この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
けみ
2010/09/26 12:44
SACHIさん ミナヨさん 新しくトビ立てました。
これからもよろしくお願いします。
新しくお話してくれる方も待ってます☆
返信=61件
※100件で過去ログに移動します。
けみ
2010/09/26 12:57
こんにちわ
過去ログにいってしまったので立ち上げました。
これからもよろしくですm(__)m
SACHIさん
おー今日ハイテクAIHしてるんですね。ちょっといきなりでビックリです。
けど10万もかかるから期待しないわけにはいきませんよねぇ。。。
仕事無理しないように身体労わりつつ頑張ってくださいね(^O^)
ミナヨさん
なかなかたくさんの原因が見つかったんですね(>_<)
私は排卵障害と高プロラクチン血症です。うちも2回のフーナーテストで全然ダメでした。
今はAIH4回して結果が出なかったので体外をすすめられて8月の顕微(体外ほどの精子がなく)で撃沈したところです。
不妊の方の中には原因不明の場合もあるので、その方々に比べたら原因がわかってるだけいいかなと最近思ったりしています。
何にしても自分を納得させることができるというか・・・。
ミナヨさんも何回かのAIHで結果が出ないと体外の話でると思いますよ。
体外は金額がかなり高いのでAIHで授かれるといいですね(^O^)
私は体温が低いのに生理がきません(>_<)
待ってるとこないんですよねぇ。。。
次はAIHだから早くこーい!!!
ミナヨ
2010/09/26 17:58
引越ししてきました。
けみさんへ。
うちは体外受精はできないですね。金銭面やメンタル面もあるけど、「授かりもの」じゃない気がして私自身が考えられないですが。すでに1回目のAIHやる前から院長に「人工授精で妊娠しないときは、体外受精を考えてください」って言われました。
私は人工授精で妊娠しなかったら、漢方薬の周期療法をやろうと思ってます。漢方薬も高いみたいなんだけど、体外授精をやるよりは、いろんな面でいいかと思ってます。
SACHI
2010/09/26 22:02
けみさんへ
ありがとうございます!仕事はほどほどにしてるから大丈夫!ただ働いた分がほとんど病院に消えてしまうのが、ガーンって感じなんですよね(*_*)
今日人工受精やってきたけど、失敗な感じです!排卵も、まだ先みたいだったし、液体が漏れてきちゃったし(*_*)排卵誘発剤を弱いのを打ったので、また明日排卵したか病院に行く予定です!
ミナヨさんへ
ミナヨさんは体外はやる気はないんですか?石渡は、人工受精から体外行くの早いですよ!私も人工受精一回やっただけで、体外の話し出ましたから!私の場合詰まってる方からしか排卵しないからという理由でしたが!今の病院でばハイテク人工受精って言うのなので、卵管まで精子を送りこんでくれるから少しは確率あがるみたいで詰まってる人はハイテクの方がいいって言われました!私も体外はお金かかるし体に負担かかるから、今はまだ考えてないですけど、この先何年も出来なかったら、お金を貯めてやろうとは思ってます!可能性にかけないとって思ってます!
ミナヨ
2010/09/27 09:23
おはようございます。
SACHIさんへ。
体外受精はできればやりたくないですね。その辺は、人工授精の経過を見て、旦那と相談してみます。
卵管詰まってるとハイテクのほうがいいんですか?でも、水戸でやってるところあるんでしょうか?SACHIさんは、どこに通ってるんですか?病院が遠いと人工授精は難しいですかね。
SACHI
2010/09/27 12:50
ミナヨさんへ
ハイテクやってるところは茨城では私のところと、つくばだけかも!茨城空港の近くって言えばわかるかな?近くはないんだけど、有名な場所がないから!通うのは大変かもしれませんが月に七回〜十回くらいだから大丈夫ですよ!(*^_^*)でも、金額高いから大変です!検査は色々やるし、先生は何で駄目だったか原因をつきとめようとするところがあるので信頼できます!ただ金額は覚悟しておかないと!
ミナヨ
2010/09/27 13:04
SACHIさんへ。
ハイテクはやってるところが少ないんですね。私はひたちなか市在住なので、水戸でも混んでる時は1時間弱かかることもあります。しかも、家庭に1台しか車がないので、旦那が日勤の時は朝夕送迎して、その間に病院に行って、夜勤の時は旦那が帰ってきてからしか車が使えないんです。金額のこともあるけど、そちらまで通院するのは難しいかな。
SACHI
2010/09/27 16:16
ミナヨさん
ひたちなかでは、遠いですね(*_*)でも家の病院は、ひたちなかとか、つくばとかからも来てる人もいるみたいです!でも車一台しかないと病院通うのは大変ですよね?
ミナヨ
2010/09/27 17:11
高速使えばなんとか行けるのかと思うけど。毎回高速ではかなりお金もかかるだろうし。
どっちにしてもしばらくは石渡さんに行くしかないですね。来春になったら考えようかな。
けみ
2010/09/30 14:14
こんにちわ
今日は一日雨ですね。。。
ひと雨ごとに寒くなりますねぇ(+_+)
SACHIさん
その後体調はどうですか?
排卵の確認はできたのかな?
今回はダメかもぉ〜って思ってると案外授かってたりするので油断?!は禁物ですよ。
高温期が長くつづきますように☆
ミナヨさん
ひたちなかにお住まいなんですね。私は東海村です。
体外はしない考えなんですね。私が体外を決める時はすごく迷いました。
金銭面は厳しいし何よりメンタル面で大丈夫か不安でした。石渡ではカウンセリングを勧められるくらいです。
けど母から「親になってほしい」ってポロっと言われたんです。
「孫が欲しい」ではなくて私に対する一言だったんです。
それで決めました。もちろん旦那にメンタル面を支えてもらって。。。。
ミナヨさんは旦那さまとも意見が合っているのであれば歩む道は正解だと思います。
石渡は体外の説明は早々に勧めてきますが「必ず」ってことは言いませんよ。
夫婦それぞれ理由がありますもんね(^_^;)
なにより人工授精で授かれるようにがんばりましょ〜!
私は今日生理4日目です。きつい生理痛でした・・・(>_<)
高温期が10日してかなったので排卵してなかったように思います。
今週期はAIHします。あすからクロミッド開始で予定では3連休頃に排卵予定のはず。
身体冷やさないように気をつけようっと(^O^)
ミナヨ
2010/09/30 16:44
けみさんへ。
私も5年前に結婚して、去年までは東海村でした。
けみさんは体外受精するんですね。私もお金もそうだけどメンタル弱いです。気が強いんだけど悩みだすと激しいです。以前に心療内科に通院してたし、体外受精となると乗り越えられるか心配なんです。
今日は卵胞チェックしてきました。左右に3個の卵ちゃんがいました。でも、まだ小さいので土曜日にもう一度チェックして、人工授精は日曜日になりそうです。
SACHI
2010/10/01 21:33
けみさんへ
排卵はハイテクやった次の日に確認したら排卵してましたよ!ハイテクやった日に排卵してなかったので、卵巣が腫れないように弱い注射を打ったら無事排卵しました!今はハイテク五日後です!体温はハイテクやった次の日までは低温でしたが、今は高温期になりましたよ!けみさんはいつくらいに人工受精やるんですか?
ミナヨ
2010/10/02 13:49
みなさん、こんにちわ。
卵胞チェックに行ってきました。明日人工授精することになりました。超音波して卵巣確認したんですけど、卵ちゃんは左右に3個ずつあったんですが、院長先生が大きさを測ってくれませんでした。あれ?っと思いながら内診台を下ろされてしまいました。今回は尿の反応が悪ってことで、HCG1万単位を注射されました。
SACHI
2010/10/03 14:23
ミナヨさん
人工受精お疲れ様です!どうでしたか?家の病院では排卵チェックをしてから人工受精しているんですが、石渡さんは、いきなり人工受精だったのでビックリしましたよ!その後は卵胞チェックもしないで注射に5日くらい毎日通った気がします!病院によってやり方違うでしょうけど、卵胞チェックはやって欲しいですよね?
ミナヨ
2010/10/03 14:32
みなさん、こんにちわ。
人工授精に行ってきました。石渡さんはチェックしないんですよね。自信があるのか、医療費がかかるのを気にしてくれているんだか。
今日の注射はHCG1万単位だったみたいです。プロゲストンはお尻が痛くなるから、替えてもらえてよかったです。お腹の張りがひどくならなければいいんですけど。
けみ
2010/10/04 18:09
こんばんわ
暗くなる時間がだいぶ早くなりましたね。
SACHIさん
高温は続いていますか? 無事排卵していたようでよかった☆
仕事無理しないようにしてくださいね。
私の人工授精は3連休頃の予定です。土曜日に診察の予約を入れるつもりです。
卵が大きくなっててくれるといいんですけど(^_^;)
ミナヨさん
人工授精お疲れ様でした。高温になりましたか?
お腹の張りは大丈夫ですか?
私も排卵してるか気になりますけど石渡はしないですよね。
まぁチェックして欲しいなんて言えませんけどね(^_^;)
私の場合プロゲストンはあんまり高温が高くないと打たれます。
とりあえず人工授精当日はHCGですよね。
注射は1日置きですか?
お尻なでなでしながら通院がんばってくださいね!(^^)!
ミナヨ
2010/10/04 19:16
けみさんへ。
注射は1日おきなので、明日病院行ってきます。また1万単位なのかな?お腹は相変わらず張ってますが、お尻は痛くないのでよかったです。
今朝の体温は36.66度でした。微妙に高温に入ったのかな?明日には確実に高温期に入るといいんですけど。
けみ
2010/10/06 13:42
ミナヨさん こんにちわ
今日は気持ちのいい天気ですね☆
注射通院お疲れ様です。通院は午前中ですか?相変わらず混んでそうですね(^_^;)
高温期に入ったかな?
私は最近、体温測るのさぼりぎみです・・・。
ミナヨ
2010/10/06 16:29
けみさんへ。
病院は午前中です。病院の待合室見て「今日は空いてるかも」って思っても、呼び出しや会計が遅かったりするので、時間かかりますね。
今朝高温期に入ったみたいです。
私は夜中に2回くらい目が覚めてしまいます。なので体温測っても性格なのか疑問です。昨夜も夜中1時ころと、朝方4時くらいに目が覚めました。でも、目覚ましが6時半なのでその時に体温測ってます。
SACHI
2010/10/09 09:51
おはようございます(*^_^*
けみさんへ
今日は病院ですね?卵は育ったかな?人工受精は連休中ですね!頑張って下さいね!
私は一応体温は上がってるけど、フライングしたら陰性だったので今回も駄目な気がします!明日病院なので、わかると思いますけど(*^_^*)
けみ
2010/10/09 17:55
こんばんわ
今日明日と雨のようですね。
折角、3連休なのに残念です。
今日病院へ行ってきました。
久しぶりでしたが相変わらずの混みようで。。。
診察は院長でした(>_<)
卵は左25mmと育っていて予定通り明日AIHです。
がんばってきますね!(^^)!
SACHIさん
フライング陰性だったんですね。。う〜残念・・・。
けど明日の病院の結果はわかりませんからね。
フライングが間違いだといいんだけどなぁ。
ミナヨさん
石渡は会計ですごく待たされるような気がします。
もう会計だけって思うから余計かな(^_^;)
高温期続いていますか?
ミナヨ
2010/10/09 18:09
けみさんへ。
私も今日病院に行ってきました。今日は旦那の仕事の都合で、午後からの予約だったんですが、雨だったせいか時間になったらすぐに呼ばれて、注射終わって廊下に出たら、もう会計に呼ばれてました。
今回は低温から高温への移行に時間がかかっていたんですが、先生に見てもらったら大丈夫って言われました。今日は院長じゃなくて、女の先生でした。
明日の人工授精、頑張ってくださいね。
けみ
2010/10/11 14:05
こんにちわ
良い天気ですね☆
昨日無事AIHしてきました。
副院長でした。痛みもなく終了し明日から注射に通います。
今朝の体温はちょっと高めだったので明日から高温期に入るかなと思っています。
ミナヨさん
雨の日って空いてる感じがありますね。
体温無事高温期に入ったようでよかった☆
やっぱり若い女医先生が一番いいですよねぇ(^_^;)
ミナヨ
2010/10/11 17:24
けみさんへ。
私は今日病院に行って、注射してきました。旦那さんが夜勤なので帰ってきてからしか病院に行けなかったので、結構待ちました。日勤の時は、会社に送ってそのまま診察券を入れに病院に行けるんですけどね。
今日は院長と息子さんで診察だったみたいです。私は息子さんのほうでした。呼び出しの声で、先生の予想をしてました。
SACHI
2010/10/12 08:25
おはようございます(*^_^*)
けみさんへ
昨日AIHだったんですね!お疲れ様です!体温上がりそうな時だったからグッドタイミングでしたね!私は相変わらず体温は安定してます!生理がもうすぐだと思います!今日妊娠しているかの血液検査の結果がわかります!ドキドキです!あまり期待はしてないけれど(-ロ-;)今日の結果また報告に来ますね(^.^)bでは注射頑張って下さい!
ミナヨ
2010/10/12 13:49
SACHIさんへ。
今日、結果が出るんですね。
いい知らせが来ることを祈ってます。
SACHI
2010/10/12 17:06
けみさん、ミナヨさん
こんにちは(*^_^*)
人工受精は失敗に終わりました(;-_-+
改めて結果聞くとショックですね!もしかしたらとか思っていたので!
なんかやる度にショックが増しますね(*_*)また今月末くらいにハイテクやります!頑張って体調整えていこうと思います!
ミナヨ
2010/10/12 22:15
SACHIさんへ。
今回は残念な結果でしたね。次に向けて頑張りましょう。
私は来週半ばくらいに、生理がくるかどうかでわかります。ドキドキです。
けみ
2010/10/14 18:06
こんばんわ
SACHIさん
残念な結果だったんですね(T_T)
結果が何度ダメでもこればっかりは慣れませんよね。
次回に期待しましょう!!
ミナヨさん
注射は終わりましたか? 高温は続いていますか?
よい結果になるといいですね。
私は体温が上がりきらず・・・ここ2回ほどの注射は2本です(>_<)
なんだか今回も期待できそうにないなぁと思ってきました。
次は土曜日にまた注射です。
ミナヨ
2010/10/15 09:35
けみさんへ。
私はこの間、排卵させるのにHCG10000で、人工授精後の中注射も同じでしたが、次の注射は5000でした。
今のところ高温が続いてます。私の場合、生理がくる2日前くらいに体温が下がってしまうので、生理がくるなら、あと2日から3日で体温に変化が出ると思います。
最近体調も悪かったので、ドキドキです。
けみ
2010/10/19 19:43
こんばんわ
お二人は体調いかがですか?
私は高温期9日目です。
相変わらず体温はあがりきらず中の上ってかんじです。
院長先生からも体外を考えましょうと言われてしまいました(>_<)
今回のAIHは期待していただけに凹みました。。。。
けど前向きにがんばらないと!ですよね。
ミナヨ
2010/10/20 08:59
けみさん、こんにちわ。
昨日まで高温を保ってましたけど、今朝下がってしまいました。高温14日続いたので期待してたんですが。生理予定日2日前くらいから、吐き気があって今も続いてます。
P.S.妊娠検査薬陰性でした。そのうち生理がくるかと思います。
SACHI
2010/10/21 20:03
こんばんは(*^_^*)
けみさんへ
体温があまり上がらないんですか?私最近ショウガ蜂蜜を飲んでます!体がポカポカする気がします!体温上がるかは微妙ですけど!また体外となるとお金がかかりますね(*_*)私は今月もハイテクやろうと思ってたんですが、子宮癌の定期検査で、悪くなっていて手術した方がいいって言われたんですよ!かなりショックです(;-_-+円錐切除手術ですって!また来月の初めに再検査して同じだったら、その手術をするしかないです。手術してから3ヶ月は人工受精も出来ないから、また赤ちゃん来る日が遠くなります。キツいなぁ!
ミナヨさんへ
今回は人工受精残念でした!でも陰性って検査するの早かったのでは?まだ生理が来るまではわかりませんよ(*^_^*)
ミナヨ
2010/10/22 15:52
SACHIさんへ。
手術するようなんですか?手術自体が怖いです。赤ちゃんがくるのが遠くなっちゃうけど、環境を整えないときてくれないですから、がんばってください。
私は今朝リセットしました。結局4日遅れてきましたよ。今まで遅れたことはほとんどなかったので、かなり期待してたんですけど。
SACHI
2010/10/24 12:14
ミナヨさん
手術はそんなに怖くないです!麻酔したら記憶ないだろうし(*^_^*)とにかく早く手術しない事には先に進めないので!頑張ります!
今回は赤ちゃん残念でした。私も期待しててガックリって何回もあって本当に私のとこに赤ちゃんが来てくれるのだろうかと思ったり何回も落ち込んだけど、今諦めたら歳をとったら赤ちゃんは出来ないから今は頑張るしかないんだなって思います!不妊治療でやっと授かった時の感動ははかりしれないと思います!だからお互い頑張りましょう!
ミナヨ
2010/10/25 12:17
SACHIさんへ。
SACHIさんは強いですね。私も見習わなくちゃ。
私は来年早々に35歳になります。今回の件で、治療から逃げ出したい気持ちもあるんですけど、35歳になったらもっと状況が悪くなるだろうから、今1周期を大切しなくちゃいけないですよね。
けみ
2010/10/25 18:39
こんばんわ
ちょっとお久しぶりになってしまいました。
SACHIさん
子宮癌の手術になってしまったんですね。んーショックで辛いですね(>_<)
けどけど赤ちゃんが育つ大事なところだし、しっかり治してくださいね。
その間は旦那さまに体力維持してもらうよう指導して!(^^)!
うちの旦那は体外のためにってマカやビタミンEを飲んだり体力つけるために一緒にウォーキングしたりしてますよ。
治療お休み中も赤ちゃんのためにできることたくさんありますから頑張りましょう!!
ミナヨさん
リセットしてしまったんですね。
また新しい周期ですから気を取り直して頑張りましょう。
私は今朝は高温でしたが一昨日くらいから下腹部が痛いし生理の気配もあるので何とも言えないかんじです。
明日の体温がドキドキです・・・(>_<)
ミナヨ
2010/10/26 15:38
けみさんへ。
今日クロミッドもらいに行ってきました。院長に「クロミッドから、そろそろ強いのに替えたほうがいいかもね。内膜薄くなっちゃうし、生理の量少なくなってない?」って言われました。今回は生理が遅れたこともあって、出血量は多かったんですが。クロミッドより強い薬ってなんだろうって思ったんですけど、聞けませんでした。まさか、注射じゃないことを祈ってるんですが。
けみ
2010/10/29 15:32
こんにちわ
週末は台風で天気が荒れそうですね。
ミナヨさん
クロミッドより強い薬・・確か不妊教室での説明だと注射だったような。。。
石渡は飲み薬より注射を優先しているみたいですしね。
私は昨日リセットしてしまいました。
いつもより高温が3日長く続いたので期待していたのですが残念な結果になってしまい
昨日今日と生理痛です・・・(T_T)
今週期は体外の準備周期になりそうです。
がんばんないとな!(^^)!
ミナヨ
2010/10/29 17:05
けみさんへ。
クロミッドの次って注射なんですか?HMG注射だったら、副作用がひどいらしいし、多胞になるんですよね。院長じゃない時にちゃんと聞かないと。
今回は残念でしたね。私もこの間は4日長く高温が続いてたので、かなり期待してしまいました。
けみ
2010/11/02 14:59
ミナヨさん こんにちわ
HMG注射は体外の時に毎日打ってました。
まぁ副作用はあるみたいですけど・・・。
先生に詳しく聞けましたか?
クロミッドの錠数を増やしてもダメなんですかね?!
ミナヨ
2010/11/02 16:49
けみさん、こんにちわ。
クロミッドを長く使ってると、子宮内膜が薄くなって、着床しにくくなるので、「違う薬にしよう」って話が出たんです。4日に卵胞チェックに行くので、院長でなかったら聞いてみようかと思ってます。
私はHCG注射でも副作用でお腹が張って苦しかったし、どんな薬でも私自信が副作用が出やすい体質なんで、心配です。
けみ
2010/11/09 17:22
ミナヨさん こんにちわ
4日の卵胞チェックはいかがでしたか?
AIHできたかな?
クロミッドの長期使用のことは知っています。子宮内膜の厚さは大事なことですからね。
副作用が出やすいといろいろ厳しいですね。
きっと繊細な身体なんだな。
私は肌は弱いけど体質は鈍感みたいで、あまり副作用を受けたことがありません。。。
私は今、高温期待ちです。
来週体外の相談に行く予定です。
ミナヨ
2010/11/09 19:34
けみさんへ。
6日の土曜日に人工授精しました。月曜日に注射に行ったんですけど、その日の朝に体温が上がってなかったので、HCGとプロゲストンを注射されました。
金曜日に女医先生に聞いたところ、やっぱりクロミッドの次はHMG注射だそうです。「副作用が出やすい体質なんで不安だ」ってことは話しましたが、「様子を見ながら薬を使っていくから」って言われました。でも、石渡さんて、担当医が決まってないから、女医先生がそう言ってくれても院長だったら・・・って思いました。
けみ
2010/11/20 20:47
ミナヨさん こんばんわ
ご無沙汰になってしまいました。
体調はいかがですか?
私は16日に高温になって23日から体外の準備を始めます。
本格的に始まる前のホルモン検査で引っ掛からないか不安ですが・・がんばろうと思います。
ミナヨ
2010/11/22 19:00
けみさんへ。
昨日の朝に体温が下がってしまいました。リセットしちゃうみたいです。
注射の最後の日に、「生理が来たら5日目にクロミッドもらいにきてください」って、息子さんに言われたんで、「この間院長先生に、次は強い薬使うからって言われたんですけど」って話したんだけど、息子さんは「まだ大丈夫だと思うよ」って言ってました。毎回先生が違うと、言うことが変わるので困ってしまいます。
けみ
2010/11/24 16:41
ミナヨさんへ
リセットしてしまったかな?!・・ 残念です(>_<)
なかなか上手いこといきませんよね。。。
けど前向きにがんばりましょう!!
石渡は毎回先生が違うことが良いのか悪いのかってかんじですよね。
いろんな意見を聞けていいのかもとも思うし。。。
院長先生は年齢とか基礎体温みて方針を決めてるのかなぁと勝手に思っています。
なるべく若いうちに妊娠してほしいってかんじがするんですよね。
若い先生たちは患者さんの意見とか話を聞いてくれるので良いんですが「患者さんが良ければ」ってかんじなのかなぁって思います。
まぁ私の印象でしかないので本当のところはわかりませんが・・。
なので私は大事なところは院長の意見を取り入れたいかなぁと思います。
次の診察のときは納得できるところに落ち着くといいですね。
ミナヨ
2010/11/24 18:50
けみさんへ。
昨日リセットしました。相変わらずの生理痛が辛いです。なので、土曜日に診察予約入れました。院長に当たったら、注射で誘発するのかな?注射で誘発する時も、生理5日目からなのかな?私は1月誕生日で35歳になります。年齢考えたら早く妊娠しないと、卵巣機能が落ちちゃいますよね。
けみ
2010/11/26 15:46
ミナヨさんへ
リセットしてしまったんですね。生理痛大丈夫ですか?
無理せず鎮痛剤飲んでゆっくりしてくださいね。
私も3月で35歳です。
35歳を過ぎると卵の質が落ちるって聞きます。
本当に気ばかり焦ってなかなか結果がついてこないかんじですよね。
明日診察ですね。
注射の場合どうなんでしょうか・・・。
経過教えてくださいね。
ミナヨ
2010/11/27 10:52
けみさんへ。
今朝起きてトイレに行ったら、ぎっくり腰になってしまいました。とても病院に行ける状態じゃないので、今周期は治療を見送ることにしました。本当は這ってでも病院に行って、今周期も治療をしたかったんですが、歩くのも大変な状態なので、旦那さんと相談して、お休みすることにしました。
けみさんは、体外に向けて、準備は進んでますか?
けみ
2010/12/01 14:25
ミナヨさんへ
ぎっくり腰大丈夫ですか?
ひゃ〜(>_<)痛いですよねぇ。
私も昔一度経験したことあります。
何するにも痛くて辛かったなぁ・・・。
お大事にしてください。
私は今朝やっとリセットしました。
リセットしてほしい時はなかなか出血しないんですよね。
今は生理痛に苦しんでいます(>_<)
明日病院です。採血します。
木曜日だから混んでるよなぁ。予約もいっぱいでした。。。
生理痛がまだ残ってるだろうからキツイですね。。。
ミナヨ
2010/12/01 16:16
けみさんへ。
腰は少しずつよくなってきました。でも、長い時間同じ姿勢でいると痛いです。
明日は病院混みますよね。木曜日と土曜日が混んでる気がします。木曜日は半日だからですよね。
今日は天気もよかったので、旦那さんと筑波の「子授け地蔵」に行ってきました。今回で2回目なんですが、前回は人がいなかったのに、今日は散歩らしきおじいさん、おばあさんと、私たちの後に、夫婦が来てました。
けみ
2010/12/06 19:52
ミナヨさんへ
その後、腰の痛みはいかがですか?
寒いと響きますよね。出産のためにもしっかり治してくださいね。
筑波の「子授け地蔵」は知っていますが行ったことはありません。
旦那が神頼みってあまり興味がないというか・・・。
だいぶ前に行こうって誘ったときに無反応だったんですよね。
また誘ってみようかな(^^ゞ
私は体外に向けてスタートしました。
連日の注射に通っています。
まだまだこれからが本番なのでがんばります!!
ミナヨ
2010/12/06 21:03
けみさんへ。
けみさんの旦那さんは、神頼みが好きじゃないんですね。うちの旦那さんは、占いは信じないんですが、子授けは信じるみたいです。私が気のすむようにしてくれてるのかもしれません。
毎日注射なんですね。私の腰のほうは落ち着いてきました。でも、まだ同じ体勢でいるのが辛いです。病院で長時間待ってるのは、まだ辛そうです。
けみ
2010/12/08 19:24
こんばんわ
ミナヨさんへ
腰の具合はどうですか?
私は今日で6回目の注射でした。
昨日の内診では卵が2つしか見えずまだまだのようです。
お尻も痛くなってきました(>_<)
負けずにがんばります☆
ミナヨ
2010/12/08 20:01
けみさんへ。
注射大変ですね。毎日なんて今の私には想像がつかないです。1周期空けてしまったので、次はクロミッドか注射かわかりません。注射のほうが妊娠する確率はあがるみたいだけど。
腰はあと2回ほど通院して、痛みがなければ終わりみたいです。先日、ヒールのあるブーツをはいて、少し腰を痛めてしまったので、しばらく気をつけたいと思ってます。
けみ
2010/12/17 01:31
ミナヨさんへ
腰の具合はいかがですか?
私は明日採卵となりました
今回は途中で中断の危機もありましたが
何とか採卵できるようです
とにかくがんばってきますp(^^)q
ミナヨ
2010/12/17 20:00
けみさんへ。
採卵できましたか?体外受精って25万かかるって不妊学級で言われたけど、実際には注射代などがかかるから、もっとお金かかりますよね?
腰は寒いせいか、痛みがまだあります。しばらく通院しないと治りそうにありません。
けみ
2010/12/18 16:34
ミナヨさんへ
採卵は無事終わりましたが結局タマゴは1コしか採れませんでした
前回は8コも採れたのに…
授精も今回は出来ず移植は出来ませんでした
ショックというより中途半端で終わってしまって気が抜けてしまった感じです
また三ヶ月後まではできないので体力作りに励もうと思います
金額は採卵〜移植25万円顕微だと+5万円
採卵前までは約5万円移植後も約2万円注射でかかるよ
茨城県の助成で採卵すると15万円支給されるからちょっとは助かるかな
ミナヨ
2010/12/20 13:54
けみさんへ。
採卵お疲れさまでした。今回は残念な結果になってしまいましたね。
排卵誘発剤使っても、卵のできる数はその時のよって違うんですね。やっぱり体外受精はお金がかかりますね。今までの人工受精でもお金がかかって大変でしたけど。
けみ
2010/12/30 16:12
ミナヨさんへ
ちょっとお久しぶりになってしまいました。
いかがお過ごしですか?
今年もあと2日ですね。
私は退院したあと1度診察に行きました。
今回は小腸の裏にタマゴができてしまったらしく1個しか採れなかったと説明してもらいました。
次はまた3ヶ月後以降しか採卵できないので、それまではAIHするように勧められました。
のでリセットしたらクロミッドをもらいに行く予定です。
さて今年はこれが最後の書き込みになると思いますので
改めて
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
子宝に恵まれるまでがんばります!
でわ よいお年をお迎えくださいヽ(^o^)丿
ミナヨ
2011/01/01 15:05
けみさんへ。
今年初めての書き込みをさせていただきます。今年もよろしくお願いいたします。
ところで私は12月生理が遅れてて、期待してたんですが6日遅れでリセットしてしまいました。期待してしまったのでショックでしたが、旦那さんと相談して、しばらく治療はお休みすることにしました。
治療していると妊娠することに期待しすぎてしまって、リセットするとショックが大きいことや、毎月の治療費の負担などのストレスがあり、春先くらいまでお休みしようかと思ってます。お休みとなるとここに書き込みできなくなるかと思いますが、たまに覗かせていただきます。
けみさんに赤ちゃんが早くくることを願っています。
© 子宝ねっと