この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
デミ
2007/11/14 18:27
こんばんは!
いや〜毎日カキコ楽しみで読むんで返事書くのに精一杯で100レス間近と把握してなくてPC立ち上げたもののTOPページに自分の投稿なくって焦りました(^^;A
しかも100レス行ったら終わりっていうのを最近他の方の掲示板を覗いて知ったばかりで。
それに、どうしたら良いのか分からなくって(@_@;)
この掲示板に飛び込んでカキコ始めたもののルールとか良く理解してなくって本当に焦りました(>_<)
今日は友達の家に遊びに行って来たんです。
友達には以前から赤ちゃん出来ない事を相談してて「もう病院行ったの?」と聞かれました。
だから年明けに行こうかとって話して来たんです。
友達は現在3人のママですが2人目が中々出来なくて病院へ通ってたんですって。
病院へ(初診)行くにも生理前・中・後いつだったかなぁ?って言われたんですけどリズム♪さん・太陽さんは、どの時期に行きました?
まだ病院へ行こうと思ってるのは先の話ですが参考までに教えて下さい。
私は、このカキコで治療中の先輩方に出会えて心強いです。
なんか中々、病院通いを実行できず毎月生理が来ては凹んでますってカキコしてて、じれったいでしょう?
私は毎日このカキコを見るのが楽しみなんです☆
相変わらずステップアップしない私ですが、これからも宜しくお願いしますm(__)m
過去ログは返信できません
太陽
2007/11/14 19:06
こんばんは。
No2を立ち上げてくれてうれしいです!
病院へ行く時期ですが、私は生理の後に行きました。
ホルモンの状態を見たり、卵子の状態を見たりします。フーナーテストというとても大切な検査がありますが、これは排卵日に行うのがベストなので、その前に行ったほうが良いと思います。でも、「行こう!!」と思った時に勢いで行くのが一番だと思います。なにか原因があったら早く治したいし、原因が特になかったらそれなりに安心するし。不妊治療の病院はとても込んでいるので、あらかじめ電話予約をしたほうがいいですよ。その時にいつ受診したらいいか聞いてみるのもいいと思います。
そして、できれば旦那さんも一緒に行ってくれると良いですね。夫婦のことだし、頑張っているデミさんをみて応援してくれるのではないでしょうか☆
デミ
2007/11/15 09:08
おはようございます。
太陽さん早速のアドバイスありがとうです。
病院へ行く時は旦那も一緒に行くと言ってくれてます。
ただ今、仕事が忙しいみたいで平日休みが難しいらしいので、それも含め年明けに・・・って考えてます。
みなさんと出会えて心強いんだけど病院へ行って「子供が出来ない体です」なんて言われたら・・・とか考えちゃうと欲しいけど病院へ行くのが怖いっていうのが本心です。
だって病院って大嫌いなんだもん^_^;
でも本当に欲しくて仕方ないなら怖いなんて言ってられないんだけど(^^;A
No1でもカキコしましたが不妊治療専門でなく自分が出産するなら、この病院っていう総合病院へ通ってみようかな?と思ってます。
その病院で出産&中々出来なくて相談へ行った友達の話によると不妊治療専門ではないので検査やアドバイス位はしてくれるけど不妊治療に力は入れてないよって。
これって、どうなのかな?って。
今日は天気良くって布団干しました。
義姉が姪っ子の予防接種の為、仕事休んだらしいけど肝心の姪は風邪気味で注射行かないらしくって。
お昼食べながら雑貨屋さんに行くらしく、お誘いが来たので私も便乗します。
今週も家にこもる事なく充実してたわ。
って明日は予定なし子ですけど。
出掛けてると1週間があっという間で。
この前、太陽さんがスコーン作ったってカキコあったから私も必死にスコーンや他のお菓子レシピを探し、プリントアウトしたものの、それで満足で作ってないです。
まっ今の所、来週は全く予定なし子なので来週の課題にします(^^ゞ
他にも美味しくて簡単なお菓子作りあったら教えて下さいm(__)m
デミ
2007/11/16 08:50
おはようございます!
今日はスッキリしない天気で何もやる気がしない(>_<)
明日は旦那の両親・義姉&姪・義弟ファミリーと車2台連なり東京ドイツ村へ行くんです。
明日も寒いみたい((+_+))
明日は姪っ子を追いかけ走り回るのが想定されるので今日は1日体力蓄えるって言うのを口実にグータラしようかと思います。
リズム♪
2007/11/16 11:53
みなさん こんにちは!
デミさんのお宅は、ご両親や兄弟と仲良くされてるんですね。
姪っ子さんもまだ小さいから可愛いですね♪
東京ドイツ村って初めて聞きました。
東京って名前につくなら・・東京にあるんですか?
ドイツと言えば、ウインナーって感じですね。
食べ物が美味しそうだな。
そうそう、ブロッコリーの料理・・
ピザ用チーズ50g
ブロッコリー 1/2個
卵ソース
(卵1個・牛乳 大1・マヨネーズ 大1・カレー粉 小1/3・塩 少々)
@ブロッコリーは小房に切り分けて、耐熱容器に入れる
A卵ソースの材料を混ぜ合わせて注ぎ、チーズを散らす
Bオーブントースターで8〜10分、表面に焼き色がついて、卵ソースが固まるまで焼く
(途中で焦げるようならアルミホイルをかぶせて)
簡単だしカレー味が美味しいですよ。
あとカジキは食べられるかな?
カジキを一口大に切り分け、塩・コショウ・カレー粉をふって、とんかつみたく衣を付けて油で揚げると結構いけるよ。
カレー粉を多めにつけるのがコツです。
私が魚が苦手ですが、これなら食べれる!
最近、部屋が乾燥気味なので加湿器出しました。
湿度が60%になるように設定してあり、寝起きのガラガラのどが少し治ってきたみたいです。
おっと大切なこと忘れてた。
病院に行くこと決めたんですね。頑張れ!!
行く時期は生理が終わってからが良いと思いますよ。
いまの私の場合は、生理始ってから10日目に通院して卵の大きさを測ります。
その診察で、だいたいの排卵日が予想つくので、その日にタイミングか人工授精です。
最初はホルモンの状態を調べたり・・1ヶ月位は検査でした。
でもデミさんの予定の病院は、不妊専門ではないとのこと。
基礎体温状態を見たり、問診だけかもしれませんね。
なんにせよ、病院に行くことは1歩前進です。
良かった、良かった♪
では、またです。
太陽
2007/11/16 15:04
こんにちは。
これから私は不妊治療の病院に行ってきます。まだ、この前の人工授精の結果はわかりませんが。今日は何をするのかぁ??
急がないと遅れてしまいそうなので、とりあえずここで終わります。
行ってきま〜す☆
デミ
2007/11/16 16:56
こんにちは。
リズム♪さん ゴメンナサイ
病院は年明けに行こうかと。
自分の気持ちに今一歩、勇気が出ないのと今月は友達の結婚式。
来月は今まで旦那の乗ってた車を下取りに出し新車を買ってしまい(車両は義両親が出してくれるんだけど)初回12月分とボーナス払いは私達で出すしかなくって。
それに旦那のボーナスが30%減になるって噂があって(>_<)
ちょっと出費がかさむので年明けに新たな気持ちと共に行ってみようかと思います。
レシピありがとうです。
カジキ大好きです。
いつも生姜焼きしかやった事がないので今度やってみます。
確か冷凍庫にカジキ入ってるはず。
う〜ん。私、体調によってカレーがダメなんです。
歳かな?胸焼けしちゃうんです。
体調が良さそうな時に作ってみます。
またお薦めレシピあったら教えて下さいm(__)m
なんかカキコで知り合えて嬉しいのにレシピまで教えて頂いて最高です☆
旦那の実家は隣だし義弟は近所なので仲良くしておかなとネ。
東京ドイツ村は千葉県なんですよ。
袖ヶ浦市で姉崎インターの近くらしい。
ってイマイチ場所が把握出来ないんだけど乗せてって貰うから良いかな?と(^^ゞ
小さな遊園地や芝滑り・こども動物園があるみたいです。
本当はTDLへ行く予定だったんですが義弟嫁が妊婦なので体の事を最優先しドイツ村になったんです。
ディズニー大好きな私にはTDLが良かったんですが・・・
ただ問題が!
さっき旦那からメール来て腰痛が出て来たらしく私達は行けなくなるかも(;一_一)
旦那は脊髄分離症&ヘルニア持ってて時々、腰痛に見舞われるんです。
よりによって今日かい?って感じです。
まぁ旦那の様子見かな?
リズム♪
2007/11/17 11:55
みなさん こんにちは!
デミさん 旦那さんの様子はいかがですか?
腰痛大変ですね>< 痛そう・・
私もTDL大好きです。
年間パス買おうかな・・なんて思ったりして料金調べたら・・大人7万5千円でした。
二人分だと15万・・そんな金は無い!!なので諦めました。
そうだったデミさんカレー苦手って以前言ってましたよね。
ごめんなさい・・。私は苦手な魚の臭みが消えるので結構カレー粉を使ってます。
新車・・いいな。我が家も2月に車検なので、買換えか車検通すか悩んだんですが・・高くて手が出ない!!
旦那さんのご両親が出してくれるなんて羨ましいです。
そうそう・・そろそろボーナスの時期ですね。
毎回楽しみです。夏のボーナスはパソコンを買いかえました。
この冬は、まだ使い道が決まってないので何を買おうか・・
太陽さん 病院どうでしたか?
人工授精の結果わかりましたか?
上手くいってること祈ってます。
では、またです。
デミ
2007/11/17 20:07
こんばんは
旦那の腰痛はコルセットと痛み止めで耐えられる様だったので予定通りドイツ村行って来ました。
子供達は、かなり楽しめた様です。
私も観覧車乗ったり、芝滑りしたり・・・
その他は姪っ子達の写真撮りに必死でした。
はしゃいで芝生の上を走ったりしたので明後日辺り筋肉痛になりそうです。
私が乗ってた車が2月に車検切れるので買換えよう計画だったんですが急きょ両親が出してくれるのと両親オススメの車がナビ付けると予想外の高さで、それなら大きいのをって事で旦那の乗ってた車を買換える事になったんです。
どちらにしても2月までに中古で1台買うしかないのでボーナスは使えないかな(>_<)
あれ?リズム♪さんボーナスでUSJ行くんじゃなかったっけ?
私もUSJ行きたい!
太陽さんはボーナス貰ったら何処か行くんですか?
旦那は疲れたらしく隣でイビキかいて寝てます。
私は夕飯も早く終わったしゲーセンかゴルフの打ちっぱなしにでも行きたいのに(^^ゞ
そうだ。
パンプのゲーセンは前をサーっと通っただけですがUFOチャッチャーが5・6台とお菓子等ののクレーンゲーム?が5台位ありました。
お店の中まで入ってないので詳細は分からないんですけど。
なんか足が痛くなって来た。
張り切り過ぎたかな?
お風呂に入ってマッサージでもします。
では、またです。
リズム♪
2007/11/18 16:32
みなさん こんにちは!
デミさん ドイツ村お疲れ様でした。
足の痛みは治りましたか?
楽しい時は、なんでもないのに後から筋肉痛ってきますよね。
それも、2・3日後に・・歳だな・・
USJ行きは、私の兄夫婦が大阪に住んでいてそこに泊まらせてもらいます。
高速代とガソリン代と遊ぶお金だけです。
兄嫁は料理が上手で美味しいんですよ。楽しみだわ♪
昨日から旦那が友達とゴルフ行ってます。
さっき電話があって、そろそろ帰ってくるみたいです。
だもんで、今日はゴロゴロしてました。
そしたら、洗濯するの忘れてて今ごろ洗濯機回してます><
デミさん家は一気に2台買換えなんだ。
大変だ・・でも新しい車は楽しみですね。
デミさん用は軽自動車ですか?
ちなみに我が家は乗用車と軽です。
おっと旦那が帰ってきました。
では、またです。
デミ
2007/11/18 18:01
こんばんは!
筋肉痛は今の所、平気です(*^^)v
今夜は、お刺身を買って来たので海鮮丼(ただ酢飯にお刺身並べるだけ)と茄子を焼いてにんにく醤油で食べて味噌汁作るのみの超〜手抜きです。
まだ作るには早いし・・・
旦那はリビングで、お夕寝してしまい暇してます。
我が家は私が結婚前から乗ってる1500ccの車と旦那が乗ってた2500ccを今回2000ccの車に乗り換えです。
でも最近では旦那が通勤車で5分なので私が旦那の車で旦那が私の車乗ってます。
私が乗ってた車は新車で購入して7年目なんだけど走行距離が12万`でエンジンのかかりも悪くって。
次は軽の中古で良いんだけど軽は値段と程度の良いのが中々なくって。
義弟がディーラー勤務なので、そこで探して貰ってます。
USJは車で行くんですか?
ワンちゃんも一緒かな?
てっきり電車かと思いました(^^ゞ
泊まる所があるって羨ましいわ。
おっと〜旦那が起きてしまったから超〜手抜き料理しなきゃと思ったら、また寝てる(>_<)
とりあえず眠りが浅いの人なので起こせば起きるけど・・・
ご飯どうするの?って感じです。
もう、ご飯作って起こします。
また明日にでもカキコしま〜す。
太陽
2007/11/19 08:40
みなさん、おはようございます。
週末はいろいろと楽しかったようですね。
私もお出かけしました。
水戸にアイススケートを観に行ってきました。
荒川静香や本田武志(感じ間違い?)を観てきました。とてもきれいでしたよ。荒川静香も他のスケートターも本物はテレビで観るよりもっとすっごく細かったです。荒川静香のイナバウワーや6連続ジャンプを観ることができ、感激しました。
帰りには那珂湊でお魚をたくさん買ってきました。秋刀魚やイカが今は旬ですね。安かった〜。稲敷から那珂湊まで、鉾田周りで行くと1時間半〜2時間で着きます。結構近いので、月に1回ぐらいのペースで行っています。食費の節約にもなりますよ!!
デミ
2007/11/19 08:51
おはようございます!
今日は風が冷たいですね(>_<)
私も遂に長袖2枚着始めました。
太陽さんはフィギュア&那珂湊なんて素敵☆
イナバウワー生で見れるなんて羨ましい。
那珂湊は安いけど量が多くて2人だし何より料理苦手な私には使いこなせない(>_<)
隣(実家)と分け合うって手もあるんだけど・・・
行くと「あれも安い、これも安い。大人数だったらなぁ」と思い帰って来ます。
確かに節約にはなりますよね。
冷凍保存の仕方の本も買ったし今度行ってみようかな?
私も節約王になりたい(>_<)
でも無理なんだろうなぁ。
誰か簡単な節約方法教えてって感じです(^^;A
今週は木曜日に銀行へ行く位で今の所何の予定なし子です。
今日はレアチーズケーキ作りにチャレンジしてみようかな?と思います。
そうそう。みなさん圧力鍋って使ってます?
私は新居へ引っ越しと同時に購入したけど半年間眠ってました(^^ゞ
友達に「圧力鍋使うと何でも短時間で簡単よ」と言われ、ようやく使い始めました。
これなら煮物など作るのに電気代少しは節約出来るし自分自身ラクかな?と思って。
ホントに早いし、美味しいし最高!
ネットで圧力鍋レシピを見つけたので料理のレパートリーを増やす為にもプリントアウトしようと思ってます。
ただ今日、一気にやちゃうと残りの日々が暇になっしゃうから調整しながらやろうかと思ってます。
とりあえず今からケーキ作りしなきゃって気分になるまでダラダラします。
では、またです。
太陽
2007/11/20 08:48
おはようございます。
昨日の話しの続きですが…。
私はお魚を大量に購入した後、さばいて冷凍しちゃいます。
秋刀魚、いわし、あじなどが今は旬ですが、頭や内臓をとって、水分をキッチンペーパーで拭き取ってナイロン袋に一食分ずつ入れて冷凍します。食べる時に少し前から外に出して解凍し、塩焼きやから揚げ、お酢煮にしたりします。あと、鮭やぶりは切り身で買ってきてこれも冷凍します。しじみやあさりも貝つきでそのまま冷凍OKです。忙しい朝に便利ですよ。
買ってきた後の処理が大変ですが、これは夫と2人で作業します。魚をさばく役は私、キッチンペーパーで拭く役は夫です(拭くのも結構大変!!)。買ってきたときに大変でも、安く新鮮なものが食べられるのでこの方法を続けてもう3ヶ月くらいになります。楽しいし、食費も助かりますよ。
デミ
2007/11/20 09:00
おはようございます!
太陽さん大量購入後の処理方法参考になります。
ところで秋刀魚、いわし、あじって買うとしたら発泡スチロールに入った物買って来るの?
しじみ・あさりが冷凍できるなんて知らなかった(>_<)
魚のから揚げって油はねないですか?
未だに揚げ物時の油はねが怖くて・・・
鶏のから揚げ・とんかつ位しかやってないんです。
揚げ物は簡単で何でも出来るから便利とは聞くんだけど怖くって。
これも慣れなんでしょうね。
昨日は義父母が休みで午後から庭の草取りをしました。
今日こそはダラダラ生活しようかと。
そうそう。庭に柚子の木があって豊作なんです。
近所のおばさんが柚子みそ作ると良いよと言うので作り方を教えて貰ったんですがベテラン主婦は誰に聞いても「分量は適当よ!」ってのが多くて初心者の私には悩む所です。
朝から一生懸命「簡単な」(←これが私の重要ワードです)柚子みそレシピを探しちゃいました。
気分が乗ったら作ろうと思います。
デミ
2007/11/21 08:53
おはようございます!
明後日、久し振りに友人の結婚式なんです^_^;
洋服着れるか心配になり朝から1人でファッションショーしました。
良かった〜。着れたわ。
結婚式って、女性陣みんなショールとか多くない?
私が持ってるのはレース状の物とファシュミナです。
やっぱり結婚式だとレース状の物が良いよなぁと思いながら・・・
でも寒いよね。
披露宴会場は、程よい温かさだろうけど移動が・・・
しかも、この時期着るのに場にふさわしいコートないし・・・
う〜ん悩む(>_<)
昨日は結局、柚子みそ作りました。
ふろふき大根にして食べたら美味しかったです。
今日こそはダラダラします(*^^)v
リズム♪
2007/11/21 09:18
みなさん おはよう!!
結婚式ですか?
そうだよね・・30歳までに結婚って人多いから今からお呼ばれが増えそうだね。
うんうん。何着ていくか迷うよね。
私は「しまむら」で¥5980の黒のパーティ用を買って行きました。
裾が大きめのギザギザで透ける素材だったので、そんなに安く見えなくてお買い得だったな。
コサージュとショールもセットでした!!
コートかぁ・・最近めっきり寒いから、暖かい格好していったほうがいいね。
でも、会場に着いたら受付でコートを預かってもらえば、そんなに気にしなくても大丈夫じゃない?
ちなみに、「しまむら」でファー付きのコートが¥3980で広告でてましたよ。
ジーパンにも似合いそうだし、パーティのドレスの上にも良さそうです。
柚子みそ作ったんだ・・偉い!!
美味しそうでね。みそに柚子を混ぜ砂糖で調整するのかな?
なんかデミさんも太陽さんも家庭的ですね。
太陽さん 荒川静香さん綺麗だったんだ。いいな。
スケートの演技も素敵だったんだろうな。
私は一度もアイススケート観に行ったことないんだ。
でもテレビでやってる時はよく見ます。
あんな風に滑れたら気持ちいいだろうね。
来年の話ですが・・前に話した仕事の件
やっぱりフルタイムに戻ることにしました。
前職と同じ内容の仕事の依頼が派遣会社から何度も来てて・・
旦那と話合ってOKをもらいました!!
ただ、仕事と家事は大変だから、夕食の材料を届けてくれるシステムを利用します。
これなら献立を考えなくて済むし・・手抜きですが。
二人分1週間で¥5000位なので、手頃だしね。
いまのパートの上司にも話て今年いっぱいで辞めます。
12月に入ったら派遣会社で2ヶ所の面接予定です。
年末年始と、ばたばたしそうですがこれからもヨロシクね。
では、またです。
デミ
2007/11/22 08:43
おはようございます!
今日は銀行・実家・友達と遊ぶ予定なのに旦那が頭痛いと半分ズル休み?で家に居ます。
と言っても友達との約束は約束なので出掛けちゃいます。
ただ隣が実家だから誰か来た時が気がかりで・・・
私も「しまむら」で黒の結婚式にも着れそうなワンピを¥1800で買いました(*^^)v
ポリエステル素材だけど裾はフリルの切り返しがあって¥1800には見えないですよ。
明日は、それを着て行く予定です(^^ゞ
柚子みそは・・・
みそ・砂糖 各500g
柚子 4〜5個
@柚子の皮をむき細かく刻む(ピーラーで剥くと良いです)
A砂糖200gと柚子の皮を鍋に入れ水を少量入れ煮立てる(ジャムの様にみたいです。飴状にならない様にだって)
※柚子皮が透明になるくらいまで
Bみそと砂糖の残りを入れ火を調節しながら、ひたすらかき交ぜる
↑煮立って来ても、みそに攻撃されても負けずに混ぜるみたいだけど私はみそに負けました。
でもフツフツして来て火を止めたけど食べれましたよ。
C煮立ったら柚子のしぼり汁を入れて、かき混ぜ合わせたら出来上がり!
リズム♪さん フルタイムに復活ですか?
偉〜い!
忙しくなっても、こちらこそヨロシクです。
私は子どもが出来るかも・・・だし家に居てと旦那が言うのと私が働く気ないので専業主婦かな?
もう1年以上、家に居ると働きたいけど面倒くさくって(^^ゞ
では、またです
太陽
2007/11/22 09:43
おはようございます。
柚子味噌について…
うちにも柚子の木があるのでぜひ作ってみたいです。チャレンジしたら報告しますね。いつチャレンジするかは未定ですが、柚子がたくさん実っているので何を作ろう・・・と考えていたところでした。柚子シャーベットとか、柚子羊羹とか作りたいなぁとも思っていました。
仕事について・・・
私もこの4月から専業主婦ですが、そろそろ仕事をしようかなと考えています。不妊治療をするために仕事をやめたのですが、なかなかできなくて・・・。私にとってはかえって気晴らしができずストレスになっている気がします。お小遣いも少ないし・・・(ちゃんと夫からはもらっていますが、大きいものが買えない・・・)。今までやってこなかったような、新しいことをやりたいなぁと思い探しています。早く決まらないかな☆(もちろん早く妊娠したい☆)
圧力鍋について(このまえカキコありましたよね?!)
昨日、すっごく久しぶりに使いました。使い方を忘れてしまったので、本を読みながら料理しました。煮魚ですが、20分の料理時間で骨まで食べれるくらいやわらかくなり、感動です。今度はぶり大根に挑戦です。豚の角煮もつくりたいな。
デミ
2007/11/23 20:25
こんばんは!
友人の結婚式へ行って来ました(^^ゞ
人の結婚式は良いねぇ
自分の結婚式も良かったけど。
結婚式は幸せな気分になれるのは私だけかな?
柚子みそは、かき混ぜるのが大変なだけで後は簡単です。
大根やこんにゃく茹でて一緒に食べるのにオススメです。
私も色々料理やお菓子作りにチャレンジ出来るのは専業主婦だからかな?
私もお小遣い貰ってますがタバコ代やゲーセン代、友達とのランチで毎月残る事なく使い切ってます(>_<)
旦那はタバコも吸わないし毎月、着実に貯めているみたいです。
昨夜、急きょ納車になったので、この連休はドライブへ行きたいと思います。
では、またです。
デミ
2007/11/24 18:11
こんばんは!
今日は旦那・義父母とドライブがてら花貫渓谷と那珂湊へ行って来ました。
3連休中日のせいか、どこへ行っても渋滞でした。
那珂湊でお寿司食べて魚を購入しました。
我が家の冷凍庫はいっぱいの為、太陽さんみたいに大人買いは出来なく激辛鮭の切り身(これって焼くと塩を吹いてしょっぱいけど美味しいんです)・鮭のハラミ(半身)・めざしを買って来ました。
めざしはスーパーで売ってる様な1パックが¥100なんです。
これって買いでしょ?
なので2パックも購入しました(*^^)v
次回は冷凍庫が空っぽになったら大人買いをしに行こうかな?
今日は1日中、車に揺られ疲れました(^^ゞ
今から、まったりします。
では、またです。
太陽
2007/11/26 09:00
おはようございます。3連休、終わってしまいましたね。まぁ、私は専業主婦ですが、夫が仕事に行ってしまうのでさみしいです。
とうとう、生理が来てしまいました。とてもショックです。今回の人工授精は1ランクアップしたものをしただけに、期待も大きかったのですが・・・。いつも先生からは「期待できると思いますよ。」とやさしく励ましてもらい、前向きに頑張っているのですが、またやり直しかぁ・・・。はぁ。でも、くよくよ落ち込んでいるとそれもまたストレスで体に良くないと思うので、次に向けて気分転換を図ろうと思います。
デミさん、那珂湊、行ってきたんですね!! 活気があって、楽しかったでしょう!! 那珂湊の鮭の切り身は私も好きです。私は中辛をいつも買っていますが、激辛もおいしいのですね。今度買ってみます。お寿司はどこで食べましたか? お気に入りのお店はありますか? 私も2〜3週間後にまた行こうと思っています。楽しみ。大人買いの自覚はなかったのですが、私の買い方は大人買いだったのですね!? ちょっと気恥ずかしい・・・。はじめてかも、大人買い。
デミ
2007/11/26 09:18
おはようございます!
太陽さん何だか気持ち分かるなぁ。
って私は、みんなみたいに未だステップアップはしてないけど・・・
本当に生理来るとショックですよね?
でも気分転換して次に向けて頑張って下さい。
那珂湊は、毎回ヤマサ水産(海を背に1番右側の黄色の建物)です。
あん肝の季節到来!
大好きなんです。早速食べて来ましたよ(*^^)v
我が家は、やっとホットカーペットを購入しました。
ホットカーペットを設置する前にとクイックルワイパーノワックスシートでワックスかけた迄は良かったんですが・・・
なんせ私チビなのでパジャマのズボンを引きずりながら歩いてたら滑ってしまい左のお尻からドンと尻もちをつき右での手も打ち(>_<)
やったのは一昨日の夜だったんですが。
昨夜から腰に激痛が(T_T)
歩くのも、まるで腰の曲がった年寄りみたいです。
なのに・・・
今朝は姪っ子からのリクエストで急きょ保育園に送って行くハメになってしまい行って来ました。
今日は我慢できない痛みになったら鎮痛剤を飲み本当にゆっくりしようと思います。
リズム♪
2007/11/26 19:02
みなさん こんばんは☆
先週の木曜日に旦那が風邪でダウンしてしまいました。
でも早めに仕事休んで、たくさん寝たので次の日の夜には熱も下がりました。
今日は元気に会社に出勤してくれました。
この寒さと仕事の疲れで一気に体調を崩してしまったみたいです。
でも連休が全部つぶれなくて良かったです。
旦那が楽しみにしてた3連休だったからね。
デミさん 腰大丈夫?
あまりひどいならお医者さん行ったら?すごく心配です。
太陽さん リセットしたんですね。
ステップアップしたから、期待も大きかったですね。
次に向けて頑張りましょう。
我が家は日曜日に旦那の通院でした。
旦那の漢方と薬の効果待ちで、AIHは来年の3月に予定してます。
期間が空くので、気持ちがゆるゆるしてます。
たまにはこんなのも良いかなって思ってます。
寒くなってきました。暖かくして楽しく過ごしましょう!!
では、またです。
デミ
2007/11/27 08:30
おはようございます。
腰の痛みは徐々に和らいでいます。
ご心配お掛けしましたm(__)m
リズムさん♪から教えて頂いたブロッコリーの料理。
カリフラワーがあったので作ってみました。
旦那が「美味しいA」と1人で食べてました。
最近、本当に日中は暖かく朝夕は寒くて。
リズムさん♪の旦那さんも良くなって良かった。
私も手洗い・うがいを必死にやってます。
そうそう。
みなさんはクリスマス何処かへ行きますか?
プレゼントとか買ってもらうの?
我が家は、まだ何も決まってないです。
でも先週行った東京ドイツ村のイルミネーションを見に行こうかと私は勝手に思ってます。
時間があったらHP見て下さい。
イルミネーションすごい綺麗で行かなきゃって気になりますよ(*^_^*)
是非、是非、見て下さい。
では、またです。
デミ
2007/11/28 08:49
おはようございます。
昨日は午前中にまた柚子みそ作りました。
柚子は霜にあたると良くないとかで。
柚子取りから初めて保存用に皮を千切りにして冷凍保存しました。
何だか家に居られなく午後からは実家&実家の向かいの家で遊んで来ました。
今日も何だか出掛けたい気分。
でも予定&買う物も特にないし・・・
父にネットで御歳暮探ししてと言われ昨日から色々調べてます。
グルメとか見てると自分が食べたくなっちゃう(^^ゞ
今日はなんだかスッキリしない天気ですね。
朝からあくびが止まらない^_^;
義父が昨日・今日と休みみたい。
今は姪っ子を保育所まで送って行ったみたいなので今のうちにゴロゴロしようっと。
帰って来ると、いつ庭をフラ〜っと来るか分らないのでゴロゴロしてられず家に居ても精神的に疲れます。
だから今日も出掛けたいんです(^^ゞ
なんか予定作り考えます!
では、またです。
リズム♪
2007/11/28 09:05
みなさん おはよう!!
確かに、天気によって気分が違いますね。
こんなどんよりした天気に犬の散歩も足早に帰ってきました。
最近は寒くて、手袋して散歩に行きます。
昔はめんどくさくて、少しくらい寒くても薄着で出かけてたものです><
デミさん 柚子茶も美味しそうですね。
マーマレードみたく煮詰めて、お湯で溶かすと温まりそう・・。
今日は実家の両親が遊びに来ます。
美味しいランチを食べに行こう♪
あと今日・明日が「しまむら」で婦人用インナーが40%OFFです。
長そでのインナーをゲットしに行きます。
では、楽しい一日を過ごしましょう!
またです。
デミ
2007/11/29 08:12
おはようございます。
今日はめちゃめちゃ寒いですね(>_<)
私も今日はユニクロのヒートテックを着ました。
今までインナーなんて着なかったけど去年辺りからインナーが必要になってきました。
今年もゲットしなきゃ。
そうそう。今朝、隣からイカゲソを大量に貰ったんです。
昔から、お寿司屋さんとお付き合いしてるみたいで。
イカゲソの冷凍したのをお裾分けして貰ったけど・・・
これって、どうやって保存や調理したら良いのかしら?
義母は1回解凍して塩ゆでしてから冷凍すると良いよって言うけど・・・
今からネットで調べなきゃ。
今日は寒いから家事はクイックルワイパーかけて洗濯干して終わり。
今日はヨーグルトの賞味期限が切れるのでレアチーズケーキを作ろうと思います。
本当に寒いから、お互いに風邪ひかない様に気をつけましょうネ
では、またです。
太陽
2007/11/29 09:43
みなさん、おはようございます。本当に今日は寒いですね。
今日の私の格好は・・・、ハイネックのセーターに手編みのセーターを重ね着し、スパッツのうえにさらにズボンをはき、靴下と手編みのルームシューズを履いています・・・。我ながらひどい格好です。でも、ここに引っ越してきて「すごく寒い!!」と思いました。きっと家のつくりがそうなのかと思います。リビングは吹き抜け出し、機密性が高いので、石油ストーブはあまり使えないし・・・。なんか強力に暖かいアイテムが欲しいです。パシオスで婆シャツは購入し、着用していますが、まだまだ寒いです・・・。
本当にお互いに風邪をひかないよう気をつけましょうね。
デミ
2007/12/02 08:58
おはようございます!
今日は旦那がゴルフの為せっかくの休みなのに普段より早起きです(>_<)
今日は夕方まで旦那も居ないし友達とランチへ行く予定です。
だって休日に家に居ると隣もみんな休みだから何だか気持ち的に休まらなくって。
だから出掛けちゃおうかと。
太陽さん、あったか対策すごい!
私は今年フリースの靴下買ってみましたが、まだ履いてないんだ。
本当に寒がりになりつつあるので私も婆シャツとか買わなきゃ。
日中は、なるべく暖房つけずに堪えてるから余計寒くって^_^;
でも今日は暖かそうなので、出掛けるまで布団を干そうと思います。
では、またです
デミ
2007/12/03 08:20
おはようございます。
昨日は1年ぶりの友達との再会で気づけばファミレスで4時間30分も喋りこんでました(^^ゞ
久し振りに会うと、みんなNo STOPで話すから・・・
今日は義弟嫁が来ます。
と言ってもウチから2・3分の所に住んでるんだけど。
ちょっとKYな子なんだよ。
今日も夕方までOKと言うけど11時頃来るんだって。
て事は、お昼はウチでするって事みたいで。
外食行くにもファミレス近くにないし・・・
お好み焼きを作る事になりました^_^;
内心お昼過ぎに来てくれれば・・・って感じです。
まぁ実家に来ても、お昼前に来たり夕食の時間帯になっても帰らないし。
天然もあるんだろうけどKYなのよ。
でも良い子なんだけどネ。
今日は一緒にスイートポテトを作る予定です。
そうだ。
パジャマって、どこが安いかな?
先週ユニクロの¥990見に行ったらサイズがなくって。
真冬のパジャマじゃまだ早いから少し薄い生地のパジャマが欲しくって。
昨日は薄手のパジャマ洗っちゃったから七分だけのパジャマで寝たら寒すぎた(>_<)
今日はスッキリしない天気みたいですね。
寒いもん((+_+))
風邪などひかない様にしなきゃ!
みなさんも完全防備で気を付けて下さい。
では、またです。
太陽
2007/12/03 09:01
おはようございます!
今日は寝坊をしてしまい、朝気づいたら7時10分でした!! 「まずいっ!!」と思い、急いで朝ごはんの支度をし、夫のお弁当をつくり、時間ぎりぎりで送り出しました。ふ〜、疲れた。
デミさんはお友達や義理の弟さんのお嫁さんや交友関係が広いんですね! とてもうらやましいです。私はここに来て友達もいないし、仲良くできる親戚もいないし、夫オンリーの日々が続いています(性格の問題かな??)。夫とは(たぶん)すっごく仲良しなので寂しくはないのですが、やっぱり友達がいるといいなぁと思うときがあります。でも・・・、私の場合、ちょっと遠くにいる友達でも結婚して子どもができると疎遠になってしまったりして、なんだか難しい。茨城で仲良かった子はできちゃった結婚で今、3ヶ月の子どもがいるし・・・。
むむむ。落ち込んできたので元気にならないと。
早く子どもをつくって子どもと遊びたいな☆
リズム♪
2007/12/03 17:51
みなさん こんばんは☆
雨が降ってて寒い一日でしたね。
今朝、体温が下がり生理がきそうです。
気持ちも落ち気味です。
デミさん パジャマ探してるんだね。
この前買ったパジャマは、阿見のカスミの2Fのとこです。
ピンクで裏側が綿なので、着心地が良いです。
足のマークのハンテンのパジャマです。
デミさんは本当に料理好きですね。
羨ましいわ。スイートポテト美味しそうですね。
太陽さん 自分の子供と遊びたいですよね。
子供服とか見てると、可愛くて思わず買いたい!!って気持ちになります。
早く妊娠して、色々買い揃えたいですね。
お互い頑張りましょうね。 私も頑張るぞ!!
では、またです。
デミ
2007/12/04 08:42
おはようございます!
昨日パジャマGetしました(*^^)v
サンキで買いました。
安いのに裏はホカホカです。
昨日は寒かったから心地よく寝れました。
私は地元が牛久だからかな?
もともと手広く友達居て。
会社時代の友達とかも辞めてもメールしたりで繋ぎ止めてますよ。
でも地元の友達は、みんな2・3人の子のママだから子連れで遊んでます。
最近ではウチに来る事が多いかな?
私も1日家に居ると旦那の帰りが恋しいです。
だって隣は実家だし今、義父は休みなのか毎日家に居たり出掛けてたり。
良い人なんだけどフラ〜っと庭に来るから寝っ転がる事も出来なくて精神的に疲れます。
なので誰かしら友達探して出歩いてます。
独身の友達は、みんな仕事だし土日だと旦那休みだし・・・
なんかカキコする度にリズム♪さんや太陽さんと普段も遊べたり出来たら良いなぁと思ってます。
料理は苦手なんですよ。
ただ家に居てテレビ観てゴロゴロして・・・
そんな毎日がイヤで。
それと旦那の好きな物を作って喜ばせたいって思って作ってます。
最近は旦那の帰りが遅いので暇つぶしにやってるってのもあるし。
また簡単かつ美味しい物あったら教えて下さい。
太陽
2007/12/04 08:52
おはようございます。
今日は少し暖かく、いいお天気ですね。
今は窓を開けて掃除機をかけ終ったところです。お茶を飲んで一休み(そうそう、お茶はカフェインのない麦茶が薬を飲むときは良いそうです。あと、便秘対策にも。薬局のお姉さんから聞きました)。
【パジャマの話】
うちはなんと、パジャマを着ないんです。一応何枚か買ってはあるものの、定着せず、私も夫も下着のままで寝てしまいます・・・。地震とか急な事が起こったらどうしようと思ったりするんですが、疲れをとるためにはやっぱりリラックスできる状態で寝るのが一番!!と思い、やはり下着です。変かな・・・? でも、タオルケットを下シーツの上と毛布の下に敷いているので、つまり体をはさむようにタオルケットを敷いているので、いつもサラサラで気持ちが良いんです。タオルケットなら洗濯機ですぐ洗えるし。う〜ん、やっぱり変かな?
デミ
2007/12/05 08:15
おはようございます!
今週は何かと遊びやら家の事で毎日予定が入ってしまったんですが・・・
「義父が仕事休みで家に居るのに無職の私が毎日出掛けると遊び歩いてて・・・」って思われたら、どうしよう?って思い旦那に相談したら1日位家に居たら?と言われ今日の予定をドタしてしまいました(T_T)
もう実家が隣だと余計な気を遣うしかないから嫌!
家の事ちゃんとやって出掛けてるんだから良いじゃんと思うんだけど。
実家が隣じゃなきゃ何も気を遣わず出掛けられるのに・・・
たまたま今週は予定が重なっただけなのに。
昨日から唯一の楽しみの遊びを取り上げられイライラしてます。
太陽さん
下着だけで冬とか寒くないんですか?
なんかタオルケットだけでも寒そう!
私は真夏、暑いと夜中に無意識で下着姿で寝てる時があるけど・・・
確かに下着だけの方が気持ち良いけど冬は寒い気がする〜
あっ地震!
最近ズーンって音で来るから怖くって(>_<)
今日は、もう着替え終わってるから大丈夫ですが。
地震・雷は大嫌いなんです(@_@;)
超〜ドキドキでした。
今日は、おとなしく家に居ようと思います。
何しようかな?って感じです
太陽
2007/12/05 09:02
おはようございます。
最近、本当に地震が多いですね。このまえは震度4もあって、驚きました。被害はなかったのですが、本棚がぐらぐらゆれて、うちも地震対策しなきゃ!と実感しました。怖いですね〜。
パジャマの話の続き
デミさん、下着だけで寒くないですよ。といっても私の場合、布団をたくさんかけています。タオルケットを合わせると・・・なんと5枚!! 今、自分で数えて驚きました。5枚です。軽い羽根布団なので重さはあまりきになりませんが、とてもぶあつくなります。夫と一緒にセミダブルのベッドで寝ています。寒い夜は時々布団の取り合いになるけど。とこんな感じです。
デミさんは今日、家にいることになったんですね。外に出かける用事があることはいいことだと思うけどな。友達がたくさんいて、元気に毎日を暮らしていたら義理のご両親もうれしいのでは? 外にでかけるといい刺激になって、おしゃれもするし、家事に活かす情報を得られたり良いことが多い気がします。 私はあんまり外出しないのでそう思うのかな?
デミ
2007/12/06 08:33
おはようございます。
いや〜昨日も寒かったですね(>_<)
さすがに薄手の羽毛布団じゃ耐えられなくて今日は厚めの羽毛布団を干しました。
ウチは私がセミダブルで旦那がシングルのベットをくっつけて寝てます。
寒い時は旦那の布団に潜りこみます。
旦那は人間湯たんぽか?って位温かくて。
太陽さん5枚は凄い!
軽いお布団でも5枚じゃ肩凝らない?
昨日は近所へ買い物へ行きました。
義父の知人がサバを大量に釣って来たとお裾分けがあったので昨日はサバの味噌煮・サバのハンバーグを作って冷凍しました。
どちらも初めて作ったけど味見をせず冷凍しちゃったので味が心配です。
今日も出掛けるはずが友達のお子様が風邪気味で予定がなくなりました。
私も出掛けると色々刺激になって良いとは思うんだけど・・・
とにかく実家が隣だと余計な気を遣わなきゃいけなくて疲れます。
でも今日は隣みんな仕事で居ないのでダラダラしようかな?
今夜は寒いから、おでんです。
もう準備完了!
おでんは味が染みないと美味しくないから。
って事で本当に今日は、やる事がない(>_<)
デミ
2007/12/07 08:47
おはようございます。
昨夜も寒かったですね。
でも寝る時は厚手の布団にしたせいか逆に暑かったです。
昨日は余りにも暇だったので、りんごケーキを作ってみました。
超〜簡単でしかも美味しかった。
良かったらYahoo!で「りんごケーキ 簡単レシピ」見て。
1番最初に出てくるのを作ってみました。
簡単だし美味しいしオススメです。
ネットあると色々レシピやら調べられるから便利だなぁとつくづく感じました。
今日は銀行、稲敷警察へ車庫証明を取りに行きながら姪っ子の迎えです。
私、稲敷警察が何処にあるのか全く分からないんです。
ナビを頼りに行くつもりです。
そうそう。明日は市の健康診断(基本)を受けるんです。
採血・X線・心電図・尿検査など・・・
普通、採血する時って食事してっちゃダメだよね?
食事に関して何も注意書きが書いてなくって。
どうなんだろう?って感じです。
太陽
2007/12/07 09:03
おはようございます。
デミさんはいつもカキコが朝早いですね〜。すごい。私も朝の台所掃除を終えるとパソコンを見る習慣があるのですが、いつもだいたい9時ごろになります。来年度から外で働こうと思っているので、もうちょっと早めに終えるようにしなくては・・・。8時を目標に少しずつがんばってみます。
りんごケーキ、おいしそうですね。私もチャレンジしたいと思っていたのですが。りんごは何を使いましたか?富士なら今ちょうどあるんですけど、きっと硬くておいしくないですよね・・・。
健康診断について
とくに注意書きがなければ、採決の前に食事をしてもいいと思いますよ。食事をする、しないが関係するのは〈血糖値〉を測るときです。きっと検査前にアンケートを書かされて、食事した、しないを申し出ることになると思います。だから、どちらでも大丈夫。ただ、自分の空腹時血糖の値が知りたければ、また、糖尿病などの不安がある場合は食事をしないで検査に行ったほうがいいと思います。おなかがすくので飴なども持って。
私は今日、不妊治療の病院に行ってきます。久しぶりだなぁ〜。また、人工授精を今月もしようと思っています。まずは無事にできることを願っています。
デミ
2007/12/07 11:57
こんにちわ!
我が家は毎朝7時30分には旦那が出掛けるので。
とりあえず送り出したら一服して
洗濯干して(予約で朝には洗濯終わってるので)
掃除機&クイックルワイパー(掃除機は1階のみで後は1階と階段・寝室のみクイックルワイパーかけてます)
使ってない部屋は2日か3日に1回しかクイックルワイパーかけないんです(^^ゞ
で朝食の食器洗って・・・
そうすると8時過ぎには終わっちゃうんです。
大雑把な性格なもんで(*_*;
家事終わったら化粧もせず、とりあえずパソコンを見てます。
パソコンで調べ物など納得したら化粧して後はダラダラ生活です。
でも1日何度もパソコン立ち上げますよ。
りんごは何使ったか分らないm(__)m
頂き物を使ったので。
ただ蜜がたっぷり入ってました。
でも焼いたら一緒かな?と思うのは、こだわりのない私だから?
太陽さん病院なんだ。
無事に人工授精出来ると良いですネ。
私は生理予定日が着々と近づいてます。
今、高温期だけど今までよりも体温が少し高い日があって、ちょっと期待しちゃう。
でも期待しちゃうとリセットされるとショックだから頑張って平然をキープします^_^;
健康診断ですが・・・
私は太り過ぎだし祖母も糖尿病で亡くなってるし。
母曰く「あんたは若きし頃のおばあちゃんに体型そっくり。糖尿病に気をつけなさい」って言われてるので食事取らないで行った方が良いですね。
食事取れなかった場合を考えて8時〜予約したんです(*^^)v
太陽さんアドバイス有難うです。
太陽
2007/12/07 19:38
こんばんは。
デミさんのカキコ、参考になります!
私は専業主婦1年目なので、時間の使い方が下手なんです。朝の仕事は私もだいたいデミさんと同じです。でも、時間がかかってしまう・・・。私も朝、洗濯をして、クイックルワイパーをします。クイックルワイパー、いいですよね。今の家に住むようになってから使い始めました。ささっときれいなるからうれしいです。雑巾は水が冷たいので敬遠しちゃいます。
今日、病院に行ってきました。
今月は卵子の発育が遅いみたいですが、来週、人工授精の予定です。とうとう7回目です。今年の締めくくりにいい結果がでますように!!
デミ
2007/12/09 08:45
おはようございます!
私も遂に風邪ひいたかな?
昨日から肩凝り・喉が痛く・鼻づまり・鼻水と怪しい症状が出て来ました。
ダルイけど熱はないのでホッとしてます。
太陽さん人工授精うまく行くと良いですね。
うまく行く様に陰ながら応援させてもらうわ。
昨日は市の健診へ行って来ました。
胸部レントゲンを撮る時に検査官に「妊娠してないですよね?」って念押されたけど生理前だし・・・
分かんないよって感じ(>_<)
とりあえずレントゲン撮っちゃいました。
そうそう。みなさんのおウチは旦那さんのボーナス出ました?
ウチは金曜日でした。
今年の夏にやっと増えたのに・・・
冬は本社の売り上げが思わしくないとかで30%減でした。
車のローンもあるしボーナス出るからってホットカーペット・加湿器など購入しちゃったのに(T_T)
もう我が家は火の車になりそうです(泣)
そして今日は29日目で体温下がってるし。
なんだかパ〜っとしないです。
でも今日は旦那と私の友人とゴルフの打ちっ放しへ行ったりディーラーに行ったり買い物行ったりと慌ただしくなるから凹んでる暇はないかな?
朝一で旦那が床屋へ行ったんだけど、そろそろ帰っ来る時間なので家事の続きをします。
太陽
2007/12/09 11:18
こんにちは。
今日は夫が家にいるので、パソコンを見るのが遅くなりました。
風邪、大丈夫ですか? 長引かないように大事にしてください。
うちのボーナスはあんまりあてにしていません。きっと、不妊治療に使われるんだろうな・・・。体外受精とかお金かかるし。毎月の給料でやりくりしているので、ボーナスの増減は家計に影響はありません。今までの人工授精も毎月の給料から出していたんですけど、体外にステップアップしたらもうやりくりはできないので、ボーナスをとっておかなくちゃ。
今日は夫がチャーハンを作っています。下の台所で何かを切っている音がします。ふふふ。久しぶりの夫の手料理なので楽しみです。12時までにできるかな?
デミさんも旦那さんもゴルフができるなんてすごいですね! うちは誰もできないから。 今日はいいお天気だし、ゴルフ日和でよかったですね。
デミ
2007/12/10 08:44
おはようございます。
う〜ん。今日は軽い肩凝りとダルクて少し息苦しくって。
でも熱はなかったから良かったけど。
私1年に1・2回、風邪ひくかひかないかなのに・・・
熱なくっても風邪なのかな?
それとも生理前だから?
でも息苦しいのは生理とは関係ないし・・・
ゴルフですが私は打ちっ放し程度だし子供のお遊び程度です。
土日は主婦放棄。土曜日は旦那が草野球チームの忘年会で私は送迎兼ねて知人宅で時間潰しさせて貰って夕飯御馳走になったし昨日は隣で御馳走になったし。
ここ2日夕飯作ってないから今日こそは作らねば。
でもダルクて何もやる気になれない。
なのにPCに向かってカキコしてるんですが(^^ゞ
今日も義父は家に居るみたいだけど自分の体が第一なのでゴロゴロして、ゆっくりしようと思います。
太陽
2007/12/10 09:01
おはようございます。
体の調子、良くなるといいですね。ゆっくり休むのが一番です。
私は、今日も病院に行ってきます。順調なら明日か明後日午前中に人工授精です。できるといいな。だって、明後日の夕方には2泊3日の旅行に行くんです。夫に無理して休みを取ってもらいました。旅行は絶対キャンセルできないので、時間勝負です。私の卵胞ちゃんが育っていますように!! がんばれ、卵胞!
週末はゆず料理、チャレンジしましたよ! たくさんゆずがとれたので、マーマレード、ピール、ゆず塩、ゆずぽんを作りました。残った種とか皮でゆず湯にも入りました。いいにおいでしたよ。作った料理の中でお奨めなのが【ゆず塩】です。ゆずの皮をきれいなところだけすりおろして塩をパラパラ混ぜるだけ! 焼肉に付けて食べたら絶品でした。すごく簡単なのに料亭の味(のような気がする)。多めに作って冷凍しました。今度作ってみてください!!
リズム♪
2007/12/10 20:10
みなさん お久しぶりです。
週末から風邪をひいてしまい、今だ本調子ではありません。
生理中だったので、風邪薬を飲みかなり背中の痛みがなくなりました。
太陽さん 明日か明後日にAIHなんですね。
予定通り育ってくれてますように・・・祈ってます。
読んでいたら柚子を食べたくなりました。
焼肉に合いそうです。美味しそうだ。
デミさん 我が家のボーナスは今日でした。
明細と振込が同じ日なので、詳細は分かりませんが去年より下がってました。
また税金が増えたのかな・・・?
今回のボーナスで車検と整水機を考えてます。
また旦那に少し小遣いをあげなきゃ・・ね。
あと体調どうですか?風邪かな?
無理しないで、暖かくして過ごしてくださいね。
では、またです。
デミ
2007/12/11 08:23
おはようございます。
今朝はリズム♪さんのカキコもあって嬉しいわ。
体調は大丈夫ですか?
私も生理来ました。
いつもは凹むけど今回は胸部レントゲン受けちゃったし、さほど凹まずです。
相変わらず咳込むのは止まらず。
昨日、色々調べてみたら気管支喘息の症状に似てるの。
気管支喘息だとステロイド使うみたいだから、ちょっと心配だし。
咳の原因を突き止めに病院へも行きたいし・・・って事で今回は、さほどショックもなく大丈夫です。
でも来年こそは赤ちゃん授かると良いなぁ。
そうそう。太陽さん「ゆず塩」美味しそう^_^;
私も作ってみます。何個位使えば良いかしら?
冷凍保存もしてみようっと。
それと、ゆずぽんってどうやって作るの?
気になるわぁ。
なんか色々アイデアが浮かんで羨ましい。
今日は車の保険書換えや知人宅へ遊びに行くので時間があれば咳の方を見て貰いに病院へ行こうかと。
とりあえず遊びを優先できるから大丈夫なんだろうけど(^^ゞ
夜中も咳込むから旦那が病院行けとうるさくって。
まっ正直、私もしんどいんですが。
とりあえず近日中に行こうと思います。
なんとなくタバコが原因かな?
とりあえず今から化粧して早々と出掛けて来ます。
太陽
2007/12/11 08:54
みなさん、おはようございます。
リズムさん、デミさんも風邪をひいてしまったんですね。心配。今年はインフルエンザが流行するらしいので、体は大事にしておきましょうね。
生姜湯とかを飲んで、体を芯から温めて水分補給するといいですよ。
ゆず塩について
ゆずは1個でも何個でもいいですよ。塩も適当です。味見しながら自分好みで入れました。私の場合。ゆず3つに小さじ一杯程度の塩です。それでも結構塩辛かった。焼肉には少し使う程度で十分なので、作ったゆず塩を5つに分けて、サランラップに包んで冷凍しました。そろそろまた食べたいなー。お肉は薄めのものがいい気がします。
今回の人工授精について
今回は私の卵子の発育が遅いらしく、タイミングがばっちり旅行の日と重なってしまいました。う〜ん。夫は「じゃあ、自然妊娠に励もう!」と言っているのですが、ちょっと残念。とりあえず旅行後に排卵が終わっているかまた病院にいって来ます。
リズム♪
2007/12/11 21:03
みなさん こんばんは
太陽さん 良いタイミングで旅行なんですね。
リラックスして、そのほうが授かりそうですね。
私から提案です。 なにかオレンジのものを持って行ってください。
オレンジ効果、実績ありです。
前に他の掲示板で、仲良くしていた方が妊娠して卒業していきました。
だから、ここぞ!!の時はオレンジ効果に期待してます。
ハンカチでもいいし・・タオルとか。
家にあるもので良いと思います。よかったら、お試しあれ!!
デミさん リセットされたようで・・体調はどうですか?
病院でお薬もらってきましたか?
私は仕事も行けたし、もう少しです。
風邪薬を飲むと眠くなるので、食事の片付けは旦那がやってくれてました。感謝!感謝!です。
では、またです。
デミ
2007/12/12 08:55
おはようございます。
昨日、病院へ行って来ました。
気管支喘息じゃなくてホッとしてます。
熱もないと思ってたら微熱で原因は言われなかったけど風邪かな?
風邪で病院行くなんて小学校低学年位ぶりかな?
もう何十年も風邪で病院へ行った記憶がないわ(*^^)v
昨夜も咳に悩まされました。
でも咳以外は少しダルイ位で何とか一通りの主婦業をこなしてます。
今日は旦那が風邪菌にノックアウトされてます。
辛いのは分かるけど私だってダルクても頑張って主婦してるんだから手伝って〜って感じです。
旦那が休みで居てくれるのは嬉しいんだけど自分のペースが崩れるのと体調悪いのに手伝ってくれると期待しちゃうせいかイライラしてます。
仕方ないと分かっているんだけど・・・
旦那もそれに気づいたのか2階へ寝に行ったみたいです。
今日はイライラしない様に十分、心掛け労わってあげなきゃと思います。
太陽さん旅行って何処へ行くの?
なんかリズム♪さんの言う様に良いタイミングじゃない?
リズム♪さんもUSJ来月でしたっけ?
私は、しばらく旅行なんて行ってないなぁ。
何か気分転換に何処か行きたいわぁ〜
太陽
2007/12/12 09:44
みなさん、おはようございます。
デミさん、風邪が少しずつ快方に向かっていて良かったですね、
でも、咳がまだひどいんですね。
私は咳がひどいと(プラスのどが痛いと)のどスプレーを使っていますよ。すごく即効性があります。試してみては? 普通の薬局で売っていますよ。
旦那さんも風邪で大変ですね。今、学校とかでも風邪やノロウイルスがはやっているようですよ。
ノロウイルスではないの?大丈夫ですか?
リズムさん、貴重な情報ありがとうございます!!
オレンジのもの、絶対持っていきます。
今探しているところですが、結構見つからないものですね・・・。
あっ、ありました!!!!!!!
タオルハンカチ。オレンジです。
これを持って、明日からの旅行に行ってきます。
うれしいな〜。
なんだか気分がウキウキしてきます。
旅行先は台北です。激安ツアーで夫と二人で7万円くらい。
2泊3日で朝食2回・昼食1回込み、中日の観光(故宮博物館)込みでの価格です。
安いでしょう?
保険も入っています。
やっぱり、稲敷に引っ越してきたら成田が近いので海外旅行に行きたい!! と思い、決行しました。
ヨーロッパに行きたいと思っているけれども、不妊治療にお金がかかるので近場で我慢。
でも、久しぶりの旅行&海外なので楽しみです。
リズム♪
2007/12/12 10:49
おはよう!
天気よくて気持ちいいですね。
太陽さん 羨ましい・・海外旅行なんですね。
私も行きたい!!と思っているうちに、パスポートの期限が切れてしまいそうです。
台北で7万?? 安いね。国内旅行より全然安いです!!
旅行のお土産話を楽しみにしてます♪
あとオレンジ提案、気に入ってくれて嬉しいです。
オレンジ色って見てるだけで元気がでますよね。
縁起かついで、エンジョイしてきてね。
では、またです。
デミ
2007/12/13 08:56
おはようございます。
太陽さん海外旅行かぁ。
羨ましいわ。
気を付けて、行ってらっしゃい!
お土産話楽しみにしてます☆
我が家の家の上もかなり高度を下げ飛んでる飛行機を日々見ていて海外行きたいなぁって思ってます。
冬のボーナスで海外へ行こうかってのもあったんだけど車と家電に消えてしまいました。
なんだかんだで毎月貯金する余裕もなくって(>_<)
旦那も病院へ行ったら風邪でした。
先生に「旦那さんの風邪を先に移されたんだね」と言われました。
旦那は小さい頃から通ってる常連患者だから(笑)
今日も旦那は休みです。
半分さぼりかな?
のどぬーるスプレーは喉が痛い時しか使ってなかった。
早速、使ってみます。
良い情報を有難うです。
旦那が休みだと相変わらず自分のペースを掴めずです。
デミ
2007/12/14 09:01
おはようございます。
今日は旦那も仕事へ行きました。
そして隣も皆仕事みたいです(*^^)v
みんな居ないと1日にゆっくり出来ると思うから、やる気が起こらない(^^ゞ
夕方、姪っ子の保育園迎えに行くまで時間あるし・・・
今日こそゴロゴロしたいわぁ。
でも今日はヨーグルトが賞味期限きれちゃいそうなのでヨーグルトケーキにチャレンジしてみようかと思ってます。
私が作る物なので簡単ですが。
リズム♪
2007/12/14 09:33
おはよう!
電気代の請求がきました。
最近まで、エアコンの暖房を使っていたので通常の倍の金額に!
まぁ〜灯油を入れる手間も省けたし・・
でも、やっぱり高いです。
節約の為にファンヒーターを活用します。
(↑結局ストーブ買わずに、あるもので我慢してます・・)
愛犬がドッグフードの食いつきが悪く、ビーフのふりかけをかけたら、食べ始めました。
なんて贅沢な!!
半生のフードに変えた途端、ドライフードを食べなくなってしまいました。
甘やかしたのは私なので、愛犬のせいではないのですが・・
食べ終わったみたいです。
足元にきて、散歩行こう!!って足に手をかけてきてます。
寒いけど、頑張って行ってきますね。
では、またです。
デミ
2007/12/16 09:13
おはようございます。
ウチも蓄熱暖房使い始めたら電気代が高いわ。
日中は私1人だし出来るだけ節電に心がけているんだけど・・・
旦那の実家は居ない部屋まで電気つけている家だから遣う電気のみで他は消す。
当り前の事だけど旦那に馴れさせるまでは大変でした。
今月は、まだ請求来てないけど怖いわ。
リズム♪さん ワンちゃんのふりかけなんてあるんだぁ。
ジャーキやおやつ類は、いろんな種類あるの知ってるけど。
それにドライフードから半生や缶詰に変えるとドライフードを食べなくなるって良く言いますよね。
私の実家で飼ってる犬は何でも食べるので餌の苦労はないです。
と言うより常時、空腹状態みたいで。
今日も実家へ行くのでワンコと遊んで来ようと思います。
ワンコって癒されますよね。
普段は猫に癒されてるけど、やっぱり犬の方が私は良いなぁ。
今日も暖かくって良い天気ですね。
布団も干したし、あとは買い物へ行って私が日光浴して来ます(^^ゞ
デミ
2007/12/17 09:31
おはようございます。
今朝は寒かったですね。
ウッドデッキに猫の水入れを置いてあるんだけど、うっすら氷が貼ってました。
外水道も寒さのせいで水が出ず((+_+))
今年1番の寒さかな?
今朝は急遽姪っ子を保育所へ送って行く様に頼まれ朝7時30分前から我が家へ来てて自分のペースで家事が出来なくって(>_<)
やっと今、送り届けて来ました。
週末は2人の姪っ子のクリスマスプレゼントに1人は「しずくちゃん」もう1人は「チャーミーキティー」が好きって事で、あちこち探しまくりました。
何件、梯子したかな?
結局、洋服にしたんだけどチャーミーは諦めかけてたら見つかりGet出来たけど、しずくちゃんがなくって。
金曜日にパンプへ行ったら唯一、肌着があったので後で行かねば。
保育所送りながら行ければ一石二鳥で良いんだけどお店やってないし・・・
とりあえず帰って来ました。
なんか週末は自分達の買い物は一切出来ず、ひたすらキャラクター探しで旦那とヘトヘトでした(^^ゞ
今日は買い物を早く済ませ、ゆっくりします。
太陽
2007/12/18 10:49
みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。
台湾からは予定通り、15日に帰ってきていたんですけど、なんと、パソコンが壊れてしまい、今やっと復旧しました。
台湾旅行、楽しかったですよ。
食べ物は思ったよりまずかった。
故宮博物館とか、孔子廟などを観て来ました。
自由時間にはタクシーと路面電車に乗り、夜市にも行ってお買い物をしてきました。
珊瑚のネックレスを自分用に買っちゃった!! 嬉しい。
台湾は日本語を話せる人が多く、助かりました。
道順とか親切に教えてくれます。タクシーも良心的だし、路面電車は日本と同じだし、ツアーじゃないほうが良かったかも、と思えるくらいでした。
2泊3日の旅行だと観光は駆け足だし、ゆっくりみたいなら自分の足で行ったほうが良かったなぁ。
オレンジのタオルハンカチ、持って行きましたよ。しっかりと。
保安宮でもお願いしてきたし、神頼みはOKです。
リズム♪
2007/12/18 11:50
みなさん こんにちは。
太陽さん おかえり!!
楽しんできたようですね。いいなぁ。
オレンジ!効果ありだよ、きっと。台湾にちなんだ名前つけるのもいいかも。
「あなたを台湾で授かったんだよ」ってね。
珊瑚のネックレス買ったんですね。
珊瑚って魔除けの意味あるの知ってた?
私の母親が高知出身で、叔母が私の就職祝いに珊瑚のネックレスとピアスのセットを送ってくれました。
その時に「魔除けの意味があるから、身につけなさい」って言ってました。
だから、ピアスをよく付けます。
パソコンは直って良かったね。
パソコンって壊れると、不便だなって痛感するよね。
使えなくなって初めて知る、ありがたさ・・みたいな感じ。
デミさん
プレゼント探しお疲れ様。リクエストがあると大変だったね。
でもなんとか、キャラクター探しあてたんだね。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
今朝、犬の散歩行ったら初めて霜がおりてたよ。
ほんと一番の寒さだったね。
風邪ひかないように、乗り切ろうね。
では、またです。
デミ
2007/12/18 12:41
こんにちは。
太陽さん、お帰り〜。
すっごく楽しかったみたいですね。
きっとオレンジ効果あるよ。
それに場所も雰囲気も変わり良い方向へ行くよ。
私も海外旅行へ行きたい。
頑張ってやりくりしてお金貯めなきゃ(^^ゞ
珊瑚っていいよね。
私もハワイへ行った時にピアス買いました。
「魔除け」とは知らなかった。
1つ利口になったわ。
今朝いつもの如くパソコン立ち上げたんだけど・・・
カキコがなくって連日1人でカキコしてると淋しい人みたいだから止めたんだ。
でも、みんなカキコ復活してくれて超〜嬉しい☆
デミ
2007/12/19 08:43
おはようございます。
朝から眠くて、あくびが止まらない(^^ゞ
いつもの如く何もやる気になれない。
みんな念入りに掃除始めてます?
私は、そろそろ大掃除も始めなきゃって思ってるんだけど普段通りの適当掃除を終えたら腰を据えてます。
最低でも換気扇・窓(リビングのみ)・網戸掃除はしないと。
これは大仕事になりそうだから旦那が休みになってからにしようと思ってます。
去年の暮は私の実家に仮住まいしてたので大掃除もせず遊び歩いてました。
でも今年は自分達の家だからやらねば。
考えるだけで面倒くさい(>_<)
なんか良い大掃除グッズでも探して来ようかしら?
太陽
2007/12/19 15:43
こんにちは。
今日は歯医者に行ってきました。
冷たいものを口に含むと歯が痛かったので、2年ぶりぐらいに歯医者に行きました。
ネットの口コミでいいところをさがして、竜ヶ崎の駅前にある歯医者に行ったら、本当に親切でいいところでした。
今日はレントゲンを撮ったり、歯肉炎の検査をして、歯石を少し取りました。
歯の痛みは、歯肉炎だったようです。
恥ずかしいな・・・。
でも、不妊治療のホルモン剤を飲むと、口内環境に影響があるらしく、ドクターはわかってくれました。
「歯の治療をきちんとしないと、早産の危険も高まるんだよ。」
と教えてくれ、ますます、歯を大事にしないと!と感じました。
大掃除、大変ですよね。
少しずつ、土日にやっているんですが、窓拭きとベランダの掃除が残っています。
寒くてやりたくな〜い。
困ったなぁ。
夫がもちろんいるときにやろうと思っているけど、夫もやりたくないだろうな。
でも、やらないと、ベランダの木の葉が堆肥化しているし・・・。
皆さんのうちでは堆肥化していませんか?
デミ
2007/12/20 08:20
おはようございます。
歯の治療ちゃんとしてないと早産の危険が高まるなんて知らなかった〜。
私も1年位、歯医者に行ってないよ。
歯石取ると歯と歯の間がスースするよね?
私も歯石取りしたいなぁ。
大掃除ですがベランダ忘れてた(>_<)
太陽さん、ありがとう。
我が家は近所でゴミ燃やしとかするから灰やら髪の毛やら砂埃が溜まってます。
私も寒くてやる気になれなくって。
旦那が休みになったら、まとめてやるぞ(^o^)/
今日は義弟の家に銀杏を拾いに行くんだけど銀杏拾いなんて幼稚園以来。
銀杏は大好きなんだけど保存方法や調理方法が分らない(>_<)
みなさん何か良い方法知ってますか?
あとはネットで調べてみようっと。
今日も急遽、姪っ子の保育所への送りを頼まれてしまったので7時30分から来てて何も出来ず(T_T)
家事が進まないのでDVD見せてカキコしてます。
そろそろ準備して送って行きます。
では、またです。
太陽
2007/12/20 08:57
おはようございます。
今日も寒いですね。
銀杏拾い、楽しそうですね。いいなぁ〜。
臭いには気をつけなくちゃいけないけど、おいしいですよね。
私はいつも、チョー簡単料理(?)をしています。
銀杏を洗って、紙封筒に入れて、電子レンジにかけるだけ。
銀杏の量も電子レンジにかける時間も適当です。
電子レンジには始め3分くらいやって、「バチバチ」始める音がして、静まったらすぐに取り出す感じ。
足りないようならまた1分くらいずつレンジへ。
あまりやりすぎると、硬くなっちゃうので注意です。
こうすると、ピスタチオみたいに食べられますよ。
本当に簡単。
おやつ感覚で食べられます。
私と夫は食べ過ぎてストップをかけるぐらいに好きです。
ぜひ、どうぞ。
太陽
2007/12/21 08:17
おはようございます。
今日は早く後片付けが終わりました。
アンチエイジングの本を読んだら、二度寝は厳禁らしい。
夫とともに「えいぃ!」と布団を剥して起きました。
おかげで朝ごはんは充実したし、こんなに早く休める。。。
もう少しでクリスマスですね。
みなさんは夫にプレゼントどうしますか?
私はまだ考え中。
なにか買おうか、作ろうか、どこか行こうか・・・。
夫はあまり物を欲しがらないので、買うのを悩むんです。
レッグウォーマーでも編もうかな。
会社にはいていけそうな黒いのでも。
スーツの下にはいたら少しはあったかいかな。
今から間に合うかなぁ。
デミ
2007/12/21 08:55
おはようございます。
今日も寒いですね。
朝起きたらウチの前の畑は真白。
外水道は凍ってて水出ないし・・・
銀杏拾いは拾うのは良いけど、その後の処理が大変でした。
良く見る殻の上に梅干しみたいな皮があって(それが臭い)それを剥がし水洗いして干して・・・
ウンチングスタイルで1時間位やってたら今日は太もも筋肉痛です(>_<)
銀杏を紙封筒に入れて電子レンジでやるの去年、近所のおば様に教えて貰い知りました。
簡単だし本当に美味しいですよね。
昨日、旦那と話してたら銀杏食べないらしい。
一生懸命、拾って後処理したのに・・・
クリスマスですが・・・
旦那がゴルフ好きで上手でないのに見かけから入るタイプと自分で言ってます(笑)
でコンペ用のゴルフシューズと何番だか分らないけどクラブ1本が欲しいって言うので買いました。
いっつも旦那はゴルフ用品かな?
太陽さん編み物出来るんだぁ。凄いなぁ〜
私は細かい作業が大の苦手で・・・
編み物1回だけやったら母に「あなたには向いてない」と言われ、それっきりです。
我が家は24日昨年結婚式をあげた式場でクリスマスパーティーがあるらしく招待状が先日届いたので行って来ます。
食事も出るみたいなので(^^ゞ
でも何もしないのも・・・
でも、この時期クリスマス関連は買うと高いし。
正直、車の買い替えやら任意保険の書き換え、姪っ子達へのクリスマスプレゼント等々でマジ家計が苦しい(T_T)
私ってやりくり下手なのかな?
なので日曜日にでも買い物へ行き25日は手作りクリスマスにしようかな?と思ってます。
ちょっとローストチキン作りにチャレンジしてみたいんです。
今日は旦那が忘年会。私は送迎するんだけど時間潰しに知人宅へお邪魔するんです。そこで夕飯ご馳走してくれるみたい。
明日は私の実家の父&近所のご夫婦(昔ながらのお付き合い)と外食
明後日は隣(旦那の実家)で蟹パーティー。
24日は結婚式場主催のクリスマス。
って事で今日から4日間も夕飯の準備をしなくて良いんです(*^^)v
でも、その反面25日からの夕飯作りが億劫になるんだろうなぁ。
なんだか、この4日でダメダメ人間にならない様に気をつけようっと。
リズム♪
2007/12/21 10:13
みなさん おはよう
家事と仕事でバタバタしてました。
派遣会社から仕事の依頼相談が6件ありました。
だいたい「つくば」なんだよね。
交通費が出ないから、近場がいいんだけど・・悩み中です。
デミさん 凄い!!予定びっちりですね。
ほんと交流の多さに驚きです。
でも、それだけデミさんが大事にされてる証拠だね。
旦那さんの実家で蟹パーティ・・美味しそう。
我が家は旦那の出張予定が変更されて、振り回されてます。
23日の日曜日に出張予定です。(←まだ予定ですが・・)
クリスマスのプレゼントは、今回なしです。
来年の私の誕生日にゴルフのクラブセットを買ってくれるらしいです。
その為に小遣いから貯めてるみたいです。
まぁ買ってくれるなら、やっても良いかなって言ったの覚えてたみたいです。
ゴルフ・・楽しいのかな?
やったことないし・・あまり興味がないんだけど・・
太陽さん
歯医者お疲れ様。一度かかると終わるまで長いよね。
でも、頑張ってね。
私は虫歯治療が終わり、あと1回歯石の掃除で終わります。
ちょうど来週で終わりです。頑張った!!
最近ファンヒーターの調子が悪く、止めるとすごく灯油臭い。
もう一台をひっぱりだし、使ったら大丈夫だったよ。一安心。
これでこの冬乗り切ります。
家の大掃除、進んでません。
台所とお風呂と窓はやろうと思ってますが・・
外は寒いので、窓は旦那の仕事かな・・
年末年始は大阪なので、新聞止めるのに連絡したし、あとはお土産を買って・・
コート・ダ・ジュールの焼菓子がいいかなって思ってます。
あとクーロンヌのパン買って、夜に出発です。
考えるとワクワクしてくるわ♪
では、またです。
デミ
2007/12/22 12:26
こんにちは。
今日は朝から旦那とキッチンの換気扇掃除しました。
余り揚げ物はしてないのに油汚れが凄かったぁ。
あとは休みを利用して少しずつやろうと思います。
リズム♪さん、いつから大阪ですか?
ウチは全く年末年始の予定がなくって旦那の友達を誘って一緒に初詣でも行こうかと(^^ゞ
まだまだ今から計画立てる段階です。
今日は久し振りに家でゆっくりして夕方、ゴルフの打ちっ放しへ行き実家へ行こうと思ってます。
リズム♪
2007/12/24 07:20
おはよう!
旦那さん今日から出張です。いま駅まで送ってきました。
眠いzzz
大阪は29日の深夜に出発予定です。
深夜のほうがETCも割引になるらしいく片道1万円位でした。
帰りは行ってから考えようかと思ってます。
今日はクリスマス・イブですね。
みんな楽しそう・・我が家のサンタさんは居ないから・・
友達誘って夕食でも行こうかな。
では、またです。
デミ
2007/12/25 09:55
おはようございます。
今日も急きょ姪っ子のリクエストで保育園に送って来ました。
朝早くから来るから慌ただしくて^_^;
でも家事を終わらせ、ついでに銀行回りして帰って来ました。
昨日は結婚式場のクリスマスパーティーへ行って来ました。
ブッフェ形式でしたが美味しい物を沢山食べて来ましたよ。
今日はウチでローストチキンでも作って・・・クリスマスやろうと張り切ってたのに旦那がローストチキンは骨があって食べづらいから・・・と言うので即却下。
なんだか2人でテーブル囲んで、お酒飲みながら・・・と私には合わないロマンチックなクリスマスを想像してたのに(T_T)
なので普段通りの食事かな?
リズム♪さん昨日は、お友達と楽しめました?
女同士のクリスマスも楽しいですよね!
旦那さんって出張多いんですネ。
我が家は毎日必ず帰って来る仕事なんです(^^ゞ
私、昔から家に夜1人で居ると物音とか気になって大嫌いなんです(笑)
なので旦那が夜勤や出張なくって良かったと思ってます。
まぁ、これも何十年も経つと「亭主元気で留守が良い」になるのかな?
今日から主婦業に戻らねば!
4日間も夕飯作らずラクしたのでギャップが怖いです。
太陽
2007/12/25 10:18
みなさん、おはようございます。
もうクリスマスですね。
私はこの3連休、友達と会ったり、舞台を観にいったりと結構忙しかったです。
あと、義母が那珂湊に行ってきて、お魚をたくさん買ってきてくれました。
外食も多かったので、久しぶりに体重を測ってみたら、
2s太っていました。
どうしよう、どうしよう。。。
お正月に夫と実家に帰るのですが、絶対に太ったと言われます。
「専業主婦になってだらだらしているんじゃないの?」
と普段から電話で言われているので、なんとかしなくてはいけません。
それなのに、それなのに、最近、食べ物がとってもおいしいのです。
那珂湊のお魚で家で海鮮丼をつくったり、イカ焼きやあさりのパスタをつくって完食しています。
ダイエットしなくちゃ。
できるかなぁ。。。
デミ
2007/12/26 08:27
おはようございます。
この時期って何でも美味しいよね?
海鮮丼うらやましい〜。
私も最近、食べたいだけ食べてますよ。
怖くて体重計にも乗ってないなぁ(^^;A
私も母に良く「専業主婦だからってダラダラしてないで痩せる努力しなさい」って言われます。
まぁ、やる事やっちゃえば自由だから自分なりに時間の使い方を工夫すれば良いんだろうけど・・・
私の場合、最低限の家事だけやってド〜ンと腰を降ろしてます(^^)v
これじゃいけないんだろうけど。
今日は部屋へ飾った若干のクリスマス飾りを片付けなきゃ。
それに天気予報では「週末は天気悪いので大掃除するなら今日・明日で」と言ってました。
全くやる気にはなれないんだけど、せめて玄関の掃き掃除とドア拭きだけでもやろうかな?と思いつつ腰が重い。
そして掃除も中途半端にしてパソコンを開いてしまったので今からやらなきゃ(>_<)
さぁ気合い入れて重い腰を上げます。
太陽
2007/12/26 09:32
おはようございます。
今日の朝も寒かったですね。
ヒーターのタイマーをかけてやっと起きました。
昨日から私は夫とダイエット生活を始めました。
とは言っても、過激なダイエットは体に悪いので、サラダ中心のご飯と、ヨガをやりました。
でも、サラダもおいしくって、もりもり食べてしまいます。
この前、久しぶりに外食したら、とてもおいしいサラダがあって、今日はまねをして作ってみました。
レタス、サニーレタスなどのうえにバナナとブルーチーズをのせて、カイワレ大根をのっけて出来上がり。
シーザーサラダのドレッシングをかけて食べます。
サラダにバナナという組み合わせに、最初驚いたけど、とっても合っておいしいんです!!
ここら辺でブルーチーズはあまり売ってないけど、ちょっと塩味が強いのでベストマッチです。
今度、ぜひどうぞ。
ご飯は炭水化物だから、少しにしようと昨日からお茶碗に半分盛っています。
夫も一緒に。
夫も今日は久しぶりに履くズボンのウエストがきついと言っていました・・・。
何日続くかわからないけど、とりあえず、台湾旅行に行く前の体重に戻りたいな。
大掃除はぜんぜん進んでいません。
寒くてね〜。
むしろ生活しているので汚くなっているくらい・・。
これじゃあいけませんよね。
わかってはいるのですが。
昨日は年賀状を書いて郵便局に出して、それで精一杯でした・・・。
今日もなにか成果を出して、明日カキコしたいです。
できるかな?
太陽
2007/12/27 08:48
おはようございます。
今日は夕方に病院へ行ってきます。
ホルモン検査と細胞診をしてきます。
なんだか怖いなぁ〜。
どちらもすぐに終わる検査なんだけど、悪いところが見つかったらショックだし。
でも、不妊の原因をはやく突き止めたいし。
原因があるんだったら治療したいし。。。
病院に通ってもう1年ぐらいになるけど、今日の検査は始めてのものです。
今まで何でやらなかったなの??って感じなんですが。
一歩前進するために頑張ってきます。
デミ
2007/12/27 09:00
おはようございます。
なんだか今日はズムーズに家事が進まず、やっと終えました。
なんか不妊治療でも色々な検査やら方法があるんですネ。
私なんて全く無知だから分らない。
でも誰もが「自分の子供が欲しい」を目標に、あらゆる検査に対しての恐怖心やら不安と戦いながら目標に向かって前進してるんですよね?
みんな凄い!
私なんてカキコデビューして3ヶ月経つのに何の進歩もなくって(>_<)
でもリズム♪さん・太陽さんに出会えて毎日カキコするのが楽しみで・・・
自分の意志の弱さは情けないけど2人に出会えただけで十分です(*^^)v
今日は義姉&姪っ子が休みみたい(車がある〜)
って事は、いつ我が家へ来るか分らないからゴロゴロもしてられない。
隣の家族が休みで居るってだけで精神的に疲れるんだ〜。
誰か探して遊びにでも行こうかな?
もう、すでに気疲れしてます。
太陽さん夕方から病院じゃ、それまで不安だろうけど頑張って来て下さいね。
デミ
2007/12/28 08:40
おはようございます。
太陽さん病院どうでした?
怖いなぁ〜と言ってたから私なりに気になって。
昨日は流し台の引き出し掃除&食器棚・冷蔵庫の上の掃除をしました。
近所のおばあちゃんが、ここ3日位大掃除してて影響されてやってみました。
今日は2階をクイックルワイパーのワックスシート掛けたので終わり。
あとは窓掃除が残ってるけど天気を見ながら旦那とやろうと思ってます。
旦那は明日から6日迄休みなので時間は、たっぷりあるし(^^ゞ
リズム♪さん待ちに待った大阪ですね。
長時間の旅になるでしょうけど運転気を付けて楽しんで来て下さい。
お土産話を楽しみにしてます。
太陽
2007/12/29 09:03
おはようございます。
今日は朝から雨降りで、とっても寒い!!
大掃除ができません。。。
木曜日に病院へ行ってきました。
検査はやってきましたが、その結果はまだ出ていません。
なんで妊娠をしないのかを知るための検査でした。
その検査で、子宮内膜がもう薄くなっているといわれ、つまり「生理直前です」と言われ、またリセット
してしまいました。
そして今日、やっぱり生理が来ました。
医学ってすごいですね・・・。
今回、早く生理が来るのか来ないのかがわかって、心の準備ができました。
だからリセットしたことに、そんなにショックではないのですが。
あ〜あ、年内に妊娠したかったなぁ。
まぁ、しょうがないか。。。
来年は体外受精にもチャレンジしようと思っているので、絶対妊娠したいです。
みなさん、お互いに頑張りましょうね!!
デミ
2007/12/29 09:47
おはようございます。
昨日は23時過ぎに1階のカーテンを全て洗いました。
今日は9時過ぎにようやく起きました(^^ゞ
雨なので大掃除も出来ないかな?
お風呂場の換気扇の掃除だけでもしようかと思って。
私も年内の妊娠は無理でした。
1月も生理が来たら病院へ行ってみようかと思います。
来年もお互い頑張りましょう!
初詣で子宝神社とかへ行きたいんだけど、どっかないかな?
知ってたら教えて下さい。
デミ
2007/12/30 09:02
おはようございます。
昨夜は友達との忘年会へ行って来ました。
帰宅は0時30分。
建物が別と言えども隣が実家だしドキドキしながらで疲れました。
結婚して初の遅帰りかな(^^ゞ
今日は2階のカーテンを全部洗ったので、あとは雨戸掃除かな?
なのに曇って来た(>_<)
天気と相談し適度に掃除しようと思います。
太陽
2007/12/30 14:36
こんにちは。
デミさん、すごい!!
着々と大掃除を終わらせていますね。
私は・・・。
明日に賭けます。
今日は夫のおばあちゃんがお餅をついてくれました。
私と夫はクルミ餅を食べたいがために、クルミを炒って、割って、中身を取り出すという作業をしました。
すっごく大変でした。
夫が頑張ってくれたので、思ったより早く終えられましたが、腰が痛い・・・。
頑張りすぎて二人とも若干具合が悪くなって、今は寝込んでいます。
でも、夕ご飯はクルミ餅☆
おいしいので、夫も私も大好きです。
デミ
2007/12/31 08:52
おはようございます。
太陽さんクルミ餅の話を聞いただけで美味しそうでヨダレが出そうでした(^^ゞ
昨日は窓ふき・網戸掃除と窓のサンの拭き掃除をしてクタクタでした(>_<)
旦那も掃除を手伝ってくれたけど途中で車のスタッドレス履かせなど始めてしまうし・・・
ここ3日で、ここぞとばかりにあらゆる物(カーテン・シーツ類)を洗濯したし。
もう良いかな?
今日は、ゆっくりします。
今年は太陽さん・リズム♪さんに出会えて色々学ぶ事多し毎朝カキコする楽しみが出来き良い1年になれました。
また来年もよろしくお願いしますm(__)m
デミ
2008/01/01 09:55
明けましておめでとうございます。
昨日は旦那の実家で一家揃っての夕飯でした。
義姉が5歳の姪に「明けましておめでとうを言えば、お年玉が貰えるよ」と変な教え方してて驚き。
しかも今年は喪中(子供には関係ないけど)なのでクリスマスとお年玉合算であげたのに「明日はオジさん達にお年玉貰わなきゃね」と言い聞かせてるし。
旦那が「クリスマスにお年玉込みだったんだけど」と言ったら「じゃあ貰った物を返すか}とまで言われ良い気持になれずイライラしたままの年明けになっちゃいました。
意味のないクリスマスだった(>_<)
初詣に行こうかと12時過ぎまで話してたけど場所も決まらないので寝ちゃいました(^^ゞ
今日は成田のイオンの初売りにでも行って来ようと思ってます。
なんか新年早々愚痴みたいなカキコになっちゃいましたm(__)m
今年は、みんなに春が来ると良いですね。
今年も宜しくお願いします!
デミ
2008/01/03 11:09
おはようございます。
昨日は旦那・義父・義姉・姪と朝5時出発、日帰りスキー(エーデルワイススキー場)へ行って来ました。
昨シーズンは行けなかったので2年ぶり?
もう滑ってる最中から足がガクガク(>_<)
リフト2本滑って帰って来ました(^^ゞ
筋肉痛になりそうだったので帰宅後マッサージをしたら筋肉痛から免れました。
朝から家事&洗車をして、やっと腰をおろしました。
リズム♪さんは今頃、大阪。
太陽さんもお出掛けですか?
太陽
2008/01/06 09:57
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
1月1日から実は、私の実家の方に夫と一緒に行っていました。
昨日の夜に帰ってきたばかりです。
楽しかったけど、疲れた〜。
家に帰ってきたら年賀状が結構来てて、今日書いて出さなくてはいけないものが10枚ありました。
もう遅いかな?寒中見舞いにしようかな。。。
年賀状は子どもさんの写真を載せる家が多いですね。
夫も私もそれを見てブルーになりました。。。
いいなぁ、いいなぁ、が何十枚も続くとなんだかストレスで。
初詣では「今年こそ赤ちゃんができますように!!」
とお願いしてきたのですが、早々にへこんでいます。
夫が来たので、ここで終わります。
では、また。
実は朝ごはんもまだなのです。。。
デミ
2008/01/07 08:30
おはようございます。
4日は佐野プレミアムアウトレット
5日は私の実家
昨日は急遽、旦那の実家の人達と東庄へいちご狩りへ行って来ました。
結構、充実した年末年始でした。
年始から旦那が歯痛&頭痛を訴えてたので5日に歯医者へ行ったら親不知で治療も難しいらしく抜歯して来ました。
私、今年は後厄なんだけど影響してるのかな?
太陽さんの実家って何処なんですか?
自分の実家では、ゆっくり出来ました?
私も年賀状、確かに子供の写真が年々増えて来たわ。
でも毎年、子供達の成長ぶりを見るのも楽しみで喪中なのに何人かには送って貰いました。
私も何枚か寒中見舞い書かないと(^^ゞ
今日から旦那も仕事へ行ったので、ゆっくり書こうかな?
太陽
2008/01/07 18:50
こんばんは。
旦那さんの親知らずの抜歯、大丈夫でしたか?
というのも、私も今度の金曜日に抜歯するのです。
ヤダナ、ヤダナ、ヤダナァ・・・・・・・。
私の場合、横に生えてきたので悪さをするらしく、今のうちに抜くそうです。
痛いのが極度に嫌いな私なので、かなりびびっています。
旦那さん、どうでしたか?
いきなり歯医者に行って抜歯は大変でしたね!
心の準備もできていなかったのでは?
私はお正月から風邪で鼻が通らず、苦しんでいます。
抜歯を延期にしようかと思っています。
まだ歯医者さんには電話していないけど。
ふぅ〜、悪あがきかな?
デミ
2008/01/08 08:42
おはようございます。
旦那も横に生えてると言われたみたい。
左の上奥歯なので治療は出来ない訳ではないけど、しにくいとかで抜歯したらしいです。
旦那も痛みには、かなり弱いです。
普段もちょっと体がダルイ、頭痛するっていうと薬を飲む人です。
抜歯の際は麻酔が効いてるので痛くなかったそうです。
ただ鎮痛剤が切れる頃になると少し痛むみたいです。
もう歯医者さんで貰った鎮痛剤がないので市販の鎮痛剤を今朝も飲んでました。
あとは若干ほっぺが腫れてたかな?
私は何年か前に抜歯したけど抜歯2時間後位からバイトしてました(^^ゞ
人によっては熱も出したりするらしいけど私も主人も大丈夫でした。
私の場合は小さい頃、永久歯への生え変わりをほとんど歯医者で注射器で抜いてたから慣れてたのかな?
私は注射器とか苦手なので目をつぶってましたよ。
太陽
2008/01/08 09:04
おはようございます。
今日は暖かくなるそうですね。
お正月から掃除していなかったので、今日はやらねば。
抜歯の情報、ありがとうございます。
抜歯する決心はもうついたのですが、やっぱり来週にしたいと思います。
風邪で鼻がスッキリせず、呼吸が苦しくなりそうなので。
また来週嫌だ嫌だと騒いでいたらごめんなさい。。。
不妊治療で採血や注射をたくさんしているので、だんだん慣れてきたつもりなのですが。
やっぱり痛いのは苦手です。
虫歯の治療でも半泣きの私なので、抜歯なんて考えるだけでも恐ろしい・・・。
なんて思ってしまいます。
でも、決心したんだった・・・。
不妊治療にも今週の木曜日に行ってきます。
今度はどんな治療になるかわからないけど、一歩一歩前進するのみです。
体外受精も3月から4月に考えています。
またお金が掛かるなぁ。
やっぱり仕事しようかな。
デミ
2008/01/09 08:32
おはようございます。
太陽さん抜歯は来週に変更できました?
来週も嫌だ嫌だと騒いでたらごめんなさい。って
私は毎月、生理が来ると「病院へ行くぞ」と騒いでは延ばし延ばしになってます。
私こそ皆さんに日頃、勇気づけられたりアドバイス貰ってるのに裏切りっぱなしで本当ごめんなさいです。
昨日も体温がグ〜ンと下がったなと思ったら案の定。
日中は出掛けてたので何でもなかったのですが旦那が帰って来た途端、号泣(ToT)
そして何してても不思議と号泣でした。
今朝も旦那が出掛ける際に号泣で困らせてしまいました。
困らせまいと堪えてるんだけど気づくと泣いてて。
私も生理が来た以上どうしようもないので次回頑張ろうって事にしよう!と思ってるのに不思議と涙が・・・
そうそう。
「子宝の神様木村さん」って知ってます?
昨日、義妹に生理来ちゃって・・・とメールしたら勇気づけてくれる為に送ってくれたんです。
今ちょっとだけ調べてみたらケータイの待ち受けとかプリントしてカバンに入れたりしてると良いかも?って。
今から、もっと念入りに調べてみます。
何か情報Getしたら報告しますね!
太陽
2008/01/09 08:52
おはようございます。
デミさん、生理が来ちゃったんですね。
さぞかしショックだったでしょう。
私も毎月泣いています。
たくさん泣いてスッキリしちゃいましょう!
私の場合、我慢してもやっぱり泣けてくるので、涙が枯れちゃうぐらい泣きます。
そうすると次へのステップのために生理が来た現実を受け止め、子宮環境を良くしなきゃ!!とか思って運動したりします。
まぁ、今のところその繰り返しですね。
生理は次への準備段階です。
大切に外に出してあげましょう☆
元気出して!!
私も昨日から運動を始めました。ウォーキングとヨガです。
頑張って体内環境を良くするぞ!
そういえば「子宝の神様木村さん」、全く知りませんでした。
いい情報があったら教えてください。
デミ
2008/01/09 08:54
「子宝の神様木村さん」はもともと中国のお土産だったみたいです。
これをPCやケータイの待ち受けにすると良いみたいです。
色々調べてたらリンク先で、このカキコの中にも妊娠したって方がいました。
私はPCもケータイも結婚式の写真が待ち受けなのでプリントしてカバンかお財布の中に入れて持ち歩こうかな?
でも待ち受けにしたけど、すぐに変えちゃったけど授かったって方も居たので早速、待ち受けにしてみます。
それに関連して子宝グッズに子宝昆布・オレンジ色のさるぼぼ等もありました。
ちょうど2年位前に友達にオレンジ色のさるぼぼを貰ったのでバックの中に潜めようかと思います。
なんだか元気が出て来たわぁ〜
リズム♪
2008/01/09 19:02
みなさん ご無沙汰してます。
改めて・・あけましておめでとう!!
大阪から帰ってきて、疲れはでるし・・熱もでるし・・
なかなか、こちらに顔でせなくてゴメンナサイ。
でも大阪すごく楽しかったです。USJとアウトレットに行ってきました。
USJでブックレット7を買って効率良く楽しめました。
一人5000円位するんだけど・・・
TDLで言うところのファストパスです。
でも時間も回数も関係なく、好きなだけ入れます。
待ち時間120分のところを15分足らずで入れました。
もし行くならお勧めですよ!!
デミさん 木村さん知ってました。
笑ってるおじさん(←こんなこと言ったら怒られるかな)だよね。
ネットで調べたら、色々なバージョンがあって可愛いよね。
今年もよろしくお願いします。
では、またです。
デミ
2008/01/10 08:36
おはようございます。
リズム♪さん おかえりなさい
風邪の方は大丈夫ですか?
私はUSJがオープンして1ヶ月後位に行きました。
しかも朝一の飛行機で最終の新幹線で日帰りという強攻スケジュールでした。
当時も混んでたものの日帰りの割に楽しめました。
でも、もう1度行きたいんだ〜!
120分待ちが15分足らずで入れちゃうなんて凄い。
昨日は1日子宝について調べてました。
木村さんに出会えて気持ち的にも落ち着いてたのに旦那が帰って来て見せたら「なんだ、それ。宗教みたい」とあっさり流されちゃいました。
私は木村さんの存在を知って元気になれたのに台無し。
でも気持ち入れ替えて頑張ります。
木村さんはザクロバージョンが良いみたいです。
しかも部屋に飾るなら北側が良いみたいです。
ザクロの絵が子宝に良いとは知らなかったわぁ。
なんか妊娠を望んでるのに色々と勉強不足だなぁと痛感しました。
太陽
2008/01/10 08:37
みなさん、おはようございます。
リズムさんからもカキコがあって、今日はうれしいな。
USJ、楽しかったようですね。
私はまだ行ったことがないので、今度行ってみたいです。
ブックレット7ていうものがあるんですね。
せっかくだからもし行けた時には利用したいです。
夫に頼み込んで今度の旅行は大阪にしようかな。
お好み焼きも食べたいし。
「木村さん」、私もネットで調べてみました。
それでプリントアウトしてお財布にしのばせてみました。
なんだかワクワクしますね。
効能があるといいな。
今日は何も予定がないので普通の一日です。
運動のために家からココスまで歩こうかな、と思っています。
最近、歩いてどこかで休むのがお気に入りなんです。
そして仕事帰りの夫に迎えに来てもらう。。。
お正月太りを解消するように頑張ります。
(現在、台湾旅行前の体重プラス2キロなんです…)
デミ
2008/01/11 08:50
おはようございます。
今週は姪の保育所の迎えを頼まれてます。
昨日はマリーゴールドが種を実につけ放りっぱなしだったので種取りをしたら雑草が気になり家の外周の草取りをしました。
冬でも、しっかり根を張ってて。
1時間近く鎌を片手に草取りしたら少〜し手が痛かった(>_<)
その後は久し振りにリンゴケーキ作りをしました。
今日は、ゆっくりしようと思ったら義母が仕事休みらしい。
お陰で姪の迎えは行かなくて済んだんだけど。
いつフラ〜っと来るか分らないからゴロゴロもしてられなそうです。
なんか気付かれしそう(泣)
なので誰か見つけるなりして出掛けて来ようかと思います。
太陽さん、どれ位の時間歩いてるの?
私も昨日健康診断の結果が来て「肥満」と書かれてました。
まぁ、いつもの事なんですが・・・
ちょっとは運動しなくては(^^ゞ
太陽
2008/01/11 09:13
おはようございます。
今日は治療に行ってきます。
これからどんなふうに治療を進めていくのか、自分でもよくわからないでいます。
どうなるのかな。。。
昨日は1時間ぐらい歩きました。
すっごく疲れて、これからは30分くらいにしようと思っています。
体重計に乗ったら、ぜんぜんやせていないし・・・。
でも、足とお腹が少し引き締まってきたような気がします。
もう少し続けてみます。
今日はいろいろと忙しいからウォーキングは休みかな。明日は夫の歯医者を待ったいる間、たつの子アリーナでも行って、体を鍛える予定。
最近、体力もなくなってきたような気がするので。
まだまだ、頑張ります。
デミ
2008/01/12 06:14
おはようございます。
今日は旦那がゴルフコンペの為5時30分起きに付き合いました。
お陰で洗濯も干し終わりました。
今、旦那は出掛けたので2度寝をしようと思うけど中々、寝つけなそうです。
あくびは止まらないんだけど。
完全に起きちゃうと寝付くのが大変なんです(^^ゞ
あとは2度寝から起きたら朝食取って掃除して主婦業は終わり。
今日は友達と遊ぶ約束になってるので1日充実するかな?
でも天気予報は雨なんですよね。
雨って気分的に嫌いです。
太陽さん1時間も歩いたんだ。凄い☆
筋肉痛は大丈夫ですか?
私も近くのスーパーまで歩こうと思っているんですが義母とかに「歩くには遠すぎよ」と言われてて決心がつかず毎回、車で買い物へ行ってます。
昨日、距離を計ったら片道2キロ強でした。
いきなり、この距離を歩くと間違えなく筋肉痛がやって来るだろうから馴らしてからですね。
それか自転車でも買って自転車で買い物行こうかな?
そうすれば少しは運動不足の解消になるし車じゃなければ余計な物買わないで済みそうだし。
みなさんは自転車持ってますか?
ママチャリでもいいから購入検討しようかな?と思います。
今日から3連休は寒いみたいです。
風邪ひかない様お互い気をつけましょう!
太陽
2008/01/14 19:52
こんばんは。
三連休ももう終わりですね。
今日は焼きおにぎりを大量に作り、冷凍しました。
おいしくできてうれしい☆
あと、アップルパイも作りました。
夫と二人でハムハム食べてしまいました。
また太るなー。
このまえ、1時間歩いたときはなんと4時間強でした。
その前の30分は2キロ弱。
30分位のウォーキングはちょうどいいと思いますよ!
ただ、最近は風が冷たいので耳当てか耳が隠れる帽子が必需品です。
手袋もあったほうがいいですね。
筋肉痛とか疲れとかよりも耳の冷たさが辛くなります。
歩いてみると、なんだか気持ちもスッキリしますよ。
デミ
2008/01/15 08:39
おはようございます。
日曜日から私も親不知が痛みだしました。
以前、歯医者さんで歯茎が腫れて痛くても歯磨きは怠らずしてと言われたので念入りにしてます。
このまま痛みがなくなると良いんだけど。
3連休はWii Fitを買おうと、あらゆる店に行きましたが何処へ行っても売り切れ。
やっぱり運動不足解消はウォーキングかな?
旦那に夜、一緒に歩こうと誘ってみたけど断られちゃいました。
とりあえず家の階段の上り下りを必要以上にやってます。
昨日、旦那が使っていたコタツを遂に我が家へ持って来ました。
スイッチ入れなくても布団だけで十分温かいです。
今日から、お昼寝が心地良さそうです。
太陽
2008/01/15 08:39
おはようございます。
日曜日にまた病院へ行ってきました。
卵子が金曜日から大きくなっていなくって、ショックでした(泣)。
卵子を育てるホルモンの値も低いそうです。
これが不妊の原因だったのかな・・・?
今月だけのことかもしれないし、今までずっとだったのかもしれません。
今度、また先生に聞いてみます。
このホルモンの値が低いのは、注射で補えるみたいですが。
朝からこんな話ですいません。
ところで、とうとう今週の金曜日に親知らずの抜歯です。
デミさんの旦那さんの様子はどうですか?
もう痛みはないですか?
偶然にも私の友達も先週、親知らずを抜いていました。
その子の場合は骨を削って抜いたらしい。。。
全身麻酔を勧められたとも行っていました。
あ〜、恐ろしい、、、なんて言っていられませんね。。
妊娠するプロセスには、健康な歯が大事だそうです。
不妊治療の一環だと思って頑張ります。
そう思うと耐えられそうだから。
半泣きだけど。
なんか、こんな話ばっかりでごめんなさい。
よし、元気出してお掃除するぞ!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと