この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
文殊菩薩
2007/03/25 13:42
はじめまして。先日、卵菅造影をして卵管が塞がっていると言われ体外受精をすすめられたのですがまだ他に方法があるのかな?と思いこの掲示板に辿り着きました。専門用語はあまり分からないのですがFTと言う方法があると、この掲示板で知り病院を探しております。どなたか、つくば周辺、又は県西地域で病院をご存知の方いませんか?教えて下さい。お願い致します。
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
☆ちわわ☆
2007/03/25 17:56
こんにちは!
はじめまして。
いつも眺めているだけですが、書き込みします。
私はつくば駅のすぐ近くのクリニックで来月から人工授精する予定で通院しています。大きなビルの4Fにあります。
病院の名前は書けないみたいですので、「つくば 不妊治療」などで検索してみてください♪ヒットすると思います。
もちろん、体外受精も出来るようです。
文殊菩薩
2007/03/26 00:05
☆ちわわ☆サン情報ありがとうございます。
早速検索してみたらヒットしました^^
ちわわサンはその病院に通院しているのですね。
私は、なかなか良い先生に出会えず病院に行くのが
正直嫌です。
先生の対応等は、どうですか??
差し支えなければ教えて下さい。
お願い致します。
☆ちわわ☆
2007/03/26 00:32
想像していたよりも患者さんが多くてはじめはビックリしたのですが、どこの病院もそうみたいですね〜。
そんなワケで、私の担当の先生は(私が耳が遠いのもあるけど)早口で…どうなんでしょう・・・とにかく、こちらもきちんと勉強して聞くべきことはハッキリ聞くように努力しないと、サクサクッ、次の患者さんどうぞ!みたいなカンジになってしまうので注意が必要かも・・・
と、そんなことを書いてしまってはいけないのかもしれませんが、私は、先生の経験と技術を信じて通っています。
先生の対応がサラリとしていた方が、婦人科の場合はかえっていいような気もしますし。
この病院は小美玉市にある有名な病院が本院みたいです。そこの院長先生が大変評判が良いようで、院長先生の診療が受けられる日も少ないですがあるようです。
先生との相性ってあるから、あなたのキモチがとても分かります。
ただ、この辺には高度な治療をしてくれるところがあまりないようなので、とりあえず行ってみてください!
長くてすみません。
スフィンクス
2007/03/26 09:21
はじめまして、こんにちは。スフィンクスと申します。よろしくお願いします。
私はFT経験があったので、気になって書き込みしました。
この、「子宝ねっと」のトップページの右下に、
「不妊症のリンク集」というのがあります。そこに、
「不妊治療から、自然妊娠へ」というのがあります。
そこに、FTをやっている病院や体験談が載っています。茨城は、つくば市と水戸市の2軒があり、私は水戸市の方で手術を受けました。
つくば市の方は体外や顕微までやっているようです。私がやった水戸市の方はAIHまでだったので、結局転院してしまいました。
問題が卵管だけなら有効だって説明されましたが、私は他にも何かあったのだと思います。ラパロで卵巣や卵管采なども見ていただいたのですが…
医師との相性とか、通院しやすさとか、料金とか、病院選びは色々と大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
ちなみに私は、☆ちわわ☆さんが言っていた小美玉の病院に通院中です。
文殊菩薩
2007/03/26 15:50
☆ちわわ☆サン
やはり人気の病院なのですね。
先生が早口とは…私は耳が難聴なので何回か
話を聞きなおしてしまうので嫌な顔をされるのも
時々あるのでチョット不安です。
来月、日にちの良い日でも行ってみようかと
思っています。
初診でも予約ってとれるのですか?
あと☆ちわわ☆サンは駐車場どこに停めていますか?
色々、聞いてしまいすみません。
スフィンクスさん
はじめまして。ご親切にありがとうございます。
早速見てみたいと思います!
ラパロと言うのはどんな検査なのですか?
スフィンクス
2007/03/26 17:22
またまたこんにちは。
もう病院は決められたのでしょうか?
ラパロは腹腔鏡手術です。私が受けた手術の名称は「腹腔鏡下卵管形成術」というものです。
腹腔鏡は、おへその下あたりからガスを入れてお腹を膨らませ、盲腸があるあたりの左右からカメラを入れて癒着などがあればとるものです。3つの小さい傷が出来ました。
卵管形成術(FT)の方は、卵管鏡を膣から入れ、卵管内のつまりがあればバルーンで広げるというものです。
多分気付かれたとは思うのですが、☆ちわわ☆さんのおっしゃっている病院と、私がご紹介した病院は別の病院です。
FTを第一希望に考えているのであれば、☆ちわわ☆さんの通院しているところではおそらくやっていないと思いますが、体外に進む決心をしたのであれば、多分良い病院だと思います。
心配になり、確認のために送信しました。お気付きの点を指摘してしまったとしたら、すみません。
どうか、よい病院が見つかりますように…。
☆ちわわ☆
2007/03/26 18:23
こんばんは!
スフィンクスさん、はじめまして♪
小美玉市の病院に通われてるのですね〜。
私も最初はそちらに・・・と思ったのですが、少し距離があるので、新しく出来たつくばの病院にしたんです。
なるべく近い方が 毎日行くときのことを考えると・・・と思ったので。
私も「不妊症のリンク集」を見てみます。情報ありがとうございます☆
文殊菩薩さん。
耳が遠いと、聞き返したときに相手に怪訝そうな顔をされるのが辛いですよね〜〜。なので、聞こえたフリをしちゃったりすることもあります(汗)。
ちょっと分からなかったときは、あとで看護士さんに聞いたりするときもあります(笑)。
初診のときは、電話で予約しました。
駐車場は 私は「南3」に停めています。
http://www.epochal.or.jp/organize/04access/access_park.htm
1時間で220円と有料で、病院から1時間分、お薬が出れば処方箋薬局(同じビルの2階)で駐車券がもらえます。この近辺には無料の駐車場はない?と思います。多分ですが。
このクリニックが良いのかどうかとかは 私はまだ通い始めたばかりなので分からないのですが、もしよかったら。。。
文殊菩薩
2007/03/28 06:41
スフィンクスさん
病院ですがどちらに行こうか悩んでいます。
でも両方行ってみてから通院するかを決めようかな…
なんて思ったりしています。
スフィンクスさんも色々経験されてるのですね。
私も体外に進む前に色々な可能性を試してみたいので
病院選びは慎重になってしまいますね。
ここだ!と思える病院に出会いたいです。
☆ちわわ☆サン
初診でも予約できるのですね!
最近は予約可能な病院が増えてるみたいで
あんまり待たずに済むのがいいですよね。
私は田舎住まいなので学園はチョット苦手です。
特にPが…。探してるうちに通り過ぎたり…。
もたもたしてしまいます。
Pに料金がかかるのが嫌ですよねぇ!
とりあえず4月になったら病院に行ってみようと
考えています。前向きに治療できるように今月は
ストレス発散して新しい気持ちで行こうと思います。
© 子宝ねっと