この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
むぎ助
2007/12/09 10:38
NO99だったので新しいのを作ってみました。
つくばの分院に通院中・興味のあるの皆さん他、色々お話しましょう〜o(^-^)o
返信=45件
※100件で過去ログに移動します。
とっくん
2007/12/09 14:37
むぎ助さん、新しいスレッド立てて下さってありがとうございます。
鍼いかれたんですね。どこですか?良かったら教えて下さい。
私も興味あるけど、探せなくて行ってません。近場ですか?
ぴよこ☆
2007/12/11 10:34
はじめまして。
ぴよこ☆と申します。
つくばの分院って、駅前のビルのところですか?
今度紹介状をいただいて、そちらの病院に移ることになりました。
まだいつ行くかは決めていないのですが、初めて行くので不安です…
雰囲気や対応などはどうですか?
待ち時間は長いですか?
いろいろ情報を教えてください☆
むぎ助
2007/12/11 20:48
とっくんさん、私の行ったところは牛久の鍼灸院です。
病院に行く途中にあったのでここにしました。不妊症に力を入れているというところではなく普通の鍼灸院です。全然、情報もなかったので飛び込みでいきました。子宮・卵巣あたりをよくするようにハリをしてもらいました。効いているか微妙なところですが。。。鍼灸は医療費控除の対象になるみたいですよ!よかったら参考にしてください。
http://www.mominokihouse.ecnet.jp/index.html
ぴよこ☆さん、はじめまして。
病院は駅前というよりはレクサス・ライトオンがある交差点にあるビル、1FにJTBがあるつくば三井ビルの4Fです。
待ち時間は院長先生の場合は長いと思いますよ。1時間以上は待つのではないでしょうか?!専門のクリニックなので普通の産婦人科よりは私はストレスなく通っています。全然、大丈夫ですよ〜!
「つくばの分院」の方のスレッドも参考にしてください。雰囲気がわかるかもしれません。
ぽまる
2007/12/11 22:48
みなさん こんばんは☆
ぽ改め「ぽまる」にしました。これからも宜しくお願いします♪
むぎ助さん 新しくスレッド作って頂いてありがとうございます☆
鍼は痛くないのですか??かなり興味がありますがどうしても痛い気がして・・。
冷え性が改善されるのならいいですね☆
来年のIVFに良い効果が出るといいですね♪
私は相変わらずタイミングなので期待薄です・・。
年内妊娠!!って思ってましたが当然無理そうです。
また来年頑張ります!!!
カウンセリングの報告お待ちしています☆
ぴよこ☆さんはじめまして♪
私の個人的な感想ですが、予約の狙い目は午後一(14時30分)です。
最初の診察になれなくても、そんなに待ち時間はなくすんでます。
雰囲気は・・そんなに悪くないと思います。
むぎ助さんの言う通り、普通の産婦人科と違ってストレスなく私も通院してます♪
週末は御主人と来られる方も多いので通いやすいと思います。
ソンテ
2007/12/12 18:29
みなさん こんばんは〜
お久しぶりです♪
そして、ぴよこ☆さん 初めまして〜。
宜しくお願いしますm(^^)m
新しいスレが立っていたのでビックリしました^^
良かった〜〜♪
N先生に診て頂いたのは初診の時だけなんですよね><
やはり手術が必要なのかも知れませんね><;
今の所、例え受精したとしても着床するのは難しいらしくて・・・・・
今、通院している病院・医師を信用して治療します!
私は院長先生に診て頂いています!!
2時間位は待ちますね><
クリニックの雰囲気は良いですよね〜。
確かに男の人も何人か来てるし・・毎回2組は見かけますよ!!
ぽ・・・・・ぽまるさん☆ですね! ラジャ♪
皆さん。。。年末は何かと忙しいと思いますが冷え性改善して前向きに頑張りましょうね!!
とっくん
2007/12/15 12:38
ソンテさん、初診だけ N先生ってことは腺筋症で掛かられたのではないんですね。
今はどこに通ってるんですか?ホルモン治療とかしてるのかな。。
つくば分院の院長先生に、私も診てもらってます。
三時間待ちとかもありです。
通院暦一年ですが、お金と時間の感覚が麻痺してますよ。
先日知り合いのかたが、ニコニコ顔で夫婦そろって病院の入り口におられたので、陽性??と思ってます。
その後のことを知らないのでわかりませんが。
いーなー。私はいつになるんだろ。
待ち遠しいです。
ソンテ
2007/12/17 16:32
皆さん こんばんは〜
☆とっくんさん☆
腺筋症でN先生名指しで紹介状を書いてもらいました。
でも初診の時だけでした!
今は「つくばの分院」に通院してますよ。
ピルを2週間ほど服用しましたが・・・・
今、生理中で・・・・><
皆さん。。。。頑張ろうね!!!!!!
とっくん
2007/12/17 21:46
ソンテさん、生理中なら痛くて辛いでしょうね。
よく暖めて、無理せず大事にしてください。
もうすぐクリスマスですね。
皆さんは、何かプレゼント予定してますか。
自分で振っておきながら、私は何も予定してません。
今主人にきいたら、「株が上がればいい。」と言ってました。
色気が無くてごめんなさい。(_ _;)
むぎ助
2007/12/20 21:42
皆さん、こんばんは!頑張ろう〜!!
本当、もうすぐクリスマスですね。私も宝くじが当たればいいなあ〜!
ものじゃないけど、夫と中華街へお昼を食べに行きます。
でも、面倒くさいのでバスツアーで。色気ありませんね。。。
この間、カウンセリングをしてきました。
時間は1時間。相談する内容を書く用紙を出してそれに基づいて話をするかんじです。
私は治療について少し悩んでいて、治療についてつっこんだ話がしたかったのですが
それは先生・看護士さんに聞いたほうがいいかもしれません。
不妊治療のことを口に出して話をできるのは夫以外はいないのでその点ではいいのかもしれません。
心が不安定になったら、また受けてみようかな。
今はここで色々話せるし精神的にちょっと安定してきたかも。
この間、エコー見てもらって排卵してこれから高温期って感じだったのに
全然体温が高くならなくて生理が来ちゃいました。
IVFしてなんだか変な周期です。IVF後はバランスが乱れちゃうんですかね〜?!
とっくん
2007/12/21 22:22
むぎ助さん、宝くじ。私も買いましたよ。
今年はいつもの倍、買いました。どうか当たりますように。
カウンセリング、やったことあるけど、いまいちピンと来ませんでした。
治療のことは先生にきくに限るし。その他のことは、人に相談してどうこうできるものではないから。
たとえば、困ったことがあったら、いろんな制度を紹介してくれたり、事例を教えてくれてりならいいけど、「仕事と両立が難しければ、仕事やめるか治療やめるか、選択が必要です。」みたいなこといわれて、会社の上司と話してるみたいな、八方塞になってしまいました。
ソンテ
2007/12/22 15:24
皆さん こんにちは〜
むぎ助さん
ご主人と中華街なんて良いですね♪
美味しいもの沢山食べて来て下さい。
独身の頃、友達3人で中華街に行きました!
何やら良く当たると言う占いを友達が聞いてきて・・・
宝くじ・・・買ってもいません><
主人は毎年、買ってますけど。。。
プレゼント・・・どうしようかな?
んんんんん〜〜〜迷ってます!
妊娠報告が出来れば最高なんですけどね><
カウンセリング・・・私も興味あるんですけど^^
考えてみようかな?
私は来年、MRIをする事になりました!
東京の病院を紹介されました><
は〜〜〜〜><
初めて、早口だと言う先生に診て頂きました!
O先生だったっけ?
本当に早口なんですね!
質問に対しては、ちゃんと答えてくれました。
院長先生の方が質問しずらい感じがしました^^;
皆さん 風邪などひかない様に気をつけて下さいね〜。
ぽまる
2007/12/22 21:17
みなさん こんばんは☆
バタバタしていて病院に11日行くはずがなかなか行けず昨日ようやく行って来ました。
先生に「このまま高温期が来週まで続いていたら検査しましょう」とかなりビックリなこと言われました。
確かに今までよりかなり体温が高いので、もしかして・・と安易に思ってましたが・・。
今日のお昼に突然のリセットでした。
分かっていてもこの瞬間は悲しい限りですね・・。
ソンテさんのおっしゃるようにプレゼント出来ればよかったですが叶いませんでした。
めげずに来年も頑張るぞ!!!
むぎ助さん カウンセリング情報ありがとうございます。興味はあってもどんな感じなのか分からないのでどうかなぁっと思ってました。
以前に色々考えすぎてうつ状態みたいになりました。
主人は不妊治療についてあんまり相談にのってはくれない、実家の母は子供出来た?とか病院行ってる??とか平気で言ってくるので、イライラがピークに達してしまいました。
一度私もカウンセリング試してみようかなぁと思います。
情報ありがとうございます☆
いよいよクリスマスですね♪
ケーキ2個も二人家族で買ったのに、さらに親戚からアイスのケーキを送ったよ!と連絡がありました。
どんだけ〜って感じです。
これでまたまた体重増加確実です(涙)
みなさんも素敵なクリスマスになりますように☆
とっくん
2007/12/24 11:33
ソンテさん、MRI撮ってなかったんですね。N先生のところで、「手術は嫌です!!」って言っちゃった??
もしそうなら、初診のみN先生ってのが納得できます。。今まで不思議に思ってました。
N先生のところに、腺筋症で紹介される人は、手術しようと思っていく人がほとんどですからね。
手術したくない方は、お薬などの治療で有名なところを探して行かれるみたいです。
つくばで紹介された病院は、N大O先生ですか?
そうなら、O先生も腺筋症の核出で有名な先生ですね。
違っていたらすみません。
ぽまるさん、いろいろ考えすぎた時期があったんですね。 そうするとホルモンバランスも崩れちゃうから良くないですよね。
まわりに、話しを聞いてくださる方がいないと、不安になりますね。
のんきに何も考えない時間って必要です。どんなにラクで健康的か。。
私もなかなかできないこともありますが。
クリスマスなので、楽しく過ごしてリフレッシュしたいですね。
ソンテ
2007/12/24 15:14
みなさん こんにちは〜
とっくんさん
手術は嫌です・・・言ってないんです!
ただ紹介状もって行った初診の時だけでした!
次からは、違う先生が・・・・・・・
ま〜疑問に思った時点で言えば良かったんでしょうけど言えませんでした><
N先生の所でMRIもしました!
でも、今、通院している病院で内膜症・腺筋症・チョコも発覚したんです。
もう一度、MRI検査を進められました><
今、通院している病院では・・・手術は進められませんでした。
今日はクリスマスイブか☆
楽しく過ごしたいですね^^
とっくん
2007/12/24 16:23
ソンテさん、そうですか。
なんか、他のかたの話とずいぶん違うので、ちょっと驚いています。 手術までとんとん拍子だって話しか聞いたこと無いので。
チョコ発覚した病院は、つくば分院ではないですよね。
つくば分院は腺筋症患者にエストロゲンをバンバン投与するからちょっとびっくりなんですけど。。
ソンテ
2007/12/26 17:57
こんばんは〜
チョコ発覚したのは、つくばの分院です。
初診の時に、チョコもあるね!!って言われました。
内膜症ってことも分りました。
明日、病院です><
むぎ助
2007/12/31 19:26
大晦日のこの時間に書込みしている私ってかんじです(^^:;)
中華街行って来ました!&年末の築地も行って来ましたがすごい人でした。中華はお店を失敗しちゃったみたいです(>_<)地元の中華のお店のほうがおいしいかも・・・。
とっくんさん、宝くじ当たっているかな〜?!
明日旦那が帰ってくるので、それから番号をみたいと思います。せめて治療費ぐらい当たってるといいなあ☆
ぼまるさん、カウンセリング試しにやってみてください!こんな感じかなっていうのがつかめると思います。私はネットで書込んでいるのもカウンセリングになっているかも。。。
私は親には言われないのですが、この間、知り合いのおじいちゃんに早く孫作らないと、って言われてしまいました。50歳近いの子供のいない奥さんと二人して。その奥さんは「うちはもういいのよ」って明るく言っていましたが、いくら田舎のじいさんといえどそれはないでしょって思ってしまいました。いろいろ考えてしまって複雑な気持ちになってしまいました。
誰でも簡単に子供作れると思ちゃうんですかね?!すごく腹立たしかったです。
ソンテさん
来年、検査なんですね!年末年始はゆっくり過ごしてくださいね☆
明日は元旦。子供の写真の年賀状が来るんだろうな。ふ〜(;´・`)
でも、来年も治療頑張りましょうね〜!よいお年をp(^^)q
ぽまる
2008/01/19 17:41
みなさん お元気ですか??
いいお正月過ごせましたか〜?
私はお正月早々風邪でダウンでした・・
先週病院に行って来ました。
今回はなぜか排卵しなかったようです(涙)
1月11日から北海道へ旅行に行っていてちょうど
排卵日にぶつかる予定だったので・・環境変わって
いいかも☆なんて思っていただけに年明けから落胆中です。
でもめげずに今年こそ妊娠めざして頑張るぞぉ!!!
改めましてみなさん今年も宜しくお願いします♪
むぎ助
2008/01/31 10:05
皆様、お久しぶりです。
陽性反応がでました!IVF失敗後、卵巣の調子が戻らず何も治療はしていなかったのでびっくりです。
皆さんと色々な情報交換ができて気分が晴れたことがいっぱいありました。ありがとうございました。
とっくん
2008/01/31 19:53
むぎ助さん、おめでとうございます。
って事は、自然妊娠ですね。
いーなー。 分院のスレはずっと見てましたが、初めての卒業生ではないでしょうか??
むぎ助さん、これから卒業版に書き込みするので、いろいろ教えて下さいな。
seita
2008/01/31 19:58
むぎ助さんよかったですねえ。
寒い日が続きますので体調に気をつけてください。
おめでとうございます。
私のほうは、せっかく何回か書き込みをさせていただいたのですが悲しいことに
だんなさんの精子の結果がよくなく
泌尿器かで漢方をもらっていましたが
数値上がらないばかりかまた0に・・。
本院受診と大学病院での精検を薦められました。
来月本院に予約を取ります。
ここ1.2年あと何回か治療できたら
もう2人で頑張ろうと思っているので
今回のことはすごくショックですがなんとか
前向きに頑張ります。
まあ、だんなさんはショックで寝込んでますけど
良かったことは、漢方を飲んで男性ホルモンの数値はかなり上がって改善されたこと
今回の結果は出なかったけど
頑張って薬飲んでたので、良かったと思ってます。
健康が一番ですよね。
基本的に、原因不明なのではじめて薬飲んで
目に見える改善でした。
クリニック気に入っていたんだけど・・。
また、治療できるようになって戻ってこられますように。
治療している皆さんには、良い結果がでますように。
こんそめ
2008/02/24 22:13
はじめましてこんばんは。こんそめです。
私もつくばの分院に通院しています。昨年IVFをして、凍結して胚移植したのですが失敗に終わってしまいました・・・・。今回はステップダウンしてタイミングをしてみようと思い、卯胞を育て中です。明日病院に行く予定です。私は卵の育ちがあまりよくないので、明日もどうかな?ってかんじです。 みなさんといろいろなお話ができると 嬉しいです!!(*^_^*)
seita
2008/02/25 23:16
こんばんわ。
本院いって大学病院で手術して。。
つい2つ上にスレしたばかりなのに
本院にいったら「手術したからっていい結果
がでるわけじゃなし。すすめない。
わざわざ千葉まで来なくても
つくばの総合病院でもやっているからどうしてもやりたければ、近くでやればいい。今の治療を続けるのがいい。」
と特に触診するわけでもなくあっさりいわれ
「だから、つくばに戻りなさい」との話。
なんかね。その言い方が嫌な感じでした。
私たち、分院の先生気に入っているし
もう、このままきちんと治療して
ダメならあきらめようと話合いました。
つくばの総合病院は納得がいかず転院した病院
もう未¥2度と行く気がないのです。
もう少し通って治療して、頑張ります。
デモドリよろしくお願いします。
こんそめ
2008/02/26 09:29
おはようございます。今日は寒いですね。
先生の一言で気持ちが凹むときありますよね。こちらのためを思って言ってくれていたとしても、言葉1つで気持ちも少しは変わるのに。自分たちにもできることがあるならやってみようと思いますよね。 私は昨日病院で潜在性高プロラクチンがまだ高いから薬飲んでといわれ、でも卵胞のことは何も言われませんでした・・・。注射や薬を飲まないと卵の育ちが悪いのに。あれ?と思いましたがまぁいいかと思い、次回の予約とってきました。私が見てもらってる先生は詳しく説明してくれるのですが、疑問に思ったときはその日に聞かないといけないなとおもいました。 肩の力を少しぬいて?!がんばりましょうね
カナパン
2008/02/26 12:02
はじめまして。
結婚して2年半、土浦に来て半年、そろそろいい加減に治療を始めたい、と思っています。
インターネットで色々と検索し、この分院と学園の総合病院で迷っています。
どうぞよろしくお願いします。
こんそめ
2008/02/26 20:37
カナパンさんこんばんは。私は以前違う病院に通ってたのですが、昨年からつくばの分院が不妊治療専門ということで、通院しています。総合病院は分からないのですが、つくばの分院は私はいいとおもいます。 先生に分からないことを質問すると、わかりやすく説明してくれます。でも少し治療費が高いので、初めはビックリしました!あとつくばは予約制です。
カナパン
2008/02/26 22:47
こんそめさん、ありがとうございます。
散々迷ったのですが、やはり不妊治療専門であること、通いやすそうなこととで、今日分院の予約をしました!
治療費が高いとのこと(他の病院のことも知りませんが…)、ちょっと心配です。
seita
2008/02/26 23:26
こんばんわ。
コンソメさんどうもです。
自分が結構病院関係者なので、あまり期待をしないようにしているのに今回は凹みました。
やっぱ、信用しちゃいけない。医者(かれら)も
人間忙しければ忘れもすれば、間違いもありなので
自分のことは、自分でしっかりチェックしないと
・・。です。
カナバンさん
こんばんわ。
以前その総合病院に通っていましたが
治療費については、どちらも変わらない印象です。
意外と分院のほうが、良心的なような気が(他より高くても。)します。
メリットは、注射とか時間外いつでも受け付けてもらえたことです。仕事をしているので、どんなに遅くなっても大丈夫なのは、とても助かりました。
治療の内容にもよりますが、体外受精は入院でした。
全身麻酔で採卵したので、痛みはありません。
不妊外来分けていましたが、妊婦さんの○○学級みたいなのには結構凹んでました。補助金制度ありです。
分院は、当然のことながら外来のみなので、注射
夕方の時間に合わせなくてはいけないのが、きつかったのですが、最近は近くの病院と連携し時間外注射できるようになったと聞いています。不妊治療で夫婦で通っている方が多いので、うちのだんなさんも今までより通いやすいようです。そういえば補助金の指定はこちらはなかったですよね。
私も3月予約取ります。どこかで、すれ違うかも。
よろしくです。
こんそめ
2008/02/27 03:56
seitaさんこんばんは。病院関係のお仕事なんですね。病院関係のお仕事だと良い面も悪い面も見えるんですよね。seitaさんの文章見てビックリ!しました。確かに先生も毎日何十人の人を見ているから、しょうがないのかな??と思ったとき何回もあります。確かに自分の体は自分がいちばんわかるので。 以前潜在性高プロラクチンて言われてテルロン飲みながら胚移植。そしたら今度は移植後低プロラクチン。移植する前にちゃんと負荷テストやってほしかった・・・・。このことがあってからは、上に書いたような気持ちになりました。(でも私もその日の診察のタイミングで聞いたり、聞かなかったりだったので) 長くなってすいません(>_<)聞きたいことあるのですが。私以前フルで働いてたんですが、通院するには遠くて辞め、今は午後から仕事してるのですが、やっぱり午前も働きたいなと思って。そうすると病院に行くのは大変になるし。新しい所探すとなるとつういんしてること面接の時に話さないといけないし。今の職場は長いのですか?両立はどのようにしてますか? 長々とすいません。
こんそめ
2008/02/27 08:51
カナバンさんおはようございます。今日は風がかなり強くて寒いですねー。初めての病院ドキドキですね!私は最初ドキドキでした。気をつけて行ってきてください。
みにゆき
2008/02/27 13:19
みなさん初めまして。
みにゆきと申します。分院に一年通院しています。
タイミング6回・AIH6回・体外1回 と全て妊娠にかすりもせず撃沈しております。
治療に専念する為に仕事を辞めましたが、今は仕事を探し中です。
色々検査しましたが、私の潜在性高プロラクチン 以外原因が見つかりません。(テルロン0.5錠を服用しています)
12月に初体外して駄目だったので、しばらくはタイミングとAIHしようと思ってます。
是非私もお話に入れて下さい!
カナパン
2008/02/27 22:25
★seitaさん
詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
わたしもやはり不妊専門の方が、主人にとっても来やすいだろうし(二人ともまだ検査も受けていませんが)、妊婦さんなどを見て凹むことが少ないかも…と思い、まずは分院で診療を受けてみようと思います。
昨日予約をとったのですが、一番早い日程でも1週間後でした。本当に混んでいるんですね。
★こんそめさん。
予約は来週なんですー。でも、ドキドキです。
そもそも婦人科にすら行ったこともないので…。
★みにゆきさん。
わたしはこれから検査を受けようか…というくらいの超初心者です。
どうぞよろしくお願いしますね!
こんそめ
2008/02/27 23:21
カナバンさんこんばんは!1週間後ですか。混んでますね・・・。私も初めて行った時はドキドキでした。私も予約はいってるのでどこかで会うかも!? ですね。 seitaさんこんばんは!今日は寒かったですね。 昨日は長々文章ですいません。 みにゆきさんはじめまして。そしてこちらこそ宜しくお願いします。私も潜在性高プロラクチンです。テルロン半錠飲んでるのですが、少し気持ち悪くて嫌です・・・。飲まないとしょうがないのですが。
みなさん明日は楽しみにしていたディズニーランドに行ってきます。最近イライラが積もっていたので、癒されにいってきます。それではおやすみなさい
(^o^)丿
ぐろうぶ
2008/02/28 07:55
みなさん 初めまして ぐろうぶと申します
私も 分院に通院しています
家は 旦那さんの状態が悪くて 通院しているのですが
なかなか良い結果がでないのと 最近 私が仕事でのストレスが多く 周期が乱れてしまい 周期調整と 旦那さんの状態を見ながらの治療をしています
文章を書くのが苦手なのと パソコンが苦手なので 大変ですが皆さんの仲間に入れて欲しいなと思い 来てみ
ました
もしよければ 皆さんの仲間に入れてください
カナパン
2008/02/28 13:32
★こんそめさん。
今頃ディズニーランドですね!
お天気も良いし、暖かいし、きっと楽しんでらっしゃると思います。
良い気分転換になるといいですね!
★ぐろうぶさん。
はじめまして。
ホント、ちょっとしたことで周期が乱れてしまいますよね。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
こんそめ
2008/02/28 21:07
こんばんは!そしてただいまです(*^_^*) ディズニーランド平日なのにかなりの人(+_+)人 でした。スゴイ(*_*)ビックリしました。でもさすが ディズニーランド楽しかったです。 ミニーやドナルドとも写真撮れてストレス!!も だいぶ発散できました。 カナバンさん 今日はお天気良かったですね。風は少し吹いてま したね。久しぶりの満員電車凄かったです(^_^;) かなりのギュウギュウずめでした・・。毎日 満員は大変ですね。 ぐろうぶさん はじめまして。私も以前仕事ストレスで生理周期 がかなり乱れてしまったことあります。今もそう ですが・・・。話して気持ちが軽くなることも あると思いますので、お話しましょう。 よろしくお願いします。(*^_^*)
seita
2008/02/29 00:40
こんばんわ。
なんか、ちょっと見ない間にいっぱい書き込みがー・・。すごいです。
こんそめさん
平日のディズニーランドいいですね。うらやましー。
といいながら明日はこっそり休みのわたし。
がつんとフルで働いています。両立・・。
うーん。働くときはがっつり働き、治療になったら、
完全に仕事をあきらめ頑張って治療。ON OFFの
切り替えでなんとかですが。週末の部屋のすさみようといったら・・。どろぼうがはいったの!?状態なんですよ。でも、根つめるタイプなので、いろいろ忙しいほうが気がまぎれてよいのです。この件に関しては、こんなに大変なのだから、うまくいっちゃって迷惑かけるくらいでいいんじゃないかと最近思いますよー。そうじゃないと長く勤めすぎて、役が重くなりすぎて産休なんて考えられなくなりますし。。やめて治療するほうがワタシにはすごいことです。
seita
2008/02/29 01:02
みにゆきさん
はじめまして。うちも1年くらい通院していますが
なんかあっという間でした。転院し、準備期間中です。だんなさんのほうですが。データとかは正常値なのに顕微授精レベルの値ですので。本と不思議です。。よろしくおねがいします。
カナバンさん
これからですねー。どきどきですね。
はじめてが懐かしいです。最初の検査、ホントびっくりするほどどんどん進んだ気がします。
基礎体温どうですか?
私はどきどきしてなんか、デビュー前基礎体温
きちんとはかれてなかったりもしました。
今はすっかり慣れすぎて、うまくはかれてないんで
ちょっとやばいです。
ぐろうぶさん
はじめまして。私も一緒です。
忙しくなるとがたがたです。基本日常生活が大切ですよね。
最近忙しくて外食も多くほんとにまずいんです。
体調管理も重要なのに・・。
だんなさんの結果心配ですよね。一緒に頑張れるのが一番ですが、やはり夫婦でも治療に対しての温度差を感じてしまうときがあるように思うので
そんなときは、少し話ができると違うように思います。うちは、ちょっと微妙な時期を少し越えつつ
ありますが、それでもね。まあ、もう少しがんばりたいかなあ。よろしくお願いします。
おやすみなさい。
みにゆき
2008/02/29 17:10
こんにちは。午前中病院でした。
体外の名残で良性の嚢腫がありましたが、今日の内診でキレイに消えてました。良かった!!
もう少しで生理がくるとの事で、今回のタイミングも駄目だったようです…
今日は今後の方針を軽く話し合いました。
次回更に詳しく決める予定です。
カナパンさん
スタッフの皆さんは優しいので安心して行って下さいね!
初めて行った時、資料をもらい、検査の話など看護師さんと話しました。詳しく教えてくれましたよ。
その後先生とお話しました。
こんそめさん
ディズニーランド楽しかったようで、ストレス解消になりましたね。混んでたんでたなんて、大学生はもう春休み?
私もテルロンを食後に服用した時は気持ち悪くなりました。寝る直前に服用するようにしたら大丈夫でしたよ。
私も現在ステップダウンしています。来月はAIHしてみようかな。。
ぐろうぶさん
初めまして、みにゆきと申します。
昨年は仕事をせず治療に専念してきましたが妊娠に至らず… 今は仕事を探しています。。
なかなか結果が出ずブルーになる事も多々あります。
体は壊してませんか?周期はホントすぐに乱れますよね。
seitaさん
昨年はタイミング・AIH・体外とハイスピードでやりました。
体外やれば原因が判明すると思いましたが、先生からもハッキリ原因を言われていません。
結果が出ないだけに これでいいのかな? なんて思ったりもしています。
こちらこを宜しくお願いします。
カナパン
2008/02/29 19:02
★seitaさん
基礎体温は、理想的ではないけれど一応それなりに二相っぽくなっていて(高温になるのに時間がかかる)、最低体温日もあります。毎月似たようなグラフにはなるのですが、周期が0−5日前後するので、周期が終わってから「ここらへんが排卵日だったのかー」とわかる感じです。事前にはっきりわかればいいのに…。
今月も、すでに10日ほど遅れています…。いえ、検査薬は陰性ですから、妊娠でもないと思います…。どうなっているのか、わたしの体。
検査ってそんなにどんどん進むんですか!?婦人科すら受診したことがなかったので、アタフタしそうです。
★みにゆきさん
はじめまして。スタッフの皆さんは優しいとのこと、安心しました。
でも、これからは自分の体のこと、自分でどんどん勉強しなくてはいけませんね。
こんそめ
2008/02/29 23:29
seitaさん 体は休養できましたか?!お仕事頑張ってる のですね。私は仕事を探す前に色々と考えてしまい(決まってから話すのも気まずいとか病院行くので休 みたいと言うのも言いずらいとか)話すたびに ストレスになりそうで・・。けどそんなこと考えて たらきりないですよね。焦らずほかの仕事も探して みます。今回は自然で(注射もせず)タイミングを することになりました。 みにゆきさん 嚢腫消えていて良かったですね。周期や体調は大丈 夫ですか?体外やった後は体にも負担がいっている のですかね。私も体外やってから不正出血したり、 最近ではPCOSになったり・・。私も今日午前病院 行きました。今回は注射なしのタイミングです。 次はもしかしたら人工ですか?良い卵さん育つと いいですね。体も冷やさないように温かくして過ご して下さいね。 早速薬試してみます。ありがとう ございます。
ソンテ
2008/03/04 17:56
皆さん こんばんは〜
以前、こちらにカキコしていたソンテです^^
母の入院など、色々あってPC開いてなかったんですが。。。
復活しましたので、また宜しくお願い致します。
そして、初めての方も何人かいる様なので・・・宜しくお願いします。
妊娠した方がいるんですね^^ 良かったですよね〜。
早速、質問なんですけど!
今度、初の体外授精にチャレンジします。
血液検査・心電図は異常なかったので出来ると思うんですが、どの様な流れなんですか?
医師の説明があると思うのですが、ある程度知っておきたいので!!
こんそめ
2008/03/04 20:50
こんばんは。はじめましてソンテさん。私もこちらの掲示板に参加しているこんそめです。よろしくお願いします。
体外受精やる事になったのですのね。ドキドキするしはじめての事だから流れが分かってると、
安心ですよね。
私ので参考になるか分からないですが。
採卵室に入り採卵する前に点滴麻酔します。直前には麻酔きいて意識なくなって、気ずいたら 終わってました。後はベットで何時間か横になって、
診察して帰りです。流れはこんな感じだったと 思います。
ソンテ
2008/03/06 21:04
皆さん こんばんは〜
☆こんそめ☆さん 初めまして!宜しくお願いします。
なるほど・・・・大体、流れはつかめました♪
点滴麻酔をするんですね! 当日、ご主人も一緒に病院に行ったんですか?
その様な事を言われたんですが・・・・
しかし、子宮が腫れているらしく様子を見る事になりました。
なかなか上手く行きません><
お互い頑張りましょうね!!
情報ありがとうございました。
みにゆき
2008/03/07 14:06
こんにちは。午前中病院で今帰ってきました。
今月は7回目のAIHしまーす!
前の病院(県外)で卵管造影検査したんですけど、もう一年以上も経ってるしもう一度やる事にしました。
今日、中の待合室の隣に座った方が妊娠していたようです。こちらに見えるようにずーっと写真を見てましたから。。
以前も診察室の中から歓喜の声が聞こえました。
私もいつか妊娠してみたいな・・・
今日もお天気良いので、ウォーキング行ってきます。
冷え性なので体質改善しなきゃ!!
個別スレ出来なくてごめんなさい。。
© 子宝ねっと