この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
桜♪
2013/07/08 23:53
私が書いたのが100件目でした(^o^)
とーこさん、りかさん、春さん、ウッチ〜さん分かりましたか〜?
新しい方もどうぞお話ししましょう(^_^)
返信=52件
※100件で過去ログに移動します。
りか
2013/07/09 21:48
みなさん、こんばんは☆
今日は暑かったですね(>_<)
結果聞きに病院へ行ってきました。
・・・陽性の判定をもらえました!!
みなさんが応援してくれたお陰です。
卵管閉鎖を知ってから、約2カ月の治療でしたが、
ここでいろいろ話せて励みになりました。
桜さん、とーこさん、春さん、ウッチーにも
いい結果が出ます様に(^−^)
春さんはもうすぐ判定ですよね?
上手くいっていることを心から祈っています。
参考までに移植から判定までのことを書かせて頂きますね。
*移植胚のグレード
114−116−0ー17−3
左から
・胚盤胞になるまでの時間
・凍結までにかかった時間
・アシステッドハッチングの有無
・胚の大きさ
・胚のグレード
*総合評価A
55−70%の妊娠率
*子宮内膜
20ミリ
*移植後
移植後安静15分→電車で帰宅。
翌日からは仕事。(深夜までの残業)
気をつけたことは「腹巻すること」「自転車に乗らないこと」「シャワー浴」のみ!
勝手にネットで調べて、これは絶対気をつけようとか決めていましたw
*判定日のホルモン値
b−hcg・・・64.3ミリ
判定は血液検査のみでした。
まだまだ不安はありますが、卵が無事育ってくれることを信じて頑張ります。
報告後はここへの書きこみは出来ないんですよね?
卒業版にスレ立てますので、良かったらまたお話したいです。
妊娠菌?とやらがみなさんに移りますように^m^
桜♪
2013/07/10 09:03
みなさんおはようございます☆
りかさんおめでとうございます!!私まで嬉しくなりました(^_^)詳しい情報までありがとうございます♪参考にします!りかさんお仕事忙しそうですが体調ムリしないでください(>_<)私もりかさんの妊娠菌いただき頑張りたいと思います(^o^)本当におめでとうごさまいます☆
みなさんりかさんに続けるように頑張りましょうー!!
とーこ
2013/07/10 16:52
皆さんこんにちは!
今日は早番だったので、スタバでお茶しています。
りかさん、おめでとうございます!
私も嬉しくなりました!!
詳しく教えてくださりありがとうございます♪
凄いですね〜こんなに詳細に教えてくれるのですね。
私も知りたいです。
昨日は通院してきました。8月の始め頃に移植になりました。
今回は胚のグレードが良くないので、多分2個移植になりそうです。
春
2013/07/10 18:53
みなさん、こんにちは!
りかさーん、おめでとうございます!
よかったですね(^^)
りかさんの妊娠菌をもらって、わたしも判定がんばってきます。
またご報告しますね!
りか
2013/07/10 21:32
みなさん、こんばんは☆
ありがとうございます。
こんなに嬉しい等言ってもらえるなんて感激です(*^_^*)
桜さん
ありがとうございます。
仕事は産休取るつもりなので、無理しないように気をつけます!!
桜さんもきっと上手くいきますよ^m^
とーこさん
ありがとうございます。
移植後に詳しいこと書いた紙をくれるみたいです。
でも数値だけ見ても分からないのでなんの数値かはネットで調べましたw
8月なんですね☆
上手くいきますように(^−^)
グレード良くても上手くいかない事もあるみたいなので、あまり気にしないで
大丈夫だと思います。
春さん
ありがとうございます。
一緒の移植日なので、私も春さんの判定ドキドキします!
ちゃんと着床してますように☆
一人目妊娠中の卒業版顕微授精のところに「もうすぐ移植→陽性」という名前でトピック作りました。
今後こちらでみなさんの事を待ってます。
桜♪
2013/07/14 12:44
みなさんこんにちは☆
金曜日久々に病院でした。
ピルを飲み生理を起こさせ8月のお盆明けくらいに採卵になりそうです。前回OHSSになったため今回はクロミッド内服がベースで注射も何度か打ち卵育てることになりました。刺激が弱いため卵どれだけ採れるか不安ですが頑張ります(^_^)
前回採卵時とても痛かったため今回は静脈麻酔してもらえることになりました。採卵がとても怖いため麻酔してもらえることになり気持ちがとっても楽になりました♪
とーこさん
次回の移植は2個なんですね!確率上がりそうですし着床してくれること祈ってます!
春さん
体調大丈夫ですか?陽性反応もらえていることを願ってます♪
春
2013/07/14 17:24
みなさん、こんにちは!
連休ですね。いかがお過ごしですか?
とーこさん
移植日が決まったのですね。
うまくお腹の中で育ってくれることをお祈りしてます。
桜♪さん
採卵にむけて始まったのですね。
私も前回OHSSとまではいきませんでしたが、卵巣が二倍くらいに腫れてお腹が重くて痛くて…>_<でした。
桜♪さんも前回は辛かったんですね。今回は症状があまり出ないといいですね。
採卵は私も一度目が無麻酔で痛くて、二回目は静脈麻酔にしましたよ。
そしたら、全然痛くなくて楽に終われました(^^)
桜♪さんも、楽に採卵できるよう、いい卵がたくさん採れるようお祈りしていますね。
私の判定について、金曜日は微妙な数値で、土曜日に再判定になりましたが、またまた微妙な数値。
連休明けの火曜日に再判定になりました。
心配で心配で、気になって気になって精神的に不安定です。
また再判定後に報告にきます。
春
2013/07/16 14:14
みなさん、こんにちは。
診察で再判定してもらいました。
結果、hcgが下がってしまたいダメでした。
通っているところでは4週3日でhcg100以上で妊娠判定としているんですが、今回、先生が学会で不在となるため、少し早めの判定で4週1日で検査しました。hcg86で尿検査陽性。
翌日4週2日で再判定となり、hcg64。
4週5日の今日はhcg29で、科学流産となってしまいました。
子宮外妊娠の恐れもあるからということで、来週にまたhcg値の確認となりました。
へこみますが、気分転換して、残りの凍結胚でがんばります!
みなさんも、来月の治療がんばってくださいね。
応援してます。
桜♪
2013/07/16 16:44
みなさんこんにちは☆
春さん
病院おつかれさまでした。結果残念やったんですね。hcgの値的に期待も大きかったと思うのでつらいですよね(>_<)今日は旦那さんに甘えて癒やしてもらってくださいね。
今回は残念でしたが次こそは明るい未来を信じて一緒に頑張りましょう!!
私は今日から勤務形態が変わり朝から13時までの勤務してきました。他の職場の方より早く帰るため申し訳ない気持ちいっぱいでしたが割り切るしかないですね(>_<)頑張ります☆
とーこ
2013/07/29 22:44
皆さんこんばんは♪
おひさしぶりです。
毎日暑くて疲れはてています(汗)
私は今週移植になりました…が、グレードを聞いたら、教てもらえませんでした。
写真を見ると、確かにいままで移植した胚盤胞より悪い感じがします(涙)
3個残っているので、全部融解して、2個移植みたいです。
桜♪さん
勤務時間が変わったのですね。
申し訳ない気持ちはわかりますが、このような良い環境の職場に感謝ですね!!
気付けばもう夏!!桜♪さんもそろそろ、治療再開ですか?
桜♪
2013/08/02 08:27
みなさんこんにちは☆お久しぶりです☆
毎日暑いですね。夏バテ大丈夫ですか?
冷たい食べ物よくないと思いつつアイスや冷たい飲み物飲んでしまいます(‥;)
とーこさん
今週移植なんですね。胚盤方の写真見れるんですね!生まれてくる前の我が子に会えるような気持ちですね。今回2個移植ですしとーこさんのお腹の中で卵ちゃんしがみついて着床しますように!!
私の治療はピルを飲み終えたとこで来週病院で内服から治療が始まります。しばらく治療お休みしていたので再開できることに嬉しさ?と不安ありますね(‥;)
春
2013/08/02 14:49
みなさん、こんにちは。
とーこさん、今週移植なんですね。
胚盤胞の写真って、愛おしいですよね。判定待ちのときは、その画像を見ながら「がんばれー!卵ちゃん」って応援してました。
とーこさんの卵ちゃんが育つようお祈りしています。
桜♪さん
少しずつ、治療始まっていますね。
体調崩されないよう過ごしてくださいね。
私はリセットして、ちょうど今頃が排卵予定日なんですが、今回は基礎体温が変で…
排卵ないかもしれません。ショックです。
ホルモン治療の影響かな?と思うと落ち込みますが、様子見てみます!
ではー。
とーこ
2013/08/02 20:19
桜♪さん、春さんこんばんは♪
移植してきましたよ〜
今回で5回目の移植…緊張感も薄れてきました。
グレードは言いませんでしたが、多分悪いかな…
2個移植してきました。
皆さんの病院はホルモン値やグレードなど詳しく教えてくれますか?
桜♪
2013/08/05 09:38
とーこさん、春さんこんにちは☆
私は土曜日花火大会に行ってきました。花火はやはり良いです☆癒やされました(^_^)
今日は病院でした。今日からクロミッドの内服始まります。注射も卵の育ち具合で2〜3日に一回もしくは連日とのことでいよいよ治療始まったーという感じです。良い卵が育ちますように♪
とーこさん
2日の日移植されたんですね。土日はゆっくり過ごせましたか?今週お仕事ムリしないでくださいね。
私の病院ではグレードやホルモン値などは教えてもらってないです。不妊専門病院じゃないからかな?今回は聞いてみようと思います。
春さん
治療しているとホルモンバランス崩れたり影響あるんですかね(>_<)続くようであれば病院行ってくださいね。
とーこ
2013/08/07 20:53
皆さんこんばんは♪
毎日暑いですね〜(汗)
汗だくです。
今週の月曜日から実家にお世話になっています。
同居のため、少しでもストレスを減らしたくて…
義母には、友達が実家に帰ったら妊娠できたからという理由で帰らせてもらいました…週末は帰りますが(汗)
実家のご飯は美味しい!!
桜♪さん
採卵に向けて、始まりますね!質の良い卵が採れると良いですね〜
春さん
ホルモンバランスって、疲れやストレスがあるのかな!?
私の場合はかなりあります。
春
2013/08/09 09:36
みなさんこんにちは。
1週間遅れの3週目にやっと高体温になりました。
排卵検査薬はうすーく反応です。
排卵したのかわかりませんが、一応奇跡の自然妊娠目指してトライしてみました。
とーこさん
ご実家いいですね^^
ゆったり過ごしてくださいね。
私が通っているところでは、グレードとホルモン値の詳しい説明ありますよ。
はじめのクリニックでは、採血結果を毎回紙でくれました。
いまのクリニックでは採卵日に一覧表にして紙でくれます。
タマゴに関しても、写真とグレード一覧表でくれます。
見て何となく納得して満足する程度ですが、くれるとありがたいですね。
今回の移植したタマゴのグレードは教えてくれなかったとのことですが、聞いても秘密にされるんですか??
難しいこと考えるよりも、ゆったり過ごしてくださいって方針なんですかね・・・?
桜♪さん
薬で体調崩してないですか?
暑くてばてそうですが、良いタマゴちゃんを育ててくださいね^^
桜♪
2013/08/10 12:38
とーこさん、春さんこんにちは☆
私は採卵に向けて内服に加え注射2日に一回始まりました。やはり注射の薬液が入る時痛いですね(>_<)今日も午後から注射打ちに行ってきます。
今良い卵育つように早めに寝ることとルイボスティーを飲んでます。
とーこさん、春さん採卵までの今の期間良い卵育つように何かされましたか?
とーこさん
移植後実家で過ごしているんですね。少しでもストレスをためないことが大事ですしゆっくり過ごしてくださいね。
春さん
高温期になられ良かったです。タイミングもはかれ自然妊娠期待しちゃいますよね。春さんの病院では詳細教えてもらえるんですね。今回はしっかり聞こうと思います。
とーこ
2013/08/12 22:52
桜♪さん、春さんこんばんは♪
今日も暑かったですね。
私は仕事でした。
桜♪さん
採卵に向けての注射…痛いですよね〜
私は2回連続胚盤胞まで育たなかったので、鍼灸院に通いました。
春さんの病院は詳しく教えてくれるのですね!!
確かに、結果が悪くて気を使ってくれたのかな〜
前向きに考えます。
判定日まであと少し…
フライングに迷います(>_<)
桜♪
2013/08/15 12:31
とーこさん、春さんこんにちは☆
今日は病院でした。卵の成長が遅めとのことで毎日注射打っています。今回は自己注射してないので通院が大変ですが打ってもらうのは気持ちてきに楽です。採卵は22日あたりになりそうです。
みなさんお盆どのように過ごしていますか?
私は明日墓参りやばあちゃん家や実家に行く予定です。
とーこ
2013/08/15 22:49
皆さんこんばんは☆
今日は鍼灸院やパチンコに行きました。パチンコは混んでました…ちょっと負けました(汗)
明日は掃除でもしようかと思っています。
私は日曜日まで休みです(^_^)
春
2013/08/18 13:48
こんにちは。
毎日暑いですね。
桜♪さん、毎日通院しての注射は大変ですね。採卵まで続きますか?
そろそろ、お腹が張ってくる頃かな。
私も自己注射は気が滅入るので好きではありませんでした。
毎日旦那さんに注射してもらっていましたよ。
あと少しですから、がんばってくださいね。
とーこさん、お盆は色々とされたようですね。
私は旦那の実家に帰省しました。
今日は打ちっぱなしに来ています。
桜♪
2013/08/19 11:29
とーこさん、春さんこんにちは☆
今日病院行ってきました。22日に採卵決まりました。前回採卵後OHSSで入院したこともあり今回は弱い刺激法でしましたが今日卵巣が腫れてきているとのことで…。自覚症状はないので元気です。
とーこさん
お盆明けのお仕事だるいと思いますが頑張ってください。
春さん
春さんも自己注射していたんですね。旦那さんに協力してもらっていてもすごいです。私は看護師なのでまだ慣れていますがつらかったです(>_<)
とーこ
2013/08/19 21:10
桜♪さん、春さんこんばんは☆
今日から仕事始め…暑くて疲れました(汗)
子ども達もお出かけ疲れをしているようでした。
この休み中に判定日がありました。
結果は陰性(涙)数値的には、かすりもしなかったです。
あと1つ卵がありますが、グレードが悪く…また採卵すると思います。年齢的なことも言われ…夜もあまり眠れません。。。
とりあえず、次の高温期に通院です(>_<)
桜♪
2013/08/20 14:27
とーこさん、春さんこんにちは☆
とーこさんお盆休み中に判定日だったんですね。結果残念やったんですね(>_<)次は採卵からになりそうということで不安も大きいですよね。夜も寝れていないのが心配です。旦那さんとじっくり話してくださいね。
私はOHSSになってます。お腹に違和感あり前回と同じ症状なので心配です。採卵後ひどくなりませんように…。
春
2013/08/21 13:06
とーこさん、桜♪さん、こんにちは。
とーこさん、仕事が始まったんですね。毎日暑くて大変ですががんばってください。
判定の結果、辛かったですね。
次は採卵からということになると、考えると尚更辛いですよね。
先が見えなくて、わからないからこそ次の治療についてはいつも迷ってしまいます。私も凍結卵が終わってしまったら、次の採卵はどうしようか迷っていて考えても答えがでなくて辛いです。
とーこさん、眠れていないそうですが、とっても心配です。
私は年齢的なこともあるからこそ、後ではできないから、やれるところまで頑張った方がいいのかなって思っていますが、治療のやめどきが大切だって旦那には言われます。
とーこさん、あまり悩みすぎないでください。
桜♪さん
体調大丈夫ですか?
OHSSがひどくならないといいですね。途中でやめるわけにもいかないし、採卵まで何とかもちこたえてくれますようにと祈ってます。
いい卵もとれますように!
私はまだまだ治療お休み期間が続きます…
桜♪
2013/08/22 20:28
とーこさん、春さんこんばんは☆
今日は採卵してきました。四個しか採れませんでした(>_<)うまく受精しますように♪麻酔してもらったので記憶ないですが吐いてしまったりし今ようやく体調戻ってきました。
OHSSも卵巣の腫れひどくないため26日新鮮胚移植予定です(^_^)
とーこさん夜は眠れていますか(>_<)?
とーこ
2013/08/22 22:27
桜♪さん、春さんこんばんは☆
今日も浜松は暑かった(汗)肘の内側のあせもが治りません…
皆さんに心配おかけしました。少し眠れるようになりました。
桜♪さん
無事に痛みなく採卵できて良かったですね。たくさん採れた方が安心感がありますが、卵の質が大切です。授精しますように願っています!
吐き気は私もなるので、つらいですね(>_<)
体調も良くなりますように!
春さん
考えたらきりがないですが…
うちの旦那は前向きすぎて…もっと考えて欲しいところがあります。
私も後悔したくないので、やり遂げたいと思っています。
春
2013/08/23 08:13
とーこさん、桜♪さん、おはようございます。
暑くて何もやる気がおきませんね。
桜♪さん、無事採卵が終わってよかったです。
腫れもそんなにないとのことで安心しました。
OHSS、本当に辛いですよね。私も苦しかったです。
授精するよう祈っています。
とーこさん、少し元気になられましたか。
前向きな旦那さん羨ましいですよ。
自分がクヨクヨしていると旦那もいっしょになって落ち込んじゃうんで・・・。ないものねだりですかね。
とりあえず、やれるところまでやってみたいと思います。
桜♪
2013/08/24 15:18
とーこさん、春さんこんにちは☆
体調の方は戻ってきました(^_^)ただまだお腹の痛み(刺した痛み)はありゆっくりしか歩けませんが日に日に痛み楽になってます。
とーこさん、春さんは採卵後腹痛どのくらい続きましたか?
とーこさん
前向きな旦那さんなんですね(^^)2人で落ち込むより旦那さんが前向きに考えてくれてることは心強いと思うので2人でやれるとこまで頑張りましょう!
春さん
春さんもOHSSなったことあるんですね。お腹の痛みと張りで辛いですよね(>_<)
月曜日移植受精していること願って頑張りますね☆
とーこ
2013/08/26 16:42
桜♪さん、春さんこんにちは♪
桜♪さん
採卵後の体調はどうですか?
私は腹痛よりも吐き気がつらかった…腹痛は二日間くらいかな。
土曜日は職場の仲間とビアガーデンに行って来ました!!
ワイワイ♪飲んで食べておしゃべりして楽しかったです(^_^)
先週生理が来ましたが…
ここ数ヶ月、酷いのは2日で3日目にはほぼ終わりな感じです(>_<)
数年前は3、4日迄はしっかり量があったので、心配です(涙)
桜♪
2013/08/26 17:20
とーこさん、春さんこんにちは☆
採卵後体調大丈夫ですと言いたかったんですがOHSSになって卵巣の腫れと腹水が少しあるみたいです…。ただ自覚症状があまりなく身体は元気です(^_^)
今日移植予定でしたが卵一つ受精しましたが次の日に分割ストップし移植できませんでした。
注射や採卵頑張ったのがムダになったようでショックですね(>_<)
とりあえず今はOHSSが悪化しないように安静にしています。
とーこさん
生理が数年前と比べ軽くなると心配になりますよね(‥;)いつもと違う生理だと気になりますよね。先生に相談してみてくださいね。
春
2013/08/26 21:45
とーこさん、桜♪さん、こんばんは。
桜♪さん
移植できなくて残念でしたね。
OHSSになりながら採卵までがんばったのに、辛かったですね。
今は、体調戻すためにゆっくり休んでくださいね。
私は、採卵当日はお腹に違和感のような痛みがありますが
翌日からほぼ普通です。
とーこさん、私も生理が少なくなっています。
とっても心配ですが、とりあえず移植時に必要な内膜の厚さはなんとかあるので気にしないようにしています。
これも老化なんでしょうか・・・。考えたくないです><
とーこ
2013/08/29 22:38
桜♪さん、春さんこんばんは☆
朝晩は涼しくて過ごしやすくなりましたね。
週末はB'zのライブにナゴヤドームへ行くので、台風が気になります(>_<)
桜♪さん
体調はどうですか?
授精したのに分割がストップ…辛いですね(涙)
私もその経験があるので、お気持ちよくわかります(涙)
私も次回は採卵なので、頑張りましょうね!!
桜♪
2013/08/30 08:55
とーこさん、春さんこんにちは☆
OHSSの方は落ち着き昨日から生理がきました。採卵から一週間しか経ってないので早いような…。前回は9日後だったんです。
とーこさん、春さんは移植しなかった時どれくらいで生理きましたか?
とーこさん
B'z良いですね♪すごい盛り上がりそうですね(^_^)天気心配ですがライブ楽しんでください♪
とーこ
2013/09/02 22:01
桜♪さん、春さんこんばんは☆
9月に入りましたね。
少し涼しくなりましたが、今日は暑かったです(>_<)
また台風が来るみたいなので、大きな被害がなければ良いのですが…
皆さんの地域はゲリラ豪雨はありますか?浜松は比較的少ない気がします。雨が降らなかったり、豪雨だったり極端ですね。
桜♪さん
体調どうですか?
私は採卵から10日後くらいに生理が来た気がします。
私もそろそろ通院です。
桜♪
2013/09/03 20:00
こんばんは☆
私は体調はバッチリです(^_^)採卵後早めに生理来たのはホルモン補充していて移植できないことになり内服やめたから早めに生理きたのかなと思ってます。
次の再診が来月のため1〜2か月治療お休みです(>_<)誘発から採卵となると毎月挑戦できないのが悔しいですね。月日だけが過ぎていく感じがして…。
今は卵巣をしっかり休め次に向けて身体の準備したいと思います(^_^)
とーこさん
近々受診ということで治療開始になりそうですか?
B'zのコンサートどうでしたか♪?
最近日本中が大荒れの天気ですね。富山
は局所的に雨降ったり止んだり傘が手放せない天気です(>_<)洗濯も部屋干し続きで困ってます。
とーこ
2013/09/04 21:44
桜♪さんこんばんは☆
体調が良くなって良かったです(^_^)
B'zのライブは、25周年とあり、ヒット曲目白押しでした!!
もちろん、最高でした!!
採卵までの月日がもどかしい気持ち、とてもわかります(涙)
私は明日通院なのでまた報告しますね。
桜♪
2013/09/06 16:57
こんにちは☆
とーこさんB'zのコンサート満喫されたみたいですね(^_^)私は来週絢香のコンサート行ってきます。楽しみです☆
とーこさん治療開始になりそうですか?
最近寒くなってきたので身体冷えないようにしないとですね(>_<)妊娠に冷えは大敵ですもんね!!
今治療お休みの期間妊娠しやすい身体作り頑張ります☆
とーこ
2013/09/10 22:10
桜♪さん、こんばんは☆
だいぶ涼しくなりましたね。
今日は病院に行って来ました。
排卵したので、今夜からプラノバールが始まりました。
また、来週通院です。
桜♪さんは、絢香のライブに行かれるのですね。
楽しんでくださいね♪
桜♪
2013/09/14 09:12
こんにちは☆
昨日絢香のコンサート行ってきました♪絢香の歌唱力すごかったです!とっても楽しめました(*^_^*)
とーこさん治療開始となりましたね。プラノバールの副作用大丈夫ですか?
私は結婚前生理不順でプラノバールはよく飲んでいたので慣れっこです。でも初回は数日気持ち悪かったです(>_<)
あと食欲増しますよね(^_^;)
とーこ
2013/09/16 22:56
桜♪さん、こんばんは☆
プラノバールは明日までです。確かに少し気持ち悪くて食欲あります(汗)
今朝は台風が凄まじかったです。浜松は大きな被害が出なくて良かったです。
富山はどうでしたか?
そう、11歳年下の義姉が第二子(次男)を出産しました。県外にいて、今日は台風だったので、義父母は明日お見舞いに行くのでウキウキしてます。私は年に数回しか会わないし、仲良くないです。前回は義父母と4人でお見舞いに行きましたが、今回は会わなくてラッキーでした!
桜♪
2013/09/18 10:45
こんにちは☆
台風の影響は雨風ひどかったですが被害はほとんどなかったです。京都の嵐山被害ひどかったですね(>_<)観光で行ったことある場所だったのでショックでした。
自然災害は本当にこわいです。
とーこさんプラノバールやはり気持ち悪さ&食欲増しますよね。生理が来て数日後くらいから注射開始ですか?
桜♪
2013/09/18 10:56
つづき
義姉さん産まれたんですね。めでたいことですが素直に喜べないですよね。自分の気持ちの整理がつくまでは会わなくていいと思います(>_<)
私は最近は職場に
妊婦さん3人ほどいて見るたびに目でおってしまいます。
とーこ
2013/09/24 22:45
桜♪さん、こんばんは☆
今日も静岡は暑かった〜(汗)
富山はどうですか?
治療ですが…
プラノバール飲み終わったので通院したら、エコーで26ミリの卵があり…遺残卵胞でした。
私も初めて聞いたので、うまく聞き取れず、家に帰ってネットで調べました。先生は「今回は採卵に向けての治療は見送りましょう」と。。。
ショックでしたが、今週末には運動会があり、通院難しかったし…今じゃないんだと思う事にしました。
桜♪は仕事どうですか?
午後は有意義に過ごせていますか?
桜♪
2013/09/28 15:03
こんにちは☆
週末は運動会おつかれさまでした。暑さは大丈夫でしたか?
とーこさん残遺卵胞残念でしたね(>_<)治療開始と気持ち入れ替えた時だったと思うので悔しいですね。
私も前回治療前に卵胞が残っていないか調べました。
運動会の忙しさもあり今回は身体の準備ができていないと思い次回に向け頑張りましょう!プラノバール今飲んでいますか?
私は午前中の勤務になり午後からゆっくりと主婦業しています。治療の時は午後から注射しに病院に通ったりしていました(前回自己注射していないため)。
職場に迷惑かけていることは気がかりですが頑張ります(‥;)
とーこ
2013/10/02 23:16
桜♪さん、こんばんは☆
運動会は無事に終わりました。疲れましたね(汗)
桜♪さんは、午後有意義に過ごしているのですね♪
私は、仕事のストレスが酷くて…
でも、治療にお金がかかるので続けるしかないかなぁッと悩みます。
金曜日に通院します。
桜♪さんはどうですか?
桜♪
2013/10/07 22:34
こんばんは☆
今日は約1ヶ月ぶりの病院でした。今日は待ち時間が長い&人が多い&久々だったからか疲れました(‥;)
今日からピル始まりました。早く治療開始したいですが先は長いですね。
とーこさん仕事のストレス大丈夫ですか(>_<)?お金を稼ぐって大変ですよね…仕事内容はもちろんですが人間関係も(^_^;)
私も半日勤務になり気を使います(>_<)
治療のほうはどうですか?
とーこ
2013/10/10 07:33
桜♪さん、おはようございます♪
今朝は少し時間があるので、書いてます。
本当にお金を稼ぐのは大変ですよね…
今週はあと一日勤務なので、頑張ります!
病院は明日行ってきます。排卵確認します。
桜♪
2013/10/13 14:07
こんにちは☆
ピル(ソフィア)を飲み始めて6日ですが3日目くらいから副作用出てきました。吐き気とだるさと下痢が出てきました(>_<)今までピルを飲んで副作用出たことほぼなかったですが飲み慣れてるはずなのであれ?という感じです(>_<)
今はだいぶ症状おさまりましたがすっきりはしてないですね。
とーこさんはピルで副作用出たことありますか?
3連休ですね(^^)どのように過ごしてますか?
私は明日コスモス畑に行ってきます♪
とーこ
2013/10/16 21:58
桜♪さん、こんばんは☆
台風はあっという間に去っていきましたが、こちらは被害が少なかったです。
桜♪さんはご主人様とコスモス畑でデートですか?
だんだん秋らしくなってきていますね。
まだ衣替え終わっていませんが…(汗)
私も今日からプラノバール始まりました。
酷い症状ではありませんが、少し気持ち悪くなる時があるくらいです。
順調にいけば、11月すぎに採卵だと思います。
森三中の村上さんが妊娠しましたね。
私たちもあやかりたいですね!!
桜♪
2013/10/22 12:30
こんにちは☆
最近寒くなってきましたね(>_<)毛布やコタツ、ストーブ準備し始めました。身体冷えに注意しないとですね!
最近芸能人の妊娠報告多いですよね(^^)森三中の村上さん、矢部っちのお嫁さんなど…私達も続きたいですね☆
私の事ですが治療しばらくの間お休みすることになりました。詳しい事情は言えませんが年内は難しく来年には再開したいと考えています。辛い決断になりましたが今は治療よりも優先するべきことがありまして(>_<)
いつ治療再開できるか分からないので今日で書き込みを最後にしようと思います。
とーこさんとは約10か月程治療の悩みや日常の事たくさん話せ嬉しかったです。同じ仲間がいることで頑張れました。
これからもとーこさんのお腹の中に赤ちゃん授かれるように応援してます☆赤ちゃんを授かりたい強い思いがあれば絶対大丈夫です!!
とーこさん本当にありがとうございました(*^_^*)
とーこ
2013/12/05 22:16
桜さん、おひさしぶりです。
見てくれているかな〜?
いろいろ忙しかったり、言葉を選んでいたら今になってしまいました(汗)
すみません。
私は、11月に採卵して2個の胚盤胞がきました。
移植は決まっていませんが、1月か2月になると思います。
桜さんは、しばらく治療がお休みされるようですが、また再開される時に良かったら書き込んでください。
では、寒くなってきたので、お体大事にしてくださいね。
© 子宝ねっと