この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
デミ
2008/01/16 08:25
いやぁ今回も気づけば100レスで早かった。
なんだか、このままカキコがなくなるのは淋しいので勝手に立ち上げちゃった。
これからもヨロシクです。
返信=97件
※100件で過去ログに移動します。
デミ
2008/01/16 08:32
おはようございます。
太陽さん何だか辛い思いしてたんですネ。
私なんて治療始めてないから分ってあげられないかも・・・だけど何だか心の痛みが分かる気がします。
旦那と話し合った結果もう少し頑張ってみて、それでもダメなら病院へGo!って事になりました。
親知らずの方は痛みもなく大丈夫みたいです。
ただ親知らずの治療は終わったけど他の虫歯治療も始めたみたいです。
そうそう。
昨日は天気も良かったし市役所へ行く用事があったので歩いて来ました。
時間計ったら20分でした。
歩いてる途中に運動不足の為、筋肉痛にならないか不安でしたが今の所は大丈夫みたいです。
太陽
2008/01/16 09:59
おはようございます。
とうとうBになりましたね!
おめでとう☆
昨日、私が99だと思って書き込んでいたら、同時にデミさんも書き込んでいたらしく、「返信する」とクリックして見直そうと思ったら、過去ログに移っていてびっくりしました。
ふふふ。
私も昨日、30分歩きましたよ。
私は郵便局とパンプに行きました。
結構寒かったです。
でも、まだ体重には現れていません。
いつになったらやせられるんだろう・・・。
ヨガもやっているのに。
昨日は夫と体を計測しました。
夫も最近太り気味なので。
そうしたら、ショックなことがわかりました。
夫と私のウエスト差が2.5cmしかない!!
夫のことを「メタボ」と呼んでいたのに。
実は私もメタボだったのですね。
おまけに、太ももは私のほうが太かった。
やばい、やばい。
計測したデータは紙に書いて壁に張っています。
一週間後にまた計測するんだ!
頑張ろう。
今日は重曹とクエン酸で水まわりの掃除をしました。
結構きれいになってうれしい。
定期的にやるとお掃除も楽なんだろうな。
ひとつ勉強になった気分です。
リズム♪
2008/01/16 18:12
みなさん こんばんは☆
デミさん太陽さん二人とも気が合うね!!過去ログで続き読んでたら同じ時間に書き込みが・・99 100
えぇ〜凄い!!思わず声出してしまったわ♪
ダイエット頑張ってますね!
私も年末年始でかなり体重増えてしまって・・・
雑誌の付録の冊子で毎日食べた物を書き込み、ざっくりカロリー計算してます。
まだ1週間ですが、−1.5キロです。
毎日のおやつの量と回数が減りましたよ。お勧めです。
あと自転車持ってます。
新築祝いのカタログに折りたたみ自転車があったので、申し込みました。
でも・・・かれこれ2年位使ってないなぁ〜
もったいない!! 今度近場で使ってみます。
最近はまっているものは、収納です。
リビングが物であふれてて・・
なので、ジョイフルホンダでラックを買いたして、すっきりさせてます。
台所とリビングが終わったので、次は2階のクローゼットを整理します。
寒い日が続きますね。
外出から帰ったら忘れず手洗い・うがいをしましょう!!
では、またです。
デミ
2008/01/17 08:01
おはようございます。
朝起きて窓を開けた旦那が「おい雪だよ」の一言で飛び起きました。
天気予報では雪なんて言ってなかったですよね?
今日は友達と遊ぶ予定だったのですが姪が朝起きれず保育所休み。
急きょ子守をする事になり遊びに行けず(T_T)
今日は旦那の帰りも遅いし夕飯も要らないとの事で、ゆっくり夜まで遊んで来れたはずなのに・・・
7時30分から姪が来てるので何も家事が出来ずパソコンにかじり付きました。
あ〜ぁ私の1日を返してって感じです。
太陽
2008/01/17 08:40
おはようございます。
外が真っ白できれいですね〜。
寒いけど明るくて気持ちいい!
リズムさん、1週間で−1.5キロはすごいですね。
うらやましい。
私なんて、ウォーキングとヨガをしているのに、ぜんぜんやせません。
測ってもお正月時の体重から±0.2キロぐらいでうろうろしています。
あ〜、どうして?
なんとなく、下半身に筋肉がついてきたような気はするのですが・・・。
女らしい体型になりたい。。。
もうちょっと続けてみます。
ごはんもお菓子もセーブしているのにな。
リズム♪
2008/01/17 09:12
おはようがざいます。
そして、太陽さん・・昨日はごめんなさい!!
違うとこにも顔を出していて・・
そこの人と太陽さんを間違えてしまって・・
とんだ失態。ごめんね><
朝起きたら雪が降ってて「雪降るって天気予報で言ってたっけ??」
旦那も朝から驚いてました。
車通勤だから、帰りが心配です。日陰は道が凍るものねぇ。
そんなに積もってないから大丈夫だと思うけど・・
デミさん
姪っ子さんの小守、大変ですね。
私も幼児教育の資格を持ってます。(←デミさん資格持ってましたよね?)
だから、子供の面倒を見る大変さが分かります。
対策はビデオを見せるとか・・でも子供はすぐ飽きるんだよね。
今日一日頑張ってね!!
太陽さん
そうそう、昨日は2000キロカロリーも食べてしまいました><
コンビニでから揚げ弁当を買って食べ終わって、表示みたら920キロカロリー!!
えぇ〜そんなにあるの?もう夕ご飯を調整するしかないって感じでした。
今日は頑張って1500以下にしようと思ってます。
では、またです。
デミ
2008/01/18 08:46
おはようございます。
今日は旦那が腰痛の為、休みです。
ヘルニア&脊髄分離症らしく年に2〜3回腰痛に襲われるんです。
私は昨日から親不知らしき場所の歯茎が腫れてる上、その近くの下に口内炎ができ物や唾を飲み込むだけで痛くて(>_<)
なんか年明けから色々ついてないなぁ。
リズム♪さん雑誌の付録のカロリー計算って年末あたりに売ってた特別号ですか?
私も年末特別号が色々出てて気になったんだけど買わずじまい。
1週間で−1、5キロは凄い!!
私もカロリーやお菓子の取り過ぎかな?
最近、体も硬くなった気がします。
ストレッチでもしないと。
旦那は隣でうたた寝してます。
今回は腰からお尻にかけて痛みがあるみたいで、こんなの初めてと言ってます。
今から用意して病院へ連れて行って来ます。
太陽
2008/01/18 09:14
おはようございます。
とうとう今日の日がやってきました。
親知らずの抜歯に行ってきます。
夕方の4時からなんですが、今からそわそわしています。
血がちゃんと止まるように、納豆を食べたり、体力をつけるために朝からポークソテーを食べたりしています。
最近、ダイエットのために粗食だったからなぁ・・。
体調は悪くないはず。
もう決心はしているのですが、なんせ初めてなもので、恐怖心が強い・・・。
デミさんも親知らずが怪しい状態なんですね?
同じ年齢だから、もしかして???
(おどかしてごめんなさい。)
口内炎って、意外と痛いですよね!
私も前に苦しみました。
舌の裏や、舌の先端に出たときがあって、その時はあまりの痛さに病院の口腔外科に行っちゃいました。
ドクターも
「あ〜、これは痛いでしょ〜!」
と言ってくれて、誰もわかってくれなかった痛みをわかってくれる人がいて、涙ぐんだのを覚えています。
処方されたのは結局【ケナログ】だったけど。
完治するのに1〜2週間はかかったかな。
それから、昨日は不妊治療の病院に行ってきました。
なんと、とっくに排卵が終わっており、人工授精できず。
この前測ったホルモンの値も、異常値ではなく、排卵後だったから低かったんだって・・・。
結構悩んだのに・・・。
なんだか拍子抜けです。
でも、今月は抜歯もあるし、夫の会社の配偶者健康診断もあるので、人工授精ができないのもある意味ほっとしています。
ゆっくり、ゆっくり前に進もうっと。
デミ
2008/01/19 07:49
おはようございます。
今日は旦那が出勤日の為、普段通りに起きたけど腰痛がヒドイみたいで休むんだって。
せっかく早起きしたのに(>_<)
旦那は昨日病院へ行ったら坐骨神経痛らしいです。
太陽さん親知らずの抜歯どうでした?
麻酔が切れた頃痛みに襲われたのでは?
私は歯よりも親知らずが生え始めて歯茎が腫れてる所が痛くて。
念入りに歯磨きして何とか痛みを堪えてるんだけど。
新年早々って事は後厄だからかな?
こんなんで済めば、お互い良いですけど。
私、厄除けとかしてないんです。
健康診断あるんだぁ〜。
私も先月カキコしましたが市の健康診断を受けました。
胸部レントゲン撮る際に「妊娠してませんね」と念を押され生理前だったし分かんないよ〜って感じで万が一妊娠してたら・・・と不安でした。
そんな不安も生理が来てホッとしました。
そんな時だけ妊娠してなくて良かったなぁと思いましたよ。
しかも健康診断の結果は特に異状なし。
唯一「肥満」となってしまった(>_<)
今日も旦那が休みなので1日家でゆっくりかな?
明日は何処も病院休みだから歯医者へ行こうか迷う所ですが我慢しちゃうのかな?って感じです。
まだ我慢出来るし病院嫌いだし。
でも丈夫な歯でないと妊娠しにくいんでしょ?
う〜ん迷う!
でも今まで何度か親知らずの影響で歯茎が腫れ痛かった事が何度かあったけど病院へ行かなくても大丈夫だったんです。
1本抜歯したのみです。
もう少し様子見ようかな?
太陽
2008/01/19 20:41
こんばんは。
夫が家にいるので、なかなかここにこれませんでした。
抜歯しましたよ☆
びっくりするぐらい痛くなかったです。
なにを怖がっていたんだろう・・というくらい!
すっごくいい歯医者さんでした。
ネットの口コミで探して、年末から通っていたところだったんだけど、本当にここでよかった!!
とっても親切で丁寧で、信頼できて安心できました。
私にとっては今までにない歯医者さんです。
もし、抜歯をするなら、普段の虫歯治療もここはおすすめですよ。
では、また。
デミ
2008/01/20 08:24
おはようございます。
昨日はブランチのディズニーナビ観てたらディズニーランドへ行きたくなり義姉・姪と急遽5時から入れるチケットで行って来ました。
超〜寒かったです(>_<)
でも空いてました。
昨夜9時頃から歯の痛みが取れず夜中も痛くて寝れず。
旦那が冷えピタ貼ってくれたけど痛みが取れず。
鎮痛剤も効かず(T_T)
しかも今日は日曜日だから休診の所が多いだろうし最悪です。
もう唾を飲み込むだけで痛くて。
「早くに病院行かないからだよ」って旦那に言われちゃいました。
反省...
太陽さん抜歯は痛みがなくって良かったですね。
何処の歯医者さんですか?
今から日曜日もやってる歯医者を見つけようと思います。
もう病院へ行かなきゃって位、辛いです。
太陽
2008/01/20 17:51
こんばんは。
今日も夫がいるので夜の書き込みです。
デミさん、歯が痛くなってしまって本当に大変ですね。
私もよ〜くわかるような気がします。
私はこのまま直らないんじゃないかって不安に思うくらい痛かったです。
私が通っている歯医者さんは龍ヶ崎の駅近くにある小○瀬歯科医院です。
そこの先生は「絶対直るからね!」といつも声をかけてくれます。
励まされて、じんわり涙が出そうになります。
歯科衛生士さんもとっても親切で上手です。
待ち時間も少ないです。
私の場合、歯石をとってもらったりしているので、診察時間は30分から1時間位です。
江戸崎からは30分くらいかかるかな。
もし、良かったら行ってみてください。
デミ
2008/01/21 09:50
おはようございます。
昨日、歯医者へ行って来ました。
やっぱり親不知の所の歯茎が腫れてるみたいです。
歯間に雑菌が入り腫れてるらしいです。
この痛みが治療完了後も繰り返し起きるなら抜歯した方が良いけど、そうでなければ抜歯しなくても平気との事でした。
ただ今は歯茎が腫れてるから麻酔も効きずらいので抜歯も治療も出来ないから消毒して内服薬で腫れを抑えるのが先みたいです。
でも、またこんな痛みをする可能性があるなら思い切って抜歯した方が良いのかな?
太陽さん抜歯後とか痛みはなかったですか?
私は以前、抜歯したのが4・5年前で。
ただ医療は年々進化してるから変わってるかな?
今回もレントゲン撮ったんだけどレントゲンが顔の周りをカメラが1周して終わりってハイテクになっててビックリ。
私の場合、両下歯に親不知があるらしいです。
そして他にも虫歯も何本かあるみたいなので、この機会に治療しようと思います。
昨日は夕食後に飲んだ鎮痛剤が効かなくて一晩中、痛みにやられてました。
以前、抜歯してもあそこまでは痛くなかったのに(泣)
今日は朝食後に再度鎮痛剤飲んだら効いてて今の所痛みも和らいでいます。
ここ2日間、歯痛で寝不足気味です。
今日は旦那も腰痛に耐えながら仕事へ行ったので、ちょっとお昼寝タイムでも取り入れようと思います(^^ゞ
太陽
2008/01/21 22:12
こんばんは。
歯医者さんに行ってきたんですね。
とりあえず、鎮痛剤が効いて良かったですね。
私は抜歯して、3日たちますが、まだ鎮痛剤を飲まないと「なんか痛いな〜。鎮痛剤のもうかな〜。」と思うくらいの痛みがあります。
ひどい口内炎が歯の奥にできた程度です。
思ったほど痛くはありません。
なんにせよ、良い歯医者さんなら信頼してまかせていてもいいのでは?
私の場合は、歯並びが悪いところがあって、フロスの使用を勧められました。
昨日から使っています。
使ってみると、なるほど、歯の間がきれいになります。
これなら歯石はつかないかも。
小さめの歯ブラシと歯肉炎に効果がある少し高めの歯磨き粉も買い、今は歯磨きにはまっています。
デミ
2008/01/22 08:45
おはようございます。
太陽さんフロスって何ですか?
私は明日消毒の為、歯医者です。
5回分貰って来た鎮痛剤も残り1錠。
大事に飲まねばと少し痛みに耐えてます。
最近、明け方に痛み出し寝れないのが嫌なので。
でも、こんなに痛むなら抜歯も有りかな?と思ってます。
そうそう。前々から気になってたんですが・・・
歯医者さんで診療椅子に座り背もたれ倒された時って目はどうしてます?
どんな治療してるか気になるから見たいけど先生としては目を開けられてると、どうなんだろう?って。
まぁ、どうでも良い事なんだろうけど歯医者へ行く度に迷ってます(笑)
太陽
2008/01/23 08:57
おはようございます。
親知らずの抜歯の跡はまだ少し痛みます。
ほほの内側をかんじゃう癖がついてしまって、そっちのほうが痛いかな。。。
フロスはドラッグストアで200〜500円位で売っているものです。
歯間を磨く糸のようなものです。
使ってみると、結構きれいになります。
見た目も歯と歯の間がはっきりとする感じ。
1日1回夜に使っています。
歯医者さんで治療中に目を閉じるかどうかですが、私は目を閉じています。
じゃないと怖いし・・・。
もう治療は終わりかなぁ・・とうっかり目を開けてしまったことがあったけど、先生と衛生士さんと目が合って、なんか気まずかった・・・。
今日は雨ですね。
なにしよう。
歯が痛いと頭も痛くなってお昼寝してしまう・・・。
家の中が汚くなっているこの頃です。
デミ
2008/01/23 09:47
おはようございます。
今日は急遽、姪のリクエストらしく保育園に送って行きました。
何だか自分のペースで物事が進まないのが嫌です。
旦那も腰痛が一向に治らないみたいでヘルニアについて色々調べて手術しようかと昨夜も病院へ相談に行ってました。
手術には顕微鏡下手術・レーザー手術・良くある切開手術があるらしいです。
顕微鏡下手術が1番短期間で負担も少ないのかな?
それでも1週間は入院らしいです。
もし手術になんてなったら1週間も家(旦那の実家の隣だから)に1人なんて耐えられない(T_T)
それに私じゃないけど手術と言う言葉を聞くだけで怖い(>_<)
とりあえずMRIを撮ってヘルニアの様子を見てからって事になり、その予約を私が取ったり・・・
そんなこんなで、やっとゆっくり出来る時間が来ました。
午後からは歯医者です。
私も親不知抜歯するのかな?
とりあえず今日は消毒と言ってたけど痛みが取りきれないから、いずれは抜歯かな?
私も歯痛に耐えながらコタツに横になってると、いつの間にか寝てますよ。
東京は雪が降ってるって天気予報でやってました。
こっちも雪降るのかな?
毎日寒くて嫌ですね。
デミ
2008/01/24 08:17
おはようございます。
歯医者さんは、とりあえず消毒をし抗生物質・痛み止め等を飲み、また明日消毒へ行く事になってます。
今日は旦那が腰痛の為、休み。
そして一昨日、中耳炎の切開をした姪も昨日、保育所で元気・食欲がなく耳だれが見受けられるとの事で休むので1日面倒見てって。
義姉は研修の為、出張で義母は仕事。
これって隣に私が居なければ誰かしら休むしかないのに・・・
それに付け加え家計が苦しいと私の口癖のせいか今まで「いつ子供が出来るか分らないから働かないで良い」と言っていた旦那にも「そろそろ働いて。いつから働くの?」と言われちゃいました。
私が働きたいって時は「家に居て」と言ってたのに・・・
今は、やりたい仕事もないし働きたくないんだよね。
あ〜ぁ今日は1日旦那&姪の介護&子守頑張ります!
太陽
2008/01/24 09:37
おはようございます。
デミさんはいろんな人から頼られているんですね。
うらやましい気もするけど、やっぱり大変なんだろうな。
仕事のことについては、私も悩んでいます。
やっぱり家計は苦しいし。
旅行や買い物もあんまりできないし。
最近は、仕事をしたらあれを買おう、これをしようとか考えてしまいます。
もちろん、子どもができることが一番だけど。
不妊治療と家庭と仕事が両立できる仕事を探しているところです。
本当は正職員が良いんだけど、そんな好都合な仕事はないかな・・?
去年まで働いていたから、スーツ姿の女性をみると、うらやましくなってしまいます。
デミ
2008/01/25 09:44
おはようございます。
今日は私が配車で旦那がMRIを撮りに午後から出掛けます。
って事で今日は8時30分過ぎに起き朝食・適当掃除のみ済ませました。
子守はビデオ見せたり、折り紙やったり途中旦那を寝かせる為にパンプへ連れてったりしました。
もう、ごまかしは利かないし言う事はいっちょ前なので大変ですが楽しかったです。
昨日も旦那に、いつから仕事するの?って言われちゃった。
今やりたい仕事ないし・・・って言ったら「小遣い1万あげて欲しい」って言われました。
普段お弁当は出るし酒・タバコはしないし今のままで十分だと思うんだけど趣味のゴルフ用品とかに使いたいみたいです。
働くとしたら扶養の範囲内でと思ってます。
週末の求人広告でも見ようかなと思います。
リズム♪
2008/01/26 21:19
みなさん お久しぶりです。
先週生理が来て、落ち込んでました・・・
でも生理も終わり、気持ちもリフレッシュして派遣の面接行ってきました。
気に入ってた会社から面接をお願いしました。
採用とのこと・・2月からスタートです!!
期待半分、不安半分・・
でもせっかく仕事決めたので頑張ります。
勤務地は「つくば市」です。通ってる不妊の病院の近くです。
近いほうが、なにかと都合が良いかと思って。
なんだか、1月のんびり過ごしていたので、仕事が続ずくか不安ですが・・
来週は車の車検があるし、何かと用事を片付けてから・・バタバタしそうだわ。
デミさん
扶養の範囲で仕事探すんですね。
週に3日位とか、毎日4時間位だと良いかもしれませんね。
条件の合う仕事が見つかるように、祈ってます!!
太陽さん
正社員でお仕事ですね。
私は派遣会社からの紹介で仕事をします。
結構大手の派遣会社だと、保険はもちろん福利厚生もしっかりしていて、スキルが活かせるのでは?
一度登録してみてはいかがですか?
ちなみに私は、テンプとアデコとフジスタッフに登録してます。
では、またです。
デミ
2008/01/27 09:25
おはようございます。
金曜日に私の歯医者と旦那のMRI撮り&整形外科へ行って来ました。
私の方は、とりあえず痛みもなくなり抜歯は逃れそうです。
次回から虫歯の治療に入ります。
旦那の方はMRI撮って掛かり付けの整形外科へ行ったらヘルニアが2→3箇所に増えててヘルニアの出方が思わしくないみたいで今すぐ手術でもおかしくないと言われたそうです。
ただMRI撮った病院と整形外科が違うため検査の詳細をMRI撮った病院から来てからって事になったそうです。
なんか「手術してもおかしくない」と言われ本人は元より私も凹み昨日・一昨日は何だか元気が出なくって・・・
まぁ検査の詳細を見てから方法を決めるそうなので手術は免れるかも。
今日は天気も良いので気分新たに1日を送ります。
デミ
2008/01/28 08:11
おはようございます。
土曜日に知人に頼まれトイザらスへ行ったら欲しかったWii Fitが売っていて思わず勢いで買ってしまいました(^^ゞ
ゲームだからと少し馬鹿にしてましたが筋トレ等やってみると運動不足のせいか効果大です。
もう運動してる間から筋肉がブルブル。
しばらくは、これで運動不足を解消しようと思います。
ただ3日坊主にならない様に旦那と励まし合いながら頑張ろうと思います。
太陽
2008/01/30 08:54
おはようございます。
昨日は抜糸のため歯医者に行ってきました。
「あんまり痛くないですよ〜。」
と言われましたが、抜く瞬間は痛くてびっくりしました・・・。
でも、痛みも落ち着き、鎮痛剤も飲まなくて良くなったので一安心です。
反対側の親知らずもそのうち抜かなくてはいけないらしいです。
はぁ・・・。
歯磨きはちゃんとしないと。
デミさん、Wii Fit買ったんですね。いいなぁ〜。
私も欲しいんです。
夫にお願いしているんですけど、いまいち乗り気じゃなくて。
どうですか?
効きますか?
夫を説得するためにも、良い情報をください!
仕事のほうは、まだまだ探しているところです。
4月から正職員でできるところで探しています。
でも、そう思ったら、今の生活がとても大切に思えてきました。
ゆったりと毎日を過ごせて幸せです。
4月から忙しくなるんだろうな〜。
楽しみだけど、少し不安です。
さぼり癖がついたから・・・。
デミ
2008/01/31 09:09
おはようございます。
Wii Fitですがヨガ・バランスゲーム・筋トレ・有酸素運動と4つのジャンルに分かれてて更にジャンルの中に何個かトレーニング内容が入ってます。
運動貯金(運動した時間)が増えると少しずつトレーニング内容が増えて行くの。
たかがゲームとバカにしてましたがヨガ・筋トレは筋肉痛になりますよ。←私の場合、運動不足だから(^^ゞ
毎日BMIと体重を計測しグラフで確認もできます。
そしてゲーム間隔でトレーニングでき、どの位(タイムや得点)でクリア出来たか等、順位と得点がランキングされるので旦那とお互いに対抗意識燃やしながら今の所、毎日やってます。
ウチは本体から購入したので「高いからなぁ」と始めは躊躇ったけど暇な時間を有効に使って出来るし筋トレなどは自分でやろうと思っても中々行動に移せない私には購入して良かったかな?という感じです。
筋トレは「運動した」って気分になりますよ。
だって腕立て伏せとか初級の6回やるのもキツイ位、運動不足になってました(>_<)
ただ太陽さんは私と違ってウォーキングやヨガやってるから必要ない?
でも、これなら天気悪くかったり、ちょっとした時間に出来るからネ
旦那さんの許可が出る事ならオススメです!
ゲームの内容などはWii Fitで検索してみて。
こんなんで役に立ったかしら?
太陽さん仕事って何で探してるの?
私も旦那と週末の新聞広告の求人情報を見てます。
私は初就職の時に中々就職決まらなくて凄い苦労したのよ。
だから就職(パート含め)活動には中々行動に移せないと言うか、またあんなに切ない思いするならって思ってしまうの。
まぁ今回、働くとすればパートだけどネ。
家計のやりくりを上手にこなし働かなくても済めば良いんだけどなぁ。
でも外の空気吸いに行くのも良いのは分かってるんだけど今1つ勇気が出ないのと、やりたいと思える仕事がなくって。
以前は派遣で働いてたけど私が登録してた派遣は今だと県北とかしか仕事ないみたいで。その派遣登録も友達のお父さんの紹介で履歴書のみ提出で即OKだったのよ。
誰かの紹介で仕事できれば私には1番良いのだけど人生そんなにうまくは行かないよね?
太陽
2008/01/31 09:28
おはようございます。
Wii Fitの情報、ありがとう!
ますます欲しくなりました。
今日、夫が帰ってきたら早速おねだりしてみます。
このまえおねだりしたら、
「今度のボーナスでね。」
なんて、言ってたけど。
それって、夏まで待つの??って話でしょ?
そんなに待てない!!
今は親知らずの抜歯後で、運動すると歯が疼くので、運動していないんです。
またじわじわ太ってきた・・。
去年の服が実はパンパンで着れないの・・・。
これじゃあ外に働きに行くとき、服からそろえなきゃいけない感じです。
4月まであと少し、体重戻せるかな??
今日は不妊治療の病院に行ってきます。
人工授精のチャレンジも今回で最後になる予定。
気合が入るけど、不安も大きいです。
早く赤ちゃん欲しいな☆
デミ
2008/02/01 09:06
おはようございます。
明日は法事があるので準備の為、義父母が休みなんです。
いつフラ〜っと来ても良い様に30分だけFitをやりました。
みんなに購入したこと内緒なんです。
だって家計も大変なのに「そんな贅沢して・・・」って思われたくないから(^^ゞ
太陽さん旦那さんにおねだりしたんですか?
なんか明日、法事って事は親戚連中が集まる=子供は?の質問攻めになりそう。
よりによって義弟の所は昨日、陣痛来て入院したんです。
毎回、決まって言われるのが「弟に先越されて」とかエロおやじは「作り方教えてやる」とか。
親戚だけに強くは言えないし・・・
間違えなく聞かれるだろうし今から憂鬱です。
まぁクヨクヨしても出来ないものは出来ないんだから仕方ないけど。
今日は午後から歯医者です。
今日からは虫歯の治療に入る予定です。
どの位の期間かかるんだか?
太陽
2008/02/03 21:14
こんばんは。
デミさん、法事は大変だったでしょう?
いろいろな人が来て、人疲れしちゃいますよね。
子どものことは言われてしまいましたか?
うちの場合は、実の母が電話のたびに言ってきます。
不妊治療をしていることは、言っていないので、当然と言えば当然ですが。
話しても、余計な心配をかけるだけだし、今度はいちいち治療のことを聞かれるだろうし・・・。
聞かれてもなんとなくはぐらかしています。
説明するのも泣きそうだしね。
虫歯の痛みは取れましたか?
私のほうも今度、治療に入ります。
左右両方に虫歯があるらしく、しばらくは通わなくてはなりません。
専業主婦なので、病院通いが趣味みたいになっている気がします。
好きじゃないけど。
デミ
2008/02/04 09:35
おはようございます。
法事の日は何をするのでもないのに1日中実家に居て疲れました。
みんなは横になったり昼寝してたけど私は出来なくって(>_<)
そして子供の事もちろん言われましたよ。
旦那がヘルニアの為、金曜日ブロック注射をして来ました。
それで長時間正座が出来なくって法事中に椅子を使ってたから尚更「旦那に腰使わせ過ぎちゃダメだよ」って
酔っ払いだから下ネタトークで。
なので「腰使わないから二世が出来ないんだよ」って軽く言い流して来ました。
それに運良く?悪く?31日に義弟の所に待望の長男が産まれたから・・・
でも最近では少しずつ慣れっこになったかな?
太陽さんは実母に言われるんだぁ〜。
私は母に「なかなか出来なくって病院でも行こうかと思って」と話したら「まず、あんたは痩せるのとタバコやめなさい」って言われちゃいました(^^ゞ
でも実母なら軽く流せない?
「出来ないのよ」とか「出来なくて悩んでるんだから言わないで」と多少、強く言っても許されそう。
今日は久し振りに友達の所へ行って来ます。
3人で集まるんだけど、みんな子供居るんだよね。
でも大丈夫(*^^)v
子守を楽しんできます。
太陽
2008/02/06 08:33
おはようございます。
今日は朝から雪ですね。
今日の朝、このまえの健康診断の結果が届きました。
なんと、【乳腺線維線腫疑い】となっていました。
生理中だったことも関係あるのかな??
すっごく落ち込みます。
痛いもの嫌いな私にとって、とても大きなダメージです。
はぁ〜。
今日はもう寝ようかな・・・(朝だけど)。
朝からこんなんですみません。。。
デミ
2008/02/06 09:24
おはようございます。
寒いですねぇ(>_<)
昨日は再び旦那が腰痛で休み病院へ連れて行ったり&姪っ子の保育所送りがあり慌ただしく終わってしまいました(^^ゞ
ちなみに今日も旦那は休みです。
【乳腺線維線腫疑い】初めて聞きました。
何か健康優良児だけに病気とか疎くって。
もっと勉強しないといけないんだろうなぁ。
でも女性は色々あるから大変だよね。
太陽さん疑いだから何でもないと良いけど・・・
私も来年こそは子宮癌・乳がん検査を受けなければ。
太陽
2008/02/07 08:56
おはようございます。
昨日は夫が帰ってきたとたんに、人間ドッグの結果を見せ、泣いちゃいました・・・。
乳腺線維線腫は調べたところ、良性のもので、小さければ手術も必要ないようです。
今日は不妊治療の病院へ行く予定なので、こちらの相談もしてこようと思います。
早く病院通いから開放されたいよ〜。
デミ
2008/02/07 09:55
おはようございます。
太陽さんの旦那さんが帰って来たら泣いちゃったって分かるわぁ。
1日1人で家に居ると悩みも不安も1人で抱えてるから旦那が帰って来ると安心して涙。私もあります。
今日もウチの旦那は腰痛の為、休みです。
最近、休んで毎日居てくれるから嬉しいんだけど仕事行き始めると淋しくなっちゃうんだよネ(^^ゞ
ここ何日も家でまったりした日々です。
今日は洗濯物も少ないので洗濯せず。
簡単に掃除機かけて終わりです。
今日は天気も良いので病院通いと言えども外の美味しい空気を沢山吸って来てね。
私は今日も姪のリクエストで保育所の送りに行き既に外の空気を吸って来ました。
太陽
2008/02/08 08:48
おはようございます。
今日もいい天気ですね。
最近、ちゃんと掃除してないから、埃が目立つ・・・。
今日も病院なんです。
昨日い行ったら、
「卵胞が育ってない。」
と言われ、もしかしたら昨日あたり排卵してしまったかも??とも言われました。
なんだかなぁ〜・・・。
それで、血液検査をして、今日はその結果を見て、対策を立てるそうです。
あせらずに、やっていこうとは思うんだけど、お金がかかる・・・。
ごめんね。
これから治療しようかなと考えているのにいろいろ愚痴を書いてしまって。
う〜〜〜む。
私が思うに、不妊治療の病院選びは慎重にしたほうがいい!!
ネットの口コミとか、病院のホームページを見て、治療費も病院によって結構違うし、旦那さんと一緒に考えたほうがいいよ☆
でも、悩んでばっかりでも先に進めないから(自然妊娠できるのがもちろん一番いいけど)、早めに検査だけでもした方がいいと思う。
なんか好き勝手なことを書いてまたまたごめんなさい。
願っていれば、きっとかわいい赤ちゃんができるよ☆
デミ
2008/02/08 10:03
おはようございます。
今日は旦那の腰痛が思わしくないので総合病院へ紹介状を書いて貰い午後から行く予定です。
と言う事で9時30分に起きました。
生理1週間前から今までと違った胸の張り・下腹部のチクチクした痛み・やたらとおならが出る等・・・
色々調べたら妊娠超初期症状に該当する事が多く生理も2日遅れてて期待してたら生理になりました(>_<)
太陽さんの病院での事、参考になってますよ。
なので愚痴だと思わずカキコして下さいm(__)m
私も本格的に病院考えないと。
とりあえず不妊専門じゃなくても検査だけでも早く受けないとなぁとは思ってるんだけどネ。
年明けに出来てなかったら病院へ行くと決めてたのに。
旦那に「もう少し頑張ってみよう」と言われ病院行きをなぁなぁにしてしまって。
病院選びって本当に慎重にしなとネ。
これが第一関門かな?
今日は生理痛もあるしダラダラした1日になりそうです。
デミ
2008/02/09 09:42
おはようございます。
今日は天気予報で雪と言ってるだけあって寒いですね(>_<)
昨日、旦那の付き添いで病院行って来ました。
その病院は私が出産したいなと思ってた病院だったし。
旦那は3週間の自宅療養になり入院・手術は免れました。
診察待ちの間に何度となく産婦人科へ行ってみようかな?と思ったけど基礎体温表も持って行かなかったし生理だし・・・と止めてしまいました。
昨日は母親学級でもあったのかな?
何人もの妊婦さん見て羨ましい反面切なかった(T_T)
検査に行くにしても妊婦さんには必ず会うし自分の気持ちをコントロールできるかが不安です。
やっぱり不妊専門の病院の方が良いのかな?と振り出しに戻ってしまいました。
太陽
2008/02/12 08:57
おはようございます。
旦那さんの腰痛、大変ですね。
日常生活でもご苦労があるのでは?
はやく良くなるといいですね。
不妊治療については、とりあえず、準備をしていなくても、相談をにいってみてはどうですか?
私の場合、思い切って行って良かったなと思っていますよ。
まだまだ結果は出ないけど、排卵周期がくる1ヶ月1ヶ月がとても大切に思えます。
あっという間に1年が過ぎていく感じです。
このままどんどん年をとってしまうのかな・・・と不安に思うけど、できるかぎり治療をして赤ちゃんが欲しいので、自分の体のことは知っておいたほうがいいし。
頑張って!!
デミ
2008/02/12 12:05
こんにちは。
今日は祖父の命日なので旦那とお墓参りに行って来ました。
思わず「私達にも赤ちゃんが授かるように見守って下さい」って手を合わせて来ました(^^;A
旦那は自宅療養になってから調子良いみたいです。
痛いと言わなくなったから。
でも毎日3食作るしかなくて私も疲れて来た(^^ゞ
不妊治療も本格的始動しないとなぁと思いつつ今一歩踏み込めず。
太陽さんは不妊治療始める前に何かしてました?
私は先日ネットで「コタマゴ」って言う無料ブックを応募してみました。
不妊治療を迷ってる人・現在不妊治療中の人・不妊治療をやめてしまった人のページがあるみたいで「子授かりBook」と書いてあったので応募してみました。
基礎体温はウーマンコムと言うページで管理してるんですが、そこにも葉酸・鉄分・亜鉛サプリなど掲載されてて飲んだ方が良いのかな?と思って。
デミ
2008/02/13 08:57
おはようございます。
今日はゴミの日なので何日かぶりに普段よりちょい遅めだけど起きました(^^ゞ
そうそう太陽さん持家だよね?
いつ入居したの?
私は去年の5月に転居して来て住宅借入金控除の確定申告を先日して来たんだけど平成18年までに入居すれば住民税控除も受けられるみたいだけど19年入居だと住宅借入金控除が今まで10年だったのが10年か15年か選択できるのみだけみたいで・・・
税金とか全く分からないから昨日は1日パソコンにかじりついて調べてたけど分らない〜。
誰か詳しい知人とか居れば良いのに・・・って感じです。
太陽
2008/02/13 09:27
おはようございます。
税金の話。
ごめんなさい。
まったくわかりません。
私の住んでいる家は、夫の親が購入してくれたものなので、お金の面もよくわからないの・・・。
まかせっきり・・・。
力になれなくてごめんね・・・。
ただ、話はちょっとそれるけど、医療費控除のことは少し調べてあります。
デミさんの旦那さんも、親知らずの抜歯をしたり、腰痛で病院に通っていたりするから、医療費がかさむよね?
1月からの病院や薬局の領収書はとっておいて来年の医療費控除を申請したほうがいいよ。
あと、ドラッグストアで買った医薬品も控除の対象になるみたい。
私は今日、これから龍ヶ崎の税務署に行って来ます。
いろいろ勉強してくるね。
デミ
2008/02/14 08:18
おはようございます。
昨日は歯医者でした。
虫歯の治療が始まりました。
虫歯の塗治療なのに麻酔を打たれて・・・
それでも痛かった(>_<)
麻酔は3時間位効いてて口元が痺れてて変な感じでした。
医療費控除ですが年間10万以上で控除対象と聞いた事があって10万も行かないだろうと領収書を捨ててしまったんです(T_T)
医療費がかさみ始めて捨てなきゃ良かったと後悔してます。
太陽
2008/02/14 08:30
おはようございます。
昨日、私も歯医者に行ってきました。
2月末にはまた、この前抜歯した反対側の親知らずを抜くことになりました。
いやだよ〜〜〜。
これも、健康づくりのためと頑張ってきますが、やっぱりブルーになります。
デミさんの旦那さんは、反対側の親知らずは大丈夫なの?
虫歯がなければ、様子を見ていていいみたいだけど。
私の場合、奥歯に虫歯があって、それを治療するには親知らずを抜くしかないみたい。
医療費控除の件、領収書を捨てちゃったんですね。
残念。
でも、デミさんのうちは今年になってから医療費が増しているから(たしかそうだよね?)、1月からのをとっておいて、来年の今の時期に申請すればいいと思うよ。
不妊治療はお金がかかるから、10万円はあっという間です。
2ヶ月くらいで10万円は越しちゃうかも・・・。
少しでもお金が戻ってくるといいよね。
今日はいい天気なので、しばらく休んでいたウォーキングを再開しようかな。
デミ
2008/02/14 21:48
こんばんわ。
旦那の親不知は何ともないみたいです。
太陽さんは反対も抜くなんて大変だね。
私も昨日、右下奥歯の虫歯治療でした。麻酔したけど痛いし10分位連続で口開けっ放しで辛かった(>_<)
次回は左下の治療だそうでブッチしたい気分です。
昨日、友達とランチに行き色々話してて背中押された感じになり(今までは勇気も出なかったけど)今日、病院へ行き不妊相談デビューして来ました。
とりあえず11月〜の基礎体温表を持って行きタイミングは、ほぼ合ってるけど排卵日前にもっと夫婦生活をっていうアドバイスと血液検査をして来ました。
血液検査で小さい瓶4本分採血されたけど何が分かるのかな?
生理7日目(終了日)だったので病院へ来るタイミングも良いですと言われ私の勝手な判断で褒められた気がして1人でルンルン♪
旦那も付いて行ってくれたけど初回だからか意味なしでした。
でも一緒に行ってくれて気分的にも落ち着いてられました。
来週の金曜日に血液検査の結果を聞きに行くのと卵胞の検査or可能ならヒューナーテストをするそうです。
今月中は旦那も休みで居るしヒューナーテストを受ける方向でいます。
太陽さんはヒューナーテスト受けた事あります?
帰宅後ネットで色々調べてみたけど注射器で採取するみたい。痛くないのかな?
今日は初診&血液検査で1万チョイかかりました。
ヒューナーテストとかも高いのかな?
不妊基礎検査とか調べてたら子宮卵管造影とか痛そうでブルーになってます。
とりあえずは卵胞の検査orヒューナーテストをしてタイミング法でって言われたけど他の検査とか、いつやるのかな?
全く無知なので太陽さん色々アドバイスして下さいネm(__)m
私、初めての場所へ行ったり初めてやる事は不安で経験者の人にしつこい位聞いてしまうの(^^ゞ
でも呆れずに教えて下さい。宜しくです。
太陽
2008/02/15 17:06
こんにちは!
デミさん、頑張ったね☆
すごい!!
いいタイミングで行けて良かったね!!
初めて行くのって、すごく勇気がいるよね。
旦那さんも一緒に来てくれたなんて、本当に心強い。
素敵な旦那さんだね。
ふふふ。
ヒューナーテストは、性交後、精子がちゃんと子宮に(卵管の方に)上って行っているかを見るテストだよ。
そんなに痛くなかったから安心して。
値段は私が行っている病院の場合、3500円だったよ。
そんなに高くないはず。
デミさん、そしてデミさんの旦那さん、本当にお疲れ様でした☆
デミ
2008/02/16 22:26
こんばんわ
最近は旦那が休職中なので寝るのも起きるのも遅くて(^^ゞ
病院へ行き次はヒューナーテストでかなりステップアップ出来たかな?と自己満してます。
でも何だかヒューナーテスト怖い(>_<)
それにネットで色々調べてたら子宮卵管造影は不妊検査の中でも「痛い」とか・・・
まだ、そんな段階まで行ってないけど不安になり自己満してた反面、治療へ行き始めたのを後悔しちゃったり。
でも病院へ行く勇気がやっと持てたんだから頑張ろうと思います。
やっぱり検査へ行く時はスカートの方が良いのかな?
何か検査を受けるにあたって、こうした方が良いとかあったら教えて下さいm(__)m
太陽
2008/02/18 08:41
おはようございます。
また1週間が始まりましたね。
今週は就職試験が(実は)あるので、いまからドキドキしています。
子宮卵管造影について
私の場合はそんなに痛くなかったよ。
ただ、検査が終わってからお腹が少し気持ち悪くなったけど、寝込むほどじゃなかった。
先生にもよるかもしれないけど、そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ。
自分が緊張していると、変に力が入って、余計に痛くなってしまうような気がします。
ヨガの呼吸法とか(ちょっと変に見えるかな?)、密かに取り入れるとなんとなく痛みが少なるよ。
先週の金曜日に【乳腺線維線腫疑い】の検査に行って来ました。
触診と細胞診をしてきました。
先生からは「癌じゃないと思うから安心して。」と言われ、ほっとしました。
が、細胞診は、衝撃的でした。。。
乳房に針を刺して麻酔をし、特殊な注射器のようなもので細胞を取るんです。。。3回も(泣)。
終わってほっとしました。
家に帰ってきてからは、私の武勇伝(?)を夫に話し、もっとほめて攻撃をしました。。。
はぁ〜。
健康を維持するって大変ですね。
年とともにそう思います。
子どものため!!と思えば何でも我慢できる気はするのですが。
デミ
2008/02/18 09:17
おはようございます。
今日は姪のリクエスト(私にしたら不要な)により寝ている所を起こされ急いで用意をし保育園に送って来ました。
なんか太陽さん尊敬するなぁ〜。
まぁ子供の為と思えば頑張れるのかもだけど・・・
【乳腺線維線腫疑い】の検査読んでいるだけで悪寒がするわ(>_<)
でも心配無用でよかったね☆
今週は就職試験なんだ。
いよいよ始動してますね。
私も今週末はヒューナーテストです。
お互い頑張りましょう!
デミ
2008/02/19 09:48
おはようございます。
今日は風も弱くて良い天気ですね。
最近は、ここぞとばかりに毎日布団を干してます。
今日は特に予定もなく旦那と2人でまったりかな?
でも毎日ずっと一緒に居るとバチバチぶつかり合う事も・・・
結婚して、こんなにぶつかるのは初めてかな?
今日は平穏に過ごそうと思います。
デミ
2008/02/20 08:27
おはようございます。
今日も良い天気ですね。
今日は午後から歯医者です。
この前と反対の奥歯の虫歯治療です。
また麻酔打って削られるのかな?
痛いからイヤだなぁ〜(>_<)
あと何回行けば完治になるのかしら?
1回で何箇所か治してって感じです。
太陽
2008/02/20 09:02
おはようございます。
就職が決まりました☆
臨時職員としてだけど。
これからいろいろ手続きがあって、大変。
もちろん、不妊治療は継続します。
仕事をして、気分転換しながら、ステップアップしたいと思います。
歯医者については、私も来週の金曜日に受診です。
親知らずの抜歯と3本もの虫歯の治療・・・。
3本も虫歯があるなんて、自分が情けないです・・
3年ぐらい歯医者に行ってなかったし、前のところは治療途中で行かなくなっちゃって・・・。
今度こそきちんと全部直そうと思います。
お互い頑張りましょう!!
デミ
2008/02/21 08:43
おはようございます。
太陽さん就職きまったんだぁ〜。
おめでとう!
すぐ決まって凄い☆
歯医者へ行って来ました。
昨日は左奥歯の上下の虫歯治療でした。
そろそろ終わり?と思ったんだけど来週もです。
早く解放されたいわ。
明日は、いよいよヒューナーテストです。
何だかドキドキです。
オススメの服装やテストを受けるにあたってのアドバイスあったらお願いしますm(__)m
昨日、実家の父に不妊治療?初めてみたんだと話したら少しショックを受けたみたいです(^^ゞ
太陽さんも就職の手続き・不妊治療・歯医者と忙しいみたいだけど体調崩さない様にね。
私は鼻がムズムズ。花粉飛び始めたかな?って感じです。
太陽
2008/02/21 10:11
おはようございます。
今日は朝から健康診断書を取りに病院へ行ってきました。
今帰ったところです。
明日、いよいよフーナーテストなんですね。
頑張ってください。
リラックスして受けると痛くないから大丈夫。
服装は、着替えやすいように、ストッキングじゃなくてハイソックスがお奨めです。
ハイソックスだとはいたままで検査できますよ。
素足は寒いし。
あと、広がる膝より長めのスカートが便利かな。
これもはいたままで検査できます。
お腹が冷えないようにレギンスとか毛糸のパンツをはいて行ったらベスト。
結果はすぐわかるからドキドキですね。
旦那さんは一緒に行ってくれるの?
自然妊娠できる確立とか言ってくれるかもしれないから、一緒に行ってもらえるといいね。
私は不妊治療、一時休み中。
今度の職場から近いところで探しています。
いいとこあるといいな。
デミ
2008/02/22 12:56
こんにちわ。
今日はヒューナーテスト&卵胞検査して来ました。
もちろん旦那も病院までは一緒に行ってくれました(中では別行動でしたが)
卵もちゃんと出来てるし精子も元気良いから大丈夫との事でした。
血液検査はコレステロール標準よりも少し高い以外は問題なしでした。
ただ太り過ぎだから今の状態で妊娠したらリスクが大きいし私が産みたい(受診した)病院では無理かもって&タバコはやめなさいって言われて来ました(>_<)
最近タバコの量は減らしてるんだけど・・・
実家が隣だと色々ストレスもあるし・・・
でも子供の為に頑張るしかないのかな?
旦那に話したら「wii Fitだけでなく運動して痩せな」と簡単に。「一緒に頑張ろう」なら分かるけど
しかも最近は何かと「お前が頑張れば良いんだ」的な発言が多くなり、ちょっと悲しくって(T_T)
今まで優しかったのに・・・
次は高温相7日目に来れれば・・・って事で
・子宮内膜検査
・エストロゲン・プロゲステロン
・クラミジア抗原・抗体検査
・子宮癌検査
をやろうか?って事でした。
これって急いでやった方が良いのかな?
太陽さん不妊治療の検査って一気にやりました?
なんか最近の旦那の一言一言がムカつくし看護婦さんや先生も慣れてるせいか右も左も分らないのに、ちょっと不親切じゃない?って所あって悩む所です。
太陽
2008/02/24 12:58
こんにちは。
すごい!
デミさん、何歩も前進しましたね。
検査は可能な限り、体調が悪くなければ済ませたほうがいいと思いますよ。
不妊治療の始めは検査がいっぱいで、少し戸惑うけど、治療をしていくと、この初期の検査結果が重要になります。
お金もかかるけど、これはしょうがないかも。
旦那さんは、少し戸惑っているのかな?
できるだけ検査とか、その結果を聞くときに旦那さんに一緒に行ってもらって、デミさんの大変さをわかってもらったら?
注射も多いし、不妊治療は女性がやっぱり大変。
旦那さんにはその苦労をわかってもらって支えて欲しいよね。
きっとそのうちわかってくれるよ。
男の人のほうが治療に抵抗は強く感じるんじゃないかな?
デミ
2008/02/24 20:31
こんばんわ。
やっぱり可能な限り検査しておいた方が良いかぁ〜
エストロゲン・プロゲステロン検査って何ですか?
子宮癌検査とかもチクっと痛いらしいですね(>_<)
昨日は多分、排卵日?って時期なのに・・・
金曜日の夜、石岡のゲーセンまで遊びに行き筑波山ドライブをして来て寝たのは3時。
毎朝どちらかが爆睡してても必ず片方の人が体温計のアラームには気づくのに昨日は誰も気づかず(T_T)
それだけでブルーな1日でした(^^ゞ
先日カキコした検査は高温相7日目にするのが良いと言ってたけど昨日が排卵日だとしたら7日目は土曜日なんだよね。
そうすると検査も出来ないのかな?
なんだか「あかちゃんが欲しいあなたと彼へ」と言う不妊治療の手引きみたいな本を貰って来たので読まなきゃです。
全く知識無く病院へ行ってるので。
でも太陽さんに色々アドバイスや分らない事を教えてもらえて助かってます。
これからもヨロシクですm(__)m
デミ
2008/02/25 08:16
おはようございます。
今月いっぱい休職中の旦那も腰の調子が良いので早ければ今週中に仕事復帰するかも?って事でグータラね生活から脱出しなきゃ。
って事で今日からは今まで通りの生活を取り戻し始めました。
今日は換気扇の掃除をしようかな?
取扱説明書とか見ると2週間に1回とか手入れしなきゃいけないみたいで年末以来、手を付けてないので(^^ゞ
そして色々、不妊検査についても調べようかと思います。
どんな検査かも分らないまま診察台に乗る事ほど怖い事ないし。
そうだ。1回目病院へ行った時、血液検査したのに高温相に入ったらの検査で、また血液検査があるって言われたんだけど・・・
どうせなら1回で済ませてよ〜って感じです(+_+)
そんなに何度も血液取らないで〜って感じ。
私の場合、太ってるせいか中々血管が出なくて採血するのも一苦労。
そして採血した後は腕がだるくて・・・
念願の子供を授かるには、そんな事も言ってられないんだろうけど。
太陽さん。お仕事は、いつから始まるの?
太陽
2008/02/25 08:43
おはようございます。
今日は寒いですね〜。
外の畑のねぎを取ってきたら(もらってきたら)凍っていました。
不妊治療の検査は多いよね。
血液も1回の排卵周期(約1ヶ月)で何回も取られます。
排卵周期に伴うホルモンの変化を見るためなので、それもしょうがないんだけど、やっぱりなえるよね。
私も注射、採血はだ大嫌いなんだけど、もうあきらめて【まな板の鯉】状態です。
でも、自分が納得しながら治療は進めるべきだから、お医者さんや看護師さんに質問して、説明してもらったほうがいいよ。
私は仕事場の近くに病院を変えようと思っているけど、安心して治療できるところにしようと思っているよ。
仕事は3月半ばから。
いろいろこれから準備をしなくちゃ。
治療のためにも給料をもらうぞ!!
デミ
2008/02/26 08:56
おはようございます。
今日は昨日と打って変って寒いですね(>_<)
今日は7時の目覚ましで起き雨戸を全部開けたものの二度寝をし今、起きました。
今日は洗濯物も少ないから洗濯機も回してないし掃除機も昨日かけたから良いかな?
なんだか遅く起きたから何もやる気になれない(^^ゞ
って事でサボります。
そうだ。
太陽さん不妊治療行く時、毎回基礎体温表って持って行ってます?
私が行き始めた病院は曜日によって先生が変わるせいか2回目に行った時にも「基礎体温表は?」って聞かれたんです。
用意して行ったから良いものの今後は、どうなのかな?と思って
太陽
2008/02/27 08:24
おはようございます。
今日は何も予定がない日!
久しぶりにゆっくりできます。
就職が決まってから、バタバタしていました。
就職先から昨日、「来週から来て欲しい。」と言われてしまいました。
忙しくなるな〜。
今日は映画でも観にいこうかな。
基礎体温表について
毎回病院にもっていきますよ。
自分の体の周期に合わせて、いろいろなことを進めていかなくちゃいけないからね。
ちょっと面倒だけど。
赤ちゃんができるまで、お互いに頑張ろうね☆
デミ
2008/02/27 08:32
おはようございます。
太陽さんカキコ早い!!
今日はレディースデイで安く映画観れる日?
最近の映画は何をやってるのかすら分らないわぁ。
休職中で少し早いけど今日から旦那も出勤しました。
いや〜久し振りに朝から適当だけど家事したわ(^^ゞ
太陽さん来週から仕事ですかぁ〜。
予定外の出勤早まりバタバタしません?
私も臨時とかで何かないかな?と思って・・・
太陽さんは扶養はずれてフルタイムで働くの?
私も働かないと厳しいけど、やっと病院通い始める事が出来たから、もう少しゆっくりさせて貰おうかと思いながらも「働かなきゃ」と気持ちは焦ってます。
今日は歯医者です。
今日で終わると良いんだけどなぁ。
太陽
2008/02/28 08:22
おはようございます。
もうすぐ仕事が始まるので、早起きになりました。
昨日、スイニー・トッドを観てきました。
ジョニーディップが好きで行ったのですが、あまりに残酷で、私には合いませんでした・・。
ジョニーディップもかわいそうだし。
一人で行ったのを少し後悔しました。
明日は私も歯医者です。
いよいよ右側の親知らずを抜く日。
やっぱり怖いよ〜。
やるしかないけど。
もう虫歯をつくらないように頑張ります。
最近は歯がつるつるしていないと気持ち悪くなるくらい、手入れをしています。
ずっと続けようっと。
デミさんは歯医者終わりそうなの?
終わりが見えているなんてすっごく早いよね?
私なんかまだまだ治療が残っているの。
先生から、
「まずは虫歯治療をする環境を整えよう!」
と言われています。
ぐすん。
デミ
2008/02/28 08:38
おはようございます。
昨日で歯医者終わりかと思ったけど私も歯医者終わらなそう。
初診でかかった時、虫歯は2・3箇所って言われたような。
もう3箇所は治療したから終わりだと思ったのに次回は・・・って言われて来たわ。
今日は勢いで子宮癌・クラミジア検査にでも行こうかな?と思ってます。
でも姪の保育所へ送って行くやら休むやらで行動取れず。
休む場合は子守しなきゃいけないので(T_T)
せっかく検査へ行く勇気と言うか勢い出たのに・・・
太陽
2008/02/29 08:29
おはようございます。
今日は抜歯の日。
これを抜いたら、もう二度と歯を抜くことはないので(そうあってほしい)決心がつきました。
行ってきます。
そうしたらやっと来月からは虫歯の治療になりそうです。
虫歯の治療も「キーン」とした音が嫌いです。。。
なんとかならないものかな。
デミさん、昨日は検査に行ってきましたか?
どうでした?
なんだか着々と進んでいますね。
私も頑張らなきゃと思うよ。
私のほうは、今まで通っていた病院に止めることを電話で昨日伝えました。
そうしたら「一度病院に来てくれ」だって。
怖い。。。
何を言われるんだろう。
私一人で行ってくるんだけど、しっかりと案内状を書いてもらってきます。
今度の不妊治療の病院は職場の近くで探しています。
すぐ抜け出して行けるほうがいいもの。
遠いと時間はかかるし、交通費もかかるし。
まずは不妊治療の病院にいってきま〜す。
デミ
2008/02/29 08:58
おはようございます。
とりあえず昨日「勢い」で出来る検査だけでもと思って病院へ行きました。
でも病院に通い始め3回目ですが毎週の様に行ってて子宮癌・クラミジアの検査は、いつでも出来るもの。
そんなに根つめて通ってると早い段階で萎えちゃうよ。あなたみたいに根つめて通ってる人は長続きしないよって言われちゃいました(>_<)
なので昨日は今後の説明のみ聞いて帰って来ました。
とりあえず半年位、時間をかけてタイミング法でやろうって。
タイミング法を指導するにも卵胞のチェックや子宮内膜のチャック等ひと月に何回か通って貰う事になるからって。
で、肝心要の初期検査(ホルモン検査)をやってないみたいで次回、生理が来たら病院へ行く事になってます。
太陽さん今度の職場の近くに不妊治療の病院ってあるの?
病院は近い方がラクだよね!
今までの病院で何言われるのかネ。
まぁ親切に紹介状書いてくれる事を祈ってます。
いよいよ抜歯かぁ。
私も毎回、奥歯の虫歯治療してるけど麻酔してますよ。
私も「キーン」って音は大嫌い。
聞いてるだけで痛くなっちゃうんだもん。
今日は忙しいみたいだけど頑張って!
私は旦那のヘルニア自宅療養が3週間たったので夕方病院です。
病院へ行くまでに水戸のロックシティとゴルフショップ巡りをしたいらしく付き合いで出掛けます。
しかも完全に治ってないのにゴルフの打ちっ放しに行くとか <(`^´)>
ゴルフショップ巡りも長いから疲れちゃうんだけど行って来ます。
太陽
2008/03/01 20:00
こんばんは。
親知らずも無事に抜け、今回は思ったより痛くなくて安心しています。
今まで通っていた不妊治療の病院からは、案内状を書いてもらいました。
すごくあったかい声をかけてもらい、涙が出そうでした。
先生、ありがとう。
絶対に治療を継続して、赤ちゃん生みます!!
そういえば、仕事が来週の月曜日から始まります。
なんて急な・・・。
ちゃんと働けるか心配。
専業主婦は楽しかったな。。。
パン焼いたり、アップルパイ作ったり、もう土日曜日にしかできないのかな。
少し寂しいけど、仕事も頑張ります。
デミ
2008/03/01 20:09
こんばんは。
抜歯痛くなくて良かったネ
いよいよ月曜日から、お仕事なんだぁ〜。
カキコも今までみたいに出来なくなっちゃうかな?
職場はお家から近いの?
今日も旦那が「ゴルフショップ巡りしに行く」と言い出したので「1人だけズルい」と言ったら「毎日お前は遊んでるんだから良いじゃん」と言い1人で出掛けられてしましました。
確かに専業主婦はお気楽よ。
でも家の事やってるし毎日遊び歩いてる訳じゃないじゃんって感じ <(`^´)>
マジ旦那放って友達の家に逃げ出そうかと思った。
悲しかったなぁ(T_T)
私に働けって事なのかな?
太陽さんは何で職探ししたの?
私の場合、働くとしたら扶養範囲内で良いかな?とは思ってるんだけど病院も行き始めたし歯医者も終わらないし・・・
家に居るのは色々出来て良いし・・・って複雑な気持ちです。
太陽
2008/03/03 18:13
こんばんは。
仕事から帰ってきました。
あんまり疲れていないけど、イメージより寂しい職場で気分が下がっています。
う〜む。
専業主婦は良かったな。
愛ある家の中で毎日過ごせることは幸せですよね。
今日、仕事に行ってみて、知り合いはいないし、一人ぼっちだし、すっごく寂しくなりました。
事務仕事なんですが、本当に部屋に一人なんです。。。
8時間これはきつい。
専業主婦だと同じ一人でも、家のことを考えながらあったかい気持ちでいられたのにな。
始まったばかりだから、辞められないし。
しばらくは頑張ろうと思うけど、夫の支えが必要。
早く帰ってきて欲しいな。
デミさん、旦那さんと仲直りしてね。
いろいろ考え方が違うこともあるかもしれないけど、大好きな人だもの。
専業主婦は気楽かもしれないけど、気楽な気持ちで主婦をするって、素敵なことだと思うな。
鬱々としてちゃいけないでしょ。
今は不妊治療を始めて、とっても大事な時期だから、よく話し合って仲直りしてみて☆
デミ
2008/03/04 09:36
おはようございます。
昨日は朝から姪を送ったり遊びに行ったりバタバタしてました。
お仕事お疲れ様でした。
初出勤は見知らぬ人の中で神経使って疲れるよネ。
しかも部屋に1人じゃ辛いねぇ〜。
せっかく仕事に行っても話し相手居ないのは辛いね。
でも旦那さんに支えて貰って頑張って!
私の方は喧嘩しながらも仲直りして・・・の繰り返しです。
心配掛けてゴメンね。
今頃は太陽さん、もう仕事してるんだろうね。
今日も1日頑張って!
太陽
2008/03/05 17:54
こんにちは。
仕事から帰ってきました。
寂しい仕事にも、だんだん慣れてきましたよ(笑)。
家に帰ってからは夫にベタベタしています。
嫌われたらどうしよう。。。
不妊治療はお休み中。
再開したらまた書き込みます。
(再開しなくても日常のことを書き込んじゃいます☆)
デミ
2008/03/06 09:15
おはようございます。
お仕事頑張ってる様ですね。
やっぱり話し相手が居ないと辛いよ。
私も1日中家に居る時は旦那が帰って来るや否やマシンガントークですよ。
ちょっとは、静かにしたら?と言われますが1日1人で居るから話しないと居られないと言いつつ毎日繰り返してます。
最近では慣れて来たみたいですよ。
不妊治療お休みでもカキコして下さい。
私は太陽さんとカキコ出来るのが楽しみなんですから(*^^)v
ただ慣れない仕事と家事と大変だろうから無理はしないでネ。
太陽
2008/03/06 20:30
こんばんは。
明日は仕事お休み☆
ゆっくり休もうと思います。
夫は花粉症で最近大変。
デミさん家は大丈夫?
稲敷は杉が多いのかな?
夫は昨日の夜中も呼吸が苦しそうで、何回も枕を直してあげました。
今日はおかげで私が寝不足。。。
明日仕事がお休みで良かった。
デミ
2008/03/07 17:32
こんにちは。
今日は、ゆっくりできました?
私は朝から友達とランチをし歯医者が終わって帰って来ました。
歯医者は、まだまだ終わりません(^^ゞ
私も花粉症どうかな?ってカキコしようと思いつつ忘れてました(^^ゞ
ウチも私が軽い花粉症(朝夕くしゃみ)が出る位です。
旦那は酷いので1月末から薬を飲んでるので、くしゃみは出てますよ。でも例年よりは良いみたいです。
デミ
2008/03/10 08:25
おはようございます。
1週間のスタートが雨なんて嫌な感じです。
土曜日に病院へ行ったら明日ホルモン負荷検査をやる事になりました。
予約表の注意書きにホルモン注射をうった後、気分が悪くなる場合があります。
朝ご飯は普通通り昼ご飯は軽めに取って下さいと書いてあり、そんなに気分悪くなる人多いの?と少しビビってます。
さすがに明日は旦那も仕事だし1人で行くから気分悪くて帰れなくなったら・・・とか要らぬ事を考えてしまって。
それに何分かおきに採血もする検査みたいだし・・・
検査時間は1時間位かかるみたいだし・・・
なんか、とってもブル〜です。
太陽さんは、とっくに検査してますよね?
検査終わってたら、どんなだったか教えて下さいm(__)m
太陽
2008/03/15 09:09
こんにちは。
お久しぶりです。
仕事が始まってから、なかなか書き込みする時間がなくなってしまいました。
時々職場からはここをのぞいていますよ。
デミさん、検査はどうでしたか?
私もホルモン負荷検査は初期にやりました。
血を何度もとられるのは嫌だったけど、ぜんぜん具合は悪くなりませんでした。
私の場合、細胞診は痛かったけど、それ以外はほとんど痛くないか、我慢できる程度です。
着々と検査を済ませていますね!
もう少しで赤ちゃんもできるかな?
いい知らせがあったら教えてね。
私のほうは、仕事も少しずつ慣れてきました。
寂しかった職場にも慣れ(笑)、黙々と書類に向かう日々が続いています。
家に帰ってくると夫にいっぱいしゃべっています☆
お金を貯めて、不妊治療を続行しなくっちゃ!
不妊治療は費用がかさみ、びっくりしませんか?
検査も高かったでしょう?
私は以前まで、生活費でやりくりしていたので大変でした。。。
医療費控除では、支払った金額の約1割弱しか戻ってきません。。。
デミさんも、領収書を一応取っておいたほうがいいよ☆
デミ
2008/03/17 09:30
おはようございます。
お久しぶり〜!
毎日忙しいのかな?
そんな中、私がカキコしてると返信しなきゃと思わせちゃうのも可哀想かな?と思い太陽さんのカキコを首を長くして待ってました(^^ゞ
土日と従弟の結婚式の為、静岡へ行って来ました。
土曜日は朝3時出発し結婚式やら、あちこちの親戚回りをしヘトヘトになり昨日は奥野ダム・一碧湖をちょいと見物しながら帰って来ました。
今日は片付けを含め、ゆっくりするつもりです。
ホルモン負荷検査は無事に終わりました。
筋肉注射が痛かった(>_<)
結果は金曜日に卵胞のチェック方々聞きに行きます。
なにも問題ないと良いねなぁ。
検査は¥13000ちょいでした。
本当に高くてビックリ!
とりあえず今年の医療費の領収書は捨ててしまった物に関しては再発行して貰ったしバッチリです。
太陽
2008/03/20 12:43
こんにちは☆
今日はひどい雨降りですね。
寒いよ〜。
ホルモン負荷検査が無事に終わって良かったですね。
結果がドキドキだけど、もう病院にまかせるしかないね。
私のほうは、不妊治療していることを職場の親しくなった人に話しちゃいました。
おかげでスッキリしています。
今までは話せなかったからな〜。
休みをとっても理解してくれそうだし、話して良かったです。
もう少ししたら病院にい行こうと思っているけど。
そういえば、今年は麻疹(はしか)が流行するみたいですよね?
デミさんは麻疹はかかったことありますか?
たしか同じ年齢だよね?
予防接種って、何回うったか覚えている?
年代によって、1回だったり2回だったりするらしい・・・。
1回だとかかる確率が高いんだって!
妊娠中に麻疹にかかると赤ちゃんに影響が出るみたいだし、かと言ってワクチンをうつと3ヶ月位、避妊しないといけないそうだよ?!
なんだかはっきりとしたことはわからないけど、私は麻疹になった記憶がないので、そのうち病院に相談に行こうと思っています。
それではまた☆
デミ
2008/03/21 17:42
こんにちは。
私は不妊検査へ行き始めた事を色んな人に話してます。
悪い事してるわけじゃないし「できた?」と聞かれるのが苦痛な時があるから。
でも肝心要の旦那の実家には言ってません(^^ゞ
今日はホルモン負荷検査の結果を聞きに行って来ました。
「問題ないですよ」との言葉を期待して行ったんだけど・・・
「プロラクチンが少し過剰分泌されてます。不妊の原因で最も多いのが、これなのよね」と言われカバーサルを処方されました。
ついでに卵胞のチェックもして貰いましたが「卵胞は何個もあるけど排卵日近いのに余り育ってない。でも、ここ何日かでこのうちの何個かが育つかもしれないし良くある事よ」って言われて来ました。
今日の先生は今までかかった先生の中で1番若いし、とっても分りやすく説明してくれて好感が持てました。
でも結果がイマイチでちょっとショック(T_T)
帰りの車で号泣しちゃった。
何か1人で居るのが辛い。
旦那が帰って来るのが待ち遠しいです。
太陽
2008/03/22 21:45
こんばんは。
不妊治療、お疲れ様でした。
あんまり良くない結果を聞くのは本当につらいよね。
私もすっごくつらかったよ。
車で号泣して運転できないくらいだった。
でも、原因が少しずつわかってきたんだから、すごい進歩だよ。
妊娠に近づいてきているんだから。
ホルモンのちょっとした異常は、薬で治療できるし、数ヶ月で妊娠する可能性が高いんだって!
だからこれからも治療を継続して頑張ってみて!!
私の場合はフーナーテストの結果が悪かったの。
原因は不明。
夫のほうは異常ないみたいだから私のせいかな?たぶん。
原因がわからないからもどかしいことも多いよ。
デミさんはこれから本格的な治療に入ると思うけど、効果が出てきたらきっとすっごくうれしくなると思うよ。
卵胞もホントよくあることだし。
私も卵胞チャックを1年間続けたから時々(頻繁に)あったよ。
大丈夫、大丈夫。
といまだ妊娠していない私が言うのもなんだけど。
お互い頑張ろうね☆
デミ
2008/03/23 16:43
こんにちは。
なんか太陽さんのカキコに勇気づけられるわ〜。
ありがとう!
今日、初めてのカバーサルを飲んでみました。
特に変わった事はなしです。
そろそろ排卵日だけどホルモン数値が高いと妊娠しにくいって聞いた後だけに旦那と仲良くする気がしなくって・・・
ど〜せ仲良くしても出来ないんなら・・・って。
そんなんじゃダメだよね。
分かってるんだけど。
これからは様子見ながら卵管の検査(これって造影検査かな?)・クラミジア・子宮癌などをするそうです。
まだまだ初心者だよね(^^ゞ
今日は義父母・叔父・叔母の前で義母に「仕事しない?」って言われました。
当初、旦那が働きに行かないで欲しいって事で専業主婦で居たんだけど最近は家計が厳しいから働きに行ったら?と言われてるの。
「中々、授かるものも授からないし・・・」と検査に行き始めた事を打ち明けて来ました。
その事を旦那に話したら「余計なこと言わなくて良いのに。立場悪くなったら困るでしょ?親には心配掛けたくないから内緒にしておきたかった」と言われちゃいました(T_T)
親戚が集まる度に「まだ出来ないの?」って言われるのが辛いし、いつまでたっても出来ないと思われたくないから打ち明けたんだけど・・・
だって欲しくても出来ないし悪い事している訳じゃないし万が一、文句言われる様な事があっても体の事だから仕方ないじゃない?って思うんだけど誰にでも打ち明けてる私って間違ってるのかな?
なんか検査結果が出てから旦那とも微妙な感じ。
「妊娠出来ない」と断言された訳じゃないから前向きに進めば良いんだけど。
ちょっと気持ちを入れ替えて前向きに考えないと。
今のままじゃ旦那とも不仲になっちゃうわ。
昨日から花粉症がピークです。
目が痒いし鼻はムズムズ。
昨日は目をかき過ぎて水疱みたいになりビビリました。←時間が経つにつれて治りました。
後厄かな?歯医者は、まだまだ終わらないし例年より花粉症辛いし・・・
そうだ返事遅くなりましたm(__)m
小さい頃、水疱瘡にはかかったけど他の伝染病は罹らなかったので予防接種をしたと母に聞いた事はあるけど詳細は分からないです。
これからも色々アドバイスお願いしますm(__)m
デミ
2008/04/01 09:49
おはようございます。
せっかくの晴れなのに風が強くて最悪。
しかも家の中は寒い(>_<)
太陽さん、お元気ですか?
私も先週から花粉症が酷く耳鼻科へ行って来ました。
歯医者&耳鼻科を梯子しました(^^ゞ
歯医者ですが終わりの見込みが出て来ました。
前回、右上奥歯の虫歯治療で神経寸前まで虫歯が達してるって言われ銀歯を詰めたんだけど神経寸前だけに慣れるまで冷たい物に浸みるらしい。
毎日キャーキャー言いながら飲み食いしてます(^^ゞ
太陽
2008/04/05 21:20
こんばんは。
デミさん、いろいろなことがあったんだね。
一生懸命考えて、前に進んでいるデミさんをすごくえらいと思うよ。
義理の父母に検査しに行っていることを打ち明けたんだね。
すごいな〜。
私はいまだ打ち明けていません。
赤ちゃんの話題はタブーのような雰囲気で、義父母は一切話題にしません。
私は結婚4年目なので、それも不自然なんですが。
きっと、気にしていながらも触れられないでいるんだろうな。
どっちがいいとかよくわからないし、難しい問題だけど、
打ち明けると一人で抱えている問題も、周りに理解してもらえるし、不妊治療のつらさをわかってもらえるような気もするなぁ。
私の場合、実の親にも言っていないんだけどね。。。
目の前で泣かれるのが嫌だから。
私のつらさを一緒に背負わせたくないというか、なんというか。。。
なんだか、まとまりのない文でごめんなさい。
とにかく、未だ打ち明けていない私にとっては、デミさんは潔くって、すごいと思う。うん。
旦那さんの言っっていた「立場が悪くなる」ということは、夫婦がしっかりと愛し合っていたら別に関係ないことなんじゃないかな?
赤ちゃんを産むために結婚したわけじゃないし。
もちろん、大好きな人と自分の間に赤ちゃんができたらすっごくうれしくて幸せなことだけど、
大好きな人と結婚できて生活している今だってすっごく幸せなことだよね。
なんにも立場は悪くないよ!!
お互い愛し合っていれば大丈夫☆
歯医者の治療、私もゴールが見えてきました。
残りの虫歯はあと一本。
でもこれが一番の強敵です。
左の奥歯で大きいの。
再来週に治療開始予定です。
今のところ私の歯は銀歯がないので、銀歯にしないつもり。
もし大きく削って、銀歯にしなくちゃいけないって言われたら、思いきってセラミック(白いの)にするんだ!
1本の虫歯で4万円ぐらいするらしい・・・。
でも、虫歯はこれっきりと決意しているから、最後にお金をかけようと思っているの。
最近は3食後歯磨きしているし、歯がつるつるしていないと気持ち悪くなる状態。
もう数ヶ月は続いているので、この状態をキープできそうです。
歯肉の状態も改善されてきたし。
早く全部治療が終わるといいな。
仕事を始めて、まだ不妊治療の病院に行っていません。。
来週にでも行こうと思っているんだけど。
私も頑張るね。
ぜったいそのうちいい結果がでるよ☆☆☆
デミ
2008/04/06 12:11
こんにちわ。
太陽さん、久し振り(^o^)/
仕事と主婦の両立が忙し過ぎて、もうカキコしてくれないのかな?って少し不安だったんだ〜。
でも毎日カキコあるかな?ってチェックはしてたんだ(^^ゞ
今日は天気も良いし太陽さんもカキコしてくれたし何だかルンルン♪です。
なんだか良い1日が送れそう。
カキコしてくれて、ありがとう☆
太陽さんは、お花見行った?
私は木曜日は1日に姪の子守だったので昼間に義父・姪と。昨夜は旦那のファミリーで小林牧場へ行って来ました。
綺麗だった〜(*^_^*)
でも我、御一行は花見と言うより出店で買い物する方がメインだったかな?
今って大判焼きにハムマヨネーズ・チーズ・チョコレート・桜あんとかあるんだね。
私はハムマヨとチョコを食べました。
ハムマヨははまりました。
先週はショッピングセンターのフードコートでたい焼きの桜あん食べたけど、これも美味しかったわ。
私も、その後は病院へ行ってないんだ。
高温期7日目に予約入れて来てと言われたんだけど今月は低温期から高温期への境目が分らなくって行きそびれちゃった。
予定では、そろそろ生理なので次は生理開始12日後に何かの検査をするそうなので生理が来たら予約を入れようかと思ってます。
歯医者も18日まで無いし病院通いもなくお気楽な主婦してます。
でも働きに行かないと旦那にグチグチ言われそうで。
いつ言われるかとハラハラ・ドキドキの毎日です。
そうそう。お仕事もう慣れました?
デミ
2008/04/12 19:52
こんばんわ。
生理が1週間も遅れてたので「もしかして・・・」と思い妊娠検査薬をいつ使おうかな?なんて悩んでたら今日、来ました。
今月は卵胞も育ってなかったし基礎体温つけてても排卵日も分らなかったしカバサール飲み始めたばかりだし出来るはずはないんだけど、こんなにも遅れた事なかったから少し期待しちゃって(^^ゞ
でも今回は、そんなに落ち込みもないので次のステップに臨みます。
太陽さんは風邪などひかず元気にお仕事頑張ってますか?
太陽
2008/04/13 10:53
こんにちは。
今日は寒いですね。。。
強風や大雨で桜もすっかり散ってしまったし。
でも、散る前に私もお花見行ってたよ。
夕食を食べに行ったついでだけど。
ライトアップされていてきれいだったよ。
デミさんは大判焼き食べたんだね。
いいなぁ〜。
私も食べたい。
ちょっと寒いときに熱々の大判焼きを食べるとおいしいよね。
私は鯛焼きも好きで、よくジョイフル本田とか行くと買って食べてしまう。。
特に黒豆餡の鯛焼きが好きです。。
デミさんも食べたことある?
今度イチゴ大福とか和菓子の手作りも挑戦してみたいな。
カキコみていたら、昨日、生理きたんだね。
一緒に次、頑張ろう!
デミさんはどんな体温計で基礎体温つけている?
私は最初、適当だったんだけど(まぁ、今も適当だけど)、
今はデジタルの目覚まし時計機能付きのを使っているよ。
すっごく便利。
旅行とかにもそれを持っていっています。
目覚し機能で起きたら、口に入れて測るの。
それになってからなんと、毎日続いているよ。
データ保存されるから、病院の基礎体温表に転記するのも楽だし。
基礎体温つけてても排卵日がわからなかったって書いてあったけど、
2〜3ヶ月つけているとなんとなく、体温の高低が見えてきてわかるようになるよ。
そういえば、麻疹と風疹の抗体検査に行ってきました。
結果は・・・、
なんと、風疹の抗体がなかったの!!
麻疹はあったけど。
困った、困った。
風疹のワクチンは、摂取後3ヵ月も避妊しなくちゃいけないんだって!
え〜ん。治療できないよ〜。
かなり落ち込んでいます。
治療すらできないなんて。。。
まだワクチンは打っていないけど、病院のお医者さんにに相談して来ようと思っています。
またカキコするね。じゃあ。
デミ
2008/04/14 08:47
おはようございます。
体温計、私もデジタルの目覚まし付きで6週分位データ保存してくれてるやつです。
まだ20代そこそこの時、友達の結婚式の引き出物(カタログギフト)で「いつかは使うかな?」と思い貰ったの。
やっと1年前位から使い始めたよ。
私も毎日アラームに起こされ口にくわえてます。
休みの日なんて爆睡してて気づくと1時間もくわえてた事あったよ(^^ゞ
麻疹・風疹の抗体検査行ったんだぁ〜。
私は母にも確認してないわ。
太陽さんはジョイフルって荒川沖へ行くの?
ウチは荒川沖も千葉ニュータウンも、さほど距離・時間も変わらないって事で千葉ニュータウン店へ行きます。
やっぱり行くとたい焼きやら大判焼き買うよ。
ウチはクリーム味が好きだから大判焼きが多いかな?
千葉ニュータウンのジョイフルにあるジャパンミートってスーパーは、お肉が安いよ!
ウインナー1キロ600円位だったり・・・
なのでウチは給料日後の土日に行って肉類を貯め買いして冷凍保存してます。
それに、ご存じかもですが近くにはイオン・Big Hop・サンキ・カワチ・ヤマダ電気などなどあるから1日にかけて出掛けてます。
そろそろ那珂湊にも魚買いに行きたいなぁと思ってたけど土曜日はららぽーと(船橋)へ行って来ました。
リニューアルしたのかな?
なんか新しいお店も入ってたし・・・
でも混んでて見たい店だけ見て帰って来ました。
今の時期、浮島のチューリップ祭がキレイだったよと情報を入手しました。
デミ
2008/04/22 08:29
おはようございます。
私も遂にパートですが社会復帰する事になりました。
先週の木曜日に旦那方の叔父から保育士募集してるけど、どう?って話が持ち込まれ悩んでたました。
けど昨日は叔父と保育所の所長がウチにやって来てしまって簡単に決まってしまいました。
しかも所長さんに「いつから来れますか?ウチは来週からでも来て欲しい」と言われちゃって。
おいおい。それはないだろう?私まだ心と体の準備が出来てないよ〜って感じです。
簡単な健康診断も何処かの病院へ受けに行くしかないし簡単な履歴書だって提出しなきゃ。
それに資格は持ってるけど保育士登録(県だかに申請が必要で)もやってないから、その手続き書類も書かなきゃ・・・・って、いきなり決まっただけに、やる事が沢山あるのに来週からなんて無理無理。
なので5月からって事にしましたが「何日から」とは言われないまま所長はサッサと帰って行ったわ。
なのでGW明け辺りからにしようかな?って勝手に決めてます。
そうそう。地元も友達も子供達(3人)を幼稚園と保育園に預け職探し中だったので「一緒に」と話したら友達に会わずに、これまた簡単にOK。
そんなに人が足りないの?って感じです。
でも単品行動の苦手な私には友達が一緒って言うのが心強くて働く事にしました(^^ゞ
働くって事が決まったけど、いつから・保育中の服装などなど詳細の説明を聞いてないから更にドキドキ。
でも友達も居るから何とかなるかな?って思ってます。 1年8ヶ月もお気楽生活してたから社会復帰できるか心配です(^^ゞ
デミ
2008/05/06 09:43
おはようございます。
久し振りにカキコします。
このGWは何だか天気に恵まれなかったネ。
私は2日アフター6でTDLへ行って後は買い物で終わっちゃった(^^ゞ
今日は久々の天気なのでシーツ等「これでもか」って位に洗濯物して布団干して換気扇まで洗いました。
いよいよ明日から仕事なんです。
10年ぶりの保育の仕事なのでドキドキです(>_<)
なんだか慣れるまで疲れ果てて家事が、おろそかになりそう。
デミ
2008/05/13 20:37
こんばんわ。
今日は仕事を早退し歯医者と不妊治療の病院へ行って来ました。
先日、クラミジア・子宮癌検査をしました。
結果は異状なし。
次は金曜日に子宮卵管造影検査です。
今からドキドキです。
太陽さんは、やった事あるんですよね?
やっぱり痛いの?
しかも検査4時間前から飲食禁止らしいので、その日は仕事休もうと思って。
今から緊張です(>_<)
太陽
2008/06/21 21:33
こんばんは。お久しぶりです。
お元気でしたか?
仕事が忙しいのと、事情があって、ネットを自由に使える環境がなく、ご無沙汰していました。
不妊治療の状況はどうですか?
私のほうは相変わらずです。
前に風疹の予防接種を受け、もうすぐ2ヶ月になります。
つまり、やっと不妊治療ができる状態になります。
長かったなぁ〜。
今度の不妊治療は新しいクリニックでチャレンジするので、不安でいっぱいです。
とりあえず、人工授精を1回やってみて、だめだったら体外受精にステップアップするつもりです。
仕事を始めたおかげで、一応は資金もたまったので。
でも、やっぱり全身麻酔をしての体外受精は不安です。
まだ少し先のことだけど。
そろそろ体調を整えておこうと思っています。
そういえば、この前少し腰が痛かったので、初めて整骨院に行ってみました。
普通のマッサージとは違うけど、気持ちよかったです。
骨盤矯正もやってもらえたし。
少しゆがんでいると言われました。
これで赤ちゃんができたらいいのだけれど・・・。
料金も安くてびっくり。
骨盤矯正はダイエットにもなるとのこと。
これからもちょっと利用しようと思っています。
デミ
2008/06/30 08:12
おはようございます\(^o^)/
しばらくカキコもしなくサイトすら開く事なくカキコが遅くなりましたm(__)m
久し振りに開いたらカキコあって嬉しかった♪
私は先月、卵管造影検査をしました。
造影剤が注入されるとド〜ンと、お腹が重く&痛かった(>_<)
体外受精って全身麻酔なんだ(>_<)
私は勉強不足で知らない事ばかりだけど全身麻酔って聞くだけで痛いわぁ〜
最近、私も仕事始めちゃったので休みが取りづらくて病院へは行ってないんだけど3日に休みを取ったので行こうと思ってます!(薬がなくなるのと生理が2週間以上遅れてるの)
出来てると嬉しいんだけど仕事始めたばっかりだし仕事楽しいし・・・って複雑な心境です。←万が一出来てたら贅沢なわがままなんだろうけど、どうなる事やら。
今は毎日、生理が来ないかドキドキです。
それに歯医者は、まだ終わってません(T_T)
太陽さんは歯医者は完治しました?
太陽
2008/07/06 09:14
こんにちは。
お仕事楽しそうですね。
毎日が充実すると体調も良くなる感じがしませんか?
私も仕事は楽しくやっています。
始めのうちはなじめなかったけど、上司が嫌だな〜と思ったりしたけど、まぁ、なんとかなっています。
不妊治療の方はと言うと、風疹の予防接種から2ヶ月たち、今は生理中です。
やっとこれから治療ができます。
たぶん7月の中旬あたりから病院に通います。。。
頑張るぞ。
歯医者について。
終わりましたよ〜!
長かった。
親知らずを抜くことから始まり、虫歯の治療をして、歯石をとって。。。
先週終了しました。
今後は、3ヶ月に1回通院し、歯の状態を確認します。
これからは歯医者と仲良くしていこうと思います。
今までは敬遠していたので。
デミさんももうすぐで終了ですか?
またカキコしますね。それでは。
デミ
2008/07/06 10:04
おはようございます。
昨日・今日と蒸し蒸しして暑いね(T_T)
歯医者は虫歯の治療は終わったんだけど1ヶ月に1回歯石取りに通ってます。
もう行かなくても良いかな?と思うんだけど通い始めの領収書が欲しくって。
今年は結構、医療費かかってるから申告出来るかもなんで。
その領収書は全治療が終わらないと貰えなくって仕方なく?通ってます(>_<)
早く終わって欲しいです。
太陽
2008/07/07 15:23
こんにちは。
昨日から、本当に暑いですね。
虫もいっぱいいるし。。。
2箇所も蚊に刺されてしまいました(泣)。
薬はあんまり使いたくないんだけど、かゆいを通り越して今は痛いよ〜。
体にやさしくて、良く効く薬はないかな。。。
そうういえば、デミさんはお仕事いつまで続けますか?
私は3月いっぱいで契約が終わるので、また、新しい仕事を探そうかと思っています。
今回のお仕事は自分の勉強になったけど、ずっと続けるのはちょっとヤダナ・・なんて思ってしまって。。。
う〜ん。
贅沢かな。
新しく資格をとったり、なにか勉強をするのも楽しそう。
まだ、子どもがいないので自由だし(ちょっと悲しい)。
今のうち好きなことやりたい!! と感じる今日この頃です。
デミ
2008/07/10 17:26
こんにちは。
今の仕事は半年更新なので、とりあえず9月迄なんだけど出来れば3月末迄やりたいなぁ〜。
でも暑くなり毎日プールで疲れます(>_<)
最近は?前から?22時過ぎにテレビ観てると間違えなく95%以上寝てます。
その上、最近は寝起きが悪くて(T_T)
私が寝ている間に旦那が、お米研いだり、洗濯してくれてたりで申し訳なくって。
でも睡魔に勝てない日々です(^^ゞ
デミ
2008/07/13 09:07
おはようございます。
今日も暑いですね。
週末はパーっと晴れて欲しいけど天気微妙ですネ。
布団干したいのに・・・
昨日、再び病院へ行って来ました。
8週目でした(^^ゞ
今まで色々アドバイスして貰ったり励まして貰ったりと有難うですm(__)m
何か太陽さんとカキコ出来なくなっちゃうの?って思うと淋しくて(>_<)
太陽
2008/07/26 09:33
デミさん、おねでとう!!!
カキコをみてびっくりしました。
すごいね!
いいなぁ〜。
私はまだまだ先のことで、本当にデミさんがうらやましい!
おめでとう!!!
これから楽しみがどんどん増えるね。
仕事もあって、体調管理とか大変かもしれないけど、頑張ってね。
私もすぐに追いつけるよう、頑張ります!
太陽
2008/08/29 22:11
こんばんは。
私も妊娠しました。
今、8週目です。
5週目の時に、妊娠検査薬を使って陽性反応が出ました。
そして、すぐ病院で確認してきました。
超音波で、小さな赤ちゃんがみえて、お医者さんから「おめでたですよ。」と言われました。
7回目の人工授精。
道のりは長かったです。
でも妊娠するときは、突然やってくるんですね。
うれしくて涙が出ました。
今は、おなかの中にいる小さい赤ちゃんを、大事に大事に育てています。
ちょうどつわりで辛い時期ですが、今までの苦労を思うと、つわりもうれしくて涙が出てきます。
まだまだ妊娠初期なので、不安定な時期ですが、これからは夫と赤ちゃんと私の3人でがんばっていきます。
絶対赤ちゃんができると信じて疑わず、前を向いて歩いてきました。
そうすると、願いはやっぱり叶うんですね。
いろんな人に感謝しています。
どうもありがとうございました。
© 子宝ねっと