〜と思い、あまり積極的にサプリをとったりはしていません。
単に面倒くさがりなんですが笑
昔から果実酢が好きなので、ざくろ酢だけは毎日飲んでいます♪
紅茶に入れても、ヨーグルトにかけてもおいしいです(^▽^*)
岩茶荘!聞いたことあります!わたしも気になっていました。
でもなんだか一人で行く勇気がなくて、行けずじまいです(-_-;)
最近肩こりがひどいので、口コミのよかった昔ながらの鍼灸院に行ってみたんですが、体の悪いところや弱いところを全部当てられてびっくりしました!
交感神経と副交感神経のバランスや、気の流れを整えれば、肩こりだけじゃなくて妊娠にもきっと良い効果がありますよといって頂いたので、いませっせと通っています!
にむ
2015/11/16 11:27
こんにちはー★
あたしも岩茶荘見てみました〜〜(^.^)
すごい体に良さそう〜〜!
色々あるんですねー(^O^)
確かに調べるといっぱい出てきて、なにが良いか混乱してきますね!
特に特別な事はしてないんですけど、スムージーだけは朝ご飯作るのが面倒くさくて、続いてます(((^^;)
とかいいつつ、今ばっちり風邪引いてしまって3日寝込んじゃってます…。
仕事してるときは早く治さなって気張ってたんですけど、今はずるずる長引いちゃってだめですね〜〜
歳のせいかもですけど(((・・;)
もずく
2015/11/20 10:46
こんにちは!
来週からさらに寒くなるみたいで…
にむさん風邪の具合はいかがでしょうか?
今周期は、排卵誘発剤が効きすぎたようで、卵胞が10個以上育ってしまい、リセットすることにしました。
セロフェンを続けるのはよくないとのことで、乳がん治療のお薬に変えてみたのですが、それが合わなかったのかもしれません…
採卵と同じ方法で、減らすことが出来ると言って頂いたのですがなんだか怖くなり、今回はやめてしまいました(^^;)
最近朝が寒くて暗いせいか、寝起きが悪くついつい基礎体温を測り損ねてしまいます。。。
寝起きで起き上がらずに数分って、難易度高すぎですよね笑
にむ
2015/11/20 22:30
もずくさん、こんばんわ!
今週期はほんとに大変でしたね(>_<)
お疲れ様です…
頑張ってるのに、辛いですよね。
お仕事忙しいかもですがゆっくりしてくださいね!
風邪でも引いたら大変です(;´д`)
あたしは風邪グズグズしてます(((・・;)
基礎体温、今は測らないようにしてます。もう何ヵ月も測ってないのでいつか怒られるかとひやひやしながら病院通ってます(笑)
だめだなぁーと思いながら毎日ストレスでリセットに近くなると夜ドキドキしちゃって…。
スピン
2015/11/21 18:55
にむさん、もずくさんこんばんわ☆
寒かったり案外暖かかったり色々で体調崩しそうですね!
にむさんは風邪大丈夫ですか〜?今年の風邪は結構長引いている人がいますよね(@_@)早く治るといいですね♪
もずくさん卵胞が沢山できるのは、大変ですね。お腹が張ったりはしないですか?体調は大丈夫ですか?今周期はゆっくり休んで次に望めたらいいですね!
私も基礎体温サボりがちですよ〜11月は私も治療何もなかったので全然計ってないです(;゜0゜)12月に病院行ったら何か言われないかヒヤヒヤです。もうすぐ12月がやって来て移植も近くなってきたし計ろうかな?σ(^_^;)?
スピン
2015/11/21 19:02
そうそう岩茶壮も職場の人と休みがあったら12月に行けたら行ってみようと思ってます〜!また行ったら感想書きますね(^^)
ちなみに須磨にあるコーヒーの上に金箔をのせて占いと手相を見てくれる店も一緒に行ってみようかと…興味あるのですが怪しすぎですね!
ぴのこ
2015/11/23 20:54
スピンさん、皆様、はじめまして。
自己タイミング5年、通院歴2年のぴのこと申します。
体外でもダメで私もかなり疲れてます…。
何だか色々頑張ってる間に、生理痛がなくなったり、デュファストンなしで高温期が14日続くようになったり、体は良くなってきてますが、ゴールはまだ遠そうです。
よろしくお願いします。
スピン
2015/11/24 00:00
ぴのこさんはじめまして(^^)
よろしくお願いします!
なかなか不妊治療長くなるとしんどいですね(涙)私は今年の春から本格的に始めて30歳後半ということもあり、半年強でトントンと体外受精となります。
何時までという先が見えない治療だから不安になります!色々一緒に話しましょう!
高温期限が続くのは良いですね〜(^^)私はすぐに油断すると下がってしまいます。ルトラール飲んでると意味もなく続きますが…
ぴのこさんも英さんですか?
私はまだ皆さんにいってませんでしたが、くぼみずきに行ってます。
ぴのこ
2015/11/24 10:03
スピンさん、お返事ありがとうございます。
久保みずきさん、婦人科としても、産科としてもいいって評判ですよねぇ(^_^)
私は西宮のスギモトさんでAIHまで→夢クリで体外でダメだったので、今月から英に転院しようと思ってます。
夢クリはすっっごくいい病院だったんですが、成功報酬使っちゃって全部が自由診療になるので高くって…。
英は保険適用してくれる項目が多くて安いと友人から聞いて期待⁈しています。
岩茶壮、私も興味津々です。
須磨の金箔コーヒー占いも(๑>◡<๑)
もずく
2015/11/24 10:09
皆さん、こんにちは(^▽^)
明日からますます寒くなるようで…皆様体調にはお気をつけください!
今週期は卵巣が腫れてしまい駄目でしたが、リセットする恐怖がないので意外と落ち着いています。
毎日通勤途中のお地蔵さんに拝んだりと、最近は神頼みも増えてきて…(^_^;)
宝塚にある中山寺が良いと聞き、連休中に御祈祷してもらいに行きました。
皆さんは、どこかの神社かお寺にお参りいかれてますか??
スピンさん、コーヒーに金箔ははじめて聞きました!
あやしそうですが、なんだか面白そうです(^^)
行かれたらぜひ感想お願いします♪
にむ
2015/11/25 09:25
ぴのこさん、はじめまして!
もずくさん、スピンさんこんにちはー(^○^)
天気もあまり良くないし、紅葉がきれいに見れないですよね〰。
先週京都の岡崎神社に行ってきました!黒うさぎのお腹さわるといいらしくいっぱい触ってきました★
1000円でちっちゃい黒うさぎちゃんも連れて帰って来てどんどんお守りも増えてきます…。
自分のできる事をして、後はほんとに待つしかないですもんね!神頼みもしたくなります〰(^^ゞ
すみません、ぴのこさん。あたしいろいろ無知で…。
成功報酬ってどういったものですか?
(´・ω・`)
ぴのこ
2015/11/27 11:57
にむさん、初めまして!
スピンさん、もずくさん、こんにちは。
多産のうさぎさん(しかも黒!)のお腹、ご利益ありそうですね。
私もなでなでしに行かなきゃ。
お守り…ほんとどんどん増えちゃいますよね。
妊娠してないから返すタイミングもわからず…妊娠したらお礼参りが大変になりそうですよね笑
成功報酬、夢クリ系列独特の費用形態みたいなんですが、35歳以下の方(初診時って意味なのかな?35歳以上の方も成功報酬されたので)、自然排卵のある方は、初回のみ
・妊娠したら採卵費用+移植費用を払う
・妊娠しなかったら採卵費用のみ
の支払いになるんです。
顕微、胚盤胞も追加料金なしでしてくれます。
私は先生の勢いにおされて新鮮胚でやっちゃってダメでしたが…。
迷ってる方にはオススメかなーと思います。
今日、英さんに初診でいってきたのでまた後ほどお邪魔します。
仕事いってきまぁす。
スピン
2015/11/27 19:23
もずくさん、にむさん、ぴのこさんこんばんわ☆
ぴのこさんゆめクリニック私も気にはなっていました。今回採卵でかな〜りしんどい思いをしたので次は自然に近いとこもいいかなと検討中です!でも料金高めですよね(涙)30歳後半だしな。成功報酬制度は ダメですね(*_*)
体外受精つらくないですか?私はもうくじけそうなんです!
もずくさん
私も神頼み大好きです(笑)
昨日まで二泊三日で京都に行ってました
京都にある鈴虫寺や安井金比羅は知ってますか?
二つとも願いが叶うと有名な所です!私も行ってますが不妊に関してはまだ願ったばかりなんで結果はこれからですね!
だけど回りに願い叶ったという人が何人かいますよ(^^)とくに安井金比羅宮です!
機会があれば行ってみて下さい(^^)
にむさん
私も25日〜26日と京都に行ってましたよ!奇遇ですね♪今年は暑さ寒さがバラバラであまり紅葉は良くなかったみたいですが楽しかったです(^^)
黒いウサギは知りませんでした!また私も機会があれば行ってみたいと思います(*^o^)/
成功報酬制度良さげですね。これからもし体外受精に進むなら検討しても良いかもですね(^^)
ぴのこ
2015/11/28 08:49
スピンさん、もずくさん、にむさん、おはようございます。
スピンさん、体外はほんと大変ですよね。。
夢クリは「自然に」がテーマみたいで、先生方も無理に卵をつくるの反対!な雰囲気で、作っても1ケタだったので(その分採卵回数増えるやんとも思いますが)たぶん他の病院に通院されてる方から見ると大変さ味わってないやろって感じかもですが、陰性判定出た時の虚しさったら…。
陽性だったら嬉し泣き、陰性だったら経済的にも悲し泣きですよね。
英さんでは自己注射を勧められたので、これであかんかったらほんと心折れると思います…。
頑張ってらっしゃるスピンさんはすごいです。きっと素敵なママにならはるやろなぁ☆と思います。
お互い無理しすぎず、後悔のないよう続けていきたいですね。
ちなみになんですが、私は京都出身で安井の金毘羅さんは地元でも有名です。
不倫に悩む人にご利益⁈があるって言われてて(実は神主さんの奥様も略奪婚らしい)、絵馬がやたらめったら怖いですが、ほんとに叶うらしいです。
それって確かに願いが叶うってことですよね〜。
私も実家帰った時また行ってみます。
あ、さらにちなみに英さん、平日朝一で8時に来院しましたが初診3時間かかりました…。何だか仕事より疲れました。
サッチ
2015/11/28 09:56
はじめまして。サッチと言います。不妊治療を3年ほどしてます。体外授精をもう一度しようと考えてます。この間AMHを調べてもらったら0.32という数値でした。前向きに頑張れるように友達が欲しく書き込みしました。よろしくお願いいたします
スピン
2015/11/28 18:48
ぴのこさんこんばんわ☆さっちさんはじめまして!
ぴのこさん京都出身なんですね!京都っていうだけでおしとやかなイメージしてしまいます☆いいな♪
やはり安井金比羅宮は願いごと叶うのですね( ´∀`)私の会社の人もホントに叶ったと言う人がいます(^^)縁切り寺なんで不妊との縁が切れ子宝に恵まれますように!と書いてベンって貼ってきました(笑)
英さんやはり凄い待ち時間ですね!疲れてしまう気持ちわかります。頑張って早く卒業できたら良いですね(^^)
さっちさん3年も頑張っておられるのですね!つらい治療頑張っている人ホントに凄いと思います(^^)体外受精も何回かされているのですか?
AMHが低くてもネットなんかでは妊娠している人いますし!一個でも卵ができて受精したらいいわけですから、少しでも可能性があるわけだし一緒に前向きに頑張りましょう!
私もすぐに後ろ向き気味になり落ち込んでしまいますが(笑)
もずく
2015/11/30 09:06
スピンさん、にむさん、ぴのこさんおはようございます(^^)
サッチさんはじめまして!
不妊治療って、なかなか相談したり愚痴を言えるひとが少ないので孤独になってしまいますよね…
一緒にがんばりましょう!
黒いウサギさんに安井金比羅さん、ですね!
紅葉の季節なので私も京都に行ってみようかな〜と思います。
たしかに、妊娠したときのお礼参りがとても大変そうですね笑
英さんは通常でも2時間コースです(--;)
それで休日が半日つぶれたりするので、疲れてなにも出来ない日もあります笑
予約すぐ埋まっちゃうので、できるだけ一番最初の診察時間で予約すれば、1時間くらいで終われますよ☆
急に寒くなって、体調が追いつきません〜
あったかいおなべやおでんがおいしい季節ですね!
スピン
2015/12/01 23:16
もずくさんこんばんわ☆
よかったら安井金比羅宮行ってみて下さい(^^)基本、縁切り寺なんで、絵馬とかちょっと怖いこと書いているのもあります〜!興味本意で見てしまうのですが( ̄▽ ̄;)
寒くなりお鍋の季節ですね♪簡単だし野菜沢山食べれるからうちは冬は鍋ばかりです(^^)
12月に入って私はもうすぐ初移植かな?と思ってますが生理が来ません(-o-;)あんまり不規則になったことないんですが採卵からおかしくなったかもです。
ショート法というのでしたのですが体外受精ってやはり体に負担がかかっているのかな?と思っています。
りんご
2015/12/02 00:27
仲間に入れてください!
今、大谷さんで体外受精2回目挑戦中です。
先日採卵が終わりました。
周りに治療中の友達がおらず、孤独です(>_<)
よろしくお願いします。
35歳です。
にむ
2015/12/02 07:21
みなさん、おはようございます!
サッチさん、りんごさんはじめまして!
体外受精されてるんですね。
あたしも来年からしたくて今度英さんの勉強会に行こうと思っています。
(´Д`)
今日は人工受精の結果陰性でした…。
判定日のこの絶望感だけはいつまでたっても慣れませぬ…
あたしもほんとに周りに治療してる人いなくて話はできても困らせるか、軽く流されるくらいですねー。
今周りは2人目ピークで、親友も一人目妊娠して、頑張って追い付くわーと言いながらの今日の結果なので落ち込み中です(*_*)
親友は今そんなにいらんから旦那に排卵日ちょっとずらして言ってるって言いながらできたので、あたしにすごく言いづらかったみたいです。
普段はそんなに思わないですが、今日みたいな日はやっぱ、羨ましいとなんで?って、気持ちがむくむくわいてきます…
りんご
2015/12/02 22:35
にむさん!
羨む気持ち、分かります。
ランチ行ってもみんな子供連れの友達ばかりで、最近は行ってません(>_<)
周りも私に気を遣ってしまって、なんだかギクシャクしそうで・・・。
早くみんなの仲間に入りたいなっ!
もずく
2015/12/03 09:39
みなさん、おはようございます☆
りんごさん、はじめまして(^^)
私の周りも、結婚して一年以内に妊娠している人ばかりなので、すごく焦りますし、なんで私だけってなってしまいます。
一緒にがんばっているはずの旦那さんも頼りにならず、孤独に感じちゃいますね!
買ってきたサプリを面倒がってすぐやめたりと、この人敵なのかな?って思うこともあります笑
セロフェンもフェマーラもうまく効いてくれないので、自己注射することになりそうです。
パンフレットとDVDを渡されて、びっくりして固まってしまいました…
いかにも怖そうなんですが、出来るか心配です(--;)
スピンさん、お鍋はおいしいし楽だし完璧ですよね♪
ヤマイモをすってお鍋に入れてみたら、ふわふわになっておいしかったのでおすすめです(^^)
りんご
2015/12/03 19:21
もずくさん。
私も初めての時はかなりドキドキしてましたが、2回目となると慣れたもので!看護師になれるかも?と思うぐらい注射上手くなりましたよ(≧∇≦)
冬はやっぱりお鍋ですね!
共働きなので、鍋は簡単で二人とも大好きです!
とろろ鍋、おいしそうですね!
大根おろしもおいしいですよ!
体も温まりますしね(≧∇≦)
スピン
2015/12/04 00:05
みなさんこんばんわ☆
りんごさんはじめまして(^^)
自己注射緊張しますね!でも少しずつ慣れるから大丈夫ですよ〜!心配ないです(^^)
りんごさんは大谷さんに通っているのですね。知り合いから遅くまでやっていると聞いたので気になっている病院の一つです。着床前診断σ(^_^;)?っていうのをやっていると聞きました!
よくは分からないのですがこの辺りだと珍しいらしいですね!りんごさんもしていますか?
私の回りも、子供がもう大部大きくなっている友人ばかりです。
ただ仲良しの人にはまだ結婚もしてない人もいて、そんなだから焦りがあんまりなかったのですが、治療に通いだして自分はもうできるギリギリ位なんだと知り急に焦りました(-o-;)
にむさん人工受精の陰性は私も慣れませぬでした!やっぱりどこか期待したりしてしまうんですよね!生理が来たらため息出ます。早くここから卒業したいですね〜また気を取り直して次に向かいましょう(*^^*)
山芋鍋旨そうですね(^^)私もやってみたいと思います!
スピン
2015/12/04 00:24
えっと自己注射のとこはもずくさんあてに書きました!文章がバラバラですみません( ̄▽ ̄;)
そうそう、明日、コーヒー占いと岩茶壮行く予定です!面白かったらまた書きますね♪ルミナリエもいっちゃおうかな〜と!めちゃ混みかな?
にむ
2015/12/05 08:50
スピンさん、あたしもコーヒー占い聞いたことありますー!元町のとこの占いも若い時行った事あります。
旦那さんの事言い当ててたり結構びっくりしました!ルミナリエいいですねー(^○^)あたしも来週USJ行って気晴らし行こうと思います。
もずくさん!分かりますー。理解して寄り添ってほしい旦那さんとけんかとかすると、ほんと敵!?って思います(笑)
自己注射されるんですね。あたしも毎日通えないし、体外受精するなら自己注射しようかなって思ってます。色々本を読んでいても旦那さんも協力的になるしすぐ慣れましたって、意外に簡単でしたってありますけど、実際にするまでは怖いですよね(´Д`)
りんごさんもされてるんですねー。みなさんすごいです!ほんとに勇気もらいます!!
また色々教えてください。
あたしも年齢的に早く体外受精にいきたいんですが、あと2回人工受精してその間に勉強会行って体外に進もうと話し合いしました。
旦那さんは色々自分で試したり結構協力的やけど、なんせ行動が遅くて頑固やから次に進むのに躊躇するみたいで…。時だけが着々と進みます〰(-_-;)
お鍋いいですねー!あんこうとか食べたいー!豆乳鍋とかも美味しいですよね★冬は美味しいものがいっぱいでまた太っちゃうなー(´・д・`)
りんご
2015/12/05 10:47
おはようございます!
スピンさん。
私は着床前診断はやっていません。やはりお高いようで・・・数にもよるけど、10万は超えます(>_<)
体外してからはお金がどんどん消えていきますね・・・。
にむさん。
USJいいですね(≧∇≦)
不妊治療を続けるためには、とにかく息抜きが大事だなぁって感じます!
おもいっきりはしゃいできて下さいね!
私は今から針治療に行ってきます!
スピン
2015/12/05 23:58
みなさんこんばんわ☆
コーヒー占いと岩茶壮行きました!コーヒー占いは板宿のダイエーのなかにある喫茶店なんですが、かなり怪しげです( ̄▽ ̄;)話のネタにはなる感じです。早口でよくわかりませんでした。
岩茶壮は東洋医学的な感じで、不妊の人とかも来るみたいです。薬膳みたいなお粥も食べれて美味しかったです(^^)何気にみてもらって言われること当たってました!基本お茶屋さんなんですが、漢方薬もしてて妊娠しやすくなる漢方薬買ってしまいました!体を温める漢方薬みたいです(^^)
ちょっと面白いし東洋医学好きならお薦めです(^-^)
ルミナリエは規模が小さくなった気がしました。全然並ばなく行けました。もうすぐしなくなるのかな〜?
スピン
2015/12/06 00:12
にむさんUSJいいですね♪こちらに来てから1回しか行ったことなくで、ハリーポッターとか行ってみたいです(^^)よい気晴らしになりますね!クリスマスのツリーも出ているかな?楽しそうですね(^o^)
りんごさんやはり着床前診断は高いのですね!ネットに値段ででないですよね?
体外受精だけでもかなりお金かかるし、何回もするようになったらどうしようと金銭的にも不安になります。まだ体外受精は始めたばかりで、移植もまだですが、ここまででも薬代とか入れたらかなりの出費です(涙)
頑張って働かないとです!他にも体のことや方法やうまくいくのか?等々ホントに色々な不安がありますね( ´△`)
乗り越えたいですねp(^^)q
りんご
2015/12/06 13:06
スピンさん。
着床前診断の費用はネットで見た気がします。着床前診断のサイトがあったような・・・とにかく高いです(>_<)
今日、病院に電話して、凍結できたかの確認をしました。
なんとか二つできたみたいだけど、チャンスは二回ということです。
前回は4回移植してだめだったので、不安です(>_<)
不安を吹っ飛ばすような楽しいこと考えなきゃだめですね(≧∇≦)
もずく
2015/12/07 09:35
みなさんおはようございます♪
りんごさん、スピンさん
自己注射はそんなに警戒しなくても慣れるものなんですね!
自分でお腹に針刺すなんて経験、なかなか出来るものじゃないので、貴重な体験です笑
岩茶壮、よさそうですねー!
ネットで調べてるとご飯もおいしいと書かれてたので、旦那つれてランチがてら行ってみたいと思います♪
漢方薬って、薬と違って体に負担がなさそうで安心ですね(^^)
この前、内膜が薄くなっているからと温経湯を処方してもらいました。
不妊に効果があるかはわかりませんが、なんと頑固な便秘がかなりましに!(汚い話ですみません…)
それだけでも、なんだかうきうきです。
息抜きは本当大切ですね!
お鍋もおいしい季節ですし、温泉とか行きたいです。
湯村温泉が、こじんまりしていてお気に入りです♪
スピン
2015/12/07 19:57
みなさんこんばんわ☆
りんごさん着床前診断はとにかく高いのですね!何回もしてダメだったりしたらするのかな?
私も初の採卵で二個の胚盤胞ができましたが、あまりグレードはよくないみたいです。あと初期胚も保険で2個凍結しました。生理が来たので今月の後半に移植になるからちょっとドキドキします!今どうやって移植するか考えてて(*´-`)
やはり胚盤胞でないと難しいですかね?
あと針に行ってるのですね(^^)私も以前は肩こりで鍼灸行ってました!不妊だとそれ用のツボに針するのですか?効きそうですね♪
もずくさん
岩茶壮はホントにご飯としても美味しかったので是非行ってみて下さい(^^)
眼診という診察してもらうなら予約がいります!漢方もなかなか良さげです。私は元々肩こりやら冷え性やらで病院の漢方薬飲んだりしてたから、ちょうど似たような成文だから買ってみました。ネットで調べたら美容にもよいらしいです。一石二鳥です(^^)
温泉いいですね♪体を温かくしないとですね!
りんご
2015/12/07 22:58
みなさんこんばんは!
スピンさん。
針は不妊専門の病院に行ってます!不妊に効くツボがあるみたいですよ。
血流も良くしてくれるマッサージもしてくれるので、気持ちいいですよ(≧∇≦)
初期胚で妊娠する人、たくさんいますよ!初移植!がんばってくださいね!
ちなみに今日も鍋でした!
りんご
2015/12/07 23:02
もずくさん。
温泉いいですねー!
湯村温泉は一度行ったことがあるような気がします(≧∇≦)
年末は九州の温泉でのんびりする予定です!
もずく
2015/12/08 09:30
おはようございます(^^)
皆さん鍼行かれてるんですね!
わたしも肩こりがひどいので、通っています。
鍼灸院でおすすめのところありますか??
なんだかいいところが見つからなくて、いろいろな所に行っているのですが…
りんご
2015/12/08 18:11
もずくさん。
私は西宮のがく鍼灸院に行ってます!
刺さない針なので痛みはなし。
温浴やマッサージもあって癒されます。1回八千円なので少しお高めですが(>_<)
もずく
2015/12/09 16:55
りんごさん
西宮なんですね〜(^^)
鍼って保険が効かないのでちょっとお高いですよね…
でも東洋医学ってなんだか神秘的で、信じたい気持ちになりますね!
今日、やり方をレクチャーしてもらいながら初めて自己注射をしました。
ペン型だったからか、痛くなく、怖くなく、すんなり刺すことが出来ました!
明日は旦那の目の前でやってみます。こんな大変な思いをしているんだぞという思いをこめて笑
りんご
2015/12/10 19:51
みなさんこんばんわ!
もずくさん。
私も旦那の前で注射しました!
怖すぎて刺す直前に逃げて行きました(>_<)
凍結できた卵のグレードがあまり良くなくて少しへこんでます(>_<)
移植は来年になるので、年末は旅行に行ってきまっす(≧∇≦)
スピン
2015/12/10 23:24
みなさんこんばんわ☆
りんごさんは西宮の鍼灸に行っているのですね!!針をささないのですか?私が昔行ったことは針刺して電気流してました〜。他県なんでまたこっちでも探してみようかな?今行ってる病院でもやっているから行ってみようかとも考えてます(^^)私も癒されたいです(´∇`)
移植は年明けなんですね!年末年始ゆっくりできていいですね♪私は年末年始、ヒヤヒヤしながら結果待つ感じになりそうなんで嫌です(*_*)
もずくさん自己注射お疲れさまでした!緊張しますね(;゜∇゜)旦那さんにぜひ頑張りをみせてあげてください!痛い思いして頑張っているんだとわかってもらわないとですね!
うちも、採卵の説明とか注射とかみて、旦那は可愛そうに思ったらしく、治療に関しては少し言葉とか態度とか優しくなりました。(いつもは優しくないこととか平気で言うのに!)
東洋医学は私もいいな〜とすぐに心引かれます。鍼とか漢方薬とかお茶とか(^^)体に優しそうな!
岩茶壮で婦宝当帰膠というのを買いました。ちょっと続けてみようと思います(^^)
とらん
2015/12/11 21:07
みなさんこんばんわ。
りんごです。登録のやり直しで、とらんになりました(>_<)
スピンさん。
年末年始ドキドキですね。忘れちゃうぐらい予定つめつめにすることをオススメします(≧∇≦)
家にいるとネットで調べまくっちゃいますよねー。
良い結果が出るといいですね☆
スピン
2015/12/12 23:57
みなさんこんばんわ☆
りんごさん改めてとらんさんになったのですね!了解しました(^^)
昨日、病院に行ったのですが、採卵のあとだったせいか、生理が予定より遅れて移植が年末になるから、排卵の日によっては12月は見送るようかもと言われてしまいました(涙)
ちょうど排卵予定日が12月の移植できるギリギリの日なので微妙なところなのです(-o-;)
年末年始は他県の実家に帰るから、無理せず移植しないで、1月になってもよいのかなと考えましたが。でも何もしない月があると気が焦ります〜!
とらん
2015/12/13 10:32
みなさんおはようございます!
今日は休日出勤(>_<)
スピンさん。
分かりますその気持ち!
年に12回しかないチャンス。1回でも無駄にしたくないですよね?
年内に移植できるといいですね(≧∇≦)
もずく
2015/12/14 09:30
おはようございます!
年12回のチャンスって思うと、すごくあせりますよね(>_<)
時よとまれ〜誕生日来るな〜と思ってしまいます。
昨日はいいお天気だったので、ふと思い立って応じ動物園に行ってきました。
大人になってから行く動物園は新鮮で面白いですね!
でも周りの家族連れをみてちょっと凹んだり、でも帰りにおいしいクレープを食べて元気になったりでした笑
とらん
2015/12/14 21:15
もずくさん。
動物園いいですね!
私も王子動物園は何回か行ったことありますよ(≧∇≦)
スピン
2015/12/15 01:23
みなさんこんばんわ☆
とらんさん。ホントに年に12回しかないチャンスだと思うとひと月も逃せないような気がしちゃって(-o-;)11月もちょうど移植の時期が旅行だったり、体調が悪かったりで、移植できなかったから尚更12月はと意気込んでいたので!
焦らずいきたいです。来月なら同じ位に移植になるかもですね(^^)
お互いうまくいくとよいですね♪
もずくさん
ホントに時間よとまれ〜出来れば戻れ〜って感じです(^^)動物園いいですね♪お子さま連れが多そうね!大人になっても動物園や水族館なんか楽しいです!私は気にせず遊びますよ(笑)
こないだは神戸フルーツフラワーパークのイルミナージュに行きました!犬と旦那と三人で行きました!イルミネーションも癒されますよ♪これも家族連れが多いけどカップルも多いです。うちは旦那とはカップルって感じじゃないのでお子さま連れよりカップルが多いところがいずらくてドキドキします(笑)
もずく
2015/12/15 16:31
雨がうっとうしい!週末にかけて寒くなるみたいですね。
今日診察で卵胞の育ち具合のチェックをしてきたのですが、先月と同じく、複数の卵胞が大きくなってしまい、卵巣が腫れていました。
先月はリセットしましたが、今回はもったいないので全部採卵して体外受精にしましょう!と急に言われ、心の準備が出来ていなかったため固まってしまいました(^_^;)
主人に相談なく決めるわけにもいかず、覚悟もできていなかったので今回は減卵手術→AIHをすることにしました。
精索静脈瘤の手術の効果もまだ確認できていない状態で、どうすればいいのか決めかねています。
主人にラインをしても、「なかなかうまくいかないね〜」の一言。考える気もないんだな〜と落胆してしまいました。
すみません、吐き出し口がなく愚痴愚痴書いてしまいました(-_-)
気分転換に、わたしもイルミナージュ行ってみようと思います♪
とらん
2015/12/15 21:40
もずくさん。
実際に注射したり診察したりするのは私たちなので、旦那さんとはやはり温度差がでてきますよね。
分かります(>_<)
そんな時は、ここで愚痴るのが1番!
私の友達も卵が育ちすぎて、急遽体外受精に変更してました!
友達は、旦那とも相談済みだったので体外受精にチャレンジできたけど、いきなりは悩みますよね。
イルミネーションで癒されてきてくださいね!
スピン
2015/12/16 23:47
こんばんわ☆
もずくさんいきなり体外受精と言われたら戸惑いますよね(;´д`)旦那さんはうちもそうですがやはりどこか自分じゃないからというか、何て言うのか違いますよね。
一緒に同じように悩んで考えてほしいですよね!治療は女性が通院も多いし、薬も注射も、採卵も、移植されたり、AIHされるのも私たちだから、やはり温度差が出るのかもですね!
私も体外受精に移るときパンフとかかなり真剣に見たんだけど、旦那は言っても全然見てもくれなくて興味ないんだなと思って悲しくなりましたよ(涙)
ここで沢山愚痴っていきながらがんばりましょ〜(^^)
とらんさんは来年の体外受精、もずくさんは人工受精上手くいくといいですね(^^)
にむ
2015/12/18 08:39
みなさんお久しぶりです。
あたしも来年から体外受精頑張ります!
もずく
2015/12/18 09:28
みなさんおはようございます。
温かい言葉ありがとうございます、共感してもらえるのが本当にうれしいです。
やっぱり温度差はできてしまいますよね。
もずくさん、パンフレット事件うちでも起こりました(-_-;)笑
昨日卵胞吸引と人工受精してきました。
卵巣が腫れていたからかなかなかの痛みで、午後から仕事に戻る予定でしたが、休んでしまいました。
こんなに痛いなら、いっそ体外にしておけばよかったとちょっと後悔です。
にむさん、わたしも来年から体外にステップアップすることを決めました。
不安ですが、一緒にがんばりましょうね(><)
にむ
2015/12/18 13:40
やっぱり痛いんですねー(´・д・`)
あたし、通水しながらAIH5回目でFTの手術もしたんですけどまだ痛いこと全然してなくて、めっっちゃ不安ですーっ!痛いのすごい弱いのに怖いですね(-_-;)
うちも旦那さんは、よくしてくれてるとは思うけど、機嫌わるくなったりするのは理解できないみたいでスルーされてそれが、また火種になります…
複雑な女の、心情はわからんのですかね…
スピン
2015/12/19 00:40
こんばんわ☆
もずくさん人工受精お疲れでした(^^)痛い思いして大変でしたね。よい結果が出ますように!あとパンフレット事件どこでも起きるのですね…うちはそのことでも喧嘩になりましたよ(-o-;)
どうにかパラ見で見てくれましたが、結局よくわからないらしいです!ホントに旦那から治療への真摯な態度みたいなのを感じないのです(涙)
にむさんも来年からは体外受精と決めたのですね!ちょっと人工受精に比べたら大変かもですが、お互いがんばりましょうねp(^-^)q私も直ぐにへこたれそうになります!何かあればなんでも愚痴ったり聞いてくださいね(^^)
私も今日は病院でした。大分といい感じで卵胞が大きくなってはないるらしく、どうかな?ってところです。日曜日に来るように言われたけど仕事があるから行けなくて次は月曜に受診です。
排卵が近いかみる尿検査明日と明後日します。どうなるかな〜?
とらん
2015/12/19 15:16
にむさん。
体外受精にステップアップなんですね!二回採卵してるので。なんでも聞いて下さいね(≧∇≦)
一緒に頑張りましょう!
もずくさん、スピンさん。
旦那との温度差はどこも同じですね。
私は泣きながら自分の思いを伝えました!その時初めて旦那からも思いを聞くことができて、今は気持ち的に穏やかになれました(≧∇≦)
もずく
2015/12/21 09:38
みなさんおはようございます!
クリスマスが近づいてきましたね(^^)
どんな風にすごされる予定ですか?
うちは例年、おうちでごちそうを作って、旦那と二人でまったりホームパーティです♪
にむさん
わたしは通水も痛かったくちなので、痛みは人それぞれだと思います!
我慢できない痛みではなかったので、きっと大丈夫です!
わかりますー、こっちが不機嫌だと旦那まで不機嫌になったり…なぐさめてよーって思っちゃいます。
スピンさん
不妊治療あるあるに「パンフレット事件」追加ですね笑
卵胞が、いい感じに育っているといいですね!
わたしも大晦日が妊娠判定日なので、なんとか晴れやかな気持ちで新年を迎えたいです。
とらんさん
なんどもなんどもぶつかって話し合うしかないですね(^^;)
旦那に、一番の理解者になってもらえるよう根気強くがんばります!
にむ
2015/12/22 00:14
みなさん、こんにちはー★
クリスマス天気良くないのかなー
うちはチキン買ってラザニア作ってお酒飲めないのでシャンメリーで乾杯します(笑)
あたしも30日、人工受精の判定日なのでドキドキです(*_*)
うちもへこんだり、機嫌わるくなったりするとある程度までは慰めてくれたりはするけど、度が過ぎると負けじと同じように機嫌悪くなります。
それでまた大喧嘩になります。子供のけんかみたい(笑)
そんな事ゆっていいの!?って自分で思うくらいのことまでぶっちゃけちゃうのでぶつかりすぎてお互いびっくりしてます(´・д・`)
だから我慢しすぎてストレスとかはないですけど捉え方とか思いが男女で全然違うんだなーと最近のドラマとか見ても思いましたー
すみません、いっぱい愚痴っちゃった(゜ロ゜)
スピン
2015/12/23 00:27
みなさんこんばんわ☆
やっぱり不妊治療はちょっと精神的にくるから皆さん旦那と喧嘩してみたり、話し合ってみたりしますよね!頑張って乗り越えてよい結果がでたら良いですね♪
もうすぐクリスマスそしてあっというまに年末年始ですね〜!早いな〜ってつくづく思います( ̄▽ ̄;)
もずくさんにむさんよい結果出ると良いですね♪
とらんさん来年の体外受精待ち遠しいですね!よい結果出ますように!
私はどうにか期限に排卵したみたいで12月25日に移植です(^^)明日はシート法に行ってきます。クリスマスだしよいことが起こりますように!期待(^^)v
とらん
2015/12/24 00:41
みなさんこんばんわ。
スピンさん。
クリスマスに移植っていいですね!
サンタさんから素敵なプレゼントが届きそう(≧∇≦)
にむさん。もずくさん。
年末に良い結果が出るといいですね!
がんばれー!卵ちゃぁん(≧∇≦)
スピン
2015/12/25 00:03
皆さんこんばんわ☆
今日はクリスマスイブですね(^^)私は仕事がまずまず遅くてご飯どうしようかなと思ってましたがケンタッキーがかなりすんなり買えたので家でケンタ食べました!
とらんさんクリスマスの移植よいことが起こるかな?初移植ちょっと勝手に期待しちゃいます!
ホルモンが色々低くてルトラールとはじめて飲むジュリナとか言う内服飲んでます。注射もうつし、体調がまたちょっとよくないですが、頑張ってみますね〜
皆さんへよいことがありますように!メリークリスマス\(^o^)/
もずく
2015/12/25 14:19
みなさんメリークリマス☆☆
にむさん
どんどん愚痴ってください!愚痴を書くだけで楽になるし、ほかの方の愚痴を見てると、わたしだけじゃないな〜って共感できます(^^)
年末の判定日、お互いうまくいくように祈りましょうね!
スピンさん
初移植、今日ですね。サンタさんが奇跡を起こしてくれることを願っています!
とらん
2015/12/27 11:19
スピンさん。
移植お疲れ様でした!
年末はゆっくーりだらだらと過ごしましょう(≧∇≦)
みなさん。
私は明日から、九州に行ってきまーっす!!
スピン
2015/12/28 00:30
みなさんこんばんわ☆
初移植をしてから、どうやって過ごせばよいかと考えて最初はちょっと安静にしてそわそわしてましたが、結局仕事が結構、体力がいる仕事なので、気づけば普通にしてました( ̄▽ ̄;)
一回目なのに、でも一回目だからこそ期待感が高くなり、困ります!色々考えてしまってダメですね〜
もずくさんもにむさんも期待の時期ですね!そわそわしませんか?私は人工受精の時でもかなりそわそわしてました。ちょっと下腹部が痛いと着床かな?!みたいな。身が持ちません(-o-;)
とらんさん、できるだけゆっくり過ごします。気にしすぎたらダメですよね!でも気になってしまいます(;゜∇゜)
九州いいですね〜♪九州、私も行きたいです(^^)楽しんで来てください!
とらん
2016/01/01 11:30
あけましておめでとうございます!
新年早々、愚痴っていいですか?
友達から、子供の写真入り年賀状がたくさん届きました(>_<)
朝から凹み気味です。
ずっと不妊治療で頑張ってた友達からも幸せな家族の年賀状が・・・。
治療中、「子供の写真入り年賀状なんていらんわー。なんでみんな送ってくるんやろ。もし赤ちゃんできても私は作らへん」って言ってたのに。
早く私も作りたい!
幸せな年賀状ー(≧∇≦)
愚痴、すみません。
にむ
2016/01/01 18:54
明けましておめでとうございます!
初詣参拝に2時間かかりましたー(;´д`)
去年も参拝してお守り買っておみくじも大吉で安産とまで書いてたのに、結局去年中に赤ちゃん来てくれなくてちょっとくさりながら参拝並んでたら、ご利益あると思って行ったらあかん、見守ってくださってありがとうございますってお礼言う場所やで!と怒られました(笑)
だって赤ちゃん来なかったんだもんー!そりゃへこみますよー(´・д・`)
うちも来ましたよー、年賀状(*_*)
もはや、子供だけだと誰の年賀状かわからん…。
毎年覚悟しても心がざわつきますねー
あたしも作りたいけど、絶対作らん!とその度に心に決めます(笑)
正月早々愚痴ってすみませんー(^^ゞ
スピン
2016/01/02 10:14
みなさん明けましておめでとうございます(^^)今年もみなさんにとってよい年になることを願ってます!
年賀状、ちょっと気が滅入りますね。私なんかだと、子供の写真が赤ちゃんじゃなく、小学生、中学生とかもいるから成長にビックリ(笑)
今年は実家に帰り妹の子供1歳半と遊びました。可愛かった〜!でも妹に仕事のしないの?とか色々きいたら、子育て大変でみたいな話になって子育てはしてないひとには分からないよ。って言われてちょっと、何故かショックを受けました(-o-;)わからないけどさ…いないんだもの。ちなみに妹にも治療は内緒にしてて、お姉ちゃんは要らないんだと思っているみたいです( ̄▽ ̄;)
私も新年から愚痴ってみました。
結構、新年は親戚が集まったり、年賀状届いたり、辛いことがありますよね〜。
とらんさんは待ちに待った移植の月がきましたね♪今年こそはと共に頑張りましょうね!
にむさん、また次に向かいましょう!今年はみんなで授かる年になれたらいいなぁ♪
とらん
2016/01/03 14:26
にむさん。スピンさん。
同じ気持ちの人がいてくれて嬉しいです(≧∇≦)
みんなが、早く子宝に恵まれるといいですね。
今日は、旦那の実家にレッツゴー!
早く孫の顔を見せてあげたいなっ。
にむ
2016/01/03 23:14
みなさん、こんばんわ!
ちょっと付かぬことを聞いてもいいですか?
旦那さんがどこからか聞いてきたかわかんないんでそけど来年から体外受精の助成金が倍になるみたいなことをゆうてるんですけど、なんかシステム変わったとかあるんですか?
まったく信用できずに聞いてるんですけど(笑)
もずく
2016/01/04 07:05
みなさん、あけましておめでとうございます♫
2015年は赤ちゃんとは会えませんでしたが、また新たな気持ちで頑張りたいとおもいます!
にむさん、今年から体外、一緒に頑張りましょうね(^ω^)
年賀状ショックわたしもありました…
いままで送ってこなかった人まで、子供ができた途端、ですよね(´ω`;)
可愛いんですが、複雑な気持ちです。
助成金の話は初めて聞きました!
今の体制に変わったのも最近ですよね…?
どうなんだろ、倍になるとめちゃくちゃ嬉しいですが…笑
スピン
2016/01/04 19:18
みなさんこんばんわ☆
今日は判定日でした。クリスマスの奇跡はおこりませんでした(涙)
実は病院に行く前に自分でフライング検査してみてたので解ってはいたのですが、やはりちゃんとダメだと判るとショックですね!
今日は焼肉屋食べ放題に行って沢山食べて寝ます。
また頑張ろ!
スピン
2016/01/04 22:41
みなさんこんばんわ☆
なんか自分の落ち込み具合がやばいです。期待半分と思っていたのに、やっぱり期待しちゃってたんだな(-o-;)
なんか今はな〜んにもしたくない気分です(..)それなのにまた明日からは忙しい仕事が待ってます。
病みそうです(。>д<)
いつまで続くのかな?
愚痴ばかりいってしまいました。
とらん
2016/01/05 09:45
みなさん。おはようございます!
スピンさん。
気持ちは痛いほど分かります。
道路を歩いてても、ベッドの中でも、とにかくどこでも涙が溢れ出てました。
やる気も0。大好きなパンを朝、昼、晩と、食べまくってました。
一人で名古屋まで行ったこともあったかな。この場所でたくさん愚痴って、すっきりしましょう!
にむさん。
助成金の話。初めて聞きました。本とだったらいいのにな!
にむ
2016/01/06 00:27
みなさま、こんばんわー★
貼りつけていいのかな?もしだめだったらごめんなさい。
この記事を見たみたいですー(´・д・`)
不妊治療 助成の上限額増へ(2015年12月28日(月)掲載) - Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6185679
あたしも年末の奇跡は起きず陰性でしたー(>_<)さらに年賀状や久しぶりの友達からの妊娠報告と、もういいでしょ!てぐらい落ちまくりました〰
おめでたいことなのにねー(゜ロ゜)
今年から気持ち新たに頑張りますっ!
もずく
2016/01/06 08:27
おはようございます!
今年はみんな幸せになれる年になるといいですね☆
子供が同級生になったらママ友になれますね(^ω^)
にむさん、記事ありがとうございます!
早ければ1月下旬…30万まで引き上げってすごく助かりますね(´∀`)
はやくはやく!期待です♫
とらん
2016/01/10 23:45
みなさん!お久しぶりです!
生理が始まり、移植に向けていよいよスタートです(≧∇≦)
次こそは!と、祈るのみです☆
仕事も始まり、ばたばたした日々が戻ってきました!
今年は本厄なので、厄払いにも行かなきゃです!
スピン
2016/01/11 01:03
みなさんこんばんわ☆
とらんさん気持ち分かってくれてありがとう!ちょっと落ちてましたがまた頑張る気持ちが沸いてきました(^^)
とらんさんもいよいよ移植ですね!私も生理が来てしまったので(ダメだと言われても生理が来るまで諦められなかったのですが来てふっ切れました。)次に向かいます。もしかしたら一緒のころに移植かもですね(^o^)
にむさん、もずくさんもそろそろ体外受精に進むのかな?σ(^_^;)?
助成金の話、早くならないかな?めちゃ助かるのにな〜( ̄▽ ̄;)
もずく
2016/01/12 09:23
みなさん、おはようございます。
今周期からマイルド法で体外受精の準備を開始しました。
前々回と前回、フェマーラでたくさん卵胞が育っていたので同じ方法を希望したのですが、セロフェンで大丈夫と言われ、飲んでみると一つしか育っていない…
だから同じ方がいいって言ったのに!と悲しくなってしまいました。
みんなこれで数えきれないほど育つんだけどね〜なんて言われてしまい…
とりあえず注射を追加して様子を見て、だめなら今週期は中止になりそうです。
新年早々、出鼻をくじかれてしまいました。
地元の友達と久々に会ったところ、この前結婚したばかりの子がもう妊娠しており、マタニティハイな話をたくさん聞かされて参っています。
仲のいい子なんですが、もうしばらく会いたくないと思ってしまいました(--;)
前向きにいかないとダメってわかってるんですが、追い打ち追い打ちでつらいです。
また愚痴大会になってしまいました。
とらん
2016/01/12 17:46
もずくさん。
なんだか嫌なことが続いて辛いですね(>_<)体外したのに卵一個はへこみます。しかも、たくさんできた経験があるだけにショックですよね。
私は妊娠中の友達には会わないようにしています。しゃべっててもお腹さすったり、話しかけたり・・・辛すぎますよね?
どんどん愚痴っていきましょう(≧∇≦)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと