この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
コロン
2009/11/28 12:01
結婚4年目不妊治療始めたばかりです。いまはタイミング療法ですが、夫の協力もいまいちで不安だらけの私です。焦りばかりが先にきますががんばらなければと通院中です。同じ気持ちのかた、治療先輩のかた仲良くしてください
返信=40件
※100件で過去ログに移動します。
まめ蔵
2009/11/28 13:28
はじめまして、コロンさん♪
姫路からはちょっと住まいが離れてますが、神戸に居住
してます。
私も同じくタイミング療法を受けてます。
1番に自分ですが、次に旦那さまの協力なくば、しんど
いですよね。
ただでさえ、心にも体にも女性側の負担が重いのに。
協力してくれるように計画たててマイペースでいきまし
ょう!(^^)!
頑張りすぎないように!
あっきー
2009/11/28 19:55
はじめまして!
私も姫路市在住で、現在タイミング法でベビ待ち中の者です。
コロンさん、まめ蔵さん、よろしくお願いします。
うちの夫も、最初は子どもは欲しいものの、かといって不妊治療に積極的ではなかったのですが
私が通院し始めて、徐々にですが協力的になってくれました。
男性はどうしても女性とは違って、最初は不妊治療に消極的な方が多いようです。
でもあきらめずに、夫婦仲良く話し合っていきたいですね。
よろしくお願いします^^
コロン
2009/11/29 11:09
まめ蔵さん、あっきーさんこんにちは。よろしくお願いします。
だんなさんの気持ちも難しいですよねー
タイミング療法なかなか日にちとの戦いで気になってしまいますがストレスにならないようにしたいです。
私は今度タイミング4回目になります。薬の副作用はないですか?私はおなかが張るくらいです。ひとによってさまざまだそうですね。夫婦なかよくがんばっていきたいですね。
あっきー
2009/11/29 19:26
こんばんは☆
私は昨年から約半年タイミングして(他県の病院)、今年姫路に引っ越して、3回目のタイミングです。
実は排卵誘発剤を服用したのは今回が初めてで・・・
やはりいつもとは排卵日あたりが違う感じでした。
排卵痛もけっこうあったり、排卵期出血もあったり・・・
お互い、いい結果につながるといいですね♪
コロンさんの飲まれたお薬ってクロミッドかな?
副作用と言えば、子宮内膜が薄くなったり、頚管粘液の減少って聞きますが、大丈夫そうですかー?(薬が違っていたらごめんなさい)
まめ蔵
2009/11/29 19:45
こんばんわ(^・^)
コロンさん・あっきーさん、私達みんな”タイミング”
法を実施中ですね。タイミング5回以内グループで
すかしら、らら?
コロンさんが懸念されている排卵誘発剤服用においての
副作用ですが私はあっきーさんと全く同じ解釈。
私は元来オリモノ分泌が多かった体質と思われます。
ところが誘発剤使用に伴い、それ、が減少しておりま
す。
プラス、排卵痛と生理開始前の下腹部の多少の痛みを感
じました。
とにかく旦那さまとは仲良くしその面においてのストレ
スをためぬ気持で取り組んでます。
タイミング★グループ・がんばりましょうね。
あっきー
2009/11/30 16:26
コロンさん、まめ蔵さん、こんにちは〜^^
今日は仕事がお休みなのでのんびりしています。
最近私、毎日発言しにココへ来てますね^^;
今日はこれから排卵確認のため病院へ行って来ます!
実は、排卵がうまくされてないんじゃないかとちょっと気になっていて・・・
なぜか今日も卵巣付近が時々痛むんですよね
クロミッドを服用すると、やっぱり通常とは違うようです。
それでは、行って来ますー
まめ蔵
2009/11/30 17:55
コロンさん・あっきーさん、どうも♪
こんばんは♪
あっきーさん お帰りなさーーいっ★
今日は排卵検査お疲れでしたね!
しっかり排卵されてました?
排卵痛を感じてたのなら心配ないですよね?!
全て排卵されてるか否かの戦い・・って大袈裟ですが
、そんな感じになるので神経が張るときが多々ありま
す。
明日から12月 それらしく何だか寒くなってきました
ね★
冷えと睡眠不足は大敵ですから、シャワー派のわたしも
湯船派へ移行!
時に、タイミング法って最近思うんですが
人工授精のが、妊娠率高いのかしら。
そこがとっても気になるんですね。
ご存知ですか(・‐・)?
あっきー
2009/12/01 21:55
コロンさん、まめ蔵さん、こんばんは☆
昨日排卵確認に行って来ました。
エコーで診てもらったら、ちゃんと排卵してくれていましたー^^
よかったです。
あとは、残りの高温期を穏やかに過ごすことですね・・・
コロンさんも今ごろは高温期かな?副作用は大丈夫ですか〜?
まめ蔵さん、人工授精については私は詳しくわかりませんが
うまくいく方は、だいたい4〜6回以内に結果が出るそうです。
でも妊娠率は確か、タイミング法とたいして変わらなかったように思いますよー
でも、精子が子宮に直接入ったところからスタートなので、卵ちゃんには出逢いやすいですよね!
12月に入りましたが、めちゃくちゃ寒くもなく・・・
今年もあと一ヶ月って感じがしませーん
まめ蔵
2009/12/01 23:15
こんばんは☆
コロンさん、体調は如何ですか?大丈夫でしょうか^_^
のんびりした気分でストレス減らして、日常生活をしてね(^u^)
あっきーさん!良かったですね〜無事排卵されたのをエコー確認されたんですね?
良かった!
人工授精のこと教えて頂いて、ありがとうございます☆
年齢も考慮して半年以内でタイミングか人工か、先生と相談しながらがんばります!
ところで、コミュで「たんぽぽ茶」が良いとあったのですが、飲まれたこと、ありますか?
毎回変な質問してごめんなさい〜
コロン
2009/12/02 21:06
ちょっと日にちがあきました。こんばんわ。
あっきーさん排卵よかったですねーしっかり温めて高温期すごしてくださいねー
まめ蔵さんげんきですか?
仕事も忙しく、主人の協力も得られず今回はタイミング取れませんでした。残念でした。次回がんばります
クロミッドのんでますが、、、気持ちだけかもしれませんが薬のんでからおなかのはりがつらいです。おりものもすくなくなったような。。。
今回タイミングが得られなかったので主人ともはなしあって人工授精にきりかえようかということになってます
ただどちらも仕事の都合をつけないといけなくて・・・それだけがなやみです。通院も薬の内容もあまりかわらないそうです。
あっきー
2009/12/03 01:00
コロンさん、まめ蔵さん
こんばんはー☆
コロンさん、今周期は残念でしたね・・・
私も同じようにタイミングがとれなかったことがあるので気持ちすっごく分かります
旦那さまと話し合えたなら、それが何より!旦那さまも前向きに考えておられるということですよね。
うちの夫は、朝が早いので、私ももしステップアップすることになったら、排卵時期と都合が合うかが一番心配です。
うまくお休みの日とかに重なってくれるといいですね!
まめ蔵さん。
たんぽぽ茶!聞いた事はあるんですが、飲んだことはありません><;
確か、たんぽぽコーヒーもあって、ノンカフェインなのかな?ベビ待ちの方が飲まれてたような気がします。
試されたら、ぜひ感想聞かせてくださいね♪
コロン
2009/12/03 04:10
まめ蔵さん、あっきーさんご機嫌いかがですか?
真夜中にめがさめちゃいました。。。
あっきーさんもなんですねーうちも仕事朝はやいいんです。精液検査も2ヶ月はいったころにやっとしました。わたしの体のタイミングにあわせるのは不可能に近いため仕事はやすんでもらいます。日曜日とかが主に休みなので先生してくれるのかなー・・・。
わたしも仕事をしているので不妊治療に専念したいっていうおもいとこれからステップアップするにはお金もかかるしー・・・と考え中です。
皆さんはどうされてますか?よければ教えてください
タンポポ茶のんでみたいですねー食生活にはあんまりきをつけられていないわたしです。。。みつけたらかってみたいなーっておもいます
あっきー
2009/12/03 18:11
コロンさん、まめ蔵さん
こんばんは〜^^
今日は朝から雨でどんよりでしたねー
明日は晴れてくれるといいのですが・・・
コロンさん
私は結婚してしばらくは残業も多く忙しい仕事をしていたのですが、体調を崩して退職><
ベビ待ちは、退職してからなのですが、それ以降は正社員だけど残業がほぼない職場で働いていて、今は引っ越したためにパートになっています。
私は基本的に働き続けたいタイプなのだけど、フルタイムで働きながらの不妊治療は大変ですよね!
コロンさんの通う病院は、夜診はありますか?
私の通っている病院は、夜診は18時まで(しかも日曜は休診)で、体外の注射のみ時間外にされてるみたいです。
前に通っていた病院(県外)は、夜20時までの曜日も週3日あったり、日曜日もやっていたりして、働く方が沢山通っていました。
体外とかは、特に通院日を指定されるみたいなので、大変になるなぁーって思っています。
コロン
2009/12/03 22:48
まめ蔵さんあっきーさんこんばんわ〜
久しぶりに雨の日のおでかけでした。途中であがってよかったです。
あっきーさん
わたしが行っているところは19時まで受付してます。
日曜もやってるみたいですが行ったことはありません。先生にいつきてくださいといわれるので日曜にならないようにされているんでしょうねー。子供ができないのに仕事やめちゃったら生きがいもないし経済的なことを考えるといまのままいきたいのですが、通院も5,6回あるし仕事もやすみにくいのでむりかもしれないですねー悩みすぎなんですかねーみんなこうなのかなー?!
まめ蔵
2009/12/04 00:41
こんばんは☆
コロンさん&あっきーさん!
日付が変わっちゃいました(^u^)
睡眠5時間とらないと基礎体温測定不可なのに…汗
コロンさん:
タイミングで都合あわすの難儀しますよね。私のトコロ
もそれが課題で。。。
先月はタイミングが合わず見送りとなり、涙しました。
朝6時過ぎに出掛ける夫。帰宅後は疲労困憊の夫。時間
的、体力的な面を考えると「人工授精」かな…と。
よし!来年2月から人工授精に移行しまっす☆
あっきーさん:
仕事については同じ境遇?です(^・^)
私も正職員だったのですが、この夏から治療に専念す
るためパート希望しました。退職するには仕事のやり
がいと収入源が無くなる不安もありましたし。
通院中の病院は不妊専門なので、年末年始も元旦以外
は開いています。午前は13時まで、夜は19時まで☆
働きながらは日程調整に骨がおれますよね〜
明日は晴れるかな?(ってもう今日ですが)
洗濯干したい!!
あっきー
2009/12/04 22:47
コロンさん、まめ蔵さん こんばんは〜☆
基礎体温は寝不足だと体温上がりませんよね^^;
やっぱり睡眠は大切だし、ちゃんと取ろうと思います!
うちの夫も朝出勤が早いんです!
そして、帰宅後は疲れて気がついたら寝てる・・・なんてことに!
そして、タイミングを逃す・・・ってことがしょっちゅうです。
なんだか、コロンさん・まめ蔵さん・私って
ちょっと境遇が似ていますよね
今タイミング法で治療中だし
ご主人は朝が早くて、タイミングも取りづらい
人工授精となったらなったで、お休みを取ってもらうか
しないと、朝出勤が早すぎて厳しいのがネックです。
私は、10月に卵管造影をしたので
おそらく先生は、半年間はタイミングでやってみるつもりなんじゃないかなぁ〜
あまり先のことを考えすぎると、一体どうなるの?!って不安になっちゃうので
今はこの高温期をゆったり過ごします!!(自分で自分に言い聞かせてみた^^;)
コロン
2009/12/04 23:58
まめ蔵さん、あっきーさん、こんばんわ。
きょうはお洗濯日和でしたねー
みんないっしょですねーうちも6時に家をでてかえってきたらつかれたーっていいます。わたしもフルではたらいているので私もしんどいのにーとついついいいかえしてしまいます。1日しか猶予期間がない今日しか・・・ということがどれほどつらいことかみにしみている今日このごろです。
まめ蔵
2009/12/05 17:03
コロンさん&あっきーさん、どうも(^u^)こんばんは☆
今朝はこの雨模様の中、病院いきました。
こちらの気持ちとはウラハラに〜のほほん〜と、成長中の「卵ちゃんチェック」10日程遅れでやっとこさ19.4ミリ^^;
超音波後先生に「人工授精」を勧められました。明日、日曜日は主人も都合が良いし、お願いしました。
初人工授精です(*_*; ちょっぴり緊張です。
本日はHCG5000の注射をして、その足で神社へ「子授け祈願」をし、今帰宅しました。
あっきーさんが言われた通り、お二人とは境遇が似ていて…理解してもらえるでしょうけど…
主人の朝6時出勤と帰宅後の疲労困憊状態でのタイミングは困難で、今回人工授精で正直ホッとしているの(^・^)
主人の年齢も40歳で体力的身体的にも2夜連続の仲良しが、結構大変で…不発もあるし。
コロンさん☆
フルでの勤務、大変ですよね。お疲れさま!! 私、治療を機にフルから週3日勤務に切り替えたら、時間的な面、楽になりました。
でもフルの仕事内容と多少変わって、やりがいも5分の3になったかも?!
とは言え、両立(仕事・家庭・治療の三足のわらじ!)も大変だし、絶対に、旦那さまの思いやりと協力が治療を頑張る支えになりますよね。。。
あっきーさん☆
あっきーさんの後に続いて高温期を早く迎えたいです〜◎
如何です?なんか胸とか張ってきたかしら?
10月の造影後のゴールデン期間だし、リラックスして週末過ごしてくださいね(^v^)
私も同じくフルからパートへ就業形態変更しましたが、やっぱり仕事が思いっきりしたい☆
とにかく明日、初人工授精挑戦してきます。
痛いのかな…若干不安^^;
長くなってしまいましたが、またメールしまっす!
ではでは☆
あっきー
2009/12/06 18:52
コロンさん・まめ蔵さん
こんばんは〜☆
今日はお天気は良かったけれど、寒い一日でしたね!
コロンさん
ホント、月に一日しかチャンスがないなんて・・・妊娠て奇跡ですよね!!
だけど、妊娠しやすい体質(?)の人もいるらしいし><
その一日にタイミングが取れなかったら、本当にショックです。
そのプレッシャーを考えたら、人工授精を望まれるカップルって絶対アリだと思う・・・
まめ蔵さん
おぉー!ってことは今日人工授精されたかな?
無事終えられたかなぁ・・・お疲れさまでした。
卵ちゃんとの距離が近づくので、うまーく出逢えてますよう祈ってます♪
どんなだったかよかったら教えてくださいねー
私は高温期終盤です・・・ハイ、生理予定日が近づいております
この週末は実家の両親が遊びに来ていて、楽しく過ごせたのでよかったですが、あまり考えすぎないように過ごさないとしんどいですよねぇ
身体の変化は生理前の感じかなぁー
胸が張ってるような、乳首が痛いような・・・
あまり考えないよう、忘れるくらいにリラックスして過ごしたいものです♪
では〜^^
コロン
2009/12/10 00:00
まめ蔵さん、あっきーさんこんばんわー
おふたりともおげんきですかー
きにしすぎないのが一番たのしくすごしたいですねー
まめ蔵さん人工授精おつかれさまでした。になってますか?卵ちゃんも順調!精子くんがんばれってエールを送ります。
あっきーさんいかがお過ごしですか?奇跡おきて!!ねがうばかりです
わたしは今月タイミングがとれてないのでふうーってなっちゃってます。。。来月がんばります
あっきー
2009/12/10 23:53
コロンさん、まめ蔵さん
こんばんは〜☆
夕方から久しぶりに結構な雨・・・
明日も降り続くみたいですねー
いちおう今朝も高温で、まだリセットしていませんが
なんとなーく明日あたりやって来そうな予感
ダメですねーネガティブ思考><
今日はお仕事がなく、一日中お家で家事の日だったので
悶々としちゃって、ダメでした
明日は、考えすぎずに楽しく過ごしたいなっ
なんだか愚痴っぽくてゴメンナサイ
ベビ待ちって、ゴールが全く見えなくて
出口の見えないトンネルのようで、時々しんどくなってしまいます
いつかは、みんなでゴールを迎えたいですね!
それでは、また〜
コロン
2009/12/11 03:32
まめ蔵さん、あっきーさんこんばんわ〜
あっきーさん高温期つづいてるんですねー願いよ叶って・・・ゆったりとすごしてくださいねー
わたしも愚痴になっちゃいますーごめんなさい。きにしないといいきかせつつも難しいですよねー基礎体温を測んなきゃっておもうのもけっこう気がかりに私はなってます。
内服とか基礎体温もいまはがあきらめモードで忘れることが多くて挫折しないように治療続けるんだっていいきかさせてはいますが…リセットしてゴールあるのかなってかんじになりココでまた励まされて・・・の繰り返しになってます
ここがすくいの広場になっちゃってます。皆さんの体験談に感謝です
こないだ精子こうたいとかの血液検査うけました。2万円とお高い!!でもすこしでも近づければとねがって。
治療費も結構かかってるからなにかと負担大きいですよねー
まめ蔵
2009/12/11 16:45
コロンさん・あっきーさん★
こんにちはぁ(^v^)パート主婦、本日お休みのまめ蔵です。
先日の人工授精前後から睡眠時間が短く、気が高ぶって寝付き最悪…
今日、そこから脱出し、昨夜は0時に寝付けました★さらに今朝…ていうか14時に起床。すっきり。
コロンさん★
どんどん愚痴ってくださいね。
今回人工を先生が勧めてくれら背景には年齢的なものの他に旦那さまと私のレスも一つの原因です。
(うわーカミングアウト☆)
精子抗体検査を受けられたのですね!てか、高い☆ムンクの叫びになりそう…
近々私もその検査を受けたいと先生に希望するつもりだったの。
ゴールデン期間に集中してやれること、やりたい!って。人工で精子君は運動率30%アップ!
おふたりの応援できっとされにダッシュしてくれることでしょう(^v^)ありがとうですーー!!
あっきーさん☆
一日お家にいると堂々巡りとかの思考に入っちゃいますよね。みんな同じですよね。。。
人工授精…卵管造影時は「痛み」の覚悟できてたの。まさか人工も痛いなんて(*_*; ショックでしたー
しかし、あっという間でレスの私達にはこの治療のほうが良かったかも。費用も16000円程でしたしね。
あっきーさんは10月の造影だったから3月位までゴールデン期間ですよね?
あと3回はチャンスあり☆そのうち人工授精挑戦されるのでしょうか?とにかく高温期継続・頑張れ!!
あああ、年末の掃除がいやー!
ではまた(^・^)(^・^)
あっきー
2009/12/12 23:04
コロンさん・まめ蔵さん
こんばんはー
早速ですが、今朝リセットしました><
やっぱり何度来てもショックですね・・・
でも今回はいつも短めの高温期(でも黄体ホルモン値は問題ないんです^^;)が
長かったので、いい傾向!
とひたすら前向きに考えてます(泣)
ショックで塞ぎこんでもどうしようもないし
また今周期に向けて運動でもしようかなぁー
コロンさん♪
私も一緒ですよー、愚痴らせてもらったり
本当に助かっています・・・ありがとうございます☆
血液検査、2万円は高いっ!
あらかじめ用意してないと困る金額ですねー
いろんな項目を検査したのでしょうか??
抗精子抗体検査は、私も以前受けました。
たぶん、血液検査は一通り終えたんだけど
高プロラクチン血しょう気味みたいなので、定期的に受けるんだろうなぁ
必要だから仕方ないんだけどね・・・
まめ蔵さん♪
人工授精も痛みがあるのですね・・・フムフム
でも精子と卵子の距離がぐんと近づくって考えたらがんばれそう!
本当にお疲れさまでした
受精・着床できてることを祈ってます!
では、また来まーす
まめ蔵
2009/12/16 11:10
こんにちは☆
今日はよいお天気ですねー
現在高温期5日目…毎日長いです^^;
あと10日程で結果がでると思うと、プレッシャーからか「買いもの」に走り「食欲」は旺盛!
ここ5日で服、5着買ってしまい…散財(汗
体重は3キロ増。どうしよー地獄の体重計だー☆
コロンさん
精子抗体?の検査を私も受ける気持になっているのに
最近の出費状況から、自分にダメ出しの日々です(*_*;
しかし2万円とは…知り合いと2人で一緒に検査するから「友達割引」とか「W割」とかあればいいのにー
・・・って一緒に受ける友達はいない(^◇^)あははー
あっきー☆さん
短めの高温期が修正されてきたのですね?!
それはなかなか良い進展◎だと思います!
治療する中で小さな変化でも上向きな結果に対して
前向きにとらえるのって大切ですよね!
気持のリラックスも重要ですしね★
・・・なかなか難しいですが(^v^)
コロン
2009/12/17 11:01
まめ蔵さんあっきーさんこんにちわ〜
昨日生理がきました。。今回タイミングがとれていなかったのでこれはへこみでもなかったのですが昨日からまたカレンダーのカウントがはじまりました。。。不妊治療のストレスはやっぱり大きいですねーハーブティをつくったりアロマをしたり気にしないようにはしていますがー。。。お金もたくさんつかってしまいます。
。
きにしないきにしない。。。なにかたのしい趣味はないかなーっと開拓中のコロンです
年末にはいりますがかぜに注意してすごしましょう
あっきー
2009/12/19 12:17
コロンさん、まめ蔵さん
こんにちは〜☆
ものすごーく寒くなってきましたね><
今もお家であったかくしてまったりしていますが、外は寒そう・・・
コロンさん
リセットして、また新たな周期が始まったのですね!
ハーブティやアロマでリラックスは、とってもいいですね♪
私も真似っこして、ストレスなんて吹き飛ばしてしまいたいです
まめ蔵さん
高温期ってすっごく長く感じますよね・・・私も毎回思います
私も時々買い物欲がすっごく出て、散財してしまいがちなのでホント一緒です。。。なんなんでしょうね
やっぱりストレスからなのかなぁ〜
最近運動不足解消のために、ウォーキングしています
仕事以外で家に居る日は、歩くようにしています。
寒いけれど、これも身体のため!と思って、ひたすら早歩きしています^^;
今日はめちゃめちゃ寒いけれど、がんばって行って来ます!
まめ蔵
2009/12/20 22:22
コロンさん&あっきーさん
こんばんは(^v^)今日も冷え込みますね!
昨日今日の土日は夫婦揃ってごろごろ三昧で、あっきーさんを見習ってウォーキングをしよう!って志しはもろくも崩れ去りました^^;
あっきーさん、ウォーキングを継続するコツあれば、教えてくださいネ!
激しい運動が出来ない高温期の今、ウォーキングが一番適してると分かっているんですが、なかなか実行できません(*_*;
高温期も後半戦…さっき胃薬飲用しました。
何気にプレッシャーに弱い私です^^;
あっきー
2009/12/25 06:18
コロンさん、まめ蔵さん
メリークリスマス☆☆☆
ちょっぴりご無沙汰してすみません^^;
楽しいクリスマスを過ごされてますか〜?
私は、仕事ですし至ってフツーで、ケーキを食べるくらいですが、旦那からサプライズなプレゼントをもらいました!
何年ぶりかのサプライズで嬉しかったです♪
ベビ待ちのほうは、今まさに排卵時期でして・・・
昨日の卵胞チェックで左右1個ずつ大きくなっていました。
タイミング・・・がんばります!
コロンさん
お元気ですか〜?
何かいい趣味は見つかりそうかなぁ・・・
アロマとかオススメがあったらどんな風にされてるか是非教えてくださいね♪
まめ蔵さん
高温期終盤なのですね!ドキドキですね
胃薬服用だなんて、大丈夫ですかー?
そんな時は、ゴロゴロゆっくりするのがイチバン。
そしていい結果が出ますように^^
では、また〜☆
まめ蔵
2009/12/28 17:47
こんばんはー
祈りも虚しくリセットしちゃいました(涙
クリスマスに残念会しました。
焼肉のやけ食いで、堂々3キロ増!!明らかに身体のラインは「洋ナシ」体型にまっしぐら〜
結局、立ち直るのに3日程費やしました☆今回のAIH後、胸張りを感じ「これって?期待しちゃうかも〜」なんて浮き浮きだっただけに撃沈した際は、奈落の底までゆきましたぁぁぁ。
皆、こんな想いは何度も味わっている、他の人も頑張っている!って心新たにここに帰ってきました☆
あっきーさん!
旦那様からのサプライズプレゼントって何だったんですか?知りたーーーい!!ご結婚何年目です?
いまだにラブラブっぽいんで、羨ましい〜!!
コロンさん!
ご存知でしたら、教えて欲しいのですが・・・
不育症かどうか、っていうのも検査あるのでしょうか??
勉強不足で、基本的な事をお聞きしてしまいます(汗
今日は仕事おさめでした☆
明日は自宅の大掃除・・・ああ、苦手な窓ふきが☆いやいや
新年は卵胞エコーで、3日から通院開始なんで、また仕事で稼がなきゃ☆
来年こそはみんなでベビーを迎えましょうね〜!!
ではでは良いお年を◎
コロン
2009/12/28 22:09
みなさんこんばんわー寒い日がつづきますねークリスマス終わっちゃいましたねークリスマスはピザやチキン、ケーキですごしました。私わんこを飼っててイヌのけーきも一応パーティでしたよー
まめ蔵さんリセット残念です。この次は・・・とがんばってますのにねー・・。ほんと悔しいですよね。検査の件ですがいろいろあるようですよー。
私は卵管造影にはじまり卵管通風、クラミジアなどの感染症かどうか。子宮内膜症かどうか。精子の検査そして今回2万円もかけたのは精子抗体や抗核抗体検査でした。そしてじつはこの抗核抗体というものにひっかかってしまい不妊の原因が私だろうという結果に・・・悲しかったけどこのまま治療をつづけていくことにしました。この抗体があるとどうやら流産や不育症に関係するそうですよわたしもよくわかりませんがとにかく治療する薬がでるそうです。でも検査はまだあるようです。でも私の場合おおくの検査は終わったと聞いています。検査もお金がかかるので先生も絶対とはいわれませんし、次々にも勧められません。自分からいわないとでした。。。
それから人工受精を先日しました、やっぱりいたかったです。食欲もいまはなぜか低下気味なぜでしょうねー想像妊娠にはいったのかもしれません。。。考えない日はないですから・・・それにしても悩ましい毎日です。これからながーい15日の高温期がんばります
あっきー
2009/12/29 14:52
コロンさん、まめ蔵さん
こんにちは〜
あっという間に年末ですね・・・一年なんてあっという間!
私は昨日排卵確認をして来て、今年の通院は終了しました。あとは高温期を過ごすのみですが、あまり考えないようにしたいものです。お正月があるから多少マシだといいのですが。
コロンさん
人工授精、お疲れさまでした!
やっぱり多少なりとも痛みはあるのですね・・・大丈夫ですか?長い高温期、お互い楽しく過ごせるといいですね。
まめ蔵さん
リセット、とっても残念です><
凹みますよね・・・私もすぐ平気になる月もあれば、数日ひきずる月もあります。
私はいちおう一通り不妊検査はしたのですが、実は過去に2度流産の経験があります。(一度は陽性反応のみの化学的流産ですが)
なので、自分の希望で不育症検査のうち保険適用の項目のみ検査しました。
これまで行った検査で引っ掛かったのは、高プロラクチン気味なのと、コロンさんと同じく抗核抗体です。
私の場合は、特に薬を飲まなくてもいい数値みたいでしたが、やっぱり気になっています。
不妊治療は、ゴールが見えないので不安がずっと続きますよね。
でもこうしてココで同じ仲間の方とお話できるだけでも救われています。
また来年もよろしくお願いします☆
あっ、うちは結婚4周年を迎えたところです。全然もう新婚ではありませんね^^;
まめ蔵
2010/01/10 14:53
☆★明けましておめでとうございます★☆
久々です、ご無沙汰してごめんなさい。
今年もよろしくお願いします&皆で卒業しましょうね!
コロンさん
きっと毎朝基礎体温にドキドキしてられる頃でしょう。
この時期、長いですよね…ホント。
私は仕事の能率がガタ落ちし、家事もうざくなり、いらいらしてチョコを食べまってしまいます。で、胃腸薬飲むの^^;
お正月で気は多少紛れるでしょうね。
時に抗核抗体の検査って、ネットでみると検査結果が数か月かかるのもあるみたいですが・・・難しい。
コロンさん、色々助言、どうもありがとうございます★
それにしても日々の診察代の上に検査2万円の出費は痛い^^;ですね・・・
なんとかならないものかしら?
やっぱり宝くじかなー
あっきーさん
今まさに高温期終盤の時期では…?
高温期がこのまま延々10カ月以上、継続し続けるよう祈っていますっ!お願い★
三連休、気分転換しつつ、冷えに気をつけて過ごしているといいのだけど(^u^)
無理せず頑張って下さいねっ。
時にお正月はいかがでしたか?楽しかったですか(^u^)
実は、私、通院当初、高プロラクチン(基準値を6オーバー)でカバサールを1月処方してもらいました。
あれから4カ月…高プロがまた戻っていないか少々気になります。
希望して血液検査受けようかな…なんて悩んでいます。
数年前の流産の原因は特に思い当たらず、絨毛?(誤字?かも)検査は異常なく…なので高プロが気になって。。。
こういう話題や悩みをこちらで話せて、気分的にすっごく救われます(^u^)くふ
では、また来ますね!
よい休日を◎
あっきー
2010/01/17 01:06
コロンさん、まめ蔵さん
遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします^^
お正月からバタバタしており、ご無沙汰してすみません。
私は先週リセットしてしまいました><
また新たな周期に入って一からがんばります!
ただ、急に引っ越すことになりまして(夫が転勤)
同じ県内ですがこれから忙しくなりそうです。
今周期はクロミッドをもらいにも行けませんでした。
なので自然周期となります。
タイミング指導だけでもしてもらうかどうか考え中。
病院も転院になるし、なんだかまたバタバタです。
阪神間でいい病院をご存知でしたらぜひ教えてください!
コロンさん
お忙しくされてるのかなぁ?
高温期が続いて、いい結果が出ていてくれると嬉しいのですが・・・
まめ蔵さん
大丈夫ですか〜?
ストレスによる影響なのかなぁ・・・心配><
無理なさらないでくださいね!
ストレスはホルモン値にも影響して、いちばん良くないって聞きますからね^^;
では、また来ます♪
コロン
2010/01/17 19:29
まめ蔵さん、あっきーさんご無沙汰してます。
こんばんわーお正月もあっという間におわっちゃいました。きがつけば1月も終わり。。。先週わたしはリセットしてしまってまた今期です。。
あっきーさん転勤は忙しいですねー引越しとかつかれがでませんように・・・転院もあるとたいへんですねー
まめ蔵さんどうされていますか・・・ストレス。。。ほんとにそうですよねー
わたしは来年度から完全主婦予定になっててなにをしようか悩んでます。孤独と治療へのストレスで病気になってしまいそうです。。。
皆さんは治療の副作用ってありませんか?私はおなかがはって仕方ないです。。。。痛いようなー不快感がつらくって・・・今期休もうかとおもいながら先生に言えずまたクロミッドをもらってきちゃいました
とりあえずがんばらねば・・・
まめ蔵
2010/01/17 22:37
コロンさん&あっきーさん
寒波厳しいですが、体調いかがでしょうか。
腹巻、湯たんぽ、フル活用してお互い冷えから
卵を守りましょうね。
あっきーさん
突然のお引っ越し、心身ともに大変だと思います。
近くなら本当にちょっとでも手伝いにゆきたいところデス。
引っ越しや転院で気分も一新し、授かる可能性ってあるみたいですね。
この時期の負担のある引っ越しをいい方向に活用できたらいいですね。
さて、阪神間、との事ですが
私、阪神間に在住で、その周辺の不妊専門病院へ通院しております。
お勧めは三宮(垂水にもあり)のHさん、三宮のYさん、六甲のOさんです。
実績でも評判もなかなかいいようです。
Hさんは、セミナーもよく開催されてます。
休日開催ですから、ご夫婦での参加も視野にいれられては?
Oさんは先生は診察優先で、カウンセリングは専門の方がおられる様子。
友達はYさんの先生は優しいと言ってました。
Hさんは混みこみだけど、通院しやすい立地。
3か所とも駅から徒歩5分程です。
お引っ越しが大変な中、不謹慎ですが・・・
ちょっとあっきーさんと近所になれて嬉しいです(#^.^#)てへ。
前病院のデータ、頑張って転院先の先生へ渡せたら、うまくいけば、
すぐタイミング指導とかクロミッド処方OKかも
ぜひ、ピンチをチャンスに頑張ってくださいねW
ちなみにOさんは対処、早いです。
コロンさん
体調、お腹の張り、大丈夫ですか。
辛いですよね、、、体が辛いと心にも響いてきてしまいます。
副作用の症状を伝えて、それを緩和する薬やサプリって処方してもらえないのでしょうか。
クロミッド…私も周期5日目から5日位(その後卵成長が悪く、更に追加される)連日のみます。
気をつけて、食後に胃薬とのみます。
今のところ、粘液減少位かな・・・
私的には・・・
仕事は本当に長所も短所もあり・・・
気分転換になる時とストレスを生み出す時とありますね。
それなら辞めて専念したい、って思う事、しばしばです。
頑張ってきたんですもの、辞めてちょっと休んで、ゆっくり次の仕事探すのもいいかも〜
別に働く気マンマンでなく、いい仕事あったら「私、行ってあげてもいいわよー!」って、
空いた時間にちょっとお小遣い稼ぎ、みたいな。
ここで一杯またしゃべりましょうね!(^^)!
考えすぎないでくださいね。
一緒にゆったり過ごしましょう( ^)o(^ )ね。
では、またね〜
あっきー
2010/01/20 23:34
コロンさん、まめ蔵さん
こんばんは〜☆
最近とっても寒かったですが、体調崩されたりしてませんか?今日は寒さもやわらぎましたね^^
新居も引越しの日も決まり、あとは片付け><
これが大変なんですよねー
あと2週間もないのでがんばります!
コロンさん
今周期もクロミッドで卵ちゃんがしっかりと育ってくれますように♪
薬の副作用は、テルグリドっていう高プロラクチン血症のお薬でものすごーく感じています。
飲んだら必ず気持ち悪くなり、吐きそうになったり、便秘が続いたりします。辛いけどなるべくがんばって飲んでいますが、時々忘れてしまいます^^;
どんな薬も副作用はつきものなので、体調を見ながら服用しないとダメですね
私はもうすぐ姫路を離れてしまいます・・・慣れてきたころに転勤でちょっと寂しいなぁ
まめ蔵さん
病院を教えていただいてありがとうございます!
H病院はわかります!とっても有名ですよね。
タイミングからでも診てもらえるのか気になりますが、HPをチェックしてみようと思います。
まめ蔵さんも阪神間にお住まいとのこと^^
色々教えていただくかと思いますが、よろしくお願いします。
今周期はどうやら通院なしで全くの自然周期となりそうです。
環境が変わっていいことがあるといいのですが。現実はそう甘くはないんですよね・・・
ではまた〜
まめ蔵
2010/01/22 11:23
こんにちは☆
あっきーさん、連日の引っ越しの準備、頑張りすぎて
無理は禁物ですよ〜
暖かくなったといってもまだ寒い時期なので
腰痛等に気をつけてくださいね。
高プロラクチンのお薬を服用されているのですね。
私は以前カバサールを週1の割で飲んでいました。
副作用として吐き気で寝込んだり…ってネットで書かれていたり。
しかし、何とか私の場合は食後の服用と胃薬と併用して
軽いムカツキ程度で済みました。
たぶん胃薬が良い働きをしてくれた気が??
ところで、転院先はHさんが有力の様ですね(^v^)
院長先生(軽く1・2時間待ち)以外なら待ち時間もマシの様子。
しかしゴッドハンドに診察してほしいトコロですよね。
HP閲覧されるんですよね?
質問等あれば、灘のO先生のHPをみられては?
BBSとかで質問(結構他の病院の人多し)受け付けてて上手くいけば、回答してくれますよ!
これお勧めデス。
あとあと2週間でご近所ですね・・・
待ってますね(^・^)
コロンさん
お仕事お忙しいですか?
実は私もリセットしそうです。
予定は25日ですが、昨日から前兆である下腹部痛と胸のハリが…
コロンさん、また次の周期に向けがんばりましょうね◎
では、また来ますね〜
コロン
2010/02/03 17:56
お久しぶりです。
まめ蔵さん、あっきーさん寒い毎日ですねー。
あっきーさん引越し真っ只中ですねーお忙しくされているんでしょう。お疲れ様です。
お疲れがでませんように・・・
まめ蔵さん来週期にはいってますねーいい結果ねがってます。。。
みなさん薬の副作用はいろいろあるみたいですねーわたしもどの程度我慢すべきなのか・・・これくらいならありな副作用かと耐えています。
私いままでいってませんでしたがすっごく3日坊主なんです。これは悩みでもあるんですけどねー
通院こそ忘れたりやめてませんが薬すぐに忘れてしまいます。不妊治療の薬もだんだんたまってきました。あとで・・・とおもうと忘れてあとで「あーあなんでなんだろう」っとおもいます。薬のむのって1ヶ月のなかでほとんどなのでたいへんですねー・・・。
ゆい
2010/12/04 13:05
みなさんはじめまして!
私は今年の夏に引っ越してきて病院に男性不妊症で通院中です。
11月末に人工授精を初めてして7日に病院に検診にいきます。 初めてのことばかりで不安です。いろいろ情報交換ができたらと思い書き込みしました。
© 子宝ねっと