この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さーちゃん
2010/11/27 11:10
初めまして( ̄▽ ̄〃)
不妊治療を初めて2年ちょっとです。
気軽に話せる方、メール出来る方お友達になって下さい☆
返信=18件
※100件で過去ログに移動します。
もも
2011/01/20 14:30
はじめまして♪
私は不妊治療初めて半年たちます よかったら仲良くしてください(^-^)
さーちゃん
2011/01/21 17:20
☆ももさん☆
こんにちは(*´ω`*)ノ
書き込みありがとうございます。嬉しいですっ♪〜(´ε`)
私は23歳です☆
ももさんは、おいくつですか?
どんな治療してますか?
私は去年、顕微受精に二回チャレンジャして移植しましたが陰性でした(;Д;)
みにくいあひるのこ
2011/01/22 14:01
はじめまして。
結婚4年目。治療2年目の『あひるのこ』といいます。
歳は、30代半ば。
年齢的には、焦りがありますが、人工授精挑戦中です。
さーちゃんは、顕微挑戦中なのですね。
いろいろ情報をもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いしま〜す。
さーちゃん
2011/01/22 18:01
☆あひるのこさん☆
こんばんは('-'*)
書き込みありがとうございますセ嬉しいですマ
私たち夫婦は人工受精、体外受精は無理と言われてしまい顕微授精でしか子供を授かれませんメ
あひるのこさんは人工受精は初ですか?
こちらこそよろしくお願いします
もも
2011/01/25 12:37
メール遅くなりました(*_*)
私は28歳です 去年の10月くらいから治療を始めて本当にまだまだ初めてだらけで病院が怖くなってるところです(>_<)
さーちゃんさんからいろいろ教わりたいです(^-^)/
よろしくお願いします(*u_u)
さーちゃん
2011/01/25 17:14
☆ももさん☆
こんにちは(´ー`)
私も最初は病院怖かったですよ〜(:_;)
でも今は、堂々と一人で行けます☆ってか旦那は平日は仕事なので一人で行くしかなくて・・・。
移植の日とか採卵の時はさすがに仕事休んで一緒に行きましたけど(・∀・)
ももさんはどんな治療してますか?
私は来月、三回目の移植予定です( ̄▽ ̄〃)
三回目なので卵、二個戻しです☆
もも
2011/01/26 11:28
☆こんにちは☆
元気なさーちゃんさんに元気づけられています ありがとうございます('-^*)
私はようやく一通り検査が終わり、多分生理食塩水の通水して 卵管の通りがよくなるようにするらしいです 私はどうやらつまりがあるようで 排卵とかはとりあえず大丈夫ですが、つまりで引っかかっています(ノ_・。)
先日 HCGしました その後なので 今高温期に入ってます
気持ちをラクにとは難しいですね でも前向きに頑張ります(^-^)
さーちゃんさんは 努力屋さんですねo(^-^)oご主人様も協力してくれてるようで仲がよろしいですね☆幸せですね☆
さーちゃん
2011/01/26 12:48
☆ももさん☆
こんにちは(^-^*)/
今はバイトの休憩中です!!
やっぱ働きながら病院通うのは大変です(;Д;)
卵管造影で詰まりが発見されたんですよね?
早く通りが良くなるといいですね☆
うちは旦那にもんだいがあり赤ちゃんが顕微授精でしか授かれないのです。
今日で生理、四日目なので今日からプレマリンと言う薬を14日間飲んで子宮を徐々に厚くして行きます。31日には病院に内診に行きお尻に注射しに行きます。痛いけど早く赤ちゃんが来てくれることを願って頑張ります(´ー`)☆
私なんて全然ダメです。努力なんてしてないです。
辛くて辛くて旦那にあたってばっかりで申し訳ないと思ってます(;Д;)
早く赤ちゃんを抱きたいですね( ̄▽ ̄〃)
もも
2011/01/26 17:47
お仕事お疲れ様です☆
私も契約仕事をしてますが、仕事しながらだと自由に時間がとれず、一通り検査を終えるのに3ヶ月かかりました お互い大変ですよね もっと治療費を免除してくれるといいのに…行政では少子化問題っていってるけど もっとうちらをみてっ!って思います(-"-;)
顕微授精でのトライはよく頑張っていらっしゃると思いますよ どっちかというと女性の体がダメージを受けやすいのだから…痛い注射するのは誰もイヤですもの(*´Д`)=з
ツライお気持ち ご主人様はわかってくれてますよ 毎日薬のんで体調の変化に敏感になりながら、努力してるからご主人様に甘えていいと思います('-^*)/
今回の受精うまくいくといいですね(^-^)
気持ちをラクにしましょう♪可愛い我が子を抱きしめましょうね♪
さーちゃん
2011/01/26 19:19
☆ももさん☆
お疲れ様です(・∀・)
ですよね。仕事しながらだと急に休むのも悪い気がして。でも休まなきゃ不妊治療出来ないですし。私はコンビニで働いてるんですが店長に不妊治療のこと言いたくないので違う理由を見つけて休んでます。理由を見つけるのが結構辛いです(>△<)笑
不妊治療に保険きいてほしいですよね。不妊も病気と認めて欲しいですよね。
助成金も年二回じゃなくて毎回貰えたらいいのになぁ(;Д;)
うちら夫婦は去年、二回移植しちゃったので今回は全て自腹です(;Д;)
ももさんの旦那さんは治療に積極的ですか?
ももさんと、お家近かったらなぁ( ̄▽ ̄〃)
私は不妊のことは友達に言えません。ももさんは友達に言ってますか?
もも
2011/01/27 10:31
さーちゃんさんおはようございます♪
仕事を休むとき、理由づけが本当に大変と聞きます それがストレスになるともきいてます あまり考え込まないようにしてくださいね(*^-^)b
うちの旦那は治療にはとりあえず積極的かなぁ やっぱり平日はいけないし土曜日も仕事だけど、休みが取れたときは一緒に行ってくれます ただ治療が治療なだけに、呼ばれて診察室には入りません 話だけでも聞いて欲しいんですが、男心としては恥ずかしいやら 誰も入っていかない やら 理由はあるらしいので 無理には連れていくのをやめました それで 聞きたいことはメモしたり 携帯で録音したり していますι
一人だけ友達に言いました 言うか言わないか迷っていたんだけど、その時すごいストレスでかなり精神的に参っていたので、相談しました 結果気持ちがラクになったし、よかったと思います(*u_u)本当に信頼できる人にしか話せませんよねιそれがツライですι
助成金がもう少し頂けたらいいのに…切実な悩みですι
さーちゃん
2011/01/27 12:01
☆ももさん☆
おはようございます(^O^)/
今日はバイトが休みなのです♪
理由考えるのが本当にストレスになりますf^_^;
ももさんの旦那さん積極的で良かったです。
色々ネットで見ると積極的じゃない方もいらっしゃるので・・・。
私の通ってる病院は内診室はさすがに旦那は入りませんが、診察室は夫婦で来ている方は皆さん一緒に、お話を聞いてますよ(O_O)
先生は『夫婦の問題だから一緒に聞いて下さい』って最初に言われました(^_^)
ももさんは、お友達に言えて本当に羨ましいです。私は誰にも言えず抱え込んでしまってます(:_;)
本当に誰かに助けて欲しいです(>_<)
私の友達は自然妊娠で出産している友達が周りに結構いて辛いです(>ω<`)
もも
2011/01/27 14:26
さーちゃんさんゆっくりしてますか?
ウチの旦那は 子供を早く欲しいので積極的です 結婚して3ヶ月後に子作り開始しました 私はまだのんびりという感じでしたので、(原因は私なのにι)行為そのものが嫌になったときもあります でもあるきっかけを機に私も子供が早く欲しくなり、10月から病院に行くようになりました☆
出来るなら私も夫婦で結果なり診察なりをしてもらった方がいいんですが…なかなか…
羨ましいです(・ω・)
さーちゃんさんあまり抱え込まないでくださいね 私で良ければ話聞きますから(b^-゜) この痛みは体験した人でないとわかりませんから…
私の周りでもできちゃった結婚が流行っていて…つらいですよね…
でも私たちは世の中にそった 正しい結婚をしたんだって 言い聞かせています プラスに考えるしかないけど 相手とは違うし、私たちは自分たちの子供を幸せにできるんだって 思うようにしてます(^-^)こんなに大変でツライことしてるんだから 子育ては大丈夫って(^-^)
思ってますよ☆のんきでしょう(笑)
さーちゃん
2011/01/27 15:40
☆ももさん☆
休みだったので市役所に行って前回の助成金の手続きで使う住民票と課税証明書を貰いに行ってきました。31日に病院へ行くので院長からの書類を貰って保健所に手続きに行きます(^O^)/
ももさんの旦那さんも早く赤ちゃんが欲しいんですね(^_^)うちもなんです☆
うちらは辛い思いをしてるから、きっと赤ちゃんを抱いた時は何倍も嬉しいんでしょうねp(^^)q
そう思って治療頑張ります!!
次こそは赤ちゃんが来てくれますように(^O^)
私は、ももさんと違って焦ってしまいます(;Д;)この性格が本当に嫌です(>_<)
ももさんには元気を貰います(:_;)
もも
2011/01/27 19:23
いろんな手続きお疲れ様でした☆彡手続きの大変さが伝わりますι 1日かかるのも大変ι
絶対に私たちにも赤ちゃんきます(^-^)
私も焦っていました 友達に話す前はなんにも手がつかず、どうして私たちに赤ちゃんこないの…とか 旦那に申し訳ないから…とか最悪なことなどいろいろ考えました
私も自分嫌いですが、いろいろ悩んで今があるし、旦那もそんな私をみてくれたんだと思うと、自分大事に思えてきました
私らしく 自分らしくありたいと思ってます
今の自分が嫌いでもいつか 好きになれると思います ご主人様もそんなさーちゃんさんと一生を供にする決意をされたのですから…
私もさーちゃんさんから沢山の元気をもらってますよ(*^ー^)ノありがとうございます☆彡
さーちゃん
2011/01/27 19:41
☆ももさん☆
今日は、もぉお風呂に入っちゃって晩御飯も食べちゃいましたo(^-^)o
ももさんは前向きで尊敬しちゃいます(^_-)-☆
クー
2012/09/30 19:54
はじめまして!
一人目不妊治療しているクーともうします!
生理が遅れて喜んでいた矢先リセットしてしまいかなり落ち込んでいます。
周りは子供が出来ママになっているのになんで私だけできないの?といつも悩んでいます。
こんな私ですがお友達になっていただけないでしょうか?
周りにはなかなか言えないことをこの場でたくさんお話したいです。
よろしくお願いします。
クー
2012/09/30 20:10
はじめまして!
私も1人目不妊治療しているクーともうします!
生理が遅れて喜んでいた矢先リセットしてしまいかなり落ち込んでいます。
なんか、妊娠て難しいと心の奥底から思います。
でも、みなさん同じような気持ちの人がたくさんいることに励まされます!
もしよければお話相手になっていただけると幸いです!
よろしくお願いします!
© 子宝ねっと