この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
チロル☆
2015/04/05 20:49
初めまして♪
チロル☆と申します!
5月から筑西市に旦那の仕事の関係で引越すことになりました。
不妊治療歴2年です☆
環境も変わり、心機一転して生活が出来ること、春ということもあり、ワクワクしてます(*^^*)
筑西市内、市内周辺の方とお話ししたいです♪
過去ログは返信できません
ひな
2015/04/07 20:16
初めまして。
私は筑西市ですくすく育ち、嫁いでも筑西市に住んでます30歳のひなです!
結婚2年目で、現在不妊治療中です。
筑西市…(。-_-。)
何にもありませんが笑、
農道と、筑波山が大好きです!!
チロルさんも筑西市が大好きになってくれると嬉しいです(^-^)
よろしくお願いします*\(^o^)/*
チロル☆
2015/04/08 19:20
ひなさーん、返信ありがとうございます(*^^*)
筑西市、不妊治療にはのどかでいい所だと思いました♪
ひなさん、まだまだ若いっ(*´∇`*)
自治医大に通おうと思ってるんですが、どうですかねぇ?
ひな
2015/04/09 08:37
チロルさん☆
私は自治医大の隣の中央クリニックに通院しています!
実は今日、AIH1回目の日で、
ドキドキで病院に来ています。
私は病院勤務で、
自治医大の先生も何人か知ってる先生やスタッフが居るため、中央クリニックにしました。
自治医大も中央クリニックも評判は良い方だと思います。
中央クリニックは、産科ため妊婦さんはほとんどいないので、
気軽に受診も出来ています。
チロルさんは、治療はどのくらいまで進んでいるんですか??
チロル☆
2015/04/09 17:57
ひなさん、病院職員さんなんですね〜(*´∇`*)
素敵っ☆
人口授精いかがでしたか?
最初ってドキドキですよね!
自治医大評判良くて良かったぁ♪
中央クリニックも検索している時、よく見かけました!
私は、人口授精3回してダメでした。
なのでステップアップしたところ、体外受精する前に卵ちゃんが何個も育ってくれず、採卵中止にっ!
今はお休み期間中です(*^^*)
引越して、また再開という感じですね♪
ひな
2015/04/09 18:48
チロルさん☆
ずっと受診も気持ちが折れそうですよね。たまには、休み期間も必要ですよ!!
私も年末はタイミング一旦中止して、
旅行と飲みに走ってました 笑
3月頭に、無麻酔で子宮鏡と通水をやりました。めちゃくちゃ痛くて、トラウマになってしまい、初めてのAIH不安でしたが、
私の主治医上手だよ!って周りが言っていた通り!*\(^o^)/*
全然痛くなかったです!!
その後のお尻に打つhcg注射の方が痛かったです(・・;)
私もAIHがダメだった場合、
自治に移ろうとは思っています。
いつごろ引っ越すんですかー??
チロル☆
2015/04/10 08:57
ひなさん、おはようございまーす☆
人口授精お疲れ様でした♪
ほんと、先生の腕によるところですよねf(^_^;
私も卵菅造影めっちゃ痛かったなぁ(>_<)
ひなさんも自治医大来るかも、なんですね〜(*´∇`*)
でも、人口授精成功すること祈ってます☆
引越しは、5月初めです〜ヽ(・∀・)ノ
ひな
2015/04/10 14:36
チロルさん☆
こんにちは〜!
お天気もぱっとしませんね(。-_-。)
ありがとうございます!!
初AIH無事でなにより、ホッとしています。
昨日hcg注射したんですが、
今日ピンクのオリモノが少しですが、出ています。今まで排卵出血とかはなかったので、ちょっと心配です。
AIH後に出血とかありましたか??
5月じゃすぐですね(^^)
荷造り大変ですか??(^-^)
チロル☆
2015/04/10 19:22
ひなさん、こんばんは〜☆
人口授精後、1、2日出血しますよ!
少量だったら大丈夫ですよ(*^^*)
なんかこの天気イヤですね(>_<)
気温差で風邪ひきそう( ̄▽ ̄;)
荷造り、進んでません(笑)
集中して月末にやろうかとf(^_^;
そうそう、筑西市内の方って買い物どこ行きます?
つくば?小山?
ひな
2015/04/10 19:53
チロルさん☆
こんばんは(^^)
出血?も今はもうなく、
寒さ対策で、腹巻してます!
買い物ですか??
私はつくばか、小山か、最近は栃木の上三川(かみのかわ)ですね!
自治医大の近くだし案外近いんですよ!!
筑西市のヨークベニマルに週2くらいで買い物に行ってます笑
チョコ
2015/04/10 23:41
横からすみません失礼します(>_<)
ひなさん、チロルさん初めまして☆
筑西市ではないのですが近くに住んでいて、買い物にたまに行きます☆
ヨークも行きます!笑
近くに不妊のお話できるお友達いないので、思わず書き込みしてしまいました(>_<)
今は筑西市の産婦人科で治療をしていますが、中央クリニックに行くか悩んでいます。
良かったらお話まぜて頂けると嬉しいです☆
よろしくお願いします☆
ひな
2015/04/11 08:00
チョコさん☆
はじめまして*\(^o^)/*
大歓迎ですー!
なかなか話せる人って居ないんですよね…
ここで、チロルさんとも一緒に話したいです!!
チロルさんに、チョコさん!
なんだか…甘い!! 笑
私は遠藤産婦人科で治療しようと思っていましたが、
健診で行ったら、産科も一緒のため、心が折れてしまいそうだったので中央クリニックに通院しています。
今日も仕事帰りにヨークに寄って帰ります!!
チロル☆
2015/04/11 11:21
ひなさん、こんにちは〜☆
チョコさん、初めまして〜♪
ぜひ、お話ししましょうヽ(・∀・)ノ
旦那の会社移転が決まってから、筑西に何度か行ってるんですが、ヨークベニマル、行きました(^o^)/
つくばか小山か(*^^*)
ありがとう♪
遠藤産婦人科も聞いたことある〜(*´∇`*)
チョコさんは、不妊治療どこまでしてますか?(*^^*)
お二人とも、今後ともよろしくお願いします(o^−^o)
チョコ
2015/04/11 14:30
ひなさんチロルさんこんにちは☆
暖かく迎え入れてくださりありがとうございます!!(*^^*)
とても嬉しいです☆
確かに、あまーーい!笑
合わせるとチロルチョコですね!笑
笑っちゃいました!(笑)
私はAIHを4回行っています。
もう少し、AIHをしてからステップアップかなと思っています(>_<)
よろしくお願いします☆
ちなみにヨークのスイーツコーナーにある丸いケーキが好きです!笑
ひな
2015/04/11 16:36
ヨークベニマルの丸いケーキ?
ルタオのチーズケーキですか??
スイーツ豊富で、
旦那に、いつも立ち止まるな〜って言われます(・・;)
私はまだAIHを始めたばかりで、
分からないことだらけです。
不安も不満もいっーぱい…
2人の先輩にいろいろ質問しちゃうとは思いますが、よろしくお願いします!
実は、木曜日に初のAIH、hcg注射10000単位を受けて(お尻に…めっちゃ痛かったです。)まだまだ余っている排卵検査薬をで調べたら、木、金、さっきと全部陽性でした。体温も36.53前後…まだ排卵痛はあります。
いつ排卵なんだーーー?っと疑問です。
なんとなくAIH早すぎだったんじゃ…って不安です。(;´Д`)
まぁまだ1回目ですが、不安盛りだくさんです。
チョコ
2015/04/11 18:28
ひなさん☆
あっそうです!!
ルタオのケーキ(*^^*)
美味しいですよね♫
ひなさん初AIHだったんですね☆
それじゃあドキドキですね☆
私も初めての時、タイミング合ってないんじゃ?!とか色々不安でいっぱいでした!
hcgうつと、排卵検査薬も反応するので陽性になっちゃいますよ!(>_<)
hcg痛いですよね( ; ; )
私はおしり出すのが恥ずかしくて(笑)、いつも腕にしてもらってるのですが痛くて泣きそうになります(>_<)
ひな
2015/04/11 18:42
チョコさん☆
かなり痛いです!!
いつも右のお尻ばっかりイジメられて可哀想です(・・;)
よく揉んで!って看護師に言われますけど、お尻かいてるみたいで恥ずかしいです。
5000単位より10000単位の方がやっぱり痛いんですかね…
また水曜日注射なのかな…
チロル☆
2015/04/11 19:02
こんばんは〜☆
hcg10000打った後、高温期10日目まで妊娠検査薬で疑陽性反応出ましたf(^_^;
騙されました!(笑)
私、生まれも育ちも土浦なんですよぉ♪今は結婚して千葉にいますが(*^^*)
だから、また茨城県民に戻る感じですヽ(・∀・)ノ
早くママになりたいね〜(*´∇`*)
ひな
2015/04/11 20:17
チロルさん☆
やっぱり10000単位は10日は反応しますかね(・・;)
一応前に海外製の排卵検査薬と妊娠検査薬を大量買いしてしまい、まだ余ってるので使ってみようかなと思います!!でも、また水曜日に注射打つので意味ないですけどね笑
土浦だったんですね*\(^o^)/*
じゃぁ御実家にも近くなりますかね?
みたん☆
2015/04/11 20:46
こんばんは☆
初めまして、みたん☆と申します。
実家が筑西市で私も遠藤産婦人科に通院してます。
なかなか結果が出ずAIH3回撃沈してます(ー ー;)
よろしかったらお話混ぜて下さい!
宜しくお願いします♫
mei
2015/04/11 21:45
こんばんは☆
はじめまして meiと申します。
私は筑西市に住んでいて、遠藤産婦人科に通院しています。人工授精を4回で、まだ妊娠に至ってません。
いろいろお話できたらと思っています。
よろしくお願いします。
チョコ
2015/04/11 22:08
ひなさん右のおしり大丈夫ですか??( ; ; )
病院の見たら私はいつも5000でした!10000はもっと痛いんですね、、、。怖い( ; ; )
5000でも、生理予定日くらいでも陽性出て騙されました!(>_<)
私も海外の排卵と妊娠検査薬大量に購入してます☆もしかして同じところでしょうか??
meiさん☆
こちらの掲示板わかって良かったです(*^^*)よろしくお願いします!
みたんさん☆
初めましてこんばんは☆
よろしくお願いします(*^^*)
チロルさんが掲示板作ってくださったおかげで、筑西に住んでる方とお話たできて嬉しいです(>_<)
近くの方と治療のお話ができるってとても心強いですね☆☆
チロル☆
2015/04/11 22:09
みたん☆さん、meiさん、初めまして♪
筑西市内や周辺の方がこんなに集まってくれるなんて、嬉しいし、力強いですね〜(*´∇`*)
不妊治療一人じゃない!って感じ(*^^*)
ひなさん♪
Hcgは、けっこう惑わされちゃいます!でも個人差があると思うから、実験してみてもいいかも♪
実家までは、多分今と変わらない時間みたいですf(^_^;
今、松戸なので!
皆さん♪
体外受精は、視野に入れてます?それとも、もう少し人口授精続ける予定ですか?(o^−^o)
チロル☆
2015/04/11 22:14
チョコさん♪
ほんと、嬉しいですね(>_<)
不妊治療って孤独だけど、身近に同じ体験してる人がいるって、力強いですね(T_T)
街中歩いてるだけじゃ、気づきませんもんね!(当たり前だけど)
早くそちらに引越したくなってきたぁ〜ヽ(・∀・)ノ
みたん☆
2015/04/11 22:30
チロル☆さん
そうですね!不妊治療は一人じゃないって感じですね‼︎
なかなか友達にも不妊治療のことは相談できないので皆さんの意見が本当に心強いです(o^^o)
私はあと二回AIHやったら体外に進もうと考えています(*_*)
金額も高くなるので転院も考えてます。(補助金を申請したいので県内で)
遠藤産婦人科の体外の成功率ってどうなんでしょうね?
まぁ、人それぞれだから何とも言えないでしょうけど…
チョコ
2015/04/11 22:43
チロルさん☆
本当にそうですね(>_<)☆
早く茨城にきてくださ〜い*\(^o^)/*笑
みたんさん私も同じです!
あと2、3回AIHをしてみてから、体外に進もうと考えています☆
助成金って確か県外でも出なかったでしたっけ??(>_<)
私は栃木の中央クリニックに行こうかと思っていました!
meiさんと私も遠藤産婦人科ですね(*^^*)
体外の成功率どうなんでしょう...私もずっと気になっていました(>_<)
みたん☆
2015/04/11 23:22
チョコさん
〉助成金って確か県外でも出なかったでしたっけ??(>_<)
本当ですか⁉︎知らなかったです!
ありがとうございます(^^)
ここら辺だとつくばARTが人気らしいんですけどかなり混んでいるらしく、金額も高めって聞きました(^^;;
栃木の中央クリニックですか(^.^)
そちらは不妊治療で有名なんですか?
いろいろ無知ですみません(−_−;)
ひな
2015/04/12 07:15
おはようございます*\(^o^)/*
みたんさん!meiさん!
初めまして(^^)
いっぱいお話しましょー!
よろしくお願いします!!
遠藤産婦人科は、妊婦さんが多くて、
通えませんでした…
私は中央クリニックで頑張ってます!
以外と294使って行くと近いんですよ。
助成金も県外でも使えるみたいです。
中央クリニックの先生がは適確にバシバシ言ってくれるし、入院して子宮鏡も行いました。治療方針も聞いてくれるので、私はですが、いいと思います!
一応私の場合AIHは3回はやってみようと言われました。
チロルさん!
松戸じゃこっち寄りですね(^^)
あと約2週間くらい?楽しんでください!
チョコさん☆
検査薬は、中国製なのに英語で分かりません。でも、1本100円くらいで、排卵検査薬と妊娠検査薬の本数選べましたょ*\(^o^)/*
チロル☆
2015/04/12 07:37
みなさん、おはようございまーす(^o^)/
体外受精の助成金は、県外でも定めた医療機関であれば、大丈夫ですよね(*^^*)
私は、今の松戸の病院で、自治医大がとても良いと先生から言われ、紹介状を書いてもらいました!
待ち時間は長そうですが、どこも長いかな?
転院すること、楽しみにしてます。
みなさん、体外受精も視野に入れてらっしゃるんですね♪
私も、人口授精3回ダメだったので、体外受精挑戦です〜ヽ(・∀・)ノ
辛いこともいっぱいありますが、乗り越えて行きたいですね(*´∇`*)
mei
2015/04/12 09:18
皆さん、おはようございます。
あたたかく受け入れて頂き、ありがとうございます。
同じ気持ちの方々が近くにいることを知って心強いです。
よろしくお願いします。
☆チョコさん、紹介してくださってありがとうございました。とても嬉しいです。
私は次の人工授精で最後にしようと思っています。次のステップに行くつもりではいるのですが、遠藤産婦人科で体外受精にするか?転院して、AIHからスタートするか悩んでいます。
体外受精する時は、不妊専門の方がいいのかなぁと思っています。自治医科か中央クリニックを考えています。
チョコさんと同じ気持ちなのですが、遠藤産婦人科の体外受精の成功率って、どんな感じなのでしょうか?気になります♪
みたん☆
2015/04/12 11:25
皆さんこんにちは☆
今日はいい天気ですね*\(^o^)/*
ひなさん
先生がバシバシ言ってくれるのはいいですね‼︎
私は心を鬼にして遠藤産婦人科に通ってますが笑
妊婦さんを見てしまうと正直へこみます。
チロルさん
助成金の件ありがとうございます(^^)
自治医大は待ち時間長いみたいです!
不妊治療に限らず有名なので全国から患者さんが来るみたいです。
meiさん
体外の成功率気になりますよね〜
でも先生には聞きづらいし(−_−;)
やるからには少しでも成功率上げたいですよね。
やっぱり転院するときは紹介状を書いてもらった方が良いですよね〜
本当に今いろいろ悩み中です(^^;;
ひな
2015/04/12 13:10
転院する時は紹介状あった方がいいと思います!!
自治医大は待ち時間長いですよ…
中央クリニックはあんまり、待ち時間ないかもしれないです。
結構早めに帰れます(^^)
やっぱり、病院と先生は相性ですかね…。
中央クリニックは先生の希望が通るので、いつも副院長先生でお願いしています。(***)
チョコ
2015/04/12 13:44
みなさんこんにちはっ(*^^*)☆☆
ひなさん〜!
たぶん検査薬同じです☆笑
あと、実は昨日中央クリニックに行ってみたのですが、待合室が独特な作りですね?!入ったらすぐ、待合室の方がこっちを向いていてビックリしました笑
副委員長が良いのですね!
情報教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
チロルさんが行く予定の自治医大も見てきたのですが、大きくてキレイですね〜!
治療辛いけど、みんなで一緒に乗り越えていけると良いですね☆
meiさん☆
2人でお話できただけでも心強かったのに、こんなにたくさんいるともっと心強いですよね(*^^*)
そして遠藤さんに通ってる方って結構いるんですね☆
掲示板なかったから、私ずっと他の掲示板見てるだけで、、、。
勇気を出して書込みしてみて本当に良かったです☆
みたんさん、体外受精の確率確か最初のカウンセリングで培養士さんに聞いた気がするのですが忘れてしまいました( ; ; )
去年、HPに、体外受精再開しましたって書いてあるの見た気がするのですがしばらく体外はしてなかったんですかね??
あとつくばARTと小塙さんも悩みましたが、私が住んでるところからは遠くて(>_<)
中央クリニックは知り合いの方からですが、評判良いと聞きましたよ☆
チロル☆
2015/04/12 15:49
こんにちは☆
meiさんとチョコさんは、違う掲示板からこちらに来てくれたんですね(>_<)
それを知って嬉しくて涙出そうっ☆
ありがとう♪
ひなさんもみたんさんも、みんなご縁ですね(*´∇`*)
ひな
2015/04/12 19:49
こんばんは*\(^o^)/*
中央クリニックは、
待合室が2つに分かれていて、
受付すると番号を渡されて待合室で待ちます!多分外を見るような椅子の配置になっているところもありますが、
食堂のような大きな待合室です!
番号がモニターに映し出されたら、
中待合室へ行って待ちます。
それからまた放送で番号で呼ばれて、言われた診察室へ入る仕組みです。
なので、名前は呼ばれないから安心(^^)
私のイトコが、
助産師をしているので、確率聞いてみました!!
体外授精の確率ですが、
4回までの妊娠確率は全国平均25%くらいみたいです!!
ただ採卵の卵の状態、授精の状態、不妊要素は含まないみたいです。
なので私なんかは黄体ホルモン不全なので、授精卵を戻してを着床するかはやってみないと分からないみたいです。
AIHで妊娠した人で、
1回目で妊娠した人は10%
2回目で妊娠した人は20%
3回目は30%と上がるみたいです。
あくまでも妊娠した人での確率みたいです。
みたん☆
2015/04/12 21:19
こんばんは(^O^)
中央クリニック名前を呼ばれないって良いですね‼︎
遠藤産婦人科はフルネームで呼ばれちゃうから嫌なんです(^^;;
前回の生理日も大きな声で聞かれるし…
ひなさんのいとこさん助産師なんですね☆すご〜い‼︎
ありがたい情報です( ^ω^ )
確率は意外と高くはないんですね〜
長期戦も覚悟しないといけないなぁ~_~;
mei
2015/04/12 22:28
こんばんは☆
ひなさん♪
詳細な情報を教えていただきありがとうございました。気持ちが楽になりました。知らないと不安でいっぱいになります。
みたんさん♪
遠藤産婦人科での様子、私も同じ気持ちです。その上、私は同姓同名の方がいるようで、生年月日も確認がその都度あり、周りの方に年齢がバレバレでちょっと恥ずかしいです。高齢なので…。また内診室で待っているときに隣の診察室で先生と患者さんが話をしているのが丸聞こえで、中待合室で患者さんと会った時に気まずい感じがします。
長期的に考えないといけないですね。焦らず‼といつも思っているのですが、期待したり、撃沈したりの繰り返しです。皆さんがいてくれて本当に良かったです☆
感謝☆感謝です!
チロル☆
2015/04/13 07:45
みなさん、おはようございまーす(^o^)/
全く不妊治療と関係ないお話しでごめんなさい(>_<)
筑西、結城あたりで、美味しいお蕎麦屋さんてありますか?
他にどこか、オススメのお店とか教えてくれたら嬉しいですヽ(・∀・)ノ
ひなさんのいとこさん、助産師さん(@_@)
かっこいいなぁ〜♪
情報もいろいろ聞けるし(*^^*)
チョコ
2015/04/13 11:49
こんにちは☆
チロルさん☆
そうですね、みんなご縁ですね!
(*^^*)
あっ!お蕎麦やさんどこだろ〜??
お蕎麦美味しいですよね!
私も探してました!もともと茨城の人じゃなくて、あまり知り合いもいないので、詳しくなくてすみません(>_<)
ひなさん☆
中、そうなってたんですね〜!
詳しく教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
次行くときはアタフタしないですみそうです(笑)
イトコさん助産師なんですね!
素敵なお仕事ですね〜(*^^*)!!
確率教えて頂きありがとうございます☆
私も黄体不全なので、体外しても着床するのか??不安で、悩んでました(>_<)
でも人工4回してもダメってことは、ピックアップ障害とかもあるのかなぁ、とか色々本を見て考えてました(>_<)
みたんさん、めいさん☆
確かに、そうかも、、。
私も受付で「精子検査にきました」って言ったときすごい恥ずかしかったです(>_<)笑
ひな
2015/04/13 13:38
チロルさん!
筑西市の蕎麦屋さんだと、松栄庵と小山寄りの下館ですけど、いわかみ?が美味しいです!
病院によって、
個人情報を大切にしているところと、
オープンな所ありますよね。
黄体ホルモン不全は、注射しかないんですかね…
チョコ
2015/04/13 13:56
わっひなさん美味しいお蕎麦やさんご存知なんですね(*^^*)
わたしも行ってみよ〜!!
ありがとうございます☆
黄体ホルモン不全で、注射で妊娠できた人もどのくらいいるんだろうって思ってました(>_<)
ネットで、看護師さんがhcgは、おまじないみたいなものですって書いてあるの見て...(>_<)
一応ホルモンを作るのに必要な食べ物やサプリ、生活とか気をつけてはいるのですが(>_<)
チロル☆
2015/04/13 18:54
こんばんは〜☆
松栄庵といわかみですね!メモメモ
φ(..)
ひなさん、ありがとうございます♪
行ってみまぁ〜すヽ(・∀・)ノ
黄体ホルモン不全て、高温期の基礎体温、半ばで下がっちゃいますか?
あ〜、体外受精何回も出来るように、お金降ってこないかなぁ〜(笑)
ひな
2015/04/13 21:10
蕎麦屋さん是非是非行ってみてください(^^)
私は桜川市の上野沼の近くにある、
Ragout(ラグー)のビーフシチューが大好きです*\(^o^)/*笑
黄体ホルモン不全…
不全って響きが悲しい。(T_T)
確かにhcg注射は黄体ホルモンを維持するのに大切みたいですけど、
私は頑張って大好きだったブラックコーヒーを辞めて葉酸andルイボスティーを飲んでます!!
基本的に、NOカフェイン生活です!
葉酸で亜鉛も取れるし!!
でも、
妊娠した人は、なんにもしなくても妊娠出来るんですよね。
不平等だ(ー ー;)
皆さんは、仕事してますか??
私はフルタイムで仕事してます。
同居なので、ウチに居るより気が楽です(^^)
でも、受診日になかなか休みが取れなかったりして。パートになろうか退職しようか迷ってます。
お金もかかるし、お小遣い欲しいし、
ウチに居たら姑とずっと一緒は耐えられないし。
みなさんは、仕事なさってますか??
みたん☆
2015/04/13 21:23
こんばんは☆
月曜日って疲れますね〜
ひなさん☆
松栄庵おいしいですよね〜
実家にいるとき家族でたまに食べに来ていました。
いわかみは初耳です!私も今度行ってみます。
同居すごいですね〜尊敬します!私は無理です笑
でも私も旦那が長男だからいずれは同居なんです(><)
私もフルで仕事してます!
でも今月いっぱいで辞めてパートに転身します!
病院行くのに早退や遅刻するとお局(独身)に嫌味を言われるので、ストレスたまりまくってます。
チロルさん☆
筑西市じゃなくて申し訳ないのですが、
筑波山の入口入って少しのところに筑膳っていう蕎麦屋があるんですがおいしいですよ。
つくば市ですけど筑西寄りなので近いと思います。
あとは、私の住んでいる古河市(結城市の隣です)に大昇という所もあります。
ラーメンはお好きですか?
古河市はラーメン激戦区なのでおいしいラーメン屋が多いです。
脱線しちゃってすみません。。。食べることが大好きなので!
ぜひ古河市にもいらしてください〜
チョコさん☆
私もサプリをとったりたんぽぽ茶、ルイボスティーを飲んだりいろいろしているんですけど効果があるのかどうか。。。
本当、宝くじでも当たれば治療費気にせず治療できるのにな〜と妄想してます笑
ひな
2015/04/13 21:39
みたんさん☆
古河なんですね(^^)
確かに県西地区はラーメン激戦区!
最近日野自動車の影響で道が新しくて迷子になります笑
パートさんになるんですね!
今年コウノトリが来なければ考えようかと思います。
私は総合病院で医療秘書、クラークをしています。
高卒で入職していろいろ資格も取らせて頂き今年で12年。人間関係も良く、
慣れた職場だからこそ、退職は…
仕事悩みますね。
宝くじ(^^)ロト(^^)
なんでもいいから当たっちゃえばいいのに!!そしたら、ステップアップして顕微鏡ですかね^_^
チロル☆
2015/04/13 22:37
ひなさんもみたんさんも、いろいろ教えてくれて嬉しいです♪
ありがとうございます☆
ぜ〜んぶ、メモしました!
行ってみます(o^−^o)
ひなさん♪
クラーク、かっちょいい(^o^)/
いいな〜(*´∇`*)
私は、パートで学童で働いてます。
学童は午後からなので、午前中はゆ〜っくりです(笑)
フルで働いていた時もありましたが、ストレスフルで辞めました(>_<)
同居もすごい!
でも、子供できたら助かるかな♪
みたんさん♪
古河知ってる〜!!
北川辺ってところの隣ですよね?
昔、よく北川辺行ってました(笑)
ラーメン大好きです〜ヽ(・∀・)ノ
楽しみっ☆
私も、ノンカフェイン生活です。ルイボスティー飲んでます。
あとは、半身浴にヨモギ蒸しに通ってます。
『出来るときは、どれだけ悪い生活してても出来る』
って聞きました。
ん〜、夫婦のタイミングっていうのが、それぞれあるんだろうなぁ〜って思うようにしてます(*^^*)
みたん☆
2015/04/13 23:36
ひなさん、クラークなんですね!
チロルさんと同じくかっちょいい!です★
なかなか友達でもいないので!珍しい!
12年も働いていらっしゃるとベテランさんですね。
資格もたくさんお持ちのようで辞めるのはもったいないですよね。
人間関係も良いなんて羨ましいです!
なんだかんだ人間関係が一番だと思います。
辞めるの本当に悩みますよね(><)
早くコウノトリが来てくれますよーに!!!
私は銀行で働いておりますが、人間関係は最悪です笑
異動前の支店は良好だったんですけどね…
本当は育休・産休とって1年で復帰…
したかったんですけど、現実はうまくいきませんでした。
まさか自分がこういう事になるとは…
頑張って就活して内定頂いたのに5年で辞めることになります。
後悔がないと言えば嘘になりますが、現実を受け入れて頑張ろうかと思います。
チロルさんは学童なんですね。
すっごい楽しそうですねー!
子供たちとも触れ合うことができるし、若いパワーがもらえるし笑
午後からっていうのがまた良いですよね!
実は私も次のパートがチロルさんと同じく午後からなので午前中はまったりできそうです。
今まで家事を疎かにしているので笑
がんばっちゃおうかな〜
そうです!北川辺の隣です!
ラーメン(つけ麺)ですが、
古河市の「稲葉」、「大成屋」、「らーめん壱輝」あたりが濃厚背油スープでおいしいです☆
本当に皆さんとお話しできて気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。(^□^)
私も中央クリニックに行ってみようかなーー
ひな
2015/04/14 00:03
チロルさん!学童(^O^)
みたいさん!銀行員??
かっこいいですねー!!
やっぱりフルタイムは厳しいですかね。
まず、同居が…正直ストレスです。
悩んじゃいますね…
1年間仕事じっくり悩みます。
私は
ラーメンは稲葉派です(^^)笑
チロルさん1度は行ってみて下さい!
よもぎ蒸し??
調べてみよう(^O^)
冷え性なので、参考にします!
みたんさん!
病院と先生は相性です!
私はまだ自治の婦人科に行ったことはありませんが、仕事で自治には、たまに行くのと、知ってる先生が何人もいるので気が向かないんです(>_<)
じっくり悩んで下さい!
明後日また午後から中央クリニック受診です。今回はhcg注射と基礎体温チェック!!
また痛いお尻の注射です(>_<)
みんな同じタイミングでコウノトリさん来たら素敵じゃないですか(^^)?
そして同学年で、
みんなでご飯食べに行ったりして!笑
なんて!!昨夜、夢を見た私。
妄想族にもほどがある私です。(^^)
みなさん!
おやすみなさぃ(^O^)
ラテ
2015/04/14 11:56
みなさん、初めまして!
結婚3年目で小山市在住の者です。
職場が筑西市なので毎日のように筑波山を見ながらドライブしています!茨城と栃木が大好きです♪
旦那が射精障害でタイミングがなかなか取れず、自分が不妊なのかもしれないし、もうそろそろ病院で全部検査して次に進もうかと考えていたところ、こちらの掲示板を見つけました。同じような友達はいないし、1人で悩むのは辛すぎました。。
病院は遠藤産婦人科に通おうかと思っています。
違う産婦人科で卵胞検査はしたことがあるのですが、やっぱり病院は緊張します、重い腰をあげていかないと。。
同じ病院の方、ご近所の方宜しくお願いします♪
チロル☆
2015/04/14 19:58
こんばんは〜☆
ひなさん♪
ヨモギ蒸し、ぜひ行ってみてください!不妊治療にヨモギ蒸しは体を温めるのに、最高です(*^^*)
生理後に行くと、余分な経血が出てきてくれますし、排卵前に行くと、高温期保ってくれます!
ヨモギ蒸しパット知ってます?
それもいいですよ♪
ひなさん、同級生!!
一番、理想的っす!
いつか、みんなでオフ会みたいなの出来ると嬉しいですけどねっ(*´∇`*)
みたんさん♪
銀行にお勤め!
かっこいいなぁ〜(*^^*)
退職されるんですね。
女性多い職場って、女同士パチパチしますよね。
これからは、ゆっくりしてくださいね☆
ラテさん♪
初めまして☆
小山にお住まいなんですね(*^^*)
いろいろお話ししていきましょうヽ(・∀・)ノ
ひな
2015/04/14 20:09
ラテさん☆
初めまして(^^)
小山市なんですね!
やっぱり職場に近い病院を選んじゃいますよね!!
よろしくお願いします!
遠藤産婦人科さん以外にも産婦人科ありますけど、他って治療やってないんですかね?
筑西市在住なのに。知らないなんて筑西市民失格(−_−;)笑
私は中央クリニックOnlyで、体外に進むとしたら自治ですかね。
自治は
採卵は無麻酔なんですって!!!
む、む、無麻酔??
卵の質が下がるのを防ぐ為みたいで、
正直怖い。中央クリニックは、麻酔下らしいです。
でも、みんなAIH中!!
全員AIHで授かりたいですね!!
チロルさん☆
よもぎ蒸しパットは、前に新大久保のお土産に貰いました。笑
ヨモギ蒸しに行く???
そんな所あるんですか(^O^)?
ちなみにヨモギ蒸しパットって市販で売ってます??
チロル☆
2015/04/14 20:53
ひなさん♪
自治医大、無麻酔って本当??(>_<)
やだ〜〜
無理〜〜
ど〜しよ〜(T_T)
小山にも調べたらありました!
ヨモギ蒸しやってるサロン☆
http://www.l-n-style.net/yomogi.html
ちらーっと見てみてくださいな(*^^*)
ヨモギ蒸しパットは売ってますよ!
ネットでも、松戸あたりでは、ウエルシア っていうドラッグストアに置いてありますよん♪
ひな
2015/04/14 21:25
チロルさん☆
本当だー!!
小山にもある!教えて頂いてありがとうございます(^O^)
私は岩盤浴大好きで、暇さえあれば行ってます!
小山にある湯楽院は、岩盤浴、入浴時間無制限で、日曜日も朝から行ってました(^^)
明日さっそくウェルシアでヨモギ蒸しパット買ってこよう!!
チョコ
2015/04/14 22:26
すごいたくさん書込みが☆☆
みなさん素敵なお仕事されてるんですね。私は、去年までパートしてましたが今は専業主婦なので節約しながら頑張っています(>_<)
ヨモギパット気になってました!(*^^*)
県西、ラーメン激戦区なんですね〜?!ラーメンも大好きなのでさっそくメモしました!笑
ラテさん、よろしくお願いします☆☆
遠藤産婦人科はキレイだし、先生も看護士さんも優しいですよ(*^^*)
ほんとみんなでコウノトリきたら良いですね!みんなでお食事やオフ会、夢のようです(>_<)
中央クリニック、無麻酔なんですね?!怖すぎてダメだ(>_<)
でも最近KLCの本読んでたんですが、無麻酔の方が身体に負担かからなくてやっぱり良いんですかね(>_<)
チョコ
2015/04/14 22:50
あっ間違っちゃいました!
自治が無麻酔なんですね!
HP見たら、中央の先生、自治医大を経てって書いてあったので治療内容同じだと思ってましたが違うんですね!(>_<)
夜遅くに失礼しました〜(>_<)
おやすみなさい☆☆
みたん☆
2015/04/14 23:05
こんばんはーー
ラテさん☆
初めまして。
筑波山もう少しでつつじが綺麗な季節になります。
遠藤産婦人科はキレイで平日の17時以降は会社員の方が結構いらっしゃいます。
みんな同じ時期にコウノトリ!食事会!
良いですね〜いつか叶えたいです(*^^*)
ヨモギ蒸しで盛り上がってますね!
小山にこんなすてきなサロンがあるなんて知らなかったです。
冷え性なので気になってました。
パットは市販されているんですね。
私もウェルシアめっちゃ近いので行ってみよ〜
岩盤浴私も好きです!
汗を流すと毒素が出で健康になる感じがするんですよね〜
あまり温度が高いのはのぼせちゃいますけど笑
無麻酔って怖いですね。しかも痛そう〜
卵管造影で失神しかけた私には耐えられなさそうです(><)
でも昔から無痛分娩もあるくらいだし、どうなんですかね〜。
チョコさん☆
わざわざ(^^)
おやすみなさい〜
ひな
2015/04/15 08:10
今日は半日仕事して、午後から中央クリニック行きます!
hcg注射です(>_<)私のお尻がぁ〜(~_~;)頑張ります!!
帰りにウェルシア寄ろう(^^)
ヨモギ蒸し〜♪
今日からヨモギ蒸しが流行って店から消えちゃうかもしれませんね笑
私は子宮鏡からの通水検査で麻酔下か、無麻酔選べたんですけど、
無麻酔の方がメリットが多かったんで。でも、さすがにもぅ、あの痛みは嫌です(>_<)
痛ーい!を連発しました。
AIHも多少痛いって聞いたのでビビってましたが、中央クリニックは上手って聞いてた通りいつものエコー?ってくらいで終わりました!!
無麻酔…こわいです!
仕事柄病院勤務だと、
医療機器具の名前で何をするのか分かっちゃうので、子宮鏡の時、
『ペアン!ゾンデ!…』って先生が言うのが怖かったです(>_<,)
チロル☆
2015/04/15 09:27
みなさん、おはようございまーす(^o^)/
今日は久しぶりの晴天〜(*^^*)
今日は仕事お休みです〜ヽ(・∀・)ノ
ヨモギ蒸しパット!
ぜひぜひ、やってみてくださいな〜(*´∇`*)
茨城のウェルシアになかったらごめんなさいね(>_<)
でもね、マツキヨにはおいてないの!
5、6枚で¥900ちょっと。
少しお高めなんです。
チョコさん♪
私もKLC行こうと思ってたんです!
KLCは自然周期なので、卵ちゃんができるのはどなたも1、2こなんですよね!だから、採卵時間が数分しかかからないから無麻酔でも大丈夫そう。
でも、大学病院などは確実に排卵誘発するので、何個も何個も卵ちゃんができちゃう。
それを無麻酔で採卵は。。。(゜ロ゜;
ひなさん、みたんさん♪
私も岩盤浴も好き〜\(^o^)/
体を温めるのって、とにかく気持ちいいんですよね(*^^*)
ひなさん、注射頑張って!!!
楽しいこと想像して、頑張って♪
不妊治療中でも、みんなで集まってお食事会もありですよね(o^−^o)
って、私は人と会うのが好きだからそう思ってしまうけど、人と会うのが苦手な方もいますものね〜f(^_^;
みなさん、良い一日を〜☆
ラテ
2015/04/15 09:38
メッセージありがとうございます☆
宜しくお願いします!!
私は自営業でお店の事務をしています。
みなさん、情報ありがとう〜!!
遠藤産婦人科は綺麗でお医者さんも優しいなんて、
安心できます〜!!!
17時以降は混みそうなので、早速来週の昼間にいってこよう☆
ヨモギ蒸しやってるサロンも湯楽院もすごく近所なので
私もいってこよーっと♪
やすらぎの湯は安いからよくいってました!
知ってる近くのお店の話を聞けるなんて!
めっちゃテンションあがります〜笑
チョコ
2015/04/15 12:54
みなさんこんにちは☆
晴れてて気持ちいいですね!
ひなさんおしりファイト!(>_<)!笑
医療器具の名前わかっちゃうと、怖さが倍増しちゃいますね(>_<)
私も卵管造影痛かったです( ; ; )
ヨモギ蒸しパット、前に不妊の本におまけでついてたときありましたよね☆
うちも近くにウェルシアあります笑。
チロルさん、KLC考えてたんですね!
知り合いも、転院して1回で妊娠できて、神!って言ってました(>_<)
でも採卵1個だったけど激痛って聞いて無麻酔は諦めました( ; ; )
私も人と会うの大好きなので、お食事会したいです☆チロルさんこっちに引っ越してきたらぜひ*\(^o^)/*!!
ラテさん、先生とは相性もあると思いますが院長先生はすごく優しいですよ!ただいつも忙しそうですが☆副院長はサバサバしてますが相談したりすると本当は優しいってわかると思います笑
どちらの先生でもきっと安心して検査できると思います(*^^*)
ひな
2015/04/15 14:13
チロルさん☆
私も(^^)あんまり人見知りもしないので、会って話してみたいです!
話が尽きない気がします笑
今待ち時間です!
注射頑張るぞ(>_<)
ラテさん☆
湯楽院が最近大好きです!
たまに、アカスリ頼んじゃいます!笑
中国系の人ですけど、スッキリ!ツルツルで気持ちいいです!
ちなみに、湯楽院は岩盤浴は男女一緒なので、旦那も一緒に行ったりします!しかも12時近くまでやってるし、お風呂もあるから、本当嬉しいです!
みんな近いと情報交換出来ていいですね(^^)
チョコさん☆
中央クリニックは宇都宮寄りのせいか、うっすら雨です(>_<)
遠藤産婦人科は、体外も顕微鏡もやってるんですか??
チョコ
2015/04/15 15:59
え〜!一緒に行けるってすごく良いですね!!(*^^*)
私も今度旦那と行ってみようかな☆☆
アカスリも気持ちよさそう(>_<)
会える方で、今度会えると良いですね
(*^^*)!!
こっちももうすぐ雨降りそうです。
ひなさん、帰りお気をつけて☆☆
遠藤産婦人科は体外はやってますが顕微はHPに載ってなかったのでちょっとわからないです(>_<)
助成金は出るみたいですよ。
最初の検査とかするには、良いと思います☆
より高度な治療を求めるなら、やってない検査とかもあるので、専門の方が良いのかなぁと考えてますが、先生との相性や病院の雰囲気、通いやすさとか色々あるので難しいですよね(>_<)
ひな
2015/04/15 17:08
チョコさん☆
今日診察日ハズレでしたー。
診察がおしててやっと会計待ちです。
ちなみに、採血と、
黄体ホルモン注射とhcg注射で、
初めて両方のお尻をいじめられました。
会計で待ってる今も、イスに座れません(>_<)
チロル☆
2015/04/15 17:42
こんにちは〜☆
これから雨ですよね〜(T_T)
みなさん、嬉しいっ♪
会いましょうって行ってくれて(*^^*)
ぜひ、会いましょう会いましょう♪
5月でも6月でも(*´∇`*)
湯楽院ねっ♪
メモメモッφ(..)
さっき旦那と話してて、転院先KLCにするかもしれません☆
遠いけど〜、高いけど〜関東一でしたっけ?
私もう36歳なんですよぉf(^_^;
早く、授かりたいっ!
迷い中〜(・・;)
みんなに会えるの楽しみにしてまぁ〜っす(*´∇`*)
ひな
2015/04/15 19:28
チロルさん☆
KLC遠いですね(>_<)
でも、授かれるなら遠くても近くてもいい!!
もちろん採血におケツに注射2回で、ケツだらけでもいぃ!笑
早くコウノトリ来い!!
頑張りましょう!
みたん☆
2015/04/15 21:22
こんばんわ(^^)
古河は夕方からいきなりの雨と突風がすごかったです。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
今日は仕事が長引いてウェルシア寄れませんでした(^_^;
チロルさん★
KLC有名ですよね!
確か全国でも有数なところだったと思います。
遠いけど、都内だから通えなくはないですもんね。
一回で授かるなんて奇跡ですね!羨ましい(*^^*)
本当に早く授かりたいです!
ひなさん★
午後から病院だったんですね。
平日でもそんなに混んでるなんて!本当にお疲れ様です。
イスに座れないくらい痛いなんて…
私おしりに注射したことないんで怖い〜
聞いただけでおしりがムズムズしてきました笑
チョコさん★
AIHまでなら遠藤産婦人科でも良いんですけどそれ以上を望むならやっぱり専門のほうが良いですよね〜
私も今悩んでます(><)
考えすぎも良くないらしいので、最近極端ですが「赤ちゃんなんていらない」って思うようにしているんですがなかなか難しいです。
チョコ
2015/04/15 22:16
ひなさんお疲れ様です!!(>_<)
やっぱ中央混むんですね!
こないだ行った時も4時間位待ちました(>_<)イス足りないですよね!
本当授かれるならオケツ2回でも我慢できますよね!!
知り合いに聞いたら、KLC、6時間待ちは普通って言ってました((((;゚Д゚)))))))早くて4時間だったみたいです!
チロルさん、ぜひぜひ☆☆
引っ越し落ち着いたら、またこちらで会う時お話しましょう〜!(*^^*)
すっごく楽しみです!☆☆
みたんさん(>_<)
すっごい気持ちわかります...( ; ; )
私も辛くて、逆に、そう思い込むようにしてる時ありました!今は、極力無になるようにしてるか、赤ちゃん欲しい気持ちを大事にしようって思ってますが、リセットしたり、高温期の時で気持ちにすごく波があります(>_<)
リセットしたら、美味しいもの食べたり小旅行したりストレス解消するよう気をつけてますが、この掲示板でみなさんとお話できてすごく嬉しいです(>_<)
一緒にがんばりましょう(>_<)!!
チロル☆
2015/04/15 23:49
こんばんは〜☆
お風呂で我に帰り。。。
KLCやっぱり遠いし、高い。(>_<)
6時間待ちってすごいねぇ〜( ̄▽ ̄;)
中央クリニックも、実積高いんですね♪自治医大より良いのかなぁ?
全国ランキングをネットで見てたら、自治医大より上でした。
腕の良い先生のもとで、治療したいな(*^^*)
おやすみなさ〜い☆
チロル☆
2015/04/16 13:23
こんにちは〜☆
なんか、昨日はグダグダでごめんなさい(>_<)
自治医大に通います!!!
みなさん♪
運動はしてますか〜?
一時、ウォーキングしていたけど、最近はしなくなっちゃいました。
したほうが、いいんだよね〜(*´∇`*)
今周期は、普通にタイミングとりましたが、リセットしそうな勢いですぅ( ̄▽ ̄;)
良い一日を〜ヽ(・∀・)ノ
ひな
2015/04/16 19:58
みなさんに聞いて、
ヨモギ蒸し買いました(^^)
今ならなんと!
5個入り+1個ついてきます*\(^o^)/*
今、ちょうど蒸し蒸し中!
すごーく
あったかいんだから〜♪
みたんさん☆チョコさん☆
私も不妊のストレス多いです。
仕事のスタッフにも、患者さんにも、
まだかい?っと言われ、
忙しいからなかなかね〜。っと何度こたえたか…
辛いですよね。でも、みなさんと、いろいろ話せてすごく嬉しいし、前向きに頑張れます!(^^)
チロルさん☆
自治医大に決定ですか(^^)
頑張って下さい!!
ファイト〜p(^_^)q
リセット予定日は私も怖いです。ガッカリするし、イライラするし、
祈りましょう!!
あ!!
自治医大の近くにショコラっていう、
チョコ専門店があります。
ちょっと値段は張りますが、
めっちゃチョコがウマイ!!
自治医大の隣に中央クリニックがあるので早めに受付して外出してチョコ買いに行きます( ´ ▽ ` )
脱線しました。反省。
チョコ
2015/04/16 20:32
こんばんは〜☆
チロルさん☆
私もウォーキングしてますよ♫
でも無理矢理やらなきゃいけないって思うより、したい時にすればOKですよ!笑♫(*^^*)
自治医大に決めたんですね☆
全国ランキングとかあるんですね〜!私も見てみよう!
ひなさん☆
あったかいんだから〜♫
で笑っちゃいました!笑
1個おまけはお得ですねぇ☆
てか、チョコ....!!食べたい!!笑
チョコ大好き(>_<)
ショコラさんですね☆今度行ってみます!ありがとうございます☆
ちなみに、ひなさんのオススメのチョコの種類はなんですか??(*^^*)
ひな
2015/04/16 20:55
チョコさん☆
笑う門には福来たる(^^)
本当に笑う事は良い事です!
私のオススメは、
トリュフと、ホットミルクに溶かす用のチョコが売ってます!
チョコレートケーキや、オーダーメードケーキもやってくれます*\(^o^)/*
めちゃくちゃウマイ!!
是非行ってみて下さい!
みたん☆
2015/04/16 21:23
こんばんわ、今日もお疲れ様です。
チロルさん自治医大にしたんですね!
筑西からだと(場所にもよりますが)とばせば笑30、40分で着いちゃいますよ。
運動は全然してないです〜。
ダメですよね(>_<)
ただでさえ冷え性なのによけい血行が悪くなってしまう。
最近、ヨガかピラティスでも挑戦してみようかなーと思っています☆
私も今週期はタイミングでした!
でもなんだかリセットしそうです。
豆乳を飲みすぎたせいか高温期なのに体温があまり上がらない…
逆効果です(□Д□)
なんでもほどほどが一番ですね!
自治医大の近くにそんなおしゃれなお店があったなんて知りませんでした。
私もチョコ大好きなので行ってみます!
高そうなので多目にお金持っていかなきゃ★
良い情報ありがとうございます。
ひな
2015/04/16 22:35
私は運動する時間がなかなかありません。
仕事で、朝から旦那2人分お弁当作り。の7時半にはウチを出て、
帰りは6時過ぎ。夕食作って同居なので、先にご飯。旦那は9時過ぎに帰宅後ご飯の支度。
無理だわー(; ̄ェ ̄)
唯一仕事は、病院でクラーク業務が、
お昼休憩以外はほぼ立ち仕事なので、
それが運動ですかね…あとは何回も階段を上り下り。
日曜日だけは、ゆっくりしたいし。
仕方ないですかね。
ちなみに、豆乳大好きで不妊にもいいって聞いたので飲んでみたら基礎体温がガタガタ( ̄。 ̄ノ)ノ
私には合いませんでした…
唯一、葉酸andルイボスティは、仕事中もタンブラーに入れて持って行ってます!もちろん旦那の水筒にも(^^)
質のいい精子を作ってくれるんですって!!(^ ^)
みたん☆
2015/04/16 23:16
ひなさんお弁当作っているんですね!
すごいです!しかも2個!
夕食もひなさんが作っているんですか!?
毎日くたくたですよね〜
日曜日くらいは休みたいですよね〜
豆乳お好きなんですね☆
私豆乳はあまり好きではないんですけど、紀文のたくさん種類があるシリーズのバニラアイス味とバナナ味とメロン味になぜかはまってしまいまして…
毎日飲んでいたらこんなことに(><)
さっき調べたら低温期に飲むのは良いけど、高温期にはあまりよくないらしいです。
もっと早く知っとけばよかった( ; ; )
ルイボスティー良いですよね!私も飲んでます!
うちの旦那の精子の質があまり良くないので毎日飲ませてます笑
話は変わりますが、皆さん母の日にプレゼントなど渡していますか?
そろそろネタ切れで何が良いか考え中です(◎。◎)
チロル☆
2015/04/17 08:41
みなさん、おはようございまーす(^o^)/♪
ひなさん☆
ヨモギ蒸しパットで蒸されてくださいね!
あったかいんだから〜♪(笑)
いいね、いいねっ!ノリがいいねっ!
ショコラ、絶対行きたいっ♪
教えてくれてありがとうございます(*^^*)
ひなさん、毎日大変(>_<)
嫁の鏡です。
チョコさん♪
ウォーキングされてるんですね!
そうですよね、無理矢理するのはよくないですねf(^_^;
チョコさんも、チョコさんだけに、チョコ大好きですねっ!(笑)
みたんさん☆
自治医大までとばして(笑)、3、40分ですね!
事故らないように(笑)、行きたいと思います(^o^)/
豆乳って体に変化あるんですね!
ってことは、効果もプラスにも発揮してくれそうですね〜(*´∇`*)
みたんさんも、リセットっぽい?
私、基礎体温も下がってきた( ̄▽ ̄;)
リセットは周期の始まりって考えて、前向きに行こうかな(*^^*)
母の日、ちょうど2人で迷ってるところでした(笑)
多分両方の親にお花とお菓子のセットかな!
変わり種もたまには、贈りたいなぁ〜ヽ(・∀・)ノ
ラテ
2015/04/17 09:46
おはようございます!!!
みなさん色々取り組んでてすごいなぁ〜!
私は葉酸と散歩くらいしかしてないです><
ヨモギ蒸しずっと気になっていたんですよね〜!
私もウェルシアで探してきます♪
チョコさん
病院の先生の相性気になるところだったのですが、
いい先生みたいで安心しました〜!初回はドキドキしますがいってきます♪
ひなさん
湯楽院いってみたいー!
旦那と一緒にいけるのはいいな♪
アカスリ!!
以前韓国旅行でやったときに、まな板の鯉状態で、たわしみたいなのでゴリゴリやられ痛すぎ&衝撃的すぎて、ちょっとトラウマになってまして、気持ちいいアカスリなら安心してトライできそうですww
ルイボスティー買おうと思っているんですが、みなさんどこで購入してますか?楽天かウェルシアのは見てきたんですが、おすすめあったら教えて下さい^^
チロル☆
2015/04/17 16:37
ラテさん、こんにちは☆
私は、TIGERという会社のルイボスティー飲んでます!
魔法瓶のとこじゃないです(笑)
ネットで注文してます。
毎月、定期メール便で送ってくれます(*^^*)
20袋で¥1,000です!
味もとても美味しいですよ〜♪
ラテ
2015/04/17 17:14
チロルさん
わぁ!ありがとうございます☆
オーガニックだし、お試しがあるのが嬉しい♪
早速頼んでみます、楽しみ〜〜〜〜!!
チョコ
2015/04/17 17:48
みなさんこんばんは☆☆
ひなさん☆
本当、嫁の鏡です(>_<)
そんなに動いてたら十分ですね!
逆にゆっくり休んで欲しいです(>_<)
ぜひ次回の時にトリュフとホットミルクに入れるやつ買ってみたいと思います!!ありがとうございます(*^^*)☆☆
ケーキも、コウノトリさんがきたらオーダーメイドしてみたいな!!☆☆
みたんさん☆
私YouTubeで方法見ながら寝る前に一人でひっそり簡単なヨガやってました!笑
ピラティスもずっと気になってましたが、ピラティスはやっぱり教えてもらいにいかないと難しいですかね?(>_<)
豆乳のバニラアイス味とメロン味知らなかったです!気になる〜〜美味しそう!!笑
チロルさん☆
チロルさんも、チョコ好きですよね??(*^^*)
ノリが良いの大好きです!!笑
お笑いも大好き!!笑
私は母の日はいつも、お花とパックとか美容液とか送ってました〜☆変わり種、私も考えたいな☆☆
ルイボスティー、美味しいって聞いたら気になる〜!笑
後でネットで見てみます!!(*^^*)
苦くないですか??
ラテさん☆
韓国旅行良いですね!!(*^^*)
先生との相性は実際行ってみないとわからないかもしれないですが(>_<)
最初のカウンセリングでお話する培養士さん?も優しいので大丈夫かと☆
ひな
2015/04/17 21:19
みなさんこんばんは(^ ^)
嫁の鏡だなんで…
涙出てきちゃいます。
ありがとうございます*\(^o^)/*
頑張ります!
母の日は、実家の母にはいつも、
鉢植えのお花です!花好きなんで、植え替えられるようにって(^^)
義母は、フラワーアレンジメントと、
車に乗れないので外食が恒例です!
ルイボスティは、
私はドラックストア・クラモチ
に売ってる「葉酸+ルイボスティ」を飲んでます!ノンカフェインで、ティーバッグ24個入り900円くらいですかね?シリーズで「しょうがルイボスティ」も大好きです!冷え対策!(^^)
ティーバッグだから、マグカップに入れて熱湯in!水筒にもin!
冷えてもおいしin*\(^o^)/*
ってゆうか…クラモチ大好きなんです。基本、結城と明野のクラモチが好き!笑。学生の時バイトしてました!
ヨモギ蒸しにハマってます 笑
旦那まだ帰って来なーい(^_^;)
あったまって眠い………
みたん☆
2015/04/17 22:27
こんばんは☆
やっと一週間が終わったー長かったなぁ(><)
私はコストコのルイボスティー飲んでます!
40パックが2箱入りで1,000円もしなかった気がします。
コスパは良いですね(^^)
ラテさん☆
まさに、まな板の鯉状態!笑
私も韓国に行ったときやったんですが、おばちゃんに思いっきり乳○をタワシでゴシっとやられました。。。
めっちゃ痛くて私もトラウマです(; ̄ェ ̄)
気持ちいいんですけどね〜〜
チロルさん☆
TIGERさんですか!
毎月送ってくれるって良いですね★
お花とお菓子のセットなんて豪華ですね!
私は金額的にもどっちかになっちゃいそうです。
チョコさん☆
ひっそり笑 どんなヨガか気になります笑
YouTube私も見てみます!
一人でできそうならやってみようかな〜
すごい汗をかくって聞いたので代謝が良くなるのかなと
ひなさん☆
クラモチ良いですよね!食品も安いし!
明野のクラモチは実家から歩いて行ける距離なので私もたまに行きます!
私の友達も高校生の頃バイトしてました〜
世間は狭いですね
mei
2015/04/18 08:03
皆さん、おはようございます。
体調を崩してしまい、すっかりご無沙汰してました。
風邪のような症状で、ずっと高熱が続いていました。
もしかすると…?と期待しているのですが、病院に連絡したところ、「まだ判断するには早すぎます」と言われてしましました。検査薬では、うっすらと陽性の反応があるのですが微妙な感じです。
来週に通院する予定です。
ショコラ、私も行ったことがあります。チョコがめちゃくちゃ美味しいお店です。すぐ近くに系列店のカフェがあり、ランチがとても美味しいです。コスパが最高です。
ルイボスティーは楽天で100個で1000円の物を購入しています。注文すると驚きの速さで届くので、とっても便利です。
あと卵子の老化予防には、梅干しがいいと雑誌に書いてあったのを見つけたので梅干しを食べ始めました。
もうすぐ母の日ですね♪
私も同居なので…同じものを同じように渡すように心掛けています。
久しぶりで一気に書いてしまいましたが、皆さんもお体には気を付けてお過ごしくださいね☆
ラテ
2015/04/18 10:42
みなさんいろんなところのルイボスティー飲んでるんですね!!酸っぱいのが少し苦手だから色々試して、合うものを探してみます♪
コスパは楽天とコストコがよさそうですね〜!
量より質か質より量か悩むところ・・w
なんか話聞いていたら、ルイボスティーよりドラックストアクラモチがめっちゃ気になってしまいました笑
母の日何もまだ考えてなかったなぁ〜!!
母は旅行が好きなので、栃交ツアーとか一緒にいこうかと思います♪バスで至れり尽くせりでおススメです☆
チョコさん
培養士さんとのカウンセリングがあるんですね!
ドキドキしますが、楽しみにしていってきます♪
みたん☆さん
恐怖のアカスリ体験者がいたとは!!w
下着姿のおばちゃんにたわしでゴシゴシされて、自分はきゅうりだけのっけられてて、何かの罰ゲームかと思いました爆 同じツアーだったのかな??HISでした〜!
meiさん
安静にしてリラックスしてくださいね♪
できているといいなぁ〜〜!!
良い報告まっています☆
みたん☆
2015/04/18 11:24
皆さんこんにちはー☆
ラテさん!
私もHISでした!
もしかして同じやつかもですね^o^
きゅうり乗せたんですね‼︎
なんかシュール笑
私は違うコースにしました★
ツアーも良いですね*\(^o^)/*
旅行行きたい〜
meiさん!
お久しぶりです( ^ω^ )
体調大丈夫ですか⁉︎
わぁ‼︎うっすら陽性なんですね‼︎‼︎
もしかするともしかしてですね*\(^o^)/*
大事な時期なので無理なさらずに☆
ひな
2015/04/18 14:45
meiさん☆
お久しぶりです!
もしかするとですね(^^)!
いい報告待ってます!いまは安静にして下さい(^o^)
今日は息抜きに友達カップルと旦那と
下館の炎座で焼肉〜\(^o^)/
肉〜肉〜♪
夕食作らなくていいなんて、
幸せ過ぎるーーー(^^)
ラテ
2015/04/18 15:25
ひなさん
いいなー、焼肉♪
炎座、毎日通り道で気になってました!!!
美味しいですか??
焼肉食べて日本を応援しよう!って謳い文句が
気になって気になって笑
食べ物には反応早い私ですw
ひな
2015/04/18 17:42
ラテさん☆
いやいや!私も食べ物に関しては反応早いですよ(^^)
炎座の炙り牛の握りが、大好きなんですー\(^o^)/焼肉も美味しいですよ!
あと!デザート(^^)!!
お芋ちゃん?だったか名前は忘れましたか、サツマイモとバニラアイスがたまりません\(^o^)/
なんだか、お腹が張ってます。
でも、焼肉が食べたい(^^)
あんまり妊娠の事ばかり考えると良くないと思って、今まで通り過ごそう!
チロル☆
2015/04/18 17:57
みなさん、こんにちは〜♪
meiさん☆
お久しぶりです〜!
心配してたんです(>_<)
陽性反応(*^^*)すごい!
祈ってます(o^−^o)
チョコさん☆
私もチョコだぁい好きっ♪
今日は、梨花が行った直後に妊娠したっていう、千葉にある笠森観音に行って来ました〜♪
大きな楠があって、木に穴があいてるんです。
そこを、夫、妻の順で入ると良いと♪
千葉の最後の良い想い出になりましたぁ〜(*´∇`*)
ひな
2015/04/19 00:33
焼肉食べたー\(^o^)/
美味しかったー♪
チロルさん☆
やっぱり「子宝」と聞くとすぐに私も神社やお寺に行っちゃいます!
私も半年くらい前から、あっちこちお参りに行ってます!
日光の二荒山神社。
那須の子宝岩。
いろいろありますよね(^^)
ちなみに、下妻市の高道祖(たかさい)神社は、子宝で有名みたいです!
近いのに行ったことないから行ってみたい!!いっぱいおチンチンのオブジェがあるらしいです!お祭りもあるみたいですよ\(^o^)/
絶対授かれりハズです!!
みんなで頑張りましょうね(^^)
チョコ
2015/04/19 22:32
みなさん夜遅くにすみません*
こんばんは(*^^*)
meiさん、書き込みがなくなったので私もどうしたんだろうって心配してました(>_<)
体調大丈夫ですか??
薄い陽性反応出てるんですね!!
そのまま濃くなると良いですね!!
ドキドキだと思いますがリラックスして過ごしてくださいね(*^^*)
良い報告待ってます☆☆♫♫
ショコラさんの近くのカフェも教えてくれてありがとうございます☆
ぜひ行ってみます*
ラテさん、私もドラッグストアクラモチ知らなかったです!笑
気になる〜行ってみたい!!笑
みたんさん、ヨガのYouTubeは、夜のヨガフルレッスンっていう16分位のやつです笑
ピラティス、呼吸法覚えると出産の時も良いみたいですよね!!
ひなさん、焼肉楽しかったみたいで良かったですね(*^^*)☆☆
サツマイモとバニラアイス?!
やばーーい!!笑
食べたい!!
チロルさん、梨花こないだTV出てたけど素敵なママですね☆☆
千葉の最後の良い思い出になったみたいで良かったです♫♫
チロルさんも、ご利益あると良いですね!!(*^^*)
みなさん子宝の有名なとこ知っててすごく為になりましたぁ〜☆
ありがとうございます*
ひな
2015/04/20 08:10
おはようございます\(^o^)/
みなさんに質問してもいいですか?
基礎体温の事なんです。
私夜中に何回か起きちゃうんですよ。トイレじゃありませんよ笑
目が覚めちゃうんです。
それでも、測ってはいるんですけど、
どうなんでしょうか。
一応朝方目が覚めちゃったら、
すぐにくわえてます!!
でも、4時間は寝てないと基礎体温はあてにならないって聞くし。
みなさんはどうですか??
ちなみに今日は夢で香取慎吾くんと、
めっちゃラブラブな夢を見て大興奮!
目が覚めたら隣に旦那の現実に…凹。
基礎体温計くわえながら旦那を睨む朝なのでした。
チロル☆
2015/04/20 19:18
みなさん、こんばんは〜☆
ひなさん♪
おチンチンのオブジェ?いっぱい?(笑)
見てみたい〜!
っていうか、行ってみるっ(^o^)/
基礎体温は、夜中に何度か起きても、4時間以上寝ていたら、起床直前の体温で大丈夫だと思います!
チョコさん♪
梨花出てましたよね(*^^*)
私もそのTV見てて、梨花を検索し出したら、その神社が出てきて、翌日旦那と行っちゃいました!
今まで行った神社の中でも、一番神秘的でしたね☆
しんごちゃんと、ラブラブな夢!(笑)
私も前、反町とラブラブだった夢見たなぁ〜(*´∇`*)(笑)
反町がよくTVに出てたとき!
夢で見ると、現実でも好きになりそうになるんですよね(*^^*)(笑)
私は本日リセーーーットですf(^_^;
ひな
2015/04/20 19:51
チロルさん☆
夢だと思うとめっちゃガッカリですよね。
しかも、続きの妄想がスゴイ笑
リセットですか。
リセットは、スタートです(^-^)
気持ち切り替えてfight!p(^_^)q
是非おチンチンのオブジェ見て来てください!!
多分ネットでも写真あると思いますよ!
ラテ
2015/04/22 10:01
おはようございます☆
昨日遠藤さんにいってきました〜。
副医院長さんで、本当にサバサバされていました。
検査したら、多嚢胞だったりいろいろ分かり落ち込み中です。。生活習慣や食べ物見直そうと思いました↓
次回から人工授精をお願いしたので、がんばります。
みたん☆さん
やっぱりHISだったんですね♪
今度キュウリパック、ぜひやってみてください笑
色々コースも選べるし、安いしエステ最高ですよね〜。
旅行は気分転換に最高っ〜。
>ひなさん
牛の握りいいですね〜!!!
デザートも心くすぐられる〜〜♪
今度焼肉食べたいときは行ってみます♪
夜中私も目が覚めてしまうこともあって、昨日お医者さんに聞いてみたら、体温のばらつきはあんまり気にしないでくださいって言われました。高温期はホルモンのバランスで中途覚睡しやすくなるみたいなので、気にしないのが一番みたいです☆
私も夢で山ピーといちゃいちゃしてたら、旦那のいびきで起こされるとか最悪でした!!w
素敵な夢からの現実は切ないですよねww
お試しに頼んだオーガニックと楽天のルイボスティーが届きました〜♪朝からいい香りで癒されます☆
チロル☆
2015/04/22 20:34
みなさん、こんばんは〜☆
だんだんと、引越しの準備で忙しくなってきましたf(^_^;
気持ちだけ焦って、行動が伴わないっ(;´д`)
仕事も無事、終了しました!
学童の子供たちと別れるのは、淋しかったです(>_<)
発達障害のある子というのは、本当に素直なので、一番淋しかった。
ひなさん♪
オブジェ(笑)楽しみにしてます!
今月は生理がいつもより早めに終わりそう( ̄▽ ̄;)
ラテさん♪
検査していろいろわかったんですね!
わかって良かったですよ!
その治療をしていけばいいんですもの(*^^*)
多胞嚢だって、妊娠している人いるし!
頑張りましょっ(^o^)/
私も転移後に、旦那の精子の状態が慢性的に悪いことわかったんです(*^^*)
前向きに行きましょ!
妊娠したいっすね〜ヽ(・∀・)ノ
ひな
2015/04/23 12:32
リセット予定2日前。
hcg注射5000単位を打って1週間経ちました。
妊検のラインは日に日に薄くなって来て、今日の朝は目をこらしてやっと見える程度。また体温は高温ですけど…
はぁ。初めてのAIH失敗かなぁ…
なんて思うとなんだか、ショックですよね。
なんだか、どこにぶつけていいのか分からず、ココに来ちゃいました。
まだリセットしては居ないので、
こんな気持ちになるのは早いと思いますが、なんとなくリセットな気がします。
リセットはスタートって思ってますけど、ショックはショックだぁー!
励ましてーーー!笑
チロル☆
2015/04/23 15:53
ひなさん♪
まだ諦めるのははや〜〜〜〜い!!!
薬の影響も消えはじめて、また濃くなってくるかもですよ!
見逃さないでくださいね!
赤いもの見るまでは、わからない!
そして、ひなさんまだ若いから大丈夫!
まだどうにでもなる年齢ですよ♪
ラテ
2015/04/23 17:01
チロルさん
引っ越しまでもうすぐですね♪
筑西市はポカポカ陽気で筑波さんが見える日は
本当に心が晴れやかな気持ちになります。
仕事柄お子さんに関わる仕事って素敵です〜☆
私の母も保育士で、いつも子供に元気をもらっているそうです。一緒に元気なママになりましょうね!!!
ここで吐き出したり相談できる場所があり、すごく心が救われます。多嚢胞と子宮腺筋症だから妊娠しづらいし、着床しても流産しやすいとか不安ですが、妊娠されている方もいるので、切り替えて穏やかに過ごしていきたいです><
生活習慣や鍼灸、亜鉛サプリなどで精子もだんだんよくなることを聞きました。うちの旦那、亜鉛飲んだらかなりすごいっていってました〜!
ひな
2015/04/23 20:14
いろいろ相談出来るココが私にとっては、大きくて感謝しています。
本当に励まし合える仲間が
居るって幸せー!\(^o^)/
そんなこんなでトピックが100ですね!
新しく作るんですか⁇
出来ればまだまだみなさんと話したいですヽ(´o`;
チロル☆
2015/04/24 17:46
みなさん、こんにちは〜(*´∇`*)
ラテさん♪
お母さま、保育士さんですか!
子供にはほんと元気をもらえますね!
生意気な子も多いけどf(^_^;
亜鉛ですねっ(*^^*)
よーし、さっそく飲んでもらおう(^o^)/
ありがとうございます(*^^*)
ひなさん♪
ほんともうすぐ100になりますねヽ(・∀・)ノ
早いっっ!
新しく作りましょうね〜(*´∇`*)
みなさん、最近いらっしゃらないですね(>_<)
元気かなぁ?
来週、引越しです☆
また筑西に行ったら、いろいろわからないことなどなど、みなさんにお伺いしますね〜(^o^)/
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと