この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とな
2012/05/10 21:07
はじめまして(>_<)なかなか妊娠できなくて周りには相談する人がいなくてこちらでお話出来たら嬉しいです!取手、牛久、土浦、つくばあたりの方お話しませんか(*^^*)
過去ログは返信できません
とな
2012/09/14 12:29
たんぽぽさん
はじめまして。。。治療は始めてどれくらいですか?
どのへんまで治療してますか?
お仕事はしてますか?
かのんさん
はじめまして。。。
治療はどこまでしてますか?
お仕事などしてますか?
もしよければお二人とも
簡単な自己紹介していただけると
嬉しいです♪
クー
2012/09/30 20:46
はじめまして!
クーと申します。
私も、不妊治療しています!
みなさんとお話出来たら幸いです。
よろしくお願いします。
とな
2012/09/30 21:11
はじめまして。。。
クーさんの自己紹介
ぜひおしえてください♪
色々お話しましょ(*^^*)
クー
2012/09/30 21:18
県西に住んでいるクーてす!
年は32歳です!
となさんも是非自己紹介おねがいします。
とな
2012/10/01 07:11
年はもうすぐで
27歳です!
県南に住んでいます♪
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
お仕事はしてますか?
治療はどのくらい、またどこまでしてますか?
クー
2012/10/01 07:24
おはようございます。
まだまだおわかいんですね!
仕事は扶養範囲でしてますよ。
いつ子供が出来てもいいようにしてます。
一昨年不妊治療の検査を少ししました。
そのとき、ポリープが見つかり摘出!
少しして授かるものの稽留流産!
それから一年近くお休みしてるうちにポリープ再発!
今年の六月摘出!
また、初めから再開しました!
先々月黄体ホルモンがが低い言われ排卵が済んだ直後が三回ホルモン注射をしています!
なので今はタイミングとホルモン注射です!
となさんはどんな経験して今はどんな治療をしてますか?
とな
2012/10/01 12:10
わたしはまだ一度も妊娠はしたことありません。
病院に通いだしてからは1年くらいです。
うちの場合いまのところ
旦那さんに原因があるようで
私も排卵が遅いので
薬飲んだりしています。
病院は不妊専門ですか?
クー
2012/10/03 22:06
こんばんわ。
ウチは、旦那も調べてもらいましたが以上はありませんでした。
たぶん、私もそこまで難しい不妊ではないみたいなんですけど、なかなか出来なくて、、、
不妊治療を一回中断しましたがまた、再開して二ヶ月経ちました。
とな
2012/10/04 07:58
そうなんですか。
一回中断した理由は
何でしたか?
たまには休憩も大事なのかなと
思うときがあります(>_<)
クー
2012/10/04 08:16
諦めるとできるとかよく聞いたことがあるので一旦休憩もかねて辞めてみたけど、やっぱりダメでした。
再診したときには、二回目のポリープが出来ていて摘出しました!
それから二ヶ月がたちます。
とな
2012/10/04 12:15
そうなんですね!
なかなか出来ないと焦ります(--;)
焦ってもしょうがないんですけどね。
クー
2012/10/04 12:29
焦らないようにしてるをですけど、どうしても生理予定日が近くなるとソワソワしたり、あまり無理しないようにしたり気を使う日々が続くんですよね。
とな
2012/10/04 18:43
たしかに生理予定日が近くなると
気になりますよね。
でもわたしは生理前の症状がでるので
諦めはつくのですが。
お仕事と通院両立出来ていますか?
クー
2012/10/04 19:27
生理の症状がわかるといいですよね。
私は、全然区別が付かないので大変です!
お仕事が平日休みなのでだいたいそれに合わせて予約をいれてますよ!
どうしてもかぶってしまうときは上司に言って時間を調整してもらってますよ!
体調はいかがですか?
とな
2012/10/05 08:17
職場には治療していることは伝えているんですか?
わたしは言えるような環境ではありません。
体調は下腹部がたまに痛く
生理がくるのかな(>_<)
クー
2012/10/05 08:42
職場には伝えてありますよ!
みんな理解してくれてるので安心して働けてますよ。
職場の人達にはなかなか言い出せないですよね!
私もなかなか言い出せませんでしたよ!
生理がきそうなんですね。
今、かなりドキドキの時期ですね。
来ないことを願っていますよ!
とな
2012/10/05 12:10
私の職場は人間関係が最悪なので
とてもじゃないけど言えません。
もっとわかりあえる人たちだったら
打ちあけられますが。。。
クー
2012/10/05 12:20
それは辛いですね。
あまりストレスを抱えないようにしてくださいね!
何かあったら相談してください!
何も出来ませんがお話し聞くことはできますから。
一緒に頑張りましょう‼
とな
2012/10/06 10:21
はい、ありがとうございます。
最近色んなストレスがたまっています・・・。
何かストレス解消ありますか?
うまくストレス解消が出来ればいいのですが(><)
クー
2012/10/06 11:50
私のストレス解消はとにかくなにも考えないことです。
それが厳しときは独身のお友達とかとご飯食べに行ったり、遠出してみたりすることですかね。
もし、可能であれば気晴らしに旦那さんと温泉旅行もいいですよ‼
私も今さっき温泉旅行から帰ってきたところです。
その近くにパワースポットがあったのでおいしい空気をすってきましたよ。
モモ
2012/10/06 12:57
初めまして♪
モモと申します。
年齢は32才で県央に住んでいます。
色々、お話し出来たら嬉しいです。
とな
2012/10/06 13:04
クーさん
温泉旅行いいですね♪
私、お風呂とか好きなので
行きたいな。
結構旅行行ったりするんですか?
パワースポットいいですね(*^^*)
モモさん
はじめまして。
よろしくお願いします!
よかったら簡単に自己紹介聞きたいかもです!
クー
2012/10/06 13:36
となさん
年に一回行くか行かないかくらいですけどね。
でも、たまに行くと楽しいですよ!
ストレス解消にもなるし‼
モモさん
はじめまして!
私もモモさんと同い年です。
よろしくお願いします。
モモ
2012/10/06 13:51
となさん、クーさん♪
よろしくお願いします。
私は去年の10月から、不妊治療を開始し、人工授精6回、その後体外受精1回目で妊娠したものの…
先月、妊娠5ヶ月目で破水し、流産してしまいました。
またゼロからのスタートになり、心が折れそうですが、また頑張ろうと思ってます。
となさんの治療はどのような感じですか?
クーさん、同い年ですね♪嬉しいです(^O^)
とな
2012/10/06 16:19
クーさん
たまには旅行いいですね♪
半身浴とかってしますか?
身体にいいみたいですが(>_<)
モモさん
色々あったのですね。
みんなで励ましあっていきましょ!
ちなみに不妊原因は何かありましたか?
うちは旦那さんに原因があるのと
私も排卵しづらいようで。
次からは治療はどのようにしていく予定ですか?
わたしは人工授精まではしました。
モモ
2012/10/06 18:03
私の場合は原因不明の不妊です(ノ_・。)
AIHで妊娠出来ず、色々悩みましたが、体外へステップアップしました。
今後の治療は…
子宮の状態が元に戻ったら、凍結胚移植になると思います。
まだ先生と相談していないのですが、おそらく2ヶ月間ぐらいは子宮を休ませると思います。
先が見えない治療に、くじけそうですが、
となさん、クーさん愚痴を聞いて頂けたら嬉しいです♪
クー
2012/10/06 18:22
となさん
半身浴はしてませんが必ず湯船にはつたかるようにしていますよ^_^
あとは、時間のあるときは旦那とウォーキングしてます!
モモさん
モモさん、辛い思いしましたねT_T
私も一度稽留流産を経験しています!
辛い気持ちよくわかりますよ。
私でよければ何でも話してくださいね!
お互いいっぱい話しましょう^o^
とな
2012/10/06 18:44
モモさん
凍結胚はどのくらいあるのですか?
体外はどんな方法でやりましたか?
体外について色々勉強したいので
色々教えてください(>_<)
クーさん
わたしはいつもシャワーです。
湯船につからないとって思うんですが。
ウォーキングは疲れますか?
クー
2012/10/06 19:35
となさん
ウォーキングはだいたい30分から40分はあるいてますよ!
多少疲れますが歩いた感はありますね。
なるべく湯船にはいとたほうがいいかと思いますよ^_^
私もたまにシャワーのときありますけどね(≧∇≦)
モモ
2012/10/06 20:29
クーさん、
流産は本当にツライですよね。(・_・、)
私もショックが大きくて、毎日泣いてばかりいました。
でも天国に旅だった子がまたお腹の中に戻って来てくれるように、しっかりしなくちゃって思い、また不妊治療を始める事にしました。
ウォーキング、いいですね♪涼しくなってきたし、私も体調が戻ったらウォーキングしたいです。(*^□^*)
となさん、
私の場合、ロング法で排卵誘発し、6個採卵してその内の4個が授精し、1個を戻し、
残り3個を凍結しました。
治療は不安も分からない事も沢山ありますよね。
私なんかでよければ、何でも聞いて下さい。
クー
2012/10/06 20:49
モモさん
流産は辛いですよね!
でも、きっと戻ってきてくれるって信じて待つしかないですよね(≧∇≦)
お互い頑張りましょう‼
ウォーキングいいですよね^_^
身体にいいことはたくさん吸収させたいですよね(^_^)
モモさんは今年32ですか?
失礼でなければ教えてください。
モモ
2012/10/06 21:17
はい♪
今年32才になりました。
そして…
本厄です(^_^;)
厄払いしたんですが、ダメでしたね。
良い事もツライ事も色々あった1年になりました。
来年は今年の2倍ぐらい、良い事があるといいなぁ〜(笑)
クー
2012/10/06 21:44
私も今年32なのでタメですね^_^
今年は本厄ですねT_T
なんか、本厄って聞いただけで気が重いですよね。
でも、来年こそ良い年になると信じて頑張りましょうね(^.^)
とな
2012/10/07 17:50
モモさん
色々教えてくれてありがとうございます。
ちなみにモモさんは
卵育てるのに注射でしたか?
飲み薬ですか?
それか何も使ってないのかな(>_<)
クーさん
そうですね。
なるべく湯船に!
ウォーキングしたいです(*^^*)
クーさんはお仕事はどんなお仕事なんですか?
クー
2012/10/07 19:05
私は接客業ですよ。
ストレス多少溜まるけど愚痴を言える人いるからなんとかやっていけてますよ!
モモ
2012/10/07 20:57
クーさん、
来年は頑張りましょ♪
楽しい年になるといいなぁ〜
愚痴を言える相手がいるのって、いいですよね。
私は今は仕事はしていないのですが、毎日家に居ると、ヒマすぎて…
扶養の範囲内で働こうかなぁ〜って考え中です。
となさん、
私は注射で誘発でしたょ〜
毎日、病院に行くので結構、忙しかったです。お尻も痛くて(+□+;)
なんだかんだで、毎日病院だと、旅行も行けないし、ストレスたまるし…
体外受精は、採卵の為にお腹がパンパンになったり、体の負担もありますが、心の負担も大きく、
大変でした(^□^;)
クー
2012/10/07 23:03
モモさん
働くのは面倒臭いかもしれないけど、何かとストレス解消になるかもしれないですね!
扶養範囲であればほどよい時間で働けますよ(^.^)
私の周りになかなか同じ思いの人がいないのでここでお話し聞いていただけるとありがたいです。
とな
2012/10/08 10:44
モモさん
体外になると色々大変なんですね(>_<)
お金も結構かかりましたか?
クーさん
接客業なんですね!
わたしは人見知りが激しいので
接客業はできないだろうな(-_-;)
愚痴がいえる人がいるのは
良いことですね♪
人間関係色々やっぱりありますか?
モモ
2012/10/08 12:47
クーさん
色々お話ししましょ♪
落ち込んでる時とか、弱ってる時って、少しでも誰かに話しを聞いてもらえると、違いますよね!
私は周りに不妊治療の事は話してないので、たまに「誰か聞いてぇ〜」って感じで、息苦しくなっちゃいます(笑)
となさん
体外受精はAIHよりも、金銭面的に負担がだいぶ大きいですよね…
私の病院では、注射とか全部入れて60〜70万ぐらいでした。
でも、県から助成金が15万もらえたので、結局45〜55万かかりました。
もし、また採卵する事になると、同じくらいかかるので、悩んじゃいます(-□-;)
あと、主人にも採卵の日は仕事を休んでもらわないといけないので、頭が痛くなります。
病院によって、違うかもしれないのですが、
採卵日は卵の成長具合で決まるので、1〜2日前にならないと決定しません。
もう少し前に分かるといいのですが、突然休みを取るのが難しいみたいです(^∞^;)
クー
2012/10/08 15:57
となさん
接客業はいろいろありますけど、でもなんとか乗り越えてますよ(^_^;)
となさんはどんな仕事がしたいですか?
モモさん
どんどんお話ししましょう!
私も今月リセットしちゃったので12日一からですよT_T
辛いですよね。
とな
2012/10/08 18:03
モモさん
色々教えてくれてありがとうございます。
とても勉強になります!
クーさん
どんな仕事がいいかな。。。
パソコン関係がいいかなって思います。
モモ
2012/10/08 18:26
となさん
いえいえ、私も最初は、分からない事だらけで不安でした。今でも、あんまり理解してない事の方が多いですが…
最終的には、なるようになれ〜って感じになっちゃいます♪
体外に挑戦を考えているのですか?
クーさん
リセット残念でした。
(>_<)辛いですよね。
私も生理が始まるたびに落ち込んでました。
でも、始まってしまったら、もう次に気持ちを切り替えるしかないので、妙に活動的になって、次こそは!ってメラメラしてました(笑)
今はゆっくりして、次に向けて体調整えて下さいね☆(*^O^*)
クー
2012/10/08 18:27
となさん
事務的なことがいいかもしれませんね!
気長にみつけるといいですよ。
なにかあれば相談に乗りますよ‼
とな
2012/10/09 08:05
モモさん
はい、今考えています!
お金がかかることや
毎日の通院を考えると
精神的にも体力的にも
強くならないとって思います。。。
クーさん
はい、何かあったら相談します!
みなさんとここで知り合えて
本当によかったです♪
モモ
2012/10/09 17:26
となさん
私もまた採卵になるかもしれないので、一緒に頑張りましょう!
最近、急に涼しくなりましたね〜
私はすごい冷え症なので、冬が来るのが怖いです…
クー
2012/10/09 19:20
となさん
私もそう思います!
周りに言ってもわかってもらえない分分かち合える人がいるだけでも違いますよね。
モモさん
最近本当寒くなりましたよね!
なるべく体を冷やさないようにしましょうね。
とな
2012/10/10 07:34
モモさん
はい、頑張りましょう(^^)/
クーさん
周りで分かってくれる人がいないので
今後も色々お話しましょう♪
クー
2012/10/10 11:00
となさん
おはようございます!
そうですね。
些細なことでもなんでもいいんでお話ししましょう🎶
モモ
2012/10/10 15:28
今日は久々に診察でした。子宮の状態も元に戻ったみたいなので、やっとお風呂の許可が出ました♪
ずっとシャワーだったから、足が冷えちゃって辛かったです(>□<)
風邪ぎみで頭痛がするので、今日はゆっくり湯舟につかろうと思います♪
私も皆さんに色々お話し出来て嬉しいです。
クー
2012/10/10 19:07
モモさん
私も二回もポリープの摘出をしました!
そのとき、やはりお風呂に入れず寒い思いをしましたよ。
今日はゆっくりお風呂に入って体を温めてくださいね‼
とな
2012/10/10 19:15
モモさん
クーさん
こんばんわ。
これから寒い時期になりましたからね。
お風呂いいですね♪
モモさん
今日病院
だったんですね。
これからどんな治療再開なんですか?
クーさん
そうですね♪
色々話して心をスッキリさせましょ☆
私昨日全然眠れなくて・・・。
いつも何時頃寝ますか?
今日は寝不足です。
クー
2012/10/10 19:30
となさん
私の仕事は不規則なので早かったり遅かったりしてますよ!
本当は規則正しい方がいいんですけどね。
でも、旦那が布団に入るときは一緒に布団にはいってますよ。
眠れないときついですよね^_^;
私もたまにありますよ‼
無理に寝ようとすると逆効果ですよね。
モモ
2012/10/10 20:53
クーさん
2回もポリープ摘出したのですか…(>_<)
大変でしたね。
日帰りで終わるのですか?それとも入院みたいになるのですか?
でも旦那さんが一緒に布団に入ってくれるなんて…♪
羨ましすぎです♪
(*^∞^*)
となさん
今後の治療なんですが、やっぱり子宮を2〜3ヶ月間はお休みさせた方がいいみたいで、年末か年明けぐらいから、治療再開になる予定です。
本当は早く再開したいのですが、子宮に負担をかけてもダメみたいなので、我慢します(>_<)
焦ってはダメなんですが、気持ちは焦っちゃいます(≧∞≦)
クー
2012/10/10 21:31
モモさん
日帰りですよ。
手術の前に子宮口を広げる器具を入れるときはきつかったですね!
初めてのときは涙がポロポロでてきましたよ。
旦那とは別々の布団ですけど、寝るときは一緒に部屋にいくだけですよ。
一緒に寝るのは卒業しちゃいました(^_^;)
とな
2012/10/10 21:48
モモさん
たしかに焦っちゃいけないけど
焦ってしまいますよね(^-^;
準備万端にしてから再開なんですね!
しばらくは病院はお休みですか?
クーさん
寝ようと思うと余計に眠れなくなるって
悪循環ですよね(>_<)
仕事疲れで眠れるはずだけど眠れないって
事があると昼間眠くなるからちゃんと
寝たいですー
クー
2012/10/10 21:54
となさん
私の経験ですが、身体が疲れすぎても寝れないときありますよ!
本当に眠いときに寝るのが一番なんですけどね。
朝は早起きですか?
モモ
2012/10/10 22:23
久しぶりのお風呂♪
かなり満喫しました♪
やっぱりポカポカになります(→∀←)
となさん
はい。少しお休みして、生理が2〜3回きてから病院に行く予定です。
となさんも今はお休み中なんですか?
クーさん
うちも同じです(笑)
一緒に寝るのは卒業しちゃってます!
なんとなく、別の布団の方が熟睡できますよね(笑)
手術は日帰りなんですね。
子宮口を広げる器具!
私もやりました(>□<)
あれは、本当に痛いですよね!!
看護師さんに「力抜いてね〜」って言われたけど、
心の中で「抜けるかぁー!!!」って泣き叫んでました。
あれは痛かったです…(-_-;)
クー
2012/10/10 22:34
モモさん
卒業してから1人で寝た方が全然爆睡できますよね。
あれは痛いですよねT_T
なんか、生理痛の何倍もの痛さでしたね‼
稽留流産も経験してるので私は三回やりましたよ^_^;
経験してる人じゃないとわからない痛さですよね‼
とな
2012/10/10 22:55
クーさん
そうですね、寝たいときに寝るが一番!
朝は早起きです(>_<)
朝は早いですか?
モモさん
今はお休みしてます。
だいぶ疲れているので
少しでも休まないと(^-^;
クー
2012/10/10 23:05
となさん
一応、旦那のお弁当作るのに早起きはしてますよ!
しかし、二度寝してしまうこともしばしありますけどね‼
今日は寝れるといいですね。
とな
2012/10/11 07:47
クーさん
昨日は寝れました!
寝れるっていいですね♪
さて今日もいい天気(^^)/
洗濯や掃除は毎日してますか?
クー
2012/10/11 09:08
となさん
寝れましたか!
良かったです(^.^)
寝れるとスッキリしますよね‼
私は、仕事してるので毎日は出来ませんが休みが不規則なので旦那と休みがかぶらないときにやってますよ^ ^
モモ
2012/10/11 17:49
クーさん
あれを3回も!!!
思い出しただけで、涙が出そうです!
(;□;)
今日は、体力をつけようと思い、3キロぐらいランニングしようと思ったら…
1キロも走れなかったです(-_-;)疲れて歩いてる時の方が多かった…
これから少しずつ、体力をつけれるように頑張ります…
となさん
だいぶお疲れ気味なんですね、この治療は先が見えないので、疲れちゃいますよね…
充電期間は大切です。
ゆっくり休んで、またやる気になったらで、いいと思います。
私もしっかり休もうと思います♪
何をしている時が1番ストレス発散できますか?
(*^◇^*)
クー
2012/10/11 18:06
モモさん
初めは無理をせずに自分の身体と相談してくださいね!
私も初めのウォーキングはかなり疲れましたよ^_^;
今は大分慣れましたけどね^ ^
お互い頑張りましょう‼
とな
2012/10/11 18:19
クーさん
そうですよね。
出来るときにしますよね!
一軒家ですか?
モモさん
わたしは買い物したり
カラオケしたり
音楽聴いたりするのが
ストレス解消かな(>_<)
何かストレス解消ありますか?
クー
2012/10/11 20:31
となさん
うちは一軒家ですよ!
お家を建てました^ ^
アパート代払ってるのもったいないから‼
なので、お掃除も大変ですよ^_^;
モモ
2012/10/11 21:47
クーさん
そうですね(+◇+)
無理せず、自分の体と相談しながらにします。
家で怠けてたから、体力落ちました〜
パートする前に体力つけたくて…
となさん
私も買い物です♪
後は…好きな物を食べる事!
秋はサツマイモが美味しくて、いつも太っちゃいます(-_-;)
クー
2012/10/11 21:53
モモさん
私もまだ旦那と一緒に歩いてるから続くんだと思います!
1人だったら歩けないですよ。
明日は、お医者さんです‼
リセットしてからまた一からの通院です。
モモ
2012/10/11 23:14
クーさん
そうですね!
私も旦那と歩こうかなぁ〜♪
天気のいい日にお散歩っていいですよね!
クーさんはお料理は得意ですか?
クー
2012/10/11 23:51
私は、ご飯食べ終わったあとなのでいつも夜ですよ!
明るいところを歩いています。
私はあまり料理は得意ではないですよ^_^;
作る気があるときは張り切りますが仕事から帰ってきたりすると失せますね。
モモさんはいかがですか?
モモ
2012/10/12 11:42
クーさん
夜、歩いているんですね!夜の方がゆっくり出来ますよね。
うちも前は夜だったのですが、ここ数ヶ月前から、旦那が朝ランニングに行ってしまうので、私は起きられなくて断念してます!
(≧д≦)
朝はどうしても苦手で…
グーグーしちゃってます。
料理、私もダメなんです…(>□<)
毎日、食事の事を考えるのが苦痛でしょうがないです。
実家暮らしが懐かしいです…
クー
2012/10/12 11:48
モモさん
旦那さん朝ランニングしてるんですね!
私も朝は苦手なのでもし、同じ立場だったら私はやらないですね(~_~;)
毎日ご飯作るのはとても苦痛ですよね。
私も旦那に何食べたい?って聞いてもなんでもいい!ってしかかえってこないですよ‼
実家にいたときはすごく楽してたことがわかりますよね。
モモ
2012/10/12 21:46
クーさん
うちの旦那もです!
何食べたい?って聞いても、何でもいいって言います!
何でもいいって、逆に困ります…
(;´Д`)
あっ…でも、やる気ない時に、手の凝った料理を食べたいって言われるよりましかなぁ…(笑)
そもそも手の凝った料理なんて、私には無理だけど…(-_-;)
旦那さんは、お料理とかしますか〜?
クー
2012/10/12 22:54
どこも同じような感じなんですね(~_~;)
うちの旦那はほんとたまにパスタ作ってくれたりしますよ!
ごく稀にですけどね^_^;
作ってくれるのはありがたいのですが、片すのは私なのでちょっと大変です‼
とな
2012/10/13 08:36
モモさん
食べるのはいいですよね♪
甘いものたまに無性に食べたくなります(>_<)
コンビニの甘いものすきです!
クーさん
一軒家なんですね!
いいな(*^^*)
わたし憧れます♪
掃除が大変なような気がするけど
なんかいいなー
クー
2012/10/13 09:17
となさん
おはようございます。
一軒家は夢のマイホームですよね!
でも、実際は大変です^_^;
知らない土地で知らない人との交流がありますよ‼
面倒ですね。
とな
2012/10/13 11:52
クーさん
そうですよね。
コミュニケーションって意外と難しいですよね(>_<)
仕事でもだけど
人間関係がどこにでもつきものですね。
クー
2012/10/13 15:56
となさん
人間関係は嫌ですよね!
私は今の職場はそこまでのゴタゴタがないだけ救いですけどね^_^;
モモ
2012/10/13 16:02
クーさん
わぁーパスタですか♪
いいですね(´∀`*)
うちの旦那は、まったく料理出来ないです…
入院中、梨をむいて来てくれたのですが…
どうしたら、こんなに小さくなっちゃうの?!っていうぐらい可哀相な梨になってました…
(-_-;)
となさん
私も甘い物大好きです!
前はよくミニストップのピーチパフェにはまってました♪
この前、旦那の誕生日だったから、チーズケーキを焼いたら…
大失敗(^_^;)私は料理のセンスないみたい…(笑)
買った方が早くて、美味しかったです(o^〜^o)
とな
2012/10/13 16:09
クーさん
職場そんなに雰囲気悪くないんですね!
いいなー
わたしは色々あって。
小さい事イチイチ気にしてたら
毎日やっていけないので(^-^;
くせ者がたくさんいて疲れます。
モモさん
わたしも甘いもの好きなわりに
作れません。
だからいつも買います♪
コーヒーゼリーが好きでよく買っちゃいます(*^^*)
お酒とか飲みますか?
クー
2012/10/13 18:23
となさん
職場の悩みは大変ですよね!
ストレスためないようにしたほうがいいですよ。
いつでもお話し聞きますよ^ ^
とな
2012/10/13 18:45
クーさん
職場はちょっと変わり者がいたり
おしゃべり好き
自分と気が合う人にはえこひいき
気分の差がひどい
なんでもかんでも遠慮しないで
言ってくる
細かい事や気にくわない事があると
いちいち言ってくる
わざわざ言わなくていいことまで
言わないと気がすまない人がいたり
色んな人たちの集まりで(>_<)
本当疲れます!
だから休みが、待ち遠しくて。
職場はみんないい人たちですか?
クー
2012/10/13 18:58
となさん
それはきついですね!
まぁ、うちは場所によっては深くかかわってないので普通に話すくらいですね!
私が居るところは確かに変わり者はチラホラいますけど愚痴れる人が数名いるのでその人たち以外は上辺だけの付き合いですね(^.^)
モモ
2012/10/13 20:02
となさん
コーヒーゼリー私も好きです♪
美味しいですよね!
私はお酒は全然飲めません(≧д≦)
となさんはお好きですか?
みなさん、人間関係って色々ありますよね…
私も今住んでるアパートの近所付き合いで悩んでます(+_+)
とな
2012/10/13 20:08
モモさん
コーヒーゼリーおいしいですよね(><)
わたしもお酒飲めなくて。
人間関係疲れますよね・・・。
アパートで何かあったんですか?
クーさん
愚痴れる人がいるのはいいですよね。
私は嫌いな人は
上辺だけの付き合いもしたくなくてなんだか
体が拒否反応を出してるみたいで・・・。
顔も見たくないみたいな・・・
クー
2012/10/13 20:19
私は、お客さんに対して嫌なときありますよ!
いちいちしゃべっていく人もいれば、汚らしい人もいるしいろんなひとがいますよ‼
たまに顔に出ちゃうときもありますね。
お二方とも一番嫌な思いしたことありますか?
モモ
2012/10/13 21:05
近所に噂好きの人がいて、困ってます。
とにかく家庭の事を聞きたがって、言いふらすし、陰口ばかり言うし…
(-_-;)
ほっといて欲しいのに…
干渉したがるし…
一番嫌な思いは…
いま思い出すと沢山ありすぎて、一番を決められないけど、その時は嫌で嫌でたまらなかったと思います。
もともと、人見知りで人間関係は苦手な方なので…
色んな人がいる所は本当に疲れます…
私も、関わり合いたくない人には拒否反応が出ちゃいます。
我慢して、我慢して、限界に達すると、蕁麻疹が出てしまいます。
人間関係は難しいですね…
クー
2012/10/13 21:52
モモさん
なんか、気持ち分かります!
私も人見知りとかするので、初めは人付き合いとかできないです。
拒否反応がでると顔が引きつるみたいでみんなに言われます。
なるべく出さないようにしてるんですけどダメみたいですね‼
モモ
2012/10/14 08:18
おはようございます♪
ありがとうございます!
(*´∀`*)
聞いてもらって、少しスッキリしました!
嫌な人と関わらないで、生活出来ればいいんですけど、そういう訳にはいかないからストレス溜まるんですよね…
(-□-;)
とな
2012/10/14 08:32
クーさん
わたしも嫌な事がたくさんありすぎて(-_-;)
ストレスたまりますよね。
なんかストレス解消まじでしたいです。。。
モモさん
噂好きな人がいますよね(>_<)
そんなに人の事を言いたいのみたいな
感じがします。
そういう人には何も話したくないですよね。
クー
2012/10/14 08:54
となさん
おはようございます!
ストレス発散すると気持ちいいですよね^ ^
私も、仕事場でなにかあったときは仕事場の人に愚痴ったり
旦那さんに愚痴ったりしてますよ(~_~;)
とな
2012/10/14 10:47
クーさん
愚痴るのは
ストレス解消になりますよね(>_<)
あとはなにか解消してますか?
モモ
2012/10/14 13:58
となさん
そうなんですよ…
噂好きの人には何も話したくないです。
(>_<)
あんまり会いたくなくて、避けてるけど…
会ってしまいます。
早く引っ越したいけど、治療の事を考えると、今のアパートは病院から近いから、難しいです。
(≧д≦)
とな
2012/10/14 15:56
モモさん
お家から病院までどのくらいなんですか?
近いのはいいですね!
病院は予約制ですか?
うちのところはいつでも混んでいます。
病院って休みの日はありますか?
通院も大変だー(;o;)
モモ
2012/10/14 16:38
となさん
家から病院まで車で5〜10分です!
(´∀`*)
天気のいい日は、歩いて行きます♪
私が行ってる病院もいつも混んでますよ〜
予約しても待たされます。
お休みは確か…日曜日・祝日だけだったかな…
通院も大変ですよね、
となさんの病院は家から近いですか?
とな
2012/10/14 21:50
モモさん
わたしもそんなに遠くないですが
混んでいたり、診察時間に間に合わなくなりそうとか
大変な事もありますけど(>_<)
混んでいない時なんてないような気がします!
モモ
2012/10/14 23:03
となさん
どこの病院も混んでるんですね…
(´□`)
私の病院も土曜日は駐車場がいっぱいで、とめられないです。
クーさん
クーさんの病院もやっぱり混んでますか?
クー
2012/10/15 00:03
となさん
私のストレス発散はたいしたことはしてないですよ。
一日休めばなんとか立ち直ったりはしますね。
モモさん
うちの産婦人科も混んでるときはなかなか呼ばれないですね‼
車で10分ちょっとです。
みなさん住んでるところが違うから会えないのが残念ですね(^_^;)
とな
2012/10/15 07:39
モモさん
そうですね。
土曜日は激混みですよね(>_<)
先生はひとりですか?
クーさん
休めば立ち直れるなんていいな(>_<)
わたしは引きずるタイプです。
この性格なんとかしたいけど。
たしかになかなか会うことは難しいかな。。。
クー
2012/10/15 09:29
となさん
私も引きつるタイプですよ!
でも、考えることに頭使うなら違うことに使おうって
考えに多少なるようになりました(^.^)
なかなか時間はかかりましたが…
この場は誰も何も言わないし愚痴を言いやすいと思います。
何かあれば愚痴を言い合いましょう^ ^
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと