この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
*さくら*
2012/04/02 11:45
神栖在住でベビ待ち五年です。
今は人工受精に挑戦中!
同じ段階でベビ待ちしてる方いらっしゃいますか?
よければ、お話しませんか?
返信=31件
※100件で過去ログに移動します。
さくまりん
2012/04/02 18:14
こんばんは!
私は今タイミング中ですが、今回リセットしたら次回は人工へステップアップ予定です。
何回されたんですか?
*さくら*
2012/04/02 20:02
さくまりんサンはじめましてこんばんは(*^^*)
投稿ありがとです。
私は旭の中央で6回やりました。
今は気持ちを変えようと思い小山病院に通ってます。
小山では、1回挑戦しましたがダメでした。
リセットで今月も挑戦予定ですが、クロミッド飲んだにもかかわらず、卵がうまく育たず、調整中です。
さくまりん
2012/04/02 21:16
さくらさん♪
何回かされてるんですね…。気持ちの切り替えのために病院変えてみるのも手かもしれないですね!
毎回クロミッドを飲んでるんですか?
*さくら*
2012/04/03 01:41
なかなか自力では卵が成長しずらいようで、毎回飲んでいます。でも今回のように遅れることはなかったのに・・・。
クロミッドもだんだん体に慣れてきて効き目がなくなってきたのかな。お医者さんは心配ないって言ってたんですが。
さくまりんサンはどこの病院に通ってるんですか?
さくまりん
2012/04/03 07:17
さくらさん♪
おはよーございます!
そうなんですか…ホルモン値はどうですか?
私は水戸の病院まで通院してます。この辺りは専門病院がなくて不便ですよね(>_<)
*さくら*
2012/04/03 21:01
さくまりんサンこんばんは(*^^*)
水戸まで通ってるなんてスゴイですね。
専門の病院なんですか?
やっぱり専門のとこのがいいのかなぁ。
ホルモン値はわからないです。でもお医者さんは正常っていってました。
昔は生理もちゃんとした周期で来てたのに・・・(´д`)
さくまりんサンは専門の病院でどんな検査したんですか?
さくまりん
2012/04/04 08:18
さくらさん♪おはよーございます!
評判がいいので通院し始めましたが水戸までは大変です(>_<)
体外とかやるなら専門病院のほうがいいと思います。
正常ならよかったですね!
私がした検査は、エコー、ホルモン採血(卵胞期・黄体期)、クラミジア検査、相性テスト、精子抗体検査、精液検査、フーナーテスト、卵管通気検査だったかな…。特に問題は見つからなかったですが…。
*さくら*
2012/04/04 09:55
相性って精子と卵子の?
それも大事って聞きます。専門のとこは色んな検査してもらえて、やっぱいいですね。
さくまりんサンは自宅では気をつけてることありますか?
あたしは、低温のときは葉酸をサプリメントでとって、高温期になったら、グレープフルーツを食べるようにしてます。妊娠しやすい体になるみたいですよ。
旦那には、毎回マカを飲んでもらってます。
治療とは関係ないのですが、昨日の暴風雨で屋根についてたアンテナが足からポキッ…(゚◇゚)ガーン
かろうじてロープで上半身は屋根にぶらさがってテレビもキレイに映るからよかったけど、週末旦那に直してもらわなきゃな!終末までロープがもつかどうか。
さくまりん
2012/04/04 11:51
相性テストは、妻の血液に夫の精子の働きを止めてしまう抗体があるかを判断する検査らしいです。
私は豆乳飲んで、たくさん食べて睡眠を十分にとるようにしてます。あと最近葉酸を飲もうかと思っているところです。
昨日は風凄かったですね…@日ヒッキーしてました。うちは庭に飛んできたものが散乱してます…(>_<)
*さくら*
2012/04/04 19:51
血液ですかぁ。なるほど!勉強になります。
あたしは、本日で低温期24日目。いつになったら排卵するのかなぁ(´・ω・`)
さくまりん
2012/04/05 07:20
おはよーございます!
クロミッドとか注射はしてないんですか?
私は花粉症持ちなんだけど、息苦しくて寝てる間口呼吸になってたみたいで、体温微妙だった(>_<)口パサパサ(笑)
*さくら*
2012/04/05 12:49
こんにちは(^_^)/
クロミッド飲んでますよ。
注射は排卵してから二日に一回、一週間病院に通って打ってます。
今日は風は強いけどいい天気ですね。窓際にいると
つい(-_-)zzz
うたた寝が気持ちいい季節になってきました。
さくまりん
2012/04/05 20:26
こんばんは〜1日おきの注射は大変ですね…。
今の通院している病院で出来るのはAIHまでですよね?
*さくら*
2012/04/06 09:40
おはようございます!
今日は病院の日でした。卵の成長見てきたんですが、やっぱり育ってなくて今回はリセットすることになりました。
次からは、クロミッド2錠にふえました。
体外やることになったら、別の病院に行かなくてはなりません。
ぽっぷ
2012/04/06 11:30
さくらさん、はじめまして、こんにちは。
私もべビ待ちです。よろしくお願いします。
小山病院で人工授精は可能なのでしょうか。
もしよろしければお返事頂けますと嬉しいです。
*さくら*
2012/04/06 12:09
ぽっぷサンはじめまして(*^^*)
小山では、人工受精までできますよ。
私の印象ですが、よく話も聞いてくれるしいい先生で、雰囲気もいいですヽ(^。^)丿
ぽっぷサンはどこか違う病院に通ってるんですか?
さくまりん
2012/04/06 13:05
こんにちは〜!
さくらさん♪
薬飲んでるのに育ってないとショックですね…。やっぱりこの辺では体外出来るところはないんですね…(>_<)
*さくら*
2012/04/06 17:38
さくまりんサンこんばんは(*^^*)
今日は気分転換に午後から岩盤浴に行ってきました!
冷え性も原因かなぁ…(>.<)
黄帝酒という冷え性に効きそうなものをカワチで発見したので買ってみました。今夜から試してみます。
葉山で体外やってるって聞いたことが。あたしの勘違いかも
ぽっぷ
2012/04/06 20:01
さくらさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。嬉しいです。
私も小山にタイミングと注射で通院しています。
2年弱になりますが、いつまでタイミング?タイミングのみの病院なのかな?と疑問に思ってもなかなか先生に聞けず・・。基礎体温のみで検査もしていません。
勉強不足でしたね。反省です。
次回の診察時に先生に聞いてみようと思います。
さくらさんは検査などされましたか?
さくまりん
2012/04/06 20:46
さくらさん♪こんばんは!
どこの岩盤浴行ってるんですか?
カワチ行くと時間が過ぎるのがはやいです。
色々見てると悩んでしまいます。
私は葉山さんでやってるかは、ちょっと分からないですね…。
*さくら*
2012/04/06 23:15
こんばんは(〃'▽'〃)
都市伝説みましたかぁ♪あたしは、この番組大好きで、毎回へぇーって見てみす。関と対談してみたい( ´艸`)
ぽっぷサン★
あたしは、最初に旭の中央でAIHまでやっていたことを先生に話したのですぐにAIHできました。
検査は血液と造影剤の検査をしましたよ。
さくまりんサン★
今日はベイシア近くのバッティングセンターのとこに行ってきました。前は銚子に行ってたんですが、久々に電話したら使われません!ってなってて(゚o゚;癒空間も閉店だし、初めて行ったんですが、案外よかったですよ。
ちょっと通ってみようかな(・∀・)
さくまりん
2012/04/06 23:20
さくらさん♪
見たことないです〜。
私もそこに行ってます♪結構気に入ってますよ!!
*さくら*
2012/04/07 17:14
さくまりんサン♪
そうなんですかぁ(≧∇≦*)
受付のおじさん話好きですよねσ(^◇^;)
いつか偶然お会いできるかもしれないですね。
ぽっぷ
2012/04/07 19:09
こんばんは。
さくらさん、お返事ありがとうございます。
次回の診察時、先生にいろいろ聞いてみようと思います。積極的にいかないと先に進みませんね。頑張ってみます。
この度はいきなり参加させて頂いたにもかかわらず、お返事頂きどうもありがとうございました。
さくまりんさん。
はじめまして、こんばんは。
ぽっぷと申します。
さくらさんと同病院だったため、どこまでの治療ができる病院かわからずに参加してしまいました。
この度はいきなり参加してしまい申し訳ございませんでした。
参加させて頂きありがとうございました。
*さくら*
2012/04/09 07:54
ぽっぷサンおはようございます!
そうですね。色々相談してみたほうがいいと思います。
いつでもφ(._.)カキカキして下さいヽ(^。^)丿
さくまりん
2012/04/09 08:20
オハヨウゴザイマス♪
旦那と今後の治療について話し合った結果、夏くらいまでタイミングで頑張ることにしました!
ベビ待ちに対する夫婦の温度差があると難しいですね…(>_<)
*さくら*
2012/04/09 13:28
さくまりんサンこんにちは!
この治療に旦那の協力は絶対不可欠ですよね。
うちも色々ありました。治療をやめてた時期もありましたよ。
治療中はエッチもその日に合わせてって雰囲気も何もないし。案外レスになってきちゃうし、親や親戚とか、まわりが色々言うし(-_-#) ピクッ
なんかあたしの愚痴になっちゃいましたね。
タイミングで赤ちゃん授かるといいですね。(●´∀`●)
さくまりん
2012/04/10 17:18
旦那の協力なしでは治療できないですからね(>_<)
ここのトピは人工受精やってる方ですよね?
また、ステップアップする事になったらきますね。
*さくら*
2012/04/11 16:06
さくまりんサンこんにちは(^_^)/
書き込みありがとうございました。
神栖でもベビ待ちの方って結構いらっしゃりるんですね。
みんな頑張ってるからあたしも頑張ろうという気持ちになりました。ヾ(≧∇≦)
実は昨日、日頃のストレスからか、旦那に大泣きしながら、あたしと居たら赤ちゃんできないから他の人と居たほうが幸せになれるよって言っちゃいました。
今回薬が効かなかったこともあって、もうムリなのか、でもどうしたら、という気持ちが入り混じってしまい自
分でもどうしていいかわからなくなってしまって。あたしってバカですね。旦那にあたってもなんの解決にならないのに。
もう少し旦那と話合ってみます。
お互い早く赤ちゃんに会える日がくるといいですね。(●´∀`●)
たまには書き込みφ(._.)して下さいヽ(^。^)丿
か〜る
2013/01/14 20:42
こんばんわ。私も小山病院に治療の為2年通ってるので。メールしてみました。
まだ。タイミング治療ですが(^_^;)
たるる
2014/02/03 09:19
こんにちわ、初めまして(○´w`○)ノ
私も小山に通ってます〜!!
もう・・小山では3年目ですが、不妊治療4年目です;;
2年目位からAIHはやっていてそれでもストレスとかで時々中断したりしちゃってます。。
小山でもちゃんとそれなりに調べてくれるのですが、やっぱり不妊専門じゃないのでどうしようかそろそろ悩んでます(><)
© 子宝ねっと