この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
どなるど
2012/04/07 14:01
いっぱいになったので新しくpartG立てました♪
過去ログは返信できません
ポッキー
2012/04/07 14:33
どなるどさん、新しいスレ、ありがとうございます。
だけど、Gではなく、Fじゃないかな〜って思いました。(^_^;)
まっ、いいですね。(笑)
初!体外ですね。
ドキドキですが、お互いに頑張りましょう♪
また、ランチしたいですね。
温泉、楽しそうで羨ましいです。
楽しんできてください。
チップ
2012/04/09 10:24
今日はぽかぽか天気です。
春ですねー!
ドナルドさん
温泉うらやましいです(^^)
ゆったりのんびり出来る時に満喫しないとですね。
よその子よりも自分の子がきっと一番可愛い(^^♪
そうそう、納得です!
ドナルドさんならきっと良いお母さんになるんでしょうね。一緒に体外がんばりましょ☆
ポッキーさん
お疲れ様です。
気が抜けちゃいますよね・・・。
こんな事もあるの???って思いますよね。
わかります。
なかなかこの治療手ごわいです。私も身をもって知りました。長い道のりですよね。ホント辛いです。
まさしく、諦めたらおしまいだと
自分との戦いだと思っています。
励ましあいながら、一緒に頑張りましょう。
私は、昨日ぽかぽか陽気で柏の高島屋の北海道展に行ってきました(^^)v
先月、京成にも北海道展行ったばかり・・・(笑)
お寿司を食べて、おたるワインを飲んで、スイ〜ツ食べて幸せな一日でいした。
電車からも、ちらほら桜が見えて
水戸ももうすぐ開花ですかね???
次の治療を頑張るぞーーーー!
どなるど
2012/04/10 13:19
キャー!!!
スレGじゃなくFでしたね。直そうと思ったのですが訂正出来ないみたいで・・・よく確認しないでごめんなさい(汗)
ポッキーさん、空胞でしたか。通院頑張ったのに残念ですね・・・ホント治療って難しい。色々な過程を経ての妊娠なんだな〜って思いますね。またランチしながらお話したいです^^
チップさん 北海道展て各地でやってるけどいつも大盛況ですよね!あぁ〜、おいしい海鮮丼とか食べたい!
先週はまったく咲いてなかったけど今日県庁のあたりを通ったら昨日の暖かさで桜が咲いてきてました♪
お花見の時期ですね^^
チップ
2012/04/12 17:55
こんにちは(^^)
今日はめちゃめちゃ天気いいですね。
テレビでも、水戸で開花宣言出てましたね。
千波湖もいい感じです♪
ちょっと今は仕事とか忙しいのですが・・・
今度、みなさんでお花見したいですね。
どなるどさん、花見の時期ですねぇ(^^♪
明日から、三の丸で花見イベントありますね。
私は、仕事なのですが
どなたか行かれた方、どんなか教えてくださいねー(^^)
トッポ
2012/04/16 12:57
ご無沙汰しております。
先週は会社のお局様の実母が亡くなり、
とっても忙しくて、こちらの掲示板に顔出せませんでした。
そして、気が抜けたのか、生理が来そうな腹痛です。
今回、初めてHMG+HCG+デュファストンだったので、胸が張る張る・・・
桜が満開になりましたね。
昨日、夜桜を見に行きました。
美しかったです。
今週もがんばって参りましょう。
どなるど
2012/04/18 11:46
桜のピーク早いですね〜
先週末、旦那と県庁周辺の桜を見ました。たくさん人がいて写真を撮ってる家族を見てうらやましくなっちゃいました^^旦那は赤ちゃんできたら最新のビデオカメラと一眼デジカメを買うと張り切ってます。夫婦そろってかなりの妄想病(笑
トッポさん仕事お忙しかったんですね〜
夜桜もステキですね。桜山とかでしょうか?
チップさん お仕事どうですか?大変なお仕事ですもんね!時間あったらまたお茶したいです^^
みなさん、元気ですか〜?
トッポ
2012/04/18 12:46
こんにちは!晴天ですね。
今日は生理前の下腹部痛で体温もがくんと一気に
下降しました。
がっかり。夜には生理きちゃいますね。リセットです。
また注射の日々がスタートです。
次回は5回目のAIHになるので、先生にも次回でラストって言われちゃったんです
いよいよ、体外です。頑張るぞ!!
どなるどさん
夜桜は近所の公園です。
私も旦那と妄想してますよ。
早く実現したいですね。
リセット直前なので・・・悔しいですよ。
ひよこ饅頭
2012/04/19 17:55
みなさん、こんにちは〜。
お久しぶりになってしまいました。。。
実は義父さんの調子が悪くなり、病院の付添と、その後の葬儀などでバタバタしていました(汗)
こちらの掲示板も覗くヒマがまったくなくて。。。
あ〜。。。疲れました。何か今は、気が抜けてしまった感じです。
という事で。。。香港は行けませんでした(涙)
でも、出発前で良かったです。
行ってからでは、帰ってくるのも一苦労でしたから。。。
今後の治療も、四十九日が終わってからでないと注射にも通えないので、もう1周期見送ろうと思ってます。
しばらくは、のんびり過ごしたいと思います。
掲示板もまだ全部読み返してないので、また後でコメント入れますね!
チップ
2012/04/22 11:42
ひよこさん
そうだったんですね!それは大変でしたね。
お義父様亡くなられたのですか?驚きました。
この前、ランチでお話してたばかりで
心配でした。いろいろとお疲れ様でしたね。
お義父様のご冥福をお祈りします。
旅行、残念でしたね。
トッポサン
次は体外なんですね。頑張ってください。
夜桜って素敵ですよね。
ライトアップでうっとりします。
もう、散りだしましたね。
ドナルドさん
一眼レフ良いですよねー!
赤ちゃん用に欲しいですよね。
家は、張り切ってビデオは買いましたが
未だ活躍できず(汗)
早く活躍の機会が、来て欲しいです。
仕事と治療との両立、大変ですよね・・・
改めて感じましたよ・・。
また、お茶したいですね!いつでもウエルカムです。
トッポ
2012/04/22 13:51
こんにちはです。
ひよこさん
お悔やみ申し上げます。
大変でしたね。
しばらく、バタバタでょうから体に
気を付けて下さい。
今日は注射でした。
今周期は5回目のAIHにチャレンジです。
でも、GWにかぶりそうでタイミングになりそうな予感です💡
どうなることやら!
アロハ
2012/04/22 21:03
こんばんは!!
ひよこさん
心配していたけど…
やっぱり、義理のお父さん亡くなられたんですね!!
ビックリしました。
色々大変でしたでしょ!御悔やみ申し上げます。少し、ゆっくりされて下さいね。
お土産!!
あっ…お土産話は残念でしたね(笑)
私は…
今頃、初インフルエンザにかかり、くたばっていました(涙)
いやぁ〜ひどかったですよ。後遺症に悩まされ、辛かったですが、やっとスッキリしてきました。今年から予防接種受けようかなぁ〜!!
そんなこんなで、
飲んでいた薬とかも途中でストップしちゃったし、病院も今週期休んでしまいました(涙)
次、生理来たら、また病院行ってみます。
落ち着いたら
またお茶会しましょ♪
どなるど
2012/05/02 09:48
だいぶ気温が高くなりましたね〜
いい天気過ぎていつにも増して眠い日々です。
ひよこさん 書き込みを見ていましたが義父さん残念でしたね。お悔やみ申し上げます。
アロハさん インフル辛いですよね〜!私もかかった時に死ぬかと思ったので笑。予防注射するようにしてるんですが去年は忘れてしまったので。今年は受けましょ〜!
GW特に予定もなく。。。
のんびり&甥っ子と遊んで終了しそうです。
みなさんはどこか行かれるのかなぁ〜?
ではいいお休みを^^♪
トッポ
2012/05/02 12:47
こんにちは。
お昼休みです。GW特に予定なしです。
仕事は暦通りでして・・・有休って思ったけど
いつも仕事の途中で抜けて病院に行っているので、
その分、他の人より有休言いづらくて・・・
先週AIHしてきました。
今は排卵後の為、結果待ちです。2週間長いです。
なんか出来る気がしませんが。
考えすぎず過ごしたいと思います。
皆さん、GW楽しんでください。
モーリ
2012/05/04 19:49
こんばんは〜。
GWは旦那の実家と自分の実家に帰省して(今自分の実家帰省中)、明日水戸に帰ります。
もうぐったり(*_*)早く帰ってのんびりしたいです。
皆様も楽しいGWを〜。
チップ
2012/05/07 12:59
こんにちはー(^^)
GWはいかがお過ごしでしたか??
それにしても昨日の強風、竜巻、雨
凄かったですよね!竜巻怖いですね。
一昨日、飛行機に乗ってたんですが
低気圧でけっこう揺れて怖かったのですが
昨日じゃなくて良かったです。こえ・・・。(-_-;)
一瞬でしたが停電にもなりましたね。
天災は怖いです。
打って変り今日は初夏のような天気。
GWの溜まった大掃除しなくては(>_<)
では、みなさんまた気分一新
頑張ってまいりましょう。
ひよこ饅頭
2012/05/09 14:23
こんにちは〜。
GW、ウチは何もしないで終わってしまいました〜。。。
まぁ、いつもの事なんですが。
空いてる平日にどこか行きたいと思います♪
義父さんの件では、みなさん暖かい言葉、ありがとう♪
今はのんびりまったり過ごせてます〜。
あ〜、でも病院どうしようかな。。。
この前の雹、凄かったですね!!
ウチの方は、なんとゴルフボール大のが降って来ました!!!(汗)
おかげで、車は凹み、庭はグチャグチャ。。。
もう泣くしかないです。。。天災だから誰にも文句言えないし。。。
今日もこれから天気怪しいみたいですね。
みなさん気を付けてくださいね〜。
どなるど
2012/05/12 09:25
こんにちは^^
チップさんGWお出かけされてたんですか?
飛行機揺れると落ちるんじゃないかってどきどきしちゃいますよね・・・無事でよかったです♪
ひよこさんのお宅はそんなに大きい雹降ったんですか!
うちはビー玉くらいでしたがびっくりしました。車の保険で雹災出ないですかね?
車の天井が数箇所凹んだ友人は保険会社へ連絡したら保険金が出たと言ってたので。出るといいですね〜!
ひよこ饅頭
2012/05/14 08:53
おはようございます〜。
どなるどさん、ありがとうございます!
そうなんですよ、すごいデカかったです(汗)思わず記念撮影しちゃいました(笑)
旦那の車は保険出るそうです。見積もり、30〜40万だそうで。。。
私のもう古いので車両抜いちゃったんですよ〜(涙)
なので、次の買い替えまで我慢して乗ります。。。
ところで。。。
今、病院どうしようか迷い中です。
もう生理が来てしまうので、早く決めないとなんですが。。。
このまま植野さんは卒業して転院しようかと考え中なんです。
どうしよう〜。
どなるど
2012/05/14 09:33
おはようございます。
見積もり30万以上?!旦那さんの分だけでも保険金おりてよかったですね〜!私の車ももう古いので車両保険なしです。保険料安くなりますしね笑
転院悩みますね。。。どちらかよさそうな病院あるんでしょうか?私は思い切って転院するのもいいと思います。後悔したくないですもん。
しかし茨城って不妊専門病院少ないですよね〜。
チップ
2012/05/14 13:57
こんにちは!
お久しぶりです。
皆さん、先日降ったひょうは
車へこむほどだったんですね・・・。
丁度、車をGW中ディーラーに出してあったんですが
ひょうが降ったことは聞かされて初めて知りました(^_^;)
水戸市、茨城北部全体だったんですね。
ひよこさん保険降りるのはいいですね!
私のもディーラーの保管場所が悪かったらしく
車が凹んだ連絡あり、直してくれるみたいで(^_^;)
助かりました。
よく考えたら、そのまま家においても凹んでたんですよね・・・。知らなかった(汗)
ひよこさん
私も、顕微を視野に入れて
実は転院迷ってます。でも・・・土地勘もないし
どうしたものか迷い中です。
この前言ってた、近所のクリニックはいかがですか?
植野さん・・・転院考えちゃいます。
どなるどさん
この前、2回目の移植しましたが
予想どうり撃沈!!
現実逃避にお出かけしちゃいました。北海道!!
チケット、滑り込みでゲットし
弾丸ツアーしちゃいました。
ウニ食べ過ぎて、挙句の果てに食あたりで体調くずし
先週1週間は水分だけの生活で最悪でした。トホホ。
ついてない時はどこまでもですよね・・・。
トッポ
2012/05/17 12:54
お久しぶりです。
GWもすっかり明けて仕事に励んでいたら・・・
5回目のAIH撃沈・・・・終了です。
先日、次回から体外準備の為、生理3日目のホルモン検査採血に行ってきました。
なんかドキドキです。知識はこちらの掲示板で勉強させていただいておりますが、実際となると緊張。
すでにホルモン検査でひっかかりそうです(涙)
先に進めることを祈るしかない!!
それにしても、体外は長い期間かかるのですね。
せっかちだから、イライラします。
頑張るぞぉぉぉぉ
チップ
2012/05/18 22:19
トッポサン
いよいよ体外ですか・・。
一緒に頑張りましょう!!
私も凹みましたが
前向きにがんばります(^^♪
他の皆さんも、それぞれ治療がんばりましょう☆
誰か、良い報告をお待ちしています(^^)v
どなるど
2012/05/21 09:55
金環日食見られましたか〜?
前日日食グラスを探したけど売り切れだったので出勤前にテレビみながら我慢できずチラッと見ちゃいました。
丸くなってた〜〜〜〜!
チップさん 北海道いいなぁ〜!私ももし対外撃沈したら北海道行きを偶然にも検討してます。
いくら丼食べたい!!!どこの辺りを回ったか色々と教えてくださいね^^
トッポさん AIH残念でしたね!一緒に対外頑張りましょ〜!過程が今までより長いのでイライラするのわかります。でも詳細聞くと不安でドキドキしちゃいますよね。
トッポ
2012/05/21 12:49
こんにちは、会社で金環日食みました。
リングになってよーーーく見えました。
ところで、先週の採血の結果が先週の土曜日に出ました。
ドキドキしていましたよ。
土曜日からプラノバールを服用することになりました。
採血の結果は基準範囲でした。
良かったぁぁ・・・。でも、次の生理のホルモン検査で
先に進めない人もいるって看護師さんに聞いたので・・・まだ先は長いのですね。
このプラノバールを服用すると副作用が凄いです(涙)
初日はインフルエンザにでもなったような感じになりました。
今日は発熱が・・・なんとか会社にきました。
こんなに大変だとは・・・皆さんと一緒に頑張ります。
誰か良い報告を待ってます。
なんかこの病院での可能性を信じたいですもんね。
チップ
2012/05/21 14:36
キンカン日食!テレビでみましたーーーー(^^)!
旦那に眼鏡欲しいと言ったら
「どうせ曇るよ」って(^_^;)
いざ朝になり朝食の支度しながらテレビで見て
試しに外に出たら
やっぱり肉眼は無理(*_*;
買っときゃ良かった。後悔
目がちかちかしちゃいました・・・。
どなるどさん
北海道行くんですね。
オススメは7〜8月ですよ(^^♪
わかる範囲で、お答えします。何でも聞いて下さい。
植野さん・・・
信じたいけど迷いますね。
身近で成功した方がいない。
まあ、頑張るしかないですね。
どなるど
2012/05/24 15:01
こんにちは〜、週末旦那の祖父が亡くなって葬儀でバタバタして疲れました。しかも旦那のいとこ達がたくさんいて誰が誰かわからないという笑
結婚して子供がいないのはうちだけで。。。旦那は気にすることないと言ってましたがなんだか気後れしちゃいました。
トッポさん プラノバールの副作用大丈夫ですか?発熱も?無理せず病院へ電話してみてはどうでしょう?
私は副作用あると聞いていたので布団に入る直前に飲んで寝てます。辛いですね。。。
チップさん 今日、カテーテルの長さ診察で測りました。痛いと聞いていたのでドキドキしながら行きましたが院長先生だったからか思ったほど大丈夫でした。AIHの時の鈍痛みたいな感じでした。
今日からブセレキュア!8時間置き忘れないようにドキドキです
アロハ
2012/05/24 19:31
どなるどさん
お久しぶりです!!
祖父の葬儀だったんですかぁ〜(涙)
大変でしたね。
分かりますよ!!
集まりごととかあると、胸が痛くなりますよね。自分より後に結婚した人が、ぞくぞくと出産して…
まぁ〜メデタイ☆事なんですがね!!
私、明日は皆、子持ちの友人と前夜祭
土曜日は、出来婚の友人の結婚式です!!
またもや、先越されましたぁ〜(涙)
どなるどさん
いよいよ体外ですね♪
こっちまでドキドキしちゃいますよぉ〜!!
ブセレキュア忘れないようにして下さいね。
そして…良い報告☆待ってますからねぇ〜♪♪
頑張って下さい!!
トッポ
2012/05/25 12:47
こんにちはです。
どなるどさん。
大変でしたね。ご苦労様でした。
いよいよプレセキュアですね。
私もこれからだし8時間おきって緊張だし・・・
頑張ってください。
先週、カウンセリングに旦那と初めて行きました。
体外のお勉強です。
今までのことを思い出して泣きました。
プラノバールの副作用、4日目で無くなりました。
良かったです。
皆さん、良い報告お待ちしております。
チップ
2012/05/28 16:09
こんにちは。
また急な雷怖いです(>_<)
大雨嫌ですね。
どなるどさん
痛くなかったんですね。良かったぁぁぁ。
8時間ごとって忘れないか緊張ですね。
頑張ってくださいね。
アロハさん
友人さんの結婚式。しかも出来婚・・・お疲れ様です。
アロハさんも、きっともうすぐですよ(^^)v
お互い頑張りましょ♪
トッポさん
カウンセラーさん優しい方ですよね。
前向きに頑張りましょ。
この前、アロハさんと手相見てもらった時
将来的には出来るという運命らしい
とので・・・
信じてがんばるぞぉぉぉ!!
どなるど
2012/05/28 16:58
急な雨、最近多いですね〜
アロハさん 出来婚。嬉しい事だけど私たちにとっては複雑ですね。でも前夜祭?アメリカみたいで楽しそう!
トッポさん カウンセリング私も今までを振り返って泣きました。話聞いて理解してもらえるって大事ですね。
チップさん 手相占いきっと現実になりますよ^^私も占ってもらおうかな〜〜。
ブセレキュアのせいか頭痛続きで・・・皆さんこの薬で副作用は特になかったですか?
病院に聞いたら頭痛薬飲んでもいいと言われたんですがくせになりそうでまだ飲んでません。
あ〜、どっか旅行行きたいな〜!
チップ
2012/05/29 17:45
せっかく夕方から美容室行こうと思ったら・・・
雷&土砂降り(>_<)
ひょうが降らないかドキドキしますね!
どなるどさん
この前、海外旅行のパンフを
イオンで読んでるカップルが結構いて・・・・。
あーーー。旅行いきたーいって思いきや
私には、治療が・・・とほほ。
お気持ちわかりますわ(>_<)
アロハ
2012/05/29 18:32
うぎゃ〜!!!
雷恐いよぉ〜(>_<)
旦那は、夜勤だし…(涙)
どーか落ちませんように!
今日は、雹対策に
気休め車に毛布かけてみましたぁ〜!!
皆さんも
気を付けてのぉ〜。
ひよこ饅頭
2012/05/29 19:37
みなさんこんばんは〜。
ひゃ〜、雷すごいですね。。。
ホントに雹だけは勘弁です(汗)
この前の雹で、ウチの雨樋壊れてました!!(今頃気付いた。笑)
あ〜ん、修理代が。。。(涙)
みなさん、治療一歩一歩進まれてますね〜。
早く卒業生が出ることを祈るばかりです。
体外に挑戦でドキドキしますよね。
一緒に頑張っていきましょう!!
そんな私は、ちょっと他の病院にいってみることにしました。
卵管造影検査もしたいし、ちょっと違う病院で体外を試してみようかと。
もし良くなければ、また植野さんに帰ってこようかと思ってます。
そういえば、この前法事があったのですが。。。
子供の事は1人の人にしか聞かれなかったんだけど。。。
(と言うか、気になるなら本人にはっきり聞いてくれれば良いのに。はぁ〜)
それより、仕事をしてないことについて色々と言われて。。。
そりゃ、子供いなくて家に居たら、楽してるって思われてるよね〜。
なんだかモヤモヤして悲しくなりました。
治療してるって言えないから、ごまかすしかないし。。。
う〜ん、バイトでもしよっかな。。。
もーり
2012/05/30 12:29
ご報告いたします。
この度、なんと妊娠することが出来ました☆
まだ初期なので発表するのも怖いのですが、一応妊娠は出来たので、皆様の参考になればと思い書きます。
次回はいよいよ体外と気合を入れて待っていたら、7回目の人工授精で妊娠していました。
7回目なんて、ほんと期待もしてなかったのに、不思議な感じです。
植野に不妊治療で通い始めて丁度1年半。
私自身は昔からの生理不順(半年来ない時や、周期29日〜50日とかさだまらず)、6センチ以上の子宮筋腫も持ってます。あとは、高プロラクチン血症だったので、テルロンを飲んでました。
夫は一番最初の検査で、運動率が悪かったので紹介してもらった病院で毎月1回の血液検査と、毎日薬を飲んでました。
私の方は通院するようになって、生理が毎月来るようになりました(周期は29日〜45日とまちまちですが^^;)
夫の方は運動率も上がり、問題ない範囲に。
人工授精を4回した所で、気持ちに余裕が無くなったので3ヶ月程休憩をして、その間に夫といっぱい遊んだり旅行をしたり、不妊カウンセリングで話を聞いて前より前向きになれた所で治療を再開しました。
因みに、その時に京都とか行って、子宝祈願とかお守りとか買ってきたのも良かったのかなと今は思ってます。
頑張っていらっしゃる皆様にも、いつか治療を続けて良かったなと思える日を心より願っています。
アロハ
2012/05/31 08:13
おはようございます。
もーりさん☆
おめでとうございます♪書き込み見て、
ビックリ!!しました。
体外にステップアップ☆する前の奇跡、やっぱりあるんですねぇ〜。
凄い凄いぃ〜!!
良かったですねぇ。
辛い治療に耐えてきたんですもん。喜びも大きいですよね♪♪
お体大事にして…
また色々とお話聞かせて下さいね。
今度、おめでとう会♪
やりましょうね。
あっ!!
富士山の絵、書いてくださぁ〜ぃ。
どなるど
2012/05/31 09:19
もーりさん、おめでとうございます!
AIH7回目での妊娠ですか〜 期待してなかった分肩の力が抜けていい結果になったのかな?
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね^^(まだ先だけど・・・笑)
チップ
2012/05/31 11:20
もーりさん!!祝おめでとうございます☆
同じ頑張ってる仲間として嬉しい限りです♪
しかし7回目やった甲斐がありましたねー!
良かった良かった(*^_^*)
もーりさん目指してがんばるぞーぉ♪
おめでとう会賛成♪
初めて、植野で身近で卒業生が出ましたね。
心強いです。励みに頑張ります。
ひよこさん
転院されたのですね(^^♪
しかも造影出来て良いと思います。
もし、それがきっかけで自然なんてこともあるかもしれませんしね。
仕事・・・ややストレスはありますが
治療の悩みからの開放にはいいかもしれませんね。
私は逆で両立の為に、今辞めようか悩み中です。
ぱんこ
2012/05/31 11:48
お久しぶりです〜。ぱんこでございます。
もーりさん、晴れて妊娠おめでとうございます☆
優しい気遣いが伝わってくるメッセージに、もーりさんの温かい気持ちを
感じました。心からお祝い申しあげます。
お祝いランチ、ぜひしたいですね!
私も富士山お願いしたいわ〜。妊娠菌もつけてくださぁい。
私のほうはといえば、最初で最後の体外と決めて誘発を続けていましたが
予期せぬトラブル発生→ゼロどころかマイナス地点からのやり直しと
あいなりましたぁ。
そりゃもうぶっ壊れて旦那をサンドバック状にしたわ。可哀想な旦那 わはは笑。
でももーりさんのハッピーなニュースと、「もうやめます」と言う
つもりの待合室で、周りのみんなもいろいろありながら頑張ってるんだなーと思ったら力が湧いてきました。
現在植野で頑張ってらっしゃるどなるどさんとトッポさん、私も初めての体外にこれからもう一度チャレンジです。
いろいろ教えてください。
もーりさん、どうぞお身体大切にね。
ランチしましょランチ♪
ひよこ饅頭
2012/05/31 11:59
おおお〜!!!
もーりさん、おめでとうございます♪♪♪
体外いくまえの、奇跡の妊娠ですね!!
本当に良かった〜。
まだまだ先は長いけど、体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね〜。
あ〜、私も富士山欲しいな〜。
旦那の友達にもらったの1枚だけじゃ足りないみたいで(笑)
お祝い会、是非是非しましょうね!!
初めての卒業生、本当にうれしいです♪
次は体外組のおめでた報告が聞けることを願います〜。
チップさん、仕事辞めるか迷ってるんですね〜。
やっぱり両立、厳しいですよね。。。
私もやるならバイト程度かな。。。と考え中です。
ぱんこさん、予期せぬトラブル?大丈夫ですか!?
体外は色々ありますからね。。。またみんなで頑張りましょう!
私は新たな病院に来週行ってきます!
心機一転、良い結果になるといいんだけど〜。
って、また植野さんに出戻りするかもだけど(笑)
トッポ
2012/05/31 14:37
すごーーい。もーりさん。
おめでとうございます!!
とっても嬉しい報告です。
7回も頑張ったんですもん、喜びが大きいですよね。
次回体外って思ってた分、リラックスして過ごせていたのですね。植野さん、信じて良かったです。
私も頑張るぞーーーー。
とりあえず、初期なので、まだまだ
安静にしてください。
チップさん。
仕事と家事と治療と全部両立大変ですよね。
私も悩んでいました。
どうしても、無理して仕事してしまうし、家事も
頑張らなくちゃって思ってしまう。
ストレス感じますよね。
でも、私は仕事していないと、ずっと治療の事で
頭がいっぱいになるので、仕事でバランスが取れています。
体外だと、毎日体調も気分も不安定で顔の肌も荒れ放題ですけど・・・
あまり考えすぎないように手を抜いて、割り切って仕事をこなしてしまえばいいんだ!!って軽く考えて!!
ぱんこさん。
気持ち切り替えて、もう一度頑張りましよう。
トラブル発生って落ち込みますもんね。
皆さんの吉報お待ちしております。
ひよこ饅頭
2012/05/31 21:36
こんばんは〜。
転院してもいないのに、さっそく出戻りです(笑)
考えていた病院が、新規の患者は6月まで予約いっぱいで受けられないそうで。。。(汗)
もう一度、植野さんに賭けてみることにしました!
次の治療方針とかどうするか、とりあえず植野さんに行ってきま〜す。
あぁ。。。久々の病院。ちょっと緊張です。
(あっという間に、4ヶ月近く休んでしまった。。。)
またまた皆さんと一緒に体外頑張ります!
もーり
2012/06/01 09:55
皆様、ありがとうございます。
ルールみたいなので、一人目妊娠中の方にトピ立てて、お返事を書いてみました。良かったら見てください^^
ひよこ饅頭
2012/06/01 16:11
もーりさん、お返事読みましたよ〜。
わざわざトピまで立ててくれてありがとう♪
今日、植野さん行ってきました〜。
すっごい久々だったので、ちょっと緊張(汗)
なんか予約とか呼び出しの画面変わってるし!!
で、次の生理が来たら、また体外に挑戦です。
みなさんの書き込みを見て、ヤル気が出てきました〜。
みんな頑張ってるのに、ダラダラ過ごしてたらもったいないしね!
過去2回とも、卵は育たない、採卵は少ないだったから、次の誘発はどうなるのか。。。
先生は、誘発方法を大きく変えるって言ってたけど、また注射増えちゃうのかな〜(汗)
とりあえず、生理が来る前に、やりたい事はやっておかなければ!!
ぱんこ
2012/06/01 17:00
もーりさん、
私も読みました。ありがとう〜〜〜!
新しいトピに参加される方が出てくると、私たちにとっても
さらに励みになります。
笠間はよく知らないんだけど、横浜話ならぜひ^^最近横浜が恋しくて。
大桟橋の天井(?)でひたすらボーッとしたいわ。
ひよこ饅頭さん、
呼び出し画面変わりましたね。外壁?の工事も入ってるし。
また植野に通われるとのこと、一緒にがんばりましょう。
ちなみに私はひよこ饅頭さんと真逆でした。うまい具合にいかないものですね。
さてと、そろそろご飯の支度をしまーす!
アロハ
2012/06/01 19:36
もーりさん
トピ見ましたよ!!
早く皆で、そちらに
お邪魔したいです。
くれぐれも、体大事にしてくださいね!!
ひよこさぁ〜ん
私も、今日午後植野さんに行きました。
私も4ヶ月ぶりで!!
なんかホッとしちゃいますねぇ〜。
一昨日、犬の散歩から帰って来たら、左下腹部に違和感が…
気になって、診察に行きました。炎症は大丈夫だったんですが、2週間後に血液検査の結果を聞きに行きます。卵巣嚢腫の再発が恐いぃ〜(涙)
植野先生に、どう〜?
って聞かれて、今通ってる病院が辛いと言ってしまいました…(涙)
早く妊娠して戻ってこい!!待ってるから…と言われ、涙してしまいました。せんせぇ〜〜ぃ(涙)
ちきしょ〜
惚れてまうだろぉ♪
やるしかないですな。
皆さん、もーりさんに続けるよう頑張っていきましょう!!
☆ファイト☆
どなるど
2012/06/04 16:56
こんにちは〜!
リセットしたので血液検査してOKなら明日から注射の日々スタートです。何かの数値が40以下じゃないとダメと言われたけど院長早口で聞き取れなかった。。。ギリ40だったそうでとりあえずOKになりました。気になるから看護婦さんに聞いてみようかな。
ばんこさん また一緒に頑張りましょう^^これから毎日通院するのでお会いするかもしれませんね♪
ひよこさん 転院先、予約いっぱい残念ですね!どこも病院混んでるのかなぁ〜。またよろしくお願いします。
アロハさん 炎症大丈夫?痛みはないんですか?検査結果長いですが卵巣嚢腫でないといいですね!
チップ
2012/06/05 11:54
今週から次移植の準備です☆
その前に気晴らしで急遽DISNEY
行っちゃいました。なので掲示板ご無沙汰でした(汗)
もーりさん
お返事見ました。勇気出ましたよ♪
皆さんと頑張ってそっち行きますからねーー!
アロハさん
大丈夫ですか???心配です。
それにしても先生の言葉・・・・。ジーンですね。
やっぱり優しい先生なんだって思いましたよ。
結果、悪くないといいですね・・・。
どなるどさん、ぱんこさん、とっぽさん
いよいよですね!!一緒に頑張りましょう(>_<)
とっぽさん、どなるどさんもお仕事両立頑張ってますものね。
ひよこさん
私もそちらに期待してたので残念ですね。
混んでるんですね・・。
またこちらでご一緒に頑張りましょ。
皆さんで
もーりさんに続くぞーーーぉぉ!!(*^_^*)
トッポ
2012/06/10 07:40
おはようございます。
先週カテーテル検査にいって来ました。
痛くて気分が悪くなりました。
今はブセレキュア中
早く生理くるといいなぁ
でも、ホルモン検査でe2 の値が40以下で注射STARTらしいから微妙
どなるどさんが羨ましい
皆で頑張りましょう
チップ
2012/06/11 11:41
おはようございます
トッポサン
カテーテルの長さ測る処置ですよね・・。
私も痛かったです(>_<)
お疲れ様でした・・・。
そう思うとドナルドさん良かったですね。
痛くないのが一番ですしね・・。
これからの注射の日々頑張りましょーー!!
どなるど
2012/06/11 12:31
こんにちは〜。
今日診察したら卵胞15〜17ミリが何個かあったので木曜日に採卵になるようです。
今までよりhmgの反応がいいみたいでいつもなら10日以上注射だったんですが今日で1週間です。
採卵。。。怖いです。ビビリです。
チップさん ディズニー行ってきたんですね!いいな〜^^私も今月中に行きたかったんですがどうも無理そうで。。。ランドは今年夏イベ新しいのをやるそうなんで7月に行けたらいいな〜♪
トッポさん カテーテルお疲れ様でした。痛みは個人差があるみたいですね。E2私は40.75あったんですがまぁいいでしょうと言われました。多少超えていてもOKそうなんでhmg進めるといいですね!
お互いに頑張りましょう!
トッポ
2012/06/12 12:55
こんにちは、今日はなんだか肌寒いですね。
どなるどさん、木曜に採卵決定おめでとうございます。
眠ってるとはいえ怖いですよね。
でも、採卵までたどり着けたのだから、きっと良い結果が待ってますよ。
がんばってください。
チップさん、リフレッシュ大事ですよね。
私あたりディズニーはしばらく行ってません。
羨ましいです。
私はというと・・・まだリセットせず。
プラノバール飲み終わって4日目ですが、体温が37度代ですし、ちっとも生理来る気配なしです。
一体いつ来るんだろう・・・。
一生来ないのかしら・・・・。
皆さんの吉報を楽しみに待ってます。
チップ
2012/06/13 11:07
どなるどさん(^^♪
いよいよ明日かな???
頑張ってくださいね(>_<)!
緊張するけど、スーッと寝てる間に終わりますよ。
麻酔ってありがたいです。
上手くいった際には報告お待ちしてますね(*^_^*)
トッポサン
生理待ちなのですね。
私もいつもの周期と違いなかなか来ず焦りましたが
仕事に追われてると、きっとあっという間に
採卵、移植ですよ。
もう少しですよ。緊張ですね(>_<)
私も、残り少ない凍結胚・・・。
毎回今度こそと思いながらの撃沈。
今回ダメなら、転院??
悩みは尽きないですね・・・。
るなこ
2012/06/15 14:00
はじめまして<(_ _)>
水戸市に住む、35歳です。
結婚して7年子宝に恵まれず、不妊治療に挑戦しようと考えてます。
そこで、どこの病院に行こうか悩んでて、
いろいろ調べて、植野さんに行こうか、
石渡さんに行こうか、悩み中です。
植野さんに行って、良かった事、悪かった事
等教えてください<(_ _)>
よろしくお願いします<(_ _)>
どなるど
2012/06/16 14:08
るなこさん はじめまして〜病院検討中なんですね。
私なりに植野さんでよかった事は先生が私には合っていたことですかね。残念なことは不妊専門ではないので体外受精までしか出来ない、卵管造影は出来ず通気検査になるなどですかね。
るなこさんに合う病院が見つかるといいですね^^
先日採卵しエコーには左右数個ずつ卵胞があったのですが実際には1個しか取れず。受精もしませんでした。
卵子のグレードが悪いようでしたが顕微でないと難しいような事を言われました。
さすがに落ち込んでしまって。
きっと転院になりそうです。中央クリニックに通院されている方に聞きたいんですが顕微をする場合、週にどのくらい通院するよう指示されていますか?出来れば仕事を辞めたくないので週に2.3回も通うようであれば他を検討しないとと思って。。。
アロハ
2012/06/16 17:20
るなこさん
初めまして!!
植野さん、本当に良い病院ですよ。
先生、看護婦さん共に親身になってくれて、辛い治療にも苦痛なく通院できますよぉ〜。
しかし…体外受精までしかやっていなく、
私は、顕微をやる事になり、他の病院と植野さん、両方に通院しています。
るなこさん!!
これからなんですね。
一緒に頑張りましょう。
どなるどさん!!
お久しぶりです。
採卵お疲れさまでした。受精しなかったんですかぁ〜(>_<)
私も、ようやく受精したって感じでしたよ…
同じくグレードが良くありませんでした(涙)
ほんと、採卵してみないと分からないし、移植までの道のりも色々とありますよね。
私は、1度体外で陰性で、顕微を進められ中央に通ってますよ!!
まだ採卵までは、やってないんですが…
生理周期に血液検査、その後に検査結果を聞きに行き、また生理が来たら、血液検査っていう感じが何ヵ月か続くので…
今の所、月に2回位通院ですよ。その間、薬を処方され飲んでいるって感じです。
注射も、植野さんでやってくれるみたいなんで、有難いですよね。
私は、8月に採卵予定です!!
とりあえず、ゆっくり休んで下さいね。
また、お茶会しましょう!!
るなこ
2012/06/16 21:29
ドナルドさん。アロハさん、返事ありがとうございます<(_ _)>
ちょうど、不妊治療をしようかと、考えてるところに、
水戸市から、子宮癌検診の無料券が来たので。
色んなタイミングが今なのかなぁ〜と。思ってます、
まだ、旦那とは話し合いできず。
どこまでの不妊治療するかも決まってないのですが、
自宅からの、交通の便を考えて、植野さんに行ってみようと思ってます。
ほとんど知識がなく、0の状態なので、いろいろ教えてくださいね<(_ _)>
よろしくお願いします<(_ _)>
アロハ
2012/06/16 22:47
るなこさん
確かに…
病院に行く、きっかけとかありますよね!!
不妊治療やって早い時期に授かれば良いのですが…
1周期1周期とやっていると、あっという間に1年なんて過ぎて行ってしまうものです。(涙)
気になるのであれば、
早めに病院に行った方が良いですよ。
分かる範囲であれば、
皆でお答え出来るので、遠慮なく質問して頑張っていきましょうね。
さくまりん
2012/06/16 23:26
こんばんは(^_^)ノはじめまして!
植野さんに通い始めて1年9ヶ月で、3月で仕事を辞め、現在タイミング中です。最近、人工授精検討したほうがいいと言われました…。
よろしくお願いします(^o^)
アロハ
2012/06/17 00:56
さくまりんさん
こんばんは。
初めまして!!
私も植野さんに通い始めて2年近くになります。
私は、診察で卵巣嚢腫が発覚し、手術の為、半年生理を止め治療をしてからの、スタートでした。
人工も考えているんですね!!
色々と不安はあると思いますが…人工は、そんなに負担もなく出来ると思いますよ。
ステップアップしてみるのも良いですよ!!
ほんとに、子供を授かるって大変な事ですよね。気長に頑張るしか
ないんでしょうね!!
さくまりんさんの所にも、早くベビちゃん来てくれると良いですね。
さくまりん
2012/06/17 12:09
アロハさん
コメありがとうございます(^_^)ノ
ちょっと遠方で地震で通院を休んでいた期間がありました…。仕事も不規則であまり通院出来ず、ダラダラと今までタイミングできちゃったんです(>_<)
でも、そろそろ決断の時期かなぁと思っていますが、なかなか一歩を踏み出せないでいます。
ステップアップした方、どんなきっかけでステップアップを決断したか教えていただけると嬉しいです。
るなこ
2012/06/17 12:12
アロハさん>こんにちは(*ゝ∀・*)b
受診に行く前に基礎体温を数日前から測りはじめたんですが、やっぱり、3か月ぐらいの表があった方がいいのでしょうか??
元々不順で、数か月に1回しか生理が来ないので、
受診前に1回生理が来てくれるといいなぁ〜と願ってはいるものの。。。来る気配が0ですヾ(;´▽`A``アセアセ
さくまりんさん>こんにちは、初めまして<(_ _)>
私は全然知識がなくてヾ(;´▽`A``アセアセ
皆さんにいろいろ教えていただけたらと思ってます
よろしくお願いします<(_ _)>
アロハ
2012/06/17 14:32
こんにちは(^-^)/
蒸し暑くなってきましたねぇ〜!!
るなこさん
私は、初診で基礎体温表なんてつけていなく、
先生に体温表つけてみてね!!と頂きました。
本当は少しの期間計ったのがあれば良いのかもしれないけど…
大丈夫だと思いますよ。
さくまりんさん
私のステップアップのきっかけは…
先生に人工授精考えてみて!!と言われ…
そのまま、はぃ!!
やります。と、あっさり決めてしまいました(笑)ステップアップすれば授かるかなと願いつつ、
結局、人工4回やっても結果が出ず、体外に進みました!!
まさか、自分が体外まで進むなんて考えていなかったですよ。
先の見えない治療に
心が折れそうです(涙)
さくまりん
2012/06/17 14:49
るなこさん
私も色々勉強中です。
分かる範囲なら、お答えしますよ(^_^)ノ
さくまりん
2012/06/17 14:54
アロハさん
やはり、先生に言われて決断したんですね…。
私は、クロミッド2周期目なんですが、生理周期が変わった事ありますか?
私もまさか自分が不妊治療するなんて思っていませんでした(>_<)
べび待ち2年9ヶ月なので焦ってます(+_;)
アロハ
2012/06/17 16:42
さくまりんさん
確かに…
焦りますよねぇ〜(>_<)
陰性が続くと、全く出来る気がしなくなってしまいますもん!!
クロミッド飲んでるんですねぇ〜。
私は、生理周期はそんなに変わらなかったような…でも、誘発始めてから少し周期がのびた時がありましたよ。
人工になる前に
授かると良いですね!
さくまりん
2012/06/17 17:27
アロハさん
やっぱり少し長くなるんですね…(>_<)
私は、26〜28日周期だったけど、初クロミッド服用時は、まさかの31日周期でした(^。^;)
出来たら、ステップアップ前に授かりたいです。
ひよこ饅頭
2012/06/17 20:07
こんばんは♪
るなこさん、さくまりんさん、はじめまして〜!
植野に通い始めて2年になる、ひよこ饅頭ともうします。
新しいお仲間が増えて嬉しいです♪
るなこさん、病院に行くのって勇気が要りますよね〜。
でも不妊治療って少しでも若い方が確立も上がるし、早い方が良いですよ〜。
私も、もっと早く行くべきだったと後悔してます(汗)もう38歳です(涙)
植野さんは、とても雰囲気が良いと思います。
院長先生も、威圧的な感じなどなく、とても良い方ですよ。
さくまりんさん、人工に行くきっかけ、私は自分から先生にお願いしました。
今は体外で、今度3回目に挑戦するところなんですが、体外も自分からお願いしちゃいました。
その時は、なんか焦ってて(笑)せっかちなので、少しでも早く〜と思って。。。
そんな私は、やっと治療再開しました!
昨日からプラノバール飲み始めて、生理が来たら誘発開始です。
1回目・卵0個。2回目・卵1個。どちらも強刺激でこの結果だったし、毎回誘発剤の反応が悪いので、今回はクロミッド+Hmg注射と、比較的低刺激で確実に育つ方法を取ってくれました。
一度は転院しようと思ったけど、院長先生にもう一度相談して良かったです。
自分の望むような治療方法を考えてくれたので。。。
どなるどさん、今回は残念でしたね。。。
卵が採れないのを経験したので、とてもお気持ちわかります。。。
卵胞はいくつもあっても、採れないって悲しいですよね。
転院だと通院も大変ですよね。今はゆっくり休んでくださいね。
さくまりん
2012/06/17 20:43
ひよこ饅頭さん
自分から先生にお願いしたんですね…。
私はじん
さくまりん
2012/06/17 20:48
ひよこ饅頭さん
自分から先生にお願いしたんですね…。
私は人工にステップアップするのに抵抗はないんですが、旦那があんまり乗り気じゃない感じです(>_<)
旦那さんは治療に対して同意や協力はどんな感じでしたか?
この前は、旦那も一緒に病院に行き、先生から人工授精検討したほうがいいと説明してもらいました(^。^;)
ひよこ饅頭
2012/06/17 23:50
さくまりんさん。
ウチは、旦那がけっこう協力的な感じだったので、病院も一緒に行くし、治療のステップアップも進んでやる気な感じでした。
まぁ、私にゴチャゴチャ言われるのが嫌なのかもですが(笑)
この掲示板を見付けてきたのも旦那です(笑)
先生から直接言ってもらうと、旦那さんもヤル気になるかも!
旦那さんが理解して協力してくれると良いですね♪
るなこ
2012/06/18 11:14
こんにちは(*ゝ∀・*)b
ひよこ饅頭さん、はじめまして<(_ _)>
よろしくお願いします<(_ _)>
皆さんの書き込みを読んでいると、
院長先生の方が良さそうなんですが、院長先生に診ていただくには、何曜日とか、何時とか、あるのでしょうか??
植野産婦人科のHP見たんだけど。。書いてなくてヾ(;´▽`A``アセアセ
さくまりん
2012/06/18 11:16
おはようございます(^_^)ノ
ひよこ饅頭さん
旦那さん協力的でうらやましいです。
うちも理解してくれたらいいのですが…(^。^;)
今日は暑いですね…。
午後から病院いってきます。
ひよこ饅頭
2012/06/19 09:28
おはようございます〜。
るなこさん。
院長先生の方が、確かに親身になってくれて優しい気がしますね〜。
院長先生の診察は、その週によっても違うのですが、月曜午前、水曜午後、金曜午前が多い気がします。
診察券をもらえれば、ネットで見れるようになりますよ〜。
それ以外は、病院に行かないと分からないかもです。
もし、来週行くとか、この辺りに行くとかあれば、見ますよ♪
院長先生の日は混んでるので、時間に余裕を見たほうが良いかもです。
さくまりんさん。
男の人って、なかなか治療とか理解できない人が多いみたいですよね。。。
ウチは旦那がネット検索が大好きな人なので、色々調べて理解したようですよ。
るなこ
2012/06/19 11:48
こんにちは(*ゝ∀・*)b
台風が来てますね・・・
皆さん外出の際は気を付けてくださ.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:
ひよこ饅頭さん>ありがとう<(_ _)> しばらく、基礎体温を測ってから、行こうと思ってるので、その時は、
教えてください<(_ _)>
初診の時に、院長先生だと。づっと院長先生なんでしょうか??
それとも、受診の日によって、先生が変わったりするんですかね???
どなるど
2012/06/19 16:52
台風きてますね〜!
昨日は病院へ行った後、気分転換に旦那とお出かけしてきました。
アロハさん、ひよこさんありがとうございます。ちょっとお休みになりそうですが充電してまたがんばります!
さくまりんさんはじめまして♪
人工へのステップアップですか、アロハさんが言うとおり人工はそんなに負担なく進められると思いますよ^^後は旦那サマですかね?一緒に病院で話を聞かれたりカウンセリングもあるので説明受けてみてはどうでしょう?
一番は自然に授かれるのがいいんですけどね〜。
これからよろしくお願いします♪
るなこさん 初診に診てもらった先生が担当になるわけではありません。担当とか特にないので毎日午前、午後と妊婦さん、それ以外の外来と先生が決まっているので
その時によって違いますよ。
ひよこさんが書いてましたがまずは1回診てもらうと診察券がもらえるのでネットでどの先生がいついるか見られるようになります^^
トッポ
2012/06/19 22:21
久しぶりです。
台風ですね。
るなこさん、さくまりん、はじめまして!!
これらか皆で頑張って参りましょう☆
植野さん、とっても親切な病院です。
ステップアップも自分の希望通りにやってくれます。
私はせっかちなので、結果命的な感じで・・・
AIHを5回やって駄目なら次って決めて、
今は初の体外にチャレンジ中です。
私は仕事をしながらなので、特定の先生の選択は難しいのですが、不安なことは一つもありません。
どなるどさん。
今回は残念でした。左右に数個あったのに・・・・
期待が大きい分、へこみますよね。
気持ちの整理がついたら、また一緒に頑張りましょう。
さて、私の近況は・・・・リセット無事にしました。
E2の値も17でした。
今は注射の毎日です。注射の量もあまり増えてなくて、
先日3本打って内診したら、まだ3個しか無くて・・・
期待外れでした。
さて、無事に採卵までいけるかな??
まだまだ不安な日々ですが、穏やかに生活したいと思います。
ひよこ饅頭
2012/06/20 09:17
おはようございます〜。
台風、凄かったですね。。。
皆さんのところは大丈夫だったでしょうか〜?
そして、今日はもの凄く暑いですね!!
ウチは強風で植木1本と植木鉢が倒れました(汗)
朝から植木を植え替えたり、玄関掃除したりとバタバタです。
トッポさん、注射お疲れ様です。
仕事しながらの誘発は大変ですよね。。。
まだ注射3本なら、今後きっと育ってくれると思います。
これからに期待したいですね。
るなこさん、植野さん行くときは遠慮なく言ってくださいね〜。
私はプラノバール飲んで5日目ですが、高温期が続くので毎日眠いです。。。
その他の副作用とかは全くないのは良いのですが。。。
色々副作用が無い分、誘発剤も効きが悪いのか。。。
鈍感な体に困るばかりです(汗)
るなこ
2012/06/20 11:28
こんにちは(^-^*)/
台風過ぎて今日は暑いですね(^-^;
今まで、何度か数ヶ所の産婦人科に行った事はあるんですが、なかなか、気が合う先生に巡り会えず(^-^;
病院探しての難しさを痛感しました(^-^;
仕事もしてて、介護職なので時間が不規則(*_*)調整しながら頑張りたいと思います!!
そんな私・・・昨日pcが壊れて(>_<)
リカバリーしてもダメで、修理に持って行かないと無理そうです(:_;)
まだ買って2年なのに(*_*)
買い替えになったらどうしようとドキドキです(^-^;
チップ
2012/06/20 19:33
るなこさん、さくまりんさん
初めましてチップです。
宜しくお願いします(^^♪
どなるどさん
お疲れ様です。お気持ちわかります。
辛かったですよね・・・。
今はゆっくり休んでください。
合う病院早く見つかるといいですね。
また、みなさんで情報交換しましょう。
それぞれ皆さん、次の治療の準備進んでるようですね。
台風のせいでしょうが暑いですね(>_<)
日が経つのは早いもので、もう夏は近いんだな・・って
何回季節を見送れば
治療辞められるのかな・・・
なんてネクラな事考えちゃいます。
夏ですね。洗濯物みたいにカラッと行きましょう。
新メンバーさんと共に盛りあがらなくっちゃ(*^_^*)
どうぞ宜しくです♪
ひよこ饅頭
2012/06/22 19:25
こんばんは〜。
チップさん、大丈夫ですか?
でも落ち込む時ってありますよね〜。
私もあと何年。。。って考えちゃう時ありますもん。
またお茶会でストレス発散しましょう♪
るなこさん、パソコン痛いですね。。。
簡単に直れば良いのですが〜。
私も犬にコードを齧られ、今自分のPCが使えないんです(汗)
早くコード届かないかな。。。
るなこ
2012/06/23 00:00
皆様こんばんわ(^O^)/
何だか、暑かったり、涼しかったり、激しいですね(^-^;
体調崩さないように気をつけてくださいねっo(^-^)o
私のpcはやっぱり ハードディスクがダメで、メーカー修理になってしまいました(>_<)
約3週間かかるそうで(:_;)
pcが無いと、やっぱり不便です
(>_<
またまた、皆さんにお聞きしたいんですが、不妊治療を始める時って、旦那さんに、どんなふうに、話しだしたんですか?
まだ旦那さんと話しが出来なくて(>_<) どう切り出そうか、悩んでます。
お互い仕事してて私が不規則なシフトって事もあり、すれ違いも多いんだけど・・・
上手に切り出せず、諦めて寝るの繰り返しを最近してます(:_;)
こんな初歩的な事で悩んでたら、ダメなんですけど・・・
皆さんの意見聞かせてくださいm(__)m
どなるど
2012/06/23 14:35
こんにちは〜^^
先週は採卵の後ずっとおなかが痛かったので家の掃除サボってましたが今週こそはやらないとヤバイです。
仕事から帰ったら掃除だな!
私はもともと結婚前から妊娠してもいいや〜という前提で旦那となかよししてましたが授からなかったので私から病院に行くって話したらわかったよ〜っていう感じでした。途中、治療方針とかでケンカもしましたがよく協力してくれます。
旦那サマとお話がんばってください♪
チップ
2012/06/23 19:22
ひよこさん
ワンちゃんに齧られたのですね?残念です(>_<)
可愛いいので怒るに怒れないですよね・・・。
またお茶会で語りましょう♪
るなこさん
前の書き込み見ました。
受診や治療開始は早ければ早いほど
良いと言われています。
旦那さんが一番の理解者であり、協力してもらえないと
治療を左右すると思われますので、よく話し合って相談されてください。もしなら、受診し先生にこう勧められたと話を切り出すと言い易いかもですね。
院長は、とても優しい先生だと思います。
頑張ってください。
どなるどさん
その後調子はいかがですか?
どなるどさんも、日程が合う時お茶会で他院のお話聞けると思いますのでまた集まりましょう!
るなこ
2012/06/23 22:38
こんばんわ(^O^)/
どなるどさん
すんなりお互いが、同じ方向に向けてるって、イイですねっ(^_^)
私も、そうなれるように頑張ります(^O^)/
るなこ
2012/06/23 22:42
ちっぷさん
やっぱり病院受診後に話した方が、すんなり話せそうな気がします。早めに受診しなきゃですね(>_<)
旦那とは子供の事について今まで真剣に話した事が無くてf^_^;
どう思っているのかが 全くわからないので、どうゆう返事が来るか解らないけど(>_<)
イイ方向に行けると信じて頑張ってみますo(^-^)o
トッポ
2012/06/26 12:42
お久しぶりです。
今日は晴天ですね。
近況は、卵は相変わらず3個大きく育っただけで、
他はまだ小さい状態らしく・・・・
でも、採卵できるようです。緊張・・・
さて、どうなるかな〜??
お腹パンパンしています。
また報告します。
チップ
2012/06/27 12:05
こんにちは(^^)
トッポサン採卵間もなくなんですね!
頑張ってください。
最近、気温寒いですよね?
洗濯物もいまいちです(>_<)
そして最近、芸能人もオメデタが
毎日のようにニュースになってて(ーー;)
昨日仕事帰りに駅前の電光掲示板みたら
パンダに妊娠兆候ありって流れて・・・
「パンダよ!・・・お前もかよ・・・・(涙)」
って複雑でした(-_-;)
暑かったり、寒かったり毎日服に悩む
チップでした。
あと、今月も数日で七月ですね!
夏が来る前にダイエットしなくては。
もう遅すぎー(>_<)
トッポ
2012/06/28 12:52
こんにちは
さて近況を早速
採卵してきました。
左右に数個ありましたが、実際は1個だけしか採れませんでした(涙)
卵の場所が悪くて採卵すら出来なかったということでした。
この1個が受精してくれているかは微妙です・・・。
うまく受精していれば、土曜にお迎えです。
どうかな〜??
心配です。明日病院で知らされるのです。
でも、今回ダメだったとしても、
次につながる良い経験をしたと思って、また頑張ります。
どなるど
2012/06/29 09:17
チップさん、パンダの妊娠初めて聞きましたよ〜
なんだかな・・・ですね。TVとかyahoo開くとそんな話ばっかりでうんざりですよ
助成金の書類早めにお願いします!って訴えたら2週間〜1ヶ月と言われたんですが10日で作ってくれましたwやれば出来るじゃない!と心の中で思っちゃいました。早速申請しなければ〜
トッポさん、初めての採卵お疲れ様でした!卵チャン受精してくれるといいですね〜
ひとまずおなかも痛いと思うので安静にして下さいね。
トッポ
2012/06/29 15:02
こんにちは☆
近況は、1個の卵ちゃんが、なんとか受精してくれてました。
明日、移植です。どうなるかな??
仕事もしているので、安静にしてもいられませんが、
無理せずに過ごしていこうと思います。
採卵時、麻酔が効かなかったようで、採卵途中で
やめてしまったそうで、1個しか採れなかったって院長先生に教えてもらいました。
私的には何も覚えて無いのですが・・・
ちょっと、怖いですね・・・
次回からは、麻酔の方法を考えるそうです。
どなるどさん。
最近、TVでおめでたの話題多すぎですよね。
私も、あれを観ると、焦る気持ちがさらにUPです。
トッポ
2012/07/01 20:30
昨日 移植に行ってきました。
卵ちゃん くっつけーー
なんか判定日までドキドキですが、
祈るしかないです。
どなるど
2012/07/03 12:18
トッポさん移植したんですね!
判定までどきどきですがいい結果が出るように私も願ってます^^
卵ちゃんガンバレー!!
るなこ
2012/07/09 14:21
こんにちは(*^。^*)
今日はいい天気ですねっ!!
やっとPCが戻ってきて、一安心です
やっぱりPCに慣れてしまうと。。携帯だと面倒くさくてww
そんな私ですが、ちょっと前から、サプリ飲み始めました。
マカ
命の母
葉酸&鉄
の3種類です
ルイボスティーも良さげな話を聞いたんですが、
元々冷え性なので、躊躇してますww
植野さん受診したいのですが、予約が取れる日と自分の仕事の休みが、なかなか合わず・・・
行けずにいます('_')
めげずに調整してみます、
チップ
2012/07/11 12:33
夏!って感じですね。
あっつい(>_<)(汗)
皆様最近、書き込みご無沙汰ですね。
忙しいのかな??
るなこさん
私も葉酸飲んでます。たまに忘れるけど。
マカもいいのかな・・・?
もうすぐ三連休♪PCのぞきながら
今は三連休のおでかけ計画中です(^^♪
どなるど
2012/07/12 10:04
こんにちは〜。
毎日暑いですよね!昨日はディズニーランドに行ってきました♪ショーの抽選当選したのに強風で私たちの回だけ途中中止。振り替えもなく貧乏くじでした。キャストの方に聞いても中止なんでばかりで。遠くから高い入場料払って来てるのに、、、夢が壊れましたわ笑
3連休ってチップさんすぐじゃないですか〜!出かける場所PCで検索してるときってあっという間に時間過ぎますよね!
るなこ
2012/07/14 08:19
こんにちは(^-^*)/
ちっぷさん 3連休の予定は決まりましたか? 楽しんで下さいねo(^-^)
どなるどさん、ディズニー残念でしたね(:_;)
私は最後行ったのは、もう3年前になっちゃう(>_<)
旦那が、あんまり好きじゃなくて(:_;) 久々に行きたいなぁ〜
私は3連休全部仕事ですf^_^;
皆さん私の分も、楽しんで下さいなo(^-^)o
チップ
2012/07/17 10:56
皆さん連休はいかが過ごされましたか?
どなるどさん
残念でしたね(>_<)!!!
折角の抽選。天気のやつ〜(>_<)
それにしても当たるなんて凄い確立だと思います!
羨ましい〜(^^♪
私ら夫婦でくじ運悪いので
行きたいですがショーは諦めちゃいます(笑)
るなこさん
連休はお仕事でしたか・・・お疲れ様です。
連休の振り替え休日でのんびり過ごされてくださいね。
その後病院は行かれましたか?
検査、治療が順調にいくといいですね。
いやいや最近、猛暑でやられてます。(^_^;)
みなさんも熱中症お気を付けください。
トッポ
2012/07/21 15:26
ご報告です。
この度、体外にて妊娠することが出来ました。
まだ初期なので不安な毎日ですが、お腹に
やどった命を大切に過ごして行きたいと思います
植野さんに通い先生方を信じて良かったと
思っています。
移植後の過ごし方
不思議と AIHの時より神経質にならずに
むしろ、移植したことを忘れて過ごしてしまった
感じでした
重いものも運んでしまったり
うっかりでしたが
皆さんにもコウノトリさんがやってきますように
祈っています。
ちなみに『にんにく卵黄』オススメです。
諦めずに前を向いて頑張ってください
きっと大丈夫大丈夫
もーり
2012/07/21 17:16
トッポさん、おめでとうございます
ほんと良かったですね〜。
初期はほんとに不安ですよね。私もいつも不安と期待で心配でした。
これから病院に行くたびにちょっとずつ成長が確認出来ると思うので、それも楽しみにしてみて下さい。
機会があったら今度お話もしたいです
ひよこ饅頭
2012/07/21 21:27
こんばんは♪おひさしぶりです!
トッポさん、妊娠おめでとうございます〜。
久々に覗いたら、嬉しい報告があって嬉しいです♪♪♪
体外での妊娠報告は、本当に励みになります!
1回目での妊娠、本当に良かったですね!
まだまだ不安でしょうけど、安静に楽しく過ごしてくださいね〜。
お仕事でも無理をされませんように〜。
いいな〜!ホントに羨まし〜!
もーりさん、お久しぶりです〜!
その後、体調どうですか〜?
もう1診かな?
私もそちらの掲示板に早く行きたいです!!
この掲示板からも卒業生が続々出てきましたね!
私も後に続けるように頑張りま〜す。
今は、誘発で毎日病院通ってますよ〜。
今回は低刺激と思いきや、超高刺激でした(汗)前の診察は、私の聞き間違いでしょうか。。。
でも、今回は4ヶ月も治療をサボった甲斐もあり、過去最高の血液検査の結果となりました!
誘発剤も過去2回より効きが良く、来週には採卵になりそうです。
さて。。。何個とれるかな?
不安との戦いです(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと