この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぱんだりーな
2011/06/12 09:07
鹿嶋在住の者です(^.^)
基礎体温を5月中旬からつけはじめました
低温期と高温期の温度差は0.35度あり、グラフを見た感じでは排卵もされている様子
ただ高温期が14日あった中で
36.80→
36.84→
36.73→
36.99 →
36.71→
36.92→
36.83→
36.84 →
36.97→
36.73→
36.94→
36.70→
36.81→
36.91→今日38で生理
こんな感じで高温期が上がり下がりを繰り返しています('〇';)
これは黄体機能不全なのかなあ?と付け始めて思いました
結婚して1年、子供が出来なかったのでそろそろ不妊治療の時期なのかなぁと考えています
不妊治療をスタートする時は基礎体温のデータはどのくらい必要ですかね?
その他、初めての私にいろいろ教えていただければ助かります!
宜しくお願いします
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
けみ
2011/06/14 10:51
はじめまして
県北在住なので病院情報のお話はできませんが基礎体温のことについて一言。
基礎体温データは3ヶ月分、生理3回分あればいいと思います。
病院に行くなら生理の出血が終わった後に行くのがよいかと。
たぶん内診と子宮ガンとか内膜症とかクラミジアの検査と血液検査があると思います。
毎朝ちょっと面倒に思う日もあるけど基礎体温大事ですからがんばってくださいね。
リリー
2011/06/17 00:41
はじめまして。
鹿嶋在住のリリーと申します。
私も結婚して1年たっても中々できずに悩んでいました。
先月から婦人科に通い始めました。
病院に行く前に電話で問い合わせたら、基礎体温はつけた分だけでもいいと言われましたよ。
病院によって違うかもしれないので聞いてみて下さいね(o^∀^o)
ぱんだりーな
2011/07/09 15:32
リリーさんけみさん返信ありがとうございます
(^ー^)
返信遅くてごめんなさい('〇';)
3ヶ月のデータが揃うので、そろそろアクションを起こします
今日待ってないのにまた生理が来てしまい、『( ̄▽ ̄;)う〜ん』
と落ちましたが、不妊治療頑張ってる方も沢山いるので、めげてらんないですよねp(^^)q
リリーさん、ちなみに病院のおすすめありますか?
私もともと県西の生まれなので、こっちに越して掛かったのは健康診断で、白十字くらい
この辺りだと皆さん不妊治療は何処に通われるんでしょう?
ぱっちン☆
2011/07/27 11:46
初めまして。
神栖市に住んでいます。
病院に通い始めて約2年経ちます。
その間、休んだ期間もありますが今は人工授精で頑張っています。
この辺って病院ないですよね。
去年は白十字に通っていたのですが、担当の先生が退職になってしまい、転院しました。
今私は少し遠いですが成田の日吉台レディースクリニックに通っています(*^_^*)
ただ仕事しながらの通院は大変ですが日曜日も診察・人工授精してくれるので頑張っています!
わたしも色々情報交換させて下さい(>_<)
リリー
2011/08/03 16:39
私もしばらく見てなくて返信遅れました(;^_^
私は去年県外から引っ越してきたので、どこの病院がいいのか分かりませんでした。
小美玉の小塙医院か水戸の植野産婦人科で迷って、今は水戸の植野産婦人科に通ってます(^O^)
成田の日吉台レディースクリニックも看板で見て気になってました!
© 子宝ねっと