この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆ-たん
2015/02/17 00:48
つくばARTに通院中ゃ検討中の方,
治療での悩み事とか色々と話ましょう(・ω・)ノ近場の人も宜しくお願いします♪♪
返信=81件
※100件で過去ログに移動します。
ノエル0505
2015/02/18 23:23
初めまして(´ー`)
ART通院中の29歳です。
今年からステップアップを試み、4月に初の体外受精予定です。
宜しくお願い致します。
ゆ-たん
2015/02/19 00:02
初めまして
ノエルさん,
コメありがと-ございます(^○^)
私は30歳でART通院中です。
今年から
人工授精にトライする予定です笑
宜しくお願いします
ノエル0505
2015/02/19 13:18
こんにちは(´▽`)ノ
ゆーたんさん♪
こちらこそ、宜しくお願いします!!
通院歴はどのくらいなんですかー?
私はART1年になります。。
私は卵胞が自然ではなかなか育たないため、注射で育て、排卵誘発剤でタイミング→人工受精を行いましたが、なかなか授かれず…そのうち、ohss で毎週期苦しむようになり、今年から体外受精にステップアップすることに決めました。。
今年から人工受精なんですね!!
旦那さまの協力も必要になってきますので、ご夫婦で頑張って下さい!!
ゆ-たん
2015/02/19 21:07
ノエルさん,こんばんは(^_^)
私は,
あと数ヶ月で1年になりますが
3ヶ月位,通院を休んでおり今月から再開した所です笑
私の場合は,
チョコレート嚢腫があり
2年前位に手術しましたが
タイミングでは…なか02難しく
今回,人工授精の運びとなりました。
周りに相談や話せる人も居なくて,
精神的にも病む事もありますが…
頑張ります笑
ノエルさんは,
体外授精にトライするんですね?
色々,不安になったりしませんか?
お互いに
頑張りましょう笑
どてちん
2015/03/25 00:18
初めまして。
25才不妊歴約一年のタイミングと人工受精一回を他院で行いましたが撃沈して、2月から通いだしたどてちんです!よろしくお願いいたします(/_;)/~~
ゆ-たん
2015/04/05 20:24
どてちんさん,コメありがとうございます(^ ^)
私は,これから人工授精にトライ予定です。お互い頑張りましょ笑
どてちん
2015/04/25 14:43
ゆーたんさん☆
頑張って下さい!!コウノトリが来てくれますように(*^^*)
私は今回もダメでした〜残念(>_<)
次から人工受精にステップアップしたいと思っているのですが、費用はどれくらいかかりますか?
前にかかった産婦人科では25000だったのですが…高いか安いかわかりません(/_;)/~~
yuno
2015/05/15 01:02
こんばんは!はじめまして。
他院で人工受精を5回実施しましたが、妊娠に至らず…
5月14日からつくばアートに転院しました。
いろいろお話に参加させて頂きたく書き込みしました。
宜しくお願いします!
なっちゃま
2015/06/07 14:43
初めまして(*^_^*)
結婚6年目で県南に住んでます。
水戸の植野産婦人科に通院していたのですが、仕事が土日休みということもあり通院が難しく、職場に近いARTへの転院を検討しています!
ちなみに私は原因不明の不妊でタイミングをとっているのですが、空振りばかりで落ち込んでいます(((p-д-q)))
ARTの雰囲気や治療について、色々と教えて頂けたりすると助かります!
よろしくお願いいたしますm(__)m
☆ANZU☆
2015/07/22 16:56
初めまして。
現在、小塙医院に通っていて次回ハイテクがダメだったらARTに通水検査をしに行くんですが病院の感じはどんな感じですか?
るーさん
2016/03/07 10:29
こんにちは、はじめまして。
現在30才、水戸に通院してます。
人工、体外とステップアップしましたが約4年なかなか妊娠に、至らず転院をつくばARTに考え中です。
水戸の病院に比べるとお値段も高めのように見えます、
仕事もしていて、遠距離のためになかなか踏み切れず、、
ARTさんは自己注射はやっていますか?
通院中の方がいたら色々と参考にしたいので教えてください
ゅか
2016/03/25 00:13
来月からつくばartに転院します。
現在通院してる方や、考え中の方がいたらお話したいです。
よろしくお願いします(*^-^*)
uni
2016/03/29 18:35
こんにちは
私はつくばARTしか知らないので、ご参考までに。
クリニックの雰囲気は、アットホーム過ぎず、機械的過ぎずな距離感がある印象です。待ち合いではテレビモニターよりも本やケータイなどを眺めている方が多く、時々子連れの方もおられます。
AIHは諸費用込みで¥29,730+¥1,490(抗生剤:2F薬局で購入)
でした。
採卵は3ヶ月まちで、私は6月に初採卵予定です。
ホルモン剤の自己注射もありますが、2-3回分で6万円/本なので、私は通院して注射を考えています。
W先生のエコー検査は、痛くないし早いので信頼しています。
ゅか
2016/03/31 10:28
uniさん
こんにちは。はじめまして。
詳しい説明ありがとうございます♪
採卵は思ったより早いイメージです。
他のところは半年待ちとか聞いていたので。
造影検査は痛さとかどうでした?
以前のクリニックで検査していないのでかなり怖いです。
uni
2016/04/02 23:58
ゅかさん
私は造影ではなく、通水検査でした。
経産婦さんだと、さほど痛くないようですが、私は正直、子宮口に管を入れられたときが痛くて辛かったです。
卵管は問題がなかったので、生理食塩水を注入されても全然平気でしたが、検査後1時間してから、半日くらい下腹部痛がひどく、仕事を1日休んで良かったです。
処置で少し出血もするので、生理用ナプキンは必須です。
可能なら、痛み止めを予防投与することをおすすめします。
ゅか
2016/04/04 16:03
uniさん
こんにちは♪
子宮口が狭いから造影は厳しいと言われたのですが、つくばartでは検査して欲しいなと思っています。
造影の他にも通水検査など出来るのであれば、先生に相談してみます!
痛みに弱いので痛み止め希望です(笑)
今週金曜日に、初診です。主人と一緒に緊張してます(笑)
uni
2016/04/04 17:00
ゅかさん
こんにちは☆
今日はAIH目的に3回目の採精検査をしてきましたが、今回もやっぱり数値が良くないので洗浄中止。T-T
いつもいい感じに卵胞が育っているのをエコーで見ているので、なんだか虚無感なのと、早く生理来ないかなぁとぼんやり過ごして1日終わっちゃいました。
金曜日に受診されるとのこと。
先生からお話はあるかと思いますが、隔週の水曜日、午後に行われる体外受精セミナーを受講しないとIVF申し込み(採卵月の確定)ができないので、すぐにセミナー予約をとることをお勧めします。内容は基本的なところと、このクリニックの治療方針、成績などです。
半年〜1年前の検査データは有効と言っておられたので、とりあえず持参されると良いかも。先生も、なるべく経済負担が少ないように配慮して下さるので、助かります。
ゅか
2016/04/05 09:58
uniさん
おはよーございます♪
セミナー!!夫婦で受講した方が良いでしょうか?
主人に無理やり金曜日休みを取ってもらったため、もぉ平日に休みを取れません。
私一人でも大丈夫ですかね??
今回の採精検査、残念でしたね。
卵胞が育っていると期待も膨らみますよね。
あたしはまだタイミング法しかしていませんが、生理がくるたび憂鬱でした(>_<)
uni
2016/04/06 00:01
ゅかさん
こんばんは。
セミナーは、基本、夫婦で聞くものだと思います。体外受精のリスクや治療方針などを理解された上で、クリニック、夫婦の3人4脚ってところが大切。
私の時は、1人だけ連れのいない女性がいました。理由は存じません。まずは、相談でしょう。
ゅか
2016/04/07 15:06
uniさん
こんにちは。
そーですよね。これからいろいろ先生に相談してみます。
まずは不妊治療に必要な検査からだと思うので、話があった時にでも聞いてみます。
Leo
2016/04/28 00:40
はじめまして。
今月から通い始めました。
もう病院はGWで5月5日まで休みだそうです。
AIHやるので生理3〜5日、連休中で来れないなら連休明けの低温期(排卵前)に来てくださいと言われましたが、電話してすぐ行けるものでしょうか?
まだ初診しか行ってないのでこの病院のことがよくわかりません。
ゅか
2016/04/28 09:24
Leoさん
こんにちは。
あたしも今月から通院しています。
あたしの場合ですが、D3〜D5の予約は生理開始日に電話しました。
受付の方もカルテや情報共有がしっかりしていせいか、すんなり予約できました。
連休明けは混んでる可能性もありますが、朝に電話で先生に言われましたって話してみてはいかがでしょうか?
Leo
2016/04/28 10:33
ゅかさん
返信ありがとうございます。
連休明けに電話して確認してみます。
つくばARTってあの有名な小塙医院の分院ですけど、口コミ少ないですね。
ここで料金のお話も出たりするので参考になります。
次から数回AIHやって体外やる予定なのでまた通院したら書き込みしようかなと思ってます。
ゅか
2016/04/28 15:08
Leoさん
転院ですか??
あたしはタイミング法しかしていないので、来月は通水検査予定です。
確かに口コミ少なくて、最初は悩みました。
お互いに頑張りましょう♪
Leo
2016/04/28 15:28
ゅかさん
私は町の婦人科からの転院です。
1年以内の検査結果と紹介状持っていったので初診は安上がりでした。
あと幾つか検査はあるみたいですが。
通水検査、以前の婦人科でやりましたが私は痛かったです。
でも、つくばの先生は内診もすごく上手いし力抜いてリラックスして受ければ大丈夫だと思います。
先生信じて頑張りましょうね。
ゅか
2016/04/28 17:41
Leoさん
血液検査しかしていなかったので、つくばartで出来る限りの検査を!と思っています。
確かに内診すごく上手でした(笑)
先生も話しやすいので、いろいろ聞けて良かったです!
メモしてる間もゆっくり話してくれたり、書き終わるまで何回も同じ事言ってくれたり。。。
あたしには合ってるような気がしましたよ(о´∀`о)
Leo
2016/05/12 15:03
こんにちは。
つくばARTで初のAIHやってきました。
連休でセロフェン飲み始めたのが遅かったので内膜が薄く、あまり期待できないそうです。
セロフェン、院長の判断で飲んだんですが。
今回精液検査で先生は問題ないと言っていましたが、受精能力が基準よりかなり低かったのでこれが原因かもしれません。
何か改善方法探してみます。
ゅか
2016/05/13 15:42
Leoさん
こんにちは。
AIHお疲れ様です。うまくいくと良いですね♪
ちょっと聞いてもいいですか?
精液検査が問題なかったら、フーナーテストってしませんか?
通って2周期目なんですが、どちらもタイミング指導があっただけで、フーナーテストはしてないんですよ。
どうなんでしょう?
Leo
2016/05/13 21:51
ゅかさん
こんばんは。
フーナーは以前の婦人科でやりましたが、つくばARTではやっていません。
以前の先生はタイミングの前に抗体あるとダメだからね、と検査することになりました。
抗精子抗体の血液検査よりは安いと思うので質問してみたら良いと思いますよ。
私は子宮鏡検査やりたいって言ってみましたが、特に嫌な顔はされませんでした。やる意義はある検査ですねって言ってくれて次回やる予定です。
ゆう
2016/05/14 18:54
6月から初診で、つくばart
通うことにしました!
今年25になる妊活1年目の者です!
毎回、リセットする度
不安になりますが
一歩ずつがんばりたいと思います。
周りに不妊の方が居なくて
心細いので皆さんと
仲良くできればとコメントさせてもらいました(>_<)
ゅか
2016/05/15 17:01
Leoさん
返信遅くなりました(>_<)
ありがとうございます。
次回生理時に診察予定なので、聞いてみます。
AIHにも進みたいので、確認しようと思います!
先生も看護師さんも気さくなので、そういう要望もしやすいです(笑)
ゆうさん
初めまして。つくばartには先月から通院している32歳です。
宜しくお願いします(*^-^*)
やっぱり不安になったり落ち込んだりしますよね。
お互い頑張りましょう♪
ゆう
2016/06/12 11:47
今月の24に不妊相談で
初めて行くんですけど
駐車場って三井ビル前の
駐車場でいいんでしょうか?(>_<)
(病院で一時間無料の券が出るって話です)
ゅか
2016/06/12 15:06
ゆうさん
レクサス隣の南三(合ってるかな)という駐車場です。
一時間分しか無料にならないので、私はもっぱら電車で通ってます。
ゆう
2016/06/12 16:21
ゆかさん☆
ありがとうございます!
そうですよね(>_<)
一時間だとあっという間ですよね(;_;)
uni
2016/06/21 18:11
久しぶりに書き込みします。
駐車券について:
確かに、1時間以内に駐車場をでることは滅多にありません。
西武とかキュートで買い物をすると、値段に関わらす3時間無料になるので、
もっぱらそちらを利用していますが、みなさんはどうされていますか?
ゅか
2016/06/21 20:06
uniさん
こんばんは♪
私は上でも書いた通り、電車です。
そして医療費控除で申請します。
駅が近いから出来る事ですが、車しかない場合は駐車代大変ですよね(>_<)
私も車で行かなきゃの時はキュートにしようかな( 〃▽〃)
uni
2016/06/25 23:50
ゅかさん
こんばんは。
交通費も控除に組み込めるのですか!!知らなかった!
最近、週一で鍼灸治療を始めたのですが、
そこの医院でも領収証を取っておくようにアドバイ
スをいただきました。
面倒だけど、そういう1つひとつの情報が
あるとないとでは大違いですね。
ありがとうございます。
ゅか
2016/06/26 00:27
uniさん
こんばんは♪
医療にかかる為の交通費は申請出来ますよ。ただ、駐車場代やガソリン代、タクシー代は対象外で、バスや電車は対象です。
鍼灸治療はどんな感じですか?
通っているのはつくばですか?
uni
2016/07/14 15:51
ゅかさん
遅くなってすみません。
思うように治療が進まず、ストレス溜めないようにネット検索を避けていました。
鍼灸はつくばみらい市のN鍼灸院です。子宝ご利益ある神社のお向かいです。
自宅でのお灸も教えてもらい、おすすめです。
ゆう
2016/07/19 23:31
明日はホルモン検査で行きます‼
まだ二回目だから一人は心細いな(笑)
頑張ろ(>_<)‼‼
一人呟きすいません(笑)
ゅか
2016/07/20 10:42
ゆうさん
私今つくばartで会計待ちです(笑)
慣れないと心細いですよね(>_<)
でも大丈夫ですよ。
返信書いてる途中で会計も終わっちゃいました(笑)
ゆう
2016/07/20 12:40
ゆかさん
あら、すれ違いですね(;_;)
会いたかったです(>_<)
今日は私は卵ぽう?のお薬貰って血取られて終わりました(笑)
私あの空間凄く苦手です((((;゜Д゜)))そわそわしちゃいます(笑)
ゅか
2016/07/20 13:20
ゆうさん
卵胞の薬?誘発剤ですか?
私は今回、誘発剤断りました。
次はいつ頃行くんですか?
ゆう
2016/07/20 15:05
ゆかさん
生理のリズムをつくるお薬みたいです。
二層にはなってるみたいなんですけど
生理くるのが遅いみたいで(>_<)
周期が43日とかあります(;_;)
次生理来た時って言われました(´・ω・`)
ゆかさんは次いつですか??
ゆう
2016/07/20 15:36
ゆかさん
セロフェン錠とゆう
誘発剤でした(>_<)
ゅか
2016/07/20 17:59
ゆうさん
私は次26日予定です。
生理が終われば、出来ていなかった通水検査です。
そのあと、29日に卵胞チェックです。
誘発剤飲むのに卵胞チェックしないんですか??
今はタイミング法ですか?
ゆう
2016/07/20 18:17
ゆかさん
なるほど(>_<)
通水検査は何度かしてるんですか?
基礎体温表を見ただけで誘発剤の
お薬出しますねって言われましたょ(;_;)
卵胞チェックは30日〜1日って
言われたんですけど
ちょうど引っ越しあって
行けないって言ったら
じゃあタイミングだけ取ってと言われました!
ゅか
2016/07/20 18:36
ゆうさん
あぁ〜なるほどっ(゜∇^d)!!
そーだったんですね。
通水検査なんですが、今回初なんですよ。予約は過去2回してるんですが、検査前のエコーで卵胞育ってるから検査出来ないってキャンセルが続いたんです(>_<)
何処に引っ越すんですか?
ゆう
2016/07/20 18:49
あ!初なんですね(><)
ドキドキですね!!
私もいつかやるって考えたら
ちょっと恐怖です(笑)
今筑西なので実家の土浦に
引っ越しですf(^^;)
ゅか
2016/07/20 22:56
ゆうさん
なるべく早くやった方がいーですよ。
私は初診の時に検査したいって言いました。
癒着とか詰まりがないなら、ゴールデン期に突入するから、期待も出来ますよ(゜∇^d)!!
土浦に引っ越すんですね(*^-^*)
ゆうさんの実家?
ゆう
2016/07/20 23:35
ゆかさん
そうなんですか!!
言えばやってもらえるんですね!
次行った時聞いてみます(^^)
早くやってもらいたい(°▽°)
そうです!私の実家です(/´△`\)
ゅか
2016/07/21 00:11
ゆうさん
実家に入れるなんて羨ましい(*^-^*)
私も実家でお世話になりたいけど、旦那の職場が遠くなるからダメなの(^_^;)
通水は生理が終わった低温期に検査出来ないするので、次の生理でクリニック行くときに聞いてみて下さい♪
ゆう
2016/07/21 06:37
ゆかさん
私の実家も旦那の職場
遠くなっちゃいますよ(>_<)
今15分くらいですけど
土浦からだと一時間なんです(/´△`\)
ちょっと大変ですけど(;_;)
なるほど!次絶対聞いてみます!
ゅか
2016/07/21 14:07
ゆうさん
旦那さん優しいですね(*^-^*)
うちは旦那の実家の方が職場に近いから、引っ越すとしたら旦那の実家になります。
ゆう
2016/07/21 14:31
ゆかさん
なるほど(^^)
いつか入る予定なんですか?(*^^*)
入ってから上手くやり取り出来るかが不安ですけど(笑)
ゅか
2016/07/21 16:42
ゆうさん
体外にステップアップしたら、旦那の実家でお世話になる予定です(^_^;)
少しでも出費減らしたいので(笑)
旦那は長男なので、両親の面倒をみるのは私達。なら、早めに同居して壁を薄くしたいって思うんですよ。
大変だろうなとは思うけど(笑)
きっと思い通りには行かないと思います(笑)
ゆう
2016/07/21 16:48
ゆかさん
出費減らしたいですよね(>_<)
私もアパート代と治療費を考えたら
実家の方がいいかなと思って決心しました!(笑)
分かります(/´△`\)
私は婿さんで貰ったので
出ていかないように頑張らないと…(;_;)(笑)
ゅか
2016/07/21 17:45
ゆうさん
お婿さんも大変ですよね(>_<)
板挟みになるのはゆうさんですね(笑)
頑張って(゜∇^d)!!
治療費バカにならないです(T-T)
別の掲示板で仲良くなった方たちとお会いしていろいろ話を聞いたのですが、体外にかかる金額に驚愕でしたよ。しかも、つくばartはどちらかといえば高い方なので。。。
ゆう
2016/07/21 18:07
ゆかさん
頑張りま〜す!!(笑)
そうなんですか((((;゜Д゜)))
後先が憂鬱になってきました(;_;)
私、見間違ったのかな(>_<)
つくばartのサイトに治療費は
周りより負担にならないように
してますみたいなコメント?
を見たんですけど(;_;)
ゅか
2016/07/21 21:14
ゆうさん
他の所よりは高いですよ(^_^;)
人工の金額も5,000円位は軽く差がありました。
つくば市内での比較はしてないので、そこはわかりませんが。。。
私もホームページで金額とか載せてる安心感と、評判などでつくばartにしたんですがこの先が不安です(笑)
でも、先生も看護師さんも良い方なので転院などは考えてないです。
治療内容によっても金額は変わってくると思うので、そーなんだぁ位で聞き流して下さい(笑)
ゆう
2016/07/21 21:50
ゆかさん
なるほど(>_<)!
でも安いとこはないですよね(/´△`\)
確かに先生方は優しくて丁寧ですよね!
お互いに授かれますよう頑張りましょ(>_<)
ゅか
2016/07/26 20:02
ゆうさん
今日、通水検査してきました。
思ってたより痛みもなく、内診みたいな感じでした(*^-^*)
参考までに。
ゆう
2016/07/27 13:16
ゆかさん
お疲れ様でした!
あ〜良かったです(>_<)!
安心しました〜(>_<)
それは生理来てからの予約でも
間に合いますかね?(;_;)
ゅか
2016/07/27 18:44
ゆうさん
間に合いますよ!
生理が来て受診の時に、『通水検査したいです』と言うと、案外早く入れてくれますよ(゜∇^d)!!
ゆう
2016/07/27 22:23
ゆかさん
了解でーす♪
次回予約しないと\(^^)/
ゆう
2016/10/02 11:06
見ているかたいるかな?(;_;)
昨日再診してきたんですけど
いつもと違う叔父さん?に
診察してもらいました。
なんだか感じ悪いし説明も早口でボソボソ話されました。
土曜と平日は先生は違うのでしょうか?
ゅか
2016/10/02 23:52
こんばんは!
土曜日の先生ですよね。
わかりますぅ。
あたしも土曜日の先生は
何言ってるかわからないです(笑)
なので、何回も聞き直してます。
会計の所に、先生の予定表みたい
なのが置いてあるので、それをみて
予約入れてます。
土曜日は先生の指定がないとき以外、
あたしは行かないです(^_^;)
女医さんは優しいし、親身になって話を聞いてくれるので院長か女医の時に
予約を入れたりしてます。
ゆう
2016/10/03 17:16
ゆかさん
わかってくれてる人が居て
良かったです(´・ω・`)
本当にあーゆう先生は嫌ですよね。。
仕事の関係上、土曜しか行けないけど
もし平日行けるなら変えたいぐらい(>_<)
タイミング法希望してるのに
最終的には自分で排卵チェッカー
買ってって言われたし(´・ω・`)
タイミングも自分で分かったら
ここ来てないよって心では
叫んでました(笑)
早く病院辞めたいな(。´Д⊂)
ゅか
2016/10/04 10:26
ゆうさん
あたしの場合はつくばartで
タイミングを見て貰ってないので
よくわかりませんが、以前の病院では
やはり排卵検査薬を使用して、
陽性の線が出たら病院で見てもらい
Hcg打ってもらいました。
ゆう
2016/10/05 17:18
ゆかさん
なるほど…(´・ω・`)
ちなみに
排卵検査薬と先生のタイミング日が
違ったらどっちを信じますか?
ゅか
2016/10/05 23:00
ゆうさん
上手い具合に土曜日に排卵が来るとは限らないので、土曜日だけの診察はちょっと不安ですね。
排卵検査薬が陽性になってから、36時間位で排卵だったような気がするので、その旨先生には伝えてHcg打ってもらいます。
そしてあたしなら先生の指示に従います(^_^;)
陽性になった日は確実にタイミング取りますね。
陽性になったこと伝えれば先生の指示も同じくはず。
ゆう
2016/10/06 00:25
ゆかさん
そうなんですよね(´・ω・`)
お金が心配でパート6時間で
やり始めたら
土曜日しか合わなくなりました(>_<)
あーなるほど(*´ω`*)
アドバイスありがとうございます!
ゅか
2016/10/07 08:47
ゆうさん
どーいたしまして(о´∀`о)
参考になれたかわかりませんが、
無理はせず頑張りましょう。
あたしは今日卵胞チェックして、
大きくなってれば明日人工予定です。
来週は体外受精のセミナー受けて
体外に向けて頑張ります!!
ひむこ
2016/10/08 05:21
初めまして!つくばartにで体外受精しようか検討中の者です(^^)
治療歴はまだ短いのですが、いきなり体外受精を希望したいと言えばして貰えるものなのでしょうか?
やはりAIH→体外受精の順にステップアップですか?
ゅか
2016/10/08 08:12
ひむこさん
おはようございます。
初めまして(о´∀`о)ノ
治療歴が短いというのは、
今はタイミングですか?
体外受精をしたい理由とかが
あれば先生と相談で出来るとは
思いますが、何回か人工になるかも
しれません。
私の場合はホルモンも精液検査も
通水も排卵も問題がない不妊なので、
まずは人工でした。
それでも妊娠しないので体外受精に
ステップアップしようと思っています。
体外受精するにはまず夫婦でセミナーを受講して採卵の予約になりますが、
来年2月まで一杯だと言われています。なので、予約が必要ない本院へ転院するか考え中です。
ひむこ
2016/10/08 15:18
ゅかさん
詳しくありがとうございます!
今はタイミングですが昔から黄体化未破裂卵胞を繰り返すため体外受精を希望してます!
本院とは小塙医院ですかね?
そんな先なんですねΣ( ºωº )
本院は予約ないなら私も最初から本院にしようかなー…(笑)
ゅか
2016/10/08 19:02
ひむこさん
こんばんは♪
あたしよくわからないのですが、
黄体化未破裂卵胞とは嚢腫の事ですか?
あたしも4ヶ月位残ったままのものが
あるのですが、先生は悪影響がないからそのままで大丈夫と言います。
しかもかなり大きい。29ミリ!
そぉそぉ、小塙医院です。
来年引っ越し予定もあり、つくばで採卵しちゃうと、ずっと通わなくちゃならなくなるし、駐車場代掛かるし。。。
なるべく早く体外希望なら小塙の方がいいかもです。
基本検査で1ヶ月取られる位で済みそうです。
検査済みのものは省略出来るので、検査結果は持参した方がいいですよ。
ひむこ
2016/10/08 20:07
ゅかさん
黄体化未破裂卵胞とは、卵胞は育つし高温期もあるのに何らかの原因で排卵してない無排卵のことです!癒着や多嚢胞の可能性でならしいです><
排卵誘発剤やhcgを打っても排卵しないので排卵を無駄に待つより体外受精が効果的と聞いたので挑戦しようと思いました!
駐車場代かかるんですか(´×ω×`)
高い治療費にプラス駐車場代とか厳しいですよね><
はい!小塙にしようと思います!
検査は卵管造影しかやってないんですが、体外受精なのに卵管造影の検査結果は必要なんでしょうか?
他に何か検査しました?
質問ばかりすみません><
ゅか
2016/10/08 23:08
ひむこさん
体外希望でも基本的な検査は
どこでも行うと思います。
あたしがした検査は、ホルモン検査と
精液検査、通水検査位です。
小塙は原因追求で結構沢山検査を
すると聞いています。
なのでもぉ1度検査をしたくなければ
結果は持っていく方がいいですよ。
あと薬の量も多いらしいです。
漢方とかも処方されるみたい。
つくばartに比べて、料金も割高です。
でも、実績は凄いと思いますよ。
あたしはつくばartまで電車で行けるので、電車代は医療費控除の対象になりますが、駐車場代は控除対象外なので結構大変だと思います。
採卵も移植も何時間も掛かるし。
ひむこ
2016/10/09 04:15
ゅかさん
そうなんですね!
ご親切に色々教えて下さってありがとうございます(^^)
そんなにたくさん検査するんですねー。治療費いくらかかるか恐ろしいですね><
系列なのに料金違うんですね( °_° )
不妊治療、お金も時間もかかりますね…(泣)
*****************************
『ひむこ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『ひむこ』さん、『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
ゅか
2016/10/11 19:00
ひむこさん
こんばんは(о´∀`о)ノ
不妊治療は、焦らないことです。
焦ってもストレスになるだけなので、
気持ちに余裕をもっていないと。
と言っても焦っちゃうんですよね(笑)
医療費控除や助成金も
そんなには戻ってこないので、
お金だけは足りないです(笑)
© 子宝ねっと