この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カカ
2009/02/19 00:14
はじめまして
結婚6年目。32才で昨日から不妊治療デビューしました!
同じく手代木クリニックへ通われている方、お考えの方。
まだ検査を始めたばかりの私ですが、よかったらお話しませんか?
よろしくお願いします
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
さぼたN
2009/02/28 23:41
はじめまして。私は今不妊治療をしていますが病院を変えようか迷っています。手代木クリニックに以前かかった事はありますが、不妊治療もやっているのですか?
のびのびたん
2009/03/01 22:24
はじめまして☆
私も最近不妊治療を始めたのびのびたんと言います。
今は別の病院に通っているのですが、ちょっと他の病院も行ってみようかと思っています。
今の第一候補は手代木クリニックなんですが、どんな感じでしょうか?仕事をしながらなので、夕方や土曜だとやっぱりすごく混むのかな〜と。。。
初診のときはどんな診察内容でしたか?教えて頂けるとうれしいです。よろしくお願いします♪
かりお
2009/03/03 13:28
こんにちは。
はじめまして。
以前手代木にて不妊治療をしてました。
おじぃちゃん先生で看護師さんや受付の人たち
みんながとてもいい方ですよ。
話し方もおとなしい感じで分かりやすかった
ですよ。カルテももらえるから後々自分なりに
整理できるし。
途中で突然婦人科の診療は中止します。
みたいな事があって大分やってなかったよう
でしたから私は転院しました。
今はどうかわかりませんが・・・
それと不妊治療専門ではないですし
キッズスペースがあったり妊婦の方などもいます。
そういう方を見るのが辛くて転院した理由でも
あるのですが・・・
高度治療になると転院になるので紹介状があるとはいえ
又病院探しになると負担が増えるのでは
ないでしょうか。
初診では内診したり血液検査したりした覚えがありますよ。(*^_^*)
少しでもお役に立てたくて思わずカキコしました。
頂いていた時のカルテは今も活躍中です!
PS・確かに土曜日は混んでましたよ。座るところが少ない気もしました。
平日はそうでもなかったかな〜
カカ
2009/03/03 16:01
皆さん はじめまして
まだ不妊の検査を始めたばかりでして、きちんと伺っていないのですが。
今も高度治療は紹介になるのか今度聞いてみますね。
キッズスペースがありますが、妊婦検診は中期まで とのこともあってか、大きなお腹のいかにもって妊婦さんは今のところ見かけてないかも。たまたまかもしれませんけどね。
初診では、まず不妊治療は初めてかどうかを聞かれ、大まかな流れを説明。
その後に内診と血液検査(風疹抗体)あとは癌検診とクラミジアの検査だったです。
さぁ次!っと思ったのに、ここでなんだか癌検診にひっかかって、再検査の結果待ちです。
やれやれ。
混みぐあいは うーん。
まだよくわからないんですが、予約も取れたらいいのにー っと切望してます。
まだ通いはじめですが、よろしくお願いします
のびのびたん
2009/03/03 22:36
かりおさん、カカさん、情報ありがとうございます!
やっぱり土曜日は混みそうですね。高度治療はやっていないようなので、先のことを考えたら、初めから他の病院のほうがいいのかな?と思いつつ、今は仕事をしながらちゃんと通えることが最優先なので悩むところです。
つくばで高度治療をやっているのは学園病院とかでしょうか?高度治療が必要にならないで、授かれれば一番うれしいですが。。。
とりあえず一度手代木クリニックへ行ってみようかな〜と思います。気付かないうちにカカさんとお会いしてたりして(^ _ ^)
かりお
2009/03/04 08:25
おはようございます。
私も大分昔の話(手代木が出来た頃に通院してたのです。)なので診療も再開されたのですね。
手代木で高度医療が出来ているならよかったのに
って思います。
私はつくばARTクリニックに通院中です。
この辺だとのびのびたんさんのいうように
学園病院かARTクリニックが高度医療をやっています。
自然妊娠が一番ですよね。お金もかからないし・・
お仕事と両立は大変だと思います。無理はなく
通院できるといいですね。
のびのびたん
2009/03/07 12:30
こんにちは♪
手代木クリニックへ行ってみました。思ったほどは混んでなかったし、行く前に電話をかけた際の対応がとても親切で、先生も私の質問にひとつひとつ丁寧に説明をして下さったので、好感が持てました(^ ^)
クラミジアの検査は前の病院で、ガン検診は会社の健康診断で済ませていたので、今回は風疹の抗体検査だけ受けてきました。
前に通っていた病院ではあまり詳しい説明も受けずに、とりあえずタイミングだけで半年、詳しい検査もその後で…ということだったのですが、手代木クリニックでは早く赤ちゃんがほしいなら先にいろいろ検査して、自分に合った治療方針を決めたほうがいいと言われました。
私は生理不順で周期が長く、排卵もしたりしなかったり…といった状態で、多嚢胞性卵巣症候群の疑いありなんです。自力で排卵できる時もあるみたいなので、タイミングだけでしばらくがんばるという前の先生のお話もわかるし、先にいろんな検査をするという手代木クリニックの先生のお話ももっとも!という感じで。
時間的に無理なく通えるのは今まで行っていた病院なので、そちらでタイミングをみてもらいつつ、検査は手代木クリニックで進めようかな〜と思ってます。なんだか優柔不断な感じですが(^ ^;)
© 子宝ねっと