この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
びびり〜
2010/07/10 22:25
はじめまして。
7月から小美玉のK医院へ通ってます。
K先生人気は凄いですねぇ。溢れかえるほどの患者さん。
私もそのひとりですけど…
待ってる間におしり痛くなっちゃいません?
現在、IVFの準備中?いろんな検査されてるところです。
IVF…不安だらけ…
内膜検査も超〜痛かった(T.T)
通水なんて転げ回るほど痛かった(T0T)
採卵って痛いのかなぁ?
K医院は麻酔なしの痛み止めだけって聞きました(T_T)
小美玉K医院でがんばってるひとぉ〜!情報くださぁ〜い!
過去ログは返信できません
★ぺん★
2010/07/14 21:31
びびり〜さんこんにちは、
はじめまして★ぺん★と申します
私も、7月からK医院に行っています
(つくばARTからの転院です)
K医院混んでますね〜
ARTも混んでいましたが、さらに混んでいる感じがしました。
いすが固いのか
たんに待ち時間が長いからか
お尻痛くなりますね
私はIVF周期に入って
今、誘発注射がはじまったところです
ところで採卵のとき麻酔はあると思いますよ
先生も痛くないと言ってしました。
麻酔の合わないことで
気分が悪くなったりはあるのかなとも思いますが
私の中で、今まで一番痛かったのが
2回目の内膜組織検査で
次が、卵管造影でした
これより痛くなければいいなあと思っています
一緒にがんばりましょう!!
びびり〜
2010/07/15 19:10
★ぺん★さん、はじめまして!
メッセージありがとうございます!
採卵麻酔あるんですかぁ〜良かったぁ〜(^.^;)安心しました。
どんだけ痛いのか…?びびりまくってました(笑)
つくばは静脈麻酔で寝てれば終わっちゃうけど、小美玉は痛み止めだよ!なんて聞いていたのでつくばに行こうか迷ってしまうほどに。
この前、内膜組織検査やりましたぁ(X_X)
痛いの…痛いの…(涙)
終わっておパンツ履く時、大出血でその後5日間も生理みたいに出血しててやっと止まったところです。
★ぺん★さんは誘発注射がんばってるところなんですね!説明は聞いたけど、なんかまだざっくりとしか分からない感じです。色々教えてください(^0^)
ティンク
2010/07/15 19:36
はじめまして。ティンクと申します。
私も今月から通院を始めました。まだ検査を始めたばかりの初心者ですが、同じ病院に通院している者なので良かったら宜しくお願いしますm(__)m
私も★ぺん★さんと同じくARTからの転院です。理事長先生を追ってきたような感じです。理事長先生の人気はすごいですねぇ〜初診の時はビックリでした(>_<)
今は、血液検査などやってますが、私も、内膜組織検査すごく痛かったです(涙)もう二度と勘弁です…ひびり〜さん、出血すごかったんですね(T_T)痛みもひどかったと思います。
こんなに頑張ってるんだから、皆に赤ちゃんやってきてほしいですね!
私は次は来週火曜に検査の結果を聞きに行きます。ゆっくりですが、お二人同様に頑張って行きます。
それでは宜しくお願いします。
★ぺん★
2010/07/16 18:39
今日も誘発の注射に行ってきました。
注射はつくばでやってもらっています。
びびり〜さんへ
内膜検査痛かったんですね
おつかれさまでした
私も2回やってどっちもものすごく痛かったけど
出血はほとんどなかったです
出血とはびびりさんは相当痛かったかもしれないですね
私は2回目のとき、あまりにびびりまくっていたいいたい騒いだので、先生も優しやってくれたみたいで
採取したものの、足りなくて5回くらい
かきだされて、痛かったです
>つくばは静脈麻酔で寝てれば終わっちゃうけど、小美
>玉は痛み止めだよ!なんて聞いていたのでつくばに行
>こうか迷ってしまうほどに。
えー、これは初耳なので
明日病院で聞いて見ます。
つくばでやったことある人の話しかきいたことなかったので
でも、先生は痛くないって言ってたけど・・・
びびりさんも、つくばからの転院なんですか?
ティンクさんへ
こんにちは、はじめまして。
>私も★ぺん★さんと同じくARTからの転院です。理事>長先生を追ってきたような感じです。理事長先生の人>気はすごいですねぇ〜初診の時はビックリでした
通院が遠くなるので、転院は悩んだんですが
思い切って決めました。
看護婦さんは、転院しない人も多いといってましたけど
この間本院で、「つくばから・・・」とかって人が
いたので、けっこういるのかなって思いました。
待ち時間もびっくりだけど、治療費もびっくりですよね
病院ではらう金銭感覚が完全にくるってしまっています
今は、血液検査などやってますが、私も、内膜組織検査すごく痛かったです(涙)もう二度と勘弁です…ひびり〜さん、出血すごかったんですね(T_T)痛みもひどかったと思います。
>私は次は来週火曜に検査の結果を聞きに行きます。
私は、明日行ってその後は火曜日です
一緒ですね
びびり〜
2010/07/16 22:25
こんばんわ☆
★ぺん★さんもティンクさんもつくばからの転院なんですねぇ!
実は私もぉ〜(^o^)/"
なぁ〜んだっ 結構居るんだぁ〜。きよぴ追っかけてきた人(笑)きよぴ⇔K先生
わたしも超〜迷ったの。。。つくばに残るか?きよぴについてくか?
でもやっぱり同じお金(莫大な…)かかるなら、きよぴ診てよぉ〜…みたいな?えへへっ
★ぺん★さんもティンクさんもわたしも【きよぴ組】ですね!
ところで。。。つくばと小美玉やっぱり、かなぁ〜り雰囲気違いますね。
ティンク
2010/07/17 08:06
おはようございます。
びびり〜さん、★ぺん★さん、コメントありがとうございます!お仲間に入れてもらえて、すごく嬉しいです(^o^)
☆びびり〜さん
びびり〜さんもつくばからでしたか!きよぴ先生(ウケました!診察の時、思い出し笑いしそう…)追って来る人多いでしょうね。
小美玉は、時代を感じさせるけど、確かに雰囲気かなり違うけど、ピンクでかわいい建物なんで、気にいりました(^^)
☆★ぺんさん★
次回は20日の診察なんですね。一緒だなんて、心強いです(^^)私、フルタイムで働いているので早退して夕方の診察なんですけど、★ぺんさん★は、何時予約ですか?
今日から3連休なので、旦那さんと大阪行ってきます。今、行きの新幹線の中なので、帰ってきたらまたゆっくり来ますね〜
★ぺん★
2010/07/18 15:16
こんにちは、3連休ですね
みんな転院組だったんですね
きよび組(笑)
ARTの看護婦さんは、転院する人はそんなにいないよ〜って感じのことを言ってたので
私だけかなと思ってました
なんだか安心です
そうそう、同じ高額の費用を払うなら
きよびにって私も思いました。
でも遠い。
通院にどれくらいかかってますか?
私は1時間くらいかかります
びびり〜さん
確かにARTと雰囲気が違いますね〜
患者さんの感じも違うし、この間
70歳超えくらいの夫婦がいて
いくらなんでもこの人不妊治療じゃないだろうと
目を離せずにいたら
内科に薬もらいに来てた人のようでした(笑)
ティンクさん
私も小美玉は想像してたより立派でびっくりしました
ピンクでかわいいし、目立ちますよね
20日の診察は午前中です
治療と仕事を両立できず、今は仕事を休んでます
大阪旅行楽しんできてくださ〜い
ティンク
2010/07/20 20:21
こんばんは。
大阪から帰って来ました!お好み焼き、タコ焼き、串揚げなど食べてきましたけど、どれも美味しかったです(^^)
子宝神社にも行ってきました。ひびり〜さん、★ぺん★さんの分も祈願してきました。御利益があります様にo(^-^)o
今日は16時半から病院でした。内膜検査の結果、着床障害の可能性が50%あるのでミレーナを勧められました。早い方が良い様なので、今度の日曜に入れる事になりました。
きよぴ先生が、入れる時は痛いよ〜と言うので、当日がコワイです(>_<)
☆★ぺん★さん
私は、つくばに住んでるので病院へは1時間くらいかかります。ARTの方が断然、通いやすいですけどねぇ。
★ぺん★さんは、お仕事休んで治療に専念なんですね。私もそうできればいいな〜と思います!でも、旦那さんの給料が3割カットになってしまって、かなり家計が苦しい(゚ョ゚)ので、しばらく仕事辞められそうにありません(T_T)
☆びびり〜さん
びびり〜さんの方は、最近どうですか?また、お話聞かせて下さい!
びびり〜
2010/07/20 23:45
★ぺん★さぁ〜ん、ティンクさぁ〜ん (^o^)こんばんわぁ〜!
ティンクさん おっかえりなさぁ〜い!
わたしも去年行きましたョ、初大阪!
なんかねぇ…粉もの食べすぎて、帰ってきてからもしばらくたこ焼きいんね!(>o<)って感じだったのを思い出しました。
子宝神社行ってきたんですかぁ?いぃ〜なぁ〜(-3-)わたしもね、向こうで子授けご利益がある所行きたくて、ホテルのフロントで聞いたんだけど、分からないって言われちゃって。行けずに帰ってきました(T3T)
道頓堀行って…とりあえず、グリコ見て…ふぐ見て…かに見て…たこ焼き食って…串揚げ食って…新喜劇?♪ホンワカパッパァ〜♪見て…ユニバーサル行って…ジョーズ出てきて…通天閣行って…しょぼッ!…
ティンクさんもいぃ気分転換されてきたのかな?
ところで!ところで!
お二人とも小美玉はちょっと遠い感じですね。わたしはつくばより小美玉の方がうんと近いです。でもでも…つくばの方が良かったなぁ〜。。。
★ぺん★さんもミレーナやったんですか?ティンクさんはこれからなんですね?
わたしは、タイミング × ⇒AIH × ⇒ハイテクAIH × で、いよいよIVFに踏み切ろうとした際、きよぴが『過形成のけがあるから、着床率上げる為に…』ってミレーナ薦められて。過形成の【け】?っちゃ何だよ?!とも思ったんだけど、きよぴのトドメの一言『ミレーナやらないで、大失敗しても…』だ・だ・・大失敗って言われちゃ〜それこそ、びびりますよ!
そんなこんなで、悩みに悩みぬいてミレーナ入れて…じっと我慢の子でした。
んで、やっと先月ミレーナとったの!…やっととれて、さぁ〜IVFだ!(^o^)と思ったら、小美玉になっちゃって。
きよぴったら、ミレーナバンバン入れまっくてるらしいね?実績も上がってるんでしょうけど…
でも、全国でもミレーナ治療なんて出来るとこなかなかないんでしょ?
うちの旦那は『最新の治療を受けられる環境もありがたい』って言ってるぅ〜。
★ぺん★
2010/07/21 19:50
こんばんわ〜
採卵明日になりました
心配してたお腹の痛みなどもほとんどなかったのですが
今日になってけっこう痛くなってきました
病院も休みだし、今日は注射もなしなので
1日おとなしく過ごしました。
そうそう、心配してた採卵時の麻酔はあるようですよ
説明書に静脈麻酔って書いてありました
看護婦さんによると
効き方は人それぞれだそうですけど
とにかく明日の採卵がんばってきます
☆ティンクさん
おかえりなさい
大阪の食べ物っておいしいですよね
子宝神社での祈願ありがとうございます
すっごくうれしくなっちゃいました
これで採卵がうまくいくといいけど
ミレーナ入れるのですね
私も5月まで入れてました。
入れるときはかなり痛かったですけど
きよび先生は私が「痛い」といってもひるまず
一気にいれてくれたので、
一瞬です。がんばってください
家計はうちも苦しいです
特に、
体外周期に入ってから支払いが半端じゃありません
でも、ミレーナ中は負担も減るので
いいかもしれません
☆びびり〜さん
びびりさんは、病院が近くていいですね
まあ、でもつくばの方が待ち時間に時間つぶせたりする
場所があるし、いいかもしれないですよね
私は最初から過形成気味といわれてて
ミレーナもあるけど、薬で様子をみましょうということ
だったのですが
半年してもよくならず、
AIHも6回以上しても結果がです、ということで
行き詰っていたものの
仕事をしながらの体外は無理ということで
ミレーナ選択になりました。
私も悩みに悩みましたよ〜
でも、筋腫もあったようなので
きれいになったはずだし、結果的にはよかったかな
と思ってます。感謝感謝
それではまた報告しますね
びびり〜
2010/07/22 19:59
★ぺん★さん、>採卵明日になりました…って事は、今日採卵してきたんですね?お疲れ様でしたぁ。
あ”ぁ〜(-人-)どぉ〜か良い卵ちゃんがいっぱいとれてますよぉ〜に!
なんか…わたしまでドキドキッ!
★ぺん★さんの卵ちゃん頑張って!
後で色々教えてくださいね☆ねほぉ〜り♪はほぉ〜り♪
なんか★ぺん★さんの様子聞けて、わたしも前向きになってきました。わたしもがんばろっと(^-^)b”
あぁ〜★ぺん★さんに続けるといぃなぁ〜♪
ティンク
2010/07/22 22:35
こんばんは。
最近、毎日暑いですね〜!家中の窓を全開にしても、全然涼しくならなくてバテ気味です↓今夜は、眠れそうにありません(*_*)
お二人とも、ミレーナ体験済でしたか!きよぴ組の皆が通る道みたいですね。私たちだけじゃなくて、他にも体験しておられる方は多そうですね。
☆びびり〜さん
びびり〜さんも大阪行った事あったんですね!かなり盛り沢山で満喫した様ですね(^^)ユニバーサルいいな〜今回は、あまりの暑さに断念しちゃいました(T_T)
次回は、必ず行きますよ!
びびり〜さんも、体外に向けて着々と進んでいる様ですね。進展あったら聞かせて下さい。
☆★ぺん★さん
採卵お疲れ様でした。私も、いい卵ちゃんが取れている事と思います!きっと上手くいきますよ〜ミレーナで着床しやすくなってるはずですものね(^^)
あと、ミレーナ情報ありがとうございました。入れるのは痛いけど、一瞬で終わると聞いて少し気が楽になりました♪
私も頑張って来ます!
★ぺん★
2010/07/23 08:24
おはようございます
今日も朝から暑いですね〜
昨日採卵が無事終わりました
受精してくれるかあとは祈るのみです
☆びびりさん
ねほぉ〜り♪はほぉ〜り♪お伝えしますよ
採卵は想像以上に短時間でびっくりしました
ただ、私は麻酔があまり効かなかったようで
痛かったです・・・
☆ティンクさん
書くの忘れたけど、私も大阪行ったことありま〜す
2回とも真夏だったので暑かったです
今年もかなりの猛暑だったと思いますが
旅行後体調を崩したりしてないですか?
ティンク
2010/07/25 11:16
こんにちは。
今日、ミレーナ入れて来ました!朝起きてすぐに痛み止め飲んで、座薬入れてもらって…きよぴ先生が来るまで待ってたんですけど、待つ間が長くて長くて(>_<)
やっと、きよぴ先生が来て下さって挿入。やっぱり痛〜い!激痛でしたけど、★ぺん★さんの言葉通り、一瞬でしたから何とか耐えられました(^^)
☆★ぺん★さん
お陰様で、ミレーナ入れて来れました。★ぺん★さんの体験談、心強かったです。
大阪行った事あったんですね。共通項多いですね(^^)真夏の大阪の暑さは、ひどいです。体調は、行った日に風邪気味になってましたよ〜↓なんで分かったの!?と思いました!今は、すっかり治りました(^_^;)
★ぺん★さんの卵ちゃん達、上手く受精してくれてるといいですね!その後どうですか?
★ぺん★
2010/07/25 20:52
こんばんわ
無事胚移植してきました〜
私たちの卵ちゃん、ちゃんと受精しててくれました
うれしかったです
今はお腹の中にいるので、大事に大事に
育てたいと思います
今度は着床するように祈るのみ!!
☆ティンクさん
ミレーナ挿入お疲れ様でした。
やっぱり痛かったですよね
痛み止めの飲み薬も、直前の座薬も意味があったのか?
と思うくらいですよね
でも、無事終わってよかったです
しばらくは違和感もあるし
腹痛とかもあると思いますが
がんばってくださいね
ミレーナでティンクさんの子宮がきれ〜に
生まれ変わりますように!!
☆びびり〜さんは今どんな感じなんですか?
びびり〜
2010/07/25 22:58
こんばんわぁ〜☆
何?!何?!何?!
なんかお二人ともかなぁ〜りスムーズに事が進んでるじゃあぁ〜りませんか?!
ティンクさんミレーナお疲れ様でしたぁ。
う”ぅっ…って感じよね。
それにしても決断実行早っ!わたしなんて、『やってもやらなくてもいいけど、やったら半年間は何も出来ない…』とか『やらないで大失敗しても…』なんてきよぴ自体迷ってて、自分でもどっちが良いのか分からなくなって。ちょうど年末だったから答えは年明けって事になって(-.-;)悩みに悩んだよぉ〜。
…で、やっとミレーナちゃんともさよなら出来たけど(^^)
ティンクさん
びびり〜
2010/07/25 23:38
げげげ!!!!!
上記の文章書いてる際に、なんか“チョンチョン”ってやっちゃったら途中なのにアップされちゃったよぉ〜(@O@;)
続けて読んでもらえる事を祈ろう(-。-;)
ティンクさんも子宮ん中“チュルンチュルン”“ピカピカ”なるから、ちょこっとの間休憩だね。
★ぺん★さんもあっという間に胚移植したんだねぇ〜OHSSもなくすぐ移植なんてうらやましぃ〜(^o^)
あとは卵ちゃんがぺったりくっついてくれるを待つのかぁ〜♪いぃなぁ〜♪いぃ〜なぁ〜♪
★ぺん★さんは卵ちゃん何個採れたんですかぁ?
いっぱい採れたのかな?
わたしはたぶん、多嚢胞性卵巣症候群(PCO)だから、誘発後のOHSSの心配があるって言われちゃった(ToT)
しかもしかも!!お二人共聞いてよぉ〜!
わたし6月上旬にミレーナちゃんバイバイしたのね、…でその後なんかホルモン検査だの内膜組織検査だの感染症検査だの…受診する度検査で、やっと昨日土曜日 内膜もキレイになってるし、なんの問題もないって結果でたのねぇ。
でね、やっと体外に進める♪って、★ぺん★さんに続いて誘発だわ♪って、★ぺん★さんにねほぉ〜り♪はほぉ〜り♪聞かなくっちゃ!って思ったのに(ToT)
きよぴがぁ〜きよぴがぁ〜…『今度生理きたらホルモン検査しましょ』って。(?o?)なんで?何回ホルモン検査やんのよぉ〜(涙)こんなに体外への道は遠いんですかぁ?
…で、で、で、わたしもきよぴに食い下がっちゃいましたよ。いつ先に進めるんですか?っって聞いちゃったわよん。そしたらねぇ〜そしたらきよぴ『8月は体外出来ないから!お盆休みだから!』だってぇ〜(涙)
もぅガックシでやんす。。。
★ぺん★
2010/07/26 10:06
☆びびり〜さん
そうですよね
ミレーナ私も悩みに悩みましたよ〜
セカンドオピニオンとかいって某有名病院にまで行って
余計悩んじゃって・・・
でも、AIHも7回くらいやったし
体外じゃなきゃだめだなって、でも今はできない!!
てことで決断しました
ミレーナ抜いたらすぐ体外と思ってたのに
次の生理きてから、とかホルモン測ってとか
私もなんだかんだで抜いてから2ヶ月後くらいにスタートでしたよ
このなんともいえない「早くしてよ〜」て気持ち
すごくよく分かります。
びびり〜さんは、さらにお盆があるからつらいですね
卵は7個とれましたが
使えるのは4個でした。
そのうち受精は2個で
移植に使わなかったのは、凍結してもらいました
私も以前たくさん注射したときにOHSS気味になっちゃったことがあって、
なりやすい人だからってことで
今回の誘発の注射の量も少なめになりました
この間の移植も
卵巣が多少腫れていたので
見送るか決断を迫られましたが
思い切って、移植しました
だから注射も薬もなしで
ちょっと心配です。
でもがんばって卵ちゃん
ヒカリ
2010/07/27 16:30
皆さんはじめまして!
小美玉K医院に通っているヒカリといいます。
通院歴はお休み期間も入れて、3〜4年位になると思います。
この間5回目のAIHも失敗に終わりました(>_<)
なかなか上手く行かずに落ち込む事も多いですが、よろしかったらお仲間に入れて下さい(´∀`*)
★ぺん★
2010/07/27 16:44
こんにちは、今日も暑いですね
今日は、病院すごく空いていました
8時半予約で9時半には呼ばれました〜
お盆前で誘発とか停止しているからかな?
午前中に思わぬ時間ができてうれしかったです
☆ヒカリさん
はじめまして★ぺん★です
私もつくばとその前の病院をいれると通院歴
3年ちょっとくらいです
AIH5回目くらいになると
そろそろできてもいいんじゃない?
と期待しちゃいますよね
私も、AIHで授かる人は平均4,5回・・・といわれ
それが過ぎたときには落ち込みまくりました
ここで気持ちを吐き出して
少しでも楽になりましょ〜
ヒカリ
2010/07/27 18:06
★ペン★さん、ありがとうございます!これからよろしくお願いします。
K医院の通院は3〜4年なんですが、その前は水戸の病院にも通ってました。実は結婚してすぐに子宮内膜症と診断されたのですが、それ程ひどく無かったのでしばらくはタイミングだけで頑張っていました。
引っ越しを期にK医院に転院し、おととしには内膜症の手術をし、去年からAIHをしています。
去年3回目のAIHに失敗し、通院を休んでいる時に自然妊娠しましたが流産してしまいました。これが2回目の流産だったのですごく辛かったです。
でもやっぱり赤ちゃんが欲しいので、今年の4月からまた通院を再開しました。
自分の事を長々と書いてしまってすみません<(__)>
皆さんは体外を頑張っていらっしゃるんですね。
私も前々から体外を勧められています(*_*)でもまだ勇気が無くて…
色々相談に乗って下さい。
ティンク
2010/07/27 22:02
こんばんは。
いつの間にか書き込みがいっぱいで、ビックリです!
私はミレーナ入れて以来、お腹が痛くて痛くて(>_<)出血も多いし…こないだ生理終わったはずなのに、また来たみたいでしたよ(T_T)
☆びびり〜さん
ミレーナ外しても、すぐに体外できないんですね!ちょうどお盆なんですよねぇ〜。じれったいですよねぇ。
私は、こないだきよぴ先生に「ミレーナは最低で半年、長くて1年ね」って言われて、「え゛〜っ、嘘でしょ!?」と思ったけど、頭が真っ白で何も言えませんでした(*_*)半年で外せる様、祈るばかりです。
お互いにしばらく忍耐ですね。びびり〜さん、9月に懸けましょう(^^)
☆★ぺん★さん
無事に、移植まで進んだんですね。ここまでスムーズで、素晴らしいです(^O^)
このまま成功しちゃいそうですね♪
☆ヒカリさん
はじめまして。ティンクと申します。新しい方が来て下さって、嬉しいです(^^)
今まで、とてもお辛いご経験をされて来られたんですね(T_T)ヒカリさんの元にも、早く赤ちゃん来てほしいと強く思いました。
私はミレーナ組(?)なので、まだ皆さんの様に治療に入れてないんですけど、ゆっくり頑張って行きますので、ここで励まし合って頑張りましょう!
これから宜しくお願いしますm(__)m
ヒカリ
2010/07/27 23:20
ティンクさん、はじめまして。ティンクさんのお言葉とても嬉しかったです!ありがとうございます。
これからよろしくお願いします(^_^)
ミレーナって入れる時も痛いみたいですけど、入れてからも大変なんですね(>_<) 私も去年の内膜検査で過形成と言われて、とりあえず半年間は漢方とビタミン剤で様子を見ようという事になりました。
でも今年検査した時には治ってると言われました。
きよぴ先生(私も呼ばせてもらっちゃいます(^^))が言うには流産した事で内膜がキレイになったとか。
でもまた過形成になる場合もあるのかなぁと少し不安です↓
ティンクさんはミレーナで内膜がキレイになって妊娠に結び付くと良いですね!どうか半年間で治りますように…☆
びびり〜
2010/07/28 00:08
こんばんわぁ〜☆
今日は診察空いてたのぉ〜?!
火曜日はわりと空いてたりするのかなぁ?
わたしは小美玉に移った最初が土曜日だったので、今のところ土曜日受診のサイクルになってます(^-^)
8時半予約で終わるのがお昼近くかな。。。
いやぁ〜待ち時間って長く感じるよね(>_<)あれだけある週刊誌全部読んじゃうよぉ〜!7つの間違い探し印つけないでって感じぃ〜(笑)
混み混みん時は、さすがにきよぴもピリピリモードだしなかなか質問とかしづらい感じぃ〜。
★ぺん★さんの卵ちゃん今“ムクムク…”大きくなってるのかなぁ〜?(^o^)想像…妄想…しながら憧れちゃうわん♪
ティンクさんもミレーナじれったいかもだけど、あっと言う間だよ!きっと!
わたしもね、ミレーナ入れる時は同じ事言われたぁ〜。
だから半年…1年…って考えた時、悩みに悩んだけど、今年の1月に入れて5月の診察の時に、きよぴに『もぅ少しで外せる?』←(半年と考えて6月には…って意味だったんだけど)って聞いたら『んじゃ〜外せるか検査してみっか?』ってその日に血液とって、次の検診時に外したよん。きよぴのヤツいっつもビビらせる事言うのよねぇ〜(-.-;)血液検査する時だって『結果が良くなってなかったらミレーナしばらく入れとくからな!』とか、ミレーナとった後の内膜組織検査ん時も『結果が悪ければ2ヵ月以上薬飲んで様子見るしかない…』とかさ。こっちはきよぴの一言一言で常にびびりまくりっすよぉ〜(笑)
ヒカリさん、はじめましてぇ〜♪よろぴくぴくです!
なんか不妊治療って先が見えないって言うか…ほんっと辛いよね。友達や周りなんかと比べたりして、なんで自分だけ…なんて落ち込んだり。。。
不妊治療って言ったって、なすがまま…目に見えないものだからはがゆいって言うか。
わたしも体外に進むのには、いっぱいいっぱい悩んだよ。いらん事いっぱい考えたよ。不妊治療や体外受精を自然(神様)に逆らってまでやっていぃ事なのか?とか子供が欲しいって自分のえごなだけなんじゃないかって…
旦那ともさんざんケンカしたし…(まぁ〜うちはいつもケンカなんだけど)
分からない事だらけだし、不安でいっぱいだけど、ここでみんなで励ましあえたら…応援しあえたら…って思いますぅ(^-^)
分からない事は★ぺん★さんに聞いちゃおぅ!…なんてね(笑)
★ぺん★
2010/07/28 08:29
おはようございます
昨夜は暑くて、何度も起きちゃいました
明け方の寒さが嫌で
長袖で寝てるんですが、寝汗かいちゃって
夜中に着替えました
私の状況ですが、
採卵後続いていたちょっとの腹痛も
収まって、
次の診察は金曜日なので
今日は1日フリー
美容院へ行ってきます。
☆ヒカリさん
内膜症や流産などこれまでも大変だったんですね
実は私も流産したことあります
つらいことですよね
このときはK医院にお世話になっていなくて
普通の婦人科だったので
不妊外来にかかっていれば、注射とかしてもらえて
大丈夫だったのかなとちょっと後悔しています
私は体外の決断早かったです
説明を聞いて35歳の壁の話があったので
35歳までにできることをがんばろうって思いました
でも、ヒカリさんは自然でも十分大丈夫そうだから
悩みますよね
☆ ティンクさん
ミレーナのその後どうですか?
けっこう痛いですよね
軽い生理痛が続いているような状態で
私のときは冷えると余計に痛い気がしました
冷やさないように大事にしてくださいね
私はトイレのときにでるかすのようなものを見て
子宮がどんどん綺麗になっていく〜と
思ってがんばりました。
通院は少ないし、お財布にも優しい
今はまだ考えられないでしょうけど
過ぎてみればあっという間です
☆ びびり〜さん
土曜日の病院は混んでますよね
病院にある雑誌は女性週刊誌中心なので
もっと他のを・・・と思ってしまいますよね
興味ある系の雑誌は、
制覇しちゃったので、本を持参して読んだり
待ち時間をなんとか快適に過ごす方法を
模索中です
ヒカリ
2010/07/28 10:00
皆さんこんにちは!
びびり〜さん、はじめまして。これからよろしくお願いします(^O^)
本当に体外については迷います。迷ってる時間もあまり無いのかなぁと思いながらも、色々考えてしまいます。でも出来る事はやって行きたいと思います!
8月は体外出来ないんですね(>_<) なるべく早く、と焦ってしまいますね(¨;)
★ぺん★さん
★ぺん★さんは体外の決断早かったんですね。
私も★ぺん★さんの様に決断力が欲しいです(>_<)
友達でも早い内に体外をやって妊娠して無事に出産した子が居ます。
私も頑張らなくちゃ!
★ぺん★
2010/07/28 13:04
☆ヒカリさん
8月でもお盆過ぎれば、体外の誘発開始できると思いますよ。
お盆中と年末年始は、採卵とか移植ができないので
その前は誘発を中止する関係で
今ちょうど、中止期間なんだと思います。
7月後半〜お盆までと12月頭くらいからが具体的には
中止期間だったと思いましたよ。
(詳しくは病院で聞いてみてください)
体外はまだ迷っているということでしたが
念のためと思ってメッセージ入れました。
ゆっくり考えてくださいね
私で力になれることがあったら
相談にのります
ヒカリ
2010/07/28 17:13
★ぺん★さん
詳しく教えて下さってありがとうございます。
私も前向きに考えたいと思います。
土曜日に診察があって、次の治療をどうするかお話しがあると思います。
あともう1回AIHをしたい様な気もするし…でも次で6回目になるので、きっと最後ですよね(*_*)?
もし今後、体外をする事になったらまた色々と教えて下さいね(^^ゞ
ティンク
2010/07/28 22:00
皆さん、こんばんは〜
ミレーナ期間のうちに仕事に精を出して、せっせと貯金しよう♪と今日も頑張って来ました。
私は派遣で働いてますけど(皆さんは、お仕事してますか?)会社に行くと色々あって…皆さん、聞いて下さい!
会社の友人(同僚)が子宮頚がんになってしまったんです。幸い初期なので、円錐手術をして治療する事になりました。休みをもらうため、上司(オジサン)に話した所「乳がんの検査はやったの?生殖器から生殖器へ転移するかも知れないから」と言ったり、その上司が男性特有の病気で入院した時の話を延々としてきたり(>_<)
元々、セクハラの気がある上司ですが〜気持ち悪いと思って…(*_*)
更に、隣のチームの上司(男性)がセクハラ上司に話を聞いたらしく、友人に「どうしたの?」と聞き、彼女が話すと「子宮は取るの?」とストレートに聞かれてしまって、凹んでました↓
明日は、上司の更に上の上司にも話さないといけないらしく、大事になっていて友人が気の毒です(T_T)
私もミレーナ終わったら、AIHか体外に入るだろうから休みや早退とか多くなるだろうし…でも、この上司達には不妊治療の事は知られたくないし(>_<)まだ先の事ですけど、色々考えてブルーになってしまいました↓
ティンク
2010/07/28 22:32
長々とすみませんでした!m(__)mココでお話して、大分楽になりました〜
☆ヒカリさん
体外の事、迷いますよね。私まだAIHもやってませんけど、前に通ってたクリニックの先生からは体外を勧められていたので、いつかはやるのかな〜?と思います。多分、私も迷うと思います。
ヒカリさんは、内膜キレイなんですね!きよぴ先生が言うなら間違いないと思います。次回は期待できるんじゃないですか?
☆★ぺん★さん
美容院いいですね〜リフレッシュできますもんね!夏なので、カットしてきたんでしょうか?
ミレーナは、日にちが経つ毎に段々と違和感がなくなってきました(^^)出血はまだあって大丈夫かな!?って所ですけど(^_^;)
☆びびり〜さん
きよぴ先生、びびり〜さんにもミレーナは半年〜1年なんて言ってたんですね!私、入れた後に聞かされたんです。入れる前は4〜6ヶ月って聞いたのに〜(T_T)
でも、半年で終わって良かったですね♪私も半年後近くになったら、きよぴ先生にそろそろ外せますか?って聞いてみます〜
ヒカリ
2010/07/29 08:23
皆さん、おはようございます(^O^)
今日は少し涼しいですね。
ティンクさん
私も一応パートで働いていますが、最近は休みが多くて全然稼げません(-.-;)
治療費でお金がかかるのでもう少し稼ぎたいんですけどね…
同僚の方、辛い思いをしてしまいましたね(:_;)
ただでさえ、手術の不安とか色々あるのに上司にそんな事を言われたら傷つきますよね(>_<)
私も今の上司には不妊治療をしている事は話してあります。病院に行く都合もあって、話しておいた方が休みをもらいやすいので(^^)職場の人達も何となくは分かっていると思います。
でも、たまにオバチャンの社員の人からは、「病院どうなの?」とか「そろそろ出来そうなの?」とか聞かれますけどね(-.-;) 放っておいて欲しいと思っちゃいます。
今日生理3日目なんですけど、生理の量が少ない気がします。少ないのってあまり良くないんですかね?
皆さんは生理の量、いつも同じ位ですか?
★ぺん★
2010/07/29 08:41
みなさんおはようございます
今日は涼しいですね
昨日美容院に行ってきました
自分的にはすっきりしたのですが
長さ(肩下25cmくらいかな)はほとんど変わらずで
イメージチェンジって感じではないです
☆ティンクさん
会社の上司の方ちょとデリカシーないですね
私は前に書いたように、フルタイムの仕事をしているものの休職中なのですが
うちの職場の上司もちょっと似た感じです
私は、治療目的で休むので
聞きたくないだろうことまで
くわ〜しく説明しちゃいましたけど
で、どっちが悪いの?って聞かれたときには
はあ?って思いました
でも、ちょっと勇気がいるけど
話して理解してもらえるようになれば
こっちのもので休みなども、多少は取りやすくなるかも
しれないですよ
内緒にしてると、理由をごまかして休みをもらう
ストレスもたまるし
でも、その上司だと考えちゃいますよね・・・
ミレーナの出血はわたしも続きました
ミレーナが効いてる証拠って思ってました
お大事に
☆ヒカリさん
ヒカリさんも職場の方に話してるんですね
おばちゃんたちの見当違いな応援メッセージ
傷付くことありますよね・・・
あと生理の量ですが、わたしも少ないです
3日目なんてほとんどでません
ミレーナおわってから少し長くなった気がしますけど
気になるようなら先生に聞いてみたほうがいいかもしれないですよ
ヒカリ
2010/07/29 17:13
みなさん、こんにちは〜
今日は仕事が休みだったのでのんびりしちゃいました(^_^)
★ぺん★さん
★ぺん★さんも生理の量少なめなんですね。
今回AIHの後、内膜が14_位まで厚くなったのに生理の量は少ないんですよね(>_<)
こういう事が何回かあるので少し不安です。
やっぱりきよぴ先生に聞いてみようかな?
でも先生が忙しそうな時は何だか聞きずらくて(T_T)
ティンクさん
私の内膜、本当にキレイなら良いんですけど…(-.-;)AIHの後せっかく内膜が厚くなっても授精まで行ってないみたいでへこみます。
皆さんはきよぴ先生を追いかけて(?)小美玉に来たと話してましたが、きよぴ先生はもうつくばでの診察はしてないんですかね(?_?)
びびり〜
2010/07/29 21:05
★ぺん★さん♪ ティンクさん♪ ヒカリさん♪ こんばんわぁ〜(^o^)
あららら…お話すすんでますねぇ。
そんな中…わたしは昨夜、旦那ちゃんと気分転換?『借りぐらしのアリエッティ』を観に行ってましたぁ。
夏休みの子供かっ!って突っ込まないでね。
感想?ん〜(-_-;)借りてるのか?
みんな仕事してるんだねぇ。仕事しながらの通院大変だよねぇ。わたしも自分でちょこっと仕事受けてるのと(これはどぉ〜にでもなるんだけど)あとそれとは別に3人のお姉様方(同僚)と仕事してて…
お姉様方は大きいお子さんが居る方々だから、わたしの不妊治療も応援してくれてるぅ。…でもやっぱ、『昨日の病院はどうだったの?』って逐一聞かれるから、ウザッ!って思ってしまう事もしばしば。言いたくない事だってあるよね(-ε-;)
ティンクさんとこも大変そぅだね。友人さんも嫌な想いされて可愛そう…どこにも居るんだねぇ〜無神経な人って(>_<)
でも、その友人さんには辛い気持ち分かって心配してくれるティンクさんが居る。(^.^)その事友人さんに言ってあげたいなぁ。
やっぱり、誘発期間とかって通常の仕事は無理なのかなぁ?毎日注射も夕方って訳にはいかないよね?★ぺん★さん後で教えてね!とりあえずぅ〜お盆休みだしぃ〜あたちぃ〜↓(-ε-)イジイジ。。。イジイジ。。。きよぴメ!あたしは仕事お盆休み無いぞぉ〜!
あっ!わたしもミレーナ入れた時、ドバドバって言うかドロドロって言うか最初は結構出たよ。剥がれてるぅ〜って感じで。
ヒカリさんはAIH普通の?ハイテク?
わたしもハイテクAIH何回かチャレンジしたけど、その後のHCG値から、どぅやら1回も受精までいってないらしいんだぁ。だからキャッチアップ障害の可能性が高いんだぁ(;_;)
ヒカリ
2010/07/30 09:36
みなさん おはようございます(^O^)/
今日も涼しくて過ごしやすいですね。
びびり〜さん
私もアリエッティ観たいんですよO(≧∇≦)o!面白かったですか?
うちの旦那、一緒に観に行ってくれるかなぁ(-.-;)
そうそう!ハイテクAIHとはどんな感じのAIHなんですか(?_?)?
私初めて聞いたんですよ〜(¨;) きよぴ先生からもそんな話聞いた事が無いんです。もしかして小美玉ではやってないのかな?
やっぱりハイテクの方が費用も高いんですかね?
ティンク
2010/07/30 16:51
こんにちは。
今日もいつの間にか、暑くなりましたね!
皆さん、心温まるコメントありがとうございましたm(__)m
やっぱり、皆さんも色々あるんですね↓休みをもらうには、やはり周りには話さないといけないし〜言ったら言ったで、「子供はまだ?」とか言ってくるんですよね(>_<)
ちなみに、旦那の会社はオバチャン多いので、「早い方が良いよ!」って…アラフォー夫婦なので、心配してくれている様ですが?
旦那はかなり凹んでました(*_*)
そっと見守ってほしいですね。
友人のその後ですが、上司達だけでなく社員さんとか、周りに知れ渡ってしまいました。
ただ、女性の社員さんから理解してもらえて、話が出来て気持ちが落ち着いたみたいです(^^)
☆ヒカリさん
きよぴ先生ですが、診察は7月から小美玉オンリーになってしまったんです。
それで、小美玉まで追って行きました(ストーカーみたいです。笑)
生理3日目は、私も少ないです。内膜は薄めで11.5_でした。14_なんて、素晴らしすぎです!
受精したかどうかが検査で分かるなんて、スゴイですw(゚o゚)w
☆びびり〜さん
映画いいな〜(^^)夏休みの子供?っていうツッコミあるなら私も一緒ですよ!
私はトイストーリー3を3Dで観ました。面白かったですよ(^O^)でも、家に帰ってから頭が痛くて(>_<)旦那から映画禁止令が出ちゃって(T_T)
借りぐらしのアリエッティ、2Dなら観れるんですが…
☆★ぺん★さん
美容院お疲れ様でした。
ロングヘアー素敵ですね!ちなみに、私はセミロングになってやっと結える様になったんです。
★ぺん★さんの長さなら、アレンジ自由自在ですね。
上司の方の言葉には、私もビックリしました。こちらは、そこまで言う必要ないし…触れてほしくないですよね。
キチンとお話された★ぺん★さんから勇気をもらいました☆
びびり〜
2010/07/30 17:32
ヒカリさん こんにちわ♪
アリエッティは…ん〜(-_-;)…わたし的にはもぅちょっと訴えるものが欲しかった気が…物足りないと言うか、変に期待し過ぎたせいもあるんでしょうけど。
テレビで毎週やるアニメの続きものだったら、今後の展開期待して見ちゃうけど、これっきりのお話で完結は残念って感じでした。(あくまで個人の感想よん)
ハイテクAIHは、ETチューブ使うもので…ん〜と…説明下手だから、きよぴの質問コーナーの記事引用しちゃうね!
Q AIH(人工授精)を6回終了しましたが、妊娠に至っておりません。IVF(体外受精)を勧められましたが、気持ちの整理がついていません。AIHの方法でもっとほかの治療法はありませんか。
● A AIH(人工授精)をすると子宮腔内に精子が確実に送り込まれるため、卵管内の卵子周辺に必ず精子が到着していると考えられます。しかし、AIHを受けていてもなかなか妊娠が成立しない人の3分の2が、実は精子が卵子周辺に進入していないことがわかっています。当然、進入しても受精しない場合もありますが、毎回進入しているのに受精しないということは受精障害が考えられ、体外受精(IVF)、顕微体外受精(ICSI)の適応になります。
まず、卵子周辺に精子がいなければ何も始まらないわけですから必着しなければなりません。そのため洗浄した精子をETチューブやバルーンチューブなどの特殊な管を使用して人工授精するのが「ハイテクAIH」です。また、排卵は時期的な問題もあります。排卵する卵子も進入する精子にもそれぞれ寿命があり、その寿命内にぴったりと受精しなければなりません。そのため、より一層排卵を促し卵管内へ卵子と精子が容易に進入するための特殊点滴を30〜45分間します。妊娠率は通常のAIH(18%)より統計上2.5倍良くなっています。
金額は…わたしがやった時は、
AIH→20,000円
ETチューブ→7,000円
点滴→3,000円
あと旦那ちゃんの
精子洗浄→3,500円
ハンクス液→1,500円
お薬代…って感じだったかなぁ?
もちろん、その他 誘発のお薬や黄体ホルモンのお薬、注射数回など諸々は別だけど。
人によっても違うしね!点滴の量でも金額違うし。
わたしはつくば行ってた時(去年)に『自費料金表』ってのが張ってあって(IVF、ICSIはもちろん、凍結保存の金額だの、各検査料金や備品・診断書の金額などなど)受付で『ちょ〜だい♪』って貰ったの。小美玉にもあるんじゃないかなぁ?見かけないけど…
次々にこの料金表の金額を支払っていく悲しさ(ToT)えぇ〜ん(涙)まだまだ桁違いのお支払金額が待っているぅ〜(>_<)
でも、ヒカリさんの場合 残念な結果になっちゃったけど受精して妊娠に至った経験があるんでしょ?
だからハイテクAIHじゃなくていぃって事できよぴも必要ないって判断なんだよぉ〜きっと!
まぁ〜ご参考までに♪
びびり〜
2010/07/30 17:48
ティンクさん こんにちわんわん♪
あ〜!『トイストーリー3』?!←←←わぁ〜ぃ!夏休みの子供だぁ〜!!(^○^)
わたしもそっちにすれば良かったぁ〜(-ε-)『トイストーリー3』の方が内容ありそぅ〜。
うちの旦那ちゃんも3Dはダメみたい…メガネかけてるからか頭クラクラしちゃうみたい。『アバター』以来3D避けとりまする。
ヒカリ
2010/07/30 21:03
みなさんこんばんは(^-^*)
びびり〜さん
とても詳しく教えて頂いてありがとうございます!
すごく勉強になりました。それにしてもハイテクAIHってすごいですね(^O^)
点滴で精子と卵子が進入しやすくなるなんて、本当にハイテクです!
それで妊娠率が上がるならやってみたいです。
でも話しが無いって事はやっぱり小美玉ではやって無いんですかね(T_T)
きよぴ先生に聞いてみようかな(-.-;)
せっかくAIHやっても授精までいってないって言われるとショックですよね(>_<) 妊娠までの道のりが遠く感じます(T_T)
ティンクさん
つくばではもうきよぴ先生診察しないんですね。
お家がつくば寄りだったら通院が遠くなっちゃいましたね(*_*)
小美玉は待ち時間かなり長いですけど、つくばでも待ち時間は長かったですか?
内膜、厚くなってくれるのは嬉しいんですけどいつも授精しないんです。
何でだろう…(*_*)
★ぺん★
2010/07/30 22:07
あらら、書き込みいっぱいでびっくり!!
でもなんかうれしい
最近このサイト見るのが楽しみです
今日は病院いつもの混雑でした
内膜がこの間は14mmだったのに
今日は11mm・・・着床するにはもっとふかふかに
なって〜と思ってしまいました
きよび先生も「薄くなっちゃったね」と
☆ヒカリさん
先生が忙しそうな時聞きづらい気持ち分かります
「(説明)・・・いいですね」
っておわっちゃうときありますよね
でも、すかさず「えっと」とかいうと
先生やさしいけら「なに?」と聞いてくれますよ
つぼにはいると力説してくれます(笑)
あとハイテクAIH本院でもやってると思いますよ
この間看護婦さんが話してました
びびり〜さんがいうように
ヒカリさんは普通のでOKという判断なのだと思います
私もARTでハイテクやりましたが、AIH7回のうち
6回は普通のでしたよ
看護婦さんに「確立あがるならハイテクにしたい」
と話すと旦那さんに問題がない人は普通で十分と言われました
7回目がハイテクになったのは
先生が、6回普通のでだめだったから
7回目は別のことやってみよう的な提案からでしたよ
でも、かなり期待したけど撃沈でした
☆びびり〜さん
ジブリ好きなので『借りぐらしのアリエッティ』
気になってました
ジブリって何度もみないと良さとか言いたいこと
がわからないのもありますよね
いいなあ、映画デート
うちはないなあ、夫が出不精なの
誘発期間は3日に1回くらいの診察はいつもどおりとして
注射は原則午前中といわれました
でも注射だけの日は10分とかで終わりますよ
お願いすればARTなど他の婦人科でもできるそうです
原則午前中というのは採卵の36時間前にする注射があるらしくその関係らしいです
仕事しながらできるかは、職種にもよると思います
私の仕事はこの日は絶対休めないって日があるので、
その日が採卵や移植に重なってしまったら
ベストのタイミングでできないし
10日近くも注射のために遅刻するって難しいし
ストレスになったり、その分帰りが遅くなったり
卵巣も腫れやすいタイプだし・・・と
私の場合は難しかなと思って
高額をかけて体外なので
治療に専念したかったのです
☆ティンクさん
「子供まだ?」てへこみますよね
私の周りは最近、言ってこなくなりました
でも、それもまたへこみます
気を使われてるのかなとか・・・
難しいですね
トイストーリー3いいなあ
わたしもこの前アリス3Dで見たけど
3Dって映画館でしか見られないものね
でも、頭痛って3Dのせい?それとも冷房??
その後どうですか?大丈夫?
ロングヘアーはアレンジ自由なんですが
めんどくさいのと、髪の量が少なめなので
アップとかもいまいち決まらない感じで
切るタイミングをさぐっています
次こそ切るぞと
今は暑いので、もうすこししたらかな
ティンク
2010/07/31 13:48
皆さん、こんにちは(^^)
今、ランチしてます。
旦那さんは会社なので、ミスドで一人ゆっくりしてます♪
今日は病院でした。
土曜は混みますね(>_<)トータル3時間半でした。8時半予約だと少し早く終わるんですけどねぇ。
待ち時間はつくばと変わらない気がします!
ミレーナ挿入1週間後の診察でした。定位置に入っていて問題ないとの事でした。
☆★ぺん★さん
映画後の頭痛は、目の奥からズキズキ痛んでたのでやっぱり3Dのせいだと思います↓
頭痛は一晩寝たら、すっかり良くなりました(^^)
そうそう、好きな作品はなるべく映画館で観たいです。
今秋に予定されてるハリーポッターは絶対に観たい!ので2Dの上映を願ってます。
混んでる時は、きよぴ先生に聞きにく〜いですよね。
今日は思い切って聞いてみました。ミレーナ期間でもできる検査ありますか?って。そしたら次回、抗精子抗体と腫瘍マーカーの検査する事になりました。
力説は聞けなかったので、いつか聞いてみたいです。
☆ヒカリさん
受精できない原因って何なんでしょうね?自然妊娠も可能なのに、惜しい所ですね(*_*)
うちの旦那さんは、前のクリニックの精液検査の結果が良くなくて、私にも原因ありそう(筋腫ありです)なため転院したんです。
前のクリニックの先生が、体外の説明会も行った方がいいって神奈川のDクリニック勧められて、説明会行きました〜
そこの病院も良さそうだけど、遠すぎで通えません↓
そんな訳で小美玉に来たんですけど、私って自然妊娠の見込みあるのかな〜怪しい。ヒカリさんは前回は残念でしたが、見込みありそうなので頑張って!って思います。
☆びびり〜さん
私もハイテクAIHの事、とっても勉強になりました!ありがとうございます(^^)
長く書いてもらったので、書き込み大変じゃありませんか?
きよぴ先生の説明、とっても納得できました(^O^)
来月は、ミレーナ1ヶ月後に腫瘍マーカーの血液検査する事になったんです。
私、筋腫あるからCAー125値が高くて。きよぴ先生は、この値を下げたい様です。
びびり〜さんは、ミレーナ外す直前の血液検査で何を調べましたか?良かったら教えて下さい!
ヒカリ
2010/07/31 15:33
みなさん、こんにちは〜
(^-^*)/
ティンクさん
今日病院だったのですね?私もですよ〜(●^▽^●)
9時半予約で病院に着いたのが9時過ぎだったので、中に入ったらもう座る所がない位の患者さんの数でした(>_<)
私は生理中なので、お話しだけだから順番が来るまで外に出てて良いよと看護師さんが言ってくれて、外で時間をつぶしてました。
それでも3時間は待ちましたけど(;´・`)
ミレーナ、問題なしで良かったですね。出血はもう大丈夫ですか?
神奈川のクリニックは通うには遠いですよね。
病院選びも難しいですけど、今はきよぴ先生を信じてついて行くしかないですね。
自然妊娠の見込みがありそうと言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます(^O^)
こうやって皆さんとお話しさせてもらえて、それだけで勇気を貰ってます!
★ぺん★さん
今日は病院だったのですが、やっぱりきよぴ先生忙しそうでした…
つぼに入ると力説する所見たことあります!
先生張り切ってるなぁと観察してしまいました(^_^)
今日は大豆イソフラボンのサプリのモニター(?)になって、と言われて2袋渡されました。今日から20日間位飲むらしいです。
ハイテクAIH、旦那さんに問題がなければ普通で十分なんですね。
今日も得に何も言われなかったですけど、聞くだけ聞いてみようかな…
びびり〜さん
本当にハイテクAIHの説明ありがとうございました!長く書いて頂いたので大変でしたよね(>_<) すみません。
アリエッティ、やっぱり観たいです!私もジブリが好きなので(^O^)
トイストーリーも観たいです。今色んな所でグッズが売っていて、たくさん欲しくなっちゃいます。
びびり〜
2010/07/31 17:01
みなちゃ〜ん!(^o^)こんにちわぁ〜♪
あ”つ”い”ねぇ〜(-。-;)
通院ご苦労ちゃんでやんす。こんなに暑い日は嫌ですよねぇ〜。でもつくばよりは小美玉の方が、クーラーのきき良い感じじゃない?
わたしは今日は家で仕事するつもりが、全くやる気が起きずダラダラァ〜。
あっ!ハイテクとか、ホームページのきよぴの質問コーナーの記事そのまんまコピペしちゃって全然大変じゃないんだけどぉ(^_^;)
見たことない?きよぴいろいろ詳しく書いてるよ!あんな風に毎回受診時に説明してくれると、不安も不満も少しは解消するんだけどなっ。。。忙しいからしゃぁ〜ないんだろぅけど。。。
わたしがミレーナ外す前には『外せるかどぅか血液とって診てみるから…』って言われただけで、何をどぉ調べるって言われなかった。『結果がダメなら外せないからな!』って言われたから、てっきりその血液検査で内膜の状態(キレイになってるのか)分かって外すんだと思ったんだけど。。。でも外した後で、またまた血液採ってホルモン検査や内膜組織検査やって…『その結果が全てだから!ダメだったら2ヵ月位薬飲むからな!』って。。。思わず、きよぴに『この前の血液検査は?!』って言ったら『それは外せるかどぉ〜かの検査!』って。(-ε-;)わたしも、いまいち突っ込んで聞けない。
で…この前結果が出て『んっ大丈夫だ!きれいになってる!次回生理がきたらホルモン検査やろぅ!』って。。。まだ検査あんのぉ〜(>o<)いつ先へ進めるんだぁ〜!(>ε<)(←この後お盆休みの話をされるというオチまであるが…)ってな感じよん。
あっ!そぅそぅ!初歩的も初歩的な質問なんだけどぉ〜、みなちゃんは基礎体温表ってどんなのにつけてる?
わたしはね、自分でPCでA4サイズ(2ヵ月1ページ)で折れ線グラフ作って持っていってたのね、そしたら前回小美玉(つくばから転院して2回目)で『これにつけたらどぉ〜ですか?』って看護師さんに【経過記録表】(B5サイズの手書きのヤツ)渡されたの。
つくばでは何も言われた事なかったんだけど、それに替えた方が良いのかなぁ?って思って。
きよぴが見やすいとかあるのかなぁ?って。。。(?。?)どぉ?
★ぺん★
2010/07/31 20:54
こんにちは
今日も暑かったですね〜
でも、午後いっぱいエアコンががんがんのところにいたので冷え冷えになってしまいました
高温期だから、冷えたくないのに・・・
☆ティンクさん
病院おつかれ様でした
3時間半って長いですよね。
つくばと違って、時間つぶす場所もない?というか開拓してないので、
ほんとに飽きてしまいます
お尻痛くなるし
きよび先生は内膜の過形成系の質問をすると
図までかいて、しかも色分けして力説してくれますよ
いつも忙しそうだけれども
すごく熱心な先生だなといつも感謝しています
あとは、つくばではけっこう看護婦さんも色々教えてくれした
注射とかあるときとか、先生の内診待ちとかのとき
看護婦さんい聞いてみるのもいいかもしれないですよ
間違えだったらごめんなさい、CAー125って内膜症の値だったと思いますがCA19-9って方かな?
私もこれが66もあって、でもミレーナしたら
かなり下がりましたが
完全には治ってないとおもうので
その検査と治療気になるなあ、よかったら詳しく教えて下さい
そうそう、ミレーナ抜去のときの血液検査は
筋腫とか内膜症とかホルモンとかの値の検査でしたよ
私の場合は、1回目では上記した筋腫値が下がってきているもののまだ高いということで、
1ヶ月延長と言われました。
☆ ヒカリさん
ヒカリさんも、病院お疲れ様でした
待ち時間時間つぶすといわれても、あまり行くところないですよね?どこでつぶしたんですか?
あの辺よく分からないので、今度参考にさせて下さい。
私は1回だけ、銀行へ行きましたが
あとはカスミにも寄ってみましたが、食料の買出しもできないし、ぐるって回って終わりでした。
大豆イソフラボンのサプリのモニターいいですね
やっぱり効果あるのかしら
☆ びびり〜さん
ミレーナはずしてもいろいろ検査あって、なんの??とか前もやったじゃんって思っちゃいますよね
体外周期に入ると全額自費なので、血液検査もお高いしあまりやりたくないですよね
内科でレントゲンらやなにやらもとりましたよ
麻酔するので、必要だそうです
基礎体温表はまさにその経過記録表をつかってます
緑のやつで、私のはA5です
つくばで、パソコンの持っていったら「よかったら」て看護婦さんに渡されて、「???」と思うと
それでもいいし、これ使ってもいいですよって言われました
気にしたことなかったけど先生が見やすいのかな
でもあれ、日にち書くところが小さくてちょっと使いづらいです。手書きで汚いし・・・
そうそう、みなさん前の書き込みなんか2回続けて入っちゃってるので、しかもすごく長いし
消しておきます。
ごめんなさい
ヒカリ
2010/07/31 21:50
皆さんこんばんは(^O^)/
昼間はすごく暑かったですけど、夜になったらかなり涼しくなりました。
びびり〜さん
今日も待ち時間が長くて疲れました(>_<)でも今日は外に出られたからまだ良かったですけど…
待ち時間って何をして過ごしてますか?私はだいたい寝ています(-.-;)
何だか眠くなっちゃうんですよね(¨;)
最近は本もあまり置いてないし…
体温表ですけど、私は薬局で売ってるのを使ってますよ。
でもK医院にも受付の所に置いてありますよね?
前に貰ってきましたがまだ使ってません(-.-;)
★ぺん★さん
時間つぶせる所ですかぁ…あまり無いですよね(´〜`;) 私もカスミ行ったり、100均行ったり、銀行行ったり、それ位です(*_*)
つくばはお買い物出来る所たくさんありますよね。
いいなぁ☆
イソフラボンはどうなんでしょう(?_?) 効き目あるんですかね?もともとは更年期に良いみたいですけど、最近は不妊の人にも良いんだよってきよぴに力説されました(笑) なのでしばらく飲んでみます(^_^)
ティンク
2010/08/02 21:25
こんばんは。
今日も暑いですね〜(*_*)
エアコン無しでは、もうダメです!寝付けませ〜ん。
皆さんはお元気ですか?
☆ヒカリさん
ミレーナの出血は一旦止まったんですけど、おとといからまた少量出始まってきました。
効いてる証拠だといいのですが…
土曜日、一緒だったんですね(^^)しかも同じ9時半予約!どなただったのか、全然分かりませ〜ん
ちなみに、私はDSしてました。座る所ないので内科の方にいました(^_^;)
私も外出してみたい!ですが方向音痴なので、病院に戻れるか心配で…無理です。
あの辺に100円ショップなんてありましたっけ?
☆★ぺん★さん
ミレーナ期間中の血液検査ですが、私、CA125が正常なら35.0以下の所、46.7あったんです。
きよぴ先生は、筋腫あるからこの値が高いと言ってたので…(CA19ー9が高くなる人もいるみたいです!)
私、ミレーナ入れると筋腫が小さくなるからCA125値が下がるんだと勝手に理解していて(^_^;)先生の方針はちゃんと聞いてないんです!
こないだは、ミレーナ入れるとCA125が下がって行くとしか聞いてないです…
答えになってなくて、すみません。
独身時代にも腫瘍マーカーやったんですけど、★ぺん★さんの言う様に、その時行ってた病院からはCA125高いから内膜症かも?って言われてMRI撮ったんです!
結果、写らなかったので本当の所は分からなかったですが…
☆びびり〜さん
基礎体温表は、前のクリニックの時から病院でもらえる表を使ってます(^^)
前のクリニックで使ってた表をARTにそのまま持って行ったら、偶然にも同じ緑の表でホッとしちゃいました(^_^;)
PCで体温表作っちゃうなんて、スゴイですね(゚o゚)
きよぴ先生のQ&A見ました〜!
私、家ではPCあまり開かなくて(旦那さんのPCというのもあり)ココの書き込みも携帯からなんです(笑)
なので、会社で昼休みに少しずつ読んでいます〜
きよぴ先生の説明、納得できちゃいます!
びびり〜
2010/08/02 22:32
こんばんわぁ〜☆
体温表★ぺん★さんが言う通りA5サイズでしたぁ〜(^-^;)緑のヤツ…サイズ間違えちった!
確かに数字とか備考とか書きずらそぅ。。。書くとこちっさっ!
受付んとこに置いてあったのには気がつかなかったぁ(@_@;)
どぉ〜しよっかなぁ〜 8月から変えた方がいぃかなぁ〜 まぁ〜“ちっちゃいことは気にすんなっ!ワカチコッ!ワカチコッ!”(←やや古くなってきてますが)…で変えずにいこぅかな。。。
待ち時間…ん〜???( ̄^ ̄)???あの付近なぁ〜んも無いからねぇ〜。【カスミ】に【アスタ】…スーパーじゃねぇ(-。-;)あとは【しまむら】【birthday】←(私達にはちと早い?)【コメリ】とか【ドン】覗いてもしゃぁ〜ないし。
茨城空港が成田空港みたいに大きかったら、ショップも沢山あっただろぅし、離発着する飛行機眺めてるだけで時間潰せるのにねぇ。。。なぁ〜んもありゃしない(>ε<)
【三昧塚古墳公園】も【トーホーランド(芸術村)】も興味無いしなぁ。。。
喫茶店とかは?ちょこっと離れるけど、R355沿いの【さんらいず】は入りやすいかも?
旦那さんとランチするなら【いしざき】が美味しいって聞くよ!海鮮だから私はパスだけど…
あとは石岡まで行くしかないかなぁ〜?石岡っていったってなぁ〜んも無いけどね。
R355石岡へ向かってくと(旧玉里村あたりに)卵屋さんがあってプリンのノボリいつも気になってるんだけど…
買って食べた事ある人居るかなぁ?
ヒカリ
2010/08/02 23:16
皆さんこんばんは(^-^*)/
今日は休みだったので、友達とつくばに買い物に行って来ましたぁ☆
もうほとんど秋物でした。
ティンクさん
そうなんですよ(^^)!
土曜日居ましたよ〜☆でも患者さんいっぱい居たし、分からないですよね(¨;)ティンクさんはDSをやってたんですね(^^)?
私はDSとか持ってなくて、本も読まないので、置いてある雑誌を読んだりあとはだいたい寝てます(-.-;)
100均はカスミのあるモール(?)の中にありますよ。セリアだったかな?
本当にあの辺は何も無いので困ります(*_*)
びびり〜さん
K医院の周辺に詳しいんですね(^_^) スゴイです!
やっぱり時間つぶせる様な場所あまり無いですよね?茨城空港できたけど、あの辺はあまり開けないのかな(?_?)
明日は8時半予約で病院です。今回はAIHじゃなくてタイミングになりそうです(*_*)。
☆ぺん☆
2010/08/03 11:39
こんにちは、昨日から鎌倉に来ています
親類のうちに滞在しているのですが、昨日今日と子宝祈願してきました
みなさんの分も頼んできましたよ〜
★ヒカリさん
カスミにセリアがあるんですね
この間は気がつかなかったな。今度行ってみます
つくばでのショッピング楽しみましたか?
もう秋物なんだ
★ティンクさん
CA-125も筋腫なんですね〜知らなかった、ごめんなさい
私も基準値の倍近くありましたが、内診では見えないので
小さいのだろうということでした
えー、じゃあもしかして私は内膜症だったのかしら?
ティンクさんDSもってるのですか
DSしてる人、何人か見かけるけどその中にいたのかなあ
私は持ってないのですが、たまに夫のPSP借りて
DVDとか見てます
★びびり〜さん
体温表同じですね
パソコンの方が見やすいし、変えなくても大丈夫じゃないですか?
ノートに張るっていうアイディアが思い浮かびませんでしたけど
すごく見やすそうだし、まねしたくなりました
今のがなくなったら、やってみようかな
びびりさん、病院周辺情報詳しいですね
茨城空港近いんだろうなとは思ってましたけど
まだ、行ったことないから行ってみようかな
そうそう、R355のプリン私も気になってました
行きも帰りも通るのですが、寄ったことないです
あそこじゃないと思うけど
小美玉プリンってTVで紹介されたりして有名らしいですね
筑波西武の特別物産展みたいので前に出てました。
ティンク
2010/08/03 21:48
皆様、こんばんは〜。
いつも楽しい書き込みありがとうございます(^^)
毎晩ココに来るのが楽しみになりました!
私、治療はゆ〜っくりですけど…びびり〜さん、★ぺん★さん、ヒカリさんの事いつも応援していますね!
☆びびり〜さん
病院近くの地理にかなり詳しいですね。お家が、病院にわりと近いと前に聞いたので、あの周辺は近所なのでしょうか?
私的には、喫茶店行ってみたいです〜方向音痴なので、初めて行く時は中抜けじゃなくて病院後になりそうです(^_^;)
☆ヒカリさん
100円ショップは、ダイソーってイメージあったので…セリアってなかなかない気がして、分からなかったです。
次回もまた土曜だし、あまりにも暇だったら行ってみようかな♪
今日、病院でしたよね?
お疲れ様です。今日も混んでましたか?
☆★ぺん★さん
鎌倉いいな〜
古風で落ち着いていて、いい所ですよね(^^)私、行った事ないので、いつか行ってみたいです。
子宝祈願ありがとうございます!嬉しいですO(≧∇≦)oゆっくり楽しんできて下さい。
CA125値と内膜症の因果関係は、私もとっても気になる所なので今度きよぴ先生に聞いてきますね。★ぺん★さんは、先生が先に進む事を許可されたので、大丈夫ですよ!(^O^)
ヒカリ
2010/08/03 23:40
皆さんこんばんは〜
来るのが遅くなっちゃいました(*_*)
ティンクさん
私もここに来るのが楽しみですよ(^O^)誰も来てないと寂しくなっちゃいます。
応援ありがとうございます!いつまで続くか分からない治療だけど、皆さんと色々なお話しをしながらだと頑張れる気がします!
今日は病院あまり混んでなかったです。結局木曜日にAIHする事になりました。
まだ8日目なのに、卵胞が結構大きくなってて、今回は早く排卵するみたいです。あまり早い排卵って良くないんですかねぇ(?_?)
少し不安ですが頑張って来ます!
★ぺん★さん
鎌倉ステキですね☆憧れます。私は1、2回しか行った事が無いんですがまた行ってみたい場所です。
どこかお勧めの場所とかありますか?是非教えて下さいね(^O^)
子宝祈願ありがとうございます!鎌倉にも子宝神社ってありますか?
買い物は夏物が安いかなぁと思って行ったんですが、結局秋物をいくつか買ってしまいました(-.-;)
新しい物が欲しくなりますよね。
びびり〜さん
小美玉プリン、私も聞いた事があります!
まだ食べた事は無いんですが、美味しければ食べたいなぁ(^-^)
また良い所があったら教えて下さいね。
★ぺん★
2010/08/04 12:06
こんにちは〜帰ってきました
暑い中歩きすぎて、午前中洗濯以外してません・・・
なんかお腹も痛いし
いやー、生理来ないで!
このサイトほんとに楽しみですよね
ティンクさん
方向音痴なんですか?
私もです
わたしの場合は道とかよりは
建物の中とかそういうのが苦手です
土曜日の病院はまた混みそうですね
お仕事してると平日はなかなかむずかしいでしょうから大変ですよね
ヒカリさん
木曜にAIHですか、うまくいくといいですねか
卵の育ちが遅いのはあまりよくないって聞いたことあるけど、早いのはいいことなんじゃないかなと思いますよ。
お盆前にタイミングがあってよかったですね
5日は私も病院で8:30です
ヒカリさんいるかなあ、雑誌読んでて寝てる人探してみよう!
鎌倉は、どこも素敵ですよね
おすすめは季節によりますよね〜
鶴ヶ丘八幡宮と長谷寺に子宝祈願ができる場所があるので、鎌倉行くときは必ず祈願するようにしています。
びびり〜さん
今日病院でしたか?どうでしたか?
今回は誘発のタイミングが残念ながら合わないということでしたので、AIHかタイミングで、9月に誘発ですか?
私も、凍結があるのですが
もしかしたら9月は誘発して採卵からやろうかな・・・と考えています。そしたら一緒ですね。
ティンク
2010/08/04 12:12
こんにちは。
今、昼休みです。
お昼も来てみました〜
☆ヒカリさん
AIHになったんですね!良かったですね(^^)
排卵は、私はすご〜く早くて9日目なんて時もあるんです(>_<)その点は、今までどの先生も言ってなかったのでどうなんだろう?
排卵が上手くタイミング合います様に!
あと、書き忘れましたがDS時々やってますので〜ピンクのやつです♪
ヒカリ
2010/08/04 17:48
皆さんこんにちは!
今日は仕事で今休憩中です(^_^)
★ぺん★さん
おかえりなさ〜い。
鎌倉楽しめましたか?
私もまた今度ゆっくり行きたいです。
明日8時半予約で一緒なんですね(^O^)
明日もきっと寝ると思うので探してみて下さい(¨;)
何だか午後になってから右の卵巣辺りと腰が痛くて、立ってるのが辛いんです。排卵痛かなぁ?
明日病院に行って排卵済みだったら悲しいです(T_T)
★ぺん★さんもお腹大丈夫ですか(?_?)
どうか生理来ないで〜!
ティンクさん
私も早い排卵でも先生から特に何か言われたら事はないかもしれません☆
なので大丈夫かな(¨;)
ティンクさんはピンクのDSなんですね。
ピンクのDSやってる人が居たらひそかに見ちゃいます(゜o゜)
ティンク
2010/08/04 17:58
★ぺん★さん
ほぼ同じ時間に書き込みしてたみたいで、気付かなくてごめんなさいm(__)m
帰って来たんですね!
お帰りなさ〜い。無事で良かった(^^)
リフレッシュして来れた事と思います。私が鎌倉に行ける事になったら、オススメの場所★ぺん★さんに聞くので、教えて下さいね。
私も建物の中で、よく迷いますよ〜分かります。
どこも同じ光景に見えてしまうんですよね(*_*)
あと、質問なんですけどミレーナ入れてる時、生理のサイクル早くなったりしませんでしたか?
なんか、昨日辺りから前兆の様な腹痛あるんです↓
★ぺん★さんのは、妊娠の前兆であります様に!
☆★びびり〜さん★
昨日書き忘れましたけど、小美玉プリンの情報ありがとうございました。
食べてみたい〜♪と思ってたけど、どこで売ってるか今まで分からなかったです(^_^;)
ティンク
2010/08/04 19:24
☆ヒカリさん
今度は、ヒカリさんとかぶってしまいました!度々すみませんm(__)m
お仕事お疲れ様です。
夕方が休憩なんですね。レストランとか販売系のお仕事でしょうか?
私は、通常のフルタイムで実験の仕事をしています。
夜までのお仕事だと、家事するのも大変かと思います。頑張って下さい!
排卵が早い件、何も問題ないと嬉しいです。これも、きよぴ先生に聞いてみようかな〜
次回の病院は28(土)で、まだ先ですが皆さんと同じ日にちになって、見付けてもらえたら嬉しいです(^^)
★ぺん★
2010/08/04 19:53
こんにちは〜
みなさん、お仕事おつかれさまです
私は、腹痛相変わらずです
じっとしている分には痛くないんですけどね・・・
生理かもしれないけど、生理痛とは違う感じもします
お願い来ないで〜!!
ティンクさん
ピンクDSの人を見かけたら、ティンクさんかな?って思っちゃいます。
ミレーナのときの生理周期ですが、早くなったり遅くなったりありましたよ。あと異様に生理が長いとか、短いとか
全部ミレーナが効いている証拠だといわれましたよ
ヒカリさん
明日一緒ですね。
私はたぶん持参した本を読んでいるか、携帯いじってるかです。
けっこう早めに病院に行くようにしています
卵巣痛いのは大丈夫ですか?
排卵痛じゃないといいですけどね
きっと、卵が育てている痛みですよ
明日、ばっちりのタイミングでありますように
ヒカリ
2010/08/04 22:59
皆さんこんばんは(゚▽゚)/
★ぺん★さん
腹痛まだ続いてますか?
何の痛みか分からないと少し不安になりますよね(>_<)でも生理痛とは違う様なのできっと生理じゃないですよ(^_-)-☆
私も夕方位には痛みが治まりました。
排卵してなければ良いんですけど…
★ぺん★さんは早目に病院に行く様にしてるんですね。私はあまり早く行けない事が多いかもしれません
(-.-;)
家から病院まで結構近いんですか?
私は40分位かかります。
明日は早起きしなくちゃ!(^^)!
ヒカリ
2010/08/04 23:12
ティンクさんこんばんは。お仕事お疲れ様でした。
そうなんです。販売系の仕事です(^O^)
帰りは8時近くになってしまうので、夕飯の準備が大変です↓
ティンクさんはフルタイムのお仕事なんですね(^^)
フルタイムも大変ですよね。私も前まではフルタイムで働いていました。でも病院に通いながらだと本当に疲れてしまって、バイトに変えてもらったんです。
なのでフルタイムで頑張っているティンクさんはスゴイです(^^)
明日AIH頑張って来ますね! 28日ティンクさんと診察一緒になったら嬉しいです◎^∇^◎
★ぺん★
2010/08/05 12:58
こんにちは
今日の病院はすいていたのか、早めに終わりました
みなさんご心配おかけしました
昨日は、10時には就寝して、今日は治まりました
病院でも、痛かった話をしたのですが特に何もいわれませんでした。
卵巣の腫れもひいてきているようです
そうそう、判定日が9日に決まりました
もうちょっと先かなと思っていたので
思わずあせってしまい、今からどきどきです。
ヒカリさん
AIHは無事できましたか?
ヒカリさんどの方かな?と思って見ていましたが
寝ている方が数人いたので
わかりませんでした。
家から病院は、1時間はかかります
遠いです〜
お仕事忙しくて大変ですね
私も仕事してたときは12時間以上労働が当たり前でした。ストレスもたまるし、夕食の仕度とか大変ですよね
がんばってください
ヒカリ
2010/08/05 15:52
皆さんこんにちは(^-^*)
今日もすごく暑いですね。もうバテバテです(+_+)
★ぺん★さん
病院お疲れ様でした!
今日は空いてましたよね。
私もどなたが★ぺん★さんなのか分かりませんでした(*_*)
私はキョロキョロして怪しかったかもしれません(-.-;)でも今日もかなり眠くて寝てました。
AIHは無事に終わりました。やっぱり昨日の腹痛は排卵痛だったのかもしれません。きよぴ先生がもう排卵が始まってるって言ってました。良いタイミングだったのかは良く分かりませんが無事に終わってホッとしてます(^O)=3
★ぺん★さんは9日が判定日なんですね!
私までドキドキしてきました。★ぺん★さんのお腹に小さな命が宿ってくれます様に。祈ってますね(^_^)
★ぺん★
2010/08/05 21:17
ヒカリさん
AIH無事できてよかったですね
今までのタイミングでは残念な結果だったのですから、
そういう意味では、今回は少し違うタイミングでAIHすることによって、ばっちりかもしれませんよ
おつかれさまでした。
私もきょろきょろしちゃって、いろんな人と目が会っちゃいました。怪しい人でした。
ところで本院のAIHってどこでやるんですか?
いつもの内診台じゃないですよね?
判定日どきどきします〜
腹痛は少しあるんですが、なんかだんだん生理痛っぽい痛みになってきちゃってます(悲)
でも、きよび先生には
薬飲んでるし9日までは生理来ないって言われてるので
それは安心です。
びびり〜
2010/08/05 22:55
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!みなさんお話バリバリですねぇ〜!
なんかわたし『お久しぶりですぅ〜』って感じぃ(*μ_μ)σ| モジモジ・・・
みなさん病院も行って日々進んでますね。私はリセット待ちなのでしばらく病院も行ってなくて…みんな羨ましいなぁ〜|||(-_-;)||||||どよ〜ん
あっ!そぅそぅ!プリン…なんか話変わっちゃってますけど、小美玉プリンじゃないですよΣ\( ̄ー ̄;)
R355沿いの卵屋さんのとこにあるプリンのノボリが気になるぅ〜ってだけで、そこは小美玉プリン作ってるとこじゃないし、まだそれすら食べてないです。
ヒカリ
2010/08/05 22:59
★ぺん★さん
こんばんは(^O^)
ありがとうございます。
無事に終わって良かったです。また来週、内膜のチェックに行きます。
本当に、いつもと違うタイミングで良い方に行って欲しいです(^_^)
AIHはいつもの内診台でも出来ますし、診察室の隣の部屋でも出来ます。
今日は内診台でした。
初めての時は、ここでやるの!?って少し思いましたよ(¨;) 隣の部屋は採卵で使ったりもするのかな?
判定日、緊張しますね。
もう少しですけどゆっくりと過ごして下さいね(^_-)
ティンク
2010/08/05 22:59
こんばんは。
★ぺん★さん、ヒカリさん病院お疲れ様でしたm(__)m
待ち時間は、土曜ほどじゃなかった様で(いいな〜)良かったですね(^^)
それぞれに進展あったみたいですね!
☆ヒカリさん
販売系のお仕事でしたか!立ち仕事ですし、働く時間帯を考えると大変ですよね〜
その上、帰って来てから晩ご飯の支度…お疲れ様です。
私はフルタイムと言っても、派遣なので気楽です♪
治療もまだ本格的には、始まってない所ですし(^_^;)
もう少しこのまま働くつもりです。
AIHできたんですね。おめでとうございます(^O^)
今度は受精してくれるといいですね。
★ぺん★さん
ミレーナの件、いつも教えて下さってありがとうございますm(__)m
生理周期がズレるのも、副作用のうちと思うと安心できます。効いてる証拠だと嬉しいです(^^)
でも、腹痛は治まって…何だったんだろう?って思います。
判定、9日になったんですね。私、今日辺りかと思ってましたよ!
もう少しですが、待ち遠しいですねぇ。
着床しています様に!
☆皆さんへ
私、明日の夜は会社の友人達とご飯行ってくるので、ココに来れないかも知れません(T_T)
友達付き合いの事ですが、学生時代の友人は、ほとんど子持ちで疎遠です(*_*)
会うのは、独身か既婚でも子無しの友人ばかりになってしまいました…
皆さんはどうですか?
ヒカリ
2010/08/05 23:07
びびり〜さん
お久しぶり(?)です(^O^)
びびり〜さんはしばらく診察はないんですね。
私は今日AIHして来ました。6回目なのでどうなるか分からないですけど…(-.-;)
小美玉プリンじゃないんですね? ごめんなさい。勘違いしてました(*_*)
今度近くを通ったら良く見てみたいと思います(^_^)
びびり〜
2010/08/06 00:23
(。・ω・)ノ゙ おひさぁ〜♪…なんちゃって(笑)
ヒカリさんAIHお疲れちゃんでしたぁ〜!期待大じゃないですか?わたしも内診してきよぴが『爆発的に排卵してるな!直後だから今日AIHしよぅ!昨日あたり腹痛っただろ?!排卵痛だ!』って慌ててAIHした時がありましたぁ。卵ちゃんと精子くん無事出会いますように…ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
★ぺん★さんももぅすぐ判定かぁ〜((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪ですねぇ〜。どぅか卵ちゃんふかふかベットにぺったりくっついてくれますよぅに☆(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪★ぺん★さんの嬉しい報告が聞けたら、わたしももっとやる気でちゃぅよん♪
ティンクさんもミレーナ順調に効いてそぅだし…播(≧▽≦*)GOOD!!良かった!良かった!
みなさん順調に過ごしてますね!いぃなぁ〜。
わたし生理くるよぅにプラノバール処方されて…8日間飲んで5日に生理くるからって言われたんだけど、こないんですよねぇ〜・゚゚・(×_×)・゚゚・。 生理きたらホルモン検査しよぅ!って言われて7日に病院予約入れてあるんだけど、明日も生理来なかったら病院電話した方がいぃかなぁ?
びびり〜
2010/08/06 01:18
ティンクさん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
お食事いぃねぇ〜♪何美味しいもん食べてくんだろっ?r(^ω^*)))
友達や周りの付き合いってほんと難しい(*´ο`*)=3
わたしの周りもほとんど子持ちだし、それに保育園や小学校がいっぱい。
不妊治療してるの知ってる友達でも変に気を遣ってくれる子、全く気を遣わない子それぞれ居るけど…やっぱり昔とは大きく違うなぁ〜( ̄_ ̄|||)
集まればママ達は子供の話だもんね。入れないっていうか…『そぅなんだぁ〜』としか言えないし…
逢う人逢う人『子供は?』って。『なかなかねぇ〜』なんて笑顔で言ってるけど、超〜泣きたくなる。いくら頑張ったってこればっかりは追いつかないもんね。
近所に住んでてしょっちゅう家に遊びに来てた子達も、最近は連絡しても『子供が夏休みで子供会なんかで超〜忙しいの』なんて言われちゃったりで寂しい気持ちでいっぱいになるよ。だんだん自分から連絡するのも遠慮したり…悲しいね。
でもほんとに心配して子供出来るの願ってくれてる子も居るんだぁ〜。赤ちゃんが早くきますように(*・人・*) ってベビーシューズ買ってくれたり(←知ってる?赤ちゃんのおくつ用意してあげると早くきてくれるらしいよ!)どっか行ったら必ず子授けのお守りとか買ってきてくれたり…そんなあったかい友達も居る。
みんなそれぞれの生活があって、日々追われてて…気持ちの余裕もなくて…仕方のない事なのかなぁ〜なんて思うけど、やっぱり寂しさや自分だけ…っていう孤独感みたいなものに襲われる事もしばしば。
そんな中、ここでみなさんとお話できてほんと良かったと思います!ありがとThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
みんなもやっぱり辛い想いしたりや寂しい想いしたりするのかなぁ?聞かせてちょんまげ!σ(^∇^ヾ)
★ぺん★
2010/08/06 08:41
びびり〜さん
ごめんさなさい。小美玉プリンの話だしたの私です。
紛らわしかったですね
私の友達も既婚者はほとんど子持ちになりました。
つい最近、結婚したばかりの子から○月にママになります〜とメールがきて落ち込みました・・・。
でも、妊娠うつしてもらおうと思ってるけど。
びびり〜さん、優しいいい友達がいるんですね
そういう友達こそ大事にしたいですよね。
薬飲んでるのに生理来ないとのこと、やきもきしちゃいますよね。私だったら電話して聞いてみます。
ヒカリさん
AIHはいつもの内診台でも出来ますし、診察室の隣の部屋でも出来ます。
つくばでやったときは、別の場所でやったので、AIH後10分くらい腰を高くして安静にしてましたけど、
いつもの内診台だとそういうわけにはいかないですよね?
たぶん隣の部屋(1階の1番奥)が採卵する部屋でした
移植もここでしました
ティンクさん
ミレーナのこと、ネットとかで調べてもほとんど情報がなくて不安だったので、ミレーナ経験者にいろいろ聞いて、乗り切ってきました。
それでずいぶん助けられたので、ティンクさんも私でよかったらいつでも聞いてください。
体外の判定は、移植から20日後くらいが目安なんだそうです。だから今回は早いと感じました。
お盆とかの関係かなんかだと思ってます
私も子持ちの友達とは、けっこう疎遠になってしまいした。あえてこっちからは連絡しない感じです。
2人で会う分にはまだいいのですが、みんなで会うとつらいですよね。
それでも友達を避けてる自分を嫌いになったりして、悪循環な感じですけど。
とにかく、1日でも早くここのみんなが
ママになれることを祈ってがんばりましょー!!
びびり〜
2010/08/06 17:22
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
ヾ(^-^;) いやいや…小美玉プリン 決して変な意味じゃなくって アラ(゚.゚*)(*゚.゚)アラ わたしみなさんに誤報流してしまった?w(゚o゚*)wって思ったから…(笑)
今朝生理きました!この暑さで汗ダクダクの中とっても不快でやんす((ミ ̄エ ̄ミ)) ナプキン取り替えるのもめんどくさっ!(←すでに女の言う事じゃないね)
わたしはネット情報なんかで、妊娠判定は胚移植から2週間後って見てたので、そろそろかなぁ〜って思ってましたョ(^-^*)
ヒカリ
2010/08/06 19:25
皆さんこんばんは。
今日は仕事でしたぁ〜
これから友達が3日程泊まりに来るので、あまりこちらに来れないかもしれません(T_T)
ティンクさん
販売系の仕事は立ちっ放しなのが本当に疲れます↓
帰ってからのご飯の準備がかなり面倒で(-.-;)
ティンクさんは派遣のお仕事なんですね。
治療しながらだと大変な部分もありますけど、お互い頑張りましょう!
★ぺん★さん
AIHはいつもの内診台でも10分位休ませてもらえました(^O^) でもその間は他の方が診察出来ないんですよね(>_<)
昨日は空いてたからなのかな?
びびり〜さん
きよぴ先生の、「爆発的に排卵してる」ってかなりウケましたぁε=(>ε<*)プッ昨日も先生、今日やるしかないって張り切ってましたよ。タイミングばっちりだったら良いんですけど…
これから友達を迎えに行かなくちゃなので、またゆっくり来ますね(^O^)
ティンク
2010/08/07 14:35
こんにちは(^^)
昨日の夜は、久々に女子だけでゆっくり楽しんできました(^O^)
晩ご飯の準備に追われる事もなく、極楽でした!
イタリアン美味しかったです☆
☆びびり〜さん
子持ちのお友達との件、やっぱり皆さん同じ様に思っていると知って、ちょっと安心しました(^^)
私は晩婚なので、30代に突入して結婚に漕ぎつけました(^_^;)
子持ちの学生時代の友人達は、20代のうちに結婚、出産と順調にきてました。
私、子供の話について行けないのは勿論ですけど…結婚の話にもついて行けなくて(T_T)
「彼氏は?」「結婚はまだ?」聞かれても、良い報告できそうになかったので、会いづらくって連絡を控えてました↓
次に会うのは、同窓会くらいかな…
それでも、ずっと応援してくれてた友達もいて(ベビーシューズとかお守りの様なプレゼントは、ないですけど、苦笑)ありがたい存在です(^^)彼女は子持ちですけど、唯一、今でも会ってます。
ただ、前に書いた子持ちの友人達と共通の友人なので、不妊で悩んでいる事は、言えずにいます(>_<)
びびり〜さん、いつも明るくて楽しい書き込みしてくれますけど…凹む時もありますよねぇ。
お盆休みで、先に進めなくて残念でしたけど、なるべく早く進展する様に願ってますね!
温かい心のお友達にも、早く良い報告したいですもんねo(^-^)o
ティンク
2010/08/07 14:52
☆★ぺん★さん
ミレーナの件、周りに体験してる人なんていないし、教えてもらえて感謝ですm(__)m
★ぺん★さんからのお返事、いつも的確で心強いし!
これからも宜しくお願いします(^-^)/
★ぺん★さんは、お友達から妊娠報告あったんですね。
しかも、新婚さんから?それは凹んでしまいますよね↓
私の友人達は、結婚も出産も順調で2人目もいるので、そっち方面からの報告はなくて落ち着いています。
ただ、会社の新婚さん達が2組、あっという間に妊娠してました。今、妊婦さん1人いて精神的にキツイ…
でも凹んでばかりじゃ、ダメですよね!
私も妊娠箘もらおうかな〜
☆ヒカリさん
お友達が泊まりに来られてるんですね(^^)
いいな〜楽しそう♪
また今度、ゆっくりココでお話しましょう〜
★ぺん★
2010/08/08 12:42
こんにちは。
昨日は夫とお出かけしてきました。
朝早く出て、深夜に帰ってきたので疲れた〜
でも、判定日前の落ち着かない高温期を忘れることができました〜
びびり〜さん
生理きてよかった
暑いときは、憂鬱ですけどこれがないと前にすすめないですものね。
妊娠判定は、凍結胚移植とかだったらもう少し早いのかもしれませんが、K医院では20日くらい置くみたいですよ。
というのも、きよび先生は移植後2週間くらいは注射したり、薬を処方したりするので、
移植後14日だと偽妊娠になっちゃうからかなと勝手に思ってます。
ヒカリさん
お友達と楽しい時を過ごしてますか?
3日間お泊りだと、ゆっくりおしゃべりしたりできそうですね。
AIH後、お友達と気分転換しながら過ごせていい結果につながるといいですね。
AIH後やはり10分安静にできるんですか
どうなのかなと思ってたので・・・。
せっかくお腹に入った精子くんがこぼれたりしたら嫌ですものね。
ティンクさん
イタリアンいいなあ。夕飯の支度や片付けを気にせず
おいしいお食事ができると、なんだかすごく満ち足りた気分になりますよね
ティンクさんは職場に妊婦さんがいるとのこと。
これはつらいですね。私はまだ経験がないですが、同僚の奥さんが続けて出産しただけでもブルーになりました。あと、街で妊婦さん見かけてもつらいし。
毎日職場で会うと思ったらつらいです。
でも、ミレーナ期間にすこしリフレッシュできて
前よりは少しつらくなくなりました。
ティンクさんも、この時期は治療がすすまなくていらいらするかも知れませんが、きっといいお休みになることを願っています。
私でよかったら、ミレーナ体験談お話しますし
びびり〜
2010/08/08 15:32
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ
今日も暑いですねぇ〜(-"-;A ...アセアセ
あらぁん♪★ぺん★さん、おデートいぃですねぇ〜♪★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆期待と不安でモヤモヤ過ごすより、精神的にいぃかもね!
落ち着かない気持ち分かります。そりゃ〜((o(V∇V*)oドキドキo(V∇V)oワクワクo(*V∇V)o))半端ないよねぇ〜。良い結果祈ってます!
わたしも昨日久しぶりにきよぴに会ってきたでやんす!(*^・ェ・)ノ… ンョ♪生理きたぞぃ!ってね(笑)
婦人科に入ると内診台の方からきよぴの声…『これはめずらしいぞ!一卵性多胎だ!男と男又は女と女…そっくりなのが生まれるぞ!写真あげて!』って。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮この中に居る人は、双子ちゃんが出来たんだぁ〜…きよぴぃ〜あたちにも〜♪って羨ましく思っちゃいましたよ。
その後、先日きよぴが言っていたよぅに今日は血〜抜いて終わりかなぁ?なんて余裕ぶっこいていたら、採血もすごい本数(10本位?)抜いて…心電図…レントゲンとΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
こんないきなり?わたしが話聞かなさすぎなのかなぁ?★ぺん★さんはどんな感じで進んできましたぁ?あとは何が待ってんのかなぁ?
とりあえずぅ〜また2週間後、内科と婦人科受診するように言われたけど…
8月はお盆月だから先へ進めないって(*μ_μ)σ| イジイジ だったけど、なんか今までやった事ない検査とか健康診断とか。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) ちょこっと進んだ気になって帰ってきましたぁ!
★ぺん★
2010/08/09 17:27
こんにちは、今日はすこし涼しいですね
午後診察で判定でましたが、だめでした〜
ただ、判定が早すぎた可能性がないわけじゃないので、
お盆明けにもう一回検査することになりました。
でも確立は2割くらいだそうです。
はあ〜、なかなか難しいですね。
しかも生理痛のようなお腹の痛みで、すぐにでも生理きちゃいそうです・・・。
びびり〜さん
双子かいいなあ。早く、きよび先生にそんなこと言ってもらいたいですよね
検査は私もそんな感じでしたよ
つくばの場合は内科がお隣の別の病院だったので
自分で行きましたけど。
内科と大量の血液検査と、夫の血液検査、あとは精子を凍結して体外スタートだったような・・・。
注射始まってからもとにかくホルモンの検査?とかで血液検査をけっこうやったかな。
ヒカリ
2010/08/09 19:31
皆さんこんばんは!
そしてお久しぶりです(^O^)ここに来たいのになかなか来れず、ただ時間がある時には覗く様にしてました。
★ぺん★さん
病院お疲れ様でした。
今日の判定ではあまり良い結果では無かった様ですが、まだ可能性はある様なので諦めずにいて下さいね。
他の掲示板で、判定日に病院でマイナス判定だったのに生理が来なくて1週間後に検査したら妊娠してたという方が居ましたよ(^_^)
妊娠って本当に奇跡なんだなぁと改めて思いました。
びびり〜さん
生理が来て、色々と検査が進んで良かったですね。
8月は体外出来ないという事でしたが来月から採卵などが始まるんですかね(?_?)スムーズに進んで欲しいですね。それにしても大量の血液を取るんですね(>_<)
ちょっと恐いです。
ティンクさん
お友達とイタリアン楽しめて良かったですね(^O^)
私も友達と楽しい時間を過ごせました。4歳の子供と一緒に泊まりに来たのですが可愛いさかりで癒されました。
今日からは姪っ子が泊まりに来ていて、また忙しくなりそうです(-.-;)
私の方は明日また診察です。内膜、厚くなってると良いなぁ…
★ぺん★
2010/08/11 09:38
みなさん、おはようございます。
もうすぐお盆休みですね。
帰省とか、旅行とかお出かけの計画はありますか?
私も、本当ならわくわくの楽しい時期なのですが
生理が来るのか来ないのか、はっきりしない感じでもやもやすごしています。
薬飲んでるから来ないのかと、電話して看護婦さん→先生に聞いてもらったら、
「体温が高温で生理がはっきり始まらないうちは飲んでいた方がいい」といわれています。
というか薬のんでるから、生理が来ないのでは?と思ったりして、
リセットならリセットではっきりさせたい感じになってきちゃっています。
ヒカリさん
判定日後に、陽性反応がでたらほんとにいいですよね〜
私の場合は少量の出血も始まっちゃってるので
難しいかもですが、そうなったらうれしいです
病院はどうでしたか?
内膜、ばっちり厚くなってますように・・・
ヒカリ
2010/08/11 11:13
皆さんこんにちは!
今日も暑いですね(-.-;)
台風が来ているせいか、風が強いです。
★ぺん★さん
そうですよね。生理が来そうで来なくて、薬飲んでるせいかなってモヤモヤしちゃいますよね(*_*)
でも先生が飲んでてっていう内は飲まなくちゃダメなんですかね。
早く結果を知りたい様な知りたくない様な…
少量の出血も気になりますよね(*_*)
私は昨日病院に行って来ました!
AIH後5日目で内膜が13ミリでした。きよぴ先生が「薬が効いてるみたいだから、今回は注射ナシで薬だけにしよう」と言って飲み薬が少し追加になりました。
判定日は21日です(^_^) それまでは色々考えずにゆっくり過ごせれば良いなぁ…でも判定日近くになるとソワソワしちゃうんですよね(¨;)
お盆は私の実家に帰って少しゆっくりするつもりです。 判定日前に仕事で棚卸しがあるので、それを考えると今から憂鬱です(>_<)
びびり〜
2010/08/12 22:26
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
みなさんお盆休み突入ですかぁ〜?
わたしは仕事は通常通りですが、姉妹やら親戚やら家に来てなんか疲れてます(〃´o`)=3 フゥ
ご飯の支度もしなきゃいけないし、気も遣うし…
先日まで夏風邪でダウンしててまだ調子悪いのにぃ〜((((_ _|||))))ドヨーン
みなさんは実家や親戚へ帰省する方なのかな?わたしは帰省される方なので、お客さまさまをおもてなししなくちゃなんなくて…正直… ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・' テーブルひっくり返す勢いのストレスでやんす!
★ぺん★さん、期待と不安ですっきりしない感じで過ごしてるんかなぁ?落ち着かないよねぇ〜。でも2割の確率だって信じたい(*・人・*)♪どぉぅか良い結果が出ますよぅに…少しでもゆったりした気持ちで過ごしてくださいね。
ヒカリさんも21日判定ですかぁ〜 w(・Θ・;)w!!順調そぅじゃないですかぁo(*^▽^*)o~♪楽しみですね!
みんな次々良い結果が出るといぃなぁ〜 ヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)オネガイ・・ミンナニ赤ちゃんキマスヨウニ・・・
★ぺん★
2010/08/13 14:59
こんにちは、高速道路はすごいことになってるみたいですね。桜土浦インターとかも渋滞だそうです。
うちは、お盆といっても夫が仕事なのでいつもと変わらない生活です。帰省もどちらの実家も近いのでお線香あげにちょこっと行くくらいです。
ヒカリさん
内膜いい調子でよかったですね。
判定日の21日まで、かなりどきどきですが身体を冷やさないようにして、いい感じで高温期が続いてくれるといいですね。
ところで薬って何を飲んでますか?
私はウェールナラ配合薬というのを処方されてるんですが、不妊治療ではあまり聞かない薬なのでどうなのかなって思って・・・
びびり〜さん
お盆中のおもてなし大変ですね。しかも仕事しながらなんて〜!!びびりさんは長男さんのお嫁さんとかなのかな?
うちの実家がそんな感じで、お盆とお正月はお客さんいっぱいだったので、イメージわきます。
風邪もひいたとのこと、大丈夫ですか?
おもてなしで疲れて、ひどくなりませんよーに。
ヒカリ
2010/08/13 23:15
みなさんこんばんは!
今日は久しぶりに1日仕事でした。最近は午後からの出勤が多いので1日仕事は疲れます(*´ο`*)=3
びびり〜さん
お客様のおもてなし、お疲れ様です。
色々と大変そうですね。
お客様が来ると色々気を使ったりして、疲れてしまいますよね(*_*)
夏風邪はもう大丈夫ですか?早くよくなると良いですね(^_^)
私は明日実家に帰ります。渋滞しないと良いけど、お盆だし混んでるかな?
判定日までまだ日にちがあるので今はゆったりした気持ちでいます(^O^)
★ぺん★さん
体調はどうですか?
そうそう!私も同じ薬ですよ〜(^O^) ウェールナラという薬です。 今回初めて飲みました! 前回まではジュリナという薬でしたよ。
★ぺん★さんが、飲んでいた方が良いと言われた薬はウェールナラですか?
あまり不妊治療には使われていないんですか(?_?)
私は前回の診察でこの薬が追加になりましたよ(¨;)効いてくれてれば良いんですけどね…
お互い良い結果が出ると良いですね(´∀`*)
★ぺん★
2010/08/15 21:26
お盆休みも終わっちゃいますね。
うちはほとんどいつもの休みと変わらない感じでした。
親戚や友達と会うのも、子供は?と聞かれるのが面倒で
できるだけ避けているので、そういう集まりもなかったし。
でも、不妊3年目突入なので最近はさすがにあまり聞かれなくなりましたが、聞かれないのもまた寂しいかんじもして・・・難しいですね
ヒカリさん
ご実家でゆっくりしてきましたか?
薬ウェールナラです。同じですね。
不妊治療に使うかどうかは、よく分からないのですが
いろいろなサイトとか見ても出てこない薬なのと、
ネットで検索したりすると、不妊治療って出てこないのでどうなのかなって思っただけです。
処方されたのも今回初めてだったし
でも、私も先生によく効いてるって言われたので
身体に合ってればなんでもいいですよね
明日は久しぶりに病院です。
お盆休み明けで、混んでそうだな・・・。
ティンク
2010/08/15 23:24
皆様、こんばんは。
お久しぶりです。
このお盆中、私の実家と旦那さんの実家の両方に行ってました〜忙しかったです(>_<)
なかなかココに来れませんでした…さっき、帰って来た所です。
いつの間にか、皆さん進展していましたね(^^)
☆★ぺん★さん
お盆中でも旦那様のお仕事、普段と変わらなかったとの事、お疲れ様です。
旦那さんが忙しいと、支える妻も大変ですよね!
ミレーナの事で、また質問なんですけど…(^_^;)
最近、生理きたんですけど出血の始めの頃、血が黒くなったりしませんでしたか?
(びびり〜さんも知ってたら教えて下さい!)
この前の判定は残念でしたが、まだハッキリ決まった訳じゃないので、次回の判定まで希望を捨てずにいましょうね♪
☆ヒカリさん
実家でゆっくり休んで来れたでしょうか?
私も今回、自分の実家行きましたが、実母に甘えてかなりゆっくりさせてもらいました(^^)
旦那さんの実家には、旦那さん側の姪っ子3人来てました。3歳、5歳、8歳ですが、小さい子ってかわいいですよね!
☆びびり〜さん
お客様のおもてなし、ホントに大変ですよね(>_<)
お疲れ様でしたm(__)m
私、長男の嫁なので、少しは分かります〜
病院の方、進展あって良かったですね!
このまま順調に行きます様に☆
ヒカリ
2010/08/16 14:30
みなさんこんにちは(^-^*)今日も暑くて外に出る気になれません(ι´О`ゞ)
ティンクさん
お久しぶりです!
お盆は両方のご実家に行かれてたんですね?
ゆっくり出来ましたか?
私も自分の実家では何もせずに甘えて来ました(^_^)
小さい子供は本当に可愛いですよね。
私も姪っ子と遊んで来ましたよ。もう小学3年生なのであまり手も掛からなくて良かったです(^_^)
★ぺん★さん
今日は病院でしたよね?
お疲れ様です。
お盆明けなので混んでましたか?
ウェールナラという薬は骨粗鬆症などの治療に使われるみたいですね。
きちんと効いてくれれば良いんですけどね(¨;)
私も不妊歴が長いので、最近は誰も聞かなくなりました(*_*) でもそっとしておいて欲しい気持ちがあるのでこれで良いのかなと思います。
やっぱり治療している人や不妊に悩んでいる人じゃないと、気持ちは分からないと思いますしね(-.-;)
★ぺん★
2010/08/16 16:03
こんにちは、暑いですね。
さっきテレビで、土浦が最高気温37度と言ってました
ものすごい暑さですね〜
今日は病院でした。
やっぱりリセットでした。きのうくらいから少しずつ出血も多くなっていたので、結果は冷静に受け止められました。
先生の曰く、着床まではしたけど、その後分割しなかったのだろうということでした。
1周期あけて、今度は移植からなので
またがんばります!!
ティンクさん
おかえりなさい。
ご実家めぐりだったのですね。お疲れ様でした。
ミレーナの出血ですが、私も普段の生理とは明らかに違う、茶色っぽい感じの血液が出てましたよ。
しかも、液体って感じじゃなくてかすのような感じでした。悪い内膜がどんどんはがれてくる〜♪って思ってました。
たぶんあまり普通の生理の感じにならないうちに
そのまま終わってしまいます。私も心配して先生に聞いてみましたが、大丈夫といわれました。
ヒカリさん
病院は混んでいましたが、金城先生とお二人の診察日だったので、患者さんも多かったようで
待ち時間は、それほどでもありませんでした。
ウェールナラ=骨粗鬆症などの薬
そうなんです。私もこれを知って、きよび先生間違えた?ってはじめ思っちゃったんです。
でも、ヒカリさんも飲んでるし、効きもいいし、
2回目も処方されたし、きっと大丈夫なんだと思うことにしました。
リセットしたのですが、この薬の影響であと1週間くらいは高温になってしまうようです。
ヒカリ
2010/08/16 21:57
みなさんこんばんは(^O^)
★ぺん★さん
病院お疲れ様でした。
リセットしてしまったんですね(>_<) 残念です。
でも着床したというだけでもスゴイ事ですよね。
前向きな★ぺん★さんの言葉を聞いて安心しました。治療は決して楽ではないですけど、きっと良い結果が出ると信じて頑張りましょうね!
月曜日は金城先生も診察してくれるんですね。
私は前に何度か金城先生に診てもらってた時期もありました。
今は完全にきよぴ先生ですけど(^_^)
ウェールナラはリセットしても体温が高くなるんですか(?_?)
私もそうなるのかな?
今は高温だけど、体温はバラバラな感じです(-.-;)
★ぺん★さんは今回、体温は安定してましたか?
★ぺん★
2010/08/17 09:33
おはようございま〜す
暑いですね。
ヒカリさん
ウェールナラは今回初めて使ったので、詳しいことはわかりませんが、先生はそんな感じで言ってました。
これを飲んでいる間は、高温で生理も来ないはずのようです。私の場合はきちゃいましたけど。
それで、飲み終わっても1週間くらいは高温だよって
高温は安定してました。
ただ、先月は薬を飲まなくても体温が安定していたので、薬の影響かどうかは分かりません
安定してなくても、きっと妊娠するときはしますよ〜
判定までどきどきですけど、
めざせストレスフリーで!!
ティンク
2010/08/17 21:58
こんばんは〜
夜になっても暑さが残ってますね〜
旦那さんが遅番で家にいないので、まだ扇風機で頑張ってますが…風量は強めです(^_^;)
☆ヒカリさん
私は、お盆とお正月に両家の実家へ行ってます。
旦那さんの実家では、自分の実家の様にはいかないんですよね↓
舅も姑も、まだ孫の事は何も言って来ないので、その点は感謝しています。
いつ言われるかドキドキですけど〜
本家の跡取りなので…
☆★ぺん★さん
判定…残念でしたね。
でも、着床してたなんて!あと1歩ですね(^O^)来周期お休みして、体調を整えてまた頑張りましょう〜
再び、ミレーナ情報ありがとうございますm(__)m
ただ、出血の様子が違うみたいで…私の場合、量が多いんです(>_<)
初日に黒色で、2〜3日目に赤色に変わってから量がずっとそのまま(3日目のまま)なんです。
最近は、少なめだったのでミレーナのせいかな?とは思ってるんですが…
今週は、妊婦さんと一緒に仕事しないと〜なので、少々凹み気味ですが、彼女から妊娠箘貰って頑張る事にしますp(^^)q
びびり〜
2010/08/17 22:12
(*・ェ・*)ノ~☆おひさっ♪
みなさん、すっかりお盆休みモード終わってるじゃあぁ〜りませんかっ!...ヽ( ´_つ`)ノ ?
うちは今日やっと妹夫婦が帰っていきましたョ(-。−;)
わたしは長男の嫁…ではありましぇ〜ん!長女の跡取りお婿さん取りであ〜ります!(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
実家にて大威張りでございます。
田舎の跡取り娘?なので、親戚・近所はうるさいけど、まだ嫁よりは楽チンかな。嫁の立場で不妊治療されてる方は、わたしなんかより何倍もいろんな事想って、辛いだろぅなぁ…って思います。
★ぺん★さん…p(´⌒`。q)グスン 残念でしたね。着床してもその先の状態もあるんですね。これまでだって何回も期待と落胆繰り返してきたはずなのに…体外ってだけで、わたし期待度かなりUPしてて簡単に考えすぎてました。あらためて無事産まれてきてくれるまでゴールではないんですよね。
実は…わたしの妹もつい先月稽溜流産し手術にて子宮の中を綺麗にしたばかりです。まだ出血があると言っていました。本人達(妹夫婦)は冷静に受け止めてもぅ気持ちも前向きになって元気でしたけど。
わたし達も負けないで次週期がんばりましょうね!
ティンクさん…わたしもドロドロ?カスカス?まっくろくろすけ?的な生理かこれは(゚ー゚?)(。_。?)(゚-゚?)(。_。?) アレ?アレレレレ???でしたよ!
きよぴにも聞いたけど問題ないって。しかもわたしは元々凄く生理不順でお薬飲まないと生理来ない感じだったせいか、ミレーナ入れてしばらく不正出血みたいな出血が続いて(1月)…その後3回生理来て(1月末)(2月末)(3月末)最後の頃みたいなどす黒いヤツ…で、4月5月生理も来なくて、きよぴに診察の度に訴えてたんだけど、きよぴはまるで相手にしてくれない感じで「大丈夫だ!ミレーナ外したら来るから!」って。
実際ミレーナ外してすぐに自然に生理が来た時は、( ̄ω ̄;)!!さすがだな!きよぴ!…って思ったョ。
その後の生理は真っ赤かぁ〜♪の大出血。まるで若い時のよぅですわん♪(笑)
ヒカリさん…ゆったり過ごせてますかぁ?エアコンとかで冷えすぎないよぅに気をつけてくださいねぇ〜(。・д・)ノ★⌒☆
わたしなんて今は何にもないからいぃけど…妹夫婦帰省中はわたしの部屋を使わせていたので、その間旦那ちゃんと寝たのね(いつもは寝室別なのだ)そしたら暑がりの旦那ちゃんのエアコン攻撃で、基礎体温が見事に死人並に…( ̄へ ̄|||)
びびり〜
2010/08/17 22:24
(゚O゚;アッ! ★ぺん★さぁ〜ん!
いつも★ぺん★さんにばっかり聞いちゃって申し訳ないんですが…m(_ _"m)ペコリ
体外前検査で、内科にかかって何をしましたかぁ?
よかったら教えてちょん♪(*・人・*)
ティンク
2010/08/18 21:12
こんばんは〜(^^)
今日も仕事では妊婦さんと一緒でした…大きくなったお腹が眩しかったわ!
「ティンクさんにも早く出来るといいね〜」と言われつつ、妊娠箘いっぱい貰って来たのでココにも撒いておきま〜す。パラパラ…
妊婦さんと一緒で、辛い気持ちもあるけど、ココのお陰でかなり楽になります!皆さん、ありがとうございます(^O^)
☆びびり〜さん
ご実家の娘さんでしたか!意外でビックリw(゚o゚)w
私と正反対ですね(^_^;)親戚は今の所は、私の側の方がうるさいのみですが…
まだ別居なので、悩みも少なめで良い方かな(^^)
ミレーナの情報ありがとうございましたm(__)m
黒色の出血が、まっくろくろすけ…ナイスな表現ですね(^0^)まさにその通りです。
ミレーナの影響と分かって安心しました(^^)
ヒカリ
2010/08/18 23:57
みなさんこんばんは〜
今日は棚卸しでしたぁ(*_*) 思った以上に時間がかかってしまい、もうクタクタです(>_<)
★ぺん★さん
体温安定してたんですね。でも薬を飲まなくても安定してるなんて素晴らしいです(^_^)
私は判定日が近づいて来てソワソワしてきました。
やっぱり気にしない様にするのは無理ですよね(-.-;)何か気分転換できる事をして、あまり考えない様にしたいです。
ティンクさん
やっぱり旦那さんの実家では自分の実家の様には出来ないですよね(*_*)
私は次男の嫁ですが、今は旦那の実家に住んでいます。 ティンクさんの旦那さんは長男なんですね。
いずれは実家に入られるんですか(?_?)
同居だと色々大変な事もありますが、義理の父も母も良い人なので助かってます(^_^)
でもマイホームは建てたいなぁ★
びびり〜さん
びびり〜さんはご自分の実家に住んでるんですね。
でも長女さんというのは分かる気がします(^O^)
いつも明るく楽しいびびり〜さんなので、勝手にお姉ちゃんみたいな気がしていました。
妹さん、辛い思いをしてしまいましたね(:_;)
実は私の姉も先月流産してしまいました。今は出血も止まって、最近生理が来たと言ってました。
本当に無事に赤ちゃんが産まれるまではゴールではないですよね。
そう考えるとまたまだ先が長く感じます(-.-;)
判定日までもう少しなのでソワソワしてきましたが、ゆっくり過ごしたいと思います(^O^)
★ぺん★
2010/08/19 14:58
こんにちは。暑いですね〜
みなさん身近に流産経験者いるんですね。
実は私も、2年前くらいにしました(泣)
妊娠した人の4人に1人の割合とか言われましたけど、
私の周りにはいなかったので、どうなのかなと思ってました。
なんか暗くなっちゃいましたけど、今は乗り越えて
がんばってます。おかげでみなさんにも会えたし。
ティンクさん
仕事が妊婦さんと一緒ってつらいですね。
でも、たしかにティンクさんのいうように妊娠菌を毎日もらってるのだからと考えるといいですよね。
わたしも、ここのみなさんに、すご〜く励まされたりしてます。
ミレーナはいろいろ心配してしまいますよね。
私もつけてたときはどうなるんだと心配しました。
でも、はずしたら色とか量とか、生理も調子よくなった気がします。もう少しの辛抱ですよ〜
びびり〜さん
お盆お疲れ様でした〜。びびりさんにとっては長かったですね。ご実家で同居できるなんていいなあ。
体外は時間もお金も、今までの比じゃないくらいかかるし、確かに期待しちゃいますよね。
私は、着床=妊娠だと思ってたので、その先もあったの〜とショックでした。
だって、お参りしたとき無事着床しますようにってお願いしてたので・・・。
体外前検査で、内科でしたことは・・・
レントゲンと心電図(だっけかなあ?)と問診くらいでしたよ。
ARTの待ち時間にしかも10分くらいであっさり終わってしまい拍子抜けしました。
初めてのことは不安だし、いつでも聞いてください。
記憶があやふやで怪しいこともあるかもしれませんけど
よろこんでお答えします。
ヒカリさん
棚卸しお疲れ様でした。
判定日前の落ち着かない時期に、仕事が忙しいのは気がまぎれてうらやましいような気もしますけど、
大変ですよね。
ヒカリさんは、お嫁さんなんですね。
私も近々2世帯だけど旦那両親と同居予定です。
いろいろ聞きたくなっちゃった。嫁の心得とか(笑)
そうそう、わたしもびびり〜さん明るくて、みんなを包んでくれる感じの人だな〜って思ってました。
ヒカリ
2010/08/19 23:41
みなさんこんばんは!
今日も仕事でした。昨日の疲れがなかなか取れませんΣ(|||▽|||)
★ぺん★さん
流産は本当に辛いですよね(>_<) もうあんな辛い思いはしたくないです。
でもたまにふと考えてしまいます。もし妊娠できてもまたダメになったらどうしようと…。 こんな弱気ではダメですよね(*_*)
赤ちゃんに会いたくてみんな頑張ってるんですもんね!
絶対にみんなでママになりましょうね(^o^)
私の場合、嫁と言ってもそれらしい事はあまり出来てません(¨;)
義父母が優しいので、それで成り立ってるんだと思います。感謝しなくちゃですね(^_^)
体調は特に変化もなく、たまにお腹が痛い様な気もするし、何だか良く分かりません(-.-;)
明日は職場の子と出かける予定なので、色々考えなくて済みそうです(^O^)
びびり〜
2010/08/21 00:12
真夜中にU。・ェ・。Uノ~コンバンワンコ♪
Σ(・ω・ノ)ノ!あっれぇ〜
ヒカリさんも★ぺん★さんも何言っちゃってんだぁ〜/(@゚ペ@)ウーン…バレちゃ〜しょ〜がねぇ〜…
ナンダチミハッ<( ̄Д ̄_)(_ ̄Д ̄)>ナンダチミハッテカ?!そうです…わたしが変なお姉さんです!(_´Д`) アイーン
★ぺん★さん情報どぉ〜もです。☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
んじゃ〜わたしはこの前心電図とレントゲンやったから問診だけっすね!(=∩_∩=) 良かったぁ〜♪まだ色々されちゃうのかと思ったョ〜。
びびり〜
2010/08/21 01:57
( 」´0`)」ハァーイ!みなさぁ〜ん!笑えるお姉さんですよぉ〜!
今日は眠れないのでと・く・べ・つに…(*μ_μ)イヤーン♪
あるあるネタ書いちゃいますよぉ〜( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪
※つくばでは“ウィ〜ン”“ウィ〜ン”“ウィ〜ン”って足が開かれる最新内診台…小美玉の(足ここに突っ込むんですかぁ?的な)レトロな内診台に上がる時、股関節が吊るぅ〜Σ(`0´*)ヌォ…ってなるのは、わたしだけ?
※別に誰が見ているわけでもないのに、内診台に上がる時…おしりぷりん♪ぷりん♪しちゃうから(*ノェノ)イヤーン♪チェニックやワンピース、スカートで診察に行くのはわたしだけ?今日は注射だけなんて分かってると、ここぞとばかりにデニムとかで行くわ・た・しヾ(@^(∞)^@)ノ
※小美玉の「婦人科へお入りくださぁ〜い!」…中へ入ると、まるで仕切りの無い【個人情報大公開!】的な空間は良いのだろぅか?((o(・ω・)人(・ω・)o))
※小美玉のお掃除おばさん…ついつい目で追ってしまうのはわたしだけ?
※小美玉の2階…気になる…(;¬д¬)上がっていく人…気になる…(;¬д¬)のはわたしだけ?
※小美玉の玄関…ちょっと変わった構造?と思うのはわたしだけ?スリッパ取ってぇ〜下駄箱奥かいっ!
※どぅしても見た目一番年配の看護師さんを勝手に【婦長】と呼んでしまうのはわたしだけ?看護師さん本人には言わないけど…うちに帰ってきて「今日は婦長に注射してもらってぇ〜…」と旦那に話す。旦那とわたしの間では、つくばの【婦長】と言えばY田さん。щ(´∀`щ)ヶヶヶ(щ´∀`)щ
※看護師さんに勝手にニックネームつけてるのはわたしだけ?(これはわたしだけだな…きっと)しかし旦那には通じるのだщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
※きよぴビタミン出しすぎちゃうん?マルチないんかいっ?って思うのはわたしだけ?W先生はそんなに出さないらしいよね。100均で1週間朝昼夕夜小分けするお薬ケース買ってきちゃうのはわたしだけ?(゚┏ε┓゚)ブゥー
※つくばの薬局でお薬もらう時ついでに葉酸やマカ(K医院医院長おすすめ!のPOP付きのヤツ)買ってたのに、小美玉無いんかいっ?!って思ったのはわたしだけ?だってぇ〜小美玉≒きよぴじゃんよぉ〜ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!なぜここできよぴお勧め!ってやんないの?
※診察の帰り…車ぶつけられてないか一応見回してしまうのはわたしだけ?o(@.@)o
※さぁ〜今日は診察!…とりあえずお股洗わなきゃ!とシャワーするのはわたしだけ?(Ψ▽Ψ*)…で内診無かったりする…\(≧ロ≦\)オリャァァァァァ!!!
※診察券にはお金かけないのね…って思うのはわたしだけ?ポイントカードかいっ?(つくばは名刺
びびり〜
2010/08/21 02:08
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 また書いてる途中で勝手にアップされちゃったよぉ〜!o(TヘTo) クゥ
もぅ寝ろ!って事だな…
では今日はここまで…マタネ ( ̄┏Д┓ ̄)/~~
ヒカリ
2010/08/21 10:20
みなさん、おはようございまぁす(^O^)/
今日は判定日だったのですが、昨日からお腹が痛くて少し茶おりが…(*_*)
今朝になったら体温も下がってきてて、もうダメだなぁって感じです。
何だかやる気がおきなくて、今日はお昼過ぎから仕事なので病院は明日に変更してもらっちゃいました(+_+) 今日でも明日でも結果は同じだし…と思って病院に電話したら、明日はきよぴ先生が担当じゃないらしいんですΣ(|||▽|||)。
でもとりあえず行って来ま〜す。
びびり〜さん
あるあるネタ笑っちゃいましたぁO(≧∇≦)o
確かにK医院は色々気になる所がありますよね。
内診台はかなり古そうですよね(-.-;) 普通は自動で動くのに…
あと、診察室が分かれてないのも微妙ですよね(*_*)
先生の話し、丸聞こえだけど良いの?って思っちゃいます。
婦長さんは多分あの年配の方ですよね。内科がある日は内科を良く担当してる気がします。
目が合うと話しかけてくれますよ(^O^)
やっぱりつくばは色々と最新なんですね。
いいなぁ( ̄▽ ̄;)
もう少し治療費が安くなってくれたら一番嬉しいんですけどね…(-.-;)
★ぺん★
2010/08/23 15:33
こんにちはみなさんお元気ですか?
私は、毎年だったら夏バテでやせるのに、
今年は全然で昨日体重計に乗ったら、むしろ太ってました〜(泣)
治療(ホルモンとか)のせいだって思うことにします
びびりさん
あるあるネタ笑っちゃいました。
「私も思ってた〜」とか共感しまくりでした
本院の2階は採卵とか移植のときに使いますよ。
昔は産院だったのか、個室がいっぱいあって
そこで麻酔さましたりしました。
3階もあるようですよ。夫が使いました。
ヒカリさん
婦長さん、どの方だろう・・・。
いつもパンツでショートカットの人かな??
腹痛はどうですか?
茶おりも含めて妊娠の兆候でありますよーに
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと