この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りえりえ
2014/07/06 20:59
過去ログに行ってしまいました(^○^)
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
しょこらん
2014/07/07 07:18
りえりえさん
えー⁈そうだったんですか(;゜0゜)タイミング悪かったですねぇf^_^;) お気遣いさせてしまってすみません(^^;;
でも、ピザはまだ食べたことないですし、ペスカッペでも全然構いませんよ☆
とりあえず、11:30にココス前に参ります!
ピーメル
2014/07/07 08:32
私も一度しか行ったことないので、(しかも一年以上前!)ペスカッペ全然OKですよ!
私は何より皆様にお会いできるのが楽しみで( ´艸`)♪
では、私もココス前に1130に参ります!
雨なのでレインブーツ履いていると思いますが、よろしくお願いします。
りえりえ
2014/07/08 20:30
皆さん
今日D3でクリニック行ってきました。
今回は、今日からフェマーラを3日間、セロフェンを4日間分処方されました。
また一週間後にクリニックです^o^
しかし今日の先生は内診が激痛でした〜。
採卵もあの先生なんでしょうね、多分…は〜今からブルーです…(ーー;)
とりあえずあんまり考えないようにして頑張りまーすo(`ω´ )o☆
しょこらん
2014/07/10 23:42
こんばんは☆
りえりえさん、通院お疲れ様です☆
内診痛いの…やですよねぇ(>_<)
でも次は違う先生かもしれないし、採卵はすごく上手で痛くないかもですよ!
お互いご機嫌な卵さんに頑張って育ってもらいましょうね(⌒▽⌒)
今週D3でクリニック行ってきました。
今回は若院長先生でした。
ほんと、当たりの柔らかい優しそうな先生ですね。
クロミッド10日分処方されて、次回はD13になりました。
検査項目が少なかったせいか、血液検査の結果待ちが40分ほどでびっくり。
今回は内診もなく、11時に受付して、13時頃には終わってました。
初の排卵誘発剤…ちょっと不安は残りますが、後は先生方におまかせするばかりです…。
ako☆
2014/07/11 13:04
こんにちは☆
すごいさかのぼる話で申し訳ないんですが、私もペスカッペ好きです♪
今度ご一緒させてください(*^^*)
私も今月頭に完全自然周期の初採卵してきました!が、移植時のホルモン値が足りず見送りとなりましたorz
次からホルモン補充周期での移植になるので早々と成功報酬プランから外れます(泣)
ほんと移植まで行くのにも様々な関門があるんですね。痛感致しました(~_~;)
りえりえさん、内診って先生によってほんと違いますよね。その先生に当たらないことを祈って(笑)バッチリ卵ちゃん育てて下さいね♪
しょこらんさん☆
私も初めてのことだらけで看護師さんに聞きまくってます(笑)たくさんの患者さん見てきてる先生方ですしね!信じきって頑張りましょう☆
ココア
2014/07/12 17:11
こんにちは♪
先週採卵した卵ちゃんですが、無事凍結できました(*^^*)
今月末あたりに移植となる予定です。
りえりえさん
通院お疲れ様でした。内診も先生によって違いがありますよね(-""-;)
私も時々しかめっ面になるときあります。採卵時は違う先生だといいですね。
しょこらんさん
若院長優しいですよね。クロミフェンは1日1錠ですよね?私は前のクリニックでは1日3錠飲んでいたから、かなり低刺激だと思いますよ(^^)
自然周期は排卵済みのリスクもありますからね(-""-;)
待ち時間短くてよかったですね★
私は土日に通院の日が多いから羨ましいです(T_T)
akoさん
来周期に向けて体調整えて下さいね♪
次回お茶会楽しみにしてます♪
りえりえ
2014/07/12 17:53
皆さん、通院お疲れさまです!
いや〜今日は凄い暑さでしたね〜
庭の雑草が大変な事になってますよ(-。-;もう諦めモード…
しょこらんさん
いよいよ本格スタートですね。
初回上手くいけばいいですね(*^_^*)
あこさん
次回の移植まで体調に気をつけて元気に頑張りましょー☆
ペスカッぺ今度一緒に行きましょうね♪♪
ちなみに私も2回目の成功報酬制度は外れるかもしれません…
まだ未定ってこの前言われました(ーー;)
ココアさん
胚盤胞まで育ってくれたんだ〜!
良かったね〜(≧∇≦)
たまごチャン頑張った!
移植上手くいくとイイね☆
しょこらん
2014/07/17 13:41
akoさん
もう今月採卵出来たんですか⁈
すごいですね☆
卵さんにはご機嫌で待っていてもらわなきゃですね(^_−)−☆
ココアさん
はい。1錠です。
次回は土曜日なので…覚悟して行きますΣ(・□・;)
暑い日が続きますが、移植まで体調整えてお過ごしくださいね(^o^)
りえりえさん
まだお薬だけで全然実感無いですが…
奇跡を信じて頑張ります!
★モカ★
2014/07/24 19:45
皆さんこんばんは♪
梅雨明けしてから一気に暑くなりましたね!
体を冷やさないように…って思いと暑さのはざまで格闘中です(^_^;)
ごぶさたしている間に、実は2度目の採卵してきました!
採卵前の診察で5〜6個って言われたので、迷った挙句無麻酔にしました(゜-゜)
麻酔は副作用で気持ち悪くなるって言われて、仕事もあるしってことで。
もうめちゃくちゃ痛かったです(・へ・)
それもそのはず、実際やってみたら大小合わせて11個あったそうです・・・
11個の採卵を無麻酔って(゜-゜)
でも今日は復活して仕事してます!
移植まで行ければ来週頭になります(+o+)
今は卵が成長するのを祈るのみ☆
暑いですけど皆さんも頑張って夏と治療を乗り切りましょう!!!
ピーメル
2014/07/25 13:11
ご無沙汰しております。
この度赤ちゃんを授かりました。
本日心拍確認ができましたので、ご報告いたします。
県南のクリニックでは、体外受精でないと難しいと言われ、来月から夢クリニックへの転院を予定していたので、最後のAIHではお薬や注射をせず、タイミングも一回だけと、半ば諦めモードだったのですが、奇跡が起こりました。
今も茶褐色の出血があったり、まだクリニックも卒業できていないので、不安なことばかりですが、
心拍確認ができましたので、こちらを卒業させていただきます。
でも、本当に不安です。
私の大切な皆様の元にも赤ちゃんがきてくれることを、心からお祈りしております。
ありがとうございました。
ココア
2014/07/25 13:41
モカさん、採卵お疲れ様でした。
11個も無麻酔なんてすごいですね!
移植もうまくいくといいですね(^^)
ピーメルさん
おめでとうございます!タイミングで妊娠できたのですね♪
暑い日が続きますから熱中症には気をつけて下さいね\(^o^)/
本当に良かったですね(〃^ー^〃)
★モカ★
2014/07/25 17:01
ピーメルさん!!!
おめでとうございます☆
タイミング1回なんて本当奇跡みたいですね!!
妊娠すると本当ちょっとしたことで不安ですよね(゜-゜)
正直、うらやましーー!!!!!って思いますけど、ピーメルさんの妊娠菌をここで受け取って、後に続けるように頑張ろうと思います(^O^)
本当暑い日がまだまだ続きますが、体第一で無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね!!
本当におめでとうございます☆
しょこらん
2014/07/26 15:52
ピーメルさん
おめでとうございます!!
きっと卒業までも、卒業してからも不安いっぱいになるのでしょうが、
幸せの方が断然たくさんあるんですから!
大丈夫ですよ(^^)/
日ごとに暑さが増しているので、夏バテやクーラー病に気をつけて
お体お大事になさって下さいね。
モカさん
11個ですか?!
すごい・・・大変でしたね・・・。
でも余剰胚がたくさん凍結出来ていいなぁ〜☆
皆さん
先週、初の採卵をしてきました。
卵胞は2個大きいのがあると聞いていたのですが、
採れた卵は1個でした・・・。
すすめられるままに顕微授精になりました。
翌日のお電話では受精確認が出来ておらず、
夫婦撃沈の思いで1日を過ごしましたが
翌朝のお電話では無事分割確認が出来た、との事で
そのまますぐに家を出て、移植してもらってきました!
今までのAIHとは違い、確実にお腹に受精卵が居る、
という状態に主人の方が過敏になっていてびっくりです。
3日坊主にならなきゃいいのになぁと微笑ましく&
生温かい目で見守っております(笑)
りえりえ
2014/07/26 16:25
皆さんご無沙汰してすみませんでした!
ピーメルさん、凄い!
本当に良かったですねぇ〜!(T_T)
じゃぁあの時お会いした時には既にお腹に赤ちゃんが…♡(>◡<)きゃー!
おめでとうございます♪
これから赤ちゃんとともに頑張って下さいね♪
モカさん
無麻酔採卵、しかも11個、本当に頑張りましたね!えらいっ!
こんなに大変な思いして頑張ってるんだから
きっとその努力は実を結びますよ(*^o^*)
移植上手くいくといいですね♪
しょこらんさん
採卵ご苦労さまでした。
痛くはなかったようで良かったです(^-^)
初回で分割、そのまま移植までいったんですね〜!
良かったですね♪
このまま無事に着床してくれるのを祈るばかりですねo(^▽^)o
一方私はというと、今回の採卵は失敗に終わったので
また来週期から頑張ります( ̄▽ ̄)v
★モカ★
2014/07/26 22:32
しょこらんさん
採卵&移植お疲れ様でしたo(^▽^)o
1個の卵で移植までいけるなんてすごい!
それが運命の卵であることを祈ってます☆
りえりえさん
本当ちゃんと卵育ってくれ〜って祈るばかりですよ( ´ ▽ ` )ノ
うちの病院、移植日まで受精したかも教えられないんですよ(´・Д・)」
毎日ドキドキです( ̄Д ̄)ノ
りえりえさんもお疲れ様でしたm(._.)m
次こそは!ですね(>_<)
★モカ★
2014/07/29 15:47
連続の投稿失礼しますm(__)m
昨日移植予定日だったので病院に行きました!
・・・が、やっぱり11個も取ったため卵巣が腫れて腹水もたまってるとのことで延期になりました(゜-゜)
採卵後、確かにお腹が響く感じがしたし、たまに痛かったりしたのでそんな気がしてたのですが。
でも無事に胚盤胞まで育ってくれたので凍結してまた次周期に移植です(^^)v
ちょっと先延ばしになっちゃったけど、しょうがない(・へ・)
凍結胚移植になると凍結料金も含め、さらにけっこうかかりますね・・・家計がヤバイ・・・
今年の夏は旅行も行かずにゆっくり節約生活です!
りえりえ
2014/07/30 21:34
モカさん
無事に胚盤胞まで育ってくれたんですね♪良かったですね(*^o^*)
それにしても、11個も頑張ったから…
さすがにちょっと疲れちゃったんですね(^^;;お大事にしてください☆
今週期はゆっくり体を休めて
また来週期の移植に向けて頑張って下さいねp(^_^)q
しょこらん
2014/08/01 11:01
りえりえさん
次回採卵に向けてゆっくりご夫婦での夏休み満喫して下さいね。
あ、採卵超痛かったです(; ̄ェ ̄)
針は気にならなかったけど器具の痛みが今までにないものでした…。
同じ理由で移植も…。
採卵後は下腹部痛が引かず、4〜50分休ませてもらいました(⌒-⌒; )
モカさん
頑張って11個も採ってもらったんですものねぇ。そりゃ身体も悲鳴あげちゃいますよ…。
以降に響かないよう、しっかりお身体休めて治して下さいね。
でも身体も家計も頑張った分たくさんの凍結卵が出来たんですから、次回からが楽しみですね(^o^)
今日は小見川の花火大会ですね☆
観れるといいな(^o^)
ako☆
2014/08/07 12:33
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m
と、その間にピーメルさんが卒業されたのですね!(*^o^*)ぜひ皆で後に続きたいですね★
私の方は昨日、凍結胚を移植してきました!あまり期待しすぎず出来るだけのんびりと過ごしたいと思います☆
そういえば昨日テレビで穴場花火大会に鹿嶋の花火大会が入ってましたよ!
今年はちょっと行ってみようかなと思います(*^_^*)
暑すぎる日が続いてるんでみなさん体調気をつけてくださいねー(>_<)
しょこらん
2014/08/09 15:10
皆さん、毎日暑い日が続き台風もやってきますが、お元気でお過ごしですか?
本日D3、再びの通院開始です!
採血後、3時間20分が経過…。
記録更新です(笑)
りえりえ
2014/08/10 13:52
しょこらんさん
待ち時間、長かったですね〜(⌒-⌒; )
お疲れ様でした☆
私は先日d3で診察の際、卵胞が一つ残っているのが発覚し、今週期は見送りになりました(*_*)
また気持ち切り替えて来週期以降頑張りますp(^_^)q
にゃん
2014/09/01 12:05
みなさま、はじめまして!
にゃんと申します。
神栖市に住んでます(^^)
妊娠希望して約二年半、一度も妊娠したことありません…。
去年から白十字に通院していましたが専門の先生がいないのと設備が整ってないので今は通院やめてしまいました。
自然にできるかなと期待しつつ通院やめてから半年ほど経ちますが
妊娠する気配ないので違う病院にいこうかなと考えています。
お近くに住んでいるみなさまに情報提供してほしく書き込みしました!
途中参加ですがよろしかったら仲間にいれてください!(^^)
りえりえ
2014/09/04 15:50
にゃんさん
はじめまして、こんにちは(^-^)♪
お返事遅くなってごめんなさい(^^;;
是非仲間に加わって下さい☆
私もあまり詳しくはないですが、何かあったら聞いて下さいね(*^o^*)
にゃん
2014/09/05 14:32
りえりえさん、コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
病院の予約がとれたので20日に病院いきます!
初めて行く病院なのでドキドキです!
受付?会計?に
知り合いが何人か働いてるので
出来ることなら会わずにすみたいです…(*pωq*) 
★モカ★
2014/09/06 14:20
にゃんさん
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ
これから治療していくかも?なんですね!
ぜひぜひ情報交換していきましょう(*^^*)
まぁ、私もまだ治療歴半年なので分かる範囲でお答えしますよ!
宜しくお願いしますm(_ _)m
にゃん
2014/09/06 15:09
★モカ★さん
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
前に行ってた病院でホルモン検査、クラミジア検査は異常なくて
卵管通水検査も通りにくかったもののとりあえずは通ってて
タイミングを数回見ていただいたのですが授からず(´。;ω;`)
週一でしか先生がいなかったのもあり私の周期と合わなかったりで
通院辞めてしまったんですー
モカさんはどちらの病院に行かれてるのですか??
言いにくかったら大丈夫です(^^)
ちなみに私は今度小山記念病院にいきます!
★モカ★
2014/09/07 13:30
にゃんさん
私は100%体外受精でしか授からないので、近くの専門病院ってことで、日吉台レディースクリニックに通ってます( ´ ▽ ` )ノ
車で40分くらいかかりますけど…
私も風邪の時とか小山行ってます。
待ち時間が長いですけどね…(´・Д・)」
検査も治療も早く始めるに越したことはないですよね!
ちなみに私は鹿嶋在住です( ̄▽ ̄)
にゃん
2014/09/07 23:20
★モカ★さん
お返事ありがとうございます♪
日吉台って成田の方ですよね??
遠くまで通ってらっしゃるんですね!
ここらへんは近くに専門病院がないので近辺っていっても遠くなってしまいますよね(つд;*)
小山は待ち時間長いですよね…
付き添いでしか行ったことありませんがいつも長い時間待たされます…
私は神栖に住んでいます♪
ako☆
2014/09/09 09:49
にゃんさんはじめまして(*^^*)
私も神栖在住です★
こっちは病院選び苦労しますよね(>_<)
私もあまり詳しくはないんですが情報交換していきましょー!よろしくお願いします(^^)
にゃん
2014/09/09 13:24
ako☆さん
はじめまして(∩*´ω` *∩)
神栖市にお住まいなんですね!
一緒です( uωu )♪
ほんとに((;ω;))そうなんですよね(((。*ω*。)))
困っちゃいますね…
高橋があったときは高橋が一番良かったんですが今はほんとに病院選びに困ります(((。*ω*。)))
こちらこそよろしくお願いします!!
ako☆
2014/09/11 12:37
にゃんさん☆
え!高橋さんって無くなっちゃったんですか!私も通ったことはないけど、なんかいつも混んでるとか聞いてたから…
ほんとますます不便ですねー(~_~;)
にゃん
2014/09/11 19:18
ako☆さん
高橋は先生がお亡くなりになり、今はやってないんですよ(´。;ω;`)
厳しいけど色々見てくれる先生だったのでとても残念です…。
今はほんと病院選びに苦労します((;ω;))
りえりえ
2014/09/13 16:56
えっ‼︎
高橋って、千葉市の高橋ウィメンズクリニックですか⁈
私あそこ通ってたんですよ〜!
ako☆
2014/09/16 11:19
りえりえさん☆
あ!高橋さんって神栖にあった婦人科のクリニックです(*^^*)…すいませんf^_^;
マーメード♪
2014/09/16 11:40
はじめまして☆
私も日吉台に体外受精の為に
通っています\(^^ )
よろしくお願いします(*´ω`*)
りえりえ
2014/09/16 16:48
あこさん
そうだったんですか(^^;;
ビックリした(^^;;
神栖にもいい先生がいらしたんですね。
なかなかいい先生っていないからすごく残念ですね(´・_・`)…
マーメードさん
はじめまして☆
日吉台に通ってらっしゃるんですね、こちらこそ、よろしくお願いします( ・∀・ )ゞ
★モカ★
2014/09/16 17:48
にゃんさん♪
本当近くに専門病院がなくて困りますよね…
みなさんけっこう東京まで通ったりされてるので、成田は近い方かな?(^_^;)
朝一で行くときは運転が眠いですけど・・・
マーメードさん♪
はじめまして☆
私も日吉台に通ってます(^^)v
そして今周期に移植予定です!
いろいろ情報交換していきましょー♪
宜しくお願いします!
しょこらん
2014/09/20 10:12
皆様ご無沙汰しておりました(⌒-⌒; )
いつの間にやら書き込みも増えて新しい方もたくさん参加されていてビックリ(笑)
3周期目の採卵が終わりました。
前回は排卵済みで、今回はすべて空砲でした。なかなかですね…。
毎回、これが最後のチャンスかもー!と言っては遊び過ぎてます(笑)
にゃんさん
小山に行かれるんですね⭐️
私も最近までお世話になってました。
妊婦さんやちびっ子連れの方と一緒というのが気にならなければ、かなり居心地のいい待合室で、私は結構寛いでました(笑)
私も同じく神栖市民です(^o^) これからよろしくお願いします!
マーメードさん
はじめまして⭐️
日吉台に通われてるんですね!
そちらの治療のお話もいろいろ聞かせて下さいね!
よろしくお願いします(^o^)/
ココア
2014/09/21 08:44
みなさんご無沙汰してます。(^_^;)
にゃんさん、マーメードさん初めまして!どうぞよろしくお願いします。
(〃^ー^〃)
私は先月凍結胚移植しましたが、HCGはでていたものの化学流産でした。
なので一周期あけて、また採卵からです(´д`|||)
だいぶ涼しくなりましたね。みなさん季節の変わり目ですので、体調管理に気をつけましょうね(^^)
にゃん
2014/09/27 09:06
みなさん、おはようございます!!
通院開始は先週の予定でしたが
予定が合わず…
今日に延期してもらいました。
これから行ってきます!!
いい先生に出会えるといいなぁ…
★モカ★
2014/09/27 13:53
ココアさん
お疲れ様でした。
また採卵からだと大変だと思いますが…
それまでゆっくり体を休めてくださいね!
これからの季節は体を冷やさないようにするのが大変ですよね(´・_・`)
とりあえず私は腹巻きと足首ウォーマーを付け始めました(^^)
にゃんさん
病院はどうでした??
本当先生とか病院の相性って大事ですよね!
お疲れ様でした!
にゃん
2014/10/03 10:05
こんにちは(*´ω`*)
昨日、卵管造影検査をやりました。
半年前に違う病院で、ですが卵管通水検査をして激痛でもう死ぬんじゃないかって思うほどの痛みで
かなりビビりながら卵管造影に挑んだのですが…
拍子抜けです( ノ゚Д゚)ノ
なんと全く痛くなかったのです!!!
通水のときは寝込むくらい痛かったのに造影は全然!!
帰りに買い物にいけちゃうくらい元気でした!
痛いの覚悟で行ったので自分でも驚きです!!
今日は二日目のレントゲンですー。
昨日の感じでは詰まってることはなさそうだったけどいい結果だといいなぁ…
〉〉★モカ★さん
私には合っているみたいです∠( `°∀°)/
とはいえ、通院歴浅いし
知識もなにもないのですが
前にいってた病院よりは遥かに好印象です!!
このまま上がり調子で妊娠できればいいのですが…(´・ω・`)
★モカ★
2014/11/25 18:17
すっごく久しぶりに上げておきます♪
皆さんご無沙汰しているので、もしかしたら妊娠されて卒業された方もいるのかな?なんて思ってます。
私は2度の凍結胚移植が陰性に終わり・・・
今周期に3度目の移植です(*_*)
今年ラストチャンスにかけます!!
皆さんも寒いのでお体に気を付けて(>_<)
りえりえ
2015/01/22 22:22
モカさん!
すっごいご無沙汰ですみません!
移植お疲れ様でした。
その後私は先日初の移植を行いましたが、全くかすりもせず、残念な結果に終わりました。(*_*)
また採卵からなので
結構ブルーですが、まぁ落ち込んでもいられないので来週期からまた頑張ります(^○^)
モカさんお仕事しながら大変だと思いますが体調、気をつけて下さいね☆
© 子宝ねっと