この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なな
2012/03/28 12:34
初めまして。私は神栖に住んでいます。ご近所で治療している方お話しませんか?
過去ログは返信できません
さくまりん
2012/03/28 22:04
はじめまして!私も神栖に住んでます。よろしくお願いします!
なな
2012/03/28 22:38
さくまりんさん初めまして。神栖なんですね!さくまりんさんはどんな治療していますか?私はタイミングです。赤ちゃん待ち遠しいです(>_<)
さくまりん
2012/03/28 22:58
ななさん♪返事ありがとうございます。
注射と内服を行いタイミング療法してますよ!!今回がA周期目です。
この辺は専門病院ないけど、どこに通われてますか?私は水戸まで通院してます。
りらくま
2012/03/29 00:28
はじめまして!私は鹿嶋住みですが、去年に婦人科を受診し今はタイミング法で2周期目です。よかったら色々話したいです。
さくまりん
2012/03/29 07:05
りらくまさん♪
はじめまして!よろしくお願いします。私は実家が鹿嶋ですよ。ベビ待ちどのくらいですか?
りらくま
2012/03/29 10:32
さくまりんさん★お返事ありがとうございます!はじめまして(^^)さくまりんさんも実家が鹿嶋なんですねっ!私はベビ待ちして8ヶ月です!さくまりんさん、ななさんはベビ待ちどれくらいなんですか?
なな
2012/03/29 12:26
さくまりんさん、りらくまさんこんにちは☆
水戸の病院通われているんですね!私は仕事の両立が難しくて今はこっちの産婦人科に通っています。神栖市は不妊の補助がでることを最近知ったので専門はどこへ通おうか、いつ仕事辞めようか悩み中です。
私は1年半くらいベビ待ちです。不妊の方が多いとはテレビ等で知ってましたが自分が悩むとは思っていませんでした(;_;)
さくまりん
2012/03/29 13:13
りらくまさん♪
私はベビ待ちA年半で、通院し始めてから@年半です。仕事や地震でなかなか通院出来なかったので、実質は@年くらいですが…。
さくまりん
2012/03/29 13:18
ななさん♪
私も自分が不妊で悩むなんて思ってませんでした(>_<)
私も仕事してましたが交代勤務で不規則で、治療に専念したくて、今月で退職しました。
神栖は体外から補助が出るようですね!
体外はかなり高額ですからね…。
りらくま
2012/03/29 16:03
ななさん、さくまりんさんこんにちは★ななさんはお仕事なさっているんですね。病院と仕事の両立は大変ですよね(>_<)私もさくまりんさんと同じく今は仕事はしていません。神栖は体外から補助がでるんですね!
るー子
2012/03/29 16:24
ななさん、こんにちは。
神栖在住のるー子と申します。
さくまりんさん、りらくまさんもお話ししていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
さくまりん
2012/03/29 17:31
りらくまさん♪
鹿嶋市でも多分助成があるのでは? 仕事辞めてどのくらい経つんですか?
私は仕事終えて今日で3日目ですが、暇すぎて何していいかわかりません。
普段は何してるんですか?
さくまりん
2012/03/29 17:33
るー子さん♪
はじめまして!
ベビ待ちどのくらいですか?
るー子
2012/03/29 19:32
さくまりんさん
声をかけてくださりありがとうございます!
そうですね〜、ベビ待ちがいつからかというと私の場合ちょっと難しいのですが、本気で考え始めたのはちょうど去年の今頃だと思います。
それから自己流でタイミングを試してましたが最近別件で病院にかかる事があり、その流れで治療を開始しました。
今は近くの産婦人科ですがもう少ししたら専門のところへ転院する予定です。
さくまりんさんは水戸へ通院されてるんですね。
病院選びで悩んでいるので今度いろいろ教えてください。
りらくま
2012/03/29 19:55
こんばんは★さくまりんさん、鹿嶋も助成があるかもなんですね。今度調べてみます。仕事はやめて1年です。洗濯や家事、買い出しなどをしたら何もないので暇ですね(>_<)買い出しがない日は一日ほんとなんにもないです。友達とはたまに遊びにいくくらいで‥。るー子さんはじめまして!るー子さんはもう少ししたら専門にうつるかもなんですね。色々お話ししましょう。
さくまりん
2012/03/29 20:26
るー子さん♪
私もそんな感じかもデス。結婚してから、自分なりにタイミングとってたつもりでしたが、出来ず1年経ってから病院デビューしました!
わかる範囲なら答えますよ。
みんな近いし、女子会みたいのが出来たらいいな〜☆
さくまりん
2012/03/29 20:31
りらくまさん♪
初めての専業主婦なので困ってます。旦那の弁当作って、洗濯・掃除・夕飯作りだけで終わってしまい、かなり暇を持て余してます。昨日は岩盤浴に行きましたが、今日は買い物以外ヒッキーでした。
りらくま
2012/03/29 20:56
今までお仕事で忙しくされてきた分余計ですよね。私は最初の半年くらいは朝早く起きなくて済むしなんて楽なんだと思っていましたが今となっては早く子供ができて働きたいです!女子会いいですね〜(^^)
さくまりん
2012/03/29 21:55
りらくまさん♪
私も旦那見送ったら二度寝しますよ(笑)
5時半に起床だから眠くて…。
情報交換や相談しあったりしてみたいです。
りらくまさんは今おいくつですか?
私は28歳です。
りらくま
2012/03/29 22:24
私も同じく5じ起きのときは見送ったあと二度寝します。私は25歳です。同じ悩みを持つ友達が周りにいないので情報交換や相談したりしたいです(^^)ななさん、るー子さんはおいくつですか★?
さくまりん
2012/03/29 22:43
りらくまさん♪
やっぱり二度寝してしまいますよね…。
私と3つ違いかな?元々鹿嶋なんですか?
りらくま
2012/03/29 22:55
さくまりんさん★3つ違いですね(^^)私は中学のときに鹿嶋にきてそれ以来ずっと鹿嶋住みです。それ以前は県内を転々としていました!
さくまりん
2012/03/29 23:00
りらくまさん♪
そうなんですか〜。
どこかで会ってたりしてと思って!
今は旦那さんと2人暮らしですか?
私は旦那親と同居です。
りらくま
2012/03/30 08:33
さくまりんさん♪
おはようございます★私は二人くらしです。今日は朝から仕事、夜から飲み会らしいので一日中一人ぼっちです‥(>_<)さくまりんさんは同居なんですね。同居はいかがですか?
さくまりん
2012/03/30 11:03
りらくまさん♪
1人ぼっちは寂しいですよね…。
同居は気を使うので、必要意外は部屋にこもってます!
旦那は仕事だし、今日は洗濯だけしてテレビ見てぼけーっとしてます。
りらくま
2012/03/30 12:00
さくまりんさん★
やはり同居は気を使いますよね。私はたまに旦那の実家にいくときでも気を使いすぎて帰るときにはどっと疲れます(^_^;)ご飯を食べていくなんてなったらなおさらです。私も今日はDVD見ながらぼーっとして過ごします。
なな
2012/03/30 12:39
りらくまさん、さくまりんさんこんにちは。るー子さん初めまして♪
私は26歳です。二人とも見送りすごいですね。私は仕事の時は起きますけど休みの日は見送らず寝てます(-_-)zz
水戸まで病院はどれくらい時間かかりますか?
るー子
2012/03/30 13:36
みなさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
ななさん
トピ主さんですが、やはりお仕事をしてるので忙しそうですね。
書き込みはお昼休みにしてるのかな?なんてかってに想像してしまいました。
さくまりんさん、りらくまさん
あらら〜 もう聞いちゃいますか。年齢(>_<)
こういったところに来るのはお若い方ばかりなんだろうとは思っていましたが・・・
皆さんホントにお若くて羨ましいです。
私は本来治療するのも手遅れな感じの年齢なのでここではあえて曖昧でグレーな感じにさせてください(笑)
そんなわけでお三方とはかなり歳が離れていますが同じ目的に向かって努力してますので引き続き仲良くしてください。
りらくま
2012/03/30 13:50
ななさん♪お仕事お忙しい中、お返事ありがとうございます(^^)見送りえらくないですよ〜お仕事なさっているななさんの方がえらいです!
るー子さん♪同じベビ待ちということには変わりませんので年齢は関係なく同じ目標に向かって一緒にがんばりましょうo(^-^)o
さくまりん
2012/03/30 13:51
りらくまさん♪
今日洗車しようかなとか思ったけど、風強くて砂ほこりまってるから中止しちゃいました。
午後は何しよう…って感じです。
さくまりん
2012/03/30 13:56
ななさん♪こんにちは。見送りしないと旦那が拗ねるので…(笑)
その後は洗濯してA度寝です。年齢近いですね。
私が通院してるところは片道@時間半かかりますよ。
最初に通うなら普通の産婦人科でもいいかもしれません。
さくまりん
2012/03/30 14:00
るー子さん♪こんにちは。
みんな目標は同じですから、気にせずに悩み相談や情報交換していきましょう(*^-^)ノよろしくお願いします!
るー子
2012/03/30 14:58
温かいお言葉をいただきましたので気を取り直して質問行かせてもらいます(^^)
さくまりんさん
一時間半の通院お疲れ様です。もしかしてI産婦人科ですか?それかU産婦人科でしょうか。
両院は私の転院先候補に入っているのでもしご存知でしたら雰囲気その他もろもろ教えてください。
それと、その病院にしたきっかけとういか決め手になったような事も差し障りのない程度でかまいませんので聞かせてください。
るー子
2012/03/30 15:12
りらくまさん
私も仕事を辞めてから1年ぐらいになります。
毎日ぼーっとしてますよ。
こんな日々の繰り返しに飽き飽きしてますが今は通院やリラックスのための時間が必要なのでこれが仕事のようなものだと思うようにしてます。
今頃はまだDVD鑑賞中でしょうか。
私は運動不足解消に久しぶりにWiiをやったらガッツリ疲れてしまいました。
今夜はよく眠れそうです。
さくまりん
2012/03/30 15:32
るー子さん♪
私はU産婦人科に通院してます。きっかけは親の職場の人が通院してて、雰囲気や評判良さそうなので通い始めました。予約制ですが、予約外でも30分くらい待てば呼ばれます。特に土曜日は混んでますね。
るー子
2012/03/30 16:50
さくまりんさん
U産婦人科なんですね。
以前いとこがそこで出産をしたので赤ちゃんを見に一度行ったことがあります。
それでなんとなく候補に入れてたんです。
雰囲気よさそうな記憶があります。
が・・・今ネットでちょっと調べてみたのですが顕微授精っていうんですか?まだ治療に関して詳しくないのでよく分かりませんが、それはやってないみたいで。
自分がどの段階まで挑戦するのかも分からないのでとりあえずできるところまでU産婦人科にお世話になるっていうのもアリかもですが。
年齢的にあちこち転院してる時間的余裕がないもので。
となると私の場合はI産婦人科か成田方面しかないのかもしれません。
U産婦人科が第一候補だったのでちょっと残念です。
さくまりん
2012/03/30 17:19
るー子さん♪
U産婦人科は体外までみたいですね!
成田だとどちらの産婦人科になりますか?
本音は近場にあればいいのですが…。やはり片道@時間半は大変ですよ。検査は一通り終えたんですか?
りらくま
2012/03/30 17:32
るー子さん★
るー子さんも仕事やめて一年くらいなんですね!毎日暇ですが今はリラックスして治療に望めるよう大切な時間ととらえて治療に専念するしかないですよね!
Wiiうちにもあるのですが何回かやったっきりで今やお蔵入りです‥今度私もやってみようかな♪
りらくま
2012/03/30 17:36
さくまりんさん★
片道1時間半はきついですよね(>_<)通われていることに尊敬します!本当に近場にあればいいですよね。
さくまりん
2012/03/30 17:45
りらくまさん♪
県東地区にもあればいいのに〜って思います。りらくまさんは、今はどんな時期ですか?私はそろそろ排卵時期の予定です。タイミングとれたらいいなぁ☆☆
りらくま
2012/03/30 19:33
さくまりんさん★
私は今日、明日には排卵かなってとこです(^^)あまり気負いせずにいきたいと思います♪さくまりんさんももうそろそろなんですね!タイミングとれるといいですねっ(^o^)
さくまりん
2012/03/30 19:47
りらくまさん♪
そうですね〜リラックスしてください!
私は多分2日くらいが予定です。2日に病院予約しました。
るー子
2012/03/30 19:48
さくまりんさん
成田方面だとHクリニックですね。
住所は富里市ですが京成成田駅の近くです。
こっちの方でも看板立ってるので見かけたことあるんじゃないかなと思います。
さくまりん
2012/03/30 21:18
るー子さん♪
そこは聞いたことある気がします。
最近セカンドオピニオンも考えてるんですが、評判どうですか?
なな
2012/03/31 08:43
りらくまさんこんにちは☆今日は休みだったんですがやはり見送りはしませんでした(^_^;)今日はこれから病院です。りらくまさんは排卵日近いんですね。今回の排卵でみんなできるといいですね☆
さくまりんさん☆
かわいい旦那さんですね!うちは声は掛けられるけど布団からでれません(^^;)一時間半ですか〜ありがとうございます。専門に通うとなると水戸方面か千葉方面かでなやんでいます。
るー子さん
その通りです。昼休みでした(^_^)私もHクリニック気になってました!!そこか千葉のTクリニックです。でもネット見ると凄い混んでるらしくて…悩みますよね。近くにあればいいのにって思います。
るー子
2012/03/31 10:09
みなさん、おはようございます。
やはりこの地域に住んでると病院選びで悩みますね。
Hクリニックの評判は私もよく分かりません(^^;)
ネットの書き込みでは良いものもあれば、先生が台湾の方で意思の疎通がうまくいかない時がある・・・なんていうのもありました。
セカンドオピニオンとなると技術的なことよりもたぶんそっち系ですよね。先生が他にもいれば問題ないでしょうけど。
ただ、私の今の病院の先生がおっしゃるには大体ここへ行くようです。
以前知人が「神栖の人は水戸に行くのは運転免許を取りに行く時ぐらいで馴染みが薄い。鹿嶋からだと結構買い物に行く人は多い」と言っていました。
隣の市とはいえ端から端までの距離は結構ありますからね〜。
そういう事からもごく自然に成田のクリニックに通院されてる方が多いのかなと。
私は結婚前まで水戸に住んでいて地理もそこそこ大丈夫なので水戸も選択肢に入れてみたのです。
ななさんの千葉っていうのもなるほど!と思いました。
さくまりん
2012/03/31 13:27
ななさん♪
旦那は全然可愛くないですよ!
どちらにしても頻繁に行くとなると大変ですよね…。
水戸はひたすら51号まっすぐだから、眠気と闘ってます。
さくまりん
2012/03/31 13:35
るー子さん♪
先生との相性もあるでしょうからね。
私は神栖って言っても鹿嶋寄りなんで、そんなんでもないけど、神栖は端から端まで意外と広いですからね…。
成田のHクリニックの場所は分かりやすいですか?私かなりの方向音痴だから、難しいところだと迷子になってしまいます。
なな
2012/03/31 14:16
るー子さん
こんにちは☆元々は水戸なんですね。土地勘あるならいいですよね。私は仕事で行くくらいであまり水戸へ行かないんです(^_^;)知り合いが2人目不妊で千葉へ通っていたと聞いたのでなんとなく千葉方面が気になってんですよね☆
なな
2012/03/31 14:29
さくまりんさん☆
睡魔おそいますよね!2、30分位の所にほしいです(x_x)A中央病院はネットで不妊治療もやってるがまだそんなに年数やってないようだってみました…お金のかかる事だから余計悩みます。
今日は大風ですね。買い物行こうかと思いましたがゴロゴロして終わりそうです(^^;)
さくまりん
2012/03/31 15:54
ななさん♪
千葉だと高橋ですか?
暇だから久しぶりに旦那とカラオケにきちゃいました。
2日排卵予定なのに、今日陽性出ちゃいました…。2日の通院日には排卵済みかも…。
りらくま
2012/03/31 17:16
みなさん★こんにちは♪コメント遅れました(>_<)今日はあいにくの雨、風がすごいですね↓買い出しにいく用事があったので先程いってきましたが風がものすごくとばされそうでした。成田のHクリニック看板で見たことあったのでどうかのかなと思っていました。私は今すぐには病院は変える予定はないのですが、ステップアップするとなると専門の方がいいかなと思うので病院選びは病院の印象、評判などやはり気になる&悩む所ですね。先生との相性もありますしね。みなさんは今現在は病院に通う回数は多いですか?
さくまりん
2012/03/31 19:08
りらくまさん♪
私はタイミング療法中なので、月にA、B回くらいですよ!卵胞チェック、排卵確認、注射です。
るー子
2012/03/31 19:22
気づいたらあっという間に50件超えてますね。
今日のような悪天候の中でもお出かけしたお二人、スゴ過ぎです!私は一歩も外へ出られませんでした。
さて、Hクリニックですが51号を水戸とは反対方向(千葉方面)へひたすらまっすぐです。
京成成田駅入り口交差点を左折してちょっと行った辺りです。方向音痴さんにも簡単です。でもこっちも単調で眠くなりがちな道ですね。成田インターまで高速使えば眠くなってる場合じゃなくなりますが。
あとそういえば前に検査内容の質問受けてましたね。
検査らしい検査ってやってないです。専門ではないからでしょうか(大丈夫か?)
タイミングみてもらって高温期に3日連続注射しただけ。お薬もなし。
次回は排卵日が近くなったら来てと言われましたが排卵日が分からないから通院してる訳で。。。タイミング療法って矛盾してるような。。。いったい次はいつ行けば。。。むずかしいです。(←ちょっと心の声です)
とはいえ先生との相性は悪くないのでご心配なく。
この感じだと私の場合は排卵日前後の4〜5日の通院となります。
さくまりん
2012/03/31 20:57
るー子さん♪
Hクリニックの場所は私でも行きやすそうです。検査希望って伝えればやってくれるのではないでしょうか?確かに排卵が分かれば苦労しないですよね…。周期が安定してれば、ある程度の予測はできますが…周期はどうですか?
りらくま
2012/03/31 21:59
あっという間に50超えですね!
さくまりんさん♪
私もタイミング療法中なのでさくまりんさんと同じ感じですね★今日から高温期に突入しました。今日からまたドキドキの日々です。
るー子さん♪
Hクリニックの行き方、簡単そうなのでわかりそうです。るー子さんは薬服用なしなんですね★確かに排卵日がわかれば苦労しないですね。ご自分で排卵日付近を予測して次回病院にいくんですね。私は周期が長めなので自分では排卵の予測ができず薬で排卵を早めタイミングを見てもらっています。詳しい検査はタイミング半年してからとのことで血液検査くらいしかしてません。排卵日がわかりにくいようであればその旨を伝えて先生に相談してみてもいいかもしれませんね(^^)
なな
2012/04/01 06:46
おはようございます。さくまりんさん旦那さんとカラオケ行ったんですね♪千葉の駅前の高橋さんです。 Hクリニックのが近いですけどね…
私は月3、4回行ってます。今は高温期で高い体温が続けているので(いつもは高温期でもたまに低くなったりします)もしかして今回はって期待してしまいます(^^;)
りらくま
2012/04/01 10:04
おはようございます♪ななさんも月3、4くらいなんですね(^^)高温期が続いているということですが期待しちゃいますねっ★私は昨日高温期に入ったと書きましたが今日また下がってしまったので排卵日がズレちゃったのかな〜ん〜なんだろ?タイミングも今回はバッチリとはいかなかったので‥期待は薄いですが得に考えすぎずにその時を待ちたいと思いますo(^-^)o
なな
2012/04/01 15:01
りらくまさんこんにちは☆温度が上がったり下がったりって気になりますよね。私はいつもそうなので安定してる今回のが気になってしまいます。
今日は暖かいですね。みなさんはお出かけしましたか?
さくまりん
2012/04/01 15:12
りらくまさん♪
体温の上がり下がりで一喜一憂しますよね…。
タイミングとれたなら、可能性ゼロではないから来るまでゆっくり過ごしましょ〜!
さくまりん
2012/04/01 15:27
ななさん♪こんにちは。高橋は有名ですよね!
いつもより高温が安定してると期待してしまいますね!
私は高温入るまで日数かかります。
多分昨日排卵だったような…気がします。
りらくま
2012/04/01 18:22
ななさん♪
安定してると期待しちゃいますね★一緒に気長に待ちましょ〜(^^)
今日は水戸方面にいく用事があったのでお出かけしてきました(^o^)
さくまりんさん♪
そうですねっ★可能性はゼロではないので気長に待つことにします(^0^)/
話しが変わるのですが
みなさんは子宝スポットにはいったことありますか?
私は千葉の笠森観音というところにいきました。
さくまりん
2012/04/01 19:37
りらくまさん♪
私は行ったことナイです。行ってみたいけどなかなか…。旦那さんと一緒にいきましたか?
りらくま
2012/04/01 19:52
さくまりんさん★
そうなんですね〜私は旦那といきました♪そこには子授楠という穴が空いた木があってそこをくぐると子どもが授かると言われてるみたいです。私もくぐってきました(^^)
なな
2012/04/01 21:07
こんばんは☆私は水天宮に行きました。子授お守りは財布にいれてます。
笠森観音は千葉のどこにあるんですか?
さくまりん
2012/04/01 22:22
りらくまさん♪
ぜひ教えてください!
皆様♪他に何か妊娠のためにしてることってありますか?
るー子
2012/04/01 22:22
みなさん、こんばんは。
ななさん
安定しててイイ感じなんですね!
さくまりんさん
明日あたり高温期突入でしょうか。
りらくまさん
明日また体温上がりますように。
私は最近周期が安定してなくて排卵日までの日数が少しずつ長くなってます。来週末あたりかな〜?
笠森観音私も知りたいです。
りらくま
2012/04/02 11:17
みなさん♪こんにちは★
ななさんは水天宮にいったんですね〜(^^)
今回授かりたいですね!
るー子さん★
おそらく体温上がりました(^^)今日は病院の日だったのですがこれからもっと体温あがると思うよってことでした!
さくまりんさん★
妊娠のためにやっていることは‥葉酸のサプリを飲むことくらいですかね♪
最近豆乳もいいと本に書いてあったので気になっています。今は色んな味の豆乳があるので飲みやすいですし(^^)前はルイボスティーを毎日飲んでいましたが今はやめてしまいました。
りらくま
2012/04/02 11:20
肝心の質問に答えていませんでした(^_^;)
すみません(>_<)
笠森観音ですが住所は
千葉県長生郡長南町笠森302となっています★
方向音痴な為大まかな道のりの説明ができずに申し訳ないです‥。
時間があるときにでも
いってみてください♪
るー子
2012/04/02 12:02
りらくまさん
笠森観音の住所、ありがとうございました。
いま地図を見ました。今度行ってみたいと思います。
体温上がって良かったです。病院でそう言われるとうれしいですね。
さくまりんさん
昨夜は同時刻送信でしたね。妊娠のためにしてることは私も葉酸サプリくらいです。妊娠用というよりは基本的に健康体でいられるよう心がけてます。
なな
2012/04/02 12:15
こんにちは☆
笠森観音の場所調べました!行ってみたいです!
水天宮は1月に行ったばかりなのでもう少し様子伺ってから考えます(^_^)
わたしはルイボスティ飲んでます。あと健康には関係ないですが妊婦さんが書いた富士山待ち受けにしてます☆
りらくま
2012/04/02 13:45
るー子さん♪
先生に言われると安心しますね(^^)あとは待つのみです。笠森観音いってみてください!るー子さんは来週末くらいが排卵ですかね?ドキドキですね!
ななさん♪
妊婦さんが書いた富士山が待受なんですねっ!話しは聞いたことあります(^^)最近友達が妊娠したから私も書いてもらおうかな★
さくまりん
2012/04/02 18:04
りらくまさん♪
ありがとうございます!調べてみます!私も毎日豆乳飲んでますよ〜。ルイボスティはちょっと癖がありますよね…。
葉酸っていいって聞くけど、飲みやすいですか〜?
今日は病院行ってきました。往復B時間の運転は疲れます…。無事排卵しててタイミングもばっちりとれたから期待したいな〜☆
さくまりん
2012/04/02 18:07
るー子さん♪
葉酸飲んでるんですね〜☆私も飲もうかな!カワチとかに売ってますか?
今日病院で排卵確認したけど、まだ体温があがらな〜い。明日からデュファストン飲むからちょっと違うかな〜あとA週間悶々としてます。
さくまりん
2012/04/02 18:11
ななさん♪
ルイボスティ飲んでるんですね〜!なんか癖があって私は飲めませんでした…。
妊婦さんに書いてもらうなんていいですね☆皆さん色々してるんですね〜!
りらくま
2012/04/02 19:36
さくまりんさん★
病院お疲れ様でした(^^)
排卵確認してタイミングも
バッチリとれたんですね!ドキドキの日々ですね♪
豆乳毎日飲んでいるんですね。私も今度は豆乳を飲んでみます。ルイボスティーは確かに癖があるので苦手な人には飲みにくいかもしれませんね。
葉酸は私はタブレット(かめるもの)なんですが、ヨーグルト、青りんご、グレープフルーツ味の3種類が入ってるものでそれは食べやすいですよ。カワチにサプリやタブレット、キャンディーなど色々売ってたので見てみてください♪
なな
2012/04/02 19:54
こんばんは☆さくまりんさん三時間の運動は大変ですよね。お疲れさまです
私はルイボスティは飲めるんですけど豆乳が苦手で……。待受前は木村さんだったんですが偶然見られた時少し恥ずかしくてかえてしまいました(^_^;)
るー子
2012/04/02 21:22
さくまりんさん
水戸までお疲れ様でした。
私の飲んでる葉酸はピ○ョンのです。粒状で味は感じません。てらしまの赤ちゃんの離乳食なんかのコーナーにあります。カワチではサプリコーナーに他社製品が売ってます。
ななさん
木村さんとか富士山とか今まで知りませんでした。色々あるんですね。
さくまりん
2012/04/02 21:23
りらくまさん♪
葉酸って色々あるんですね!それなら飲みやすそうな気がします☆☆
ありがとうございます!今度カワチに見に行ってみます!!
さくまりん
2012/04/02 21:34
ななさん♪
私も木村さん待受にしてたけど、見られたら恥ずかしくてやめちゃいました。今はあんまり見られることないと思って待受にしてますよ(*^-^)ノ
御利益あるって聞くと色々試してみたくなりますよね☆
さくまりん
2012/04/02 21:36
るー子さん♪
詳しい情報ありがとうございます!
見てみます☆
りらくま
2012/04/03 09:21
みなさん★こんにちは♪
妊娠にいいというものや、ご利益があるもの‥
とりあえずためしてみたいですよねっ★
今日は午後から大荒れになるらしいですが‥もう今でも風がすごいですが、今日は何して過ごしますか(^^)?私はのんびり主婦雑誌でも読みながら過ごそうと思います。
るー子
2012/04/03 11:55
りらくまさん
主婦雑誌って表現がなんか面白くて笑っちゃいました。
私はガシガシ動ける今のうちにと、片付けものをしてます。排卵日を過ぎたりらくまさんはどうぞのんびり過ごしてください。
なな
2012/04/03 12:19
こんにちは。風すごいですね。私はもう帰りたいです(x_x)私は妊娠力アップときくといろいろ試してます。もし妊娠しても何が効いたのかわからないかもしれません(^_^;)
さくまりん
2012/04/03 12:27
皆さん♪こんにちは!!
今日は風強いですね…。家に@日ヒッキーしてます。
台風みたいな感じだ(>_<)
皆さん外出時は気をつけてください。
りらくま
2012/04/03 12:58
るー子さん♪
表現笑ってしまいましたか(^^)なんかお恥ずかしい‥笑 お片付けご苦労さまです★ありがとうございます♪ゆっくり過ごします。
ななさん♪
今日お仕事ですか?
こんなときは早く帰りたいですよね(>_<)お帰りの際は気をつけてくださいね!確かにたくさん試していると何が効果あったのかわかりませんが、そーなったら結果オーライです!
さくまりんさん♪
同じくヒッキーです!
今日は旦那の誕生日なので外食の予定だったのですがこの調子じゃ延期ですね‥(T_T)
さくまりん
2012/04/03 15:06
りらくまさん♪
旦那さんお誕生日おめでとうございます☆☆
夕方が一番強風みたいですからね…(>_<)
また他の日にしたほうがいいかもしれないですね!
家にいるのも退屈で…部屋にこもりっきりです。
さくまりん
2012/04/03 15:08
ななさん♪
お疲れ様です!お帰りの頃がピークのようなので、気をつけてくださいね。
なな
2012/04/03 17:22
今日は早めに帰してもらえました。がリセットしてしまいました。また次回がんばります(^_^;)
りらくま
2012/04/03 19:45
ななさん♪
早く帰れたようで何よりです(^^)そして‥リセットしてしまったんですね(:_;)落ち込んでないか心配です。今回は残念でしたがまた次がんばりましょう!
るー子
2012/04/03 22:03
ななさん
リセットでしたか。お気持ち察します。
無事に帰宅できたことがわかり安心しました。
りらくまさん
旦那さんのお誕生日なんですね。おめでとうございます。今日はお家でお祝いですね。
さくまりんさん
病院きのうで良かったです。このお天気で水戸はきつすぎます。
さくまりん
2012/04/04 08:04
皆様おはよーございます!
今日は昨日よりは風弱くなりましたが、まだまだ強いですね(>_<)
ななさんリセットしちゃったんですね…体調は大丈夫でしょうか?
さくまりん
2012/04/04 08:08
りらくまさん♪るー子さん♪
おはよーございます!!今日、カワチに行ってみようと思います!!
本当に昨日が病院行く日じゃなくてよかった〜。今日やっと高温突入しました。予定日まで長いな…。
なな
2012/04/04 12:18
こんにちは☆
りらくまさん、旦那さんの誕生日はお祝いできましたか?誕生日プレゼントとか用意したんですか??
さくまりんさん、高温期入ったんですね。なんだか今回は頭痛がします。次回の生理は来ないように願います♪さくまりんさんは生理きませんように…(^_^)
るー子さん、昨日は凄い天気でしたね。被害はなかったですか?今日は天気回復しましたね。今日はお出かけでしょうか?
りらくま
2012/04/04 12:22
こんにちは(^o^)
今日も風が強いですね↓
るー子さん★
昨日はケーキを買ってお家でお祝いしました(^^)
また日をあらためて
外食したいと思います。
さくまりんさん★
高温期突入したんですね〜長い毎日ですがリラックスして一緒に待ちましょうね〜o(^-^)o
ちなみに私は来週末くらいにリセットするかしないか‥というところです。
さくまりん
2012/04/04 17:17
ななさん頭痛大丈夫ですか?無理せず旦那さんに甘えちゃってください。
りらくまさん♪
さっきカワチに行って葉酸買ってきました!どれがいいのか分からず、適当に選びました。
来週末って14頃ですか?私は多分15か16日あたりが予定日です。それまで期待せず過ごします。
りらくま
2012/04/04 18:15
ななさん★
頭痛、大丈夫でしょうか?
お仕事があるとなかなか休めないと思いますがゆっくりできる時は体を休めてどうかお大事になさってください。
ちなみに昨日は自宅でお祝いしてプレゼントは一緒に選ぼうと思っているのでまだ渡していません(^_^;)
さくまりんさん★
葉酸たくさんあってどれがいいか迷いますよね。
そうですね〜14.15あたりでしょうか。だいたいさくまりんさんと同じあたりですね(^^)ゆったりと過ごしましょう!
なな
2012/04/04 21:48
りらくまさん
誕生日プレゼントは一緒に選びに行くんですね♪楽しみですね☆頭痛はおさまりました。
さくまりんさん
今日は甘えてご飯も手抜きです(^^;)
旦那にきっと次回できるんだよ〜そんな気がするよって言われました。なんか嬉しかったです(o^−^o)
さくまりん
2012/04/05 07:23
りらくまさん♪
同じ頃に予定日ですね〜☆葉酸飲みやすくて続けられそうです(*^_^*) 花粉症で息苦しくて口呼吸になってたみたいで、体温微妙だった…。
さくまりん
2012/04/05 07:25
ななさん♪
旦那さん優しいですね(*^-^)ノ
旦那さんが言ってるなら次こそは!!
スレ100になりますが、タイトルどうしましょ?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと