この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
デミ
2007/09/12 17:40
はじめまして
結婚して、もうすぐ1年になりますが、いっこうに赤ちゃんが授からないのです(T_T)
最近は周りから「まだ出来ないの?」と言われる事が多くなり余計に辛くって、そろそろ病院へ相談に行ってみようかと思いますが、健康優良児の私は大の病院嫌い!でも「今回は行かねば」と思っている今日この頃ですが産婦人科へ「子供が出来ないんです」って行けば良いんですか?基礎体温表は何ヶ月分位持って、どのタイミングで行ったら良いのでしょう?初診料は、どの位かかるんですか?旦那も一緒に行くと言ってくれてるので少しは心強いのですが・・・
何も分からないので、どなたか教えて下さいm(_ _)m
過去ログは返信できません
3536
2007/09/12 18:57
デミさんこんばんは(^−^)
3536といいます♪
初カキコ緊張しましたか?
私も初めてカキコした時は、誰か返事くれるかなあ〜なんてドキドキしてましたよ。
でも、このサイトの人はみんなやさしい人ばかりなので沢山仲間ができますよ♪
デミさんは結婚してまだ1年なのに子供の事真剣に考えてて偉い!
私なんて3年目でやっと通院(不妊って気づくの遅すぎ?)しかも半年通ってそれからお休みしちゃって・・・3年たった今もまだ行ってません(~_~;)
今年できなかったら1月から行こうかなあって、ぼんやり思ってるんですけどね。
病院には不妊でお願いしますって言って診察してもらいましたよ。
基礎体温表は3ヶ月分持って行きました。
初診料は・・・・ゴメンナサイ、忘れちゃいました〜
病院選びも悩んじゃいますよね。
デミさんはどこに住んでいるんですか?近くに評判の病院はありますか?
私は日立の山奥・・・のんびりした所に住んでます★
でも病院はひたちなかのHレデースまで行ってましたよ!
こんど通院するとしたら日立の病院にするつもりです。
またカキコしますね(^−^)
リズム♪
2007/09/13 10:38
デミさん はじめまして。 リズム♪です。
私は不妊治療歴 1年です。
初診料は、6千円位でしたよ。
でもホルモン負荷試験は2万5千円位かかったかな〜。
基礎体温表は2ヶ月分持って行きました。
病院が不妊専門なので、受付で「初めてです」と告げただけです。
デミさんは、産婦人科か不妊専門か考えていますか?
一概には言えないけど、待合室で妊婦さんと一緒だと辛かったりするかも・・・
旦那さんとよく考えて病院を決めると良いですね。
私の通ってる病院は夫婦で来てるかたも多く、待合室には大抵3人位の男のかたがいますよ。
気になったときが、良いタイミングだと思います。
すこし勇気が必要だけど、一度行くと大丈夫になります。
私もそうだったから。
デミさんがんばれ!!
また、お話できたら嬉しいです。
デミ
2007/09/13 21:25
3536さん・リズム♪さん早々のお返事有難う御座います。
初カキコ緊張しました。どんな風に書いたら良いのか?誰か返事くれるのかな?と不安でした(^^ゞ
ただカキコの事、主人には内緒なので主人の居ぬ間にPC広げてるので返事が遅くなりm(__)m お返事頂けて、とっても嬉しいです❤これからも色々とアドバイスお願いします!
私達夫婦は子供が大好きで早く欲しいんです^_^;
それに32歳になって少し焦りを感じて・・・結婚したら自然に出来るものと思っていたから現状が理解し難くって(>_<)
とりあえず結婚1周年を迎えるまで頑張ってみようと話してたんですが、そろそろ1年になるので・・・
私は稲敷市に住んでます。
特に不妊専門病院が何処にあるか分からないので出産したいなぁと思ってる病院(総合病院ですが気に入っているので)そこに行ってみようと思います
リズム♪
2007/09/14 09:06
デミさん おはよう。
いま見て驚いてます。
稲敷市に住んでるんですね。
なんと私は稲敷郡です。すごく近いですね!!
ここに書かれている総合病院は通称「医大」と呼ばれていますか?
私も旦那にこのサイトに顔だしていること内緒です。
会社でる時に帰るコールしてきます。
だいだい9時〜10時頃に帰ってきますが、たまに気分が乗らない時には定時で帰ってきます。
その時が大変。夕食の用意してなくて、外食になる確率が高いです。
ここは色々な情報が分かり、みんな同じ気持ちなんだなぁ〜って勇気ずけられますよ。
またデミさんの病院の情報も教えてくださいね。
私は今通ってる不妊専門の病院しか行ったことないので、色々情報交換しましょ!!
3536
2007/09/14 17:58
こんばんは(^−^)
デミさんもリズム♪さんも稲敷に住んでるんですね!
二人とも近いから共通点があっていいなあ!
私は日立市の山奥に(笑)住んでます(^^ゞ
周りにはススキがたくさん・・・秋の虫たちの大合唱がすごいです。
そんな田舎者の私ですが、宜しくお願いしますね(^O^)/
デミさん32歳ですか?私は30歳です!
高齢出産なんて珍しくないし、40過ぎたって産んでる方たくさんいるのに、なんだか・・・30過ぎると親や親戚の”まだなの?”攻撃が激しくて・・・(>_<)
凹むこともあります・・・
デミさんもこんな気持ちになったことありますか?
私も結婚したら出来るものかな〜って簡単に思ってました。現実は全然違うのでビックリです。
リズム♪さん、家も旦那は普段は帰りが遅いのにたまに早い時があって・・・
朝言ってよ〜〜(>_<)って感じです。
慌てますよね〜
そして、ごくごくたまに”急に早い”と”早いうえにカエルコールしない”が重なっちゃうことがありまして・・・
テレビみてゴロゴロしてる私を見て旦那が慌ててました(笑)
リズム♪さんはお仕事してるんですか?
今日から柔道始まりますね〜
みなさん見ますか?
リズム♪
2007/09/14 20:16
こんばんは。
3536さん はじめまして。37歳のリズム♪です。
うちも同じです。
旦那は帰りが遅い時だけ連絡してくるので、定時の時は連絡なしです。
車の音がして、もしや。。と覗くと帰ってきてるんです。
早い時ほど連絡ほしいっちゅうねん!!
週3回、午後からパートに行ってるので、私の帰り時間だと猛スピードで夕飯の用意しないと間に合わん!
柔道ですか?知らなかった。
新聞Aっと。。9時からですね。見てみよう。
最近まで世界陸上やってたじゃないですか。
なんかスポーツって見てるだけで燃えますよね。
今日の楽しみ増えました♪
またです。
3536
2007/09/15 09:02
おはようございます(^−^)
リズム♪さんは37歳!人生の先輩ですね〜★
結構三十路に抵抗がある人、多いんですけど私は”自由”って感じがして30代、好きなんですよね〜
やはくなりたいなあって思ってました(^−^)
午後からお仕事されてるんですね。
私はずっとお勤めしてたんですが1年ぐらい前に辞めて今はニート中〜
専業主婦はストレスもほとんどないし、のんびりしていいんですが・・・増税で家計がピンチ(ー_ー)!!
さらに治療を始めたらもっとかかるので・・・
働かなきゃなあ〜っておもっている今日この頃です。
今日から旦那が旅行にいったので居ませ〜ん♪
しかも、まだ宿とってない、ミステリーツアーの様な旅です(笑)
男ふたりだからなんとかなるのかな?
いざとなれば車中泊・・・?
お土産が楽しみです♪
私は今日はプールにいくか、岩盤浴にいくか・・・
悩み中♪ 嬉しい悩みです★
では\(^o^)/
リズム♪
2007/09/15 09:31
みなさん おはよう。
3536さん 旦那さん旅行ですか?
うちの旦那は昨日出張から帰ってきました。
お土産は「おたべ」でした。最近”黒”が流行ってますよね。
黒の東京ばななとか・・おたべも黒です。
昨日の帰ってくる時間が遅かったのでまだ開けてませんが、中身もきっと黒ですよ。
今日の楽しみはこれを食べること!
プールか岩盤浴かぁ。いいな。
昨日リセットしてしまって生理痛と戦っています。
次は人工授精なので緊張する・・
でも前準備の薬も処方してもらったし、頑張るしかないです。
前進あるのみです。
では楽しんできてくださいね。
またです。
デミ
2007/09/15 15:46
みなさん、こんにちわ。
またまた、いっぱいのお返事に\(^o^)/
リズム♪さん近いですね!
総合病院は牛久市のです。友達の出産祝いに何度か行って・・・個室しかないし雰囲気も良くて出産するなら、そこが良いかな?と思ってます。だから不妊専門とかじゃないらしいけど年内?には行ってみようかと思ってます。今すぐ行く勇気はなくって(>_<)
不妊専門の病院って?
どうやって病院探したんですか?
この前みなさんにお返事書いてたら旦那が不思議そうにしてたので打ち明けました(^^ゞ
3536さん
私の場合、親や親戚+友人や実家の近所の人(家族ぐるみでの付き合いのある方)から”まだなの?”攻撃が激しくて・・・一時は「赤ちゃん」と聞いたりテレビなどで赤ちゃんや妊婦さんを観てるだけで泣いてた事もありました。本当に辛いです。でも「欲しくても中々出来ないんだ」って最近では明るく降るまい1人になった時に泣いてるって感じです(^^ゞ
みなさん。ごめんなさいm(__)m
3連休旦那が休みで・・・
打ち明けたものの旦那の前じゃ恥ずかしくって。
今、洗濯を入れてくれてるので私も主婦としてやらねば・・・
リズム♪
2007/09/16 10:33
みなさん おはよう!
天気がよくで気持ちいいですね。
デミさん 牛久にあるんですね。
私の通ってる病院は、つくばの三井ビルの中にあります。
男性不妊もやってるので、私の検査と旦那の検査と一緒にできました。
子供まだなの?攻撃はあまり無く、職場も女性ばかりなので治療していることもみんなに言ってあります。
「生理が来ちゃった・・」って言うと一緒に悲しんでくれます。
年齢も50代だし子育てもひと段落した人たちばかりなので、私のことを娘みたいに思ってくれているみたいです。
だから、頑張れ!!っていつも応援してくれているので心強いです。
私も旦那が仕事の時とかに返事を打っているので、遅くなることもあります。
ちなみに、今旦那は昼寝中です。
おっと・・旦那が何か話かけてきたので、今日はこのへんで・・
またです。
3536
2007/09/16 17:26
こんばんは(^−^)
今日も暑かったですね〜(>_<)
昨日はプールに行ってきました★
久しぶりの水着・・・そして水泳帽! 水泳帽ってぴちっとしてるから被るとヘン・・・ラーメンマンみたい(笑)
2時間ウオーキングしてきて帰ったらもうヘトヘト・・・夜は熟睡でした(-_-)zzz
デミさん
牛久市の病院が気になってるんですね。病室が個室ってステキです★
私もできなくて悩んでる時に、赤ちゃんや妊婦さんをテレビで見るのがつらかった時がありました。
今は時間が経ったので割り切れて人は人!って思ってます。
他人の幸せを喜んであげれない自分はいやだなあと思って・・・。
ただ、やっぱり今でも落ち込むことはたまにありますが。
うちも旦那はこのサイトの事知ってますよ!
でも、不妊のことも勿論そうだけど、ここで日々の出来事とか美味しいお店とか情報交換してるのが楽しくて♪ 楽しんでる私を理解してくれてる?みたいで、特に何も言われません(^−^)
私もここで友達ができてうれしいです♪
リズム♪さん
リズム♪さんの病院は男性不妊もやってるんですね。
そういう病院はなかなかないみたいなので、貴重ですね。
リズム♪さんの職場の方たち、とっても優しいですね!(^−^) いいなあ、あったかそうな職場で。
応援してくれてる人がいるのは心強いですよね。
私も親しい友達に話した時は、気持が軽くなりました★
かかえこんじゃ駄目ですよね(>_<)
今月リセットきちゃったんですか?
私もいま食欲が凄いのでもうすぐっぽいです・・・(~_~;)
では
デミ
2007/09/18 08:31
みなさん、おはようございます❤
3連休中日は強行スケジュール新潟日帰りをして何だかスッキリしない昨日・今日です。
新潟日帰りは義姉・姪が知人宅に土曜に電車で行き日曜2時起きで義父母・旦那と車で迎えに行って来ました(>_<)私は乗ってるだけだったけど疲れた〜(フーっ)
私が牛久の病院が気になってのは雰囲気+個室のみってのもあるんですが何より実家が牛久なもんで・・・何となく育った牛久から中々離れたくなくて^_^;
今は旦那の実家脇に新居を建て住んでますが私の住んでる近隣にはファミレスないし、スーパーは1件のみ。牛久から引っ越して来る時には、かなりホームシックになりました(>_<)
3536さん専業主婦で余りストレスないって羨ましいな。私は実家隣で義父母・義姉・姪が不意に来る時があって・・・みんな仕事してるので平日の日中は居ないけど夕方とか休日とか何だかストレスになって。これから先長いからドーンと構えないと疲れるだろうし・・・
今まで(新居へ引っ越して来る前)は私の実家に居たので毎日好き勝手してたけど、こっちに来たら「働いてないのに遊び歩いてて」と思われたくない一心で家に居る事が多くなりました(;一_一)
今日は今から知人の土方仕事のバイトへ遊びがてら息抜きに行って来ます。知人だから、わがまま言えるし息抜き出来るし最高☆です。我が家も家計パツパツで(^^ゞただ、このバイトは月に1・2回あるか位ですけど。
では行って来ます〜!
PS 黒いおたべ・東京バナナ凄い気になる〜
3536
2007/09/18 16:48
こんばんは(^−^)
デミさんはもうお家を建てたんですね!
それを聞いて、私も人ごととは思えないですよ〜
というのも、私も旦那の実家の隣に建てる可能性大なんです。
今はきままにアパートぐらしなのですが(しかも妹が近くに住んでいるのでよく姪と一緒に遊びに来てくれて楽しいんです♪)
家を建てたらなあ〜そうはいかないよね(>_<)
旦那の両親はサバサバしていてとても付き合いやすくて助かってるんですが、四六時中同じ空間にはいたことないので・・・
ああ〜考えると不安だなあ。
デミさんは牛久からきてるから環境も変わってホントに大変でしたね。
でも、ちゃんと主婦業していて偉い!
隣に住んでる旦那の親との付き合い方、良かったらまた教えてもらっていいですか?
宜しくお願いします<(_ _)>
では(^O^)/
デミ
2007/09/18 17:49
3536さん
こんばんは(^v^)
3536さんも旦那さんの実家脇にお家を建てるんですか?
私は隣に旦那の実家、近所に旦那の叔父&旦那の弟夫婦が住んでます(^^ゞ
実家の敷地内よりもスープの冷めない距離が1番だと思います。
私の方も旦那の両親はとても付き合いやすくて助かってるんですが田舎の長男の嫁はマジ大変です(>_<)
稲敷市に移り住み4ヶ月が経ちました。でも新興住宅地から風習第一の田舎での生活は慣れないせいか大変(>_<)
3536さんの旦那さんは長男ですか?
私の法は今年、旦那の同居してた祖父が亡くなり、お盆は朝から晩まで新盆見舞いに来た人へのお茶出し。(昼・夕食は実家で御馳走になったけど)
ちょくちょく食料品・おかずの差し入れがあって家系的にも助かるんだけど空のままお皿返せなくてお菓子つけたり・・・(料理には自信がないので。でも最近は慣れ空のまま返しますよ)あとは、洗濯干して出掛け雨が降りそうだからこんで貰ったり利点はあるけど、いつ姪っ子始め家族が来るか分らないので誰かしら実家に身内が居る日は神経張ってます。干渉はないんだけど何となく気分的に嫌で(>_<)専業主婦が暢気に昼寝してるの見られたくないし、部屋を汚くしてられないし・・・
自分で言うのも何ですが、とにかく周りに気を遣ってますが主婦のベテラン(義母と同居の人)の話では、いつまでも、いい嫁してると疲れるから「頑張り過ぎず嫌なものは嫌とハッキリ言いなさい。じゃないと良い様に使われるよ」と言われましたが、まだ結婚して1年経ってないし(来月で1年)良い嫁と思われたいから嫌とは中々言えず自分との戦いです。お盆中などは「私は家政婦?」って感じでした(>_<)
今は少しずつ自分の意思をハッキリ伝える様にしてます(^^ゞ
もし実家のお隣に家を建てるなら自分の意思はハッキリ伝えた方が良いですよ!余り参考にならずm(__)m
リズム♪
2007/09/19 10:36
デミさん 3536さん おはよう。
デミさん 黒のおたべ食べました。
期待通りの、まっ黒黒でした♪
味は黒ゴマで普通のおたべの八橋の香りもなく、食べやすかったです。
機会があれば是非ご賞味あれ!
あと私の実家も牛久なんですよ!!
住んでるところも近いし、実家も近いし・・
すごいっていうか怖いくらいですね。
ただ、親の転勤で転校ばかりしていたので、学校は違います。
わぁ。。私も結婚してすぐに家を建てましたよ。
旦那は次男だったので、旦那の実家からは資金援助は0円でした。
だた二人で払っていける金額をメーカーに話たら、この位の金額の家なら建ちますよ、みたいな感じで決めました。
旦那の実家に図面を持って行くと、間取りだの方位だの口だけ出してきたので大変でしたけど・・
実家は長男さんがまだ結婚していなかったので、次男はどうでもいいと言うか・・あまり関心がなかったみたいです。
3536さん お盆お疲れさまでした。
人の出入りがたくさんあると、気が休まらないですよね。
過ごしやすくなってきたので、ゆるゆると行きましょう!!
プール楽しそう。 私もウォーキングならできるかも・・
プールってキャップ被らなきゃならないんだよね。
なんともピチピチな。
次回の診察予約で卵胞チェックして、人工授精の日を決めるみたいです。
排卵誘発剤を一昨日から飲み始めました。
いよいよって感じに緊張してます。
初めてなので、何がなんだか・・
またです。
デミ
2007/09/19 18:07
リズム♪さん・3536さん こんにちわ
今日も土方バイトへ行ってきました。
右手が筋肉痛です(>_<)
リズム♪さん
黒おたべ機会があったら是非とも食べてみます。
でも八橋の香りないんだ〜。
私は、あの香り&味が好きなのに残念
実家も住まいも近いなんて凄い★
きっと、どこかで会ってるのかな?
私も旦那の実家で土地は提供して貰いましたが(畑だった場所)建物は自分達です。義父が大工なので義父が建ててくれました。ただハウスメーカーと違って、その場その場で材料など選ぶので予算オーバーで少し援助して貰いました(^^;A
次回の診察予約で卵胞チェックして、人工授精の日を決めるみたいって着々と治療してるんですネ。
未だ病院へ行かず自然妊娠を祈ってる私って・・・
ちょっと焦ってます^_^;
生理が終わって3日しか経ってないのに今朝、基礎体温がグーっとさがってました。これって排卵日?今までより早くって驚いてます(@_@;)
以前、友達が2人目出来なくて不妊治療に通ったら排卵日が人より早く生理開始から10日目だったと聞いた事もあったけど・・・
以前、レディデイα(排卵チェッカー)買って何度か試みてるけど、いっこうにシダ模様は見えないし(T_T)
さっさと病院へ行けば良いんだろうけど・・・
ちょっと勇気なくて(';')
あぁ、もっとカキコしたいんですが夕飯の準備をせねば。
では(^o^)/
3536
2007/09/20 18:54
こんばんは(^−^)
今日も暑かったですね(+_+)
昨日、ウオーキングしていたらわざわざ植えているんだろうけど、葉っぱが縞シマ模様のススキがあってビックリ!
思わず二度見しちゃいましたよ〜
ススキって種類あるんですねぇ(-_-)
デミさん
土方のバイトって珍しいですね〜!
どんなことするんですか? 交通整理とか?
日差しが強いので日焼けしないように気を付けてくださいね(^−^)
義父さん、大工さんなんですか!
じゃ素敵なお家なんでしょうね。
私も出来れば大工さんに建ててもらいたいなあなんて思ってます。
モダンな感じの平屋がいいなって・・・
こんなお家に♪って希望はあるけど、場所に不安もあるし(~_~;)
なにせ会社辞めてしまったからお金も無いし〜(これが一番イケマセンネ・・・)
旦那の実家はお庭が広いんです。
敷地内に長男が建てる予定だった土地があって、そしたら突然の転勤!
戻ってこれそうにないので、転勤先で家を建ててしまって・・・
余ってるからあげるよ!
なんて軽〜く言われてるんですよね。
だんなもいずれそこに建てる気満々だしなあ。
どうなることやら、です(*_*;
リズム♪さん
はじめての人工授精、緊張しますね。
うまくいくように応援してます★(^O^)/ ガンバッテ!
リズム♪さんももうお家建てたんですね!
いいなあマイホーム!!
私も、いつになるか分からないけど建てる時があると思うので、その時はアドバイス下さいね♪
リズム♪さんのお家はどんなところがお気に入りですか?
迷惑じゃなかったら教えて下さいネ!(^−^)
ではまた〜
デミ
2007/09/21 09:16
おはようございます^_^;
3536さん
縞模様のススキなんて私も見た事ない。
ウォーキングって、どれ位歩いているんですか?この時期って暑くて時間ずらしても良い汗かけそうですネ
私もかなりの運動不足なんですが・・・
旦那の実家からロデオボーイ借りて来てテレビ観ながらやろうと実行したのは3日。本当に3日坊主です(^^ゞ
土方のバイトは、まぁ知人の手伝いなのでラクちん。ブロック積み&フェンス付けでした。
ただ私が出来る事は限られちゃうので掃除やら雑用してました。昨日は暑かった〜
今日も暑そうですネ
皆さん体調崩さぬ様に気をつけましょう!
リズム♪
2007/09/21 09:25
みなさん おはよう!
今日も良い天気で暑くなりそうですね。
3536さん
我が家のお気に入りは、窓をたくさんつけたので、太陽いっぱいって感じのところかな。
あとリビングの一角に和室を作ったので、昼寝の時に便利です。
あと寝室に大きなクローゼットを作ってもらったのと、ベランダの奥行が深くして半分屋根がかかるように作りました。
洗濯して急な雨でも屋根があるので、直接雨がかからないで便利ですよ。
本腰を入れるなら、何社かに見積もり頼むと間取りの図面を作ってくれるので、参考になるんじゃかいかな?
その図面をもとに大工さんに依頼もできるしね♪
展示場回りも楽しかったねぁ。 色々プレゼント貰えるしね。
デミさん
義父さんが大工さんなんて素敵ですね〜。
色々わがままも聞いてもらえて、羨ましいわ。
材料も選びながらなんて、楽しそうです。
我が家は長いローンが待っています。
銀行から送られてきた返済の書類みて分厚い!!
どんだけ〜って感じですが、仕方ない。
家のローンあと治療費も確保しなけらば、ならないし毎月家計がピンチです。
私のパートのお金を貯金にまわすつもりが、いつの間にはなくなってる。
だいだい生活費に使ってしまって・・
あっ今日旦那の給料日だった。
いまから銀行へ行ってこよう♪
では、またです。
デミ
2007/09/21 18:56
みなさん、こんばんわ
我が家も35年ローン。しかもボーナス払いなしだから毎月約9万も支払してます(^^ゞ
我が家の失敗作は階段窓を填めころしにしてしまって、この暑い時期に開かないのが痛いです。
収納は沢山作って良かったです。
メールでは、うまく伝えられないかもですが階段下も階段の段差下部分も収納にしたので奥行きがありグーです。あとキッチンにちょっとした食品庫を作りました(義父の通称カップラーメン入れ)これも良いですよ!
窓は沢山あると風通しが良くていいですネ
ウチもリズム♪さんのお家の様にベランダは広く作りました。ちょうどベランダ下(1階部分)がウッドデッキになっていて直射日光がリビングに入らないので良いです。
あとお薦めなのが室内干し。浴室乾燥はつけましたがナショナルの「干し姫さま」ってのを1階ダイニング&2階主寝室につけました。これは梅雨時にはオススメです。お暇があればHP見て下さい。因みに商品はメーカーに頼んで旦那が自分でつけました。
デミ
2007/09/22 21:32
こんばんわ^_^;
今日は旦那が草野球の試合で22時迄らしく1人でやる事もなくて。
夕飯も1人だと作るの面倒で(^^ゞ
旦那の実家で御馳走になっちゃいました。
お彼岸で昼食も実家で今日は主婦休業してます(*^^)v
今日も暑かったですネ
みなさん、体調崩してませんか?
3536
2007/09/23 10:54
こんにちは(^v^)
暑かったですね〜(>_<)
もう、バテバテ、だらだら生活をしていました・・・
ダメ主婦ですね(笑)
デミさんとリズム♪さんのカキコを見ていたら、すっごくお家、欲しくなっちゃいましたよ〜♪
二人とも、すごく素敵なお家ですね!!(^−^)
収納が沢山あるといいですよね。
今、アパートで収納が少ないので、玄関には行き場のない旦那の趣味の物が沢山(~_~;)
風水的には(風水とスピチュアル、好きなんですよ〜)玄関から運気が入ってくるから、綺麗にしておいた方がいいそうなのですが・・・
家は全然、逆に滞ってそう(笑)
お洗濯の干す場所も工夫があってステキ!
あぁ〜なんだかモデルハウス見に行きたくなっちゃった♪(^−^)
色々教えてもらってありがとうございました♪
今日は雨だし、予定もないのでユルユルな一日を過ごしま〜す♪
みなさんもよい一日にして下さいネ♪(^O^)/
リズム♪
2007/09/24 17:31
みなさん こんにちは!
小雨が降ったり安定しない天気でしたね。
3536さん
お褒めの言葉ありがとうがざいます。
でもどんどん物が増えて、ごちゃごちゃです。
・・なので今日リビングの模様替えに挑戦!
テーブルの位置を変えたり、家具を移動したりと忙しかったです。
一人でやるのは大変でした。
途中で何度投げ出しそうになりながら、やっと落ち着いてきました。
賃貸の時の家具と家を買ってからの家具と、バラバラなのでなんだか統一感がなくて・・
一気に揃えれられれば良いんだけど、お金がね・・・
そろそろ晩ごはん作らないといけないなぁ。 何作ろうかな・・
あっと明日、診察の日です。
卵子の状態を診て人工授精に日を決めます!!
初めてだからドキドキ緊張します。
頑張ってきますね。
じゃ、またです。
デミ
2007/09/25 08:30
みなさん おはよう!
何だか今日もハッキリしない天気ですネ
昨日、一昨日と義母と畑の草取りしたら体中が痛い(>_<)
我が家のリビング前が実家の畑なので義母が草取り始めると嫁として手伝わなきゃと思って。
リズム♪さん
模様替え、お疲れ様。
私も昨日「2時ちゃお」の部屋改造?を色々アイデアが浮かべば模様替え出来るのになぁと思って観てました。
でも面倒くさがりの私には無理(^^ゞ
今日は診察なんですね!
初めての事って超〜緊張しますよね?
私は1人で初めてのチャレンジは何に関しても大の苦手なのでドキドキが分かる〜
頑張って来て下さいね。
陰ながら応援してます(*^_^*)
リズム♪
2007/09/25 14:37
みなさん こんにちは!
デミさん ありがとう。
誰かに応援されてるとすごい勇気がでます。
午前中つくばの病院行ってきましたよ。
卵の大きさを測って、急きょ人工授精になりました。
凍結してあった精子を融解して使いました。
何がなんだか・・
先生は「良いタイミングでから、今日でも良いですよ。 明日が病院休みの日だから、木曜日だともしかしたら遅いかな・・」
なんて言うから、それほど心の準備が出来てなかったのですが、思い切ってやることにしました。
病院から帰ってきたら、すごく疲れてて、さっきまで昼寝をしてました。
今日はこのままお家でゆっくりしようと思います。
まあ次のステップへ進んだわけで・・
前進あるのみ!! がんばります♪
では、またです!
デミ
2007/09/26 08:42
みなさん おはよう!
リズム♪さん 急な人工授精お疲れ様。
心の準備が出来てない事を実行するって精神的に疲れますよね?
ステップ出来てホッとした事でしょう。
ゆっくり休んで下さい^_^;
私も次の生理or年内中に見込みがなければ病院へGO!
でも中々行く勇気がなくって・・・
旦那も一緒に行くと言ってるけど仕事との兼ね合いもあるし。って言い訳ですネ。
本当に欲しくてたまらなければ、みなさんの様にサッサと病院へ行くんだろうけど病院嫌いが災いして勇気が出なくって(>_<)
でも、みなさんと知り合えて沢山の勇気を貰いました。
中々、進歩しない私ですが、これからもヨロシクです!
3536
2007/09/26 09:41
おはようございます(^−^)
リズム♪さん、人工授精お疲れ様でした。
その後、体調はどうですか?できるだけゆっくりして体を大事にして下さいね!
でも、診察の時に急きょ、なんて余程卵ちゃんの状態がよかったんですね。
いいタイミングで出来て、私もなんだか嬉しいです♪
がんばれリズム♪さん(^_-)-☆
デミさん草むしりお疲れ様でした〜
確かに目の前でおかあさんがしてたら、しない訳にはいかないですよね(>_<)
筋肉痛になったって事は、運動になったという事!
ダイエットになったかもしれませんよ〜?!
私も昨日は図書館まで歩いて行ってみました☆
往復40分・・・
痩せたかな・・・・・??!(笑)
リズム♪
2007/09/26 12:53
こんにちは!
3536さん 応援ありがとうございます。
不安な気持ちも少し晴れてきました。
あとは神のみぞ知る!!って感じで過ごそうと思います。
40分歩いたのはスゴイ! 結構汗が出そうだね。
でもウォーキングが一番良いって本に書いてあったよ。
きっと痩せたね♪
午後からバイトです・・
昨日ゆっくりしたので今日から気合入れて頑張ります!!
デミさん 焦る必要はないですよ。 まだ若いんだし・・
私も病院に行くまで勇気と時間が必要だったもん。
年齢が35歳過ぎたあたりから、そろそろ本気で行かなきゃヤバイなぁ〜って感じでした。
行ってみると待合室にたくさんの人がいて、私独りじゃないんだ・・みんな頑張ってるんだ・・って思えてきましたよ。
先生も見慣れてる(←リアルすぎ?)から恥ずかしくもなかったし、看護士さんも手際よく進めてくれるから、言われた通りにしてたら診察が終わってたし。
ダイエットかぁ。
ビリーを買ったのにまだ全部終わってないんだよね。
買うまでは、絶対続けるつもりだったのに。 意志が弱いな。
じゃ、そろそろ仕事へ行ってきます♪
デミ
2007/09/26 16:46
みなさん こんにちわ!
今日は5歳の姪の子守です。
軽い気管支炎で保育所休みらしい。
義母・義姉は仕事で義父が子守当番だったはずが朝から我が家へ。
午前中は近くのホームセンターへ売出しのシャンプーを買いに行ったら玩具をねだられ((+_+))
だって「ママと来れば良かった。ママなら欲しい物買ってくれるのに」なんて言われてしまい(;一_一)
せっかく売出しの物買いに行っても高くついちゃた(>_<)
姪は昼休みで一時帰宅した義母に連れられ昼食を食べに戻ったものの食べ終わったらやって来て・・・
「眠い」と言って1時間30分。
頼むから早く寝てくれと願いつつ、やっと寝てくれました(フ〜)
私なんてテレビ観てて眠くなったら即寝れるのに〜
3536さん
図書館まで40分。
昨日は暑かったのに スゴイ
私も少しはダイエットしなきゃ(゜-゜)
最近、満腹中枢が壊れてて今日も昼食にカップラーメン、冷凍のライスバーガー、茶碗1杯分のご飯を食べちゃいました
マジ ヤバいモードです。
ウォーキングって始めるまで、億劫だけど慣れると平気と母が言ってましたが、そんな物ですか?
リズム♪さん
私も弟からビリーのDVD貰いましたよ。
友達は10分しか続かなかったらしく私は30分頑張ってみたら翌日、筋肉痛(T_T)
それにビリー隊長の早さについて行けないし。
1日坊主でした(^^;A
病院の件は、もう少し勇気を蓄えてからにしてみます。
でも3536さん・リズム♪さんと出会えて心強いしカキコが楽しくて^_^;
子守で疲れたので姪が寝ている間(実家の皆が留守)に横になります(^^ゞ
リズム♪
2007/09/27 18:29
みなさん こんばんは☆
今日は歯医者の日でした。
やっと1本目が終わり、次からは小さな虫歯と歯石の掃除です。
まだまだかかりそうだな・・嫌だな・・
人工授精してから、茶色のおりものが2日間出てたので心配でした。
人工授精の先輩から「大丈夫だよ」って教えてもらって、少し気持ちが落ち着いてきました。
なんだか、期待と不安で毎日が長く感じます。
でも楽しいことを考えようと思って、日帰り温泉に行こうかなと計画してます。
お泊りだと出費が大変だけど、日帰りならなんとか行けそうです。
近場で鬼怒川なんか良いかな?
でもハワイアンズも行ったことないんだよね・・
行ったことありますか? 温泉はあるの?
知ってたら教えてくださいなっ!!
では、晩ごはん作り始めるぞぃ。
デミ
2007/09/28 08:37
みなさん おはようございます。
ハワイアンズは4・5年前に行きました。
まだ「フラガール」が映画化される前だったし平日だったせいか第一印象は、これだけしかお客さん居ないの?と言う感じでした。
たしかプールに入ってるのは10人も居なかった。
でも今は「フラガール」効果とかあるんじゃないかしら?
温泉と言う温泉になるか分からないけど、何個かありましたよ。
しかもプールから連結だから水着のままでOK。
私はミストサウナに填まってました(^^ゞ
私も来週、結婚1周年を迎えます。
何か美味しいものを食べるか、日帰りで何処か行きたいなぁと思ってます。
でも行きたい所が思い浮かばなくて・・・
飲食店・日帰りオススメ スポットなど何所か良い場所あったら教えて下さいm(__)m
リズム♪
2007/09/28 09:18
みなさん おはよう!
少し早いけど・・デミさん結婚1周年おめでとうございます。
あっと言うまの1年だったんじゃないかな?
私は家事に追われてやっと慣れてきた頃だったような・・?
デミさんは何が好きなの?
中華料理なら、「百香亭」がおすすめです。
そこのチャーハンがお気に入りです。
ただ量がかなり多いので、2人で食べ行くならチャーハンともう1品で十分だと思うよ。
何店舗かあるけど、竜ヶ崎店か牛久店が近いかな。
ちなみに・・つくばに2店舗と守谷もあります。
焼き肉なら、阿見町にある「千里」がおすすめです。
タイヨーの近くです。
ハワイアンズ楽しそうだな。
でも水着持ってないから・・着るのも恥かしいし・・
もうすこし考えてみます。デミさんありがとう♪
では、今日も1日頑張ろう!!
デミ
2007/09/28 15:45
みなさん こんにちわ(^o^)/
リズム♪さん
おすすめ店ありがとう☆
百香店の牛久店は実家の傍だけど行った事ないんだぁ(^^ゞ
確かに、いつも車がいっぱい止まってた気がする。
チャーハンは旦那も好きだし・・・
旦那が帰って来たら相談してみます。
昔、阿見に「ブーやん」「もーやん」って焼き肉屋さんあって美味しかったんだけど、潰れちゃったんだよネ(>_<)
たしか「もーやん」はタイヨーの近くだったはず
ところで・・・
前々から、ちょっと気になっているので教えて下さい。
私1日1箱程度タバコを吸ってるんだけど、やっぱり妊娠しにくいって本当なのかな?
何かでタバコを吸ってる人・太ってる人は妊娠しにくいって見たんだけど・・・
両方に該当するんです(;一_一)
3536
2007/09/28 18:47
こんばんは(^−^)★
ちょっとご無沙汰していたら、デミさんとリズム♪さんのカキコが沢山〜
楽しく読ませてもらっちゃいましたよ♪♪
今日は旦那、棚卸で定時で帰ってこれると言っていたので外食で〜す(^v^)
旦那のリクエストでとんこつラーメンを食べに行くのですが、昨日の晩からラーメンどこに食べに行くか?のトークをしているので・・・お腹すきっぱなしですよ(笑)
もう帰ってきてもいい頃なのに・・・
お腹すきすぎてお菓子食べちゃいそうです!!マズイ!(ー_ー)!!
デミさん、結婚1周年おめでとうございます★
環境が変わって大変なこともあったでしょうが、デミさんの優しさは周りの皆さんをシアワセにしているとおもいますよ〜♪
姪っこさんの子守お疲れ様です(~_~;)
私も、ちょっと頭の良い姪(幼稚園生)と本屋さんに買い物にいって”何かかってあげるよ?”といったら、ハードケース入りの図鑑を持ってこられたという、にが〜い思い出が・・・・
私的には漫画とかなぞなぞ本とか、子供らし〜のを選んでほしかった・・・・トホホ
たばこ吸ってると妊娠しにくいのかなあ?
いいとはいえないかもしれないけど、でも私の友達も喫煙していてもママの子いますよ。
どうなんでしょう?
リズム♪さん、歯医者さんに通ってるんですね〜
大人になっても歯医者はコワイです・・・
私も最近通ってました。銀歯がポロリと取れてしまって。
あの唾を吸い込むバキュームが苦手です〜唾じゃなくって肉を吸われることもしばしば(笑)
日帰り温泉ステキですね!
リズム♪さんのお家からだとちょっと遠いのですが、私のオススメは福島の高湯温泉!
温度は高めですが肌がつるつるになってよかったですよ♪
あと、婦人病系に効能があるとの事で・・・
私もしっかりはだから吸収してきました!!(^−^)
機会があったら是非・・・・
ではまた\(^o^)/
リズム♪
2007/09/28 19:01
こんばんは☆
日が暮れるのが早くねってきましたね。
デミさん 以前私もたばこ吸ってましたよ。
仕事しているとストレスが溜るし・・
結婚して旦那が止めたんです。 それでなんとなく私も家では吸わなくなりました。
でもアルコールが入ると脳が昔に戻ってしまうみたいで、たばこ吸います。
最近は旦那も飲み会など、友達とでかける時には貰って吸ってるみたいです。
止めれるなら止めたほうが良いと思うけど、まずはたばこを1ミリにしてみるとか、本数減らすとか。
そんな感じで良いじゃない。
私も友達もいまだ吸ってるけど、3人の子持ちですよ!!
3536さん 私も今からラーメン食べにいきます。
そろそろ帰ってくるはず・・
福島の高湯温泉ですね。
調べて是非行きたいな♪
あっと今帰ってきました。
着替えてるところです。
では、またです。
デミ
2007/09/29 08:27
みなさん おはようございます!
今日は、とっても寒いですね(*_*;
今日は旦那が休日出勤なので平日モードです。
しかも私は義父母&実家の姪と義弟の所の姪の運動会へ
3536さん・リズム♪さん 早々の回答有難うです。
タバコは吸ってても妊娠した。妊娠中も吸ってたと言う友達は私の周りにも居るんだけど、こうも出来ないとタバコのせい?なんて思って(^^ゞ
止めようとは思うんだけど暇なのと実家が隣で何かと・・・
あとは自分の体が悪いとは認めたくなくて・・・
まずは本数減らしから実行してみようかな?
なんだか暑かったり・寒かったりで体調崩さない様に気をつけましょう!
デミ
2007/10/01 08:40
おはようございます!
昨日はホントに寒かった(@_@;)
「体調崩さない様に気をつけましょう」と呼びかけていた私が風邪をひいてしまいました(^^ゞ
土曜日の夜中、喉の痛みと肩こりに襲われ・・・
日曜日は喉の痛みは治ったものの鼻がズルズル
でも熱はないので元気なんです(*^^)v
上半身がダルいのと鼻水のみ
旦那も調子悪いと昨日は3時間も昼寝してました(;一_一)
3536さん・リズム♪さん
ラーメンのお味はいかがでした?
ウチも旦那はラーメン好きなんだけど・・・
私が苦手というか、ここ4・5年前からカレーとラーメンは嫌いではないんだけど自分が食べたいと思った時に食べないと食後に胸焼けして大変なんです(>_<)
だからラーメンを食べに行く機会がほとんどなくて。
でも最近は何かとラーメンに縁があって食べてますが大丈夫(^^)v
何所か美味しいラーメン屋さんありますか?
旦那は阿見と牛久の山岡家オンリーです。
土浦ラーメンも中々でした(その名の通り土浦のCOOP近く)
ただカレーは、いつ食べてもダメです。
香辛料がダメなのかな?
みなさんは嫌いではないけど食べたら、胸焼けする物とかありますか?
これって歳とった証拠なのかな?と思ってますがラーメン・カレーって年配の人も好んで食べてますよね^_^;
リズム♪
2007/10/01 09:52
みなさん おはよう!
天気が悪いですね。 しかも寒い!!
こんなに急に温度下がると洋服に困ってしまいます。
デミさん 風邪で大変でしたね。
雑炊など体の中から温かくして、はやく直してくださいね。
ラーメン大好きです。
私も山岡家好きだったけど、最近あの油がつらい時があります。
なので、体調と相談しながらラーメン屋を決めてますよ。
阿見にある「楽生」行ったことありますか?
閉店時間が夜8時で早いんだけど、美味しいですよ。
おすすめは・・みやこらーめん!
すっぱい感じが嫌いでなければ、食べてみてくださいな。
あとカレーはジャワカレーが好きです。
ただ辛いから、旦那には不評ですが・・(いつも甘口が良いって言うくらいでからね)
たまに辛いカレーが食べたくなる時に、作っちゃえ!! と作り、鶏から揚げなどを用意しておきます。
ファンヒーターを出そうか・・どうしようか・・
今はエアコンでなんとか寒さに耐えてますが、ホットカーペットを出そうか・・悩み中です。
みなさんは、どうしてますか?
では、またです。
デミ
2007/10/01 13:34
こんにちわ!
本当に寒いですネ(>_<)
七分袖のTシャツ着てますが寒くて・・・
私もホットカーペット出そうか迷ってます。
ハロゲンヒーターは牛久の実家だし・・・
とりあえず引っ越し荷物が未だ納戸にあるので昼寝用のブランケットを探そうと思ってます。
洗濯物も乾かないし・・・最悪です
リズム♪さん
「楽生」美味しいと聞いた事があります。
未だ行った事はないけど・・・
ブランケットを出す前に散歩を兼ねて歩いて5分圏内のゆうちょ銀行へ用足しに行って来ます。
3536さんは、いっぱい歩いてるみたいだけど私は不慣れだから手馴らし?にでも。
近くても歩くと体温まるかな?なんぞ期待して^_^;
まぁ田舎の郵便局だから小さいんですけど。
今日から民営化になってどうなのかしら?
では行って来ます!
3536
2007/10/01 14:44
こんにちは(^v^)
今日も肌寒いですね〜
デミさん、風邪の具合はどうですか?熱はでてませんか?(>_<)
私は空気が乾燥してくると気管支がやられてしまいます。通ってる足つぼの先生に聞いたら、両足の親指の付け根あたりがつぼだよって言ってました。
そこが押してごりっという様だったら気管が弱ってるってことらしいです。
デミさんも今の状態じゃゴリゴリしちゃいそうですね(+o+)
私も午前中郵便局に行ってきました〜
看板が新しくなってましたね。
さほど混雑はしてなかったです。
リズム♪さん、ファンヒーター出したんですか?
昨日は11月並の寒さだったらしいですよ〜そろそろ出さないとなあって思っています。
今は寒い時は毛布をだしてきてくるまってる状態。旦那と二人、みの虫です(笑)
みやこラーメン、気になります〜
すっぱいって・・・?ラーメンなのに??(・・?
週末土浦の花火に行ってきます★(^_-)-☆
今から凄く楽しみ!!
電車で行くのですが、前回は駅を出て飲み屋街のすぐ近くの川原でみたら・・・おっきい花火はみえるけど、低いところのものが見えなかったんですよね・・・
今年はちょっと歩くけど、本部近くの音楽が聞こえる位の場所まで行けたら行ってみようと思っています。
デミさん、リズム♪さんも花火大会いきますか?
お勧めポイントなど、あったら教えてもらえたら嬉しいです♪♪
デミ
2007/10/02 09:24
おはようございます!
私は鼻がムズムズする程度で熱は出てないです。
ご心配お掛けしますm(__)m
3536さん
両足の親指の付け根あたり押してみたけど大丈夫です。
外反母趾のちょい下は肩こりのツボと聞いた事あって肩こりヒドイ時は、そこにエレキバンを貼ってました(^^ゞ
うちも暖房器具つけずタオルケットに旦那と首まで潜ってます。
そうすると私は10時30分前後に睡魔に襲われうたた寝している日々です。
昨日は昼寝用にブランケットを出しました。
郵便局は混んでました。
まぁ田舎にある小さな郵便局だからかな?
新しく「ゆうちょ銀行」になったからか局員さんも慣れなくて時間かかって・・・と言ってました。
土浦の花火かぁ〜
去年は花火の日、自分達の結婚式だったけど天気悪くて延期。でも新婚旅行中で行けず。
今年は姪っ子の運動会で旦那がビデオ係だから多分疲れて行かなそうです。
独身時代は会社が土浦だったから毎年行ってたけど・・・
やっぱり駅から近い場所だと3536さんが見た川原で私も見てました。
歩くなら、もう1個先(つくば方面に歩く)の川原だと、もう少し見えるのではないかな?
ただ結構歩きます。
でも普段歩いてる3536さんなら平気かな?
普段、歩かない私でも花火見ながらや人波に紛れて歩けましたけど・・・
ここなら出店もあるし結構シート敷いて見ている人が居るから・・・
「まっぷる」地図で調べるなら土浦駅西口を出て左の方(JTBがある前の道を)つくば方面にひたすら歩きGS(確かモービルだったかな?)の交差点(千束町)を左折してスシロー・COCO’Sを過ぎ歩いて行くと川原がありますよ。(位置的には国立病院の近く)
説明が下手でごめんなさい。
あとは臨時バスに乗り桟敷席で観てたかな?
ただ、ここはかなりの混雑です。
毎年、土浦の花火は寒いから防寒対策して風邪にご注意下さい。
車だと打ち上げ場所近くに車止めて観ている人達もいますけど・・・
とにかく混雑が凄いけど頑張って見て来て下さい。
リズム♪
2007/10/02 20:52
みなさん こんばんは☆
3536さん 土浦の花火ですね〜。
私は車で蓮畑方面に行って車の中から見てました。
行く前にスーパーでオードブルやらお菓子やら飲み物を買いこんで、愛犬と一緒に観に行きます。
旦那が人ごみが嫌いなので、だいたいそのパターンかな?
今年の相談はまだしてませんが・・
私的には屋台で美味しもの買って、シート敷いて花火観賞したいんだけどな。
ただ、おおげさな位暖かい格好をして(ダウンとか)行かないと風邪をひきますよね。
天気が崩れないことを祈ってます。
(来週末だと旦那が出張かもしれないので・・)
エンジョイ!!楽しんで!!
デミさん どんどん寒くなってきてます。
風邪を早く直してくださいね。
ファンヒーターはすぐ出せるんだけど、灯油を買いに行かなければならず、エアコンの暖房で我慢してます。
でもエアコンだと全然温かくならないんだよね。
部屋の上ばっかり温まって、乾燥するからのど痛くなるし。
ホットカーペットも探しあてたんだけど、カバーが見当たらない!!
どこにしまったのか・・うぅ思い出せん!!
いっそのことコタツかぁ・・
コタツだと出たくなくなって家事に支障をきたすだろうな。
そんなこんなで状況変わらずです。
風邪ひく前に暖房器具を用意しよう。
では、またです。
デミ
2007/10/03 08:44
おはようございます!
リズム♪さん ありがとう
相変わらず鼻がムズムズです(>_<)
でも元気ですよ。
うちは相変わらず暖房対策してないです。
コタツも買ってなくて昨日、旦那とどうしよう?って話してました。
とりあえず実家へ行ってハロゲンヒーター取って来なきゃと思いつつ家でダラダラしてて未だに行ってません(^^ゞ
エアコンと蓄熱暖房だけでひと冬乗り越えられるかな?
ホットカーペットは頂き物で大きさが細長くて(キッチンマット位の大きさ)微妙なんです。
愛犬って何犬飼ってるんですか?
私の実家ではダルメシアンの♀を飼ってますが私は1度で良いから室内犬を飼いたい。
でも旦那が家の中はダメって(;一_一)
犬って癒されますよね!
今は旦那の実家に猫が10匹いて(避妊してなくて、どんどん増えてます)その猫たち(主に子猫と手なづけた猫)朝晩、下手したら1日中ウッドデッキに来てます。
でも子猫は網戸で爪とぎするので網戸が穴あいちゃって(@_@;)
猫は可愛いんだけど私、猫アレルギーなんです。
普段は平気なんだけど疲れてる時、体調悪い時は花粉症の様に鼻水、目のかゆみに襲われるんです。
でもペットは本当に癒される。
犬派の私は犬飼いたい〜。
リズム♪
2007/10/03 10:09
おはよう!
デミさん
愛犬はチワワです。(ちなみに体重2kgです)
以前フルタイムで働いていた時に飼い始めたんですよ。
チワワくらいの大きさならリビングに放しておけば散歩もいらないってショップの店員さんが言うので・・
犬を飼うつもりなかったんですけど、連れて帰ってきました。
帰りにゲージを買ったり、毛布やエサやイヌ用の牛乳を用意したり・・
バタバタだったな・・
最近ゲージの中のベットで寝てばかりだったので、風邪だもひいて調子悪いのかな・・
そしたら違うみたいです。
リビングの床がフローリングなので、寒いみたいです。
ほんとにそろそろホットカーペットを用意しなければ、かわいそうだわ・・
猫も可愛いですよね。あのしぐさがなんとも・・
ただ猫は飼ったことないし、触ったことも2回くらいしかない。
アレルギーだと大変ですね。
猫の毛でアレルギーになるのかな・・?
ホットカーペットはキッチン用なのかな?
マットくらいの細長いの・・見たことないな・・
でもあると無いじゃ全然違うから、試しに使ってみたら?
では、またです!
デミ
2007/10/03 14:29
こんにちわ!
リズム♪さん
チワワ飼ってるんだぁ^_^;
大きさも適度で癒されますよね☆
犬って寒がりだから・・・
人間と一緒ですよね?
実家のダルメシアンは玄関内に1段高く板を敷いて夜は、そこで寝てます。
日中は庭で放し飼い。←これって本当はダメなんですよね
でも家に誰か居る時は常に玄関に居るかなぁ。
真冬は毛布にうずくまってますよ。
今年の夏は暑いのに毛布に寝てました(゜-゜)
猫アレルギーは、やっぱり猫の毛に反応するみたいです。
自分でも良く分らないんだけど触ったり、抱いたりするとくしゃみ・鼻水・目のかゆみが出るんで(^^:A
今日は出産間近なのか10匹のうち1匹が胎盤だか何かぶら下げたまま我が家のウッドデッキに来て驚き&どうしたら良いか分からず、あたふたしちゃいました(@_@;)
段ボールを探している最中に何処かへ行ってしまいました。
因みに成猫5匹 生まれて3か月の子猫が5匹です。
こんなにいたら通称「猫屋敷」と呼ばれそう。
(旦那の)実家の猫なのにウチに居座ってるからウチの猫みたい(T_T)
ホットカーペット大きさ確認の為、出してみました。
85cm×165cmだから、私専用(ごろ寝用)かな?
これじゃ2人でごろ寝は出来ないので防寒対策品を検討しなければ(^^ゞ
リズム♪
2007/10/03 22:23
こんばんは☆
やっとホットカーペットを出しました♪
近場でカバーを調達するつもりでしたが・・
夏用の綿素材のカバーで代用しました。
おしりからポカポカしてきて、気持ちいいです。
愛犬は、えらく気に入ったらしくカーペットから離れません。
あとコタツは、もう少し寒くなったらにします。
この前、牛久の雑貨店で3足1000円の5本指ハイソックスを買いました。
すごく暖かくてお勧めです!!
なんだか体を冷やさないように、次から次にあったかグッズを買ってます。
何かお勧めはありますか?
ちなみにココアは飲んでます。
寝るとき腹巻も付けてます。
あははっ!!
いま愛犬が寝ぼけて夢の中で「わんわん」吠えているみたいです。
この前なんて寝ぼけて遠吠えしてたんですよ。
起きてるときは絶対しないのに・・変なの。
では、またです。
デミ
2007/10/04 08:55
おはようございます!
リズム♪さんホットカーペット出したんですね。
私はサイズだけ確認し締まっちゃいました(^^ゞ
5本指ソックス履くのは大変だけど指が1本1本別になるから気持ちいですよね☆
ウチは「マイナスイオンを排出して爽やかな湯上がりに!5種類のセラミックボール配合で体の芯からぽかぽかに!」の売り文句に旦那が引っ掛かり ゲルマニウム温浴石(色んな石が網の中に入ってる)を買って、お風呂に入れてるけど効果あるのかorないのか????
私は寒いのは案外耐えられるので、あったかグッズは余り使わないんです^_^;
そうそう。実家でガスファンヒーターを使ってましたが温まるの早いし中々良いですよ。
弟は実家での暖かさにはまったのかorただ単にファンヒーターで灯油を買うのが面倒なのか真相は分からないけどガスファンヒータを購入してました。
ただでさえ太めの体の私は少しでも細く?見せたいが為に余り重ね着せずコートもあまり着ないんです(笑)
リズム♪
2007/10/04 14:31
こんにちは!
暖かいと言うより暑いですね。
たまっていた大量の洗濯物は乾きそうで良かったです。
ガスファンヒーターかぁ。 ガス屋さんに連絡して取り付けてもらうのかな・・?
確かに、灯油を買いに行く手間が省けるね〜♪
でも高そうだな・・
セラミックボールのやつ知ってる。
通販の本にも載ってたよ。 3000円位だったかな・・
私は極度な冷え性で、夏でもタンクトップになると二の腕が冷えてきて、調子が悪くなる。
冷房も28℃設定していて、旦那とけんかばかりでしたよ。
そろそろタートルネックの洋服を探しはじめてます。
最近は素材もこだわっていて、やっぱり綿が良いみたいです。
敏感肌なので、綿以外はチクチクする可能性大です。
肌に直接あたる服以外の素材は別に気になりませんが・・
デミさんは冷え性じゃないんですね。羨ましいわ。
でも、子供欲しい人は冷え性じゃないほうが良いですよ。
私なんか血のめぐりが良くなるようにって漢方薬飲んでるもん。
午前中の歯医者が終わり、そろそろ不妊病院の予約時間です。
歯医者で歯石を取ったんだけど、痛かった〜。
我慢してたら、涙が流れてたよ。
下の親知らずは治療した周りからまた虫歯らしく「歯ブラシで磨きずらいし、抜いたほうが良いかもしれませんね。」
えぇ〜抜くの??なんて心で叫びながら、今日の治療は終了でした。
そろそろ行ってきますね。
では、またです。
3536
2007/10/04 21:54
こんばんは(^−^)
今日もいいお天気でしたね〜
旦那が今週夜勤だったので、昼間寝かせてあげるのに毎日お出かけしていました。
今日は姪と公園に行って、どんぐり拾ったりカモに餌をあげたり。
スローライフを満喫してきました★\(^o^)/
いい運動になったけど、日焼けしたのがイタカッタ・・・・(>_<)
デミさんリズム♪さん
土浦の花火情報ありがとうございました〜<(_ _)>♪
家の旦那も人ごみが嫌いなので、車で行ってハス畑でのんびり見れたら最高なんですけどね〜
臨時バスで遠くまで行ってみようかな!
でも、出店を見ながら歩くのもいいかも・・・♪
私はあんず飴が好きなので発見したら即買いします!!
リズム♪さん、私のお友達のうちもガスファンヒーターで、とってもあったかいですよ〜
もう暖房器具の季節ですねえ。
昨日しまむらでテデイベアチックなもこもこスリッパをゲットしました★
昼間はくにはまだちょっと暑いのですが(~_~;)
朝晩重宝してま〜す(^_-)-☆
ではまた\(^o^)/
リズム♪
2007/10/05 11:03
みなさん こんにちは!
今日も暑くなってきましたね。
こんなに暑さが続いて大丈夫かな・・心配になります。
最近、朝のウォーキングを始めました。
15〜20分程度です。
慣れたらもう少し時間&距離を増やそうかな・・
少し汗ばむ程度ですが、その後の家事がはかどるんです。
きっと体を動かすと脳も活動的になるからかな?
昨日の通院で、子宮内膜の厚さが薄く、飲み薬の効果があまり無い・・とのこと。
せっかく人工授精したのに、着床できなかったかもしれません。
一応、黄体ホルモンの注射を打って帰ってきましたが・・
まだ高温をキープしていますが、毎朝の体温測る時にドキドキします。
このまま高温で・・!!お願いします!!
明日の天気いいみたいですね。
良かった。でも3536さん、暖かい格好をしてきてね。
川に沿って風が吹く抜けていくから、花火観賞する場所はかなり冷えますよ。
5本指ソックスが履きはじめてから、手放せません。
仕事の時にも履いてます。
他の靴下の出番がなく、引出で眠ってるわ。
ガズファンヒーター調べてみます。
冬のボーナスで買うかどうか・・検討してみます。
なんせ、治療費が高くて・・でもボーナスならなんとかなるかも。
今日、荒川沖の近くにショッピングセンター(スーパーの他に10店舗くらい)がオープンします。
安いものあればいいな〜♪いまからのぞいてきますね。
では、またです。
3536
2007/10/05 18:21
こんばんは(^−^)
リズム♪さん、子宮の厚さが薄いのですか?
黄体ホルモンの効果が出るといいですね!!
毎朝体温測る時、なんだか期待しちゃいますよね〜
私も高温期が続くといいなあっていつも思っています。
最近体温が少し安定していなくて。
高温期かな〜って時に急に下がったりするのでちょっと心配デス(-_-;)
フィギアスケートのシーズンですね!
笠松のスケート場に荒川静香さんが来るって知ってましたか?
私は情報が遅くて残念ながらチケット取れませんでした〜(>_<)
テレビで見るのもいいですが、いつか生で観に行きたいです!
綺麗で感動するんだろうな〜★
ではまた\(^o^)/
デミ
2007/10/05 22:09
こんばんわ!
ちょっと見ない間に、みんなのカキコがいっぱいで嬉しい☆
リズム♪さん ガスファンヒータはガス栓があれば大丈夫のはず。
ウチの実家は家建てた時につけてたみたいです。
ごめんなさい。詳細は良く分からないけど暖かいですよ。
子宮内膜が薄いなんてあるんだぁ。
本当に黄体ホルモンの効果が出るといいですね!
私も生理前になると、このまま高温期が続くと良いなぁと毎回思います。
そして生理が来るとショックの繰り返しです。
荒川沖のショッピングセンターって何処ですか?
それって荒川沖東口から阿見方面に向かって直進した近くですか?(県信脇の新しく出来た道の)
どんな店舗が入ってるんですか?
私は明後日(結婚記念日なんです)先週オープンした千葉ニュータウンのジョイフル本田近くにできたBigHOPに行ってみようと思ってます。
3536さん荒川静香さんが笠松に来るなんて知らなかった。
フィギュア生で見てみたいですよね。
きっと綺麗なんだろうなぁ。
私もあんず飴大好き。
今年は食べないで終わってしまった(>_<)
明日の花火は本当に防寒対策バッチリで行き楽しんで来て下さい!
私は昨日から弟が泊まりに来ていて(今、帰りました)今日は旦那(腰痛の為、仕事休んだんです)・義父・弟と茂木のサーキット場へ行ってきました。
レースはやってなかったんだけど車の体験走行見学などして来ました。
初めてサーキット場へ行ったんですが広くてただただビックリでした。
今日は暑くて日差しがキツかったぁ。
ここ何日か涼しかったのでカバンのなかの日焼け止めを片づけたばかりでショックでした。
私、光線アレルギーもあって強い日差しに当たると小さな水泡ができ痒み襲われるんです。
今日も痒かったぁ(>_<)
明日は姪っ子の運動会です。
天気が良いみたいなので今のうちに日焼け止めをカバンへ戻します。
みなさん。明日は花火で癒されて来て下さい。
では、また(*^^)v
デミ
2007/10/07 00:17
こんばんは!
今日は日中暖かく夜は冷え込んでますね(>_<)
私は予定通り旦那と義父母と姪っ子の運動会へ行き旦那はビデオ係、私はデジカメ係をして来ました(^^ゞ
必死に撮ってたので帰宅後2人でグッタリしてました。
もう夕飯の準備もする気力なし。
助かる事に夕飯は隣から、お声が掛かり御馳走になって来ました。
今日は主婦せず1日が終わりました。
それにしても日中は暑かった〜。
旦那はトナカイみたいに鼻の頭だけ日焼けしてました(>_<)
私は唇が日焼けかな?何だかヒリヒリする(T_T)
こんな時は、どうしたら良いのかしら?
3536さん・リズム♪さん
土浦の花火大会行って来ましたか?
夕方、土浦方面へ買い物に出掛けたら花火に行くんだろうなって車が・・・
みんな毛布やらフリースを積んでました^_^;
もし花火へ行ったのなら感想でも聞かせて下さいm(__)m
毎年ハート型の花火あがってますよね?
私あれ大好きなんです。
あとスターマインも大好き☆
去年、今年と行きはぐったけど来年こそは行くぞ!!!
では、また(^o^)/
リズム♪
2007/10/07 17:58
こんばんは☆
朝・夜は冷え込み、昼間とのギャップに体がついていけません。
デミさん 運動会お疲れさまでした。
デジカメの任務、大変でしたね。
唇が日焼け?? それすごく気になる。
長さんの唇みたいになっちゃったの?
土浦の花火行ってきましたよ!!
ほかほか弁当(チーズハンバーグ)を買って、コンビニでお菓子と飲みもの。
無事ハス畑に到着したら、警察が「ここは駐車禁止地域です。すみやかに移動してください。」なんて注意しながら・・・
周辺には200台近い車が止めてたから、駐禁はとられなかったけど、いつから警戒地域になってしまったの?
風向きの影響か、打ち上がっても音が全然しなくて・・
やっぱり花火は光と音が無いとダメですね。
そんな中、スターマインがすごく良かったです。
7時15分頃かな?
4か所の位置からどんどん打ち上がって、ちゃんとリンクしてたんですよ。
右から順番に色違いとか、4か所から同じ形で打ち上げとか構成がよかった。
旦那もこの花火師は腕が良いね〜なんて感心してました。
それを見終わった頃、早いけど退散しました。
帰ってからレンタルした「24」を観て返さなきゃならなかったので・・
3536さんはどうでしたか?
満喫したかな?
では、またです。
デミ
2007/10/07 21:29
こんばんわ!
唇の日焼けは、とにかくヒリヒリ。
特に腫れたりはしてないです(^^ゞ
昨日メンタム塗って寝たら今日にはヒリヒリも治りました(*^^)v
リズム♪さん
ハス畑で、お巡りさんが警戒に当たってたなんて最悪でしたネ。
どこで見たんですか?
でも無事に見れて良かったですネ!
今日は結婚記念日でした。
結局、義母に「美味しいもの食べて来な」と資金を頂いたんですが結局回転寿司へ行って来ました。
あと千葉ニュータウンのBIG HOPへ行って来ましたが気に入る店がなかったせいか私には微妙でした(^^;A
今からお風呂入って23時から電気代が深夜割引になるので明日の夕飯用にサンマ煮ともつ煮を作ろうかと(^^ゞ
さっきタバコを吸いに外へ出たら吐く息が真白でした。
本当に日中は暖かいけど夜は寒い(>_<)
やっと鼻風邪も治って来たので体調管理に気をつけなきゃ^_^;
では、また!
3536
2007/10/07 22:15
こんばんは(^−^)
土浦の花火、行ってきましたよ〜\(^o^)/
リズム♪さんと同じで私も7:15頃のスターマインが一番感動でした〜★
あんなにすごいの初めて見ましたよ!!
丁度本部近くにいたので(運よく座れました)空からキラキラが降ってくるみたいでした★
ただ・・・・
非常に悲しいことに、並んでやっと買ったジャガバタを落としてしまうハプニングが(T_T)
切なかった〜〜〜〜〜〜(>_<)
今年は警備厳しかったのですか?
電車のホームも入場規制があって驚きでした(毎年なのかな?)
デミさん、デジカメ係お疲れ様です。
楽しいけど、でもやっぱり気疲れしますよね〜
寒くなってきたし、体調気を付けて下さいね。こんな時は風邪ひきやすいから・・・
金曜位からのどの調子が良くなくて(T_T)
もしかして赤ちゃんがいたら・・・と心配しつつ、でも体温的にそれはなかったのでパブロン飲んじゃいました。
薬飲むのも不安だな〜
ホントは妊娠検査してからの方がいいんだろうけど。
みなさんはこんな時どうしてますか?
リズム♪
2007/10/08 20:52
こんばんは☆
3536さん あのスターマイン良かったですよね。
あれ見たら満足しちゃったもの。
土浦の花火大会は、品評会だから放送流れてから打ち上げ・・
花火の上がる間隔があるので、プログラムを見ながら打ち上げを見るのと、遠くから見るとでは違いますね。
スターマインでないと、物足りない感じがしてしまう。
ジャガバタは残念だったけど、楽しい時間が過ごせたみたいで良かったですね♪
風邪薬の件・・・
私もできるだけ飲まないようにします。
知り合いは、旦那の実家に行ってる時に熱もすごくあって・・でも嫁やらなきゃならないし・・
だから3日間市販の風邪薬飲んだらしい。
その後病院に行ったら妊娠していて、お医者さんに話したら「妊娠初期だし大丈夫ですよ。」って。
無事男の子を出産しました。
もし心配なら、通院してお医者さんに相談するのがいいかも・・
デミさん 遅くなりましたが、結婚記念日おめでとう!!
これからも仲良くね。
荒川沖のお店は、そこで正解!!
新しくできた道沿いです。
100円ショップ・1000円ショップ・カジュアルショップ(ライトオンみたいな)・靴屋さん・HONEYS(レディースの服)・手芸屋さん・女性だけのフィットネスクラブ・カスミスーパー・・・
駐車場も広いし、一度行ってみてくださいな。
ちなみに日替わりセールで、旦那の寝る時用のジャージ(アディダスで1480円)買いました!!
私もタートルネックとカジュアルなワンピースを安く手に入れて・・寒くなるのが楽しみです。
では、またです。
デミ
2007/10/09 09:16
おはようございます!
みんなのカキコ見てたら土浦の花火見に行けば良かったと後悔(T_T)
来年は行くぞ!っと今から行く気満々^_^;
でも・・・
日曜日に千葉ニュータウンへ買い物へ行ったら10発位、花火があがってました。
時間も打ち上げ数も中途半端で、みんな何の花火?って感じでした。
まぁ今年は江戸崎の花火も見たし良しとしようと思います。
3536さん
ジャガバタ残念(>_<)
切ない気持ち分かる〜
私は、お昼とか何も食べる物がない時はレンジでジャガイモをチンして塩・マーガリンつけて食べてます(*^_^*)
出店のジャガバタには近づけないけど中々です。
あっ、あんず飴は食べました?
薬の件ですが私も日頃から極力飲まない様にしてます。
でも先日は生理前に調子悪くてネットで色々調べてみたら妊娠発覚する前後なら市販の薬でも飲んで大丈夫とあったので飲んでみました。
その後、結局生理が来たので「心配無用」でしたが・・・
今月もそろそろ生理予定日が近づいて来てハラハラ・ドキドキしてます(^^;A
リズム♪さん
荒川沖のショッピングセンター中々ですね。
アディのジャージが¥1480なんて安い!
オープンセールだったからの目玉なのかな?
今度、行ってみようと思います。
デミ
2007/10/11 08:41
おはようございます!
昨夜は寒かったですネ(>_<)
みなさん風邪などひいてませんか?
今日のYahoo!のトップページは紅葉特集になってました。
いよいよ紅葉シーズンなんですネ☆
毎年、迷うんですが何処か日帰りで可能な絶景の紅葉狩り出来る所知りませんか?
去年は福島?の吾妻スカイラインへ行ったのですが強風&寒さで最悪でした(T_T)
なんか紅葉狩りにでも行って癒されたい。
病んでる訳じゃないんですけど(笑)
リズム♪
2007/10/11 09:59
みなさん おはよう!
ここ2日間、基礎体温が下がってきて凹んでました。
ステップアップして人工授精したのに・・・
でも本を読んで、妊娠する確率がそんなに高くないんだな・・改めて実感です。
母になるのは簡単な道のりではない!!
だから次のチャンス向けて頑張ります。
1周期お休みして、その次にもう一度人工授精しよう!と決めました。
旦那は今週出張なので、元気に振舞う必要もなく、落ち込みが激しかったです・・・
少し元気になったので、気晴らしにホームセンターにでも行って日用品を買ってきます。
なんか愚痴っぽくなってしまって、ごめんなさい。
またです。
デミ
2007/10/11 18:48
こんばんは!
最近、日が暮れるのが早くなりましたネ。
そして夜になると寒くて・・・
ウチも遂に蓄熱暖房の準備始めました(^^ゞ
実家からハロゲンヒーターも持って来ました(*^^)v
ここの所、旦那は毎日残業で1日中ゆっくりしてます。
私ディズニーとアンパンマンが大好きなんです。
昨日は、ひたち野うしくのワングーでレンタル半額DAYでディズニーDVD借りて来ました。ディズニーのDVD全シリーズ集めようかな?と思って。
そして毎日6時〜アンパンマン見てます。
アンパンマンは保母してた頃から填まってます。
なんだか癒されるんです☆
ディズニーはキャラクター問わず何でも好き。
アンパンマンはカレーパンマンが大好きです。
まるで子供みたいでしょ?
そんな訳で我が家は、あらゆる所にディズニーグッズです(笑)
旦那もゲーセンでスティッチのぬいぐるみ取ってからディズニーのキャラではスティッチが良いみたいで結婚前は新居にディズニーグッズ置いちゃダメなんて言ってたのに。
置いた者勝ちです(*^^)v
階段の飾り棚には独身時代TDLへ行く度に買っていたディズニーキャラの陶器。トイレ・バスマット・のれんはスティッチ。そして枕カバーまでディズニーですよ(^^;A
リズム♪さん上手に言えないけど元気出して!
旦那さん居ないと、ゆっくり出来るけど元気になれないのでは?
凹んでる時1人で居ると私は余計凹んでしまうんで楽しい事考えたり、お買いもの行ったりして気分転換してます。
私は、みなさんの様にステップアップしてないけど基礎体温が下がって来たり生理が来るとショックで・・・
リズム♪さんは頑張ってるから私より凹んでるのかな?と思うと何とか励ましてあげたいんだけど・・・
私も今まさに生理迎える直前。今日で31日目。
生理来るの今日かな?明日かな?とハラハラ・ドキドキしてます。
本当に母になる道のりって大変と私も痛感してます。
リズム♪さん、まだステップアップしてない私ですが、お互い頑張りましょう!
では、また(^o^)/
デミ
2007/10/13 09:53
おはようございます!
今日は旦那がゴルフコンペで栃木の鹿沼へ行きました。
朝5時30分起きでしたが旦那が出掛けてから寝ました。
帰りも夜の9時頃らしいので友達3人呼んで仕事時代の懐かし話でもします^_^;
私も日々、基礎体温が下がって遂に生理になっちゃいました(T_T)
涙・涙(>_<)
でも友達来るし楽しみます!
怖いのは友達帰ってからが凹みそうです。
「こんな気持ちになるなら早く病院行こう」と毎月思いつつも勇気が出なくて・・・
やっぱり、みなさん病院行くのは勇気が必要でした?
いつも病院の件ではグズグズ弱音はいてゴメンナサイm(__)m
では、また(^^)/
リズム♪
2007/10/13 20:19
みなさん こんばんは☆
デミさん 励ましありがと。
同じ日にリセットですね...
一応、診察予約の日だったので、病院行ってきましたが...
さっき茶色いおりものが付いてました。
基礎体温も下がったので、そろそろと覚悟はしてましたが、やっぱり少し凹む。
しかも昨日出張から帰ってくる予定の旦那が予定変更になり月曜日か火曜日に帰ってくることに...
だから、夜ごはん作る気力も無くマックにしました。
クーポン券でゴマ海老、ポテトにはケチャップを付けてもらってさっき完食!!
食欲も出てきたし、9時からは「踊る大捜査線」見ます。
生理来るまでは、気が張ってて、来たら凹んだけど思ったより大丈夫です。
生理3日目からの飲み薬が始まるし...
次の戦いが始まった!!ってかんじです。
いつか私のとこにも赤ちゃんが来てくれること信じて頑張ります♪
みんなも頑張ろう!! ね!!
では、またです。
デミ
2007/10/14 15:05
こんにちは!
みなさん子宮がん&乳がん検査ってしました?
30歳過ぎたら1度は検査を受けた方が良いって耳にするけど私は30代に突入してから健康診断さえ受けてないんです。
しかも子宮癌検査は粘膜だかと採取するのに痛いとか・・・
今、不妊の相談兼ねて癌検査を受けて来ようか迷ってます。
赤ちゃんは早く欲しいけど、これだけは焦っても仕方ないし。
それに、知識不足の私には病院へ行くのが不安で(^^ゞ
相変わらず自分の気持ち&勇気がハッキリしなくて嫌気が差し始めてます(>_<)
リズム♪さん 旦那さん長い出張ですね。
お家に1人で淋しくないですか?
私は夜とか1人で居るのが苦手で(^^ゞ
物音とかするだけでビビるので旦那が残業の日なんて帰って来るまでドキドキしてます。
旦那さんは何処まで出張へ行ったんですか?
ウチの旦那は出張なんてないから1人になるのは嫌だけど憧れる☆
テレビの見過ぎかな?出張から帰宅時のお土産が楽しみと言う気分を味わってみたいです(^^;A
リズム♪
2007/10/16 09:00
みなさん おはよう!!
今日は冷えるね><
あまりの寒さにセーター着てるよ。
今日、旦那が出張から帰ってきます。
直帰だから、はやく家に帰ってきそうです。
夜ごはんは、ハンバーグでも作ろうかな・・・
デミさん 私は2年前に子宮がん&乳がん検査したよ。
乳がん検査は、マンモグラフィ検査です。少し痛かったです。
確かに少し痛みがある検査だけど、今まで検査受けたことないなら、調べたほうが良いかも・・
不安なこと一つずつ解決してみたら??
最初、知識不足なのはみんな同じだよ。
分からないことは、質問すればいいし・・
あまりこわがらないで、行ってみればいいさぁ〜(←沖縄弁)
派遣会社から、前職の仕事の紹介がきてます。
フルタイムだから、悩んでるんだけど・・
病院も仕事もじゃ大変だろうな・・
大好きな仕事だから、かなり心が揺れてます。
まあ、声がかからないよりは嬉しいけどね♪
では、寒くなってきたから風邪に気をつけてね!!
またです。
デミ
2007/10/16 13:58
こんにちは!
今日は本当に寒いですネ
家の中でめったに靴下履かない私もタンスから引っ張り出して来ました(^^ゞ
我が家は余りの寒さに鍋にします。
ハンバーグも久しく作ってないなぁ。
美味しいんだけど、こねるのが面倒で(@_@;)
リズム♪さん 健康診断の件アドバイス有難うです。
市の健診が11月に申込できるので行ってみようと思います。
申込忘れないようにカレンダーに記入しました(*^^)v
そうそう私も結婚前は派遣でした。
ケータイ電話販売してました。
結婚2ヶ月前にリストラになっちゃたけど(>_<)
私は保母を6か月やって、その後は、ずっと派遣で働いてました。
パートより時給良いし私は好きです。
また派遣で仕事出来ると良いなぁって思ってます。
まだ何も進歩してないのに旦那は「いつできるか分らないし家に居れば良い」と言うけど毎日飛び歩いてた私には家に居るのがキツいんです(゜-゜)
でもニート?して早1年以上経過してるから働きに行っても疲れちゃいそう(^^;A
慣れなんでしょうけど。
大好きな仕事だと悩みますね〜。
フルタイムでも特別に週休3日とか体に負担かからない程度に働けると更に美味しい話ですね。
今日、旦那さん出張から戻るんですね。
久し振りだからドキドキですか?
募る話もあるんでしょうね。
旦那さんの帰り楽しみですね。
ウチも最近、毎日残業で帰りが8時過ぎなんです。
旦那が帰って来ると私のマシンガントークが始まるんです。
1日誰とも喋らないで居るので旦那の帰宅から寝るギリギリまで1人で話してます( ^^)
「亭主元気で留守がいい」は、友達来てるか出掛けてる時だけと自分の都合ですね(笑)
では、また\(^o^)/
デミ
2007/10/18 09:22
おはようございます!
久し振りに昨日・今日と良い天気ですね。
朝から(真)冬物を出して、家事して・・・
太陽が出てて暖かいからと思い全ての部屋の窓を開けて早1時間。
すでに寒くなって来た〜(>_<)
しかも、やる気ないから上だけ着替えて下はパジャマのまま。
顔は洗ったけどメイクは、まだ。
いつも午前中は、こんなです。
旦那が出勤したら即、洗濯干しと掃除機かけ(普段使ってる部屋のみ。使わない部屋は2・3日に1回)それが終わったらパソコンの前にドッシリ座り気が済んだら着替えて、化粧して、DSの達人してテレビ観て午後からは更にダラダラの日々を送ってます。
とりあえず出掛ける予定がなくても、お化粧はする様にしてます。化粧さえしなくなったら私、本当にダメダメ人間になりそうで(^^;A
リズム♪
2007/10/18 10:55
おはよう!!
ほんと天気いいですね。
でも今日は・・歯医者の日です。
はぁ〜ため息が出ます。行きたくない!!
でも頑張ります。なにか餌にして行ってきます。
こんな時は甘いものか〜
化粧しないと、1日出かけずに終わること多くないですか?
私1日中、家にいると頭が痛くなるんだよね・・
だから仕事やすみの時も、朝から化粧してそれから家事をします。
そのあと本屋さん行ったり、ホームセンター行ったりしてます。
あっ今日、歯医者終わったら、本屋さんに行くことにしよう。
すこし楽しみになってきました♪
では、行ってきます!!
デミ
2007/10/22 08:37
おはよう!
今日も化粧もせず洗濯&掃除を済ませたものの食器洗いはまだです。
そろそろ扇風機を片付けようと思い着替えも、化粧もせずPCにかじりついてます。
私は1日出掛けないこと多々ありますよ。
だから土日は旦那を連れまわし1週間分?という位出掛けてます。
今週は友達が遊びに来たり、お給料日があるから銀行行ったり外へ出るきっかけがあるんです(*^^)v
フラ〜っと外出すると余計な買い物しちゃうんですよ。
だから予定がない時は1日家に籠ってます。
本当に息がつまる事もあるけど、そんな時はテレビ観ながらお昼寝してDSで遊んでます(^^ゞ
歯医者さん私も大嫌い!リズム♪さんが歯医者へ行くとカキコしてた時に私も奥歯が痛くて(>_<)
これは歯医者へ行かなきゃダメかな?と思いつつ歯磨きを念入りにしてたら痛みがなくなりホッとしました。
歯医者さんで歯を削ったりする時の音&痛みが嫌です!
しかも少しずつしか治療してくれないから何度も通うしかないし、次回で終わりだと思うと他にも虫歯があるから次回も来てなんて言われる事が多くて。
もう1度で治して!って感じです。
リズム♪さんは治療終わりましたか?
今日も良い天気ですね(*^_^*)
布団でも干そうかな?
では、また
デミ
2007/10/23 08:25
おはよう!
今日は昨日と違い寒いですネ((+_+))
今日は化粧まで終わらせました^_^;
と言っても掃除は使ってる部屋のみ掃除機&クイックルワイパーをかけるのみ。
皆さんは、念入りに日々掃除してますか?
全て終わりホッとしたせいか何だか眠くなって来た〜
今日は買い物へ行こうと思ってます。
早く10時にならないかな〜
余計な物を買わない様に気をつけなきゃ(>_<)
リズム♪
2007/10/23 09:58
おはよう!!
今日は気合はいってるね〜
朝から掃除と化粧を終わらせて、買い物までする予定ですね。
掃除・・我が家は室内で犬を飼ってるので、まずワイパーで犬の毛を取って、ホウキでパッパと掃いておしまいです。
フローリングなので、汚れが気になる時は雑巾がけ。
犬がいるから結構汚れます。3日に一度は、リビングを雑巾がけしてるな・・
歯医者さんはまだ終わってません><
一番ひどい虫歯の歯が終わって、今度は以前治療済みの歯の詰めたところをやり直してます。
一気に右下奥を3本を、麻酔をかけて治療しました。
型を取ったので、次に詰める予定です。
そこが終わったら、あと2か所位の小さな虫歯を治療して終わりかな。
今年中に終わることを願ってるんだけどな・・どうだろう。
デミさん、天気も良くお出かけ日和ですね。
そとの空気吸ってのんびりしてきてくださいね♪
では、またです。
デミ
2007/10/24 08:28
おはようございます!
昨日は午前中に一気に用事を済ませたら疲れた〜
リズム♪さん お掃除は雑巾がけもしてるんだぁ。
偉い!!
歯医者さん麻酔かけて治療なんて、おおがかりですネ(@_@;)
私、歯医者さんへ通い中々終りが見えないと嫌になっちゃうんです。
しかも小さい頃、乳歯から永久歯に生え変わるのは、ほぼ注射で抜いてたし、矯正もしたし。
だからかな?歯医者さんは未だに怖いんです(笑)
年内に終わると良いですね。
そうそう。昨夜ゴキちゃんが出現したんです(>_<)
しかも引っ越して来てから3度目なんですが今までの中で1番大きくて(@_@;)
毎回、旦那に退治してもらってたんだけど昨日は旦那も帰宅してなくてドキドキしながら1発でやっつけました(*^^)v
ここに引っ越して来てから蚊は多いし、ゴキやゲジゲジが家の中に居たり最悪です(T_T)
日中、家に居る時に物入れ・押入れなど換気と思い開けてるけど何だか虫が出てきそうで・・・
今日も良いお天気ですね。
布団も膨らみそう!
えへ。今日は今から化粧します(^^ゞ
では、また。
リズム♪
2007/10/24 11:59
おはよう!!
ほんと天気いいですね。
布団もふかふかになりそう・・♪
ゴキちゃん、退治したんですね。 偉い!!
ゴキちゃんって小さいくせに、怖いよね><
私もこの前、洗面所でゲジゲジに遭遇しました。
ビニールを手袋がわりにして、ティッシュで捕まえましたよ。
すごく怖かった・・
確かに蚊も多いよね。もう秋なんだから勘弁してよ〜って思う。
私は明日が給料日なので明日は忙しいです。
ついでに日用品買ったり、100均一にいったり・・
出来るだけ買い物も控えてるんだけど、給料日になると気が大きくなるね。
明日は要注意です。
午後から仕事なので、そろそろ昼ごはん食べて行ってきます!!
では、またです。
デミ
2007/10/25 09:34
おはようございます!
我が家も今日は給料日です(*^^)v
今日は銀行と姪っ子が通ってる保育園が近いため迎えがてら夕方出掛ける予定です。
私も100均・スーパー・薬局へ行きます。
やっぱり給料日だと私も気が大きくなり更に余計な物を買って来ちゃったりしますよ!
先日100均で扇風機カバー(収納用)買ってみたんだけど中々良くて残り2台分も買おうと近所の100均探したけどなくって。
今日は銀行行きながら別の店を探してみようかと(^^ゞ
そうそう。先日タッパーに梅ジュースと酢の物作りに使用したらハイターに浸けても念入りに洗っても匂いが取れないんです((+_+))
何か良い方法or良い洗剤など知ってたら教えて下さいm(__)m
今日も布団干したけど曇って来たから入れて来ます。
では、また\(^o^)/
リズム♪
2007/10/26 20:07
こんばんは☆
昨日はドラックストアーに行って、お風呂掃除の洗剤や鏡みがきのスポンジやら、気になってたものを買いました。
ゴムパッキンのカビ取り剤を使ってみたら、きれいに取れました!!嬉しい〜♪
洗剤でこすっても取れなかったから、お風呂の度に気になってたんだよね。
そうそうタッパーはプラスチックだから匂いが取れずらいんだよね。
いっそ酢の物とかキムチ用とか匂いのキツイものに使うことにしたらどうかな?
私はパイレックスの耐熱容器を買いました。
透明のガラスとプラスチックのふたで、使いやすいですよ。
24時間生放送のテレビショッピングで、9点セットで安くなってたので思わず電話して買いました。
それからそのチャンネルは大好きで、昼間もよく見てます。
毎回いろんなものが紹介してて・・欲しいな〜注文しようかな・・思いながらそれ以来買ってません。
今日の晩ごはんは、みそ味のカキ鍋にしました。
寒くなってきたから、鍋が美味しいよね♪
明日も雨で冷えるみたいなので、暖かい格好して過ごしてくださいね。
では、またです。
デミ
2007/10/28 01:19
こんばんは!
今日は急遽、午後から佐野アウトレットへ行って来ました。
雨なのに混んでた〜(>_<)
せっかく佐野まで行ったのに掘り出し物はなくフェルト製のクリスマスツリーとリーフ型のコースターのみの買出しで終わってしまいました(^^ゞ
リズム♪さん 私も蓋つきの耐熱容器を2・3個使ってます。
便利ですよね!
そうそう24時間生放送のテレビショッピングって昼間も観てるって何時頃、何チャンで観てるんですか?
ちょっと観てみたい^_^;
何か私の場合、余計な物買いそうだけど・・・
この前もネット通販で「スーハーD]って1日30回程度、棒状の物を加えて呼吸すると複式呼吸が出来てダイエットになるってな物を旦那が見つけ2人分買っちゃいました。
まだ届かないから、どんな物か早く来ないか楽しみです(*^_^*)
では、おやすみなさい(-_-)zzz
リズム♪
2007/10/28 09:28
おはよう!!
良いな〜♪佐野プレミアムアウトレット!
我が家は、毎年お正月に佐野厄除け神社に行きます。
年明けてすぐ参拝し、アウトレットの駐車場で一眠りしてから朝8時頃から開園まで2時間くらい寒い中並んで・・
今年は夜中の4時頃に警備員さんが来て「そろそろ並び始めてる人がいますが、どうしますか?」って。
旦那と寒い中並んで風邪ひいたら大変だから、開園の少し前でいいねってことになりました。
お正月だったので福袋目当てで行きましたが・・ディーゼルのお店までダッシュしたけど無理でした・・
結局、グッチで靴の形したネックレスを買って、旦那はGショックの時計買ってきました。
でも、クリスマスグッズ楽しそう!!
もうそんな時期ですね。何か予定してますか?
我が家は、年末年始に大阪に行く予定です。
USJです。一度行ってみたかったんですよ。
いまから楽しみです。
あと明日、鉄道博物館に行きます。
旦那が月曜日に有休とれたので、大宮まで行ってきますね。
実際はあまり鉄道に興味は無いんだけど、昨日のTVで特集してたので。
24時間テレビショッピングは、J;COMの人がチャンネルを設定してくれたんですよ。
我が家だと9chと11chで2局が毎日TVショッピングできます。
毎日ショップスターバリューってのがあって、何か1つがお買い得になるんです。
日づけ変わる時に放送されるので、夜12時のお買い得品を見てから寝てます。
デミさんの通販は、健康グッズが多いですか?
呼吸するだけで痩せる・・素敵です。
最近2kgも太ってしまって・・
ジーパンがきつい感じです。
効果のほど教えてくださいね。
楽しみにしてます。
では、またです。
デミ
2007/10/29 09:50
おはようございます!
クリスマスは、ちょっとしたイルミネーションをしたいんだけど普段から「節約。節約」の私の口癖が最近、旦那にも影響されてか「電気代もったいない」って言われてしましました。
確かに道路沿いは玄関と壁のみ。
ベランダ側は実家の畑のみ。
それに田舎だからイルミネーションやっても誰が見るもにないし・・・
なので玄関にリースと部屋などに小さな(置き飾り程度の)ツリーやサンタさんなどのグッズを購入しようかな?と(^^ゞ
最近は100均にも色々グッズあるし、そんなので良いかと。
先日100均へ行ったら、まだハロウィングッズでした。
私の通販はカタログ・ネット通販が主でカタログでは洋服や下着、ネット通販では安物のアクセサリーです。
健康グッズは長続きしないので今回初です。
リズム♪さん 年末年始USJかぁ。
いいなぁあ〜。
私はUSJがオープンして1か月後位に行ったのみです。
また行きたくて仕方ないんですが中々行けなくて。
映画を余り見ずストーリーが分らない私でも、とっても楽しかったです★
我が家は今年、牛久大仏に初詣行きました。
でも大仏には、おみくじなくて女化神社へ梯子しました。
来年は喪中なので新年からスキーへ行こうか?と話してますが先立つものに余裕がなく、どうなる事やら(>_<)
鉄道博物館どうでした?
なんか楽しそう!
私、今テレビで取り上げられてる東京モーターショーへ行ってみたいなぁと思ってます。
リズム♪
2007/10/31 11:21
おはよう!
鉄道博物館に行く予定でしたが、駐車場も満車で長い行列が・・
なんで平日なのに・・?しかも小学生の子供もいたりして入れませんでした。
旦那と「せっかく大宮まで来たのにね〜」と言いながら車で走っていたら、イオンの看板見つけてイオンで我慢することにしました。
店内は広く、ゲーセンもあり意外と楽しめました。
200円で100秒間取り放題のゲームがあり、ハローウィンのプーさんゲットしました。
最近食べ物ばかり狙っていたので、プーさんは久しぶりです。
2人で2000円でかなり楽しめたし、お菓子もたくさんゲットできて大満足でした。
デミさん USJ行ったことあるんだ〜。
今回初めて行く私は神戸に住む友達に連絡しました。
そしたら「熱くし濡れて寒いし・・カッパ持ってきたほうがええで〜」って言われました。
彼女の家から車で30分ほどのところにあるらしく、日にちが合えばUSJまで来てくれるみたい。
何年ぶりかな〜私も結婚式以来だから・・4年ぶりか。
なんか、旅行も楽しみだし、思いがけず友達ともあえそうで今からワクワクしてます♪
クリスマスの飾りは100均で十分かも。
私もこの時期にクリスマスグッズ買いますよ。
でも、庭の木に少し飾りを付ける程度。電飾はしません。
リビングや玄関に飾りつけすると気持ちもハッピーになりますよね。
スキー良いね。スノボーですか?
安く行くなら、公共の宿とか国民宿舎とか、ネットで格安ツアー探してみたら?
あと旦那さんの会社の福利厚生でどこかのホテルとか契約していたら、安く泊まれると思うよ。
では、またです。
PS。。スーハーD届いた?
デミ
2007/10/31 17:39
こんにちは!
今日は知人に連れられアントラーズの練習を見に鹿島へ行って来ました(^^ゞ
私は全くサッカーに興味なく知人と一緒に(知人の友人の分の)サイン貰うのと知人と選手とのツーショットを撮るカメラマンでした^_^;
帰りにパンプで時間潰しして姪っ子の保育園へ迎えに行き先程、帰宅しました。
スーハーD届きましたよ。
普段、口呼吸になってしまう私には腹式呼吸させられてるって感じです。
1日30回で良いので毎日頑張ってます。
あとは三日坊主にならない様に続けるのみです(^^;A
鉄道博物館、残念でしたネ。
ちょっと私も、お話聞けるの楽しみにしてたんです。
ゲーセン私もはまってます(*^^)v
ただ、とめどなく続けてしますので無駄遣いしまくりです。
最近ではクイズモール(龍ヶ崎のヤマダ電気の所)・ダイケイエンにも行きました。あとは成田イオンのゲーセン等々。
毎週金曜の夜は旦那とゴルフの打ちっぱなしへ行き、その後ゲーセンへ行くのが多いです。
プーさん・スティッチの手を押すと歩くぬいぐるみが欲しいんだけど、いくらやってもダメで。
今日パンプ内のダイソーはクリスマスグッズを並べてました。
この前、佐野のアウトレットで買ったクリスマスツリーが¥100で売ってた。
¥480で買って来たのに〜
ショックです(>_<)
今週末には、どこの100均もハロウィンからクリスマスグッズに変わるだろうから買いに行こうと思います。
今、隣で姪っ子がテレビ観てますが飽きた様なので相手します。
では、またです。
リズム♪
2007/11/01 09:32
おはよう!!
今日の予報は曇りですね。
せっかくの休みなので、晴れて欲しかったな・・
えっーー?同じもの売ってたの?それはショックだね。
100均もなかなかやるね〜。
ゲーセン・・竜ヶ崎のクイズモール気になる。
週末に旦那と遊び行ってみようかな。
毎回金額決めて遊ぶことにしてます。
そうしないと、お財布にあるだけ使ってしまうから・・><
最近食べ物が美味しくて、2キロも太ってしまった・・
だから、ビリーのDVD始めました。
久しぶりでキツカッタ。でもぽっこりお腹が引き締まることを願って頑張ります。
今日は歯医者の日です・・
頑張ってきますね。
あと今日は年賀状の発売日ですね。
ミッキーの図柄が新発売なんだって。
もし気に入ったら買ってこようと思ってます。
では、またです。
デミ
2007/11/02 08:22
おはようございます!
先日、郵便局へ行った際にミッキーの年賀状見ました。
郵便局も年賀状売るのに必死策かしら?
ウチは今年喪中なんです。
自分でもテンプレートを引っ張って来れば作れるかな?と(^^ゞ
でも今まで友人から貰った喪中葉書は官製葉書じゃなく喪用の切手貼って送られて来た記憶が。
その場合ってインクジェット用の私製葉書を買って来てやるしかないのかな?
官製はがきでも良いのかな?
分かんない(>_<)
一応、世帯もってるから、ちゃんと喪中葉書出さなきゃとは思っているんですがね。
郵便局のHPで調べてみます。
ゲーセンですがクイズモールは、お菓子ほとんどないかな?
やっぱり充実してるのはダイケイエンだと思います。
なんだかゲーセン行きたくなって来たわ。
今日は旦那の残業にもよりますが夜、打ちっぱなしの日です。
その後ゲーセンへ行くチャンスもあるわ。
でも今月はTDLへ行く予定もあり無駄遣い出来ない(T_T)
私は金額決めても「次は取れそう」の繰り返しでストップ出来なくて(^^;A
ビリー私も真夏に1回30分やったのみです。
なかなかの運動で良さそうなんだけど始めた時期が悪かった。
あれ以来1回もやってません。
ただスーハーDはマジメにやってます
3日坊主にはならなかったです(*^^)v
今日も?何の予定もなく家に居ます。
天気もパッとしないし・・・
何しようかな?っと考え中!
日本シリーズで中日が優勝して、どっかセールするのかな?
色々、近隣の店(龍ヶ崎・牛久になっちゃうけど)のネットチラシでも調べてみます。
では、またです(^o^)/
デミ
2007/11/05 08:47
おはようございます。
早速ですがスーハーDこの土日さぼってしまいました。
やっぱり三日坊主でした(^^ゞ
また今日から始めたいと思ってます。
独身の時は、お菓子作りなんて興味まったくなし。
むしろ分量は正確に計らなきゃダメだし手は抜けないし・・・
なのに最近、友達に超〜簡単プリン・シフォンケーキ・パウンドケーキを教えて貰ったらはまってしまいました。
あとは大好きなスイートポテトは今シーズンだけで何度作ったか?
金曜日は、これまた簡単な蒸しパン作りをしました。
超〜簡単レシピ知ってたら教えて下さい!
そしてクリスマスグッズも少しだけ買って来ました。
何処にどう飾るとイメージせず可愛さに魅かれて買って来た為、帰って来てから何処に飾ろうか迷ってしまいました(^^ゞ
あと玄関用にリースが欲しいんですが、さすが100均にはなくて。
リースを100均で探そうなんて無謀なのかな?
今から久し振りに友達が遊びに来るので着替えて準備します。
では、またです。
リズム♪
2007/11/05 10:05
おはよう!!
着々とクリスマスのお部屋になってきてますね。
なんか、心うきうきですよね。
今年は何か予定はありますか?
今年は振替休日だからお休みで、好きなとこへ遊びに行けますね。
ケーキはつくばのコートダジュールが美味しいよね。
ホールで買いたいんだけど、さすがに二人だと食べきれず・・
だから、好きなケーキを2個ずつ買うのが定番です♪
もう!!愛犬が私も腕にあごを乗せてくるので、打ちずらい・・
こんなに動かしてもどかさないって、どんだけ〜!!
今日は、衣替えで出てきたいらない服を売りに行ってきますね。
土浦の生協の近くの古着屋さんまで・・
売ったってたいした金額にはならないけど、衣替えの度に売りに行くと部屋がすっきりするので気に入ってます。
デミさん お菓子作りにはまってるんですね。
私も大好きです。 パン作りもやってみたいな・・
毎回、本を見て分量を量って・・
出来るまでのドキドキが楽しいですよね。旦那にも好評です。
手芸も好きで、今回の衣替えで出てきた服をクッションカバーにしようと思ってます。
生地は気に入ってても、デザインがね〜みたいな服を集めてパッチワーク風に作ってみようかと・・
古くなったタオルを縫って、お風呂場の足ふきマット作ったり、安く買ったシーツを縫ってカーテン作ったりしてます。
やると楽しいですよ。是非お試しあれ!!
お友達と楽しんでくださいね。
では、またです。
デミ
2007/11/06 10:05
おはようございます!
私はパン焼き機を購入しましたが指折り数える位しか使ってません^_^;
だって分量計るのが億劫で。
リズム♪さん手芸もやるんですね。
私は針仕事は一切NGです。
ぶっきっちょ過ぎて(^^ゞ
それでも何年か前はビーズにはまり指輪・ネックレス・ピアスなど作りました。
クリスマスは何も決めてないです。
コートダジュールのケーキ美味しいですよネ。
ウチもそろそろ計画たてようっと。
今日は姪っ子の保育所の送迎・市役所・郵便局・全労災へと行く所がいっぱいあって・・・
朝からバタバタです(>_<)
では出掛けて来ます。
リズム♪
2007/11/07 09:33
おはよう!
昨日はフル稼働お疲れ様です。
用事は済みましたか?
パン焼き機買ったんだ・・
私も欲しいな〜なんて思ってたんだけど・・
材料セットしておけば、朝には食パンができてるの?
毎朝、食パンに納豆をのせて食べてるんだ。
みんなからは「その食べ方・・変だよ!!」って言われてるけど気にしない。
だって納豆大好きなんだもん。
ビーズいいですね。
何書類も作ったんですか?
作ってみたいな・・と思ってキットは購入済みですが、まだ手をつけてません。
そろそろデビューしようかな。
今日はカワチで冷凍食品半額なので行ってきます。
旦那にお弁当を持たせてるから、半分は手作り、半分は冷食です。
さすがに全部作れないので・・手抜きです。
あと、しまむらの広告が入ってたので帰りにのぞいてこよう。
ロングカーデガンが1500円で腰まですっぽりかくれるし、腰が暖かそうなので色が気に入れば買ってこようかな。
では、またです。
デミ
2007/11/07 14:00
こんにちは!
私もカワチへ行きキレイキレイとトイレットペーパーを買って来ました。
ついでにサンキ・マツキヨ・ヒーローも梯子して来ました(*^^)v
パン焼き機は通常4時間、早焼きで2時間だったかな?
いつも起きる時間5分前に焼きあがる様に予約してます。
勿論その方が深夜電力で電気代も節約出来るし^_^;
でも最近は買う方が安いからって全然作ってません。
ウチは土日の朝食がパンなので今週は焼こうかな?
パンに納豆?初めて聞きました。
今度試してみようかな?
ビーズは結構作りましたよ。
そうだなぁ最低でもネックレス・指輪だけでも各5種類は作ったかな?
もし本格的に始めるなら乙戸沼公園入口の信号を学園方面に向かって右折し100メートル位行った右側のテナント内にビーズ屋さんありますよ。
私は当時、牛久にも何件かお店あったけど良く乙戸沼公園近くまで買いに行ってました。
そうそう。冠婚葬祭用のパールネックレス本物持ってなくって・・・
結婚式には大小のパール風ビーズを繋げただけのピアス&ネックレスが大活躍してます。
友達には本物に間違えられますよ。
材料代だけで¥2000もかからなかった気がします。
なんかビーズの話してたら作りたくなって来た。
でも私も近所のオバ様(家族ぐるみでお付き合いしている家)に教わりながらだったから1人で作れるかしら?
当時はオバさんとビーズを買いに行き作ろうっと夕飯時期に行ってはオジさんと飲んでしまい作らずじまいって事が多々ありました。
キットは余り色も選べないし高いので作りたいキットを1つ買って作ってみてデザインが気に入ったらビーズだけ単体で購入し作ると良いですよ。
色が違うだけでも雰囲気はガラっと変わりますよ。
何件も梯子したら、やっぱり余計な買い物をしちゃいました。
でも安かったから(^^ゞ
そう。サンキでディズニーキャラのはんてんが¥1000以内で売ってたんです。
そろそろ、はんてん欲しいなぁと思ってたんですがディズニーだけに旦那が嫌がるかな?と思い保留で帰って来ました。
でも家の中で、お風呂上がりにしか着ないし良いかな?
午前中に買い物済ませたので今から布団・洗濯入れたらまったりします。
では、またです。
太陽
2007/11/07 19:00
こんばんは。はじめまして。
32歳の太陽です。
ここの書き込みを読んでいたら、デミさんは私ととても近く住んでいるようなのでびっくりしました。私も稲敷市にこの4月から住んでいます。よく買い物に行くところはパンプ・タイヨーとかです。よろしくお願いします☆
デミ
2007/11/08 08:54
おはようございます!
太陽さん初めまして。
こちらこそ、宜しくお願いしますm(__)m
稲敷市の面積は広いよねぇ。
お互い顔を知らないから気付かないってだけで、どこかですれ違ってるかもですネ^_^;
私は稲敷市に引っ越して来て半年経ちますが未だに買い物へ行くのに不便さを感じてます。
だってウィンドウショッピングするにも場所限られちゃうし・・・
同じお店ばかりだと飽きちゃうんです(>_<)
新鮮さを味わう為に、あちこち買い物へ行く様にしてます。
牛久に住んでた時が便利過ぎたのかな?
リズム♪さん
パン焼き機、購入検討してますか?
もし検討中なら「まりの部屋」っていうHP見て下さい。
あれ?カキコしてて、どこまで実名を書いて良いか迷う(@_@;)
まずかったかな?ちょっとドキドキしてます。
パン焼き機を使った色んなレシピあって楽しいですよ。
そして参考になります。
多分パン焼き機が欲しくなっちゃうかも。
実家に居る時は母が、このHPを参考に色んなパン作りに挑戦してました。
どれも美味しかったですよ。
でも私は一応パン焼き機を購入したけど我が家には材料不足で普通のパンしか焼いてません。
今日は「マリオパーティDS」が発売です。
CMを見る限り楽しそうで買おうと思い10時過ぎには買いに行くぞ!と思ったのですがHPを見ると4人で対戦するにはCMの様に色々なゲームがあって楽しそうだけど1人だと微妙なのかな?と思い迷ってます。
以前「太鼓の達人」が欲しく稲敷市のワングーへ行ったら夏休みのせいか売り切れで(;一_一)
ずっと発売を心待ちしてたせいか買えない事に諦めがつかず夜、近隣のワングーに電話して買いに行った事があるから買うなら早く行かなきゃと思って。
なんかマリオってだけで子供達も興味があるのかな?
そうすると競争率高そうだから・・・って
大人げない私でした。
今日の行動は何も決まってません。
昨日、買い物しちゃったし・・・
多分1日家でゴロゴロしながら、お菓子食べてテレビ観てなんだろうなぁ。
では、またです。
リズム♪
2007/11/08 16:29
みなさん こんにちは♪
太陽さん、はじめまして。ヨロシクお願いします。
私は、稲敷郡です。
パン焼き機、冬のボーナスで買おうかな・・
ヤマダ電機のポイントが5000円位貯まってるから、あと1万出せば買えるね。
HPものぞいてみます♪
今日は歯医者の日でした。
痛かった〜麻酔なしで前歯の治療でした。
虫歯が小さいから麻酔なしで大丈夫でしょう!と言われ・・でもやっぱり痛っかたです。
次はその歯の隣との隙間です。
どんだけ虫歯があるんじゃい!!って心の中で思ってしまいました。
でもここ6〜7年歯医者が怖くて行ってなかったからな・・しょうがないか・・
あと郵便局にやっと行ってきました。
ディズニーの年賀状は印刷できないんだって。
文字も油性ペンで・・やめて普通の年賀状にしました。
今年の年賀状の本はもう売ってるかな・・?
毎年、旦那と本屋さんで選ぶんですよ。
でもお互い気にいる図案が違うので、どちらかが妥協するんですけどね。
デミさん マリオどうしました?
買いに行ったの?近所のワングーってパンプの近くの?
そこなら私も行きますよ。本がたくさんあるし、夜遅くまでやってるから便利ですよね。
太陽さんはパンプとタイヨーの近くなんですね。
江戸崎の中心部ですね。
パンプの1Fのゲームセンター行ったことありますか?
すごく気になってるんです。景品は?安いかな?
では、またです。
太陽
2007/11/08 22:34
デミさん、リズム♪さん、こんばんは。
今日はいい天気でしたね。
少し外を歩こうかな…、と思っていたのですが結局、怠け者の習性で行かないでしまいました…。
デミさん、リズムさんは活動的なんですね!
毎日を楽しく過ごしている様子が書き込みから伝わってきます。私も見習わないと!
明日、私はとりあえず唯一の習い事と、不妊治療のクリニック(つくば)に行ってきます。人工授精6回目をこの前行ったばかりなので。江戸崎からつくばはちょっと遠いです。もっと近くに良い病院があるといいのですが。
パンプのゲームセンターですが、私はまだ行ったことはありません。いつも日中の行動は一人なので、今度夫と一緒に行ってみようかな☆
みなさん、江戸崎近辺でお気に入りの場所はありますか?かわいい喫茶店やコーヒーショップがあるといいなと思うのですが、なかなかみつかりません。喫茶店で紅茶を飲みながら本を読んだりするのが好きなのですが…。この前はパルナのミスドに行ってみたのですが、店舗が独立していないので、騒々しく残念でした。良いところがあったら教えてください。
デミ
2007/11/09 09:30
おはようございます!
マリオパーティー買いました(*^^)v
行く前に色々調べたらヨーカ堂が1番安かったので龍ヶ崎まで行って来ました。
オープンr当初は毎週土日に行ってたんだけど、こっちに引っ越して来てからは久し振りだったんでフラフラして来ましたよ。
洋服も安くなっていたので買っちゃいました。
得意の衝動買い???
帰りにまたサンキに寄って来ました。
旦那の実家から、おかず頂いて空のまま皿返せないで早1週間。
子供用のニット帽・手袋・耳あてが1個¥33だったんです。
それを姪っ子へって事で買って来て昨日、無事にお皿を返しました。
そうそう。私達用のフリースソックス・腹まきも¥33でした。
思わず腹まき買っちゃった(^^;A
パンプのゲーセン1年位前に行きました。
どうだったかな?
まだゲーセンに填まる前だったので余り記憶になくって。
でも、この前30代位の女の人が1人でやってたけど、ぬいぐるみとか他2・3個かかえてましたよ。
今度覗いてみます。
リズム♪さん
パン焼き機、購入するならドライイーストを自動で入れてくれる機能がついてるのがオススメです。
因みに我が親子はNational製を使ってます。
年賀状の本どっかで売ってましたよ。
偉い!本買うんだ。
私もハガキ買って来て喪中ハガキ作らないと。
これって、いつ頃出すんだろう?
喪中用の官製ハガキにインクジャットなんてあるのかな?
太陽さん
喫茶店ですが以前、友達にタイヨー裏のミッキーと言う店に連れて行って貰いました。
行った事ありますか?
そうそう。江戸崎のすぎのやへオープン当日に行きました。
超〜混んでた(>_<)
私の住まい近くにはファミレスがなくって(T_T)
良いなぁ〜。
江戸崎や稲敷郡(阿見)には、あって。
今日は朝から全ての部屋の掃除機かけ、窓のサン掃除・1台だけ出してあった扇風機掃除・ちょっとだけ締まってなかった夏服の片づけしたらヘトヘトです((+_+))
今日は楽しいテレビもやらないし、明日の朝は久し振りにパン焼いてと言われてしまったので牛乳や材料買いに行って昨日買ったマリオパーティーでもやって、のんびり過ごします。
では、またです。
太陽
2007/11/10 10:04
みなさん。おはようございます。
今日は朝から雨降りですね。
こんな日はいつもより増してまったりしてしまいます。
デミさん、リズム♪さんもパン焼きにはまっているようですね。私もこちらに来てから時々焼いています。オーブンで焼いていますが、結構上手にできますよ☆ 今までロールパン・きな粉パン・イチゴロールパン・クリームパンを作りました。お奨めはクリームパンです。カスタードを自家製にすると甘さ控えめでとてもおいしいです。あと、強力粉があるなら餃子も皮から作るとびっくりするぐらいおいしいですよ。お店ではもう買えません。ピザやスコーンもお奨めです。といっても、私が料理するようになったのはここに引っ越してきてから(4月から)なので、料理初心者なのですが…。でもおいしかったので書き込んじゃいました。
デミ
2007/11/10 20:21
こんばんは!
今日は柏へショッピングへ行って来ました。
それにしても今日は寒かった(>_<)
昨日はバターロールに挑戦しようと思ったのですがパン作りの本を見てたら面倒かな?と思いパン焼き機でベーコン&オニオン食パンを作りました。
私もこっちに引っ越して来てから、お菓子作りなどにはまり出しました。
だって毎日家にいて暇なんですもの(^^ゞ
カスタードも自分で作ってみたいとは思うけど、とにかく初心者なので簡単な物に限るので。
それに作り方も分らないし・・・
だって結婚して1年も経つのに煮物など作るのに分量が分らず料理の本を見ながらつくってるんです(^^;A
ピザは「フライパンで出来るピザ」って市販で売ってる粉を買って作ってます。
早く何でも作れる様になりたいわ。
太陽さん・リズム♪さん今度簡単かつ美味しい料理&お菓子など作り方知ってたら教えて下さいm(__)m
今日は今から旦那にカラーリングしてもらって(美容院だと高くって)バレーを見ようと思います。
みなさんもバレー見てますか?
勝つと良いんですが・・・
では、またです。
P.S 太陽さん良かったら、どんどんカキコして下さい。
デミ
2007/11/12 09:13
おはようございます!
今朝は、やっとお日様出たけど風が冷たいですね(>_<)
昨日またまた生理が来てしまい凹んでました。
そろそろ・・・と思いつつ焦るのは気持ちだけで相変わらず病院へ行く勇気がない(・へ・)
リズム♪さん・太陽さんは結婚して、どの位で行ったんですか?
今日は市の健康診断の申込をしました。
ここ2年何にもやってないので。
身長体重・尿・血圧・採血・胸部レントゲンって言ったかな?基本中の基本ですが何もしないよりは良いかと思いまして無料だし(*^^)v
「太りすぎ」とか言われるんだろうなぁ((+_+))
健康診断の体重測定が1番嫌い!
担当がおば様だったりすると「重すぎて驚かないで下さいね」とか言って体重計に乗るんだけど若い人とかおじ様だと抵抗あって。
まぁ今更ドタバタしても仕方ないので、これ以上太らない様にしなきゃ。
最近スーハーDも、かなりサボってるので今日から復活しないと(笑)
簡単な掃除・洗濯は済ませたものの生理痛で何もやる気しないので今日は、まったりしちゃいます。
では、またです。
太陽
2007/11/12 10:43
みなさん、こんにちは。
今日は良いお天気ですね。朝からお布団を干しています。
ところで、私は結婚3年目です。この前の3月末まで仕事をしていました。4月からは念願の専業主婦をしています。不妊治療は今年の2月から始めました。いろいろな検査をしてから人工授精にふみきり、今は6回目の結果待ちです。早くこどもが欲しいな〜。
今日は晴れていて気分が良いので、午後にスコーンでも作ろうかと思います。このまえネットで検索して簡単な方法で作ってみました。ケンタッキーで売っているのと同じくらいの味でしたよ。おすすめです。
リズム♪
2007/11/12 20:39
みなさん こんばんは☆
私は結婚4年目です。そして治療は1年ちょっとです。
今回の人工授精は見送り、タイミングにしました。
自分で排卵チェッカーでタイミングを計る予定です。
最近旦那の精子の状態があまり良くないので凍結も出来ず、人工授精より先に旦那の検査や治療が必要になりました。
ただ男の人は良い時と悪い時とあるから、良い状態が続づくようにするみたいです。
デミさんも太陽さんも、パンやスコ−ンや良いですね。
一度オーブンでパンを焼いてみてから、パン焼き機を購入するか考えようかと。
旦那の反応が良ければ、買ってもいいかな・・
でもパンよりご飯好きなので・・どうかな・・
もし作るならチーズ入りのシンプルなのが良いな。
パンに入れるチーズは溶けないタイプが良いんだけど、プロセスチーズでいいの?
クッキーとケーキお菓子類しか作ったことないので、教えてくださいな。
デミさん 最近お気に入りのおかずがあって・・・
ブロッコリー好きですか?
ブロッコリーに卵ソースをかけて、とろけるチーズをかけてオーブンで焼くだけの簡単レシピありますよ。
もし良かったら、材料や作り方を書きますね。
では、またです。
デミ
2007/11/13 08:53
おはようございます!
みなさん色々な検査や人工授精やら前進してますね。
すご〜い!!
なのに私は「早く赤ちゃんが欲しい」と気持ちが焦るのみで病院へ行く勇気が出ずダラダラしてて恥ずかしい。
リズム♪さんも太陽さんも色々作ってますねぇ。
パンに入れるチーズはパン焼き機のレシピ本を見るとプロセスチーズになってますよ。
ブロッコリーは良くチーズ焼きもしくはマヨネーズ焼きは作ってましたが、そこに卵ソースですね。
今度やってみます(*^^)v
私クッキーって1度も作った事ないんですが失敗とかしないですか?
作るなら失敗確率低く簡単な物を作りたいです。
旦那が甘い物大好きなので何か作ってみようかな?と思いシフォンケーキ・プリン・パウンドケーキの超〜簡単な作り方を教えて貰ってはまりました。
太陽さんスコーン作ったんですか?
私も今から調べて作ってみようかな?
昨日は、やっとハガキを買って来て喪中ハガキ作ったんですがテンプレ利用したら平成19年なのにテンプレの平成17年のまま7〜8枚印刷しちゃって(@_@;)
イマイチPCの使い方に慣れなくて悪戦苦闘でした。
ウチの旦那はPCはネット・メールのみで他は一切できず年賀状作り等は全て私なんです。
と言っても私も勉強した訳じゃないので見よう見まねで覚えただけなので印刷するまでは大変です(>_<)
リズム♪さん年賀状のテンプレも探すと結構ありますよ。
昨日、旦那が年末調整の紙持って来たので書かなきゃ。
私も勤めて居る時に書いてたけど何だか訳分らなくてネ。
今年は私の国民年金の控除あったり扶養になって初めての記入だから更に悪戦苦闘になりそうです(>_<)
今日は、これを仕上げなきゃなのでお菓子作りする余裕なく疲れ果てそうです(^^ゞ
太陽
2007/11/14 09:55
みなさん、おはようございます!
昨日は県民の日でしたね。
私は夫と2人で幕張の大塚家具とアウトレットモールに行ってきました。
大塚家具はワールドビジネスビルディングという35階の建物で、お客1グループにつき1人の案内人が付きました。ビップ待遇ですごく場違いな気がして、すぐ帰ってきてしまいました…。
アウトレットモールは平日なので人がすごく少なかったです。かわいいお洋服もたくさんあったけど、専業主婦なので着ないかな…と結局、買わないで来てしまいました。さみしい…。洋服は買わなかったけど、フランフランで掛け布団カバーを買いました。
稲敷から幕張までは車で2時間から2時間半で行けるので、近いような気がします。
今日は何をしようかな・・・。
リズム♪
2007/11/14 10:22
みなさん おはよう!
天気がよく気持ちいいですね。
太陽さん 私も大塚家具行ったことあります。
受付があって、飲みモノも飲めて・・確かに一人の女性が付いてくれました。
でもどれも高い!!ソファーが欲しかったのですが・・
結局、何も買わずに帰ってきました><
デミさん 私で100になるので、パートAを立ち上げて欲しいな!
お願いします♪
あと年賀状のテンプレ探してみます。
気に入るデザインがあればいいな。
今日は花壇にチューリップの球根を植える予定です。
あと空いてる場所に春咲きの花の種をまいておこう。
忘れた頃に咲き始めるから、毎年嬉しくなるんですよ♪
では、またです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと