この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひよこ饅頭
2012/07/21 21:42
いっぱいになったので、新しく立てました♪
返信=27件
※100件で過去ログに移動します。
うさうさぎ
2012/07/26 18:57
はじめまして。私も植野さん通院歴長いです((-_-;)
何人の卒業生を見送ってきたことでしょう(遠くを見つめる。。
でもでも、植野さんを信じてここで産みたいのです。
出産して、入院食の洋風か和風かで悩みたいのです。
みなさま仲良くしてください。
チップ
2012/07/29 14:50
こんにちは〜
ひよこさん新しいトピありがとうございます。
もうパートHになったんですね〜(>_<)
ちょっと来ないうちに展開速いですね〜
ひよこさんはお元気ですか???
また、お茶したいです(^^♪
うささんはじめまして。チップです。
もうこちらは通院長いのですか?
植野さん・・・信じたいですが
専門へ転院しようか迷い中です(^_^;)
最近知ったのですが
お盆も休まず外来やってるのに驚きです・・・。
それだけ需要があるのでしょうね(汗)
うさうさぎ
2012/07/30 18:49
ちっぷさん、初めまして(^^)
たぶん、植野さんでもスライドしているのでしょうね(笑)
それぐらい通院しています。
転院、私も考えました。
でも、県外に通院は無理なのです。
植野さんに通院している知り合いは一回の採卵&移植で妊娠。
無事卒業していきました。(遠くを見つめる(笑
流産もしていて、本当にドン止まりの状況で頭おかしくなりそうです。
今年もう一度採卵の相談してきました。
40まじかですのでかなり焦ってます。
待合席で、妊婦さんをみるのがかなりつらくなってきました。
すみません、愚痴になってしまいました。
チップ
2012/07/30 19:47
うささん。
そうでしたか。
お辛い経験・・・お気持ちお察しします。
計り知れないくらいの苦しみですよね・・・。
お知り合いが一回で卒業されていくと
何とも複雑ですよね。
私も体外何度も撃沈して
かなり凹んで辛くて一時期掲示板には来れませんでした・・・。
病院で、子連れに会う度
何ともいえない気持ちですよね。
道ですれ違ったり、お店で見かけるたび
辛くなって目を背けてしまいます。
私も、無駄な日々を過ごす度に自問自答しながら
焦りが募っています。
こちらも愚痴ってすみません。
るなこ
2012/07/30 21:20
(pωq)こんばんヽ(・д・)ノ わぁ〜♪
うさうさぎさん
初めまして、よろしくお願いします。
毎日暑いですね。。皆様体調崩されてないですか??
私はやっと、明日、初受診です。
どうなることやら。。不安と期待と。。複雑な気持ちですが・・・・
頑張って行ってきます!!
るなこ
2012/07/31 14:36
こんにちは、今日も暑いですね。。
やっと、今日植野さん、初診行ってきましたぁ〜
副院長Drでしたが、すごく感じが良く。
ここにしてよかったぁ〜と思えました!!
受付の方も、感じが良かったです。
今日は、がん検診とクラミジア検査して終了でした。
次回は1週間後に受診です。
次回も副院長Drで予約しました。
今日通院されてた方いたかな??
本当の意味で、皆様も仲間入りできましたぁ〜
これから、よろしくお願いします
うさうさぎ
2012/07/31 19:00
るなさん、はじめましてっ。
ガンガン突き進んでくださいっ
ひよこ饅頭
2012/08/02 13:06
こんにちは〜。
毎日毎日暑くて、バテ気味です。。。
チップさん、お久しぶりです!
治療、なかなかうまくいかないのですね。。。
専門医院も気になりますよね〜。でも遠い。。。
お茶会、是非是非しましょう!
もう話したい事、聞きたい事盛りだくさんです(笑)
お喋りして、ストレス発散リラックスできると良いですね〜。
うさうさぎさん、始めまして!
植野さん3年目になるひよこ饅頭です。よろしくお願いします〜。
私より通院長いですか?いろいろお聞きしたいです♪
るなこさん、植野さん行ったんですね!
ちょうどその日は注射に行ってました〜。
もしかしたらすれ違ったりしてるかも♪
これから治療、頑張っていきましょう!
私は先週、採卵&移植してきました。
今回は薬の反応が前より良くて、なんと4つ採れました♪
そのうち、3個受精したので、1個戻しました〜。
(旦那が双子はリスクがあって嫌だというので。。。)
残りのうち1個、胚盤胞まで育ったので凍結できました♪初凍結!やった〜!!
移植日には、もーりさんにばったりお会いして、勝手に妊娠菌たっぷりいただいてきました♪
ところで。。。植野さんて、いつの間に胚盤胞凍結になったのでしょう?
たしかカウンセラーの人は違うこと言ってたような。。。
いろいろ治療法も変えてるんですかね〜。
チップ
2012/08/02 19:40
ひよこさん
良かったですね!!
凍結できれば、移植繰り返すだけで済みますしね。
胚盤胞の移植出来ないか、
私がいろいろ聞いちゃったかも・・・。(汗)
少なくとも
去年まではそうじゃなかったですしね。
要望が多かったのか、方針を変えたんですかね??
またお茶しましょう(^^♪
上手くいって良かったですね!!
るなこさん
いよいよデビューですね♪
一緒に頑張りましょう!
さて、明日は千波湖の花火ですね(*^_^*)
皆さんは行かれますか?
私は花火の見えるレストランを予約してあるので
今から楽しみです。
治療のひと時、素敵な夜をお過ごしください。
ひよこ饅頭
2012/08/03 09:59
こんにちは〜♪
チップさん、今日は花火ですね!!
花火の見えるレストラン!!なんて素敵なんでしょう〜♪
いいな〜。楽しい時間を過ごしてくださいね〜。
今年は、千波湖花火はたぶん行かないかな〜。
去年は犬を連れて行ったら、花火にビビって大変でした(笑)
やはり去年は胚盤胞凍結じゃなかったんですね〜。
でも胚盤胞の方が着床率が高いようだから、良いかも。
今回の新鮮胚移植は、なんとなくダメそうなので。。。
(法事とか、お盆とかでストレスいっぱい。。。涙)
次の凍結胚移植に期待しようかな。
るなこ
2012/08/03 12:05
こんにちは(*^。^*)
今日は水戸の花火ですね。
私は夜勤明けで。明日も夜勤だし、旦那も仕事なので、
家の窓から、小さく見るくらいで終わりそうです・・・
植野さんて、カウンセラーの方が居るんですか??
治療が進むとお話出来るんでしょうか??
アロハ
2012/08/03 19:46
お久しぶりぶりです(^_^)/
毎日暑いでございますね〜!!
チップさん、今頃素敵ディナーの始まりかな…
羨ましすぎるわ!!
ウワァ〜花火の音だけ聞こえるわ!!
旦那さん夜勤の為、お家にいます。
素敵な一時をご堪能くだされ(*^_^*)
ひよこさん
胚盤法羨ましい!いつの間に出来るようになったんですかね…
確かに、着床率高いですものね!!
期待大ですね。今回の移植も良い報告待っていますよ!
今年初盆ですね。嫁は大変そうだぁ!!
暑いから体大事に頑張って下さいよ〜。
ファイトダァ!!
毎日暑いので、皆様スタミナつけて
乗りきろう(*^O^*)(*^O^*)
ひよこ饅頭
2012/08/04 16:23
こんにちは!
チップさん、昨日は楽しめましたか〜?
ぜひぜひ感想聞かせてくださいね♪
私は、家でかすかに聞こえる音だけ聞いてました〜。
こちらまで音が聞こえるなんて、花火ってすごいですね!
今日は、河原子海岸で花火みたいだけど、今日も家から音だけ聞いてます(笑)
アロハさん、久しぶりです〜!
元気してましたか?
またお茶会して、中央の話も聞きたいです。
今回の卵ちゃんで妊娠できれば良いんだけど。。。
なんとな〜く、ダメそうな。。。う〜ん(汗)
るなこさん、カウンセラーさんは毎週水曜日の午前中にいらっしゃいますよ。
予約すれば、色々相談できるみたいです。
初回は無料で、2回目から有料です。あれ?いくらだったかな。。。?
体外に進むときは、カウンセラーさんから色々説明を聞きますよ!
るなこ
2012/08/05 11:18
こんにちは(*^_^*)
今日も暑いですねぇ〜・・
ひよこさん>カウンセラーさんは、水曜日なんですね
教えてくれて、ありがとうですm(__)m
初回無料なら、聞きたい事が溜まったら、相談してみようかなって思います
ちっぷさん>花火は楽しめましたか?? それより、
ディナーの内容が気になる。るなこですw
ww
皆様、毎日暑いので、体調崩さないように気を付けてくださいねっ!!
うさうさぎ
2012/08/08 17:59
ひよこさん、胚盤胞まで育てるのでしたら、料金は追加でしたか?
私も移植するときには胚盤胞まで育てたいなぁー。
ひよこ饅頭
2012/08/08 19:31
こんばんは〜♪
今日も注射行ってきました〜。
もう、お尻が痛くて、寝返り打つのも辛いです〜(涙)
うさうさぎさん。
今は、胚盤胞まで育てるのが基本方針みたいで、追加料金は無しでしたよ〜。
お1人様、7万円でした。
でも胚盤胞まで育つのは50パーセントくらいと何かで見たので、凍結できる数は少なくなるかもですね。
その分確率が上がれば、無駄は無くなりますね♪
るなこ
2012/08/11 11:07
皆様、こんにちは(*^。^*)
ここ最近、涼しいですね!!
お盆は皆さん忙しいかな??
そんな時に、またまた、質問なんですが。。。
この前の受診で
先生に、「高温期に入ってね。次は生理来たら3日目に来て下さい、もし来なかったら、妊娠の可能性があるから、その時も来て」
と言われたんですが。。
今周期、旦那とは完全すれ違いで、妊娠の可能性は残念ながら。。0です。。
そして、先生は高温期って言ったけど。。
その次の日、めっちゃ体温下がりまして。。。
今までで1番下がったの。。
35度台。更に生理が来そうな気配が0なんですよね。。
こういう場合って、どのくらい様子みたらいいんですかね??
1週間くらい様子みて来なかったor来そうな感じがしなかったら、受診してみた方がいいのかな?
なんだか。。どうしていいもんだか。。。
こんな、初歩的な質問でごめんなさい・・・・
自分で自分の身体が、把握できなくて。。困った・・・
ちなみに、今D39です。
るなこ
2012/08/22 21:52
うさうさぎさん>お返事おそくなってしまって、ごめんなさい。
結局あれから、リセットはせず。。。基礎体温もガタガタ状態で。。。
でも、生理前っぽい、体調なので、もう少し様子みてみようと、思います、
変な質問ですみませんでした。
本当に何も知らなくて、基礎の基礎も知らない状態なので。
ここで私が質問するレベルに、なってないような気がするので、 これで最後にしようと思います、
皆さんありがとうございました。
お互いに、ベビちゃんが来てくれますように!!
まだまだ、暑いので、皆様体調に気を付けてお過ごしください。
チップ
2012/08/30 10:40
おひさしぶりです。チップです。
暑いですね〜。
相変わらずで嫌になります。
皆さんはいかがお過ごしですか??
治療は順調ですか??
夏バテしないようお気をつけて
お過ごしくださいね(^_^;)
また涼しくなったらランチでも(^^)
アイス
2012/09/22 22:54
初めまして(*^_^*)
の方が多いのでこういう挨拶にしました☆
この「植野さんに通っている方♪」のスレを立ち上げた
当本人なのですが・・・。すごくたまーにしか来ない「アイス」と申します(笑)
いまやパート9になっていてすごいな!と思いました。
しかも植野さんで胚盤胞が出来るように!?とは!
ビックリです。
今日久々にメッセージさせて頂くのは「チップさん」に
向けてメッセージを送りたくてコメントしました☆
感違いだったら申し訳ありませんがもしかしたら新宿のK○Cへ転院を考えていらっしゃるのかな?と。
もしそうだったら私はすでに通院しているので少しでも情報をあげられるのではないかな?と思いました。
わたしもこちらでたくさん情報や勇気を頂いたので少しでもお力になれたら嬉しいです。
でも違うチップさんで間違っていたらすいません!!
でももしお考えなら少し情報を教えられると思うのでこちらのスレで教えて下さいね☆
たまに覗かせて下さい。
それでは失礼しました!(*^_^*)
チップ
2012/09/25 12:14
アイスさん!お久しぶりですm(__)m
ご無沙汰しております。
そうですそのチップです(*^_^*)
驚きました!!ご存知でしたのですね?!
お気使い嬉しく思います(*^_^*)
今はどの位通院されてらっしゃいますか?
ぜひぜひ参考までに教えていただきたく思います。
早速アイスさんに質問なのですが・・・
説明会は出席されましたか?
募集が夢クリニックしかなく、とりあえず予約してみましたが・・・KLCとは全然違うならあまり意味がないのか、出た方がいいのか悩んでおります・・。
参考までに、教えていただけたら幸いです。
通院頑張ってくださいね!!私も続きたいと思います。
アイス
2012/09/30 15:57
チップさん、お久しぶりです☆
やはり東京へ通う気持ちがあったのですね☆
あっていて良かったです。
私はKLCに知り合いがいる方からの紹介だったのと
前に体外受精を何度もしているから説明会へは出なくても大丈夫と言われました。
通院ですがもうしていません^^;
実は・・7回の通院のみで妊娠できました♪
今は妊娠3か月になります。
今までたくさんの注射や薬を使ってきましたが全然
着床もかすらずにいました。でも今回KLC転院して
何も使わない自然周期のICSIで1回目ですぐ妊娠する事ができたのでやはりすごい技術だと思います。
みなさんがよく怖がる無麻酔採卵も全然痛みなし!でした。膣洗浄が大嫌いだったのですがそれもすごく早くて
あまり痛みがなかったです。先生達の技術がいいのでしょうね。もっと早く転院すれば良かったと思いました。
夢クリも有名ですがやっぱりKLCおすすめです!!
もう卒業できたのでこちらで発言することは申し訳ないので避けたいのですが何か聞きたいことがあったら出来る限り協力したいなとは思っています。
妊娠菌をたくさんばらまいて卒業したいと思います!
みなさんにも1日も早くコウノトリさんが来てくれる事を祈っております☆☆
チップ
2012/10/02 13:02
そうでしたか〜!!
それはそれは、おめでとうございます!
通院七回・・・つまり1周期目でって事ですね?
素晴らしいですね!(*^_^*)
アイスさんの[もっと早く転院すれば良かった]と
その言葉を聞けただけで
そちらの素晴らしさが伝わってきます。
実は・・・あまりサイトへいらっしゃらなかったので
どうされてるのかと心配でいました。
ここの植野さんトピ創設者が卒業されたのですもの♪
私ももう二年ほどこちらへは
お邪魔させていただいてますが・・・
改めてアイスさん、ここを立てていただき
有難うございました。
そして、沢山勇気を頂だきました。
皆さんと一緒に続いて頑張りたいと思います!!
私宛に、ご親切に参考になるお話を書いていただき
大変感謝致します。
卒業おめでとうございます!
どうか、お体ご自愛ください。
元気な赤ちゃんが生まれますように祈っております☆
治療、お疲れ様でした。m(__)m
ゆうな(*&◆$ab$Zg4umcwD8jIYGSVJyt1A61
2012/10/12 18:13
はじめまして、ゆうなと申します。
植野さんに通いはじめました!タイミング法開始して昨日受診したら卵巣のサイズが変わってないとのことでがっくしでした。。
よろしくお願いします♪
あぃあぃ
2012/10/20 20:01
はじめまして。半年前まで植野さんに通院していて排卵誘発とタイミングで妊娠できなかった事にショックを受け通院を止めてしまいました。でも、もう一度通院を考えてます。
質問があります。卵管造影の痛みはどれ位ですか?注射での排卵誘発の通院回数はどれ位ですか?正社員で働いていて不妊治療との両立にも悩んでます。働いて不妊治療を受けている方いますか?
チップ
2012/10/22 16:25
こんにちは〜。
初めまして。
分かる範囲で参考になれば。
ゆうなさん
最近、通い始めたのですね。
院長先生優しくて、良い方ですよね〜。
毎回混んでますが治療一緒に頑張りましょう。
あいあいさん
残念ながら、ここは造影ではなく通気検査のみに
なります。造影はやってませんね・・。
注射での排卵誘発というのはAIHでの事でしょうか?
やはり、採血の結果や個人で先生の指示も変わってきますね・・。連日注射の周期もありましたし、飲み薬の時もありましたしね。
ただその他に、排卵間近では連日診察に来てという日もありましたよ。
仕事との両立は大変ですよね。分かります。
私自身経験した事があり調整が辛かったです。
先生によっては厳しいお言葉をもらった事もあり
精神的に辛かったですね。
結局、私は辞めましたが両立してる方は
凄いな〜と思います。注射なら時間外も打ってくれますが、診察となると連日は辛いですよね。
ゆうな
2012/10/30 09:14
チップさん
ありがとうございます。
これからもいろいろ教えてください。
あいあいさん
私も、頻繁に受診して仕事との両立が苦しいです。(私の卵胞が大きくならないせいですが)
こんな頻繁に受診が必要なら、仕事とどちらかにしなければならないんじゃないかと憂鬱です。
通気検査しかしたことがありませんが、検査自体は私は全く痛くありませんでした、それよりも検査後に胸や肩の痛苦しさの方が辛かったです。
不妊治療の専門医療機関がなく、診察も夕方までしかしていないので、水戸での治療の難しさを感じています。(これが、日本トップクラスの妊娠率を誇る専門医療機関ならまだ良いのですが…)
なーんて、愚痴を言ってもダメですね。
治療再開されるのでしたらお互い頑張りましょ( ´ ▽ ` )ノ
© 子宝ねっと