この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
nicki
2014/05/08 17:57
初めまして。不妊治療とゆうか検査を色々受けようと思ってます。遠藤産婦人科に通ってる方で治療とか費用とかどのくらい掛かるのか知りたいです↓。
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
ももこ
2014/06/10 18:15
こんにちは。
遠藤産婦人科で、人工授精をしたものです。
当日、排卵を促す注射をしているので、私の場合18000円でお釣りがきます。
お互い、授かるといいですね★
チョコ
2015/03/16 13:55
nickiさん、こんにちは☆
その後通われてますか??
この掲示板で遠藤産婦人科に通われてる方あまり見かけなくて、色々お話したいなぁと思い、トピック作成しようと思ったのですがこちらにあったので書き込みさせていただきます(>_<)
遠藤産婦人科に通われてる方いましたら、色々お話しませんか??☆
オラフ
2015/03/24 13:04
こんにちは😉今年から通ってます。お互い授かるといいですね☺️私は高齢になるので‥無理なのかなと思いながら‥仕事しながら頑張ってます
mei
2015/04/04 14:12
こんにちは 私は2014年秋から遠藤産婦人科に通院しています。人工授精を4回しましたが、まだ妊娠に至っていません。焦りと不安でいっぱいですが、いつか妊娠できることを夢見て毎日を過ごしています。
同じ病院に通院する仲間として、情報交換ができたらと思います。
チョコ
2015/04/08 14:41
オラフさん、meiさんこんにちわ(*^^*)
遠藤産婦人科に通われてる方いてとても嬉しいです!
私も人工授精をしていますがなかなか妊娠に至らず、不安と焦りでいっぱいです(>_<)
先生や看護婦さん、とても優しくて安心なのですが、不妊専門に行くか悩んでいます(>_<)
mei
2015/04/08 19:51
チョコさん、メッセージありがとうございます。私もすごく嬉しいです。気持ちは同じですね♪
そろそろ不妊専門に行こうか…私も悩んでいます。
チョコ
2015/04/08 21:39
meiさんお返事ありがとうございます(*^^*)
同じ気持ちの方とお話できてとても嬉しいです!
私も同じくらい人工授精しています。meiさんも不妊専門に行くか悩んでるんですね。
体外も視野に入れていますが、体外するなら専門の方が良いのかな、その前に専門でもう少し人工授精してみた方が良いかな、って悩んでいます(>_<)
mei
2015/04/09 22:16
チョコさん、こんばんは☆
前回の人口授1精で通院した際、先生から「だいたい皆さん、5回か6回ぐらいで妊娠しています。」と言われました。
私はあと1〜2回がチャンスだと思います。
これからの方向性について、真剣に考えないといけないと思いました。
不妊専門に転院するか、現在の病院で次のステップにいくべきか悩んでいます。
チョコ
2015/04/10 23:31
meiさんこんばんは☆
そうなんですね!
5回目とか6回目で妊娠されてる方が多いんですかね?
私は先生に、6回人工授精してからステップアップするか考えましょうって言われました(>_<)
でもネットや本で調べると人工授精で妊娠できる人は、だいたい3回以内で妊娠するって書いてあるのを見るので、とても焦って悩んでいました(>_<)
mei
2015/04/11 11:03
チョコさん、こんにちは♪
チョコさんも同じようなことを先生からお話があったのですね♪
時間ばかりが過ぎてしまい、焦る気持ちが少しずつ出てきてしまいますが、チョコさんとのやりとりで励まされています。
私は、あと一回人工授精をして、転院するか?体外受精にするか?決めようと思っています。
不妊専門の病院に転院すること、体外受精にステップアップすること、は、どちらも精神的にも体力的にも負担がかかりやすいですね。
私も本や雑誌に人工授精は3回で妊娠できると書いてあった記事を見たことがあります。4回以降は妊娠率が低下するみたいなことが…。
きっと病院によっても、方針が様々なのだと思います。
チョコさんは、妊活で何か取り組んでいる事とかありかすか?私はルイボスティーを飲み始めました♪
もしお勧めがありましたら、教えてくださいね♪
mei
2015/04/11 17:43
チョコさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。
私も遠藤産婦人科の先生や看護師さんが大好きです♪
もし転院することになったら、非常に心苦しいのですが、私の目標はまずは妊娠だと思って、客観的に判断しようと思っています。
チョコさんもいろいろ取り組んでいるのですね♪私も試してみようと思います。
私も筑西市に住んでいます。どちらのタイトルに書き込みをすればいいですか?
チョコ
2015/04/11 18:18
私も、遠藤産婦人科が一番安心で大好きなのでとても心苦しいですが、自分に原因があるのに、協力してもらってる主人に申し訳ないので、妊娠することを一番の目的に客観的に判断しています( ; ; )
でも結局また遠藤産婦人科に戻ってくるかもしれないです(笑)
それにもし妊娠することができたら、
遠藤産婦人科で出産したいです(>_<)!!
筑西市に引っ越します♪
っていうタイトルのところです☆☆
mei
2015/04/11 21:41
チョコさん、お返事ありがとうございます。
私も出産するなら、遠藤産婦人科が良いと思っています。
お互い無理のないように取り組んでいけたらいいですね♪
さっそく書き込みしてみますね♪
緊張します☆
けいこ☆
2015/04/21 22:21
こんばんは☆
私も遠藤さんで不妊治療をしています☆
今月も妊娠には至らず、落ち込んでしまいました😵
前向きになれるよう、みなさんと楽しく話せたらと思います。
オラフ
2015/08/22 13:50
高齢で不妊治療‥今年に入ってタイミング2回しかとれてなく‥筋腫もあることがわかったので‥諦めるか、悩んでいます。旦那は体外受精までしては‥って‥以前話してました。運良く出来てもダウン症の確率あるとか雑誌とか読んでしまうと‥出来てもないのに不安な気持ちになります。皆さんはまだ若いのだろうから‥
ますみん
2015/11/13 14:36
私は一ヶ月くらいこちらの病院でお世話になっていました。
タイミング法と血液検査を受けました。
タイミング法は、排卵予定日の前日にタイミングを取るように指示され、その翌日にフーナーテストをしました。
しかし、結果は陰性でした。
治療費用は他院に比べると安かったです。
こちらは婚姻関係がなくても人工授精と体外受精を受けられると知りびっくりしました。
ただ、こちらは採精室が無いのと治療実績の明確な説明がありませんでしたので技術面に不安を感じ都内のクリニックに移転しました。
はる
2016/10/15 18:51
不妊治療には不向きの病院です。
お金の無駄です。
© 子宝ねっと