この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ナッチェル★
2011/12/04 00:56
結婚もうすぐ4年目の23歳専業主婦です!(^^)!地元を離れ嫁いだので、なかなか相談相手が見つかりません(/_;)
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
アロマっ子
2011/12/25 00:17
守谷市ではないのですが・・隣のつくばみらい市に住んでいます。歳も34歳でかなり上ですが、結婚3年目です。
私も地元じゃないので、知り合いが少なく、友達が少ないです。
よろしければ、よろしく
abura
2012/01/21 17:16
わたしも、守谷市に住んでまだ1年とちょっとです。結婚を機に地元から引っ越してきました。34歳の専業主婦です。よかったらお話させてください。
ナッチェル
2012/01/26 09:02
aburaさん、アロマっ子さん、お返事ありがとうございます(T^T)近場に相談出来る相手がいないって、寂しいですよね(T^T)そんなこんなで、ついに今月で結婚四年目に入ってしまいました↓そろそろ病院通おうか考え中です、、、
ひめりんご
2012/04/03 09:00
はじめまして!
結婚を機に守谷市へ引っ越してきました。
結婚1年目のもうすぐ34歳です。
今日、この掲示板を見つけたのですが、もうご覧にはなっていないでしょうか?
アロマっ子さん、aburaさんとは年齢や環境が近いため、つい書き込みさせていただきました。
さとnao
2012/05/19 10:56
はじめまして。
旦那さんの両親と同居のため、今月から守谷市に越してきました。
結婚3年目の28歳です。
不妊治療しながら、パートしています。
色々情報交換できたらうれしいです。
宜しくお願いします。
とな
2012/05/19 15:55
はじめまして。私は県南に住んでいます。
よかったらお話しませんか。
不妊治療している人が周りにはいないので一人で悩んでいます。
ちなみに私も働いています。
ひめりんご
2012/05/21 10:47
さとnaoさん、となさん、初めまして!
上に書き込んだ、ひめりんごと申します。
ナッチェル★さんが立ててくださったトピなのに書き込みするなんて、ルール違反かもしれませんが・・・。
私は都内での仕事を辞め、今週からつくば学園病院でAIHにチャレンジする予定です。
さとnaoさんは、治療とパートを両立させていらっしゃるんですね。
私もぜひこちらでパートを始めたいのですが、シフトはどのように組んでらっしゃいますか?
私は先日、ニ○リの面接で「(治療がお休みの)土日だけ入りたい」と言ったら即落とされました・・・。
となさんは、お住まいはどちらですか?
私も、不妊治療をしている人どころか、お友達ひとり、こちらにはいません。
もし良かったら、お話をお聞かせくださいね。
とな
2012/05/21 15:05
ひめりんごさん、
はじめまして。私は取手近くに住んでいます。
どうぞよろしくお願いします☆彡
人工授精は何回目なのですか?
つくば学園病院は混んでいますか?
ひめりんご
2012/05/22 08:54
となさん♪
お返事ありがとうございます。
取手近くにお住まいなんですね。
人工授精ですが、今回で2回目です。
初めての人工授精は都内の産婦人科でチャレンジしたのですが、ダメでした。
引越しを機に、つくば学園病院でひととおり検査を終え、いよいよ今週再チャレンジです。
混んでるかどうかですが・・・それはもう、混んでます(笑)。
予約を入れていても、1時間〜2時間待たされることは何度もありました。
これでも、ブログで拝見したりする都内の超有名病院に比べれば、何てことないのかもしれませんが・・・。
「生理が始まってから18日目に来て」と言われていて、明日がその18日目です。
主人も私も34歳なので、早めにステップアップも考えているのですが、となさんはおいくつですか?
とな
2012/05/22 19:28
ひめりんごさん
私は今年27歳になります。
結婚2年目です。
やはり混んでいるのですね。
不妊専門なんですか?
明日病院なんですね。
うまくいくといいですね☆
またどうだったか教えてください。
ちなみに人工授精は何回くらいを目安に考えていますか?
ステップアップも考えていますか?
ひめりんご
2012/05/23 17:36
となさん♪
となさんは、27歳なんですね。
若さが眩しい(笑)。
「D18に卵胞チェック」と言われていましたが、今朝、いつもの周期より2日早く高温期になり・・・
(排卵検査薬は使ってませんでした)
学園病院での初回ですし、期待していた分、主人の隣で号泣してしまいました。
内診してもらったところ、「あれ、もう排卵済みですね。次回はもう少し早く来てください。」とのことでした・・・。
一瞬、もう転院を考えてしまいましたよ。
せめて、2回ぐらいはやってみようかな。
ちなみに、筑波学園病院は、不妊専門ではなく、産婦人科と不妊外来が併設されています。
とな
2012/05/23 18:51
ひめりんごさん
排卵済みだったんですね(>_<)
次回は早めにいって人工授精できるといいですね!
わたしもなかなか卵が育ってくれず。。。
なかなかおもうようにいかなくて。
まずはちゃんと卵が育ってほしいのですが。
わたしもリセットのときは自然と涙がでてきます。
ほんと悲しくなっちゃって。
そんな繰り返しです。
不妊外来があるんですね。
時間帯は遅くまでやってますか?
ひめりんご
2012/05/25 13:42
となさん♪
なかなか思うようにはいきませんよね・・・(涙)。
私も、3月から完全に玄米食に切り替えて体を整えてきた分、今回の「排卵済み」はショックでした。
不妊外来ですが、私もまだシステムを理解しきれていないんです。
基本的には完全予約制で、内診後、先生から次に来る日時を指定してもらいます。
(私は、14時〜15時半あたりが多いです。)
ただし、急な出血などで「今日中に診てもらいたい!」という場合は、15時までに受付を済ませ、予約の合間に・・・という感じのようです。
どちらの場合も、診察は18時過ぎぐらいまでなのかな?
と勝手に思っています。
(HPには明記されていないので・・・)
さとnao
2012/05/27 11:10
ひめりんごさん。
はじめまして!
引越しでバタバタしていて返信が遅くなりました。。
私の現在の職場はTX三郷中央駅近くの不動産屋でパートしています。
基本、休みは自由で休日以外はフル10-19時で働いています。会社の定休日は水曜です。
都内の大学病院を退職後パートの面接を色々受けてきましたが・・・
まず、既婚で子供がいない時点でマイナスでした。
子供は作る予定なの?と聞かれ、いつ出来るかはわからないけど出来たら辞めるでしょ?
と毎回・・・
受かったのは今の会社だけでした。
今の会社はホントに奇跡だと思っています。
病院に行ってからの出勤でも何も言われませんし、午後早上がりもできます。(社長にはきちんと話して了承してもらっているので)
ただ、パートなので正社員が入社したら切られてしまうので・・・ヒヤヒヤしています。
次のパート先は守谷のイオンタウン(旧ロックシティ)か柏の葉のららぽーとの飲食店にしようかなーと思っています。
でも、不妊治療はタイミング命なだけに休日が取りにくいのが難点ですよね(涙)
これからも色々情報交換させてください☆
とな
2012/05/28 08:59
ひめりんごさん
色々きいてすいません。。。病院のシステムってよくわからなくて。
色々とまどってしまいますよね(ToT)
次はいつ頃通院ですか?
さとnaoさん
はじめまして。となといいます。色々情報交換出来たらと思いまして。。。
お仕事はフルタイムなんですね。
病院はお仕事お休みのときにいってますか?
わたしも働いていますが病院通いって結構大変ですよね。
ひめりんご
2012/05/28 16:44
さとnaoさん♪
お返事ありがとうございます!
大学病院で働いてらっしゃたんですね、すごい!
不妊治療と両立しやすい職場、うらやましいです。
続けられると良いですね。
私は先日、ニ○リに続いてイオンタウンのダ○ソーも落とされました・・・。
「土日を希望されてますが、平日、スタッフの誰かが急病になった時、入ってもらうことは可能ですか?」と聞かれ、その日が通院の日だったら・・・と答えに詰まったせいかもしれません。
以前の職場で、不妊治療の合間に1〜2ヶ月だけ短期派遣で集中して稼ぎ→体外受精にチャレンジ!をしている方と仲良くなったことがあります。
その後、8回目の体外受精でお子さんを授かられた時は、胸が本当にあたたかくなりました。
私もその方式でやってみようかな。
となさん♪
次は、生理中にまた通院する予定です。
検査で見つかった「潜在性高プロラクチン」に薬が効いているかどうか調べるそうです。
次回は、本当にオニのように卵胞チェックに行ってやろうかと思っています(笑)。
となさんの状況も、もし良かったら教えてくださいね。
とな
2012/05/28 18:40
こんばんは。
ひめりんごさん、
そうですね。
次は見逃さないようにしなくちゃですよね(><)
私の今の状況は・・・
今週中に病院行く予定です。
またどうだったかはあとで報告しますね。
ゴン
2012/07/09 18:32
はじめまして。
守谷在住です。
結婚5年目ですが、なかなかです・・・
今月こそは!!と思っても、無排卵になったり(:_;)
ようやく今週から、つくばのクリニックに通う事になりました。
突破口になれば、と思っています。
よろしければお仲間に入れてください♪
ひめりんご
2012/07/18 16:06
ゴンさん♪
はじめまして!
守谷にお住まいなんですね。
こちらに知り合いがいない私としては、もうそれだけで無条件に嬉しいです!
つくばARTに通われるのでしょうか?
以前の書き込みのとおり、私は筑波学園病院に通っていたんですが、西新宿のKLCへ転院することにしました。
守谷からですよ!
TXの交通費は半端ないです・・・。
ゴンさんも私も、早くママになれますように☆
ゴン
2012/07/22 18:33
ひめりんごさん♪
わ〜!お返事ありがとうございます(^O^)
守谷にも前向きに頑張ってる方がたくさんいらして、心強いです!
そうなんです、つくばARTです。
先生がお優しくて、ホッとしました。
以前一度だけ行ってみたクリニックは、先生がなかなか横柄な態度だったんで(笑)
メンタルのサポートもこの世界では大事なことですよね。
まずは生理をリセットということで、プラノバールを処方されました。
ホントに生理来るのかな・・・ドキドキです。。
お金、かかりますよね・・・。
新宿まで通うのは大変!
つくばに1回通っただけで1万2千円したので、それだけで既にメゲてます(:_;)
でも、信じて続けてみようと思います。
ひめりんご
2012/07/24 08:54
ゴンさん♪
守谷市民同士でお話できるのって、嬉しいですね☆
つくばARTの先生は、優しいんですね。
私は不妊の要因が多いため、KLCに転院したのです
(***)
TXの交通費や長時間移動による冷え・・・
新宿への通院もちょっと考えものかなあ、とも思っています。
私は、来月初めての採卵予定です。
お互いドキドキですね。
お金のことは・・・とりあえず今は考えません(笑)。
旦那さん、ごめんなさい。
ゴン
2012/07/30 10:17
ひめりんごさん♪
守谷って、でも、つくばにも都内にも両方なんとか通える微妙な(?)距離なので、選択肢があるってことでやっぱりメリットですよね(-_-;)
私も今後の長期戦を考えて・・・今まで以上に節約しなきゃ、です。
みなさん、お仕事持ちながらの通院なんでしょうか。
私はなんとか職場でやりくりしながらの治療になりそうです。
だけど、急に仕事休んだりできない場合もありそうだし・・・治療との両立ってムズカシイなぁと。
時間も金銭面も余裕がないと大変。。。
それにしても。
私は考えすぎちゃってすぐ、気持のバランスを崩しがちなので(生理来なくなっちゃったし・・)、なるべく考えないように、前向きに行かなきゃな、と思ってます。
考えない!考えない!(^O^)
© 子宝ねっと